『エースコンバット7』全世界販売本数が500万本を突破
『エースコンバット』シリーズの世界累計販売本数は1900万本に到達
記念壁紙とリミックスアルバムなど楽曲配信スタート
【#ACE7 全世界販売本数500万本突破】
— エースコンバット公式 (@PROJECT_ACES) November 22, 2023
「ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN」の全世界販売本数が500万本を突破いたしました!
世界中のエースパイロットの皆様に感謝の気持ちを込めて、記念壁紙を公開中です。https://t.co/KWSoV14fKf
これからも応援よろしくお願い致します!#エースコンバット pic.twitter.com/sfUJy64wq7
#ACECOMBAT シリーズより、新規楽曲を配信いたします。
— エースコンバット公式 (@PROJECT_ACES) November 22, 2023
✈詳細はこちら
「ACE COMBAT Series Special Remix Soundtrack」https://t.co/NTAwCcNWlP
「ACE COMBAT/S THE SYMPHONY 25TH ANNIVERSARY CONCERT ALBUM」
通常版:https://t.co/xXp5BScowN
ドルビーアトモス:https://t.co/tZiKpwGKrA pic.twitter.com/rGKuG97mlM
2022年11月17日に400万本を突破
1年で100万本を上乗せ
関連記事
【【祝】『エースコンバット7』全世界販売本数400万本突破!シリーズの累計販売本数は1,800万本以上】
【#ACE7 全世界販売本数400万本突破】
— エースコンバット公式 (@PROJECT_ACES) November 17, 2022
ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN」の全世界販売本数が400万本を突破いたしました!
世界中のエースパイロットの皆様に感謝の気持ちを込めて、記念壁紙を公開中です。https://t.co/KWSoV14fKf
これからも応援よろしくお願い致します!#エースコンバット pic.twitter.com/QUtmvNOtjo
この記事への反応
・エースコンバット500万本おめ!
新作も俺はずっと待ち望んでいますよ!!
・エースコンバットシリーズ総売上が1900万本らしいので、7の売上本数は全体の1/4にもなる
7スゴい
・フェンリアにファルケンにモルガンにワイバーンにノスフェラトに震電Ⅱ……全員推し機体です本当にありがとうございます
・500万本突破、おめでとうございます!
そして全世界のACESに敬礼!🫡
・おめでとうございます!
ACXシリーズの架空機DLCも待ってますので何卒…何卒…
・SteamかSwitchで過去作がプレイできたらなあと思うのですが。
・ZEROのPC移植作ってくれ(;_;)
・500万!?次回作も期待できそうで嬉しいなぁ
・PCのVRはまだですかねぇ……
・エースコンバット8を待っています!
【エースコンバット7 スカイズ・アンノウン - Wikipedia】
『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』(ACE COMBAT 7 SKIES UNKNOWN)は、バンダイナムコエンターテインメントより販売されているフライトシューティングゲーム。エースコンバットシリーズ国内第15作品目。ナンバリングタイトルとしては12年振りに発売された。
2019年1月17日にPlayStation 4版およびXbox One版が世界同時発売。同年2月1日にWindows版がSteamにて世界同時発売された。PS4版のみVRモードのミッションが実装されており、PlayStation VRに対応している。
エスコンまだまだ売れてる!
次回作は全ミッションVRに完全対応してほしいなぁ
次回作は全ミッションVRに完全対応してほしいなぁ


成功の秘訣はスイッチングハブ
PS5←マーヴェリック
箱SX←アイスマン
任天堂スイッチ←グース
VRも良くできてたわ
04あたりから主人公神輿上げのヒーローおだて上げセリフばっか
映画アルマゲドンみたいなお前しかいない!みたいな
これやって喜んで自己承認満たしてるやつはマジでクズだと思う
雲の中飛行中の水滴や上空から見た地上の表現とか落雷とか
やろうと思ったことないけど
ハードに搭載するもんじゃねーンだわエンジンって
ノーマルとエースで2周したけどそれでも割とすぐ終わるから
フルプライスではなかなか手がでない
アーマードコアも6からそうなったな
621、、、レイブン、、、 両方言うならレイブンって言えよ
任天堂スイッチに500万本売れたサードゲー無し
PS5版バイオ7がVR非対応になるくらいだから期待薄
7のvrマジで酔わないのよな。クーロンズゲートでは酷く酔ったのに
そりゃ"エース"になれるゲームだからな
AC違いのアーマードコアも最新作は似たようなもんだったし
プレイヤーを気持ちよくさせてくれるゲームってのは良いものだよ
作戦エリアとシームレスに繋がってない滑走路に着陸するとか意味わからんのだが
やる意味あるそれ?
ポケモン
はい論破
最近PSカタログに追加されなかった
あまりゲームとしては面白くない
鉄拳8もそうだし
バイオ8もRE4もVR2で全編対応やん
駄作で金稼いだろ
TGAで8あるか?なかったらE3時期かな
7は知らんがたしか6でやってた気が
サイドワインダーに影響されたのか
それは任天堂に関わらないこと
わざわざ作戦空域外を着陸ポイントまで延々と飛ぶほうがダルそうだけど
テンポ悪くしてまでこだわるところか?
情けなくならんのか?w
ゴミッチ🐷逝きます
だからブーが粘着叩きしてるんだよw
きっとエンジンなんだから本体に乗っかってて当たり前て思ってるぞ
まさにフライトシムのダルさはそこにあるわけだが
なら「カットメニューを用意して拒否するやつはテンポわるい選択も出来る」でよくないか?
ロード挟んで空港周辺だけのマップでそこに降りる意味がわからん
下手するとそこまで敵が来る可能性がある中着陸するから「帰還できた補給できた」と意味があるわけで
インチキインチキ!
算数もできない知的障害者には何年も前のゲームと今年発売したゲームを比較する事は難しいよな、早く精神科卒業して社会復帰頑張れよ
スイカより高いな
はい?
大きな声でもう一度
基地や空母のディテールを着陸/着艦ステージと通常ステージ切り替えてるんだろ
通常時まで着陸時のディテールで作ったらハードの性能がいくらあっても足りない
ポケモンはセカンドて任天堂が言ってたよww
↑
もうさあ…アホ過ぎだろ豚はw
制限ばっかでイライラさせられた記憶しかねえ
ACはフライトシムじゃなくてフライトシューティングとジャンル名乗ってるから
そういうリアリティは基本的に求めてないんだろう
まだ生きてるか?
いまのハードはそんなの気にしない
普通につくればポリゴンはLODで切り替わる
マイナープラットフォームで500万ならスイッチでも出してれば累計1500万くらいはいってた可能性すらあったのに
というかすまん嘘ついたわ
普通に離陸してから迎撃までシームレスのステージあるわ
俺はエスコン触ったときにドッグファイトというか敵がほとんど見えないしスピード速いし地面に落ちるしで肌に合わなかったな完全に苦手なジャンルだったわ
こういうゲームは性能が良くないとね、グラフィックに限らず
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
エースコンバットはエスコン
何故なら作中でロボットをACて言ってるから
そうか。ちょっと買ってくるわ
switchでRDRとホグワーツとウイッチャー3とダークソウルが1000万売れたら言えそういうことはwwww
↓
ID:pAT5Izx+0 最先端のゲーム × 最先端のムービー ○
ID:1Wyze+DM0最先端ではあるだろ。最高峰ではないが。
ID:lbEHYG8SM「ゲーム」がなんたるか、ミヤホンに1から教えてもらったら?
ID:pDNw1DxV0 桜井が髪の毛1本がそよぐだけで面白いみたいなことを言い出すとは
もう投げ売り価格で本数イキるのやめろやこっちが情けなくなるわw
1面がそうだな
MHRが売れなかったのに?????
機体やカラーリングだけ増やされても、飛ぶ場所が無いんじゃ意味無いんだよ。
発売日に買ってやりつくしてしまった、ファンとしては、とっとと次回作でも作ってくれよとしか思わんは。
せめてPS5アップデート版くらいは作ってくれよ。
↓
ID:pAT5Izx+0 最先端のゲーム × 最先端のムービー ○
ID:1Wyze+DM0最先端ではあるだろ。最高峰ではないが。
ID:lbEHYG8SM「ゲーム」がなんたるか、ミヤホンに1から教えてもらったら?
ID:pDNw1DxV0 桜井が髪の毛1本がそよぐだけで面白いみたいなことを言い出すとは
あと、一度懲罰部隊を経てるせいかあまり主人公の英雄感はなくあくまでも影の立役者のようなストーリーだった
今作の真の英雄はカウント
こいつが居なかったら世界が終わってた
ピクミン4のこと?
サードで成功してるタイトル全てがこれなのにスイッチマルチ続けるアホサードは救いようがない
ゲハ老害さぁ。。
任天堂コンプやばすぎだろw
幾らDLガー言うても普通ならパケでソニーファーストタイトルかアレが多少は売れて当然だと思うんだがなぁ😂
インフィニティの共同戦線みたいなやつも用意してほしかった
面白いんだかクソなんだかよくわかんないやつ あれの上がりでやっと一本出せたとかじゃなかったっけ?
実質定価で売れたのは200万本くらいだろうから8作れないだろ
任天堂は公式で安売り出来ないからな
小売は投げ売りしてるのにw
お前がな
↓
豚「『ゲーム』がなんたるか、ミヤホンに1から教えてもらったら?」
例えばGTA6がSwitch独占なら1億売れるよ
ハードはソフトを遊ぶ箱でしかないからね
1億台以上売れてるハードなのに全然売れなかったピクミン4の悪口はよせ
記事と無関係の豚がなんか言ってるww
任天堂の1位は100円のスイカゲームですw
スイッチもだぞ
どういう意味?
任天堂IPじゃないってこと?
それともswitchで出てないって意味??
後者ならswitchでサードの桃鉄とマインクラフト以外が売れてから言って
2019年の1月に出たゲームなのにまだまだ売れてるんだな
おじいちゃんに説明するのむずいけど今CD売れないでしょって言えば伝わるかなぁ
VR2でも空中戦出来るよ
どうでもいいタレントが何何したとかは嬉々と記事にするのに
売れてるから任天堂と2.5兆円も差が出るんやで
だからいつの話してるの
選択肢が3つくらいしかないハードと違うからさぁ
つまりマルチだとswitch版は全く魅力無いてことかな?
任天堂専用機に夢みすぎ
ミリオン売れるのは任天堂のゲームとモンハンドラクエFFだけだと思ってた
ダイパリメイクの悲劇を繰り返すのか…
全体的には面白かったけど、次回作出すなら色々挙げられてる不満点は改善してくれ
豚は今PSストアでブラックフライデーセールやっているの知らんバカなのか?
それ前作から半減やん
マルチならコストあるからあれだけど金が溜まるたびに期待はどんどん乗り換えて
ファルケンかそれ以外かくらいの差しかなくなるからなぁ
軍用機マニアからしたらラプターうおおおおっとかなるかもしれんが
パーツもりもりにしたらどれもかわらん金額ベースの機体にしかならんから機体増えてもあんま魅力を感じんね
レトロハードじゃ動かないから
『エースコンバット』新作プロジェクトの始動を発表。
『エースコンバット7』今後のアップデート&新DLCも公開
2021.08.19 07:00
新作を出すのは2年前に発表済みだ
※なおPS5版を使用してます。
↑
( ´,_ゝ`)プッ
ACやFFは既に需要満たしているのでシェア獲得時も売れないのはわかるが、蜘蛛はこいう時のためのイベントコンテンツだろう
これは明らかに発売日設定ミスだ
同発すれば相乗効果あっただろうに
新規がゲーム買わない
なに言ってんだこいつ
スパイダーマン、ラスアス、ホライゾン辺りが何本売れてるか知らんのか
これからのPS5年内発売予定の新作ソフトこれ以下しかないのも(P5Tは今日発売なので別)致命的ではないだろうか
ワイはとっくにMicrosoft Flight Simulatorで英雄を必要としない空を快適に飛んでるぜ
スパイダーマン2より売れなかったマリオワンダーの悪口はよせ
既存のソフトは殆どDL版を購入するのがPS市場なんだよ
わかったか豚よ
(XboxとPCなんか合わせてせいぜい10万本程度だろう)
ストーリーは全体的にガバガバすぎた
「懲罰部隊が反乱起こしてる」とかいう伏線?も見事にスルーされたし
ヒント、DL比率
カプコンの社長ですらパッケージが売れるのは良くて数ヶ月だけで後はDL版1択になると発言してる
スクエニの場合はDL版はパッケージの3倍売れてると決算でデータ出してるな
PS5のソフト売り上げガーて病気?
だな
"ハウニブー機動でミサイルを避けるネームド現行機"相手の逆クソチーター空戦と
"ドM向け理由無き高度制限"ミッションという三大害悪を是正できたら再び購入対象に復帰させてやる
「戦闘機ゲーム界のグランツーリスモ」と呼んでも過言ではない位のゴミになりかけている
セールででも販売本数増えたんやからええことやな
最初期抜けたかと思えば懲罰部隊、中盤からのストライダー部隊編入後のM11-M15は楽しい
M15のファーバンティ攻略で最高潮の盛り上げの後に衛星封鎖でムズムズ注視ゲーが始まり
最終盤はイベント戦で全然死なねぇミハイと喋らねぇ無人機がいるだけ...
レイブンとか書いてる時点でエアプが過ぎる
あと人物ごとに呼び名は固定されてるからな
作ってる最中なんだよなぁ
マルチなのに全部PSだと思ってるバカw
いいんだよ、男の子はみんな心のどこかではヒーローに憧れてるんだから!
日本のSteam市場はCSでの10分の1程度の規模しかないしな。Steamが強いのは海外で国内はまだまだザコ
それを理解せずPC版が〜する無知の多いこと
まあその点は大丈夫だろ
一番文句を言いたかった【クソトンネル】を書き漏らしていた あれは最悪の恒例行事 ブラックのパワハラ並み
ゲームカタログがあるからソフト売れないのもわかる
最近はFF16とAC6とサイパンのDLCしか予約して買ってないな
なんか作業みたいなミッションも多いし
ストーリーもどうでもいいし
やり込みも要素も大してない
オン対もクソ
何が楽しいかよくわからなかった
アサルトホライゾン好きそうww
売上伸ばすゲームはスイッチングハブばかり
不思議やね1億台ハードを避けたほうが伸びるとは
switchで出ないのはスペックが足りないから
PSアンチ落ち着けよ
でもPS4並のSwitch2が出たら?
今更PS4並じゃSwitchキッズは騙せてもPS5世代に慣れてる人には物足りないだろ
次回作は縦マルチきるんじゃないか
マルチからPS4が切られ初めてるのにww
遅すぎるぞ
俺も最初は思うように飛べなかったけど、慣れるまでスピード出しすぎないことを意識したらいけたよ
1~2年後にでて3年後に普及するころにはPS4がマルチから100%切られてるぞ
一方の任天堂ミリオン艦隊は釣りスピリッツ、桃太郎電鉄のみ…
どうしてこうなった😱
出ません😭
発売から6年は戦うから6年後でもギリ耐えられるスペックは必要
前ハードからスペックダウンとかありえん
そんな事したら海外は本当に刃傷沙汰になるっつーの
スペック不足でまたハブられる未来が見えるな
スマブラSPは3244万本
次元が違ってスマンね^^
switch版GTAてホットラインマイアミみたいになりそうww
公正取引委員会の審査結果資料から
PC•ゲームコンソール向けマルチゲームサブスクリプションサービス提供事業の市場シェア
SIE•95%
任天堂•0〜5%
マイクロソフト•0〜5%
PC系•0〜5%←わかったかバカ豚よ〜
必死にデータ捏造してるバカゴキw
豚ってswitchに出ないゲームは何でも嫌いなんだなw
出てないぞ
アナハイムから兵器供与してもらってるジオン公国みたいになってきたな
ジオン「ジオンはあと10年戦える」
任天堂「スイッチはあと5年戦える」
スイッチ版なんて出したらミッションエリアが4分割されてエリア移動に30秒ほどのロードが入っちゃうよ…😨
もう自社開発をやめて全部外注したほうがいいよ
でも自社開発はマリオとポケモンならやってもいいけど
もし出ても敵機数や弾幕が減らされて別ゲーになりそう
そりゃ任天堂専用ハードで任天堂ソフトが売れるのは当たり前じゃん
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する
↑
現実がこれだからって豚イライラすんなよw
犬が微動だにしなくて騒がれたけどなw
作品としては良かったよ
ゲームなんざほとんど全部そうじゃんw
因みにスーパーマリオRPGリメイクは6位
豚、ドンマイ!
jpg犬ほんま草
そらみんなPCメインになるわw
単語の響きがハードっぽいからかな。。?
そこを今だに理解していない人に言っても多分無駄なんだわ。。。
「ライズがSwitchに出た時モンスターがおもちゃみたいでガッカリしたな~」
それは良いね
お布施のつもりでvr2買ったけど、マジで置いてあるだけなんだわーw
FF16フォースポ「失敗の秘訣はPS5独占!」
【悲報】某ゲーム開発会社「DSソフトをスイッチに移植するのに1年半以上かかる」
出回ってる殆どのPCがPS5以下の性能だけどな
劣化版出した真の目的はそこかもなw
敵が密集しすぎてて1機追ってるだけで後ろから撃たれるの集中できないわ
マリ オワンダー「世界1億3000万、国内3000万のスイッチで0.4%/2%のユーザーしか買ってくれない…」
あと4とZEROも。
switch版はPS5の良い踏み台になってくれたよ
価格改定すりゃいいのに
ランキングはスイッチ版PS5版とか分かれてなくて一緒になってるのに
妄想でPS5版が売れたから1位なんだがーってやってるだけやんw
【悲報】スイッチマルチとゲーパス入りのダブルデバフで
ペルソナ5タクティカ英国売り上げランキング24位の核爆死!
スイッチ版はありません😅
FF16以下の売り上げの任天堂タイトル沢山あるね
全部失敗だったか😅
いつもイーショップ100円セール常連の
泥棒シミュレーター?
実際はブラックフライデーセールの影響でPS5版が売れている事が判明してんだよね~w
あと新作も!
とはいえジワ売れすごいわ
面白けりゃ良いと思うが❓
面白くなけりゃやらなきゃ良い
もしくは語らない
アンリアルエンジン5エンジンってなんや?
でも俺は3が好きなんや。。。
任天堂って一切セールしないし廉価版も出さないもんな
流石はボッタクリ企業wwww
VR2対応でな
ナイトレーベンとすれ違ったときのドギャーン!って音が聞きたいわ
最近実際にやってみたらかなり面白かったよ
なんで叩かれていたのか分からん
AC6ほどじゃないがこっちのACもやべーな
MSフライトシュミレーターとかに近いね
カプコンゲーはよく10ドル以下でばら撒いてるからね
そりゃ売上本数だけは増えるよ
2022年946,682本
↓
2023年1,765,526本(11月18日現在)
※ファミ通ランキングでさえこれだからね〜
どう遊ぶゲームなのか分からなかったんじゃ無いか?
メジャーなジャンルのゲームじゃ無いし
単純に、過去作に比べて壮快感がないというか…
天候、驚風とかの新しい要素が軒並みどうでもいい、もしくはただの邪魔
で、ゼルダに勝てるの?w
僚機と友軍機も役立たずだし
友軍機の無線がやたら賑やかなくせに、囮にすらならないもんな
敵は無人機ばっか相手でレスポンスないし
VR2対応してくれや
まあ本音は情けない理由なんだが
多くの人はお前と違ってゲーム主人公を自分と思ってないんだよ
感情移入しすぎるのはわかるがもうちょっと客観的にみれるようになろうな
悪天候はまだしも砂嵐やIFFが頼りにならないから接近して判別とかな・・・
あと無人機ばかりでエース戦が少ないとか
次作は大規模空戦・対エース戦・僚機や他の部隊との連携とか、歴代の良い所を7レベルのグラで遊べる作品にして欲しいね
ポークンはアクション・広いマップ・綺麗なエフェクトは良いんだけどね・・・それ以外がちょっと
光るモノはあるけど課題も多いタイトルだったと思う
◆『FF16』に満足の声多数! 「ストーリー」と「アクション」に賞賛の声
自分の所有するハードで遊べないからと必死に批判するアンチが多い『FF16』ですが、印象や手応えなどの魅力や不満について訊ねたところ、実に多くのコメントが寄せられました。賞賛から辛辣な声まで、いずれも生々しく力強い声ばかり。そうしたコメントを傾向別に分け、それぞれ紹介します。
集まったコメント群の中でまず目立ったのは、『FF16』を賞賛し、面白かったという回答です。「めちゃくちゃ面白い」「やめどきが無いゲームと言っていたのがわかる!」「近年のFFでは、一番の出来!」「これまでやってきたゲームの中で一番心に響いてます」と、短くも力強い賛美が多数届きました。
その中でも「ストーリーとキャラクターがしっかりできている」「バトルアクションやストーリーがとても面白いです」「これぞ1本道の王道J-RPG!」「アクションメインでありながらサポートが充実しているのは好印象」「歴代最高のストーリーと魅力的なアクションバトル」などの声が示す通り、ストーリーとバトルの2大要素が特に賞賛を集めています。
桜井は任天堂ハードを嫌っているしな。性能が低いから作りたいゲームが作れないと不満も言っているし
カプコンゲー?
何言ってんだコイツ?
正義の味方扱いされているマリオとリンク「・・・」
DLCで追加ミッションたくさん出してほしかったな
エスコンの魅力ってミサイルをバカスカ撃って敵機落としてスカっとするとこだったろ
ナンバリングじゃない外伝作でいいから2や3路線のを作ってくれ
つうかPS2のガンダム戦記まだ?
いや、ゲームの主人公は主人公として個で確立されてるならそれでいい
ただ、それがRPGなんかのなりきり、ごっこ遊びになると問題が出てくる
何が問題かって、いい年したおっさん程そういうゲームを好むから問題だ
そういうおっさんゲーマーはあれこれと理由を上げて正当化するがやってることはなりきり、ごっこ遊び、おままごと
つまり、結局のところ幼児退行行為でしかないというわけだ
意志のある主人公を嫌い、なりきり主人公を要求するゲーマーは危険信号が点灯している
冷静に考えて見れば分かるが、それって重度の現実逃避行為だからな
映画やドラマの主人公を自分と重ねることはあっても、自分自身と思う人は滅多にいないだろうな
何気なく見過されているが、こここそがゲーマーの怖いところなんだ
他のメディアでも過激で〜、と言ってもゲームと違って登場人物を自分自身とは思わないからな
これはゲーム特有で、だからこそ影響は強そうと思ってしまう