• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより











アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!?


「アイエエエ!?」「ニンジャ!?ニンジャナンデ!?」「コワイ!」「ゴボボーッ!」明け方を迎えようとする飲み屋の酔漢達は恐怖のあまり容易に失禁し、嘔吐した。それらへ侮蔑的な視線を送りながら朱色のニンジャは手近のオチョコを掴むと中のサケをイッキし、壁に投げつけて割った。

(第2部「キョート殺伐都市」:「ウェルカム・トゥ・ネオサイタマ」#2exitより)

ニンジャが登場し、ニンジャリアリティショックを引き起こしたものがほぼ必ず言い放つ台詞。ニンジャの部分を別のものに変える等の応用で実際使いやすい。

この叫びが作中で放たれる場合、ニンジャ遭遇者は大抵ニンジャリアリティショック(NRS)を起こしている。
その際になぜこんな情けない悲鳴を上げるかというと、劇中の人類は

『数千年単位でニンジャの圧倒的な暴力(カラテ)に虐げられているため、ニンジャを見ると遺伝子レベルで自己防衛本能が働くようになってしまっている』
『世間一般の常識ではニンジャはドラゴンや吸血鬼のような想像上のモンスターであり、それが現実として目の前に現れその圧倒的な力に蹂躙されるという有り得ない状況にショックを受けてしまう』

 といった事情があり、ニンジャが現われるということはずばりクトゥルフ神話の神話生物やパニック映画のモンスターが突然現れたのと同義であり、死に至るほどの危険に巻き込まれたことでもある。

そこから物理的、精神的に逃避しようという判断が無意識的に働き、失神、失禁、短期記憶の喪失、果ては発狂死してしまう。

ちなみに「アイエエエ!!」という悲鳴自体はアメコミなどで一般的に使用される英語の擬音語「Aieee!!」を日本語に落とし込んだものでありニンジャスレイヤー独自の言葉という訳ではない。





この記事への反応

お茶の間にニンジャが現れた影響でシチョーシャ=サンが次々とNRSを起こしてるってマジ?

ゴーマ=サン、最後に「アイエエエ!!」って言って散っていくとは・・・

ニチアサ制作者にニンシャヘッズがいるのか!?

字幕がしっかりカタカナなの草生える

しめやかに爆発⚪︎散!

サヨナラ!!(笑)

今回の邂逅時に「ドーモ」と言ってたからまさかとは思ったけどやっぱりかw

どうせなら最後も「サヨナラ!」で終わって欲しかった(





まさかのニンジャスレイヤーネタ
ニンジャスレイヤーってなんぞ?という人は、今Amazonでニンジャスレイヤーが33円で売ってるのでこれを機会に見とくといいぞ



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9

B0C8JF176S
スクウェア・エニックス(2023-12-01T00:00:01Z)
レビューはありません

B00HA7D0O4
余湖 裕輝(著), 本兌有・杉ライカ(翻訳), ブラッドレー・ボンド+フィリップ・N・モーゼズ(その他), 田畑 由秋(その他), わらいなく・余湖裕輝(その他)(2013-12-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B00932N1CK
えすの サカエ(著)(2008-11-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6







コメント(41件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:35▼返信
元ネタは武藤敬司
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:36▼返信
忍者の起源は韓国
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:40▼返信
こういうチー牛しか理解できないようなネタやってるから売上低迷してるんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:43▼返信
カックカクですわ0fpsですねw
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:45▼返信
何の脈絡も関係性もないパロネタは寒いからやめろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:46▼返信
これ子供向けじゃなかったの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:56▼返信
汚い、さすがニンジャ汚い
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:02▼返信
シンケンジャーでガンダムネタやってたし今更
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:02▼返信
まあアニメニンジャスレイヤーopも
特撮ジライヤのリスペクトやってるから
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:05▼返信
>>6
キャラデザがニンスレの人でな
そもそもニンスレっぽいデザインにしてくれと頼み込まれたキャラらしいからパロネタやりたかったんだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:09▼返信
助けてに知らぬと言ったのに変わり身の術使ったのなんで?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:16▼返信
いい歳して何言ってんの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:18▼返信
>>12
助けを求めた方は洗脳の能力があって、負けた場合に備えて事前に助けるよう洗脳してたんや
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:19▼返信
まぁニンスレって外人による極端な理解の忍者みたいなもんだから創作のエセ忍者キャラとしては使いやすいわな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:20▼返信
>>6
関係性はあるやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:20▼返信
アイエエエ!?はニンジャに遭遇した一般人のセリフでニンジャのセリフではないでしょうに
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:24▼返信
>>17
ニンジャソウルがなかったんだろ
まぁ単にサヨナラだと嵌められて困惑した感じ出ないしアイエエはパロとしてわかりやすいってのもあるんやろな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:56▼返信
これダメなやつじゃね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 15:35▼返信
成程デザイナー繋がりか然もありなん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 15:36▼返信
ピガーッ!ニンジャスレイヤーはどんなコラボでも受け付けます!
ニンジャスレイヤーはキッズにも安心!安全!ムッハハハ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 15:54▼返信
ゴーマ=サンのデザインジツのヨタ=バナシをツイートしないのはジッサイニュービーである
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 15:55▼返信
パクリはない
ジッサイ安全
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 16:15▼返信
※7
ニンジャスレイヤーは健全な作品であり、青少年のなんかにも実際貢献している。心強い!安心感!
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 16:22▼返信
ハイクを詠む間もなく散るとか、雑魚だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 16:32▼返信
近未来サイタマ繋がりのネタだと思うがまぁマニア向けであることには違いない
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 16:38▼返信
なんかルパンより評判悪いことで有名だよねキングオージャー
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 16:54▼返信
ニンジャスレイヤーもそろそろ実写ドラマや映画化されんかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 17:12▼返信
パクリやめろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 17:37▼返信
ニンジャスレイヤーのコミック見てみたら全巻合わせて500円もしなくて草
一回見てみようかな
31.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX×9投稿日:2023年12月03日 17:38▼返信
勿論ガンダムネタは楽しいよ。
無論ガンダムネタは面白いよ。
当然ガンダムネタは愉快痛快だよ。
一応ガンダムネタは心嬉しいよ。
多分ガンダムネタは喜べるよ。
確かにガンダムネタはワクワクドキドキするよ。
もっと更にガンダムネタはハラハラドキドキするよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 17:39▼返信
ゴーマかっこよかったのに先行リタイアかー
残念
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 17:50▼返信
やられる時はアバーかグワーでは(ヘッズのう)
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 17:58▼返信
ニンジャスレイヤーの漫画はいいのにアニメは糞だったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 18:34▼返信
初登場の時点でアイサツしてたのに何を今更…
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 18:49▼返信
過去の戦隊作品ネタならともかくこれはないわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 19:23▼返信
>>17
たまにニンジャも言うぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 19:49▼返信
※27
ルパンレンジャーは玩具売れなかったけど大人には評判良かったよ
これもキョウリュウジャー出したりあまり子供向けではないな
ていうかデザイナー繋がりの小ネタに目くじらを立てるようなことじゃないと思うぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:32▼返信
アニメでダダ滑りしたのがなぁ。なんだあのゴミ絵
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 05:15▼返信
ここ10年の戦隊で一番つまんないキングオージャー
つまんない脚本を浅いパロディでごまかしてるだけの番組を取り上げるはちま
41.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX×99投稿日:2024年03月11日 20:47▼返信
勿論王様戦隊キングオージャーは楽しいよ。
無論王様戦隊キングオージャーは面白いよ。
当然王様戦隊キングオージャーは愉快痛快だよ。
一応王様戦隊キングオージャーは心嬉しいよ。
多分王様戦隊キングオージャーは喜べるよ。
確かに王様戦隊キングオージャーはワクワクドキドキするよ。
もっと更に王様戦隊キングオージャーはハラハラドキドキするよ。

直近のコメント数ランキング

traq