• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









ヤバ女、セレブなお姉様に「ヴィトンとかエルメスのバッグたくさんあるんですけど壊れちゃってるのもあってぇ〜どこでお直ししてます?」ってブランドバッグたくさんあるアピールしてたけど、お姉様が「1つのバッグ壊れるほど酷使することないし、もし壊れたらそうね、捨てる」って言っててよかった。









この記事への反応



実際は捨てないであろうお姉様かっこいい✨

ハイブラは大事に使っちゃうなぁ🥹

壊れたやつもらってたか、中古のボロボロのん買ってたんでしょうね🤣

うん、捨てますね

これはスカッとする!
お姉様ありがとう!!


セレブ界の壁は厚い。返しも切れ味がすごい。

ハイブランドは壊れないという人がいるけど、猛暑が原因で壊れて購入店に修理に持っていったら「同様の訴えがあったので、改良した同製品と交換します」と無料で新品と交換してくれたのはさすがハイブランドだなと感心したし、やはり修理は正規店一択。

全てのバッグは ツール だから 消耗品です

セレブなお姉様、さすが本物!

わざわざ言ってくることじゃ無いですよねw







痛快だな







コメント(182件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:32▼返信
嘘松お人形劇
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:33▼返信
水星の魔女さんにこんな話あったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:33▼返信
>痛快だな
このやりとりのどこに痛快さを感じたのか説明してくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:33▼返信
なぜまとめた
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:34▼返信
庶民が気持ちよくなる話か?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:36▼返信
痛快なほどクソみたいな嘘をまとめたな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:36▼返信
インプレッションウマウマ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:37▼返信
25サイズのバーキンが77万円で買えた時代を知ってると
今の150万-500万はアホかと思うわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:38▼返信
ブランドバッグは価値がなくなるほどボロくなるまえに売って新しいの買うのですのよ オホホ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:38▼返信
家庭用ゲームが下火になって、ソニーvs任天堂で稼げない
ネトウヨというか自民党が神という時代が終わって、右派左翼で稼げない

まとめサイトが迷走してるよなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:38▼返信
ゴミとゴミの会話やん

こんなのに憧れる女ももれなくゴミやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:39▼返信
嘘松だとバレないと思って書くの良かった
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:41▼返信
めちゃくちゃ普通の話やん
似たような話で面白かったのが
シャネルをで買った服が洗濯で色落ちしたとクレーム入れたら
「当ブランドは洗濯を想定しておりません」で黙らせたのが一番好きだわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:42▼返信
両方性格やばそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:43▼返信
次の嘘どうぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:43▼返信
ぷんぷん臭うぜ松な臭いがなー
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:44▼返信
嘘松
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:44▼返信



エルメスのことピョコタン?


19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:44▼返信
>>1
ブランドバッグがたくさんある人は壊れるほど使えないっていう大前提を完全に失念しちゃってるからね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:46▼返信
おなごはこんな妄想が面白いのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:47▼返信
すぐ嘘つくよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:47▼返信
好きに自慢させたれ、それくらいしか喋ることないんやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:47▼返信
嘘松だがマウントをマウントで返してるのどこが痛快なんやだるいだけやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:47▼返信
※13
一度袖を通した服ってマジの金持ちは二度と着ないって聞いたことがあるわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:47▼返信
統合失調症の方?
画像とかないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:47▼返信
まんさんお得意の嘘松
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:48▼返信
女版アウトレイジ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:48▼返信
底辺が考えましたって設定で草
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:48▼返信
嘘松じゃ無いとして

この一連の会話を痛快と感じる感性が一番ヤバいのではないかと思います
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:48▼返信
それを傍観してツイッターに書く私ってその偽セレブ女並に哀れじゃない?
嘘松ってそういう俯瞰的な視点は持てないのかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:48▼返信
セレブだったら外商に渡すだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:49▼返信
ブランドアピールされてウザかったとこだけ本当だよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:50▼返信
そりゃそうだ
物持ち良いからなんなのかと
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:50▼返信
>>23
そのマウントとやらもそいつの主観でしかないからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:50▼返信
どっちも嫌い
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:50▼返信
嘘松インフルエンサーちまき
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:50▼返信
嘘松のレジェンドだ
貫禄が違う
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:51▼返信
>>23
マウント取ろうとした奴を成敗したから痛快なんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:51▼返信
セレブお姉様って言い方がもうね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:52▼返信
壊れたら捨てまくるようなセレブでもよさげな修理屋くらいは知ってるはずと推測するが
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:53▼返信
>>38
これをマウントと受け取るとかどんだけ卑屈な人生を歩んでるんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:53▼返信
なんですぐ松するん?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:53▼返信
セレブは直さないでいくらでも買えるんやな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:54▼返信
女から嘘をとったら何も残らないのよ❤️
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:54▼返信
ぶっちゃけハイブラも壊れたら捨てるし
お金持ち関係ないと思う

機械ものだけじゃない修理出すのってそれ以外捨てるでしょ???
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:55▼返信
>>41
どうしたんだよ急に…そんなに不満あったのかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:55▼返信
ローランド「ブランド品は身に付けない。俺自身がブランドだからだ」
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:55▼返信
>>44
まあ毎日顔面を化粧と言う名の嘘で塗り固めてる生き物だからなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:55▼返信
嘘松がどうとか以前に
コレを読んで感銘を受ける人間がいるというのが信じがたいのだが
何故まとめたか問い詰めたい
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:56▼返信
ヴィトンの売りって頑丈さじゃないの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:56▼返信
嘘松見て痛快!って思える人にはyou tubeの泥ママおすすめ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:56▼返信
>>48
お前もお外じゃ善人面してるだろ
嘘吐きめが
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:56▼返信
嘘は女のアクセサリーと言っていいのは峰不二子だけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:56▼返信
嘘松って独特のわかりやすさあるよな・・・
構文というかなんか
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:57▼返信
小学生のオモチャ自慢合戦を見てる気分
小学生なら微笑ましいけどね…
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:57▼返信
>>51
あれは創作が酷すぎる、せめてもっと面白く作れよ、と
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:58▼返信
>>48
やめてやれよ、、、
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:58▼返信
嘘か本当かに拘ったところでなんにもならん
仮に嘘だったとしてもその話が面白いか面白くないかは別な話
内容が都合悪いから嘘だと思い込みたいだけでな、しょーもないわぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:58▼返信
>>54
わかりやすさというより薄ら寒さかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:59▼返信
嘘に嘘で返す嘘松
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:59▼返信
嘘を見破った
とかやってる奴って余裕無い人生歩んでそうよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:00▼返信
>>40
修理屋なんて知らなくていいよ
全部外商にさせたらいい
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:02▼返信
で、どこで聞いた話?TV?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:03▼返信
あー 虚言壁の絵描きさんだぁ懐かしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:03▼返信
昔の上流貴族の類にあるよくある有名な話じゃん
服は使い捨て的な
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:04▼返信
>>47
かっけぇ・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:13▼返信
どっちも存在しないお嬢…
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:17▼返信
よくできました💮
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:17▼返信
本当の上級「お父様が全部買ってくるし勝手に捨てられる」
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:19▼返信
貧乏人の金持ちステータス
裕福層にとってはただの道具入れ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:22▼返信
これは良い小噺(スカッと嘘松)
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:23▼返信
ヤバい女ってどうやばいの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:24▼返信
ほんと時代だよな
ちょっと思いついたことがブログで取り上げてもらえるんだから
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:26▼返信
>>70
なんやねん自分「裕福層」て。子供かて「富豪」とか「富裕層」言うわ。せやからぼっちなんちゃう?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:27▼返信
どこが痛快なんやろな
直して大事に使ってるかどうかもわからんのに「きっと直して大事に使ってるはず」って擁護するのわけわからん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:28▼返信
ヤバさが全く伝わってこないんだが
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:29▼返信
>>19
こいつは誰なんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:31▼返信
嘘松創造神の霊言を疑うとはなんと無礼な!
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:32▼返信
女の言うことにイチイチ首突っ込んで御意見たれてるゴミオスたちこんにちら
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:33▼返信
>>40
各ブランドの修理に出すだけやで
わざわざ非正規の修理になんて出さないよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:33▼返信
>ちなみに一つのものを大切に大切に使うお姉様なので、多分返事面倒で「捨てる」って言っただけだと思います。捨てない。

これあなたの妄想ですよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:34▼返信
手垢まみれの設定と中庸過ぎる展開、そして嘘松得意の偶然第三者ポジで居合わせ聞き耳。結論から人物対比やスカッとストーリーを考えたやろなぁ(呆)
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:34▼返信
>>79
挨拶がてらにレーズン見せてんじゃねえよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:35▼返信
女性の方が見栄っ張りなんだろうね
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:35▼返信
>>81
いいえ設定です
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:35▼返信
>>13
有名な嘘松やな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:37▼返信
女性の言うことにいちいち突っ込む男はモテないよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:37▼返信
その二人の会話を黙って聞いてるお前はなんなんだよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:39▼返信
>>58
面白くないから嘘松っていう感想しか言えないんだ
面白いなら面白いなりの感想を言うよ
だいたい女なんて嘘の塊だし、女なら言われてもしょうがないねwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:39▼返信
>>87
そういうのはモテるとかモテないとか言わないんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:40▼返信
嘘松botAIってもう誕生してそうだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:40▼返信
>>87
モテる男は穴に突っ込むもんな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:41▼返信
>>90
モテなさそうw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:43▼返信
本物の大富豪はブランド物所有してるのが普通なので、そもそも所持数自慢はしない。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:43▼返信
これに絡んでるオス
全員弱男です
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:44▼返信
これに絡んでるメス
全員弱女です
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:44▼返信
いや、ただ修理して大事に使いたかったから信頼できる修理屋を聞こうと思っただけだろ…
てか他人の話し盗み聞きした挙句ポストして卑下するとか下品極まりないな…
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:44▼返信
これは嘘松じゃない

思考盗聴松だね
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:47▼返信
突っ込まれて一つの物を長く大事に使うお姉様で〜と考えなしにその場しのぎの嘘を重ねるからキャラ設定ブレブレやん
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:49▼返信
>>93
卑屈なネット弁慶さんは日本語わからない?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:49▼返信
>現実の話を元にしていますが全てフィクション

はい、解散
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:50▼返信
>>87
薄汚いbbaが好きな台詞だ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:52▼返信
ちまきの目に止まるなら中々の嘘松という事よ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:52▼返信
嘘松過ぎるだろ

そもそもハイブランドは使い捨てに作ってるんだし
そんなに買ってる奴が修理とかあれこれ考えねえだろ、基本的にハイブランドは洗濯やクリーニングもする作りじゃない汚れたら捨てるってのがデフォ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:53▼返信
バッグ沢山持ってるなら壊れるまで使わないだろ
痛んできたら違うの使うわ男でも
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:54▼返信
ブランド物は人からもらうもの、自分で買うものじゃないって質屋で話してた
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:54▼返信
>>100
マジでモテなさそうw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:55▼返信
ヤバ女を相手にするほどの余裕
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:55▼返信
>>104
ブランドに修理窓口あるのに使い捨て…?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:57▼返信
ブスってプライド高いから

美人はいい子ほんと多い
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:00▼返信
マウント×マウントでまあまあ気持ち悪い
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:01▼返信
>>109
バックや時計やジュエリーとかな
ブラウスとか衣服は使い捨て、クリーニング関係や洗濯のタグねえのはそのせい
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:02▼返信
触れちゃいけない電波クソ松
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:02▼返信
触れちゃいけない電波うそクソ松。えんがちょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:05▼返信
嘘つくなクズ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:06▼返信
バッグを買いに行く服が無い
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:07▼返信
ミッツマングローブの部屋がブランドバッグだらけでドン引きしたw
壁一面に同じバッグの色違いをズラっと飾っててキモかったww
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:09▼返信
>>117
白は200色あるからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:13▼返信
>>112
シャツにもコートにも洗濯タグ普通についてるけど?
君ブランドもの買ったことある?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:16▼返信
>>119
ママが買ってきてカットしてくれてるから知らないんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:17▼返信
ババアってこういうストーリーほんま好きだよな

まじで悲しい生き物
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:20▼返信
>>112
品質表示タグは法律で義務付けられてるので無しだと売れないぞ
品質表示タグ無しで売ってる違法ブランドがあるならぜひどこか教えて欲しいねw
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:20▼返信
きったねえババアの妄想
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:23▼返信
1番やばいのはみみちゃんでしょ(笑)
僻みで他人を蹴落とすタイプ。(´°ω°`)
普通にお直しどうしてるのか聞いてた子が可哀想だわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:23▼返信
ハイブランドってそもそも服とかも洗濯を想定してないとか言うしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:25▼返信
そもそもコレクション用の飾りであって使わないんだよなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:26▼返信
物を大事にしろよ消費主義
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:26▼返信
捨てることをかっこいいと思ってるんじゃねえぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:27▼返信
言うていっぱい持ってるって言ってる人の多くは自分で買ってるわけじゃなく男から貰ってる分不相応の物だろうし偽物も混じってるだろうからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:27▼返信
この嘘松さんまだ活動してたんか。嫌い過ぎて過去にミュートしてた
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:28▼返信
>>125
そんなアホな話信じてる奴いたんだw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:29▼返信
この人昔から架空の他人を悪者に書いて、自分がしたり顔で評価して自分の株上げると言う作り話を延々としてる人だから嫌い
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:35▼返信
この人前に炎上した事無かったっけ?なんだっけ?って検索したら、過去に他人が描いた同人誌を自分が描いたって嘘ついたのがバレて炎上したやつだった
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:36▼返信
補足のお陰で胡散臭さが天井知らず
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:47▼返信
いい歳してお互いにありえないくらい幼稚で笑える 
まあ嘘松なんだろうけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:48▼返信
バック持ち替えたら絶対忘れ物するんで冠婚葬祭以外
一つのバックしか使えん
決められた場所に鍵やハンカチ入れるんで変わると困る
服に合わせてこまめにバック変える人偉いよヤバ女さんも偉い
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:49▼返信
オッサンのいいね稼ぎとか惨めすぎるわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:49▼返信
>>118
プラダを着た悪魔観てみ?意味が変わるから
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:50▼返信
>>56
スマートニュースでもスカッと噓松記事が定期的に出てきて見出しが目に入っただけでいらつくわ 
開かずに“興味がない”押してんのになんでこんなに出てくるんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:50▼返信
>>125
そうそう一回使い捨てが基本なんだよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:56▼返信
架空の同僚
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:10▼返信
こういう飯食ってたりしてふとこういう妄想思いついてニタニタしながら書き込むんだろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:12▼返信
極太お嬢とかだとエルメスとか他人と被るからあんま使わないというね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:15▼返信
※嘘松です
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:25▼返信
ガチのセレブは本当に捨てるからまじのセレブ向けブランドは耐久性度外視で作ってるって見たことあるわ
ハイブランドは壊れないって言ってるようなのはのはあくまで中の上層向けの製品
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:29▼返信
>>142
俺も趣味で嘘松作ってるけど
思いつくのは大体Xで他人のポストを見てるときだなあ
0からバズる嘘松を作るのは難しいから他の人の作品から着想を得ることが多い
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:33▼返信
上質の素材って耐久性無いからな
ナチュラルで化学処理しないって物持ちが悪くなるのと同義なんよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:42▼返信
どっちも性格悪いわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:51▼返信
そぉしてぇ~
おまえとの縁もぉここでぇ捨てじゃぁ~
損切ぃ損切ぃィイイイ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:56▼返信
全員性格悪くてちっともスッキリしない
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:01▼返信
なんかもうブロックしてたわ
何をした人?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:20▼返信
ワイのエルメスのプラモ、壊れたらどこでお直しすれば良い?
バンダイにパーツ注文?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:52▼返信
>>151
虚言で有名な人だった気がする
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:58▼返信
>>5
嫌味な成金が、育ちのいい子にメッキを剥がされた
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:03▼返信
そろそろ嘘松が湧く季節がやって来たか
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:04▼返信
うーん、嘘松!
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:24▼返信
脳内スカッと松
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:24▼返信
ほなお人形さん片付けるで
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:35▼返信
嘘松かもしれんけど、確かに
「破損するまで使う」「直して使う」の概念は持たんわなぁ
余程の思い入れが在る品なら別かもしれんが
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:37▼返信
ヤバ女がどこがどうヤバ女なのか書いて無いのでただの性格悪い女達のいじめ現場にしか見えない
そこら辺の設定ちゃんと考えてこい
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:44▼返信
男版もみてみたい。高級車とかかな?
やっぱいいや、つまんなそう
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:49▼返信
>>161
煙草吸ってもよろしいですか?のコピペじゃね
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 22:02▼返信
セレブって有名人って意味だろ?
いつから言葉の定義が変わった?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 22:35▼返信
簡単に作り話するよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 22:35▼返信
ただのクズ同士のマウント合戦つまんな。上手くもないし面白い返しでもないんだが
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 22:38▼返信
セレブのこと認めてて修理店知ってるだろうから聞いただけかもしれんのに返しがただの嫌な奴だしどこが痛快?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 23:21▼返信
登場人物が全部他人で草
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 23:39▼返信
かっこいいか?
くだらないマウント合戦にしか聞こえないけど(笑)
ドッチモ醜い。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 02:51▼返信
エルメスやましてやヴィトンはまだまだ庶民ブランドなんよ
本当のセレブはそんな安物持ってない
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 04:02▼返信
俺だったら普通に質問に答えちゃうわ
自慢だって気づかないと思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 05:43▼返信
で、結局なんなん?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 08:22▼返信
まあ買った路面店に相談して修理が本来やな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 08:25▼返信
>>169
本来エルメスは馬具でヴィトンはトランクのブランド
カバンなんかついでに作ってるだけだしな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 10:36▼返信
なんかこのツイート主もコンプレックスに捕らわれてるなぁ
感情漏れすぎ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 12:38▼返信
※1
最近は女性の方がマウント取る人見かける
前からなのかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 14:13▼返信
切り返しが最高だった系は100%嘘松
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 14:15▼返信
「本物」の金持ちやセレブほど、壊れたから捨てるには行き着かないからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 17:23▼返信
棄てるって言ってるのに勝手に良い人に変換してんの草
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 07:54▼返信
ちゃんと正規店で買ってればシリアル入ってて持ってけば直してくれるし捨てるとか言ってるやつは3流だろ
増えたら人に譲るセレブのほうが多い
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 12:56▼返信
>>77
そりゃ超金持ち女と金持ちじゃないやば女が話をしてるような環境で聞き耳を立てている、超金持ち男の友達だろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 12:58▼返信
>>30
自分をどの立場に置いてその場に登場させるんだよって思うw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 12:59▼返信
>>48
若い男は保湿してメイクしてるけど
オッサンこそ汚い肌どうにかしろよ

直近のコメント数ランキング

traq