• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【炎上】『はじめの一歩』作者・森川ジョージさん、アニメーター界隈にブチギレられてしまう…


『はじめの一歩』作者・森川ジョージさん、
以前にツイッターでのつぶやきが元で
アニメーター界隈で炎上する


その影響か90年代設定の『はじめの一歩』でも
まさかのツイッター炎上ネタwwwwwwwww

※以下、今週発売のマガジンの内容を含むので
未読の人は注意















板垣がスパーリング中の間柴の写真をアップして
ボコられてる写真なのに
「絶好調ーーサウスポー対策も万全」とツイート



煽りと受け取られて炎上してしまう






  


この記事への反応


   
はじめの一歩の作者、
以前炎上したのが悔しかったのか知らんけど、
作中の時代設定完全にぶっ壊して
SNSのルール的なことを漫画のキャラに語らせ始めたのには
正直がっかりした。
そんなんどうでもいいから早く試合描いてくれよ……。


ジョージ炎上したの根に持ってて草

一歩のトコの黒電話君まだ頑張ってるのか
  
なんとか時代設定維持してきたけどとうとう諦めたんか

てっきり一歩スパーリングさせたことで炎上かと思った
パンチドランカーは公表してなかったっけ


なんか今更ネット炎上取り扱うのも何年遅れやねんって感じやな
こち亀見習って欲しい


ちな金曜日に大物vtuberの企画に参加するで
OVHiqJH




作者の体験を活かしつつの
SNS炎上編かぁ
「ツイッターをやめる」が炎上防止の最適解やと思うけど
森川ジョージさんツイ廃だから無いかな…




B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CJRFZYDN
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B0CJRGR3Z5
原泰久(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:41▼返信
マガジン買ってないやつおる?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:44▼返信
つくし先生のガーフォー気になる
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:45▼返信
ネタバレ注意って言いながら概要書くのやめろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:45▼返信
炎上防止も何もあの程度の炎上なら気にしてないだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:47▼返信
ネタバレ注意!←タイトルでネタバレ
あほか
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:49▼返信
なんかすぐ今興味があるものの影響が漫画に出てくるよね
しつこいGガンネタとか
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:49▼返信
世界観とか時代設定とかどんどんおかしくなってる
リアルとリンクさせないでくれよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:50▼返信
>>1
読むものない
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:50▼返信
田中美海が結婚で声優オタが発狂しててワロタ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:50▼返信
ただネタにしただけやろ
深く考えてないしこれで漫画の方まで叩くのは筋違い
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:50▼返信
やることがもうなくなったんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:51▼返信
はじめの一歩の世界にスマホあるんだw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:51▼返信
>>2
ガーシー?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:51▼返信
漫画家と関わると身の回りの不幸とか容赦なくネタにされるぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:52▼返信
SNSやらせない方がいい典型
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:52▼返信
SNSなんぞで炎上したところで支障ないわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:52▼返信
器ちっちぇ~
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:54▼返信
問題はなぜとくにバズってないこの話題をはちまが記事にしたかだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:55▼返信
>>7
長く漫画描き続けてるのはもうそれが趣味になってるから
趣味に嗜好を盛り込むのは当たり前だしそうじゃないと連載なんてやってられない
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:55▼返信
というか、今は完全にGガンおじさんになっとるやんw
マーメイドガンダムは出るわ、セリフは師匠やらGガン好き過ぎやろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:55▼返信
SNSとかやったり表に出たがる漫画家はだいたい残念なことになりがち
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:56▼返信
基本的に間違ったことなんにも言ってないとは思うんだけど
SNSは向いてなさそう・・・

相手を論破しないと気がすまない人は触らないほうがいい
はちまコメント欄民に適性がある
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:56▼返信
サザエさんでも携帯スマホが普通に登場する時代だぞ
情報をアップデートしていけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:57▼返信
※19
そんなの読者に関係ないじゃん何言ってんの
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:58▼返信
もうこの人ボクシングを描く意欲が無くなってるだろ
十分稼いだだろうからさっさと完結させればいいのに…
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:58▼返信
ネット民て人は散々叩くのに煽り体制0だよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:59▼返信
長期連載はもう時代に取り残された哀れな残留物だよ
温かい目で見てやれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:59▼返信
炎上して即ネーム通したのか
メンタルだけは若々しいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:59▼返信
以前は好きなVがやってた影響で麻雀も急に出してたよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:59▼返信
>>25
真柴に付き合ってる一歩復活の兆しは普通に良い感じだぞ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:00▼返信
時代に適合していく事は決して悪い事じゃない
それが出来ないと電子出版物vsKindleみたいな悲惨な結末になる
だから頭から時代に突っ込め
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:00▼返信
>>24
読者の都合で漫画描いてるわけじゃないって言ってるの
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:00▼返信

ワイドナショー出た時も頭悪そうだったからな、申し訳ないけど

34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:00▼返信
長期連載してるこの漫画の時代設定って西暦何年なんだ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:01▼返信
1989開始だとどガラケーすら普及前で、ボディバッグメンズくらいデカい携帯の時代に、SNSだの動画投稿だの、現実的な先見の明あり過ぎて、手塚治虫越えてんじゃねーかwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:01▼返信
コイツにGガンダム薦めた馬鹿はマジで反省しろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:02▼返信
ワンピースなんかもだけどもう50巻超えてるようなものはとっとと終わらせる努力をして欲しい
若手も枠貰えなくて育たなくなるし邪魔
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:02▼返信
この作品で骨を埋めるつもりなんだろうけどボクシングに熱意無くなったんならやめちまえ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:02▼返信
「年代設定おかしくね?」はコナンだってそうだし仕方無いわ
現代日本風の世界観で長期連載すると、そういう矛盾点がゴロゴロ出てくるよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:03▼返信
格闘技の漫画はもう軒並みオワコンなっちまったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:05▼返信
炎上ってアニメーターが無許可でパクった絵を書いた奴?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:08▼返信
僕はSNSの怖さ啓蒙しただけだよってスタンスにしたいんだろうけどネタとしては出涸らしすぎる
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:09▼返信
板垣炎上させてるのが木村の裏垢ってことろがポイント高い
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:10▼返信
ガラスの仮面みたいな時代背景だなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:10▼返信
大御所先生になってしまって誰もモノが言えんのだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:12▼返信
対策自体を見せて台無しになるパターンではなかったか
まあさすがにそれやったら
急にキャラの頭を悪くすることで話を作るお手軽展開にもほどがあるからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:12▼返信
怪我をさせない自信がないてすw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:13▼返信
何と戦ってんだろうな本当に。作者がツイ俳ってかなり大きいマイナスだと思うわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:16▼返信
もうとっくに独自の一歩時空やろ
マイク・タイソンが現役の時代のままとか無理がありすぎるし
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:23▼返信
こういう回はページ数が多くて試合とかになるとページ数が少なくなる
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:24▼返信
正論言っただけで粘着するやつのあささよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:26▼返信
ちょっとくどい感じはしたけど一歩復帰の流れとしての伏線として
後に真柴ぼこってるのが一歩だって判明して作中のファンがSNSで盛り上がるって
流れにするつもりじゃないの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:27▼返信
>>37
少年誌の漫画なんだから連載開始時に少年だった子が大人になるまでには完結させて欲しいわ。
30巻で6年~45巻9年以内に終わらせてくれ
小学3年ぐらいから読んで高校卒業ぐらいだと青春の思い出になって美化されるからちょうどええやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:28▼返信
煽ってきたやつらへの愚痴を作中で表現してるなら叩かれるだろうなーと思うけど
別にそんな感じでもなかったし勝手にすればいいんじゃね
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:29▼返信
定期的に話題になってるしSNSをうまく使いこなしてるともいえるんじゃねw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:30▼返信
とうの昔にコナンが通った道だろがい
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:30▼返信
木村まで何書かせてるんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:32▼返信
ジョージ「一歩の作中時間は半年くらいしか経過していません」
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:33▼返信
SNSやらない方がいいタイプだな
以前までは電子化も許してなかったのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:37▼返信
井上尚弥のお陰で漫画の構想全て崩れ去ったからただのツイ廃と化してるオヤジ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:38▼返信
5chとかも逐一チェックしてそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:39▼返信
【池沼】ボクシングのシーンが「守村大の"あいしてる"をモロパクりしている」ことで有名な漫画家さん悔しくて発狂wwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:44▼返信
前々から思ってたけどこの作者SNSはやらない方が良い
炎上でどっちが正しいとかじゃないけど 結構ねちっこいタイプだしそれがSNSや作品に表れてる
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:44▼返信
関係ないけど139巻の表紙の筋肉なんやこれ…
昔はもっと厚みのある筋肉描いてなかったか
胸板とかて板やんけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:46▼返信
スマホが出た龍が如くみたいなもんだろ
渡瀬親分笑って笑って😀
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:48▼返信
戦闘中に総理大臣が交代した格闘漫画よりは…
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:51▼返信
普通に面白いやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:57▼返信
猫の作者
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:00▼返信
作者取材のための休載に説得力があっていいじゃないか
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:00▼返信
まっくのうち!まっくのうち!
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:02▼返信
作中の年代相当進んでいるとしても2005年くらいなのにな・・・
そうでないと鴨川会長が100歳超えてしまう
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:02▼返信
面白く書けるならいいけどどうなんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:06▼返信
SNSやるほど暇なら漫画の練習でもやれやって言いたい
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:17▼返信
最近森川さん急にガンプラハマってめちゃくちゃ買ってるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:19▼返信
>>36
ガンダム作品の帯メッセージ書いたりSNSとプラモの乗りになってる
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:23▼返信
お前らて煽り態勢0だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:30▼返信
SNSの匿名性を結局は認める形でなかなか面白い見解やったで
文句があるなら顔と名前出せ
それ以外は価値は無いちゅうありがちなSNS批判はない
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:30▼返信
確かにマンガで日本人には夢のまた夢のボクシングの世界的なチャンピオンになると言う絵空事が井上がまさかのマジで達成したから。結構苦しいよな
ただボクシング映画のロッキーサーガのグリードは一歩のアニメを影響して制作してるから凄いは凄い
野球マンガも大谷の出現で苦しいみたいだし
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:32▼返信
そもそもスマホに限らず作中で色々と文明進んでるのは
今に始まった話じゃねーよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:37▼返信
1話丸まる使ってやったのが終ってるな
普段は5Pとかで終わらせるのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:39▼返信
そうとうイラついたんだろうな
鬱憤ばらしに1話使うとかもう完全なオワコン漫画
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:39▼返信
>>80
引きのコメント的に来週も続くからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:41▼返信
八木ちゃんが性格悪いとか今更だろ

釣りの時は人が変わってたじゃんw
釣り堀に八木禁止とか張り紙されるくらいの厄介勢だぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:41▼返信
>>49
いや、初期から現役設定ではないぞ
初期の頃に一歩が見せられたのはあくまでタイソンの現役時代のビデオだし
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:43▼返信
効いてる効いてるw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:45▼返信
今はおっさんだけど、昔はバーチャル3にハマってたゲーマーだよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:55▼返信
>>78
作中最強は日本人の鷹村なのは名言してるんだから井上の功績関係なくね
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:10▼返信
アニメーターさん達が著作権やら無視でキレ散らかしたあれね
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:17▼返信
携帯電話も怪しい時代設定だったのに
前の話で急に板垣がスマホ取り出してて何だこれってなったと思ったら
今回はSNSとか言い始めてどうすんのこれって感じなんだが
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:17▼返信
一歩ってテレビとかもずっとブラウン管だったんだっけか
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:18▼返信
一歩と編集者の女ってセ.クロスしたの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:26▼返信
世界観ぶっこわしてまでマンガで愚痴るとか完全に終わってんな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:29▼返信
井上尚弥の信者が気持ち悪い
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:31▼返信
スマホどころか携帯もなかった時代だったはずなのにスマホとSNS出てくるのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:36▼返信
一歩が半ギレで真柴と喧嘩スパーしたんだけど、板垣が真柴がボコられてる時の写真アップして真柴絶好調と書いたので炎上した
更にくだらないギャグで煽って炎上悪化させた
炎上させてる犯人は木村が怪しい
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:40▼返信
つうか一歩の家のテレビブラウン管みたいなんだけどスマホが普及してるの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:42▼返信
最近毎週ネタバレしてくれてるユーチューブを見つけたから何となくトレーナーをしてる間に一歩が成長してるみたいなのが分かるんだけどこういう周りと喧嘩して作品むちゃくちゃにするようではこの先期待できないな
こういうのは展開を予測されて当たってたら変えちゃうでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:43▼返信
スマホは梅沢くんが途中から持ってたような
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:50▼返信
せっかく格好良かった木村さんなのに
雑に扱いすぎだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:01▼返信
まじでどうでもいいネタでダラダラページ消費して本題が進まないなこの漫画
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:13▼返信
バイトのお陰で読まずに済んだぜ 作者可哀相に
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:50▼返信
森川くんはまずネットリテラシーを勉強しよう
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:03▼返信
そろそろ宮田と戦ったやろなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:03▼返信
SNS編だけが特別ウザいんじゃなくて
釣り編と野球編と麻雀編とSNS編が等しくウザい
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:09▼返信
雇われアニメーターが自分に著作権があると思ってる所が全部悪いだけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:23▼返信
一歩世界の技術革新が急すぎて
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:42▼返信
ブイチューバー(女)にのめりこんで弱者アニメーター個人攻撃したりすべて作品に反映させて人間性が出てんね
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:48▼返信
桂正和出るのかよ見るわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:00▼返信
板垣が一歩の映像を流しちゃって話題になったのかと思ったら予想の斜め下だったわ
やめろやこういうの
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:30▼返信
平成初期ぐらいの設定なのにSNSなんかねーだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:33▼返信
長くても10年ほどで終わらせられない少年漫画は総じてゴミ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:34▼返信
ボクシング漫画だよな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:55▼返信
コミックスのこの表紙で一歩がもうずっと引退状態てどうなんよ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:57▼返信
>>100
これも一歩復帰の外堀埋めやで
ここまで周りに整えて貰う主人公も新しい
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:59▼返信
単なるバカで草
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:42▼返信
もう一歩は日本チャンピオンになった所で完結してると思ってるから。
後はクソみたいな原作者の同人誌だと考えて読まないようにしてるわ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:25▼返信
有名人は承認欲求強いやつしかいないだろうしな
期間限定とか辞めるって言ってるやつも結局ツイ廃になってるし
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:33▼返信
今までは我慢してストーリー展開が気になって読んでたけどさ
自身のSNS炎上問題を作中に入れた時点で読むのやめたわ
どんだけねちっこくて女々しいんだよコイツ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 02:53▼返信
足がもたついてきてるぜ…丈じ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 07:57▼返信
Gガンダムは?=ドラゴンボールです!中国ガンダムでは?ありません!ボクサーのガンダムは?マガジンから?やっちゃったのでは?

直近のコメント数ランキング

traq