アニメ制作何も知らないオタクの指摘
でもやはり引きの人物の手抜きが気になる。いくらほかの部分がぬるっと動いてもこれじゃ幻滅。台詞ありのカットだから余計にひどく感じる。せっかく才能があるんだからつまらない手の抜き方するなと。手描きが無理ならCGで代替するとか少しは頭を使えばいいのに #薬屋のひとりごと pic.twitter.com/zybR9cKihq
— アニミスク (@animisc) October 28, 2023
でもやはり引きの人物の手抜きが気になる。
いくらほかの部分がぬるっと動いてもこれじゃ幻滅。
台詞ありのカットだから余計にひどく感じる。
せっかく才能があるんだからつまらない手の抜き方するなと。
手描きが無理ならCGで代替するとか少しは頭を使えばいいのに
手抜きじゃないです、アニメは大体がA4サイズで
— うっちー🍥 (@fujisan79) November 26, 2023
作画されてるのでこのロングショットで
このディテールだとかなり神経使って描いてます
動画マンさんの良い仕事です
仮にデジタルとしても線が潰れるショットなので
同様ですよー(´・ω・`) https://t.co/P5mlTjvLIF
手抜きじゃないです、アニメは大体がA4サイズで
作画されてるのでこのロングショットで
このディテールだとかなり神経使って描いてます
動画マンさんの良い仕事です
仮にデジタルとしても線が潰れるショットなので
同様ですよー(´・ω・`)
この記事への反応
・演出さんや制作さんにも勘違いされてる方いますが、とことん拡大作画したとしても8K対応だとしても解像度には限界ありますから縮小時に潰れたり飛んだり、全部再現出来ないし対比があったら浮いたりしますよ。
結果労力が無駄に使われたりしますから匙加減を大切にお願いします
・これだけロングショットになると、のっぺらぼう作画已む無しは分かるのですが。
何故に全体を常に写しこもうとするのかと、演出的に疑問を持ちますね(^_^;)
主上のアップから猫猫にカット割れば、問いかけ→回答の画面は成り立つと思います。
まぁ、画面割りしたら背景調整とか別の面倒があるのも
・バズってらっしゃる このサイズでシルエットが崩れてないなら作画が良い部類のアニメだと思いますね
・のっぺらぼうの人間はかなり違和感がありますね。とても難しいということは分かりましたが、普通のテレビで線が表示できるのに制作環境で線が潰れるというのはちょっと不思議な感じがします
・この位のロングショットを精密に描く事は技術的には可能ですがかなりの制作環境を整えないといけないです、某社が高解像度作品制作中ですけどそんなお金と時間ない現場がほとんどですからやれる範囲で頑張るしかないです
なおその後のお気持ち表明 pic.twitter.com/MjsYGiABmz
— かみゅ (@kamyu_25) November 26, 2023
疲れそうなアニメの味方する人もいるんだな
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-09-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


業界人「いや違う! 実は手間がかかってる! こんなの業界的な常識! もっと見る目を養うべき!」
これはただの押しつけで、一般的な感性をもっと真摯に受けとめるべきでしょう。
絵なんだから見た目が全てだろ
目がないのは演出だったのか…
色々観てるんなら珍しい表現じゃないってわかると思うけど
AIの無駄に書き込みまくった絵で感動してそうw
いくらもらってるの?
実は手間がかかっている、は正直制作側の都合なんでどうでもいいけど
手抜きじゃないのは事実だから別に言ってる事間違ってないと思う
無駄な所に作画コスト割いてどうする
馬鹿の遠吠えは業界は無視でいい
この人劇場版と比べてるんじゃないの?
映画館の画面サイズだとさすがにのっぺらぼうにはならんけど
それは画面が大きいからだよ
うまいアニメーターほどそれと気づかれない省略でごまかす
オマエは間抜けだけどなwww
事情を気にしないなら無知なアドバイスはせんほうがええで
ヤバいのはわかる
気にしないなら見るだけでええやない。
気にしてるから文句言ってるんだろ。
バカなのかwww
うまいアニメーターならゴチャゴチャ書き込まずに自然に省略するからね
うまくないコメントwww
「おせち業界は大変なんですよ!」って逆ギレしてるような話
素人目には糞絵なんだよ
へー、オマエ金はらってこのアニメ見てるの?w
逆切れしてるのはどっち?w
スカスカおせちと表現するのが間違い
まともなおせちに無理やりイチャモンつけてるような話
ネットで文句言う仕事お疲れ様ですw
感性も感想も自由だけど制作現場知らないのに手抜きとか断定するのは違うでしょ
素人自覚してんなら、知った風な口利かないで黙って見てればいいのにね
オマエは未来少年コナン見た方がいい。
顔書いてないからwww
よくある手法だから一般的なおせちだな
素人に手抜きと思われてる時点で終わりでしょ
オマエ駿作品みたことないのかよwww
知ったか発言ほど赤っ恥なことはないぞwww
素人だからアホなこと言うわけですがねw
豚の意見とか誰も相手にしないw
アニメーターに失礼だよ
頭のおかしいこと言い出さない95%の視聴者に向けてだよw
客がそんなこと気にする必要ないし当たり前の指摘を素人扱いするなんてプロ失格だろ
年末どころか明日には忘れてるだろ
それくらいどうでもいいことだ
毎日毎日アニメを見ては感想を長々書くのが生き甲斐の人みたいだから
「素人丸出しの感想じゃんwww」ってのを認めてしまうと
自分のアイデンティティが崩壊してしまうのだろう
金払う客の大半は素人と理解してないのかな
低レベルなファンが多くなってる
当たり前じゃないですよ
当たり前のおもってるおかしい人がいるだけ
左翼とか豚とかが言ってることは当たり前じゃないでしょ?同じことw
認証を表示してるのはほとんどインプレ乞食だからね
まともな人は課金してても非表示にしてるよ
アイコン的に一目でわかりやすい表現も大事
どんなクオリティの仕事してるんですか、あなたたちwww
ただこれ引き上げたら確実にアニメーターが逝く
もちろんただの背景ならいいけど、小さいけどみんなが注目するようなやつだとめちゃくちゃ大変。
細い線で描いたら潰れるから太い線で描かないといけないし。
キュビズムは手抜き!
ってはなしかwww
わざわざ言葉にしないだけで大半の客は思ってるぞ
日本人は特に文句を言わずに離れるからな
そもそも視聴に金払ってるわけでもないし、有識者ぶって先にご意見かましたならそれは通らん
細緻な4K高解像度で提供します!
潰れて見えないから細かいとこ無しです!
お金かけてちゃんとしたアニメ化してあげればいいのに
顔面アップばっかの平板な会話劇アニメが生まれるんだな
お前らいつ客になったつもりなの?www
金払えよwww
単純にコメントゴミすぎでしょw
あーいたたたた…
フリーレンでも引きの絵でキャラがのっぺらぼうになってるのに激怒してて草
プロ視聴者ののっぺらぼう警察やん
どこまでも上から目線ではあるけど
インプレッションを稼いで金儲けしようと企んでる訳ね
それで、例えば100万インプレッションされたとして幾ら小銭稼げるのかねぇ
ひろゆきですら月36万とか行ってたから、このクラスだと一日中張り付いて月1万円行けば御の字かw
ワンカット1000円くらい
時代についていけてないんじゃないのか
プロ市民と同じ穴のムジナw
すべてにおいて浅いのがオタク
モラルも知識も人格も自我もない
ただ人に迷惑をかけることしかできない
このシーンいらなかったんじゃないのか
こんな手抜きするなら他にリソース回してやれよ
画面が綺麗だから気になるよな
金は4倍払えば解決
サブスクに金払ってるから
でもオラは描き込まれてたら円盤買いたくなるな
専門的な解説されても馬鹿だからわかんないし
薬屋のひとりごとはアマプラで見てるから一応金払ってるな
常識的に考えてこのカットで顔まで描き込めとかそういう意味ではないだろ恐らく
やっぱり任天堂は正しいってことなんだよな
どこが突っ込みなのか
劇場版くらい金かけて作ってやるべきだろう
人物と背景の縮尺がおかしいとかならめっちゃ気になるけどw
円盤買わせたいなら
円盤では修正して描き込みますにした方が釣れないかな
多分無いよ
作品は増えてるのにアニメーターの給料が一向に上がらんからな
昔はまともだったと思ってるアホなの?w
お前は何を言ってるんだ?
必死に擁護してるのがアニオタだよな
どうみても
多分こういう境界知能ヲタクは予算って概念が無いから、
「あの映画〇〇ってアニメは実現してた!」とか平然と予算数倍の大作映画を引き合いに出してくると思うw
今はオールデジタルだぞ
あれは手抜きじゃなくて原作に追いつかない為の時間稼ぎ
ゲームとかと勘違いしてないか?
それで手抜きしていいって話にならないんだよなぁ…
違うアニメではモブは全部のっぺらぼうで描画されている作品もあったけど。
今回の場合は、省エネ(納期や予算)の都合上で大ひき絵のカットにしたと思われる。
視聴者に違和感を強く感じさせてしまった点で作画側の妥協ミスってことかしら?
手抜きしてると思っていい話はならないんですよ?w
普段からPS5とSwitchのグラフィック比較なんてしてないよねw
アニメ職人の手間がかかるのはわかるけど違和感はあるわねえ
「手抜き」すんな主張するキチガイw
それがわからないバカなのか?
まだまだ紙に描いてる人たくさんいる
ゲームはなんで書き込めるんだ
そもそもアニメの作画とゲームのグラフィックを比べるのが...
いや単純にペンタブで作業する時の用紙サイズ設定がA4って話だと思うが
むしろペンタブ作業はフリーサイズだと思ってたのか?
ほんこれな
最悪を回避しただけなのに理解してないアニオタばかり
まぁ…好きにさせてあげようや…
とくにSNSとまとめサイト
「低コストの日本のアニメに何を求めてるんだ?」
草
未来少年コナンのオープニングみてから言ってもらえますか?w
部屋と人物のサイズ感や画角の方が気になる、アニメ的許容に頼ったレイアウト
金かかってんのこれ?
デジタルなら無限に拡大して書き込めるんだが
用紙を理由に書き込みが足りないのは紙に書いた時の話だろ
馬鹿め
プロ市民ってそういうもんだよw
さすがに生焼け生姜焼き出てきたときは文句行ったわ
手抜きでもなくちっちゃく描くの難しいなら引くなやって話にはできるんだけど
ただそれ言えるのは現場の人か追加でお金出してくれる偉い人だけだよね
自分では何も作り出さないやつはこういうこと言う
フォロワー200とかw
無限に拡大って、あくまで拡大で用紙サイズは固定で設定してるだろう
アニメのラインには太さの下限ってのがあって、縮小し過ぎると逆に汚れや紋様に見えるんだよ
この引きの構図で目の縁取りやまつげ、鼻のライン、ほうれい線、口を全部書いたらどうなるか
そういう事を想像する力も無いのか
コストや性能は無視でグラフィックを至上の価値として喚いている連中がいましてね
円盤でもこんなんだったらクレームいれていいが
昭和も知らん、令和も知らん、ならこいつは一体何を知ってるんだろうな?www
手抜きなら画太郎先生くらいやって欲しいよな
表情書き込まれたところで機微がわかんないでしょ
演出意図が読めてない
むしろのっぺらぼうにすることで作画が良くなっていると思うが
下手な書き込み入れて微妙になるより他にやることあるからな
特番アニメじゃないんだから時間は有限だし
このカットが何を表現してるのかを説明するのが先だろw
せっかく毎日文章書けるならそれを活かせるものがありそうなものだろうに
何かブーメランになった
A4にしなきゃいいだろ?
今は平気で60インチとかあるし
この人はこれを書いてて「自分じゃん」って思わなかったのか
ここまで自分を客観視できないって凄いな
逆だよ
頭の悪いこと言う俺正義な正義マンに正論が述べられてるだけwww
予算と制作期間を無限に取れるわけじゃないしな
・便乗して論評以下略
全部自己紹介じゃねーか・・・
デジタルドットデータの意味が分かるなら、ドットサイズが固定である事は分かるよな?
だったら書き込んだ絵を縮小したら線同士が繋がって見えて黒い塊に見えたり、
逆に肌色が優先されたら線の方が消える事があるのは分かるよな?
まさかデジタルデータを自分から引き合いにだして、デジタルデータの仕組みが分かってないのか
進行スケジュールあるからこのカットは決まった時間内に描くが短いだよ
俺が論評するのはいいが、
俺を論評するのは許さん!
wwwwwww
やっぱりSNSはポンコツ探知機として優秀だな
擁護する奴こそ社会の異常
手抜きはオオメニミてやってくれよな
☆ 釈迦に説法 ☆
指摘自体は受け止めて諦めずに崩さない方法を模索し続けて欲しいよね
僕ちゃんがアニメのことを一番わかってるんだ~~~~~
こどおじチー牛アニオタは本当どうしようもないな
そうすればクオリティも上がって円盤も売れるだろう
でも目のところに横棒でも引いておけばこのアニメの先生も文句言わなかったかもしれんけど
CGアニメでも引きでかなり縮小する時はディテールが潰れてゴチャゴチャしないようにわざと簡略化したりするけどな
クレイマー
擁護する奴こそ異常者w
漫画やイラストだって遠くにいるキャラは顔省略したりすんだろ
どうぞどうぞで終わるw
手足抜きとでも言えば良いのか?
拡大した時にも綺麗に見られないと怒っておられるんだろう
期待作にしてはそんな作画良くないよなと思う
ラスターで製作してるのが悪い
こういうケースを想定してベクトルで製作するのが本当のプロ
手抜きじゃないんですって言う気持ちもわかるけど
任天堂のゲームは中身のクオリティ高いから
大手のジャンプの鬼滅なんかは細かく丁寧に作られてるからなろう作品と比べたら違いが一目瞭然
なろうとは予算も違うんだろうけど
のっぺらぼうを手抜きって言ってるの?
しょーもな
放映時間みりゃほかのアニメと同じなのわかるだろw
フリーレンとは扱いが違う
だから素人が口出すなってこた
アニメーターだけで反省会すればいいだけ
そういう妄想する人が事件起こしちゃうんだよ?
え?素人?
ブルーバッジのプロやぞw
自分が評論される覚悟をもってからにしてw
いっぱい見てるからwww
ウィ
あれのおかげでアニメ作品におけるキャベツの作画が向上した話すき
原作の知名度とか格を考えれば他と同じじゃ駄目なんだがな
よぉ、ニートさんwww
手抜きって言うけど、かなり離れた人間の目なんて小さな物をくっきりと視認できるか?
遠く離れた人間の省略法なんて何百年も前の絵画でもある手法だぞ?
引くに引けなくなるような事じゃないのに恥の上塗りしてどうするw
説明されてる方の内容がすべてだけど、手抜きとか言ってる方の人はあまりアニメとか見ないのかな
いちいち細かく書いてられんわ
明日も仕事だろ、はよ寝ろwww
解像度は十分じゃないのか
勝手な格付けして面白いの?
枠的には他の深夜アニメと同じでしょw
フリーレンの枠の格ならわかるがwww
日本のアニメ業界は頭古くて時代よりいつも10歩くらい遅れてる
アニメ制作とか関係なくて、単純にこれだけ離れた人間の瞳なんて小さな物をくっきりと視認できるかというだけの話なんだけどね
今時のオタクはそういう行動力も無く口先だけだから困る
この構図が何を表してるのかわかってないだろ?w
狭い部屋で見てれば気になるのかもね
出てる人物が誰かもわかってないだろ?w
顔よりは着物のディテールのが目につくけど
最後の晩餐の構図最低だな!w
バカなんだろうかw
俺みたいな素人が漫画書くとこういう構図ばかりになるんだろなというカット
そこがこのアニオタは気に入らなかったんだろう
プロの人がしっかり真面目な返答してくれてるんだし
マジかよ
最後の晩餐のレオナルドダヴィンチってマジ素人だな
それを評価してる素人になんか言ってやれよwww
だよなー
手抜きするなら引きの画なんて入れる必要がない
いや、絵とお話の両方だろ
そういう奴は小説でも読んでなちゃいw
だからお前は、アホなのだぁぁ!!!
この人は遠景で顔が描き込まれてなかったら発狂する症状があるだけの人だ
絵とセリフでお話を見せてるのにどんだけアホなのw
ゲームCGと比べて普通の出来じゃん
動画"マンさん"で草
スイッチ版ホグワーツの画面を冷静に見て!
引き絵の方が圧倒的に大変なんだけど
294で言ってる事と支離滅裂で草
お前の方がアホだわw
当然のようにこんな感じだったけど
最近はあまり見なくなった
理解力ないって言われない?w
何を表現しようとしてるのかって話がまるでわかってないw
このカットで顔を描くと何が表現されるの?w
50インチとかで見てる奴が悪い
文章能力無いって言われない?w
線を2値化してるだろうからかなり上手い人じゃない限りは
のっぺらぼうで描くほうが見栄えは良いと思う
みたいなこと言うアホがいるの?www
ディテール書き込みすぎると劇画調になるからしょうがない
遠方にいる人間の書き込みの話なら、一般的な人間の視力では遠い人間の瞳なんていう小さなモノを視認するのは困難だから省略するという古典的な遠方省略法の範疇だぞ
無知を晒すのは楽しいか?
だからこのカットで何の表現が足りないから書き足せって言ってんのさwww
頭の悪い言い返しマンはwww
だからこのカットで何の表現が足りないから書き足せって言ってんのさwww
頭の悪い言い返しマンはwww
磯光雄まで出張ってくるとは思わなかった
こいつはインプレに応じた報酬くらいしか収入が無いんだから
そうだよなぁ
見た奴が違和感持ってようがそれ以上よくできないんだから
バードミサイルのクオリティで?w
磯光雄が何言ってるのか観てないけど、磯光雄は省くことでむしろ表現を感じさせる天才だと思ってるので、
これに関して「やるんならこうやれ」みたいなこと考えてそうやな
違和感持たない方が大多数だろうし
よくできてるの定義をどこに持ってくかによるだろうなあ
じゃあ、最初からそう書けばいいじゃん。
あー、このカットの顔の話な…てっきり全アニメは絵なんかいらないって言ってるんだと思ってなw俺の意見はのっぺらぼうでもどうでもいいって意見だわ。
最初からそうだよ
オマエがキチガイなだけ
昔のタイガーマスクのアニメみて
「作画が汚い」って言っちゃうアホだろ?
今のアニメの水準は凄いの一言。素晴らしい作品が本当に増えて俺は嬉しいよ!
作画厨は昔から三大害悪アニメファンの一つ
残りは声豚と原作厨な
というか遠目から見てるのにキャラの顔がはっきり分かる方が違和感あるだろ
勘弁してくれ
無料で放送されてるアニメなんだが
他人見た事ないんかこいつ
フォロワー1万でもあればまだ味方もいたかもだけどこの数字ではね
いくら長文連ねようが幼稚
なんでアニメ見てるの
アニメータってデモデモダッテ奴多過ぎてさぁ…
目描くの無理だったら演出に目の素材貼り付けさせれば良いだけの話だからやはり手抜き
大事だろ
映像作品なんだから
みたいな指摘と同じに感じる
コメントにもいるしな
あれと一緒だよ
青バッジ付けても何も成長出来ないからフォロワー3桁なんだろ
映像わからんやつには何言っても無理だろうが
この手のデカい声だけの型なしが現場のノイズにならなきゃよいが
ここなんて普段キレキレでも10もつかないのに
なぜかって言うとカット数を減らしたいからだよ
アニメはカットごとに単価が発生するからね
今はスマホやタブレット視聴が主流でのっぺらぼうなんて絶対不自然に見えるのになんで古典表現のままなんだよ。
如何にも底辺青バッジって感じがするし炎上狙いでやってんだろ
アニメーターが手抜きじゃないって言ってるのにそれだと手抜きじゃん
ポストしてるのと同類?
顔なんていらないんだよ 立ち位置で主人公がどういう立場か視聴者に伝えるカットなんだから
読んだ感じそれみたいだね。
できる範囲でできる限りのことをやってるのを手抜きとは言えないだろう
時間も予算も有限なんだよ
引きのカオナシなんて400億売れた映画でもやってたろ。
金も出さない野郎が一家言持ってると勘違いしてあーだ、こーだ。ただで見てる分際で「俺は金出さないが見てやるんだから、しっかり手をかけろ。給料が少ない?好きでやってんだろ。なら、視聴者の俺が納得するレベルまで高めて維持するのがお前の仕事だろ?
この会社もガソリン持ったオタクに気をつけや
本人が無産のゴミクソだって気付いてねぇんだよこういうバカは
アレコレ喚く前に自分を省みろよゴミ
アホ丸出しやぞ
円盤も買わないんだったら喋るな呟くなド素人が
ん?アニメのド素人がプロに文句つけてるって話?
まあド素人に意見されるのなんてなんかモノ作ってたら日常茶飯事だし気にしないですよ
そういう奴はどうせ買うから大丈夫
我々は「文句を言わずに買わない方々」をめっちゃ気にします
お気持ちの本人が例えホームレスでもこの問題と関係なくない?w
「嫌ならみるな」って思考停止だから人前で言わない方がいいよ 恥ずかしい
だから彼女もできねえんじゃねえの?
電車好きの発達障害持ちと同じじゃん
すくな!
本当の手抜きは無駄に兼用カットを数多く取ってる話数
プロフ長い奴は大体メンドイ奴
基本的な人間性は幾つになっても
変わらないからな
上から目線の嫌な奴として毛嫌いされてるか
誰にも相手にされてないかのいずれかよ
余計な情報入れ過ぎた故に間延びして
見るのがしんどくなる現象を何とかして欲しい
不自然とかそう言うのはどうでもいいんで
余計な絵見せないで話進めろ
フリーレンや薬屋は大まかに2話もしくは
2エピソード位を1話としてまとめてるけど
3エピソード位まとめてテンポあっぷして
見やすくしてくれないかとは思う
実際には手抜きじゃなくて見る側の知識が無いだけって事だが?
説明されても”僕は悪くない!”とか言いだす馬鹿の仲間?
原作つきは演出で面白さが決まる
原作は元から面白いんだから
アニメで台無しにされた作品がどれだけ多いか
絵はあくまでも演出の一部に過ぎないんだからさ
ニワカはこれだから困る
クソみたいな意見言ってるから叩かれてるんだぞ
絵なんか演出の一部に過ぎない
それさサブスクのせいかなw
全部が全部高クオリティを維持するのは日本のアニメーターのお給料じゃ難しいだろうし
サブスク全盛の時代でも所謂覇権アニメはちゃんと数万枚売ってるわけじゃん
円盤売上は正直だよ
抜くとこを抜かないと過労死してしまう
いい絵があるのは前提としても
演出が下手くそだと見る気失せる
昔ほどは売れてないよなー
でもこれのDVD買いたいかと言われると買わないなという感想
このシーンはどうでもいいけど全体的にもっと高クオリティにしてほしかったな
必死か
じゃあ売れなかったら煽りまくるわ
見せカットさえまともだったらいいだろ。
円盤は人気の指標としては正しいと思う
人気持続するアニメはみんな2万以上売ってるしな
これじゃいつまでもバカッターから抜け出せないよね。
線は距離や大きさが変わっても太さは一定に引かれている
例えば顔をしっかり描き込んだ絵を線の太さを変えずに縮小していくと顔が真っ黒になってしまうだろ
だから縮小されるたびに線が省略されるのが正解ってわけ
PCがあるなら適当なベクター画像編集ソフトで試すといい
このアニミスクって奴に言いたいことは「少しは頭を使え」はお前だよってことw
やりがい搾取が好きな日本人らしいわ
効いてないアピからのお気持ち表明はクソダサ
売り上げでアニメを評価するなら
一番面白いアニメはウマ娘なんだが
そんなに少ないわけないでしょw
原画だと4000~5000円、動画だと1枚230~260円くらいじゃないかな。今は。原画は背景の原図も描くし芝居のタイミングやセリフタイミングをタイムシートに決め込みもします。ここまでが1原で2000~2500円くらい。作監修正受けてそれにそって原画を仕上げるのが2原。これも2000~2500円くらい。原画は1原と2原をやった作業の事。よくテロップで、第2原画と記載されてる方は2原作業のみの方を指します。
引きサイズは背景が広く写るので原図描くのに手間が かかりますよ。キャラも動いたりすると足元の整合性をとりながら描かなければいけないから手間がかかります。だから手抜きとは言えないかな😅こんな王宮が舞台だと描き込み多いので。
それもちょっと違うのよね😅
今どきDVDなんて買うやついるwwww?
原画で上手く描けても海外に動画出すからつぶれるんよね。これはしょうがないの。時間も与えられないし。
無知無知ポークと同じ類
入りませんよ😅入った事ないな。そういう話も聞いた事ない。打ち上げの景品が少し豪華になるくらいじゃないかね?
原作サイドと脚本家に言ってちょうだいな。
素材の画質が良いだけのフラッシュアニメみたいな感じだったな
決まって人の粗探しと批判ばかりして、逆に自分の無知や無能を晒す結果になるよな
アニメばかりじゃなくて映画くらいは見ようぜ・・邦画どころか洋画でも多用するロングショットだよ
謀略渦巻く宮廷に連れてこられた薬師が高官に拝謁する緊張感のあるシーンだろうが・・・
んもー
漫画なんかで人物を際立たせるためにわざと背景を軽めに描いたりとかあるけど
ああいうの理解できない子もいるし
リアル頭身じゃないと「絵が汚い」とかいう子もおるで。いや汚く無い、むしろ上手いやろ!!って絵でもな
そら作家も個性で戦わなくなるわけだ
最近のアニメはハードルたかいな・・・
一応作品ごとに作画注意事項があって ここまでのサイズの描き込みはここまで、それよりもっと引きサイズは顔パーツなど省略してくださいとか決まってるんだよね。だから視聴者がなんと言おうと作る側も気にしないと思うよ。見せたい物を成立させてればいいわけなんでね。
素人なのは間違いないでしょ?w
こういう手合いはほっとくのが一番ダメージ
何がどうゴミなのか具体的によろしくね。ちゃんと指摘して描いてるヤツに教えてやれよ。
一個人の意見を寄ってたかって批判とか
寛容さが1mmもない
これじゃ世の中の人に忌み嫌われて避けられるのも当然だな
オタクの機嫌取るために生きてんじゃねえんだよ
A3で描いてもこのサイズなら多少省略するけど😅
単価が安ければ手抜きするよ。まあ下手な人の手抜きとは違うけども。
テレビシリーズでも1クール1億2000万~くらいかかるよ(大きい作品ならもっと)。10年以上前に聞いた価格だけども。
ゴメン 俺は未だに紙なんだよね😅
人間の顔が一切書き込まれてないことを言ってるのか
確かに手抜きだわ
台詞や表情はバックグラウンド
自分が手抜きじゃないと思ったら手抜きと言ってる人を非難しまくる
ほんと社会不適合者
3D作画とかの違和感見てれば分かるんだけど
そこだけ密度が出すぎて違和感が出る。
表情を見せたい画じゃなければ、こういう描写はよく見られるよ
センスも無い
最近のアニメを見て愚痴ることしかできないのか?
???
つまり敵
ネトフリ独占とかNHK作品なら言われてもしゃあなし
ロング・ショットなら、のっぺらぼうで正解だよ。
おかしいと思うなら自分で描いてごらん。
作画の問題じゃなくて、上手くやっても違和感出てしまうような演出にする方が良くないんじゃ?
こうすれば良いという案が出てるんだから
反論が金が無いからとか他よりマシ程度の理由なら
負けてるだろ
写真なら同じ構図で顔があっても違和感ないのに
アニメだと駄目ってのはただの逃げだろ
これが粋なんですって言ってる人は君だけじゃない?
なんで技術的な問題としてる人もいるのに勝手に演出方法だと断定して話してるの?w
心理的理由でのっぺらぼうにしてるならなんでロングの場面だけなの?www
デジタル作画のベクターで描いて線の太さを調整すればいいじゃん
A4サイズなんていう小さい紙に描かなければいいわけだし、デジタルなんだから拡大するなりもっとデカいサイズで書いて、それを縮小すれば描けるんだよ。これは前から思ってた
本気でやるなら改善出来ることだよ。これで最大限丁寧にやってると思ってるのは思考停止でしかない。子供でも思いつく方法
日本人はずっと出来なかったけど中国人は出来て日本が真似するみたいになるよ
素人は黙ってろ
俺の記憶だと(というか録画が残ってるはず)、
最初にテレビで放送されたまどか☆マギカは犬カレーのコラージュ素材は解像度も色味もバラバラで、魔女空間の違和感になってて良いと思ったんだけどなぁ
BD化で大幅に作り直されて小綺麗になっていて、なんだ、TV版のときは単にクオリティが低かっただけだったのかって幻滅した
それだけは真実じゃないか
若手はともかくベテランで下手なのはどんどん置き換えるべきだと思う
仕方ないね
あらすじで5分はつぶれてる
知ったかぶって製作者サイド一員の様にあれこれ言う程カッコ悪いものは無い
しかも一般的な会社勤めしていればある程度想像できる事を物知り顔でダサい
あらすじ5分、CM5分本編は実質20分以下
ゲームのグラフィック表現でいうところのLOD(Level of Detail)みたいなものだろ
知らんけど
ゆとりはすぐ手を抜く
顔を省略してるだけじゃん
でも漫画でも映画でも一回引きで背景と状況を見せるのは重要だよ
しかも顔の具まで描いたら尚更
これだから素人は‥
無論完成しない
どこに力を入れどこの力を抜くか
この人の言ってることはマンガで言えば
小さなコマもぎちぎちに書き込めと言ってるのと同じこと
まぁ、素人が言ってることだから仕方がない面もあるが
CGで描いたとしてもけっきょくは解像度の問題が出てくるから
つぶれるものはつぶれる
見ている素人視聴者ががっかりする印象を受けているのであれば
それはダメなのだろう
デジタル映像の解像度が上がったせいでいろいろコストがかかりますね
面白いうえで書き込みがしょぼいとか言うのは贅沢な望みだ
引きの画で人物の顔描き込まないのなんて素人でもわかるが