• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

インド渡航歴26年51回の
インド旅行添乗員さんのツイートより






映画がきっかけでインドに行くみんなたち、
これだけ気をつけてねということを以下に書きますね。

◾️ リアルタイム投稿はしない→予定が済んで日を跨いでからなどにする
◾️ ホテルの部屋や外観は投稿しない→帰国後などにしてね
◾️ 予定を推測されるような投稿はしない→この後「何々をする、見る」など
◾️ 写真を撮らせたら、それは「フリー素材化にOKした」ということで、SNSやWhatsAppなどで永遠に回覧される可能性があることに留意してね

インドニキたちが、悪意はなくとも日本からのファンが来るということで沸き立って、みんなたちがどこで何をしているか翻訳機能を駆使して逐一追っていることがあります。

場所や行動を予測特定されたら、いきなりホテルで待ち伏せなどもあり得ます。

「街を案内してあげる」「ファン同士で交流したい」というような申し出があった場合、確かに魅力に思えることもあるのですが、皆さんがインド人を見極める目によほどの自信がない限り、会わないほうがベターです。どんな相手か見極めるのはインド歴26年の私でもすぐには難しいです。

そんなに若くないからとか、私は大丈夫、というのも危険です。誰でも何歳でもいいから知り合いになりたい、あわよくば友だち以上になりたい、と考える人たちもいます。すべてが悪意ではないですが、文化習慣がまったく異なる相手との交流は、思っている以上に振り回されて日常生活にも影響し、疲弊する可能性があります。

たまたまその場に居合わせた人と、その場限り楽しく盛り上がるのはOKですが、連絡先を交換したりするのはよくよく考えてくださいね。

明らかに富裕層(車、持ち物、服装、英語のレベルなどで判断)なら、お友達になってもいいかもしれませんが、こういう本物の富裕層はそのへんを歩いていて出会えるものではないです。中途半端な小金持ちや成金に引っかかるとそれはそれで日本人であることをアテにされて厄介ごとに巻き込まれる可能性もあります。

通常、起きてないことはあまり心配しない私ですが、事実何回も起きてきたことを知っているので、楽しい旅に水をさしたくはないけど、チラッと心の片隅にとめておいてもらえると嬉しく思います。

気をつけて旅を!




追記の追記。

ホテルはケチらないでね。一泊一室3万円以上がおすすめ。理由はいくつか。

◾️このランクのホテルはエアコンやシャワーのお湯やベッドの質がわりと安定している。
外を歩くだけで消耗するので心身休める場所として設備だいじ

◾️ 同じく、このランクのホテルはスタッフまたはマネジャークラスが、有事の際に適切な対応をしてくれることを期待できる

◾️ いまインドはホテルが高騰中なのと円安で、1万円出しても半端なクラスのホテルになってしまい、設備もスタッフも日本の1万円のホテルのレベルに遥かに及ばない

——-

女性だけなら3人編成でこのランクのホテルがいいです。
ツインの部屋にエキストラベッドを入れて一室で済み、節約できます。

あと、思わぬトラブルで気が立ったとき、
2人だと険悪になっても回復が難しいけど、
3人いるとなんだかんだ中和されてなんとかなる。

車も3人ならスーツケース小さめなら乗用車一台で移動できる。
4人だと荷物の大きさによっては2人ずつの分乗になってバラけてしまい、
場合によっては目的地まではぐれるので、
人数揃えるなら3の倍数がよいです。






  


この記事への反応


   
◾️ リアルタイム投稿はしない→予定が済んで日を跨いでからなどにする
◾️ ホテルの部屋や外観は投稿しない→帰国後などにしてね
◾️ 予定を推測されるような投稿はしない→この後「何々をする、見る」など
この3つは国内外問わず気をつけないといけないところだと思う。


インドに行かれる方、とても大事なので読んでください。
日本人特に女性一人旅で
結構悲惨な目に遭ってる人は非常に多いです。


自衛としてやってることだ。
よく現地の人との会話の中で泊っている宿名とか聞かれるけど、
相手は単に興味なのだろうけれど。
私は近隣の知名度の高い宿を調べておいてそれではぐらかして話題を変える。
宿泊先とか予定とか、ほいほいほんとのことを答える人を見ると、怖ぇ…と思う。

  
「どこで何をしているか翻訳機能を駆使して
逐一追っていることがあります。」
「場所や行動を予測特定されたら、いきなりホテルで待ち伏せなどもあり得ます」


インドに限らず、イスラム圏でもわりとあるあるな気が、、。
男性だったら大丈夫、というわけでは決してないけれど、
女性の一人旅は本当に大変だと思うわ、、。


同じことはエジプトでも言えるんだな。
良い人もたくさんいるけど見極めるのは難しい。
てゆかエジプトでも知らないエジニキ達に後をつけられて逃げ回った経験がある。。


「旅先の心温まる出会い」を求めてるせいか
ガードが下がっちゃう人が多いんだよね
基本的に知識のない異国でニコニコしながら近づいてくる現地人を見たら
警戒して逃げるくらいでちょうどいいよ




インドに限らずイスラム圏とか
治安がアレな地域全般で言える心得や
最近の強盗団はSNSを駆使して
日本人をターゲティングするんか……




B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CJRFZYDN
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B0CJRGR3Z5
原泰久(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:01▼返信
国葬に反対する79.7%の日本人は非国民!真の愛国者なら国を売って統一教会を支援しよう!
ツボ......ツボボ...............ツボ?ツボツボ?ツボボボ?!ツボボ!
ツボッツボツボッツボツボツボボッツボツボツボツボツボボツボツボボッツボツボツボツボツボボツボツボボッツボツボツボツボツボツボツボツボボツッボツツボボツボツボボッ小シボボッ小シツボボッ小シボボッ小シツボボッ小シボボッ小シ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:03▼返信
行くわけねーだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:03▼返信
インドとかタイとか実際に行ったらかなりがっかりさせられるから最初から行かないのが正解
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:04▼返信
日本の税金は壺経由で北朝鮮か韓日トンネルの建設に使われるべき
そのためにも増税だ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:05▼返信
何がニキだよくっせえな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:05▼返信
川口がこれよ
外人と共生と気安く言うがモノの考えが根本から違うやつと共生なんかできるかよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:05▼返信
向こうの言葉が通じない方がいいから下手に学ばないでいい
てか知らん人は基本ガン無視でいい
って研修に行った時に向こうの人が言っていたよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:05▼返信
みんなたち
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:06▼返信
投稿しないで終わり
投稿するために旅してんのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:07▼返信
なげーよ
まぁインドに限らず海外行くなら気を付ける事では
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:07▼返信
インドとか止めとけよ
未開の地だぞ
他国のお蔭で一部がマシになってるだけだろ
イスラムの国なんてロクなもんじゃねえ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:07▼返信
強盗ってお子ちゃまかw
金銭トラブルはこっちやろ>中途半端な小金持ちや成金に引っかかると
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:08▼返信
何この長文
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:08▼返信
要約するとインド人はゴミクズだから気を付けろ!ってことか
なげーんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:09▼返信
長渕剛のガンジス聴いて行った気になるからええわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:09▼返信
嘘ばっかり
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:10▼返信
別目的でインド行く人達沢山おるがな。むしろその作品すら未認知。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:12▼返信
言語とかコミュニケーション能力によほどの自信が無ければ
外国で現地人と気軽にコンタクトとかめちゃくちゃハードル高いだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:12▼返信
インドの自体は支那と変わらない層がごまんと居る事を忘れるな!マジで人間の皮を被った犯罪者もいる

インドだけじゃないけど日本みたいに女が真夜中に泥酔して無事に朝を迎えられる国は無いって思って

数年前、インドで集団強・姦されて人工肛門になった日本人女の被害者が居たって思い出して
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:12▼返信
インドに行った事があるが声をかけてくる頻度としつこさは日本の駅前のキャッチよりえぐいで
人混みに紛れてもそれを押し退けてまで追いかけてくるからなインドのギラギラしたヤツはやべぇし想像以上に数がいるからこれぐらい用心した方がいいのは確か
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:13▼返信
長い三行で
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:13▼返信
物価高、燃料高騰、円安で海外旅行はもはや富裕層のものかと思ってたが
増税メガネ、減税4万じゃ足りないとか言ってたのに
ホテル代ケチってまで海外旅行はしてんのか
23.投稿日:2023年11月22日 09:15▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:15▼返信
>人数揃えるなら3の倍数がよいです。
オモロー。
25.投稿日:2023年11月22日 09:15▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:15▼返信
>>15
でもガソリンスタンドの自動販売機で缶ビール売ってないじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:16▼返信
渡航歴が長く無くてもニュース見りゃ超危険だってのは誰でも分かる
山賊による学校集団レイーポ襲撃や村ぐるみレイーポ事件なんかを聞くのはインドだけだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:16▼返信
知らんがマリオに似てるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:17▼返信
インド人男が腕力も性欲も強そうなのは見て分かるだろ
日本人女なんてご馳走にしか映らない
夢見たらオシマイサ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:18▼返信
お花畑まんさんが身包み剥がされてレ◯プされてるって事ね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:18▼返信
カースト下位はゴミのように犯され殺されるんだろ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:18▼返信
>>31
その後に焼かれるのが様式
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:18▼返信
ヨガファイヤー
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:18▼返信
ハンドルを右に
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:18▼返信
>>21


36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:19▼返信
まぁインド行かないけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:19▼返信
インドとアラブごちゃごちゃにしてつけど
アラブはほとんどの国が厳しい戒律のある独裁国家で刑罰厳しいから案外治安はいいんやぞ
そこは民主主義の自由のあるインドとは違う
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:19▼返信
>>21
日本人の女は特別でしてよ
インドの金持ちなら股開いてよくてよ
女同士の争いは醜くてよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:20▼返信
ジョジョ見たら分る
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:22▼返信
中国はあまり性犯罪は聞かんな
結局女性に対する性犯罪はカーストに起因してるんやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:24▼返信
レイープされたらされた方が誘惑したんだから死刑!になるんだっけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:26▼返信
日本がホント最高よ
とにかく清潔
43.投稿日:2023年11月22日 09:27▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:27▼返信
キモオタの聖地巡礼感覚で行くようなアホは
どこにいこうがトラブル起こすだけじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:28▼返信
アジアとかアフリカは全く行く気がしない
まず腹壊しそう
アメリカやヨーロッパも糞高いし行く気がない
VR観光で十分よ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:28▼返信
インドってホテル3万もすんの
たっかwそら日本来るわな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:28▼返信
国内旅行が最高なんだよね結局
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:29▼返信
ぶっちゃけインドじゃ話しかけて来る人は全部犯罪目的位で構えてた方が良いだろうな。親切なふりして詐欺だったとか、トラブってた所を助けてくれた人がグルだったとかよく聞くな
49.投稿日:2023年11月22日 09:29▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:30▼返信
>>40
情報が出てこないだけかもしれん
ガキを拉致って臓器売買やったりそもそも民族浄化やってる国が性犯罪も少ないかは怪しい
つーか女に薬を盛ってやってる動画はだいたい中国産と話題になってた事があるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:30▼返信
頭おかしい奴しか行かんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:30▼返信
行くなら先進国の、割と都会にしとけ
インフラと法整備が最低限されてないときつい
ただでさえ言葉の壁があんのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:31▼返信
どこいっても舐められるイエモン。。。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:31▼返信
3万払ってやっと水回りや冷暖房まともな部屋に泊まれるとか国内旅行した方が良いわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:32▼返信
>>1
女性にとってインドは天国だから行くことがオススメ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:32▼返信
お釈迦様の国やろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:32▼返信
チップ文化無いのに金欲しさにチップがあるということにしているヤバい国やインドは
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:33▼返信
よりにもよって韓国並みにアレが多いとこ行くんか
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:33▼返信
いやー日本は良い国だなあ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:34▼返信
きたなそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:35▼返信
リュックは後ろから近寄って堂々と盗まれるからダメとか聞いたことが
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:35▼返信
まぁ基本平和ボケでお人好しな日本人はどの国でもカモ対象だわな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:37▼返信
今の日本も大して変わらんでw
かわいい子はストーカーされ隙を見てさらわれ回される
与党は創価とズブズブで宗教にドはまりしてるしなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:38▼返信
>>55
さっきから安価つけずにボソボソ言ってんのお前?
論破履歴はしっかり残したいからきちんと安価はつけるように
つけない場合は逃亡したものとみなすんでよろしく
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:38▼返信
行かないよ映画だけで十分だよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:39▼返信
お前らには関係ないわな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:41▼返信
わざわざ危険なところへ行って日本人は気をつけろよもないもんだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:42▼返信
ねっ、いい国でしょう?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:43▼返信
国内旅行が大安定
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:44▼返信
ニューデリーなら日本人を騙す専門の日本人いるので有名だな
まずガンジャくれるからラリったところで酒くれる
財布やパスポート無くなるけどそれも「自分探し」よ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:44▼返信
普通の人はそもそもそんな環境に身を置かない
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:45▼返信
そんな国々から容易に入国させてる日本
教えもしない
そりゃレイフや強盗されるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:47▼返信



なげーよ


74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:49▼返信
そうしないと
配信中とか関係なく
銃で撃たれてスマホと財布を奪われるぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:49▼返信
※57
いうてなにかしたらお礼くらい要求してもよくないか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:49▼返信
マウンティングやめて
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:50▼返信
あれしてねこれしてねそれしてね
長文うだうだうだうだうだうだうだうだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:50▼返信
インドは無一文スタイルが良いぞ
貧乏人相手には優しい
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:50▼返信
>>66
危機管理能力高いからな俺たちは
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:51▼返信
インドはもう2度と行きたくない国の1つ
その理由は、世界一の野グソ大国、世界一の野小便大国、
超絶不潔、我侭大国(相手の事を思いやらない)、犯罪率が多過ぎ
戒律と言う名の下なら過度な暴力行為すら許される行為が多過ぎ
(未だにカーストの影響力が多過ぎる、カースト下位はマジで色々な意味でサンドバックにされ易い)
宗教国家なのに一般常識がなさ過ぎな奴がマジで多い、と言うか明らかに教育不足
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:51▼返信
わざわざ危険なとこ行きたくないわ
まぁ日本と比較したらほぼ危険なんだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:52▼返信
なんで野グソや野小便が多いかってインフラ整備がクソオブクソ
だから家持ってる奴ですら勝手に路上に穴掘ってウンコ埋める穴作って
そこに家からのウンコだの定期的に流し込んでる
だからマジであっちもこっちもくせぇんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:55▼返信
さすが集団レ〇〇の国
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:57▼返信
※74
アメリカでさえそういった事件が起きたしな。金持ちのラッパーの恋人がすぐにSNS配信をする人で「いま、どこどこの公園に彼氏といる」という配信をしたら、その配信を見て公園でラッパーを襲って金品を奪った強盗とかいるし
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:59▼返信
※82
そういう国を知るのも楽しいじゃないか
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:01▼返信
なんでバカ女って海外旅行好きなんだろうな
マッチングアプリでも人気ない女に限って自慢気に海外旅行の写真載せてるし
同性に対してのマウントじゃあるまいしあんなもん逆効果でしかねぇよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:01▼返信
実態知ってたら行こうと思わない国
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:04▼返信
※85
行った事のない奴は気楽に言えていいな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:05▼返信
※86
海外旅行もいけない低収入男を排除してるんやで
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:06▼返信
多分一生行かない国だけど、来年あたりで国の人口が中国を抜いて世界一になるんだろ?
そのうち中国人のように、日本や世界中に蔓延る事になりそうで怖いわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:07▼返信
色んな映画を放映しているからほとんどはつまらない映画がほとんどだけど、絶対に途中で映画館を出るなよ。

いきなり後ろから殴られて押し倒され身体検査されるから。
映画館は爆弾テロが多いし、日本人相手でも容赦ないから。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:08▼返信
※88
どうせ1回行っただけだろ?
俺はインドが商売相手だったから僻地の農場含めて10回以上行ってるが、こういう国もあるもんだ
イザベラ・バードの本を読むと昔の日本だってこんなもんだったろうなと思って郷愁すら感じる
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:12▼返信
行く訳ねー
94.投稿日:2023年11月22日 10:15▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:16▼返信
高いものじゃないと口に入るものさえ全部ウンコ水使われるからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:19▼返信
海外のオオカミから見れば世界一安全で快適な日本からの旅行者は美味しそうな子羊ちゃんw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:26▼返信
まあ所詮蛮族の国だしねえ
アメリカと違って
中国もインドも国民の半分以上は貧困層だし
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:35▼返信
インド人悪意がない人ですらお節介焼きが多くて疲れたって言ってる投稿をこないだ見たな
にしてもsnsの投稿追ってホテルまで来られる可能性すらあるんか…
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:37▼返信
多すぎる人口(公称14億人)を有形無形のカースト制度で強固に縛り付けて社会秩序を維持する国なので
とにかく人々の生きる事への渇望が強力で普通な日本人じゃ圧倒される
Instagramに自分の行動を載っけないと気が済まないアホは行かない様に
領事館だって忙しいのや
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:37▼返信
南朝鮮もね
って思ったけど従業員がマスターキーで侵入してきて
9cm砲生中民族やからなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:38▼返信
>>64
プッ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:39▼返信
基本女性ひとり旅はしてはいけないと思うな 怖い
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:39▼返信
そんな事言ってもインド旅行世界一周旅行しようなんて連中は頭がハッピーセットの全ポジティブ人間だろうから聞かんだろ
全て自分の都合のいいように動いて銃弾の雨で奇跡的に生き残れると思ってるような奴が行くところだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:43▼返信
俺もカイロで似たような体験したわ
行く先々でなぜか人々が俺を知っていた
インドも行ったけど金さえあれば普通にいいところだわな
105.投稿日:2023年11月22日 10:44▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:44▼返信
ヤバイ奴にあったとか見たら行きたくなるよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:44▼返信
>>102
インド旅行中の日本人女と会った事があるけど
オタサーの姫みたいに白人男4人に取り囲まれていたわ

白人女は単独旅行者を何人か見かけたが
日本人女の単独旅行者はまず見ないな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:46▼返信
な、日本は女が甘やかされてるだろ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:47▼返信
>>101
ワンパターンなレスになってきたなwwwwwww
もうまともに反論する気を喪失して最後の気力を振り絞りファイティングポーズだけ取ってる感じかwwwwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:47▼返信
インドに何度も行っているスズキ自動車の鈴木修相談役は
一度もインドの観光地、観光施設に訪れた事がないって
なんかで語ってたな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:57▼返信
いくら注意受けても女は気にせず全部やるよ
リスクより自分の気持ちに正直が優先だからw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:00▼返信
>>2
マジでコレよ
インドなんて世界で最も美化された国じゃん
行くのは雰囲気がーとか神秘がーとか言ってる頭スカスカスピリチュアルくらい
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:06▼返信


コメント見ると女性だけみたいに思われてるけど、男性も十分危険だからね
安宿で強盗や待ち伏せなんて当たり前やわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:11▼返信
レイ〇といえば韓国かインドかっていうくらいだからね
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:18▼返信
女性単独では辞めた方が良い国だな
ツアーとか現地滞在歴のある人が同行するなりしないとまじで危険
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:21▼返信
肉便.器にされた人おったよな?生還できたけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:27▼返信
インド人の性欲は異常
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:27▼返信
そんな国わざわざ行く必要なくね
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:29▼返信
チキンティッカだけでいいよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:31▼返信
※3
行った事ないくせにwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:35▼返信
日本の女子大生が数ヶ月監禁レ◯プされてたけどこれも日本でそこまでニュースになってないから怖いわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:42▼返信
日本人なら確実に口に入れるもんで腹壊すぞ
インドに関してはちゃんとしたレストランでも腹壊すから注意で特に水
あと日本以外のアジアは衛生管理が曖昧だか
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:45▼返信
そもそも平和ボケはインドなんて治安最悪なところに行くな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:47▼返信
そこまでしてインドに行く理由がない。特に女性。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:50▼返信
インド行かないけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:59▼返信
答えは海外に一人で行くなが正解よね
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:23▼返信
>>124 インドはインドでしか味わえない経験と偉大な文化と巨大な土地と風土がある
正直俺の大学じゃ周囲の人間みんなインドに行ってたわ
俺も影響されて行った
海外旅行好きでインドを避けるというのは人生において大きな損失だろ
1回だけでもいいからぜひ行ってきたらいい
コルカター ガヤー ヴァラナシ ジャイプル アグラとかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:23▼返信
>ホテルはケチらない
発展途上国行くときは特にこれ厳守してる
木賃宿とかは、バックパッカーや旅慣れてるやつじゃないと痛い目見る
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:24▼返信
日本は平和って世界からも言われてるんだから世界は危険なんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:28▼返信
訳「バカは出歩くな」
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:30▼返信
インドの水道の水質についても教えてもらいたかった
132.投稿日:2023年11月22日 12:32▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:45▼返信
>>10
旅行先で少し仲良くなった人にホテルを聞かれた時、別の大きなホテルを答えるのは、確かにアメリカ住んでた頃に親がやってたわ。子供心になんで違うホテルを言うのかあまりピンと来てなかったけど、なるほどね。ハッと思い出した。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:55▼返信
普通の日本人が言うと被害者叩きみたいな反発受けたりするから
こういう人が言ってくれるのいいな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:00▼返信
ジョジョみたいなこと今もあるんかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:02▼返信
インド行くならガンジスで体洗って野宿一択
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:03▼返信
>>136
あそこ汚水度酷いんだけど?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:05▼返信
>>131
海外で生水飲むなは常識
日本の水道の水質が異常
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:05▼返信
殺.人やレイ.プがすぐ身近にある海外に個人旅行で行く人達すごい勇気あると思うわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:52▼返信
なんでこんな思いしてまで旅行行くの?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:55▼返信
>>1
リアタイ投稿はインド関係なくダメだろ特定されて待ち伏せされるからな勿論インドだと更に危険ってのは確かだが
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:56▼返信
>>109
bot対策コメント
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:57▼返信
>>142
いい加減botどうにかしろよ無能管理人
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:00▼返信
レイ〇されてコロされるのが落ちだからな…
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:02▼返信
>>142
すみません、あなたのレスをどう読んでもコメントはあなたの方だとしか考えられません。
否定されるのなら速やかに信頼できるソースをご提示願います。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:04▼返信
酷い場所だと軍の連中もグルになって金取られたりするとこやで
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:22▼返信
タイとかカンボジアとかベトナムとか
東南アジアが近代化されまくって旅動画が面白くないんだけど
インドは未だにカオスな所多くて旅動画がめちゃくちゃ面白い
20円で飲めるチャイとか40円で食える屋台とかね
それだけに気を付けないといけいない
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:29▼返信
>>141
顔真っ赤でレスつけてくるあたり、お前ガチでインドなんだろうなwwwwwwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:43▼返信
普通の人間はインドなんか怖くて行けない
行く時点でアホ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:45▼返信
まず向こうの水飲んだら一発で腹を下す
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:46▼返信
外国人は悪意もなく酷い事をしてくるからな      それが彼らにとっては普通の感覚

152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:04▼返信
インド一人旅経歴ある女との結婚はやめておけ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:05▼返信
ジョジョで見て知ってるわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:14▼返信
まるで隣国
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:24▼返信
>>153
漫画なんか読んでないでまず行ってこいよ
ビザ取って会社に休みもらって航空券買って宿を手配して
空港で飛行機に乗るだけだぞ
ちなみにビザはデリーとコルカタの空港でも取れる
手軽に行けるぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:25▼返信
何しにいくの。大変な思いして。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:25▼返信
日本でもチー牛とかこどおじが白人女ユーチューバー追っかけてるのと一緒みたいなもんか。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:26▼返信
日本で旅行する時だって1万程度の宿には滅多に泊らないかな
本当に質の高い安い宿ってのもあるけど稀だし
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:59▼返信
俺は行ったことあるけど人生観変わるのはまじ
インドニキ達のなんとしてでも俺からボッたくってやろう、騙してやろうという根性に生きるパワーみたいなのを感じた
あと屋台はマジで腹壊す
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:02▼返信
国内旅行が一番
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:06▼返信
インドアが一番やな←本当にそれな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:07▼返信
インドに限らず外国では日本人観光客はカモネギ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:12▼返信
日本女性には是非ニューデリーでインドを楽しんでもらいたい
とっても刺激的よ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:57▼返信
インドはK国があまちゃんに思えるくらいの
れーiぷ大国だからなぁ。しっかりkろしてトドメをさすしなぁ・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:06▼返信
>>157
君そんなことやってるの!?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:31▼返信
ヨガフォイエ(´・ω・`)
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:38▼返信
>>158
何に重きを置くか次第だけど、日本は1万円以下の宿でも必要十分って感じでベッドとシャワーがあればいいって考えなら十分
でも海外では1万の宿だとそのベッドとシャワーの質も保証されないんだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:31▼返信
※157
うそ言うな、在日韓国人の寄生虫が
白人女を追っかけてるのは欧米コンプレックスまみれの韓国人だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:40▼返信
インドじゃなくて埼玉で我慢しとけ
なんにも無くていいぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:17▼返信
海外に行くならインドじゃなくてどこへ行くにしてもこれくらいは気を付けた方が良いんだろうな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:31▼返信
やっぱ国内旅行最強よ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:06▼返信
インドにはいろんな人が居るからね
未だにカースト制度があるとこだし
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:07▼返信
※169
クルド人が居るじゃねえか
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:14▼返信
そっかーインドは難易度高めなんだなー
大昔20代だった頃初めての海外で台湾行ったけど、喋れないわ迷子になるわで危機感全くなし状態だったけど、声かけてくれる人々や、こちらから声かけたタクシーの運転手さん大体いい人でいい思い出と共に帰国できたよ
まあ、賞味期限切れ売ってたりしてたけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:17▼返信
>>151
その空白なに?
改行したかったの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:17▼返信
つまり行かないのが正解
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 23:33▼返信
>>40
中国の小学校の校長が女生徒を全員レイフした事件があったけど。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 00:34▼返信
海外一人旅マンガ描いてる五箇野人
貧しい国でも行き当たりばったりでいろんなところに首つっこんで
初めて会う現地人の飲み会に誘われてついてくみたいな危なっかしいことしてるけどよく犯罪に巻き込まれないよな
あれを真に受けて海外は親切な人多いと思って1人でどこでもほいほいついてったらいつか取り返しのつかないことになると思うんやが
179.投稿日:2023年11月23日 00:46▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 05:49▼返信
女性だけでインド行くか???
平和ボケしすぎだろ
夜間ものほほんと出歩いてそう
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 09:27▼返信
女性の海外旅行は一人早めたほうがいい
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 10:24▼返信
他界系って昔からインド好きだよなあ
自分探しww
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 14:31▼返信
インドまじでやばいからな
ダンス踊ってて明るく陽気な人の国だと思ってるような奴はさすがにいないとは思うけど、海外旅行行くならそこの国でどういう事件が多いかとか過去に起きたのかとか調べるべき
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 14:36▼返信
インドって性犯罪めちゃくちゃ多いよね
母親と一緒に昼寝してた一歳にも満たない赤ん坊を攫って…とかもある
しかもカースト制度も酷いし海外旅行客の男も金ぶん取られて殺されたりしてる
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 21:52▼返信
長いわっいかんわっでしゅうりょ-
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 13:03▼返信
岸田ショックで日本円まじで東南アジアの通貨より価値下がっとるからわろえない
ジンバブエドルでも目指してんのかな

直近のコメント数ランキング

traq