t4ew98at4w98twa

話題のツイートより






20代半ばで女性が初手マッチングアプリやるの
本当に地獄への片道切符だと思う、
本来つりあう男性よりも数段上の男性からアプローチが大量にきて
自分の価値を高く見積もりすぎてしまう。

もちろんそういう男性は遊びやちょっとした交際はしても
結婚してくれないので交際できても最終的にお別れになる。
しかしその女性はそれが経験なので、
それが婚活でのスタンダードになって
自分のモテ度がそこでアンカリングされてしまう。

そして破局後にマッチングアプリをしても当然レベルは落とせないんので
同じような男性と交際しても破局を繰り返してしまう。
そして30前後になってマッチングアプリは駄目だと気づいて
結婚相談所に入ると全然これまでと同等の男性と出会えなくなる現実にぶちあたる。

そこで相談所はやっぱりいい人がいないと判断するが、
実際にはいい人がいないのではなく、
それが自分の本当の需要であることに気づけない。
仮に気づけたとしてもこれまでの男性が全部結婚する気がないから
交際できたなんて現実は自尊心を著しく傷つけるため心が受け入れがたく、
自分に釣り合う男性よりも素敵な男性の味を既に知ってしまったので
今更レベルを2つ下げた男になんて魅力を感じることができない。

初手マッチングアプリを選んだ女性の末路が
自分が結婚したいと思えるいい男がないないと嘆く女性なのです。




  


この記事への反応


   
そもそもマッチングアプリは
遊びが目的の男女しか登録してないと思うべき
年齢性別限らず遊びと割り切られい人が使ってはいけない


女性の年齢は、男性で言う年収以上の絶対的に価値があり
且つ覆らない期間限定のステータスなので
20代のうちに交際中の男と婚約したほうがいい。
彼女がアラサーでも結婚前提の交際をしない不誠実な男は
さっさと切り捨てて結婚相談所に登録しよう。


こういう
「誰かが悪い」のではなく
「構造的に、そうなるように出来ている」って分析
とても面白い。

  
使うならまだ有料のマッチングアプリにしとき
無料のマッチングアプリなんて
写真詐欺、経歴詐称、マルチの無法地帯だ


この人嫌いだけど、
ペアーズは顔写真アップしてなくてもプロフィール白紙でも
「20代」「女」というだけで数百超のいいねが付くから
そこから初めると感覚狂うのわかるわ
自分の市場価値を正確に知りたいなら、結婚相談所1択




つまり金払って結婚相談所に行けと
マッチングアプリこわい




B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CJRFZYDN
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B0CJRGR3Z5
原泰久(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません