• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Rumour: PS5 Pro Specs Could Leak Very Soon as Dev Kits Go Out to Studios

1702382540183


記事によると



・PS5 Proの公式発表はまだないが、パワーアップしたモデルに関する噂が広まっている。PS4とPS4 Proのような中間アップグレードに関する噂はしばらく前からあったが、まだ具体的な情報は出ていない

しかし、Insider GamingのTom Henderson氏の最新情報によると、Sonyが望むかどうかに関わらず、PS5 Proについての詳細が間もなく明らかになるかもしれない

ResetEraに投稿されたPS5 Proの技術仕様に関する噂に対し、Henderson氏は自分がソースした情報でないため「コメントできない」と述べている。しかし、ソニーはPS5 Proの開発キットをサードパーティのチームに配布しているため、数週間以内に本当のスペックが公表される覚悟をしていると付け加えた




この情報は現時点では噂として扱うしかないが、Henderson氏は以前にも多くの情報をリークしており、PS5 Proの開発キットについてかなり自信を持って発言している。これはおそらく、PS5 Proの存在を示す最も有力な証拠であり、ごく近い将来、さらに多くのことが明らかになる可能性が高い

以下、全文を読む




ResetEraでRandomlyRandom67氏が投稿したPS5 Proのスペック

https://www.resetera.com/threads/tom-henderson-ps5-pro-specs-and-release-window-details-codenamed-trinity-30wgps-18000mts-memory-speed-november-2024-target.744703/page-63?post=116078280#post-116078280

ダウンロード (2)


記事によると



既出の情報

・2023年7月、Tom Henderson氏は、PS5 Pro(コードネーム「Trinity」)が現在開発中であると報告した。同氏によると、30WGPs、18gbps GDDR6を搭載し、2024年11月のリリースを目指しているという。また、"アクセラレーテッド・レイトレーシング"を搭載しているとも述べた

・信頼できるハードウェアリーカー「Kepler_L2」は、AMDのSoCのコードネームが「Viola」であると同じく7月に報告した

・TrinityとViolaのコードネームはどちらも、最新のソニーコンソールを取り巻く既存のシェイクスピアにインスパイアされた命名法を踏襲している。Violaはシェイクスピアの戯曲『十二夜』の主人公で、Trinityはシェイクスピアが洗礼を受け、結婚し、埋葬されたホーリー・トリニティ教会(ストラトフォード=アポン=エイボン)を指している

・Kepler_L2は最近、PS5 ProのCPUアップグレードは「それほど大きくない」と述べた





新情報

・ViolaはTSMC N4Pで製造されている

・GFX1115

・Zen2アーキテクチャでPS5と互換性を維持。CPU周波数は最大4.4GHzで、コア毎に64kBのL1キャッシュ、512kBのL2キャッシュ、8MBのL3共有キャッシュ(CCX:Core Complex毎に4MB)

・Violaのダイはスペック上は30WGPsだが、PS5 Proでは28WGPs(56 CUs)しか有効化されない

・Trinityは3つの主要技術の集大成である。高速ストレージ(ハードウェアによる圧縮と解凍、既にPS5の重要な技術)、アクセラレーションされたレイトレーシング、そしてアップスケーリング

・アーキテクチャはRDNA3だが、RDNA4からレイトレーシングの改良が加えられている。BVH(Bounding Volume Hierarchy)走査はシェーダーに完全に依存せず専用ハードウェアで実行される。データや分岐削減のためのスレッド並べ替えも行う

・3584シェーダー、224 TMUs、96 ROPs

・16GBの18gbps GDDR6 256bitメモリ バス幅576GB/s

・GPU周波数のターゲットは2.0GHz。デュアルイシューのTFLOPはピークで28.67TFLOP、デュアルイシュー要素を無視すれば14.33TFLOPs

・OberonとOberon Plusにより50~60%のラスタライゼーション向上、レイトレーシングパフォーマンスは2倍以上

・XDNA2 NPUは、ソニーの特許を持つ機械学習アップスケーリング技術を加速する目的で実装される。これはPS5 Proの中核の1つで、PS4 Proで見たチェックボードレンダリングのようなものになる。30FPS以上の安定したアップスケール4K出力が目標

・2024年9月の発表予定


以下、全文を読む




関連記事
【噂】『PS5 Pro』CPUはZen4ではなくZen2!?60CUのRNDA3カスタムGPUを搭載か




前から噂されていたPS5 Pro、ついに開発キットが出回り始めている模様
現行モデルのスペックで特に不満ないんだけど、果たして売れるのか
















コメント(2052件)

1.ああ投稿日:2023年12月13日 00:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:02▼返信
ゴキブリのせいで頭痛が酷いわ

ちょっとゴキソニシ飲んで横になるから

任天堂が勝利したらまた起こしてくれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:02▼返信
グラセフト6と同時発売狙ってるんか
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:02▼返信
ふーんで?Switch2に負けるやろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:03▼返信
どうせ転売ヤーの餌食
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:03▼返信
ふーむ、わからん!
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:03▼返信
2080Tiだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:04▼返信
>>3
来年11月ならちょっと早いな
BF狙いやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:04▼返信
※4
switch2てPS4にも負ける性能やろww
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:04▼返信
無意味に叫び出す豚の登場
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:04▼返信
バカじゃん
活かしきれても居ないのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:04▼返信
ノーマルPS5が足引っ張ってると言われるのかw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:05▼返信
>>2
返事がない。どうやらそのままいったようだ😅w
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:05▼返信
>>4
オマエの無い知能には何が見えてるん?w
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:05▼返信
今までパフォーマンスモードとグラフィックモード分けてたのが両立できたりすんのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:05▼返信
※2
永眠
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:05▼返信
新型君売れてるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:05▼返信
あぶねー
PS5買うとこだったわwww

proまで待つよ🤭👍
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:06▼返信
※2
まずゴキソニシってなんだよ?おい聴いてんのk・・・死んでる!?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:06▼返信
買ったやつー
ざまぁW W W
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:06▼返信
私は転売屋なのですが任天堂、SONY、Microsoftそれぞれが切磋琢磨してゲーム業界を盛り上げて欲しいと思っています。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:06▼返信
似たような焼き増しハード何度も出して小銭稼ぎか...落ちぶれたなソニーも
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:06▼返信
proなんか出したところでXSSというボトルネックがあるんだよなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:06▼返信
ガチリークというのはこういうもので、コードネームや細かいスペックが漏れる

Switch2のリークは「DLSSやレイトレが搭載される」などふわっとしたものしか無いので全てガセネタ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:06▼返信
※18
エルデンリングの時に買えなかった俺の友達と同じこといってる
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:06▼返信
デザインだけマジでなんとかしてくれたら買うぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:06▼返信
来年出るとしても俺は買わないね。
再来年のモンハンワイルドの時に買うわ。在庫も落ち着いてるだろう。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:07▼返信
GTA6のPV、PS5 Proで動いてた物だったりして
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:07▼返信
>>23
まぁもう少ししたらXbox自体が無くなるやろw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:07▼返信
新型PS5が出たから妨害工作きたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:07▼返信
新型PS5が出たから妨害工作きたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:07▼返信
>>5
今出てる新型は転売ヤーの餌食になりましたか?たぶんProが出たとしても台数が出せる状態だろうから餌食にはならんと思うぞ。逆に転売ヤーが在庫抱えて泣くだけや。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:07▼返信
新型PS5が出たから妨害工作きたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:07▼返信
新型PS5が出たから妨害工作きたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:07▼返信
「PS6は少なくともこれ以上になる」って意味でプロのスペックは重要
おそらくは4Kと60fpsを両立できる程度になると思うけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:08▼返信
ただの噂だな
>自分がソースした情報でないため
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:08▼返信
※23
マルチはゲーミングPCが最高て嘘なのけ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:09▼返信
ソニーのリークはほぼ本当ってぐらい情報駄々漏れだよなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:09▼返信
じゃあゴキブリ1280FPSがハードルな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:09▼返信
せっかく現行ハード唯一1モードのみで最適化しやすいハードなのに上位作るんか
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:09▼返信
じゃあゴキブリ1280FPSがハードルな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:09▼返信
アップスケールはソニーのテレビの技術を使うんだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:09▼返信
んでおいくら万円になるんや?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:09▼返信
値段はどうなるかだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:10▼返信
スペック糞だなw
俺のゲーミングPCの方が30倍以上性能上だわ
所詮クソステw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:10▼返信
プロ出す利点がソニーにあるように思えないけど本当に出たら買うわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:10▼返信
Switchとついでに箱がひっそりと死んだだけっていう
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:10▼返信
PS5proに出せるのは10万以下だな
それ以上ならグラボ4070に替えるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:10▼返信
>>40
PS5に合わせてつくって、Pro用に上位モードをつければいいからな。PS4Proと同じ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:10▼返信
廉価版なのに7万で買ったバカ居る?🤣
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:10▼返信
所詮同じゲーム機でしょ、それに比べてスイッチ2は新型だから期待度が全然ちがう
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:10▼返信
おー倍以上の性能でくるか
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:10▼返信
また噂かよ
リーカーがこれで株操作して金貰ってんだろ
ホントゴミ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:10▼返信
少し前に出たゴミなんだったんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:11▼返信
やはりPS5の廉価モデルは必要
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:11▼返信
いくらになるんやろなぁ…
PS4proの時は北米の価格は新型PS4が値下げしてproは初期PS4と同じ値段でだしたけど日本ではちょい高くなってたな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:11▼返信
スイッチ2さんもう息してないけど大丈夫?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:11▼返信
>>20
発売日に買えたから あまりざまーと言われても それが何か?ってしか言えんわ😅
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:11▼返信
10万超えそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:11▼返信
Proが出て欲しければその時に買い換えればいい。わりと高く売れるからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:11▼返信
10万なら買うよ👍
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:11▼返信
ねえよ
現行タイプようやく起動に乗ったのにそれを停滞させるような真似するかよバカが
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:11▼返信
※29
どうせ売れないからサードマルチはPC、PS5だけになる可能性はあるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:11▼返信
>>45
パソニシくんw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:12▼返信
Tom Henderson
名前は覚えたぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:12▼返信
安くして
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:12▼返信
>>56
さすがにそれは無理よな。かなり高くなりそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:12▼返信
>>22
低スペゴミ何度も出してる任天堂よりマシ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:12▼返信
>>55
今のが廉価版なんすよ
岸田円安のせいで値上げしてるけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:12▼返信
>>51
それ以前にコードネームすらないハードは妄想でしかないぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:12▼返信
現行のPS5が7万近いのにさらにお高くなるのは間違いないよな
8万とかだったら買う人がどれだけいるのかねぇ
どうせ一握りしか買わないものなら徹底的に性能アップして20万円くらいの方が売れそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:12▼返信
よほどスイッチ新型スイッチがが怖い世だw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:12▼返信
完全にSwitch2を潰しに来てるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:12▼返信
PCで良くね
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:13▼返信
現状のPS5で性能不足を感じた事無いからまだいいかなProは
モンハンがPS5を最大限使ったゲームになる感じの開発の言葉あったしモンハンプレイしてから考えても遅くないわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:13▼返信
はい嘘松
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:13▼返信
※74
この性能でPCだと20万以下じゃ無理だぞ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:13▼返信
スイッチ2発売前から死んでて草
どんどん差が開いていくな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:13▼返信
8万と予想。それでギリ買うか買わないか
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:13▼返信
>>9894
ゴキブリ落ち着け
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:13▼返信
>>26
デザインだけで買うか買わないかを考えるなんて難儀なヤツやな😅 初代X-BOXなら分かるがw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:13▼返信
1人勝ち状態だからかなり怪しいな
モンハンとGTAの発表受けて急いで用意したって感じ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:13▼返信
>>74
pcは無駄に高い
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:13▼返信
今よりデカくなると置き場所に困るなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:13▼返信
スリムに7万🤭プッ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:13▼返信
値上げされた新型買ったやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:14▼返信
>>86
やめたれwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:14▼返信
サイパンのレイトレがPC並みに遊べるレベル?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:14▼返信
まぁ必須のものじゃなく欲しい人が買うものだから思い切った性能と値段にしてくれても良いなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:14▼返信
本当に空気清浄機並みのサイズになりそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:14▼返信
※71
PS4Proの時もそれを言ってる豚いたけどそもそもProって一般層向けのハードじゃないから
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:14▼返信
※50
その馬鹿はお前じゃないの?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:14▼返信
>>69
いやPS2やPS3みたいにさらなる廉価モデルが必要
結局PS4は一回しか出さなかったからなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:14▼返信
84800円に1000ガバス
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:14▼返信
99800円ぐらいかな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:14▼返信
本当かどうか知らんが事実ならようやくps5に飛び込める時期が来る
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:14▼返信
PS4プロの時と同じなら
ソニーから「PS5と同様のものを高解像度・高fps化する以外は禁止」ってお触れが出てるはず
少なくとも絶対に専用ソフトは出ない
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:14▼返信
待てないから新型買っちゃったよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:14▼返信
>>83
働こ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:14▼返信
新型PS5の買い控えを狙った悪質なデマやろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:15▼返信
なんかもっとすごい性能期待してたんだけどこんなもん?PS6はちゃんと作ってくれよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:15▼返信
PS4は30fpsのゲームが多く、PS4Proだと60fpsのモードが追加されるので恩恵が大きかった
PS5Proはそこまでのメリットは無いだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:15▼返信
>>98
2年前から出る出る詐欺あるから正解だぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:15▼返信
PS5で十分快適だからPS6まで要らんわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:15▼返信
開発キットが配られたなんて
本当にあやふやで当てにならない話だよなぁ
かなり前にSwitch後継機の開発キットが配られたとかもあったな

106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:15▼返信
また豚発狂記事かw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:15▼返信
もうPS5ある人はいらんよなまだ持ってない人か金に困ってない人向けだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:16▼返信
早めにPS5買って今のは元取れた感はあるからPS5proでても素直に乗り換えられるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:16▼返信
>>97
そりや専用ソフト出すようなもんじゃないよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:16▼返信
Switchなんもねぇなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:16▼返信
4Kモニターで遊びたい人用かな(´・ω・`)
こんなの出さずに次世代向けに注力した方が…
ソフトも少ないのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:16▼返信
PRO出るなら新型PS5売って買うから
いつPS5手に入れようがどうでもいいわぁw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:16▼返信
>>101
そんなに高くできないからな
さすがに金に糸目をつけないガチゲーミングPCには勝てん
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:16▼返信
この性能だと4Kも60fps出来るソフトもちらほら出てくるだろうし
FHD120オーバー余裕でできる性能だからぬるぬるなんてもんじゃないな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:17▼返信
※86
ストレージが増えているから値上げとは違うけどな

まあそれでも値上げというなら
スイッチも値上げした事になるけどな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:17▼返信
PS4の時は明らかに限界きてたから乗り換えたけど
PS5は正直全然不満ないから
何かしらよっぽどの強みがあるとかじゃないなら別にいいな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:17▼返信
今は4K30fpsにするかFHD60fpsにするかって選ぶ感じだから4K60fpsができるような感じになるんかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:17▼返信
なお任天堂次世代機の開発機が出回ってるってリークは嘘でした🤣
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:17▼返信
やたらハードだけは出るPCエンジン末期みたいだなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:17▼返信
専用ソフトは無いだろうから
PS5が壊れないと買い換えないな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:17▼返信
ノーマルPS5だと、ビーチの人数少なそう…
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:17▼返信
こういうハイスペモデルを作る目的ってPCに流れるのを止める為?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:17▼返信
Switch2がいまだに影も形もないのが答えよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:18▼返信
>>20
プロも出るなら買うし何がざまぁなの?最新を最速で楽しめない方がかわいそうだよ。君みたいにお金に困ってないんだよね。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:18▼返信
数年前に中古で7万円程度のゲーミングPCを買ったけど
ゲームを動かした感じPS4とPS4PROの間みたいな性能だったわ
大作はPS5、それ以外は臨機応変にPCと使い分けると快適。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:18▼返信
>>1
速攻かいます!
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:18▼返信
ソニーがゲーミングPCを潰したいと考えてるならスペック盛って価格も倍にしたようなの出してきてもおかしくはないのかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:18▼返信
switch2は出ても周回遅れになりそうだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:18▼返信
5pro出たら今使ってるPS5売ってproの資金にするわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:19▼返信
>>112
ホンマそれw中古狙う人増えるから高めに売れるし
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:19▼返信
>>122
そうだね。ハイエンドな環境でやりたいという人に選択肢を提供する
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:19▼返信
※128
いや今ある最高のモバイルチップ使ってもPS4に毛の生えた程度なんだが?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:19▼返信
>>119
どこかのハブッチさんと違ってソフト出てるやん
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:19▼返信
>>122
単純に買って貰ってお金稼ぐためだよ
信者同士のマウントの取り合いが捗るな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:19▼返信
まあPS4Proの時みたいに万馬券的中させて買うわwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:19▼返信
※119
通常、有機EL、ライトすでに3タイプも売ってるのに
miniまでリークされた某ハードのことかなww
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:20▼返信
>>115
てかドルベースで考えると値段は据置きなんだよね
それでコンパクト化にストレージ強化なので本来ならマイナス要素はないんよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:20▼返信
120fps対応ゲーム増えるなら嬉しいが
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:20▼返信
実質今年から買えるようになったのにもう来年pro出しちゃうのか…😂
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:20▼返信
だんだんPCとの価格差なくなってきて難しい立ち位置になってきた気がする
10万超えるなら買う人はそんなにいないんじゃないかね
趣味の価格帯になるならPC一択だしなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:20▼返信
E3が完全終了したんだけどお前らどう責任取るの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:20▼返信
※122
PCにそこまでがんがん流れるかなあ
PS4時代はPCもそこそこお得に組める感があったんだが
PS5世代はもう少しこなれてこないと割高感が強くてな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:20▼返信
真相はわからないけど某コードネームもない、ふわふわしたスペックしか出てこないポンコツ2みたいなのよりはまだ現実味はあるな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:20▼返信
>>126
任天堂次世代機のハードルが
また一段・・・😅www
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:20▼返信
>>128
Switch2はまずWiiUに追いつかないとw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:21▼返信
switch2を引き合いに出して、リークを嘘だと思い込みたくてワロタwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:21▼返信
PCでいいよね
動画編集も出来るしな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:21▼返信
助かる
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:21▼返信
>>119
別にPCエンジンは末期で多種に出してないぞ
末期はDio系しか出してない
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:21▼返信
>>140
GTA6出来ないのに…w
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:21▼返信
20万円のスマホより低性能なんでしょ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:21▼返信
※129
データ移行して売らないと再DL面倒じゃん😂
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:21▼返信
スイッチ2は性能ほぼ据え置き説が濃厚になって来たけど・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:21▼返信
>>147
何の動画編集すんの?w
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:21▼返信
>>147
GTA6出ないよ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:22▼返信
>>125
もうちょっといいPC買ってハイクオリティなゲームはPC、ゴロゴロリビングでPS5の二刀流に切り替えると幸せかも
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:22▼返信
もし発売されたら益々PC版の最適化が難しくなりそうだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:22▼返信
>>100
自分もそう思う
TGAでPS5が更に売れまくるの決定したから
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:22▼返信
>>140
GTAみたいにPS先行みたいなんやりたい人とかには需要あるかもしれん
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:22▼返信
>>146
あ、豚ちゃんもSwitch2は嘘だと思ってるのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:22▼返信
>>146
このリークは本物だな。技術的詳細まであるので
Switch2のリークは妄想
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:22▼返信
>>147
動画編集なんぞしないし…
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:22▼返信
今はもう数字的なシェアよりも
いかにユーザーを増やして
いかに手数料を取って
その手数料でいかにコンテンツを増やしていくかが重要だしな
もうサードがシェアを基準にゲームを出してくれるような時代では無くなった
164.投稿日:2023年12月13日 00:22▼返信
このコメントは削除されました。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:22▼返信
>>51
期待度ってww 携帯型である以上はPS4以下だってのは確定なのに期待って何?wwwwww
来年出るかも分からん任天堂の次世代機が10年前のPS4以下のスペックに何を期待するんでしょうか?w
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:22▼返信
現状でもオーバースペック気味でサイパン2077の様な巨大都市を丸ごと再現してるオープンワールドはともかく
多くのゲーム会社は箱庭を構築して無駄を減らして開発スピードを早めたいって志向なのに強化型PS5?
必要なのか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:23▼返信
現状PCでPS5並の構成を考えたら20万は欲しいよな
たぶんモンハンの推奨PCとか各企業で出してくるだろうけど10万じゃたぶん買えない20万は予算見てないと
それを考えるとPS5のコスパの良さは本当に異常
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:23▼返信
益々PCいらんやん
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:23▼返信
スイッチ2より先にリークされてて笑う
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:23▼返信
>>162
出来ないでしょPS5ではw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:23▼返信
>>137
でも見かけ(数字)だけで値上げというバカ豚w
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:23▼返信
PS4proは酷かった
爆熱爆音で大して恩恵感じれなかった
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:23▼返信
>>141
TGAは大満足だった
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:23▼返信
うーん、早くて25年度じゃないかな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:23▼返信
ゴミッチ2さん生まれる前に死亡w
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:23▼返信
何だとぉぉぉ!wwww
あらら〜www
低スイッチ2が日の目見る前に負けた〜🫵🥴
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:24▼返信
>>170
する必要がないやろ…
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:24▼返信
PS4プロやPS5スリムの噂が出た時も買い控え狙った嘘リークだとかゴキが言ってたけど結局本当だったもんなあ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:24▼返信
>>172
本体の解像度下げたらパフォーマンス上がったよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:24▼返信
今のスペックで不満ない人は大画面4K環境がない人かな
レイトレまでは言わんから4K60fpsデフォのスペックにはしてくれないと
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:24▼返信
熱問題と筐体の馬鹿デカくなんの大丈夫?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:24▼返信
いくらで売る気だよ馬鹿が
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:24▼返信
>>175
コメ被ったw🫵🥴
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:24▼返信
>>72
変換間違いしとるぞw
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:24▼返信
>>177
出来ないだけでしょ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:24▼返信
ARKでようやくハイエンドPCとスペック差を実感出来たくらいにソフトが追いついてないのに需要あるのか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:24▼返信
>>170
録画したゲーム動画の編集ならできるぞ
専用アプリもあるし
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:24▼返信
proならEdgeを標準コントローラーとして付属しようぜw
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:25▼返信
>>170
プレイ動画の編集くらいなら出来るぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:25▼返信
>>174
丁度いいやん
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:25▼返信
>>4
どんどんSwitch2が高性能になっていくな・・・ぶーちゃんの設定で😅www
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:25▼返信
一方で開発機どころか開発コードすら不明の任天堂次期ハードよ
撤退宣言するなら早めの方がいいぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:25▼返信
>>187
しょぼそうw
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:25▼返信
>>153
性能を取るならそれなんだけど、斜め上をいくからどうだろう
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:25▼返信
>>178
旧型も新型も順調に売れて残念でしたねw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:25▼返信
新型に買い替えたばかりなんだがなぁ…

発売されたらまた買い替えるか
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:25▼返信
トム・ヘンダーソンだから信憑性高い
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:25▼返信
元Rockster従業員がGTA6のPC版後発について“PS版が一番売れるから優先されるのは当然だしPC版は面倒くさい”と解説
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:25▼返信
>>170
誰も見ない動画編集するの?時間の無駄じゃない?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:25▼返信
※187
できるんだなそれが・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:25▼返信
めっちゃほしいぜ🫵🥴
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:26▼返信
原神を120fpsでやらせてくれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:26▼返信
ゲーミングPCで動画編集できる!って言ってもほとんどの奴がやってないしな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:26▼返信
PS5専用の動画編集ソフトあるんだけどね・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:26▼返信
>>167
昔はな
今は7万出して中途半端なクオリティでやりたいかって考える
10万なら更に考える
趣味なんだしちょっと良いものを買って最高の体験がしたい
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:26▼返信
※188
縦置きスタンドと充電スタンドくらい同梱しろよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:26▼返信
Switch2飛ばして3出さなきゃw
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:26▼返信
>>203
スマホでも出来るし
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:26▼返信
現状でもクオリティモードモードとパフォーマンスモードを選べるゲームが多いから、Proはそれを両立したモードを付ければいい。ゲームの対応は簡単だな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:27▼返信
HDMI2.1のモニタもあるしproは大歓迎だ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:27▼返信
>>204
そういえばあったわ、PC要らんやん
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:27▼返信
動画編集して何が楽しいんだよw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:27▼返信
>>172
お前の部屋が汚いだけだ
ノーマルからデータ移行するとき
PS4Proは殆ど無音だったぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:27▼返信
E3永遠中止、Day beforeの詐欺PCゲー、 IGNのゲーパスのやめ方、スターフィールドがクソゲーでMOD作者投げる
ゲハネタ色々ありすぎて草
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:27▼返信
動画編集する時間あったらゲームやるます
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:27▼返信
>>172
マジで掃除機だったよあれは
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:27▼返信
>>198
極めて真っ当な意見だな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:28▼返信
>>205
MODとか考えると20万じゃ全然足り無くなる
それこそ50万は軽く越えるからな
マジで趣味の世界よ
219.投稿日:2023年12月13日 00:28▼返信
このコメントは削除されました。
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:28▼返信
どんどん差をつけられる任天堂www
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:28▼返信
>>173
スパイダーマンが残念だった
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:28▼返信
CPUはZen2のゴミのままだしグラフィックスもAMDのまま すまんPCには勝てないねこれ 値段だけ上がって10万超えるでしょ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:28▼返信
もうPS5一色よな
任天堂はいつまでも次世代機ださねーし
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:28▼返信
>>207
Switch10ぐらいじゃないと追いつけないんじゃね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:28▼返信
Switchの何百倍の性能だ?www
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:28▼返信
俺は動画も画像も編集するよww
下らなくて面白いのを作ってみてもらうのが好きなんだぁ🫵🥴
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:29▼返信
※213
初期型は爆熱爆音酷いんだよ(´・ω・`)
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:29▼返信
SNSにアップするためにちょっと編集するくらいならPS5だけで出来るよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:29▼返信
>>214
後インソムハッキングされてウルヴァリン漏れたか
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:29▼返信
箱はXSSはよ切り捨てろよ
どうなっても知らんぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:29▼返信
PC買うわ😁
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:29▼返信
>>147
つまりスイッチはいらないってことか
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:29▼返信
ポークアウト堂は今でもノープランw
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:29▼返信
開発キット話って次期Switchでもでるけど眉唾物やな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:29▼返信
PS4Proの時と同じでモンハンに合わせて出すのかな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:29▼返信
レイトレ ゲームであれそんなに要るか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:30▼返信
CS機としてマジで覇権だな
ブヒッチはおもちゃだから関係なかったね
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:30▼返信
スイッチ2は妄想
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:30▼返信
PCの方が良いよね
金さえあれば
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:30▼返信
※231
そしてカックカクw
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:30▼返信
新型買った人馬鹿にしてんのか
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:30▼返信
>>72
ぶーちゃん落ち着け!😭
恐れているのは「ぶーちゃん」が「PS5proに」だwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:30▼返信
>>204
PS4時代からあるからな編集ソフト
俺は面白いバグが起こった時に使ったりしてたなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:30▼返信
>>218
まぁ車よりは安いし、海外旅行一回分と思えばコスパ最高の趣味だと思う
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:30▼返信
劣化PCはいらんよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:30▼返信
>>222
そんなPS5に勝ててるPCスペックが一握りの人しか持って無いのによく言えるな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:30▼返信
そういえばさwwww
𓃟が言ってた低スイッチぷろwww
無いなこれ🫵🥴
248.投稿日:2023年12月13日 00:30▼返信
このコメントは削除されました。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:30▼返信
PS4Proはソニーファーストの性能を使い切ったゲームを遊ぶとファンが轟音で回ってたな
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:31▼返信
>>107
金に困ってる人ってそんなにいるのか?w普通に働いてればそれなりに稼げるだろうに。
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:31▼返信
>>241
そんなこと言ったら家電何も買えないね
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:31▼返信
正直今でさえ性能使えきれてないし、為替や価格考えたら作ってないでしょ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:31▼返信
>>239
GTA6遊べない
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:31▼返信
PS5超える程度なら12万くらいで組めるわ Ryzen2700Xに5700XTのしょぼすぺっくじゃんPS5って 5700Xに4060TIで圧倒的な差できちゃうわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:31▼返信
>>180
PS5で4K環境ないってよく分からないな
普通に今のテレビで4Kじゃないのなんてあるの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:32▼返信
※244
豚はスマホすら3万のを分割してるような奴だからな
自分で言ってたから笑ったよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:32▼返信
10万越えると流石に高いと思われるから
89800円+税とかそんな感じやろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:32▼返信
>>244
コスパは悪いだろw
むしろコスパ度外視で最高のゲーム体験をしたい人じゃないと続かない
とにかく金が掛かるからな(実体験)
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:32▼返信
※226
別に趣味でそれ好きなのはいいけど
ゲームハードにその機能求めてる奴は極少数やろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:32▼返信
PS4proからPS5に移行したときはロードの速さと静かさに驚いたもんよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:32▼返信
>>214
元ロックスター社員が開発者目線でハード選びの基準を動画にあげてたやつも追加で
ちなみにPSが一番で次に箱、PCはスペックがバラバラで最適化が難しいから後回しにされるそうで
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:32▼返信
豚ちゃんいくらゴミッチが完敗してるからってケツグラボ豚になってブヒるのはあまりにも情けない
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:32▼返信
PCで良いよね
PSはこどおじ臭がキツいわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:32▼返信
※252
用意はしてるだろうがトトキングの判断次第やろな
一兆円の在庫処理が優先だろうし
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:32▼返信
>>254
AMDで言われても分からん
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:33▼返信
※246
お前どんだけ貧乏なんだよ WindowsXP使ってそうだな貧民wwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:33▼返信
これPS6かもしれんw
でかいタイトルだと3〜4年はかかるわけで🫵🥴
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:33▼返信
※254
スペックだけなら出来るように見えるけど実際は無理って散々検証でバレてるからな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:33▼返信
これただの買い控えされるためのライバルの妨害だろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:33▼返信
元ロックスター社員GTA6がコンシューマ優先なのはPSが一番売れるから当然、
PCは面倒くさい、と解説
PS版作ってからXB版移植に取り掛かるんだろうとも、
他にGTA5はPS3版が一番開発し易くかったので最優先だったとも。
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:33▼返信
>>263
でもおまえPCもってないじゃん
負け豚だっせーな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:33▼返信
>>121
サイバーパンクではかなり人が多かったよ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:33▼返信
和ゲーが遊びたいなら任天堂、洋ゲーが遊びたいならソニーだから、
好きな方を買えばいいんじゃない?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:34▼返信
PCでいいやのハードル上がってて草
GTA6も遊べないしマジでPS5でいいな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:34▼返信
グラグラ言ってるくせにPCは買わないんだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:34▼返信
俺はパフォーマンスモードのアプスケ4Kでも不満ないのでいらないかな?
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:34▼返信
GTA6、ローニン、ドラゴンボールスパキン、ステラブレード、これから来るソニーファーストは高性能PS5proで遊ぶで😎

おっと、PC勢はこれら遊べないね(笑)
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:34▼返信
>>254
そりゃPCと比べらたおもちゃだよ
PCは大人の趣味、PSは子供のゲーム機
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:34▼返信
岸田が低所得者に10万配るって言ってるからお前らそれで買えばいいじゃん
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:34▼返信
>>273
任天堂に和ゲーの大作こないじゃんw
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:35▼返信
>>254
ソフト側がそのスペック前提でソフト作ってないから数字だけ超えても無駄よ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:35▼返信
※97
そんなアホなことは何処かのポンコツハー堂しかしねーよwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:35▼返信
>>273
スイッチの和ゲーショボいのしかないじゃん
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:35▼返信
HDMI2.1のゲーミングモニターやTV持ってない奴はノーマルでええで
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:35▼返信
>>275
でもおまえpcもスイッチも持ってない高齢無職豚じゃん
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:35▼返信
>>273
任天堂和ゲーからもハブられてんじゃんww
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:35▼返信
つまりスイッチ2未満か
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:35▼返信
Proが出るとしたらどこを上げるのかな
現状文句ないし
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:35▼返信
すまん、PCでよくね?
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:35▼返信
※278
switchは?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:36▼返信
>>278
さすがにPSは子供には買えないよ
子供向けは任天堂機で一般ゲーマー向けだろうPSは
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:36▼返信
>>289
じゃあ黙ってPC買ってれば良くね?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:36▼返信
もうPC売り場のがPS売り場よりデカいしな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:36▼返信
>>289
良いんじゃない
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:36▼返信
DLSS3.5FGパストレーシング並みのレイトレ出せるんなら買う
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:36▼返信
>>273
スイッチはインディ用かな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:36▼返信
PCゲー12〜13年選手の俺から言わせるとよぉwwwww
もうPCスペックの更新に熱意無いんだよねwwww
別にPCゲーやめるとかじゃなくてさwww
最高のグラフィック求めなくなちゃったww
どっちかつーと今はオーディオとモニターの方に熱がある🫵🥴
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:36▼返信
※254
PCはボトルネックの塊、OSは汎用品そして絶対に最適化はされないから無理
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:36▼返信
>>273
スイッチは聖剣伝説もドラゴンボールもハブられたのに?
もちろんモンハン新作もアトラスの新作も遊べない。鉄拳もFF7リバースも
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:36▼返信
>>277
モンハンも圧倒的人口とチーターいない高性能PS5proで!
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:36▼返信
基礎スペックの向上より電力消費と放熱性能とかの別のとこ機能向上した奴出してくれ。
昔から思うが、何でソニーも任天堂もユーザーが一番求めてる機能を向上させないんや?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:36▼返信
>>245
うん🤗PS5買えば
劣化ゲームPCはいらないw
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:36▼返信
>>289
おまえ一匹で何十回連投してんの無職豚
バレバレやで?
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:37▼返信
PCへの移行が進みそうだな…
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:37▼返信
次世代だと思ってたらただのswitch miniだったってマ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:37▼返信
>>293
どの国のどの地域のどの店のどの場所で?
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:37▼返信
Switch2の陰に怯えてこんなものを出してきたか・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:37▼返信
※273
カプコンとフロムは洋ゲーメイカーかな?
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:37▼返信
もう連投豚が敗北宣言始めたな
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:37▼返信
GTA用か
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:38▼返信
騙されてPC買ったキッズ死体蹴りされとるやん
GTA6ないし大して性能変わらんのにおま環で苦労して可哀想
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:38▼返信
>>301
電力消費おさえたら
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:38▼返信
PCシェアが増えて開発もPCメインになる未来しか見えんな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:38▼返信
4K興味ないならいらんよな
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:38▼返信
お金が勿体無い
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:38▼返信
>>141
アレが完全終了した原因ってコロナを蔓延させた中国やで😅アレでリアルイベントが減って配信発表が増えた。
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:38▼返信
※301
そら任天堂には性能上げろと言いソニーには消費電力の劇的低減を求めてるんだから
実現困難なんじゃないですかね
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:38▼返信
>>301
電力消費抑えたら性能は出ない
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:38▼返信
>>287

?😅・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:38▼返信
ピカピカ光ってる低性能ゲーミングPCはいらん
時代はPS5pro
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:38▼返信
いまどきプレステって子供じゃないんだから😅
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:38▼返信
>>277
ローニン以外要らなくて草
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:39▼返信
>>91
PS4Proは当時推してたPS VRを活かすためには通常版じゃ性能が足りないから仕方なく出したんだよ
だからVRが失敗したことで生産中止になったでしょ
PS5じゃ全然状況が違うことも理解出来てないみたいだけど少しは考えましょうね
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:39▼返信
>>301
誰も求めてないから
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:39▼返信
XBOXはProの噂は無いな。ディスクレスのXSXは出すようだが
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:39▼返信
でも結局は規制版やらされるんですけどね…
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:39▼返信
PC市場が国内1割未満なんだから、その中の1割ぐらいしかいないPS5以上のスペックのPC持ってる人なんて
1000人もいないんじゃないの
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:39▼返信
>>310
GTA、モンハンは確実だからそれに合わせて買い替えは良いかもね
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:39▼返信
正直言ってさwww
グラフィックはもう十分綺麗なのよww
4Kだってオプションにあるのにwww
もうソフト側で綺麗にしてもらうしか🫵🥴
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:39▼返信
ゴミッチ完全に不要だな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:39▼返信
その頃には5000番台出るんでしょww
PSなんかゴミクラスに落ちそう
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:39▼返信
10万以下ならPCより先に出るGTA6用に買っても良いかな、PC版が出たら用済みで売る
それ以上の値段なら4070以上のクラボ買ってPCに入れる
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:40▼返信
>>321
子供趣味と言われると流石の荷お祖父ちゃんも効くんやねw
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:40▼返信
※301
放熱や省エネをユーザーが1番求めているというのは君の思い込みに過ぎないのでは?
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:40▼返信
>>326
ゴミッチの悪口はやめて
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:40▼返信
>>275
グラしか見てないのは豚だぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:40▼返信
え?Proでスイッチ2に勝てると思ってんの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:40▼返信
>>327
YouTubeだけでそれくらいいると思う
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:40▼返信
※88
スペックが読めないならそんなこと気にする意味ないだろ?w
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:40▼返信
>>293
そりゃそうだろうが
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:40▼返信
>>297
すごい分かる、数年でパーツ交換だけで10万とかすぐ溶ける
その割りに激的な変化があるわけでもないしね
粘りに粘っても10年経ったらマザボから買換えレベルになるしな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:40▼返信
>>273
和ゲー殆どハブじゃんswitch
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:41▼返信
>>147
PC厨ってこういう頭が悪い所があるよね😅
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:41▼返信
※323
PSVR2無かったことにされてるよね😂
コレ今年発売なのに崖登りブサイゾン一本出しただけっていう…ひどすぎる
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:41▼返信
要するにPS5が低性能過ぎるのでPro出そう ってコト??
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:41▼返信
※293
そりゃ本体2タイプしかないPS5と
色々なメーカーが出してるPCじゃ売り場の大きさ違うのは当たり前では?
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:41▼返信
>>326
グロ描写欲しいなら海外版買えば良いんじゃない?
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:41▼返信
>>263
ロックスター「みんなPSでゲームしてる」
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:41▼返信
確定情報だけ記事にしろよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:41▼返信
X旧ツイッター、モンハン速報見てもワイルズはPS5で買う人が殆どだな
結構売れそうだから買うの大変だろうなproは
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:41▼返信
>>344
おかしいな、俺はいろいろゲーム買ってるが
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:42▼返信
豚一匹で何十回連投してんだろうな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:42▼返信

ソニーって金の亡者ってイメージ
宣伝ばっかりに金使ってないで開発に使えよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:42▼返信
任天堂ハードのスペックに対して不満を抱え
他ハードのスペックにコンプ抱えとるブーちゃんなら兎も角
現状不満の無いハードの人間にこんなリーク()なんかしても
任天堂ハードほど人は釣れんと思うがなぁ…
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:42▼返信
後発のPS5が噂レベルとはいえProの話が出るのにSwitch大丈夫か?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:42▼返信
※344
ソフト1本しかないと思ってるなら低能すぎるww
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:42▼返信
Switch2ってノーマルのPS5にも届かないのに恐れるもクソもないだろ・・・
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:42▼返信
※331
出ません
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:42▼返信
PCで対戦fpsゲーとかさwwww
やってるやつならさwwww
あえてクオリティ落としてパフォーマンスを上げるとか分るじゃん?wwwwww
𓃟は分かんないでしょ🫵🥴
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:42▼返信
>>289
ロックスター「みんなPSでゲームしてる」
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:42▼返信
慌ててゴキ捨てスリム買ったマヌケ顔真っ赤っか涙目W
てか今さら大して上乗せされた性能あるわけでもない
ゴキジェットプロ出す意味もわかんねえなWWW
ムダなリソース使うよりさっさとゴキ捨て6開発したほうがいいだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:42▼返信
>>306
さすがにその辺のヤマダ電機とかでもPCコーナーのほうが広いよ。
まあいわゆるゲーミングじゃないPCばっかだけどね。
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:43▼返信
>>344
また豚キムチが嘘ついてる
明らかに日本人のメンタリティじゃないから早く半島に帰ってね
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:43▼返信
5000番台は2025みたいだからまだまだ出ないぞw
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:43▼返信
>>293
家から出ような
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:43▼返信
※353
売上少なくて利益が多くてCM沢山打ってる任天堂www
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:43▼返信
>>353
開発に金使ってないのは任天堂だろw
ソフトとハードのクオリティ差見てみろよ😅
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:44▼返信
>>313
現実はpc市場は縮小傾向
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:44▼返信
4K30fpsってゴミスぺじゃねーか
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:44▼返信
ブヒッチの妄想リークとは違うな
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:44▼返信
>>353
豚はソニーは宣伝しないから駄目だとか、宣伝に金使いすぎとか主張が一貫しないなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:44▼返信
PS5proがPSハード最後になるってオチかな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:44▼返信
あんまり高くなるとマジでパソコンで良くねになるから難しいんじゃねえの
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:44▼返信
え・・・・・新型PS5買ったばかりなのに・・・
なんか萎えた
売り払ってスイッチ買うわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:44▼返信
>>345
現行機より情報量が増えるってことだよ🫵🥴
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:44▼返信
ユーザー「PS5発表か。どんな新機能に注力してるんだろ?」
ソニー「振動」
ユーザー「^^;」
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:45▼返信
120fpsで遊べるほうがええわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:45▼返信
豚はThe day beforeでも遊んでろw
PC steamは詐欺ゲーの巣窟
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:45▼返信
任天堂は来年でゲーム撤退だしゴミ箱も死亡寸前だし結局PSが覇権のいつものパターンだな
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:45▼返信
>>379
国内じゃサードはスイッチマルチどころかスイッチリードだよw
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:45▼返信
※374
ロードでイライラしてグラの汚さに愕然とするぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:46▼返信
>>361
いやw
マジで6かもしれない🫵🥴
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:46▼返信
※380
国内ww
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:46▼返信
イースXはSwitchリードにして爆死してたな
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:46▼返信
完全にニッチなマニア向けの方向性でいくんやね
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:46▼返信
※369
そこ意味わからんな。4K30fpsなら現行機で対応出来てる
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:46▼返信
>>374
そうしてあげてw欧米でシェア下がってるらしいし
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:46▼返信
スイッチ2()とは何だったのか
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:46▼返信
はいはいブラックフライデー前に買い控えさせようって魂胆ね
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:47▼返信
>>384
そういうことにしたいゴキちゃんw
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:47▼返信
>>380
モンハンも聖剣も出ないけどw
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:47▼返信
もう噂はいい
裏取れてから記事にしろよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:47▼返信
ほんま近年のリーククソ
発表が答え合わせにしかならないのホンマおもんない
見なきゃ良い話だけど、好きでゲーム情報追ってると目に入っちゃうんだよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:47▼返信
もし次世代機出すつもりならインパクト無くなって足引っ張りそう
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:47▼返信
Switch2にビビりすぎだろ
どうせ負けるんだからもうやめたら
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:47▼返信
>>380
そのサードのタイトルあげてみ?
ショボゲーしかないだろ?
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:47▼返信
国内だと据え置き、携帯共に任天堂が圧倒的に優性だからな
海外しかチャンスはないと思っていたほうがいい
その海外でもシェアが盛り返してきてるし
ソニーの情勢はかなり厳しくなるというのが大勢みたいだな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:47▼返信
これにPSVR2繋げてゲームすると画質が大幅アップするとかになると思ったのに
PSVR2に触らなくなったねソニー
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:47▼返信
>>267
>これPS6かもしれんw
はーい、これ読めますかー?↓
「2024年11月のリリースを目指しているという」
PS6がPS5の発売からたった4年で出るわけないだろ
もしかしてPS5の発売時期も知らなかったかな?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:47▼返信
>>380
ドラゴンボールも聖剣もブヒッチハブなのに?w
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:48▼返信



ゴミクソ捨てーション5 PRO

402.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:48▼返信
4Kに拘らなければノーマルで十分だね
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:48▼返信
>>390
え、あれ爆死じゃないの?
ファミ通すら見れなくなっちゃった?w
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:48▼返信
※376
HD振動ww
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:48▼返信
>>321
ロックスター「みんなPSでゲームしてる」
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:48▼返信
>>9
ps3に届くかどうか
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:48▼返信
>>396
ゴキちゃんイースをショボゲー扱いwww
ひどくね?
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:48▼返信
※389
とっくにブラックフライデー終わってんだろ…
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:48▼返信
スイッチリードの国内サード?
ファルコム、日本一、コンパイルとかの3軍みたいな所のこと?
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:49▼返信
※384
イースは海外市場がそこまで大きくないからスイッチリードでも
まぁ何とかって感じにそろばん弾いたんだろうけどな 
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:49▼返信
どっちにせよさぁw
この開発キットってww
6にも応用可能だろうなw
付いてこれるかな𓃟くん🫵🥴
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:49▼返信
※390
あれファルコムが想定以下って明言してたけど・・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:49▼返信
>>397
サードハブられてるのに優勢とか頭だいじょぶ?w
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:49▼返信
>>353
金の亡者は投資も還元もしないで溜め込むだけの任天堂だろw
ちなみにソニーはコロナでも多額の支援してるけど任天堂は何もしてないからな
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:49▼返信
Switch2に被せるん(´・ω・`)?
PSVR2よりは需要ありそうだが…
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:49▼返信
※397
今の任天堂に据え置きハードはありませんよww
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:49▼返信
任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニ〇!真ん中使わないニ〇!
任天堂:L Rボタン付けてみました
ソニー:ウリも付ける〇ダ!しかも2個〇ダ!
任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニ〇!しかも2個ニ〇!
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:49▼返信
楽しみ!!
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:50▼返信
豚ちゃんいくら連投しても任天堂撤退でPSが王者な現実変わらんぞ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:50▼返信
>>409
3軍が力入れてくれないPSってなに?wwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:50▼返信
10万円か?
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:50▼返信
PS5PROが最強のコンソールになるって言われてるね
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:51▼返信
何で後に発売されたPS5に出せて
スイッチじゃ出せないんだよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:51▼返信
これ出たタイミングで8K対応してくれよ。ここでやらないといよいよ機会失うぞ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:51▼返信
おい𓃟wwwww
なんかさwwww
低スペック2よりワクワクするのは何故でしょう?🫵🥴
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:51▼返信
>>376
PS5触ったこと無いってよく分かるな
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:51▼返信
PS4スリムが7年目の現役選手だが
次はPS5プロを買う予定

428.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:51▼返信
ゴキ「イースは爆死ニダ!!!」
一般人「爆死だろうが何だろうが、スイッチに出したいから出したんだろ?w」
ゴキ「・・・」
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:51▼返信
※414
【悲報】ソニーGの短期借入金、半年で3倍 PS5の在庫積み増しで【日経】
【悲報】「PS5」修理料金が大幅値上げへ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:51▼返信
モンハンワイルズをPCでやるなら一式20万円は予算見たほうがいいよ
そうすればPS5よりも多少リッチなゲーム体験は出来るだろうロードはPS5のほうが早いだろうが
そしてMOD使いたい民は20万PCではゲーム画面がカクカクになるだろう
コスパ面ではPCは最悪レベルってのは断言しておく。
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:51▼返信
モンハンもドラゴンボールも聖剣伝説も出ないのに自称和ゲーが集まるハードがあるってマジ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:51▼返信
>>420
プロ野球で勝てないから草野球に逃げただけだよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:51▼返信
※420
そりゃ国内一軍なんてそもそもSwitchハブってるからな・・・
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:51▼返信
>>380
和ゲーハブっち祭りなのに?
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:52▼返信
>>428
それってつまりw
爆死だろうが何だろうが爆死だろう🫵🥴
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:52▼返信
AAAって一切出来ないのになSwitch
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:52▼返信
>>22
Switch、ライト、有機EL
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:52▼返信
※430
20万なら4060Tiコースじゃん😂
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:52▼返信
また高齢無職豚が発狂連投してるのかw
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:52▼返信
79,980円か89,980円だと思う
為替次第かと
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:52▼返信
>>385
ニッチが圧倒的シェアなんですか?w
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:52▼返信
やっぱ出るんやね…
俺のPS5が型落ちになっちゃう…
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:52▼返信
スイッチが坂道系アイドルだとしたら
PS5はアイマスとかラブライブ見たいな2.5次元アイドルだなw
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:52▼返信
※428
豚「FF16は爆死ブー」
以下略www
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:53▼返信
>>395
一回でも買ってから言ってくれ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:53▼返信
>>429
短期借入金は別にどーでもええやろw
年末用に色々作ってるだけ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:53▼返信
>>50
通常版だよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:53▼返信
また豚が妄想の世界に逃げ込んでる
国内でもswitchは終わってるよw
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:54▼返信
>>443
どっちが勝ってるのかわからない微妙な例えやなwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:54▼返信



任天堂は新ハード出せませーんw


451.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:54▼返信
T239はDFもはっきり採用を確認しとるから、間違いなく次世代SwitchのSOCになるぞ

Digital Foundry はSwitch 2 に動力を供給するチップの正体について確信しています。「圧倒的な証拠」に基づいて、このサイトは、Nvidia の T239 チップが Switch 2 の Tegra X1 に置き換わると考えています。このチップは、8 個の ARM A78C CPU コア、LPDDR5 RAM を備えた 128 ビット インターフェイス、および 102GB の最大メモリ帯域幅を備えていると言われています。 s. さらに、ファイル解凍エンジンによりロード時間が短縮されます。

452.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:54▼返信
ソニーハードの朗報記事はコメントが伸びる
任天堂ハードの悲報記事もコメントが伸びる


なんでだろうね、ゴキちゃん
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:54▼返信
ゲーム出ないゴミッチを妄想で持ち上げないといけないぶーちゃんツラいね…修行僧かなにかか?
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:54▼返信
※439
おいガチ無職ステイ豚さん正体バレてるぞ
仕事もせず一日中引きこもって平日の朝だったり昼前だったり夕方だったり今みたいな夜中だったりバラバラの時間帯でPCからゲハ活恥ずかしくないんか?
老親泣いてるだろ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:55▼返信
おれはさww
PS5はカメラ周りのオプションほしいのよねwww
ps4のとき結構ブロードキャスト使ってたのよw
もっと自由に使いたい🫵🥴
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:55▼返信
>>70
棺桶卒業するかな?
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:55▼返信
任天堂が本気出したら高性能ハード出せるんだが
64とかGCはPS超えてたしな
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:55▼返信
>>438
ワイルズさえ出来ればいい人向けだからな
MODを動かそうと思ったらPC本体もそうだけどそれを出力するモニタも用意しないといけないから
本当に趣味とかロマンとかそういった領域になるんだよなw
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:55▼返信
>>452
任天堂ハードの悲報はオモシロすぎるからなw
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:56▼返信
>>53
疑問なんだけど株価操作して何するの?
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:56▼返信
GTA6の動画からの既定路線で草 Proまで高みの見物決めたわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:56▼返信
>>451
10年後の話やで
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:56▼返信
※440
+一万円なワケねぇだろ…
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:56▼返信
>>452
一番伸びるのはFF16悲報記事やろ?
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:57▼返信
>>457
早く本気出してー🤭
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:57▼返信
※455
PS3の時とか10人以上でビデオチャットやったりしてたのに
PS4からいろんな機能がほんとショボくなった……
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:57▼返信
>>461
PS5持ってないの?
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:57▼返信
好評につき値上げ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:57▼返信
※451
102GB の最大メモリ帯域幅ってPS4にも負けてるんだけど理解してるか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:57▼返信
>>454
なんだやっぱり高齢無職豚だったのか
効いてて草
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:57▼返信
性能はRTX3080レベルだね
期待してるPSVR2の性能も引き出せるからいいね
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:58▼返信
※457
上田次郎「なぜベストを尽くさないのか」
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:58▼返信
>>461
それありそうだな
GTA勢には確かにProは売れそう
だとすると同時期に発売なのかもな
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:58▼返信
赤い彗星の人もハードの性能が戦力差じゃないって言ってるからな
任天堂の勝ちだろう
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:58▼返信
※470
おいガチ無職豚さん正体バレてるぞ
仕事もせず一日中引きこもって平日の朝だったり昼前だったり夕方だったり今みたいな夜中だったりバラバラの時間帯でPCからゲハ活恥ずかしくないんか?
老親泣いてるだろ?
逃げてないで答えてみ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:59▼返信
>>474
その人結局負けてなかったっけ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:59▼返信
>CPU周波数は最大4.4GHz

消費電力とんでもないことになりそうなんだけど
4nmってそんな凄いんか?
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:59▼返信
>>457
金かければ最高スペックなんて簡単だぞw
ただ任天堂は金にならないからやらないw
𓃟が悔しくてもやってくれない🫵🥴
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:59▼返信
ぶーちゃんってニートなの?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:59▼返信
>>474
中身(ソフト)まで問題なんだよな
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:00▼返信
※474
でもあの人ガンダムに一度も勝ったことないんだよなあ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:00▼返信
SONYは売れねぇ周辺機器やハード出しまくるがソフトも注力してくれ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:00▼返信
>>479
せやで
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:00▼返信
※451
DLSS対応してくるのかが一番気になる
噂ではCUDAコア削ってまでテンサーコアに回してるとかも言われてたけど
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:00▼返信
>>471
スパイダーマンが3080レベルのパフォーマンスだから
実行性能でいうとファーストゲーは遥かに上回ってきそう
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:00▼返信
>>475
ガチ無職豚なの認めてて草
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:01▼返信

ゴキブリが弱すぎてつまらん
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:01▼返信
ディープラーニングによるアプスケとレイトレ強化って
最近のトレンド押さえて強化してる感じ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:01▼返信
豚はちょっと突っ込まれると発狂してコピペ連投、人のいない時間帯に勝利宣言がいつものパターンだしなw
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:01▼返信
携帯機でこれならもう怖いもんなしだな

Digital Foundry はSwitch 2 に動力を供給するチップの正体について確信しています。「圧倒的な証拠」に基づいて、このサイトは、Nvidia の T239 チップが Switch 2 の Tegra X1 に置き換わると考えています。このチップは、8 個の ARM A78C CPU コア、LPDDR5 RAM を備えた 128 ビット インターフェイス、および 102GB の最大メモリ帯域幅を備えていると言われています。 s. さらに、ファイル解凍エンジンによりロード時間が短縮されます。

491.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:02▼返信
>>482
会社って個人と違い多目的だよ🫵🥴
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:02▼返信
>>482
これ以上のペースで出されても消化できないわ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:02▼返信
※486
おいガチ無職豚ゴキブ李さん正体バレてるぞ
仕事もせず一日中引きこもって平日の朝だったり昼前だったり夕方だったり今みたいな夜中だったりバラバラの時間帯でPCからゲハ活恥ずかしくないんか?
老親泣いてるだろ?
逃げてないで答えてみ?
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:02▼返信
※475
横だがPCはお前で470はスマホじゃね?
アンカが※がPCで≫がスマホやろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:02▼返信
まあ中小和サードは引き続きスイッチリードだろw
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:03▼返信
※494
おいガチ無職豚ゴキブ李さん正体バレてるぞ
仕事もせず一日中引きこもって平日の朝だったり昼前だったり夕方だったり今みたいな夜中だったりバラバラの時間帯でPCからゲハ活恥ずかしくないんか?
老親泣いてるだろ?
逃げてないで答えてみ?
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:03▼返信
>>495
GOTYにカスリもしない中小和サードのショボゲーとかどうでもいい
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:03▼返信
ファイル解凍エンジンってそもそもメモカなら頑張って150MB/sくらいしか出ないからな・・・
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:03▼返信
>>489
そんな本当のこと言うとまた顔真っ赤ぶーちゃんになっちゃうぞw
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:04▼返信
>>482
ソフトも周辺機器も売れまくっててすまんなw
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:04▼返信
基本性能4割増しでレイトレ機能改善版か
まだ性能出し切ったのない感じだけどGOW次回作とかかね
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:04▼返信
>>495
ゆうて1~2メーカーくらいやろw
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:04▼返信
本体価格といい、修理費オンライン料金といい、ゲーム価格に周辺機器どんどん高くなるな
PS信者これどうするの?
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:04▼返信
※496
これもう豚BOTやろww
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:05▼返信
一般人完全に諦めてて草
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:05▼返信
>>490
圧倒的な証拠が無いけど圧倒的な証拠って言っとけばいいって感じやんwww
それでもSteamDeckには及ばない🫵🥴
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:05▼返信
>>484
低スペックのgpuでDLSS使えてもそこまで効果ないけどな
現在のSwitchサイズならむしろ排熱をどうするかが重要
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:05▼返信
🐷「switchリードswitchリード…そのハズナンダ…ブツブツ…」
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:05▼返信
>>504
はちまが生成した最先端あたおかAIや
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:06▼返信
無職豚が発狂連投してて草
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:06▼返信
くそっ、俺たちのPS5の話題なのに
なんでこんなにイライラするんだよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:06▼返信
買い直したら売上台数プラスになるしな
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:06▼返信
中小和サードはスイッチリードかスイッチマルチでパリティだろうけどゴキどうすんの?
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:06▼返信
>>509
A(あたま)I(いかれてる)
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:06▼返信
GTA6のPV見て目立った鏡面反射見当たらなかったからてっきりレイトレ対応してないと思ってたわ
デジタルファウンドリーの解説見たら普通に使ってたようで俺の目は節穴だった
まあでもそれならますますPS5proの必要性が増すのは確かだな。
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:06▼返信
T239のベースになってるOrinは
25Wで2TFOPS未満なので大した性能にはならない
スイッチの据置時の消費電力が10W強であることを考えると、相当デチューンすることになる
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:06▼返信
>>503
俺は問題無いけど
君の給料は上がってないのかい?
上がってないならごめんよw
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:06▼返信
𓃟ってさwww
ほんと記憶力無いねwwww
いい?www
ps5proが出たとしてだよ?wwwww
PlayStationPortalはproのクオリティを再現出来るんだよwwwwww
すっごーい🫵🥴
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:06▼返信
>>498
まだあれ使う気かな、、
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:06▼返信
>>505
流れてきたTGAの情報見た一般人
「PS5買います」
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:07▼返信
>>504
そいつマジモンの精神異常豚なんでw
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:07▼返信
良くてPS4()のゴミッチ2よりはマシ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:07▼返信
※508
おいガチ無職ステイ豚ゴキブ李さん正体バレてるぞ
仕事もせず一日中引きこもって平日の朝だったり昼前だったり夕方だったり今みたいな夜中だったりバラバラの時間帯でPCからゲハ活恥ずかしくないんか?
老親泣いてるだろ?
逃げてないで答えてみ?
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:07▼返信
>>511
豚が明らかにイライラしててワロタ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:07▼返信
>>517
やめたれww
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:07▼返信
※509
ゲハネットの海に生まれた自我を得た豚AIだったら面白いな
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:08▼返信
おっさんドンパチゲーばかり集めて売れると思ってんの、PSはw
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:08▼返信
ふと新作情報見てて思ったんだが逆転裁判の新作が全機種マルチなんだけど、任天堂はもう山下独占する金無くなったんかな
色々脱任してるもんね
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:08▼返信
また初期型ヤバそう
PS4proで懲りたから型番替わるのまつわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:09▼返信
※527
それだとぶーちゃんいつなでマリオやるんやで特大ブーメランにしかならんぞ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:09▼返信
>>527
GTA6クレクレしてる豚w
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:09▼返信
山下さんしなくても勝手に集まっちゃうんだよなぁw
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:09▼返信
PlayStationPortalはproの映像クオリティを再現可能ですwwwwww
何故ならPSのリモート専用機だからwwww
性能が上がれば自ずと周辺機器も上がる🫵🥴
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:10▼返信
※513
大手和サードと洋ゲーの新作買うww
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:10▼返信
>>529
交換してくれるしええやん
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:10▼返信
>>529
初期型がヤバいとか聞いたことねーよ
むしろパーツがリッチなくらいだわ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:10▼返信
なぜ任豚は就職できないのか?
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:10▼返信
>>532
PS持ってて本当に良かったよね
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:10▼返信
パストレーシングレベルのレイトレ出来なきゃ意味ないよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:10▼返信
>>533
マジでポータル欲しい
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:11▼返信
でも美少女がいないじゃん
高性能でブス見てどうすんの?
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:11▼返信
高価格路線に疲れたユーザーが一気にリーズナブルな任天堂次世代機に流れると思うよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:11▼返信
>>537
頭がイかれてるからなぁ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:11▼返信
どんなPSが出てもさ
ファーストタイトルは年に1本で何のタイトルも取れない
そんなゲーム機いらんのよね
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:11▼返信
ニート🐷イライライライライライライライライライラ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:11▼返信
PS6早く出せよ
転売したいんや
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:11▼返信
PS4Proでてすぐ争奪戦に勝って買えたけど1回も壊れなかったな
PS4もそうだったけどPS4世代からかなり頑丈にできてる気がする
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:11▼返信
豚が本気で悔しがってて草
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:12▼返信
棚卸資産1兆を減らしたいトトキングがOK出すかね?
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:12▼返信
※539
どんな意味?
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:12▼返信
※527
任天堂が低スペハード売るの諦めてPSにソフト提供してくれれば全て解決するのにね
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:12▼返信
スパイダーマン2でさえレイトレ凄いのに
次はとんでもないことになりそうやな
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:12▼返信
※545
おいガチ無職ステイ豚ゴキブ李さん正体バレてるぞ
仕事もせず一日中引きこもって平日の朝だったり昼前だったり夕方だったり今みたいな夜中だったりバラバラの時間帯でPCからゲハ活恥ずかしくないんか?
老親泣いてるだろ?
逃げてないで答えてみ?
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:12▼返信
グラセフをさwwwww
proでPlayStationPortalやればさwwww
𓃟の低スペック2でしたい事以上のクオリティを実現出来るんですねそうですね🫵🥴
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:12▼返信
>>528
逆転裁判もこのままだとIpオワリそうだしな 
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:12▼返信
>>513
スイッチ独占諦めんなよw
マーベラスとレベルファイブは任天堂と心中してくれるだろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:12▼返信
未だにPS1~3の互換すらない低性能じゃんw
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:13▼返信
>>546
マジレスすると2030年ぐらいだわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:13▼返信
また無職豚がイラつきながら一晩中連投する記事かw
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:13▼返信
ほーん、Switch2買うわ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:13▼返信
※552
PSでレイトレ頑張ってんのシッパイダーマンとゴーストワイヤートンキンくらいだろ😂
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:13▼返信
※544
サードの大作は殆ど出来るから良くねww
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:13▼返信
※547
ノーマルPS4は静電スイッチが誤反応してピッっていう電子音が止まらなくなったり
ディスクドライブがうなり続けたりだいぶ手を焼かされた
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:13▼返信
>>549
なんなら年度末までに捌けるで
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:14▼返信
>>539
難しいこと言いますな
DXRではレイが30本までに制限されてるから、モンテカルロ法でパストレーシングするには少なすぎるからほぼ無理に近い
それこそ推論するくらいじゃないとリアルタイムなんて無理だからあと10年待っててくれな!
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:14▼返信
あー、スイッチにウマ娘とか移植されてゴキが発狂するとこ見たいわw
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:14▼返信
>>560
来年ぐらいには噂が出てくるかもな
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:14▼返信
>>529
初期型がヤバいのは任天堂特許だから、ソニーは手を出せないぞ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:15▼返信
>>566
えぇ、あんなん欲しいんか…
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:15▼返信
>>566
そんなんで満足なの🐷ちゃん?
惨めすぎるな…
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:15▼返信
性欲の塊ぶーちゃん
美少女しか喚けなくなる
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:16▼返信
※566
スイッチのウマ娘ならもう発表されてるだろ
この令和の時代にくにお君風ドット絵のウマ娘がw
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:16▼返信
性能上げてもシレン新作もONEも出ないんやで
一般人はそんなゴミを高値で買わないよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:16▼返信
>>566
スイッチにはウマ娘すら無理なんじゃない?
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:16▼返信
益々ユーザーが手に取りにくいハードになるのは間違いないね
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:16▼返信
>>573
シレンなんてマイナー知らないわ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:16▼返信
10万円超えるんか
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:16▼返信
かなり具体的だな
普通にコレで出てきそうだ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:16▼返信
※566
ウマはスマホで十分でしょ
もしかしてスマホ持ってないの?
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:16▼返信
>>541
アニメでも見てろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:17▼返信
>>563
保証あるでしょ?
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:17▼返信
ねぇ𓃟wwww
言っていい?www
これ言っていい?www
マジで言っていい?wwwww
低スイッチ2ってさぁwwww
ほんとは出ないんじゃね?🫵🥴
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:17▼返信
>>573
豚ちゃん言ってて悲しくならん?
ショボゲーとギャルゲーしかないの?
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:17▼返信
SONYに求められてんのは箱Sみたいな安価な下位互換ハードやろ😂
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:17▼返信
>>566
ささやかな望みすら一生叶わなくて可哀想
おまけにドラガリで任天堂はサイゲに嫌われてるしな
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:18▼返信
>>573
シレンって5とかが散々マルチこすられとるからなぁ
そこまで独占に期待しとかないほうが良いと思うが
同じスパチュン開発のドラゴンボールがハブられてる方が一般人的には問題じゃね
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:18▼返信
>>584
現実見ようぜ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:18▼返信
>>544
そちらさんはサードがでないから、ファーストが出し続けないとゲームなくなっちゃうもんね。
大変そう。
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:18▼返信
ここの人たち一般人を豚呼ばわりしてるで
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:18▼返信
>>575
ゲーミングPCは売れてる設定なのか?
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:18▼返信
まぁいつもの噂だが、本当ならGTA6かMHWS前に頼むわ🙏
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:18▼返信
※563
初期不良なら普通に修理に出して無料だし
埃雨まみれで静電気起きてない限り湿度の高い日本でそんな静電気の起きる事なんてあるのかな?
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:18▼返信
>>584
要らん要らん
箱はアレのせいで全世界的に敗北中や
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:18▼返信
ONEってなんや?っと思ったらギャルゲーか…
かなり昔のだよな、これ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:19▼返信
どんどんコスパ悪くなるなPS…
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:19▼返信
>>589
豚はお前やで
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:19▼返信
>>584
XSSが足引っ張って箱切られる例もあるしね
置いていかれたくないよね
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:19▼返信
※473
RDR2の時と全く同じパターン ま鉄板中の鉄板やからね タイミング的にはこれ以上ないでしょ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:19▼返信
10万はするだろうな
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:19▼返信
>>589
ここの豚たち豚を一般人呼ばわりしてるで
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:19▼返信
>>595
お、お前もしかしてこれ出したら通常版無くなるとでも思っとるんか?
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:19▼返信
※593
箱の主力やで😂
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:20▼返信
>>549
今年度後半の売上見通し2.5兆円やで
1兆円捌けるのは前提や
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:20▼返信
>>594
昔のギャルゲー
ぶーちゃんの大好物じゃん
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:20▼返信
699ドル99990円とか
でも性能考えたら激安
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:20▼返信
子供が低スイッチ卒業しましたw
おめでと〜🫵🥴
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:20▼返信
ウマ娘推奨機種見たら一番下がiPhone Xとかだから、スイッチじゃ動かなくね?w
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:20▼返信
うちソニーですよ?
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:20▼返信
>>595
これでコスパ悪くなったのはPCじゃんw
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:21▼返信
>>592
この問題よくあったよ
いつの間にか物理ボタンになったのは多分このせい
昔フレンドとDestinyやってたら向こうからずっとビープ音聞こえてたわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:21▼返信
車で例えたら10年以上前の型落ちに乗せられてるニシくんが可哀想にも程がある
任天堂は人の心とか無いんか?
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:21▼返信
客が逃げるって発想が微塵もないのほんっと無能の極みって感じでスキ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:21▼返信
>>594
豚に取っては今でも現役ゲームらしいぞ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:21▼返信
>>595
コストに対してのパフォーマンスならぶっちぎりでswitchがゴミだが
615.投稿日:2023年12月13日 01:21▼返信
このコメントは削除されました。
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:21▼返信
XBOXも対抗するのか
逆ざやで更に赤字増えるな
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:22▼返信
>>611
車で例えるなら三輪車じゃろ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:22▼返信
>>542
むしろ任天堂から流れてきてることに危機感持てよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:22▼返信
悪手ばっかやってんな
益々ハードしか買われなくなる
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:22▼返信
また関係ない任天堂おじいさん張り付いてるんか🐵
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:22▼返信
※581
1年とか2年の?
さすがにそんなに早くは発生してないよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:22▼返信
>>607
スイッチはiPhone7の三分の一ぐらいの性能だったから無理だろな
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:22▼返信
こうなるとSSがお荷物過ぎるなw
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:23▼返信
もしかしてONEって言ったの皮肉とかそういう冗談の類だったのかな
ニシ君ってまじでこういう発言しそうで本気か皮肉かわからんのよな
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:23▼返信
誰も相手にしてくれないからコピペおじいちゃんも諦めちゃったねw
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:23▼返信
>>611
原付エンジンで車みたいな形した何かだぞSwitchは
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:23▼返信
>>619
妄想願望しか連投できなくなった時点でおまエラ豚の負けや
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:23▼返信
円高はよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:24▼返信
>>622
ゴミ捨て場で拾ったようなチップだなSwitchw
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:24▼返信
>>610
なんで無料修理に出さないの?
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:24▼返信
絵柄割れ厨 AI生成乞食 
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ

AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:24▼返信
※616
フィルは上位版出さないって明言してる
来年秋に新型のシュリンクしたディスクレスの2TB箱sxとSは出る
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:24▼返信
本当に妄想言ってたのがアホやな🐵
PS5関連だと具体的だもんな
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:24▼返信
>>612
そんな発想してるからお前は無能なんだよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:24▼返信
ほんまXSS出しちゃったのが悪手になるな
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:24▼返信
>>628
ちょっとその気はある
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:24▼返信
もうさwww
性能に気取られ𓃟が低スイッチどうでもよくなっててwwwww
カスですわぁ🫵🥴
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:25▼返信
※626
車なのに高速乗れないの最高にswitchだな
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:25▼返信
箱だとpro出した所でSSでも同じ体験ができなきゃならんしな
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:25▼返信
※625
おいガチ無職ステイ豚ゴキブ李さん正体バレてるぞ
仕事もせず一日中引きこもって平日の朝だったり昼前だったり夕方だったり今みたいな夜中だったりバラバラの時間帯でPCからゲハ活恥ずかしくないんか?
老親泣いてるだろ?
逃げてないで答えてみ?
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:12
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:25▼返信
ONEメモリアルBOX
希望小売価格:26,400円 (税込)

酷すぎて草
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:25▼返信
※610
PS5出た後PS4はトルネ専用機みたいに使ってたんだけど
この不具合が多発するようになって落ち着いて録画見れなくなって
泣く泣く片付けたわ…
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:26▼返信
そもそもコア中のコア層向けの商品だし一般層が逃げるとかある訳がない・・・
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:26▼返信
>>635
これ以上差が広がると箱を切るソフトメーカー出てきそうだしな
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:26▼返信
>>635
でも売れてるぞ
スタフィーの時増設版リリースもsだけや
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:26▼返信
エルデンリングはレイトレ後で実装されたけどONにしたら重くなったしproでやったら4K60fpsレイトレONできるのかな
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:26▼返信
>>544
結果
ソニーは圧倒的売上本数

てか最近の任天堂ファーストなんか有象無象で低クオリティ量産しまくって殆ど売れてないやん
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:27▼返信
>>611
車に例えると、switchはアンパンマンカーだぞ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:27▼返信
なぁ𓃟wwww
お前もう現行機である低スイッチww
どーでもいいわけ?wwwwww
任天堂さんあんなクズ切っちまいな!🫵🥴
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:27▼返信
>>573
一般人がマニアック過ぎる…
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:27▼返信
>>645
売れてるのが問題なんやろ
切るに切れなくて手遅れや
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:27▼返信
>>643
PS4proも割合的には2割くらいやからな
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:27▼返信
※640
雑!
コピペすらまともに出来ない無能
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:27▼返信
※634
ちょっと引っかかったんだが、「ゴキちゃん」に親しみでも感じてるのか。
犯罪予備軍みたいなやつらだし甘く見ない方がいいんじゃないの。
おれにはゴキちゃんもガチもどっちもヤバい奴にしか見えないんだけどな。
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:27▼返信
>>566
たしかミニゲームあったやろ、買ったれや
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:28▼返信
>>630
え、フレンドの話だからしらんけど、留年する勢いでハマってたから1週間でも手放したくなかったんじゃね
ヘッドセットしてるしDL版だからそいつは特に問題なかったんやろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:28▼返信
今のPS5で充分とか必要ないなら買わなければいいだけ
無駄に文句つけてる奴の意味が分からん
俺は欲しいから買うよ、海外でもかなり売れるだろう
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:28▼返信
シレンなんて売れなくなってシリーズ止まってたのをリブートしただけやん・・・
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:28▼返信
PS5効果でSSDが半分近く安くなったしな
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:28▼返信
>>557
もうそのあたりはいいや
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:29▼返信
※653
なぁ🪳wwww
お前もう現行機である低ゴミ捨てww
どーでもいいわけ?wwwwww
糞蟲さんあんなクズ切っちまいな!🫵🥴
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:29▼返信
まぁ任天堂は12月8日に終わったからな
あとはPSが自分自身がライバルでやってくだけ
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:30▼返信
また巨大化しちゃう😂
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:30▼返信
>>659
マジでありがたい pcでも使うからソニーにはホント感謝
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:30▼返信
アプスケ用の機械学習チップ付くのはアツいな
AMD GPUっぽくなさが凄いw
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:30▼返信
こんな記事を立てようがPS5は買いませんよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:31▼返信
>>644
というか現にBG3に切られかけてたしな
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:31▼返信
>>553
真面目な話、お前が最古参だぞ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:31▼返信
もうPSVR2無かったことにされてる…
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:31▼返信
>>666
わざわざそんな宣言するためにこんなところに
ご苦労さまです
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:31▼返信
>>640
コピペもちゃんとできないとか無能の極みやな…よっぽどカッカしてるのか…
だからお前は就職できないんだよ…
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:31▼返信
気をつけないといけないのは
このスペック書いてる人は何者かよくわからず信憑性まったく不明ってことな
信憑性が比較的高いと考えられてるのはサードに開発キットが配布されるってところまでだから
全部一緒くたにしないように
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:31▼返信
10万円とか行くんか
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:31▼返信
>>641
P3Rも限定版で一番高い奴その位だったな、アイギスのフィギュアのとか全部入りの奴
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:31▼返信
そんな高性能機を出す前にソフト集めろよボケ
スパイファミリーとか鬼滅の刃とか一般受けするキラータイトル軒並みSwitchに奪われてるじゃねーか
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:32▼返信
>>675
バーカ
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:32▼返信
>>666
なんてカッコ悪い宣言
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:32▼返信
>>661
ps5が無けりゃps5proも無いよw
これpro記事に低スイッチ2で対抗してくる𓃟が馬鹿ってことだよ🫵🥴
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:32▼返信
>>657
欲しいやつが買えばよいのがProだからな
俺もほしいなー pcも次のグラボで新調したいなー
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:32▼返信
>>653
涙目で手が震えてるんだろうw
察してやれw
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:32▼返信
>>675
こいつマジかよ…
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:33▼返信
>>675
パーティゲームそんなに欲しいか?ドラゴンボールの方がよくね?
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:33▼返信
仮に出るとますますPCが売れなくてエヌビディアがよりAIに力入れるからゲーム用から撤退するかもな
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:33▼返信
>>675
スパイファミリーってマルチだぞ
前にも言ったが
公式にスペック比較表まで出されてるぞw
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:33▼返信
今年シッパイダーマン一本のSONYファーストさん…
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:33▼返信
※679
次のグラボ、遠いなあ……
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:33▼返信
>>659
SSDの値段が下がったのはシリコンサイクルのせいやで
まあM.2にしてくれたから市場の価格変動に連動するのはデカいが
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:34▼返信
>>645
前機種比較で箱の普及速度遅れまくってるだろ
それでXSSが売れてるとか強弁されても反応に困るわ

てか、ソフトはどうせ低品質だから低品質なハードで遊ぼうと判断されてるだけじゃねーのか?
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:34▼返信



全てをモンハンワイルズとGTA6に合わせた事だとしたら合点がいくw


690.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:34▼返信
>>675
世界的に売れないのばかり
そらレトロハードいわれますわ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:34▼返信
2年後ぐらいに発売でコードネームやらがこのぐらい出てくるんだからSwitch2はさらに先だろうな、、
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:34▼返信
>>684
ドラゴンボールでもあったなそれw
公式に画像比較まで出された公開処刑なヤツ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:34▼返信
てか𓃟さwww
これps5proの話なんだから低スイッチプロで張り合えばいいじゃんwww
低スイッチ2どころか低スイッチプロどうなったんだよwwwww
あれだけ言ってたじゃねぇか🫵🥴
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:35▼返信
※675
いい大人がアニメのミニゲーム集や双六ゲーやるんかww
折角キラータイトルの原作使うなら子供だましのゲームやめればいいのに
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:35▼返信
PSポータル
世界で一番美しいものを作ったと思う。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖つける人はいない。
それと同じこと。
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:35▼返信
>>672
性能の上がり方がPS4→PS4Proとスゲー似てるからな
現実感は強い
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:35▼返信
>>695
そこまでは言わんが持つとかなりしっくりするよな、PSPortal
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:35▼返信
前に低スイッチプロでマウント取ってきた𓃟は今や低スイッチ2?wwww
低スイッチ2も怪しいね🫵🥴
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:36▼返信
一方任天堂はSwitch miniを開発に配っていた
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:36▼返信
>>669
当然やが、PSVR2のパフォーマンスも上がるぞよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:36▼返信
GTA6とMHWsに刺さりまくりそうやね
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:36▼返信
>>675
おい、知らないのか?スパイファミリーはPSで完全版が出るんだぞ
公式を見ろよ、妄想する前に
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:36▼返信
>>661
ねえねえ無職豚ちゃんなんでコピペ間違えたの?
イライラしすぎて気付かなかったの?w
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:36▼返信
>>675
奪うってなんぞ?
マルチちゃうの?
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:36▼返信
俺PSSTARSレベル4だがゴキブ李レベル幾つ?
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:36▼返信
※675
豚さん双六好きすぎww
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:37▼返信
GT7も今より良くなるのか
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:37▼返信
Switchのサード独占は時限の場合が多々あるから気をつけなよ、ニシ君
今でないのはドラクエ外伝くらいやな、それも実は時限独占であとからPC版でたりしとるが
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:37▼返信
まあ俺は普通の方でいいけど選択肢が増えるのはコア層の為にはいいんじゃないの
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:37▼返信
これPS5ProじゃなくてSwitchProのスペックだよ?
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:37▼返信
低スイッチプロが経ち消え....w
今度は低スイッチ2ですかww
はっきりしてからマウント取りに来いよ馬鹿🫵🥴
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:38▼返信
>>697
マジほしい
様子見してた俺はアホ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:38▼返信
発売されたイヤホンも゙評判良いな
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:38▼返信
>>710
頭パーで草
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:38▼返信
>>705
4やな、それ以上あがらんし
ポイントは20,000以上貯まってる
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:38▼返信
GTA6は現行PS5だと30fpsが限界だろうけどProなら60fpsでやれそうだな
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:38▼返信
灰は灰に
塵は塵に
Switchはゴミ箱に
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:38▼返信
要らない。PS5をPS4並みに稼働させてから言え
死んだ様に動いてないぞ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:39▼返信
>>609
その通り過ぎて草
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:39▼返信
フロントミッションセカンドリメイクも有野の挑戦状1+2もゴブリンスレイヤーも出ないんだろ
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:39▼返信
>>619
それはソフト売れてないswitch
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:39▼返信
>>718
PS4を超えるペースですまんねw
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:39▼返信
※703
Switchが無けりゃ日本のビデオゲーム文化も無いよw
このpro記事に任天堂貶めて対抗してくる🪳が馬鹿ってことだよ🫵🥴
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:40▼返信
これ10万くらいで出したとしてもめちゃくちゃコスパいいだろ
余裕で買うぞ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:40▼返信
>>723
新作ゼロw
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:40▼返信
ぶーちゃんの苦し紛れの強がり見るたびほんとブヒッチ末期なんだなぁって思う
よーわからんギャルゲーまで駆り出してるとこみると、なんといいか本土決戦!学徒動員!みたいな感じがする
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:40▼返信
>>675
奪われてる…?
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:40▼返信
※700
PSVRの時はPS4proで画質上がって喜んだけど、PSVR2は画質上がってもあのピントのずれやすさとフレネルレンズのせいで物理的にボカしてくるからなあ・・・
今となっては無理してでもパンケーキレンズにしとくべきだったと思うわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:41▼返信
>>720
フロントM2はマルチよ
アレが余りに売れないから
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:41▼返信
パフォーマンス的にはRadeon RX 7800 XTをちょい弱くした感じか
市場価格では8万ちょいだな
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:41▼返信
※713
目茶苦茶ボロカス批評じゃんw
バッテリーも相変わらずクソニークオリティだし😂
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:41▼返信
>>685
評価高いし7ノミネートという凄さ
11日で500万本売上
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:41▼返信
ぶーちゃん、コスパって言うても同性能くらいの3080で最安値9万、平均12万するんだが
算数できたらコスパの悪いPCなんて言えないよ・・・
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:41▼返信
>>713
INZONEの方買っちゃったけど気になるw
評価いいらしいなw
INZONEあるから新ヘッドセット買おうと思うwww
ヘッドセットの壁掛け充電気になるんだぁ🫵🥴
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:42▼返信
これって何十ブヒッチ?
周回遅れどころではないなw
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:42▼返信
>>723
ねえねえ無職豚ちゃん、なんでコピペ間違えちゃったの?w
顔真っ赤でイライラしてたから気づかなかったの?w
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:42▼返信
>>718
互換してるけど意味わからん
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:42▼返信
>>733
ケツグラボなんて一部のブーちゃんだけの特技だしなぁw
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:42▼返信
※720
フロントミッションは1も出たからいずれ出るやろ
他の2つはいらん
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:42▼返信
>>723
おれ低スイッチ無いけど🫵🥴
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:43▼返信
サイゲがウマ娘を国民的コンテンツにしたいなら
国民的ハードのスイッチに出さないといけないと思うわ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:43▼返信
>>718
今年はコロナ明けで大作山盛りだったろう

それを全部見過ごしたとか、もしやお前生きてないな?
743.スイッチ=中国のビデオゲーム文化投稿日:2023年12月13日 01:43▼返信
>>723
4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
 中国では公式の統計に出ないコンシューマゲームユーザーの拡大が起きているという。なぜ統計に出ないかというと,並行輸入品を入手して遊ぶユーザーが多いからだそうだ。並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。つまり,日本で購入されたコンシューマ機が中国へと並行輸入され,販売されているのだ。
 高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。

744.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:43▼返信
>>728
パンケーキレンズはあれはあれで明るさが低くてHDR感とOLED両立するのは難しい
光の透過率が悪いから、液晶使ってるHMDが多いでしょ
全てにおいてメリット・デメリットがある
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:43▼返信
>>741
今頃?
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:43▼返信
>>741
ゾーン入したらどうなるのかみてみたいねぇ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:43▼返信
>>741
中国人に競走馬はわからんよw
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:44▼返信
※732
『Marvel's Spider-Man 2』がThe Game Awards 2023で無冠だったことからPSファンボの間で動揺が広がる
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:44▼返信
>>723
すぐ起源主張みたいなことするよね
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:44▼返信
XM5持ってるけどPS5に繋ぐにはUSBドングルつけないといけないのが一番不満
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:44▼返信
>>741
ドラガリで痛い目見たから無理だろ
でも今更ウマ?
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:44▼返信
やべぇな、バケモンやんけ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:44▼返信
いいか𓃟www
すげぇ事言うぞwww
いいか?www
いいな?www
おれウマ娘やったことない🫵🥴
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:44▼返信
>>731
ねえねえ無職豚ちゃん、なんでコピペ間違えちゃったの?w
顔真っ赤でイライラしてたから気づかなかったの?w
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:44▼返信
PS4とPS4Proいい加減売るかな
フリマで売ったほうがいいんかね
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:44▼返信
GTA6同梱PS5Proの噂もあるしな
本当に出るなら買い替える
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:44▼返信
現行PS5は4kだとフレームレートが低くてつらいんよ
WQHDにしてもフレームレートは大して伸びない
なので3D酔いしないようFHDにしてる
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:45▼返信
>>748
そしてSwitchに新作ゼロで任天堂が死亡するw
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:45▼返信
>>730
PCはボトルネックあるから3倍以上ないと意味ないよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:45▼返信
※736
ケツゲグラボなんて一部のゴキブ李ちゃんだけの特技だしなぁw
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:45▼返信
>>750
まぁそれはどのヘッドセットでも同じやろ
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:45▼返信
>>748
極めてどーでも良い
漏れなくAAA遊ぶためにPS5買ったんだしな
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:46▼返信
※741
ドットのやつ出るだろ
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:46▼返信
やっぱりGTA6までにはほしいわなw
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:46▼返信
>>669
ダンボールはもうやめたの?
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:47▼返信
>>748
IGNJが即行記事出したの知ってる?
完全に豚のマッチポンプだろ
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:47▼返信
>>760
釣り針でかいっすね。
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:47▼返信
>>759
これはAMDだから完全に同アーキだよ

まあ、リーク読む限りAMD GPUには存在しない専用の機械学習チップ載せるみたいだからな、パフォーマンスがイコールにならない点は同意する
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:47▼返信
※761
せめて自社の製品同士そのまま連携するようにしててくれと思ったけどなぁ
XM5音いいしノイキャンが噛みがかってるから物凄い気に入ってるし
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:47▼返信
※758
いいか🪳www
すげぇ事言うぞwww
いいか?www
いいな?www
おれフォース🐷やったことない🫵
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:48▼返信
>>741
ロマンチックウォリアーとか出さないと売れないよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:48▼返信
※766
PSだけ受賞ゼロ😂
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:49▼返信
>>723
お薬出しておきますね。
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:49▼返信
けどZEN2ベースか
5年後のPS6待ちかな
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:49▼返信
ウマ娘 熱血ハチャメチャ大感謝祭!
対応プラットフォーム:Nintendo Switch
発売日2024年予定

Switch大勝利いただきました!!
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:49▼返信
>>760
ケツゲグラボって何?聞いたことないけど
もしかしてコピペじゃなくて全部手打ちしてんの?
だからコピペ間違えてたの?
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:49▼返信
>>750
オーディオインターフェースにHDMI繋いでBluetooth飛ばせるのあった気がするなぁ🫵🥴
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:50▼返信
>>772
Switchだけ新作ゼロw
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:50▼返信
※772
スイッチだけ新作ゼロ
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:50▼返信
>>772
受賞したことによってそのゲームが面白くなりましたか?

受賞したことによって今後遊べるゲームが増えましたか?
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:50▼返信
>>769
同じPSブランドのヘッドセットでさえドングル使わないといけないから無理なんでしょ
コントローラにBluetooth使ってるからできないんじゃないか
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:50▼返信
豚はswitch版スパイファミリーの有料ベータ版が誇らしい様だ
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:51▼返信
>>770
フォース🐷ってなに?🫵🥴
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:51▼返信
※772
任天堂ファースト以外の受賞作ほとんどPSでプレイ出来る
任天堂ファースト以外の受賞作ほとんどswitchではプレイ出来ないww
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:51▼返信
マーベルのキャラゲー頼りなSIEさんの為にキャラゲー部門が必要かもしれない
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:52▼返信
任天堂のゲームは各部門で受賞していたのにどうして…
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:52▼返信
>>785
箱もMARVELのキャラゲーに頼りだしたんだがなぁ…
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:52▼返信
>>718
例えばPS4で何のゲームやってたの?
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:52▼返信
ソニーファン「別にスパイダーマン2とかどうでも良いけどソニー忖度で何か獲ると思ってたから動揺している」

が正直な所じゃね?
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:52▼返信
孤軍奮闘してる連投発狂豚見てて思ったけど、もしかして今まではちまで暴れてた豚コメってほとんどコイツ一匹で書いてたのかな?
異常性がそれっぽい
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:53▼返信
>>757
そういう人のためのプロだから良かったねー
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:53▼返信
サイパンDLC>アランウェイク2>>>>>>スパイダーマン2だったからなあ
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:53▼返信
10万円ぐらいかなあw
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:53▼返信
>>775
ああ、あのくにおくんを露骨にパクった奴ね。
アークが開発担当じゃないなら駄目なんじゃねアレ?www
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:53▼返信
※785
マリオしかない任天堂さんの為にマリオ部門が必要かもしれないな
ベストマリオ賞ww
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:54▼返信
>>789
PSユーザーなら好きなゲームが何かしら取ってるやろw
個人的GOTYならAC6やしなぁ
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:54▼返信
スパイダーマンがというかソニー自体がゼロ受賞なんだよな
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:54▼返信
>>790
この記事には俺とお前の二人しかいないよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:54▼返信
オーディオインターフェースにHDMIか光デジタルケーブル繋いでBluetooth飛ばせるのってなんかなかったかな?w
おれは元有線信者🫵🥴
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:54▼返信
高性能低価格を実現させた夢の最強ハードswitch2にビビって
ゴキステも性能上げて来たか
だが結局ゼルダが遊べないハードじゃ任天堂には勝てないよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:54▼返信
キノコ狩りの男!スパイダーマッ!
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:55▼返信
ソニーのGOTY受賞って過去を振り返っても
ゴッドオブオブウォーか疑惑のラスアス2ぐらいしかないだろ
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:55▼返信
ゴキステ撤退!
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:55▼返信
>>774
CPUはそこまで気にしなくていいやろ
データ解凍チップでZenコア7基分、サウンドチップでPS4のCPU相当のを載せてるからな
フツーのPCよりCPUがやるべき仕事は格段に少ない
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:55▼返信
>>695
モンハンワイルズで真価を発揮するのか?!
この為にワシはポータル買ったんや!!それまで壊さんように大事にしまっておくか😅
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:55▼返信
>>800
アクションアドベンチャーとかいうよくわからん括りでの受賞作だっけ?
アクションではAC6に勝てなかったやつ
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:55▼返信
※800
最高に痛いコメントww
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:55▼返信
>>790
大体の書き込みがそいつとバイトの2匹だけだと思う
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:55▼返信
性能より価格が心配だよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:56▼返信
>>800
だから物価高で低価格無理だし何処が作るの
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:56▼返信
>>789
FF16が賞取ってたから一安心したわw
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:56▼返信
先日のTGAで起きたこと
switchがガン無視される
半ライスが無かった事にされる
BG3が受賞🤣
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:56▼返信
PS5って4のゲームも動くしApple musicのサブスク入ってたら
ゲームのバックグラウンドでプレイリスト流せるし、色んな動画サブスクサービスもあるからすごい便利
PS4なんかより稼働率格段に高いけどなぁ
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:56▼返信
ネットも中だけは強い口だけソニーファンボが一般投票でノミネートだけはされるけど受賞はできないのが今回の件
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:56▼返信
>>809
税込8.2万で出せたら御の字かな
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:56▼返信
>>775
PS4とsteamでも出るけどね
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:57▼返信
>>814
GOTYはBG3とアラン・ウェイク2の一騎打ちでしたねw
任天堂蚊帳の外w
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:57▼返信
豚って、偉大なるチンテンドー、マンセー
ハードもソフトも最高ブヒーみたいな任天堂原理主義者やけどな
別に俺らそこまでソニーに入れ込んでねえし
ハードやサービスは支持してるやろうけど、贔屓のソフトはサードって奴が大半やろ
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:57▼返信
※744
それは確かにその通りなんだけど、どれだけ綺麗な絵が出せたところでボケちゃうんじゃ本末転倒なんだよな
レンズをそのままにするなら、ストラップの機構とかゴーグル部の可動域を広げるとか、そっち方面改善して欲しいかな。まあ今から改善されても既に買ってしまった物はどうにもならんけどw
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:57▼返信
円高カモン!
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:57▼返信
>>798
じゃあおれ含めて3人ってことか🫵🥴
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:57▼返信
逆になんで獲れると思った?
前作から間違い探しレベルで何も変わってない焼き直しマーベルファン向けのDLCレベルの凡ゲーが受賞すると本気で思ってる??
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:58▼返信
>>785
昔はswitch向けのMarvelキャラゲームがあったけど、大爆死したのでMarvelがNGを出したんだよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:58▼返信
※821
俺もいるぞ!
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:58▼返信
>>787
何か発表あると期待させて向こうでもがっかりの発表だったらしいな
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:58▼返信
また高齢無職豚一匹で一晩中発狂連投するのかw
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:58▼返信
>>800
本当にその高性能なら他の機種やサードパーティーに迷惑がかからなくて済むんだけどね😅 頼むよ😦価格は20万越えていいから。俺は買わんけどw
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:59▼返信
まずキャラゲーだからそれだけで不利
スパイダーマンに興味ない人間にとっては変態仮面

1と内容変わらんから二重苦で微妙
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:59▼返信
>>822
それ、ティアキンの事?🤣
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:59▼返信
>>822
ゼルダのことかな?w
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:59▼返信
>>822
それゼルダで言われて悔しかった奴?w
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:59▼返信
switch2に怯えたソニーが慌ててプロ出してきたな
そんな突貫工事で任天堂に勝てるのか?w
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:59▼返信
※826
わざわざ自分語りせんでも😂
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:00▼返信
>>818
PS5持ってればサードも大体やれるからPS5買うわけで、ファーストにそこまで思い入れはないよな ただクオリティーは高い
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:00▼返信
>>822
逆になんで獲れると思った?
前作から間違い探しレベルで何も変わってない焼き直し任豚向けのDLCレベルの凡ゲー新作ゼロダの伝説が受賞すると本気で思ってる??
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:00▼返信
何だろ動画勢必死なんだけど
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:00▼返信
※802
ブレワイ一発屋の任天堂ww
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:00▼返信
>>823
任天堂がわざわざチーニンに作らせたやつかw
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:00▼返信
>>832
Switch2が出せない任天堂のボロ負けですなw
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:00▼返信
>>832
いつもの妄想出ました
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:00▼返信
>>822
ブスザワDLCの話か…
まあ、言いたいことはよく分かるぞ
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:00▼返信
SONYプレイステーション受賞ゼロ
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:01▼返信
さしずめゴキブリ論破、またはswitch無双って感じのコメント欄になってきてんな
ゴキよわw
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:01▼返信
>>842
PSは取りまくりやんw
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:01▼返信
>>842
頭悪くね🐵
マルチなんだけど
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:01▼返信
ゴキちゃんが優越感を得られないとこうなるわけか
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:01▼返信
そんな🐷、ティアキン(笑)がGOTY獲れなかったの悔しかったんかい🤣
GOTY、他にもあるから切り替えてけw
※ボカ○スもお気持ち表明してたけど、任界隈おかしいの多すぎw
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:01▼返信
なぜかスパイダーマン2を評価低いゲームかのように扱うアホはなんなん?w
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:02▼返信
>>843
新作ゼロですぐに負けるヤツなw
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:02▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:02▼返信
>>846
任天堂おじいさんな
歳だから許してやってよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:02▼返信
無職と言われると過敏に反応するぶーちゃん
慌てすぎてコピペも間違っちゃうぐらいだし相当動揺してるな
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:02▼返信
※847
SIEはファースト最弱😂
それをまた証明しただけとも言えるかな?
サードもマルチ前提の時代だし、ますますPSの存在意義が問われますねステイ🐷®
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:02▼返信
>>846
新作ゼロとGTA6とMHWsでブーちゃん発狂w
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:03▼返信
※843
何が見えてるの?
怖っ
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:03▼返信
任天堂ってGOTY一回しか獲った事ないんだっけ?

後から過大評価だったと言われた一回だけw
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:03▼返信
>>853
GOTY最多がSIEでごめんねw
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:03▼返信
これクソ箱苦しいよな
Sonyが上位機種出す中で、既に2機種あるからな。もう1機種追加はむりやろ。あの芋ハード出した奴無能過ぎるわw
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:04▼返信
本体価格が高過ぎて全然普及してないゴキステ5が
更に高いプロ出しても余計売れないだろw
もうソニーはハード撤退して任天堂に頭下げて
任天堂のハードを作らせてもらったらどうだろうか?
任天堂の手足として動いた方がソニーの為にもなるだろう
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:04▼返信
>>853
ねえねえ無職豚ちゃん、なんでコピペ間違えちゃったの?w
顔真っ赤でイライラしてたから気づかなかったの?w
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:04▼返信
外人バルダーズゲート3に全振りだったからしゃーない。いろんなもんにバラまくほど金使えなくなってるの丸わかり
だもんで蟲🐷共はそれでティアキンをぶん殴るしかないわけで
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:05▼返信
>>859
まず普及してないが君の妄想なのでそこからやり直して
ほら早く
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:05▼返信
※853
存在意義が疑われてるハードが世界で一番売れててすまんな
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:05▼返信
スパイファミリーのゲーム出るのかと思って調べたらなんやこのショボいミニゲーム集w

865.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:05▼返信
GTA6の発表とTGA見りゃ今世代もPSの勝ちがハッキリわかるからなw
まぁ駄目でもハブられずに沢山ゲーム出るからどっちにしたってPSなんだけどw
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:05▼返信
あらら、E3終了のお知らせが・・
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:05▼返信
>>848
任天堂界隈みたいに、普段から低レベルな場所に居座ってて感覚が狂ってるんだよ。
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:05▼返信
>>861
豚が自分でティアキンぶん殴るんか?
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:06▼返信
ごきぶり!
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:06▼返信
>>859
ねえねえ無職豚ちゃん、なんでコピペ間違えちゃったの?w
顔真っ赤でイライラしてたから気づかなかったの?w
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:06▼返信
※860
BG3持ち上げてるがやった事ないもないし
そもそも買わんだろうなお前は
🐷蟲君達が言ってる古いタイプのゲームだし
似た様なディビニティやデスペラードやウエストランド見向きもしなかったろ
地味だけど面白いんだけどな🐷🪳
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:06▼返信
※853
マルチ前提の中で一番売れるのがPS版なんですよね
むしろ存在感がいっそう引き立ちますな
元ロックスター社員もPS版が一番売れるとおっしゃっておられますし
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:06▼返信
はい、PS5Proが発売しないって嘘つきカイカイドゲさしろ蛆虫外人wwwwww
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:06▼返信
※861
この怪文書の意味わかる奴いるの?
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:06▼返信
前モデルが粗大ゴミになっていくスタイル
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:06▼返信
任天堂も新ハード出したら、その年だけご祝儀でGOTYもらえるよ🤣
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:07▼返信
Proは出るとは思うがこのリーク情報は嘘くさいな
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:07▼返信
>>861
殴るもクソもブスザワDLCは蚊帳の外だと思う

てか言うほどニンテンドーのことは気にしてないよ
無理なマルチを鬱陶しく感じるけど、それくらい
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:07▼返信
てかさwwww
なんで𓃟は性能で勝負したくなっちゃったの?wwwww
だって低スイッチのいいとこは性能じゃないでしょwww
もしかして俺等の𓃟煽りに関係する?w
あ!あ!反応しちゃった感じ?🫵🥴
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:07▼返信
>>871
ねえねえ無職豚ちゃん、なんでコピペ間違えちゃったの?w
顔真っ赤でイライラしてたから気づかなかったの?w
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:08▼返信
やるソフトが無いのにPRO出してどうするの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:08▼返信
豚理論だと有機ELSwitchが出たことでノーマルSwitchとライトは粗大ゴミになったらしいな
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:08▼返信
ティアキンは1500万→90万だしそもそも誰も話題にしなくなるくらい微妙ゲーだったからな
かといってマリオワンダーは5時間しか中身無いからファミリー部門が限界
逆にごり押しノミネートが不自然すぎて笑ったわ
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:08▼返信
>>877
スペックはかなり現実的だと思うわ
PS4Proの時と記憶がダブる
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:08▼返信
proはメリットもデメリットもあるからどちらでも良いのが本音
2027まで待ってもそれはそれで有りだしな
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:08▼返信
もうスイッチにまともなゲーム出ないからずっと発狂してるじゃん豚がw
来年の1月から3月までのラインナップだけじゃなく、MHWsとGTA6もPSに来るもんだから情緒不安定w
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:08▼返信
※871
もうちょっと簡潔に頼むわ
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:09▼返信
※870
ゴキ🐷のコメントは図星突かれた負け惜しみコメントオウム返しするしか無い能無しだもんなぁ😂
「動揺してますよ」ってことだからジャンジャン書けよ馬鹿超汚染人😂
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:09▼返信
>>881
やるソフト無かったら任天堂の3倍の売上にならんやろ
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:09▼返信
発売前、馬鹿「NX(switch)はPS4の数倍パワフル」
こんな馬鹿はさすがに少なくなったなw
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:09▼返信
>>875
何で?PS4PRO出た時PS4全然現役で使えてたけど??
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:09▼返信
XDNA2 NPUしゅげえええええええええええええええええええええ
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:09▼返信
3000万分の5万のホグワーツレガシーSwitch版…。
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:09▼返信
>>881
GTA6とモンハンワイルズの事知らんの?w

PSに来るんだぜ?www
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:10▼返信
>>888
ねえねえ無職豚ちゃん、なんでコピペ間違えちゃったの?w
顔真っ赤でイライラしてたから気づかなかったの?w
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:10▼返信
※888
さっきまでコピペ連投してたのに自分がやられるとムカつくんだなww
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:10▼返信
>>881
圧倒的にドグマ2
おまけでモンハン


ハイ論破
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:10▼返信
※887
まずステイ🐷は「PSファン」じゃないわな。単なるゴキ。
「広がる」というほど広い世界でもないわな。ゴキを100匹見つけたら1匹と思え。
ゲーマーはもう何かの授賞に興味を示さない。その時のニュースで「ほぉ」と思っても翌日には忘れてる。特にソニー絡みは一顧だにしない
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:10▼返信
発狂して暴れ回れば勝ちだと思ってるのか豚は
馬鹿にされるだけだろそれ
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:10▼返信
※871
ウェイストランド2はやったがアレバグフリーズ酷過ぎてゲームにならんわ。後半マップ入ったらメニュー開いただけで高確率でフリーズはいかんでしょ、、、
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:11▼返信
ゴキブリはやるゲーム無いから毎日ここで暴れてるゴキブリはやるゲームが無いんだろうなぁ
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:11▼返信
エアプ豚は内容のある会話にはついていけないから程々に
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:11▼返信
>>888
ところでケツゲグラボってなに?
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:11▼返信
なんかぶーちゃん頑張ってんなぁ
ソフトハブられてるのは覆らないのに
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:11▼返信
>SIEが一部門も取れずに無冠なのがヤバい
SIEがソニー内で聖域じゃなくなった事がいよいよ表面化しはじめたんじゃないかな。
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:11▼返信
※901
小泉構文ww
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:11▼返信
※901
それ豚やんけ
ソースはゲハ
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:12▼返信
洋ゲーやりたいならPS
和ゲーやりたいならSwitch
ってもうだいぶ前に答え出てるだろ
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:12▼返信
>>898
ねえねえ無職豚ちゃん、なんでコピペ間違えちゃったの?w
顔真っ赤でイライラしてたから気づかなかったの?w
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:12▼返信
※895
必死にティアキンをDLCレベルって叩いていたらに、それすら至らないスパイダーマン2で草
🐷絵文字は頭がスカスカだから、なーんにも考えていないだけだろうけど
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:12▼返信
>>908
Switchに和ゲー出ますか…?
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:13▼返信
>>908
現実は和ゲーもPS何だけどね
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:13▼返信
PS5Pro大幅な性能向上はなさそう 4K30fpsってなんだよwwwwww

安定的に4K60fpsの間違いじゃないの?wwwww
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:13▼返信
※898
言ってる意味は分からんが勢いは認める
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:13▼返信
>>908
洋ゲーやりたいならPC
和ゲーやりたいならSwitch
過去のPSゲーがやりたいならPS5 が正解
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:13▼返信
>>908
バイオRE4をゴミッチでやるの?無理じゃね?
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:13▼返信
ゴーストワイヤは最初からXbox版のクオリティで出せてたらGOTY取れたな惜しい
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:14▼返信
スイッチ2が出せない任天堂
PS5Proが出せるソニー
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:14▼返信
>>908
モンハンもドラゴンボールも聖剣伝説も出ないゴミッチいらねが一般人の総意ですよ?
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:14▼返信
gowヴァルハラ来たぞーー!
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:15▼返信
>>908
モンハンワイルズも和ゲー
聖剣伝説新作も和ゲー
FF7Rも和ゲー
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:15▼返信
>>910
ねえねえ無職豚ちゃん、なんでコピペ間違えちゃったの?w
顔真っ赤でイライラしてたから気づかなかったの?w
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:15▼返信
※920
DLするわ
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:15▼返信
>>908
ペルソナ3RもFF7リバースもドラゴンズドグマ2もできないのに和ゲーがSwitchとか口が裂けても言えんやろ
他にもグラブルとか龍が如く8とか鉄拳8諸々できなかろう
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:15▼返信
>>910
ユーザースコア
ティアキン 8.4
スパイダーマン2 9.1
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:15▼返信
任天堂はお金貯めてないで開発費に回せよw
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:15▼返信
新IPで受賞は素直に賞賛されるべき
PS5で出てたら大爆死でこうはなってなかったろう

ゴーストワイヤが不憫すぎる…
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:15▼返信
ユーザースコア
ティアキン 8.4
スパイダーマン2 9.1
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:16▼返信
※915
新作予定いっぱいでマジごめんなww
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:16▼返信
和ゲーっていうか任天堂ゲームやりたきゃスイッチだろ。和サードタイトルなんて中小くらいで大手ガン無視じゃん。
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:16▼返信
和ゲーをゴミッチとかどんな罰ゲームだよ・・・今更あのクソ画質でさ
てかスパロボですらカスタムサウンド非対応のゴミ仕様なのにwwww
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:16▼返信
>>927
なにを言ってるのかさっぱりわからねぇw
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:16▼返信
>>913
PCでもそれ出来る人少ないんだけどね
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:17▼返信
ゴーストワイヤー東京も神ゲーだから遊んだ方が良いよ
もちろんXbox版でね
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:17▼返信
スパイダーマン2ってバカにしてるけどあれ超えてるのティアキンとブスザワだけだろ?
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:17▼返信
サイクルとしては出てもおかしくないけど、PS5で現状不自由してないんだよなあ
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:17▼返信
>>927
あ、もしかしてスターフィールドがなんか受賞した世界線か?
頭おかしいんか?
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:17▼返信
聖剣ハブられたのは衝撃だったな
あれぐらいスイッチにも出してやると思ったのに
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:17▼返信
スイッチは任天堂専用ゲーム機だから和ゲーとは違う
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:18▼返信
PS5ProはFSR3.0に未対応なの?wwww 未対応だから4K30fps目標なら買い替える必要ないなw
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:18▼返信
>>938
超劣化させてマルチかなーって思ったらそもそも無いっていうね
ちょっと驚いたw
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:18▼返信
GPUクロック2.0Ghzはなんか嘘くさいな
PS5より低いし互換に問題出そう
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:18▼返信
※934
ゲームカタログでやったけど何が違うんや?
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:18▼返信
小島監督が登壇した扉がP.T.の扉そのものだった
PSはぶっチングなのが草😂
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:18▼返信
ペルソナ3リロードはSwitchにも出るって情報あったの忘れてるんか…
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:19▼返信
>>944
ねえねえ無職豚ちゃん、なんでコピペ間違えちゃったの?w
顔真っ赤でイライラしてたから気づかなかったの?w
あとケツゲグラボってなんだ?
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:19▼返信
※940
MSがDX12環境使わせてくれないの?
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:19▼返信
※927
新IPが何を指してるかわからん
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:20▼返信
てかTGA第二部みたいなコメント欄になってんねw
ぶーちゃんの駒は受賞無いしか無いけどそもそもSwitchに未来が無いのがどうやっても覆らなくて何も変わらんのよね
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:20▼返信
GOWヴァルハラちゃんとトロフィーあるな
NG+には無かったから嬉しい
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:20▼返信
>>945
で発売はいつかな?
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:20▼返信
4Proのときは4K化とVRの画質のために買ったけど5Proは元々4K対応だしVR2は本体じゃなくてVR2側に難があるから買うかわからんなぁ
発売近づいたら結局欲しくなる可能性はある
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:20▼返信
ゴーストワイヤー東京はそこそこ面白かったが、神ゲーかと言われるとちょっと、、、まあ良作ってくらいの評価だわ。
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:21▼返信
Ghostwire Tokyo は PlayStation よりも Xbox の方がずっと悪いようです
Digital Foundryは、Xbox版を「大きな失望」と呼んでいます。
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:21▼返信
そろそろ任天堂次世代機発表だからね
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:21▼返信
>>945
そんなものはない
ぶーちゃんいい加減現実に帰ってきなよ
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:21▼返信
>>943
なんも
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:21▼返信
※944
「ぶっちんぐ」てなんや?
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:21▼返信
PSのProバージョンはPS4proの時もそうだったけど値段の割に旨味ないよな
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:21▼返信
>>945
お前さんの妄想は情報って言わないんだ、残念ながら
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:22▼返信
スイッチ2に怯えソニーw
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:22▼返信
GTA6とMHWsが凄すぎて任天堂次世代機とかwiiu並みの死産が確定してるのがなぁ
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:22▼返信
>>944
PSはメインゲームのデススト2
箱はかつてGoogleで企画ポシャったクラウドゲーを復活。
ゲーム規模でいったらデスストのおまけだね。
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:23▼返信
てかSwitch2の具体的な情報無いのにPS5proのほうが具体的なのがでてきたなw
このタイミングでSwitch2ガー言うても弱いなw
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:23▼返信
>>960
おまえはエアプに妄想じゃん
嘘つき
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:23▼返信
サイコブレイクは好きだったけどゴーストワイヤーはなんか違った
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:23▼返信
>>943
違った、Xbox版はロードが長い
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:23▼返信
※953
大型無料アプデ後は良ゲーで間違いないけど
神ゲーまではいかんよなストーリーも微妙だし
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:23▼返信
ゴーストワイヤー東京ならこの間アマプラの特典で無料で配布してたからPC版も無料でゲット済
こっちの方がより高画質で楽しめるぜ。
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:23▼返信
ゴミッチゴミ箱何もねえな
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:24▼返信
今後増えてくるパストレーシングに対応するためだろうな
サイパンとかアランウェイク2の最高設定はPS5だと厳しい
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:24▼返信
>>959
4Proは旨味かなりあったぞ
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:24▼返信
>>959
モンハンワールドは60fpsで遊べたからよかったと思うけど、他ゲームはどんな感じだったのかね
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:24▼返信
>>952
おまえ嘘つきエアプ動画勢じゃんwwwww
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:25▼返信
>>971
あれPCでも厳しいやろ
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:25▼返信
ぶーちゃん嘘つき連呼するフェイズに入ったか
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:25▼返信
>>972
ねーよエアプ
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:25▼返信
GTA6とかMHWsとか再来年のソフトしか語れなくて可哀想
マジでソフトないんだな
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:25▼返信
>>974
どうした豚?発作か?
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:26▼返信
>>978
いや、少し上に来年のソフトも散々書かれてたろw
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:26▼返信
PS5PROクラスになるとテレビやモニターもHDMI2.1対応してる最新スペックじゃないと宝の持ち腐れになる
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:26▼返信
>>978
そう思うなら来年3月までのPS5ソフトの発売予定表でも見てきたら?
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:26▼返信
FF16は恩恵受けるだろうし、もしかしたらリバースもノーマルPS5だとキツい場面あったりするのかね?
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:26▼返信
嘘つき豚「お前嘘つき嘘つき〜!」

子供の駄々っ子か?
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:27▼返信
>>981
問題ない、すでに2.1だ
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:27▼返信
>>978
来年はメタファーと聖剣もあるよ
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:27▼返信
超汚染人ニシブタ「捏造百回連呼して暴れるニダ。ウェーハッハッハ」
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:27▼返信
>>978
お前が見えてないだけやんバーカ
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:27▼返信
またPS下げの嘘リークか
これ嘘情報流してPS買い控えさせようとしてるんだよ
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:27▼返信
>>977
死ね
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:27▼返信
>>966
セバスチャン一家とメビウスの話は終わったけど、
受肉して現実世界に帰還したルヴィクと再起動したSTEMの謎が
投げっ放しジャーマンだからサイコブレイク3出して欲しいよなあ。
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:28▼返信

     任 天 神


993.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:28▼返信
※978
来年で楽しみなのは、個人的にはヘルダイバー2だな。FF7Rとドグマ2も楽しみなんだが、どれも発売日が近いんだよなぁ、、、
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:28▼返信
>>981
大抵のやつ2.1あるやろ
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:28▼返信
こんなんよりさっさとPC移植したほうがよっぽどありがたい。
もう全部のゲームPCでも出したらゲハ終戦で世の中も平和になるし、めでたし。
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:28▼返信
4Proは内蔵の規格高速でロードも早くなってたしCPUもクロックアップしてたから
あらゆる場面でカクツク事が減ってたから旨み自邸はかなりあったと思うけどね
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:28▼返信
>>995
PCはPSより売れないんでw
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:29▼返信
>>993
おまえPS5買えないカスだろ
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:29▼返信
PS5はCSだからZen3や4には出来ないんだよ、アーキが根本的に変わるからね
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:29▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:29▼返信
>>998
さっさと死ね
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:30▼返信
>>995
世代交代出来る人は何割やろな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:30▼返信
嘘つくしかない時点で豚とハブられ堂の負け
そのこと豚自身分かってるから、耳塞ぎながらウソ連呼して現実逃避せざるを得ない
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:30▼返信
来年やばいわ
龍8、グラブル、スーサイドスクワッド、P3R、ヘルダイバー2
これが2週間かそこらで全部来るんだぞ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:30▼返信
>>1000
とうとう倒産か、長かったな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:30▼返信
>>1000
毎度見事なもんだ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:30▼返信
※972
※973
友達3人でワールドやってた時、proのやつだけロード早くて羨ましかったな
そいつエルデンリング時にPS5買い損ねてPS5プロ待ちで一人だけまだ買ってなくて
逆に一人だけロード遅くなってるから本当に出るなら朗報だな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:30▼返信
ヘルダイバー2は安いのに楽しそうだな
今月からバルダーズ3だから楽しみ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:30▼返信
>>996
PS4がSATA2でPS4proがSATA3だったからな
SSD換装で高速になったな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:31▼返信
>>994
モニターだとねーよ
対応してるモニターとか最低でもWQHD以上で120FPS以上対応した上位機種ばかりだけど?
大抵の人達はよくてミドルの数万単位。こっちは10万超えクラス。セールで数万になる場合も
あるけど今も高額。実際このクラス使ってる奴はまだ少数派だけど??
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:31▼返信
>>996
エアプ確定wwww流石はちまの嘘つきゴキブリエアプ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:31▼返信
>>991
いや、もう三上いないから正直興味ないw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:31▼返信
※998
リターナルやりたかったから出る前に買ったで。あの時はまだ品薄解消されてなくて大変だったわ、、、
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:32▼返信
>>992
ィァィァハスタァ!
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:32▼返信
なんか無関係の妄想豚が発狂してて草
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:32▼返信
ドグマ2とローニンの発売日ドッ被りしてるのマジで辛い
分身したい
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:32▼返信
※1011
え?事実だぞ?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:32▼返信
>>945
ひょっとして画像加工パッケで騙されちゃった人?🤣
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:33▼返信
>>1007
数秒差のロードで1蔓延UPの旨味ねーよ
おまえエアプ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:33▼返信
PS5所持してるかどうかのテストで質問してた豚が間違えてたのには笑ったな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:33▼返信
>>1011
無知なんだから死んどけ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:34▼返信
>>1017
おまえの思い込み
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:34▼返信
モニタは120フレーム対応してるが、120フレーム対応ソフトが仁王2しかもってない
そして60越えるとそこまで差分を実感しないな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:34▼返信
>>1021
おまえがな蛆虫エアプ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:34▼返信
マルチやってるとロードの差が常に解るんだけど
豚はゲームすらやらないからそう言うのわからないんだろうな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:35▼返信
来年は1~3月に出たソフトを半年~1年かけて消化する年になったりしてな
まあ、これ以降新作も来るんだが・・・積むな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:35▼返信
>>1000
👍️
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:35▼返信
嘘つきでつっこまれたから少し変えてエアプ連呼に切り替えたのかw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:35▼返信
>>1025
おまえエアプじゃん
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:35▼返信
PS4なんてHDDかSSDかでもマルチだとロードの差がわかるくらいだったのに・・・
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:35▼返信
ぶーちゃんって都合が悪くなるとすぐエアプ扱いするし反論されたら「思い込みだろ」と無駄に強がるからいかんなw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:36▼返信
エアプの指摘が結構効いてたんだな豚に

すまんな^^
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:36▼返信
>>1028
はちまはエアプ動画勢じゃん
おまえもPS5さえ買えないじゃん
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:36▼返信
豚の精神年齢どうなってるんだ?
これを実際は50代のおっさんがやってると思うと恐ろしいんだが
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:37▼返信
※1019
ワールドのロードは長かったらもっと差があっただろ
周回するゲームだからロード時間は短ければ短いほどいい
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:37▼返信
>>1031
事実おまえPS5いまだに買えない底辺エアプじゃn
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:37▼返信
🐖「俺は信じねぇ!ゴキは嘘つきだ!思い込みばっかりだ!」
と何度も叫くのは勝手だけど間違ってることぐらい認めなきゃいつまでも馬鹿にされるぞ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:37▼返信
>>1026
マジでこれ。1~3月にリリースされるのを消化出きるか怪しい。他にもエルデンのDLCやら来るだろうし。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:38▼返信
>>1034
青葉みたいなのを想像してみたらしっくりくるんじゃねぇか
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:38▼返信
>>1039
もう死刑しかないやん
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:38▼返信
NHKのネット荒らしてる奴の特集で50台後半の生活保護者が憂さ晴らしに荒らしてたよ
ぶーちゃんビデオとか言ってたしまぁそう言う事なんだろ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:38▼返信
>>1037
動画見てエアプしてるだけ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:39▼返信
エアプで栗本さんの事すか?w
知ってる?w
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:39▼返信
>>1036
はいはい、ちゃんと持ってるから「買えないエエアプガー」って無駄に叫かないのw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:39▼返信
2月だけでもグラブル、P3R、ヘルダイバー2、パシフィックドライブ、FF7リバース買う予定なんだが
どうやって全部やればいいんだよ
レジェンドオブレガシーリマスターしかないSwitchが羨ましい
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:39▼返信
>>1035
ねーよエアプ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:40▼返信
>>1042
実機持ちなのになんの動画を観るんだかw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:40▼返信
>>1043
あいつのうのうと生きてるのマジ腹立つ
素手で現実の熊と戦って勝ったら許してやらんこともない
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:40▼返信
>>1045
鬼滅の双六なかったっけw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:40▼返信
>>1044
おまえはPS5かえないエアプの底辺だ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:41▼返信
グラブルは仲間が賢そうなNPCみたいだがどうなんだろう
オンもソロも可能でやり込みあるなら嬉しいんだが
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:41▼返信
※1043
アレは上位者だから、、、
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:41▼返信
※1019
拠点からクエスト開始は調べたら40秒もあったな
当時毎回1分近くよく我慢してたな俺
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:41▼返信
ワールドのロードって、ノーマルPS4のHDDだと40秒くらいでノーマルPS4にSSDで30秒位だっけ?
PS4proでSSDだと20秒位?もう忘れたわ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:42▼返信
>>1050
そうやって「持ってない筈なんだー」と永遠に叫いてりゃいいさ
都合の悪い豚は相手が持ってない事にしてりゃメンタルが保たれるからな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:43▼返信
年度末まともなゲーマーなら2~3本くらい買いそうやなw
俺は…4本かなwあと気になるのが2本くらい
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:43▼返信
>>1045
その前に龍が如く8あるから2月に出るゲーム遊べる気がしない
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:43▼返信
FF15だと1分30秒くらいがProのSSDだと55秒くらいになってたような記憶はある
PS5になって30秒超えるようなのはほとんどないからPS4世代は立ち上げなくなるな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:43▼返信
PS4はアプデで内蔵SSDにするより外付けSSDのほうがロード早かったんだよな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:43▼返信
>>1045
全部日本で売れないゴミゲーやん草
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:44▼返信
PS4は内蔵の規格が遅くて逆転現象起きてたな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:44▼返信
FF15のために外付けSSD買ったなー
500GBで1.5万円もしたわw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:46▼返信
※1054
調べたら差が40秒くらいあるらしい
ノーマルで55秒、proが15秒
今クエス毎に1分近くのロード待つのは絶対無理だな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:46▼返信
※1060
ゲーム好きがさ、色々拗らせてゲーハーになるんよな
その結果、本来好きだったはずのゲームが嫌いになる
悲しいのう、哀れじゃのう・・・
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:47▼返信
ゲハなんてハード持ってない嵐やのクズの巣窟だぞ?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:47▼返信
PSブログで2023年のまとめってのが公開されたぞ
毎年やっとるどんなゲームをやったかってのだな
これの内容言ったらエアプじゃなかろうがまぁそれでもエアプ連呼やろなw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:48▼返信
>>1063
凍て地ならさらに延びるぞ
proでSSDに換装してても当時から長かった
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:48▼返信
ぶーちゃんエアプだからProに旨みないってロードだけでも段違いなんだけど
数値出されまくるとエアプ連呼が止まるっていう
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:48▼返信
※1047
自分がクリアしたアクションゲームをVチューバーがプレイするの観るの好き
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:49▼返信
M.2 SSDも気がついたら、価格も下がってるしなw 自分2tb買った時、結構な値段だったのにw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:49▼返信
>>1063
そんなに差があったのか、55秒で周回はキツイな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:51▼返信
今PS5持ってる様な層は皆Pro版に買換えしそうよねぇ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:51▼返信
2023年まとめ
今年プレイしたゲームは28本
トロフィー417個
総プレイ時間2796時間
最もプレイしたゲーム ワイルドハーツ
だったわw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:51▼返信
HDDと内属規格上げてSSDに換装したProじゃ大差が出るのは当たり前なんだがな・・・
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:51▼返信
>>1065
はちまゴキブリは100%エアプ動画勢で今でもたった6.7万円のPS5すら買えないニート引きこもり無職の肥溜めゴキブリ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:51▼返信
PS5proの記事なのにコメントはswitchの話題ばかりだな
結局いつもswitchが持って行くんだよなぁ・・・
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:52▼返信
ただでさえ高いのにもっと高くなるPro商法は正直ウンザリだわ…
背面ボタン欲しいけどコントローラーですら3万円、PSVR2も高い…
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:52▼返信
>>1073
おっ、年末恒例、今年も来たのねw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:52▼返信
Proに旨みがないなんて言ってしまったエアプは豚でした・・・
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:52▼返信
今年プレイしたゲームのプレイ時間ランキング
1位FF16 2位スパイダーマン2 3位GT7
4位スパイダーマンリマスター 5位サクナヒメ
だったわ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:53▼返信
>>1010
VRR対応の4kモニタたっけぇよな
中途半端なの買いたくないから余計に高く付くんだけど
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:53▼返信
ゲハの民ではないがSwitchはどう触っても褒められたものじゃないし擁護すら出来ないほどゴミだからなぁ…
PS5を一度でも触ればゴミ以下のSwitchを嫌でも貶したくなるさ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:54▼返信
>>1063
エアプじゃんwwwwww墓穴ほってるマヌケ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:54▼返信
※1073
おっそれ今年もやってるのか
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:55▼返信
>>1082
おまえエアプ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:55▼返信
PS5とPCとSwitch持ってて4KTVでゲームしてるとSwitchだけグラが汚すぎて萎える
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:55▼返信
※1083
反証データなし
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:55▼返信
proに出来そうなことっていうと4k120fpsが安定的に出せるとかかな?
まぁ環境整えるのに金がメチャクチャ掛かりそうだけど
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:55▼返信
>>966
ゴーストワイヤは戦闘がほぼ普通のFPSなのがな
移動ももっと自由に動きたかったわ、屋上の天狗引っ張るのは楽しくなかったわ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:57▼返信
>>1079
数秒しか差がないうえにエアプでSSDに装換してる奴と比べてる時点で嘘つきwwwww
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:58▼返信
今年の総プレイ時間868時間
PS5タイトルが32本、PS4タイトルが18本でした
お気に入りのデュアルセンスは普通の白
これ限定版DSだとそれが表示されたのかな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:58▼返信
※1088
4k120fpsってAAAなら最低グラにしても4090は最低でも必要だと思うけど
4Kにしてそんなことしたら汚さが目立つだけだし本末転倒だよ?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:59▼返信
>>1088
おまえ糞エアプ
50万超えのPC買っても4K120なんて安定して描画できねーのも知らない糞エアプ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:59▼返信
>>1091
コズミックレッド使ってるからコズミックレッド表示されたよ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:59▼返信
>>1045
UBiのスカルアンドボーンもローニンも追加
1月にプリンスオブペルシャ、スター・ウォーズもあるな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:59▼返信
>>1091
俺はEdge表示されたな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:00▼返信
※1090
ロードが1回こっきりとかゲームしてたらそんな発想にはならないし
何回もあるからその差がデカくなっていくのはゲームやってたら当たり前に想像出来る事なんだけど
エアプさんだと数秒なんて豚痴漢なことを言うよね
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:00▼返信
>>1092
エアプ確定
おまえPS5の4K120fpsのゲーム実際に遊んだことないだろwwwww動画勢の糞エアプバレたな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:01▼返信
※1080
俺は1位サイパンだったわ
ゲームスタイルはRPG愛好者
総プレイ時間は1220時間
トロフィーは627個
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:01▼返信
>>1097
エアプwwwwwwww
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:01▼返信
※1098
そもそもPCでも4K120fpsは無理だよw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:02▼返信
>>1099
トロフィーエアプの糞じゃん
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:02▼返信
続々とみんながPSでプレイしてる証拠出してきてるけどいつまでエアプ連呼続けるのかな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:02▼返信
>>1077
買わなきゃいいだけじゃん
あとボタン追加で欲しい人にAccessコントローラーおすすめ
安いぞ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:03▼返信
>>1101
嘘つきエアプの恥晒し
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:03▼返信
PSだけ全ジャンルが強化されていくなw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:03▼返信
豚BOTがエアプ連呼BOTになったな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:03▼返信
>>1098
落ち着けよw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:03▼返信
>>1072
もう結構な台数いっとるぞ
流石にそこまで需要あるもんでもないんじゃね?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:03▼返信
箱なんて初手でPro商法やってるみたいなもんなんだがなw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:04▼返信
今のPS5があの値段でProを一体いくらで売る気なんだってのが一番気になる
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:04▼返信
>>1104
そういやACCESS一応買ったけどまだ開けてねーなw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:04▼返信
>>1103
動画見てドヤってるだけじゃんwwwプレイ動画上げてみろよエアプ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:04▼返信
妄想Switch後継機もカートリッジなんだろ
性能上がったら読み込み更に長くなるやん
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:05▼返信
今年のPSの2023年まとめは月ごとも表示されるのね
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:05▼返信
※1103
俺たちが追い込みすぎて悲しきモンスターを産んでしまった
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:05▼返信
みんな今年のプレイ記録書いてるのにエアプ連呼して空しくない?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:06▼返信
そもそもPro商法ってなんや
Proじゃなきゃ出来ない、動かないゲーム出るわけでもないんだから買わなきゃいいだけでは?
ただの選択肢じゃん
どっかの任天なんとかはNew3DSでやらかしたけどw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:06▼返信
>>1111
8万以上だろうな
6.7万円で絶望的に無職ゴキブリは買えないからな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:06▼返信
そういやフォトナのfpsで持ってるかどうかわかるって言った豚が動画しか見てなくて
fpsが変わることを知らなかった動画勢ってバレてたのには笑ったな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:06▼返信
都合の悪いコメは全部エアプ認定で通すことにしたの?ぶーちゃんw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:06▼返信
>>1115
どの月もロケリーなんですが・・・バグでしょうか
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:07▼返信
40本1600時間だった
今年は忙しくて例年より少ないなぁ
そのせいで今やるゲームのストック死ぬほどある
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:07▼返信
※1118
性能に差異のあるハードを売る商法を便宜上Pro商法と呼ばせてもらっただけだよ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:07▼返信
総プレイ900時間ぐらいやな
なんかバイオRE4だけで300時間超えてるが、それでいてプレイしたソフト58本もある
なんかバイオとそれ以外みたいな2023年だったなw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:08▼返信
>>1122
エエやんw一点集中
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:08▼返信
このあなたのソーシャルスタイルてなんじゃ?
部隊のヒーロー
今年は部隊のメンバーと207時間過ごしました。
てでるんやが
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:08▼返信
>>1117
エアプ
プレイ動画あげてみろよ
お得意のスクリーンショットだろwwww
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:08▼返信
>>1120
そいつって今ここにいるエアプ連呼のやつだよな
3年前から同じこと言い続けててさすがに気持ち悪くて視界に入れないようにしてたんだが
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:08▼返信
テレビが普通のだし今のところ今のPS5に不満はないし買い替えは多分しないかな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:09▼返信
>>1125
嘘つき
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:09▼返信
PS5はDX12に対応してないんよな、箱はギリ対応出来た
各メーカーの次世代エンジンが軒並みDX12前提になってきてるからproは必要だな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:09▼返信
※1122
バグやない
自分の心に聞いてみろ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:10▼返信
>>1127
マルチプレイした時間とかじゃね
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:10▼返信
>>1132
おまえマジで糞エアプだろ
PS5でアンリアルエンジン最新の5.3動くんだけどwwwwwwww
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:10▼返信
PS4の時代からDX12互換の自前のライブラリーでやってきてたはずだが・・・?
EAも遅れてPS5対応するって公式で言ってたような?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:11▼返信
>>1126
まるでロケリーしかやってない人みたいでなんかね・・・
新作結構やってるけど合間にロケリーやってるから総プレイ時間的にこうなってしまうw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:11▼返信
>>1130
PS5持ってて4K120fps対応テレビ買えないんじゃ意味ないだろwwwww底辺嘘つきエアプ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:12▼返信
>>1138
はい、では次の方どうぞ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:12▼返信
>>1132
AMD製がそもそもDX12に対応してないしな
グラボ化する時に仮対応しただけ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:12▼返信
>>1118
なんなら任天堂も有機EL版出してるしな
1142.投稿日:2023年12月13日 03:12▼返信
このコメントは削除されました。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:13▼返信
正直昨今のリーク見てても信憑性がなぁ
それにちょっと前にモデルチェンジ?みたいなのしてたし本当に出るのか?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:13▼返信
※1134
時間はそうだろうけど
友とマルチはシューター系が多いから戦場のヒーローなんかな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:13▼返信
>>1140
シッタカエアプ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:14▼返信
今のところたしかにPS5に不満はない、あるわけがない
だってたまに起動するSwitchが酷すぎるんだもの
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:14▼返信
>>1130
対戦ゲームとかやらないんなら別にいいんじゃね
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:15▼返信
はちまの糞どもはPS5も4Kテレビも買えない無職ニート引きこもり
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:15▼返信
>>1145
プリミティブシェーダかメッシュシェーダかの違い

Win機は対応しないとそもそも使えないし
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:15▼返信
時期的にはProきてもおかしくないけどこの性能で出るかと言われるとどうなんだろと思う
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:16▼返信
>>1136
妄想痛すぎエアプ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:17▼返信
対戦ゲームをある程度ガチるにしても、サブで24~27インチフルHDで120出るモニター買っとけば十分やろ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:17▼返信
>>1148
4Kテレビくらい持ってるよ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:17▼返信
>>1149
しったか恥晒し
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:18▼返信
>>1150
PS関連のリークは結構当たるしな
任天系は一切当たらんけども
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:18▼返信
>>1153
嘘つき
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:18▼返信
今の時点で音と熱が既に微妙やん
ほんとに性能上げられんのか?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:19▼返信
>>1152
エアプ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:19▼返信
>>1157
PS5は音に関しちゃ無音レベルやろ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:20▼返信
音は静かだな、背面の排熱すごいけどw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:22▼返信
エアプと嘘つきでしか対話できなくて社会生活大丈夫?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:22▼返信
>>1160
それは排熱がちゃんと出来てるってことや、熱こもる方がやばいんや
高性能になったら発熱するのは当たり前なんだからな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:22▼返信
箱はメッシュシェーダでDX12にも対応してるから純粋なAMD製じゃなくWindows寄りのキメラなのもあってPS5より動きが不安定

だからカタログスペックが良くても箱はダメっていう証明になる
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:23▼返信
それでいいんじゃね?まともに会話できないのがどっち側かわざわざ証明してくれてるしw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:24▼返信
※1160
裏面にUSB口あるからハブ指してるけど熱くなることはあるな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:24▼返信
>>1157
なんの話しとるんやこいつ
PS5でないのは確かだな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:25▼返信
※1162
暑いのは事実で問題ないだろ?どんなもんだと手をかざして暑いからびびったし
Proの冷却どうするんだろうかな、性能上がればもっと熱くなるだろうけど
4nmって話は本当ならマイルドにあるのかな?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:26▼返信
現行モデルでなんとかPCと値段で差別化出来てるけど10万近く行ったもうPCにするやろ……
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:27▼返信
PCだと同性能くらいのグラボ買うだけ金尽きるけどけつにでもグラボ刺すのか?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:28▼返信
>>1168
いや、その上位モデルと同じにしようとしたら更にPCのスペック盛らないと10万程度じゃ足りんやろ
そんで通常モデルも別に販売停止にするわけでもあるまいし
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:29▼返信
>>1168
買いたい奴だけ買えばいいし多分売れる
ゲーミングPCよりは遥かに安い
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:30▼返信
おまえらPS5持ってないのに妄想書いて虚しくならないの?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:30▼返信
また売れないゴミを
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:30▼返信
※1171
これよな
専用ソフト発売や現行モデルが無くなるわけじゃないし
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:31▼返信
🐖「PS5なんて売れないでクレクレ」
何をそんなにビビってるんだい?ぶーちゃん

Switchは豚曰く自称覇権のハードなんだろ?
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:31▼返信
価格の問題ならPCの方が常に深刻だからなぁ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:32▼返信
🐷「おまえしったか底辺嘘つきエアプ」
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:32▼返信
おまえらって事は荒らしてるのはほぼ一人って自白してるようなもんだけど
書く前に気づかないものか?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:33▼返信
>>1172
もう国内だけで400万台の売り上げを超えてるのにまだ「まだ持ってないはず」とか言い出すの?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:33▼返信
PS4Proは買ったけどPS5Proは買わない気がする
なぜなら高くなるだろうし、PS5に満足してるから
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:33▼返信
ならもうproいらんやんけ草
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:33▼返信
pro限定でFHD120fps。4k60fps対応のゲームが増えるんじゃないか
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:34▼返信
※1180
分かった とりあえずその涙を拭けよ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:34▼返信
>>1179
その400万台はすべて転売屋が持ってるらしいよ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:35▼返信
PS5Proが10万近いからもう10万足して20万のPC買うわ

なるかw
っつか20万のPC買うならそれこそPS5Proのほうが環境的に上やろ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:36▼返信
>>1184
ちゃんとSIEがアクティブ統計を取ってるから「転売ヤーが持ってる」は通用しないのよね
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:36▼返信
※1177
なるほど お前自分が豚って言いたいわけだな
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:39▼返信
メモリなどは増えてないようなので、SoCの値上がり分だけだから1万円アップくらいになりませんかね?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:40▼返信
Switchの後続機の噂もよく出るようになってるし、頑張って金貯めとこ。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:41▼返信
メモリはどうだろうなPS4Proも実はサブチップ側のメモリが1GBに増えててそれをOSに割り当てて
ゲームで使えるメモリも実は4Proの方が多かったと言う話もあるからな
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:43▼返信
>>1190
そういうちょっと増やすのはやってそうね
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:44▼返信
原神が捗るな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:45▼返信
※1136
逆だろ
DirectX12はかなりコンシューマに近い思想が取られてるのでわざわざXbox向けに作ってるんだよ
コンシューマ向けというのはハードに近いレベルで処理を行うので最適化すれば性能を引き出せる
その代わりリソース管理が煩雑で最近のPCゲーは出た直後最適過不足であることが多い
つまり最近のPCゲームはXboxに足を引っ張られている
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:46▼返信
原神がstore4位って珍しいな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:50▼返信
>>12
マジかよ…
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:52▼返信
RTX 4060載せたPCは10万円だし迷うな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:58▼返信
Switch2出たら買おうかって思ってたけどやめた。こっちにするわ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:00▼返信
※1196
Ryzen 5 4500でCPUがPS5よりコア少なくないか?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:05▼返信
>>1196
4060でそんな安いのやめたほうがいいのでは…
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:14▼返信
待ってました
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:21▼返信
強気の値付けで頼む

20万でも買うよ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:21▼返信
どうせナマポゴキ向けのゴミ性能
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:21▼返信
RDNA3仕様ならAFMF対応なんかな?
120fps出るゲームで240fps出せることになるぞ😂
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:22▼返信
どんなに足掻いてもSwitch2じゃこの性能は無理だから豚も喚きたくなるか
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:23▼返信
>>1196
噂じゃRX7800XT相当だからなPS5PRO
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:26▼返信
>>1185
もう対中制裁で中華&中華に転売東南アジア勢の転売ヤーにRTX4090狩られてるから値段爆上がりよ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:26▼返信
なんかもうps5って痛々しいよな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:27▼返信
んでそれで何遊ぶの?
何ができんの?って話し
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:28▼返信
>>1182
RDNA3のAFMF使えばFHD240fpsとか余裕だと思う。4Kは自力で60fps出たら120fpsいけるかも
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:28▼返信
今時ゴミ性能のゴキステ買うような奴は貧乏人のナマポゴキくらいだけど、
ゲームすらろくなのがない時代にコンシューマーとかw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:29▼返信
>>1207
所詮自民党員やら官僚レベルの無能ルーピー軍団だからな
時代錯誤のカスしかいない
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:31▼返信
現状で充分すぎるんだよな
後は60fpsと画質が選べるくらいだが些細なことだわハイスペック過ぎるよps5
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:34▼返信
GTA6とMHWsのためにあったほうが捗るっちゃ捗るけど、すでにこの世代は任天堂もMSも死に体だから影響は小さい
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:34▼返信
あれ?共産もれいわも立憲も外国人に生活保護と賛成権渡せって言ってて自民党よりやばいけどね
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:35▼返信
あ~あ豚壊れちゃった
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:37▼返信
自民党が潰れるからチョニーは市場独占で捕まって倒産不可避だろ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:38▼返信
>>1211
ニシ君ってバヨクなの?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:38▼返信
>>1215
ポンコツエラーのナマポゴキ丸出しで草
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:39▼返信
結局ゲーミングPCが20万の世界だから売れそうだなw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:39▼返信
まあ出たら買うだけだね 俺は
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:40▼返信
>>1196
それOS入って無いやろ。デンゲンとかもやすものなとでやめとけ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:41▼返信
任天堂次世代機にもし出るなら被して潰せれば完璧だなw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:44▼返信
>>1163
AMDの本来の実装はプリミティブシェーダなんだよな。PS5は素直にプリミティブシェーダを使っている。XBOXはDirectXなので非効率なのは承知でメッシュシェーダを使う
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:45▼返信
そもそもSwitch2が豚の言う性能で出てもPS5以下だから・・・
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:47▼返信
やるゲームがない定期
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:48▼返信
知り合いにもいたけどやるゲームがないって言うからどんなゲームがしたいんだって聞いたら
答えられない奴が多いのはなぜなんだろうな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:48▼返信
GTA6発売時期に合わせて出せば相当売れるだろこれ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:48▼返信
>>1225
GTA6もMHWsも無いSwitch2の事か?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:49▼返信
新作0を次世代機出るからで誤魔化してる豚にこれは脳焼かれるなw
ちなみに任天堂は次世代機が配られた情報はありませんw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:51▼返信
AAAクラスはマジで0だからな・・・
頑張って超劣化したのが半年以上遅れて出るくらい
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:53▼返信
利益率ばかり気にしてた豚
開発費増やした結果だよw
全く開発費増やして無い任天堂には出来ないなあw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:56▼返信
噂でコメントしてるお前らてほんま暇人だな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:58▼返信
>>1232
Switch2が最後の希望ののブーちゃんが馬鹿みたいな言い方はヤメロ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:00▼返信
こんなんだしてもps5の起死回生は無理だぞ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:01▼返信
スイカゲームの件でまだクオリティを上げても覇権は無理だということを学ばないPSサイド
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:02▼返信
>>1234
死にかけてんのはゴミッチだわアホ豚🤭w
PS5は大作多すぎて未来がある。
ゴミSwitch←何もないゴミwwwwwwwww
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:03▼返信
>>1235
240円のゲームで売上自慢されてもショボいんだわwww
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:04▼返信
勘違いしてるけど現行世代の覇権はPS5だぞ?
Switchって3周以上遅れのハードでごく一部のファーストしか売れてないからMSにすら負けてる
PS5がダメなんて言うなら市場がもっと少ない日本のPCゲーム市場はどうしようもないって事になる
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:04▼返信
>>1230
ゴミッチマルチにしたら逆に炎上するわ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:04▼返信
任天堂が次世代機出すと
利益が減る 売上が減る 株主に分配出来ない
任天堂目線次世代機開発するメリット皆無
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:04▼返信
買うしかねぇ😎
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:05▼返信
>>1225
Switchってハブられまくりで何があんの?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:07▼返信
>>1210
ブーちゃん悔しいねぇwハブられまくりでゴミSwitchに何もないからってw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:07▼返信
>>1208
モンハンもGTAもBG3も遊べんだわ雑魚ww
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:09▼返信
面白いゲームを作れないからハード性能で誤魔化そうとしても無駄
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:10▼返信
>>1228
どっちも2年後じゃん
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:10▼返信
ここ1週間ゴキブリが、GTA6モンハンワイルズ程度で勝ち誇ってんの草
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:11▼返信
>>1245
GOTY最多獲得がファーストでGTA6とMHWsも来るぶっちぎりの勝者ですまんねw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:11▼返信
無意味なスペックでぼったくるのがゴキハード
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:11▼返信
あのね、ハードじゃなくて面白いゲームがやりたいのよ俺たちユーザーは
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:14▼返信
>>1249
糞みたいなスペックでぼったくるのが豚ハード(ゴミSwitch)
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:14▼返信
>>1250
お前ユーザーじゃねえじゃん豚www
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:16▼返信
ハブられ豚ゴミッチ2は?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:18▼返信
これ買うならスイッチとティアキンセットで買った方がお釣りが出るし得だろうな
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:19▼返信
>>1254
まだ買ってないのか豚は流石口だけだなw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:20▼返信
>>1247
でゴミハードゴミッチには何があんの?www
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:21▼返信
>>1245
それ任天堂の事かwゴミみたいな性能で誤魔化す🤭
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:23▼返信
PS2で十分💢💢💢💢
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:23▼返信
豚は負け犬エビ痛から出てくんな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:23▼返信
高性能は末期
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:24▼返信
>>1247
FF16DLC、FF7リバース、ブルプロ、ローニン、ドグマ2、聖剣伝説、グラブルリリンク、ドラゴンボール、モンハンワイルズなどなど
これらの新作和ゲー出来ないハードがあるってマジィ!?
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:24▼返信
>>1260
低性能は末期wハブられまくりでまだ分からねえのか馬鹿が🤭
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:25▼返信
※1250 一票👏
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:25▼返信
>>1258
じゃあブーちゃんファミコンで十分じゃんw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:25▼返信
転売屋がウォーミングアップを始めました💢
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:26▼返信
>>1261
ゴミッチには和ゲーが集まるとはなんだったのかw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:26▼返信
PSVR2売れてないじゃん
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:27▼返信
>>1265
店売りされるのに転売する意味ねえわアホw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:27▼返信
>>1230
Switchの悪口言うなよwww
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:27▼返信
>>1225
FF16DLC、FF7リバース、ブルプロ、ローニン、ドグマ2、聖剣伝説、グラブルリリンク、ドラゴンボール、モンハンワイルズなどなど
これらの新作和ゲー出来ないハードがあるってマジィ!?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:27▼返信
>>1267
本体とVRの何が関係あんの?豚ガイジ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:29▼返信
>>1208
FF16DLC、FF7リバース、ブルプロ、ローニン、ドグマ2、聖剣伝説、グラブルリリンク、ドラゴンボール、モンハンワイルズなどなど
これらの新作和ゲー出来ないハードがあるってマジィ!?
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:30▼返信
>>1267
任天堂も段ボールVR出して爆死してたよねwwwww
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:33▼返信
30fps?
60望むなら6待ちになるんかな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:37▼返信
>>1210
クソゴミはてめえ自身の性能の低さをゲーム機のせいにするなw
よえーくせによーwww
全国で一番目指してからほざきなwwww
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:37▼返信
まぁ、普通に出るよね・・・
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:38▼返信
>>1219
50万以上だアホ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:39▼返信
※1267 レビュー読んだけど信者が怒ってるね🤣🤣🤣
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:40▼返信
>>1214
アホはサイコロ振り直せば今より良い目が出るって言うけど
それ詐欺でしかない
岸田より良い目を出すのは今は無理だな
まずは任天堂潰してから考えないと
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:40▼返信
転売屋がさらなる儲け話
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:41▼返信
ユーザーを置き去りにするってどういう意味ですか?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:41▼返信
昨日買ったばかりなのに
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:41▼返信
>>1218
空っぽダナおめーw
ゲームで語れよクズがw
なんのコクもねえわw
今日誕生したかってくらいくっそ浅いわw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:43▼返信
>>1216
思い込んでるだけで現状把握してない
脳障害w
駅で叫んでる老害君w
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:44▼返信
>>1225
終活に入ってるもんなw
綺麗にお掃除してからいきなよw
もうゲーム出来ないんですううううw君w
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:45▼返信
※1282
出るかどうかも怪しいんだから問題ないんじゃね?
出たとしてもPS4とPS4Proの時みたいな問題は起きないと思うがね
素の性能が段違いだし
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:47▼返信
>>1226
多分エルデンリングとかモンハンとかバイオとか言うんじゃね?FF7リバースとかなw
自分から調べないし、普段ゲーム慣らしてるわけでもない癖に自分を過大評価したい雑魚よそいつw
自分の弱さを受け入れられないw上級者気取りたいくせにその強さはないwwww
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:51▼返信
>>1232
まあ既に任天堂とか2兆円以上突き放したし
この記事も豚の現実逃避みたいなもんよw
終了のホイッスル鳴ってんのにゴールしようとしてるレベルw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:53▼返信
>>1234
つまらんなあ?9位信者はw
大言壮語の癖に命は投げ出さないw
嘘つき♥負けを認めてんじゃねえかw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:55▼返信
>>1235
独占買取保証今更ステマやってる240円のポイント交換の端数に使ってる
それゲーム?の何を見習うんだろうw
敗北確定した会社が自社オリジナルのうまい棒フレバーを発売します!くらいカスみてえな話でしかないw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:56▼返信
>>1240
これまで作り上げた古川システムが倒壊するからねえw古川はまじ臨機応変って事ができない。ファンが作ってるプラスなムーブですら問答無用に潰すほど杓子定規
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:58▼返信
>>1247
終わったなあ?約束された勝利が来た
で?お前はどうする?
負けを認めるか?それとも岩田の待ってるところに里帰りでも?
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:59▼返信
>>1254
無料でPCでできるPS3未満の退屈なゲームなんか買うことはないなあ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:00▼返信
こづかい3000円のニシ君には関係ない話やね
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:00▼返信
>>1258
クレバーではない昔は良かったと叫ぶ老害w
もはや一皮剥けばただの老害だよw
しかもお前は皮剥きやすいねえwww
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:02▼返信
>>1294
屠殺されないだけマシ
ママかパパに感謝しないとな
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:05▼返信
現行機で6万以上なんだから日本だと8万近くになるんだろうな
そんなんもうPC買った方がええやんw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:11▼返信
>>1297
10万だよ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:11▼返信
グラセフ6のグラを4Kで満足に動かすにはPS5はちょっとスペック不足だもんな
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:12▼返信
8万でオンボロPC買って何するんだよ・・・
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:14▼返信
ますますPCがいらなくなるけど流石に高すぎたらCS機では買われんだろ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:15▼返信
そもそもProは一般層に向けたハードじゃねぇよw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:15▼返信
てか性能に大差ないのに出す意味あんのか
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:18▼返信
PS5持ってるけど結局ツシマ1本しかやってない
もう、買い替える事になりそう
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:19▼返信
GTAⅥとかモンハンワイルズがより快適に遊べるようになるのであれば10万以内なら買う
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:19▼返信
中国輸入規制でRTX4090高騰して40万だって
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:19▼返信
>>144
操作遅延だけpcと同じぐらいにしてくれたらいいんだけどね
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:20▼返信
>>1307
操作遅延じゃないや入力遅延
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:23▼返信
日本だと9万円くらいになるか?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:24▼返信
PCでいい
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:26▼返信
Switch2がおそらく4万円くらいでps5超える性能だからな
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:26▼返信
PS5の噂が流れてるというのにSwitchはミニが2月に発売するんだろ?
めっちゃ楽しみだなwww
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:27▼返信
PS5もこれでようやく”次世代機”のスタートラインに立てるのか
感無量だな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:28▼返信
>>1313
Switchいつになったらスタート位置に立てるんだろうな?w
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:30▼返信
※1311
任天堂の貯金が一瞬で消えるわw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:31▼返信
どうせまた転売だろ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:31▼返信
確かにPS5が2年立つわけだし今更次世代もないもんな
PS5PROが次世代になるのは間違いないね
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:34▼返信
>>1310
まだPC買ってないの?w
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:35▼返信
でプロの性能も物足りなくなった頃に6を出すと 完璧な戦略だなソニー
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:36▼返信
お値段10万円なります
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:37▼返信
テコ入れってどういう意味ですか❓❓❓
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:39▼返信
※1317
5をベースに6の先行実験機的な位置付けだぞ
4でもそうだったし
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:40▼返信
末期って感じ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:41▼返信
マリオワンダーが面白すぎる
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:42▼返信
ニン●ンドーの新アイディアをパクればいからPRO出すしかないもんね…
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:46▼返信
任天堂信者ってまじでアタオカしかおらんのな
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:53▼返信
いいからps5買えっつの!!
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:54▼返信
しかし4nmでRX7800XT(5nmの200mm2)とか
1割面積減っても
180mm2にしかならないからなGPU部分
これにZEN2コアとテンペストエンジン組み込むとか
300mm2で7900XTXクラスのサイズだぞ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:56▼返信
ゴキブリってps5pro眺めてるだけでスイッチよりも面白いゴキ!とか言ってそう😂
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:57▼返信
豚がプロプロ五月蠅かったスイッチはいつまで経っても出ないでPS5のproが先に出るのは草
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:58▼返信
>>1323
ハブッチな
来年何もねえから
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:58▼返信
>>1324
任天堂信者さ
面白いと凄いしか使えないの
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:59▼返信
>>928
ティアキン全然低くて草
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:59▼返信
Switchはどんどん化石ハードになって逝ってるのに
Switchミニが発売なんだろ?
売れてるハードは次世代に行けないままだなw
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:59▼返信
>>1329
日本語翻訳下手やな🐵
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:00▼返信
Switchって子供用だろ?
いい大人が持ち上げてるなよ
気持ち悪い
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:00▼返信
任天堂終了のお知らせ
ホントあの三流企業は来年どうするつもりなんだろ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:00▼返信
Switchにはロースペックモデルしかないの?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:00▼返信
プロが4nmならそれとほぼ同じ時期に通常版も側はそのままで中身を入れ替えた
本当のスリムタイプがでるやろうね
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:01▼返信
>>1311
妄想楽しいかい?💩
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:01▼返信
マイクロソフトに買収されることがほぼ決まってるから
次世代機なんて出るわけもないよね
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:03▼返信
>>1337
もうとっくにオワコン
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:04▼返信
>>1341
任天堂なマジで買収された方がいいよな
XSSというゴミですら比較にならんほどSwitchは酷いし
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:05▼返信
>>1303
自分は出さないと思うよ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:05▼返信
任天堂って割と本気でPS2の記録を抜くためだけに意地張ってるんじゃないかな
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:09▼返信
>>1313
既に次世代機としてどこでも扱われてるよ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:10▼返信
>>1345
残された道はそれしかないからな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:12▼返信
SIE以外は客と業界舐めた商売し過ぎたから真面目に撤退しそうだよなwww
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:13▼返信
さすがに薄型出しといてすぐコレってどうなの・・・
なんかソニーのやり方についていけなくなった・・・
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:14▼返信
>>1211
無能なのって東大卒なのに何仕事してるか分からなくてエア縄跳びとか作ってるやつじゃない?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:15▼返信
Switchはマジでどうすんだろ2が出るとしても携帯モードある限り詰んでるし
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:17▼返信
ブーちゃん必死
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:17▼返信
※1345
でも6年でPS3に代替わりしたPS2の販売台数を超えたところであんまり意味はないという
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:18▼返信
>>1345
テレビ出力出来ないSwitchライトを据置換算するのあれ意味わからん
あれ含めなければ到底無理な数字だろ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:20▼返信
PCのほうがええやろw
これが5万なら買うがw
どうせ8万とかすんだろ?w
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:22▼返信
>>1355
仮に8万するならそれに相当するPCは30万以上だろ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:24▼返信
>>1234
前提がおかしいぞ
そもそも売れまくってて新作も全部集まってるんだから
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:25▼返信
>>1250
そうだね
だからPSを選んでるんだよ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:26▼返信
>>1297
PC買った方が良いよ(40万超え)
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:27▼返信
>>1354
でもライトは売れなくて循環してるだけって転売屋が暴露してたよねw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:28▼返信
>>1348
なのに一番ユーザーいてお金落としてくれて勝手にサードが集まるんだぁw
任天堂は真逆なんだけど不思議だねw
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:29▼返信
>>1349
【噂】って読める?
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:33▼返信
>>1355
8万のPCじゃロクな性能じゃねーだろ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:33▼返信
やるゲームないやるゲームない

やるゲーム?

ない
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:34▼返信
gowヴァルハラ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:35▼返信
>>1365
ミスった
ヴァルハラ、8時間〜10時間くらいのボリュームだってな
無料でこれは凄いよ
任天堂だったらこのボリュームでフルプライスだもんね
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:36▼返信
>>1366
だまれくそごき
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:38▼返信
>>1367
何も言い返せなくて草
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:41▼返信
>>1300
ぶーちゃんは3万の中華ノートPCだからそりゃもう凄い進化よ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:41▼返信
>>1356
いつの話してるんだか
今倍近いから
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:41▼返信
もうステマは犯罪だけどな
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:43▼返信
ぶーちゃん心配するな
switchに次世代機はやってこないからw
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:43▼返信
>>1364
まあSwitchももう7年目だっけ?そらゲーム無くなるのもしゃーないよ。Switch2に期待しながらティアキン擦り続けるしかないね、、、
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:43▼返信
>>1346
また適当言ってるわ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:43▼返信
8万越え濃厚
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:44▼返信
ゲームアワードでswitch向けの発表なかったからもうswitchは任天堂ゲーム専用ハードとして延命していくんだよ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:44▼返信
>>1364
TGAで新作ゼロだったもんな任天堂…
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:44▼返信
>>1375
8万程度だったら絶対買うわ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:45▼返信
>>1371
ステマ堂は犯罪
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:45▼返信
>>1370
今PS5の話してないと思うが
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:45▼返信
ゴキゴキ怒りのPS5破壊w
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:45▼返信
>>1376
大分前から延命状態入ってたけどな
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:46▼返信
>>1360
尚の事無意味な数字じゃねーか
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:46▼返信
>>1364
FF16DLC、FF7リバース、ブルプロ、ローニン、ドグマ2、聖剣伝説、グラブルリリンク、ドラゴンボール、モンハンワイルズなどなど
これらの新作和ゲー出来ないハードがあるってマジィ!?
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:46▼返信
>>1355
8万のPCなんてゴミ性能だぞwww
情報弱者にも程があるな
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:46▼返信
>>1376
年末ダイレクトが本命らしいから見とけよ見とけよ〜。
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:46▼返信
>>1362
豚さんは漢字が読めないから( ; ; )
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:46▼返信
>>1381
switch破壊されちゃったもんな
壊したくなる気持ちもよくわかるよ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:46▼返信
子供たちが10万円近くなっても買うと思ってんのか?
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:47▼返信
>>1386
ついにswitchミニが2月発売するんだろ?
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:47▼返信
>>1370
PS5の倍の値段じゃ全然性能足りないと思うんですがw
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:47▼返信
>>1389
PS5は子供用じゃないんだよ
子供用はswitchだろ?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:48▼返信
>>1386
何が来たとこで終わってるのは変わんないよ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:48▼返信
豚の的外れな書き込みに笑ってしまうわ
次世代機ハードから遠く離れて行ってるとあーなるんだなw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:49▼返信
>>1384
ちょっと前はアライズDLC、バイオre4DLC来てたしな
和ゲーと縁が無いswitchだよ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:50▼返信
>>1366
そんなに遊べんのかよ
16のDLC第一弾もそのくらい欲しかったわ
まあ発売からの期間が違うから仕方ない部分もあるが、有料だしなぁ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:50▼返信
今まで PSシリーズは全部買ってきたけど、最近のSIEは日本軽視が酷いからPS5は買ってない。
特にいまだに決定ボタンが×固定なのはクソ過ぎる。

今のところPS4で遊べてるからいいけど、PS5専用ソフト増えてきたからPro出たら考えるかなぁ

1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:50▼返信
>>1370
15万のゲーミングpcとか買う意味ないやん
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:51▼返信
PS5pro専用ソフトを出して旧型ユーザーを切り捨て
ソニーのやりそうなことだ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:51▼返信
>>1381
Switchを八つ当たりでぶっ壊した連中に言われてもな。物に当たるとか子供じゃないんだから、、、すまん、キチと比較とか子供に失礼だったわ。
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:51▼返信
>>1397
まだそんなこと言ってるの?
ボタン見ないと押せないんだったらゲーム辞めた方がいいよw
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:51▼返信
>>1389
子供はPro買ってもらわなくてもいいだろ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:52▼返信
>>1397
ちなみに設定で〇ボタンを決定に変更すること出来るんだけどなw
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:52▼返信
>>1397
絶対嘘だw
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:52▼返信
>>1399
どこの任天堂だよw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:52▼返信
>>1399
どこも切り捨ててませんけどPROが互換性ないと思ってる?w
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:53▼返信
>>1396
まぁソニーファーストは規格外だから ツシマも大型無料アプデやってたし、来年のラスアス2もあの追加内容のボリュームで1000円とかでアップグレード出来るし
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:53▼返信
>>1397
設定で変更できるよ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:53▼返信
>>1399
それ任天堂がNew3DSでやって失敗したやつぅー!
MSがXboxOneXでやろうとしたけど出来なかったやつぅー!
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:53▼返信
まぁお金なくってPS5買えないんじゃしょうがないよな
貧乏なんだからswitchを我慢して使うしかないよ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:54▼返信
ソニーは性能向上に拘ったせいでPCとの差別化が出来なくなった
独自路線の任天堂が正解
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:54▼返信
>>1392
Switch2も7万超えるって言われてるけどね
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:54▼返信
10万近くしそうだな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:54▼返信
Switch次世代機のリークは信じないけどPS5proのリークは信じるゴキ!

な、ダブスタだろ?
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:55▼返信
>>1411
性能が低いのがPCとの差別化とか悲しいなぁ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:55▼返信
>>1410
まぁお金なくってゲーミングPC買えないんじゃしょうがないよな
貧乏なんだからPS5を我慢して使うしかないよ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:55▼返信
>>1366
switchは本体安いけど、そもそもぼったくり&買い替え必須、
ソフトも凄いぼったくりだから実はPS5に比べて滅茶苦茶高い買い物なんだよな
とりあえず今日はヴァルハラやるぞー
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:56▼返信
>>1413
Switch2も7万超えるらしいしな
円安だからガンガン値段上がるよ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:56▼返信
>>1381
ティアキンGOTY取れなくてswitch破壊してたねw
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:56▼返信
>>1414
switchミニ発売するんだろ?
任天堂のリーク情報信じてるよ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:57▼返信
>>1414
別にPro出ようが出まいがどっちでもいいわ
勝手にダブスタにしないでくれる?
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:57▼返信
>>1411
性能は横並びにならないとマルチからハブられるで
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:57▼返信
ハイスペックモデルとかやる前にちゃんとPS5を売れよ
毎週5万台も売れずにSwitch以下だぞ?
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:58▼返信
>>1411
もうそんな時代じゃないんだよね
発売ゲーム見てみろよ
PS5、箱、PCのマルチが当たり前なんだよ
ゲーム出来ないハード持っててもしょうがないだろ?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:58▼返信
>>1383
棚卸し資産更に爆増でPS2超え狙うかもよ
尚ソフトは最低に売れてないけどw
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:59▼返信
switchは他のハードより低性能にすることで差別化できてますwww
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:59▼返信
>>1423
え?
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:59▼返信
>>1423
アジア含むっチがなんだって?
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:00▼返信
>>1426
ゲーム開発者に試練を与えてるんだよな
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:00▼返信
switchミニの発表まだかよ!
ユーザー待ちわびてるぞ!
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:00▼返信
>>1414
ゴキの欺瞞が暴かれる🙄
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:00▼返信
任天堂界隈年寄りが多いのか
的外れの意見ばかりだな
普段ゲームやらないからわからんか
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:01▼返信
>>1397
設定で変更できるって言うけど、あれボタン配置変えるだけだから過去作プレイするとソフト内の×ボタンも⚪︎になって大変になるって聞いたぞ
あと×決定に慣れたらSwitch遊ぶ時に混乱するし、ハードごとに違くする意味がわからん
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:01▼返信
>>1423
爆売れしてるから任天堂の2倍の売上あるんだろ?w
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:01▼返信
これだけ性能を上げてもスイカゲームはPSに出ないんだよな…
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:01▼返信
>>1432
未だに独占タイトルに拘ってるぐらいだもんなw
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:01▼返信
>>1435
スマホ無料だからな
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:02▼返信
>>1374
適当言ってるのは豚な
大分前から現在まで、対応プラットフォームがPS5とXSXでNextGenerationってワードがしょっちゅうサードの口から出てきてるぞ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:02▼返信
>>1435
一番売れる時をSwitchで無駄にして開発者後悔してそうw
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:02▼返信
>>1435
スマホにたくさんあるよw
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:03▼返信
>>1435
スマホでやってもう飽きたから出す意味ないでしょw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:04▼返信
バルダーズゲート3とアランウェイク2
GOTYの2大ゲームだけどswitchから出るの?
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:05▼返信
>>1380
頭悪いな
PCの値段だろアホ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:05▼返信
>>1397
いつまで根拠ゼロの日本軽視って言ってるんだ?
散々論破されただろ?むしろ日本軽視は任天堂だとも
MSは論外だし
仮に軽視してたとしても、和ゲーやれないswitchより和ゲー全部やれるPS5やるわ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:05▼返信
XBOXは何もないな
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:05▼返信
カススペックとPS5を比べるなよw
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:06▼返信
>>1445
箱でさえコジカンのホラーがあるというのにSwitchときたら
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:06▼返信
>>1399
PS4販売終了したけど、理想的な移行ってXでもみんなに言われてるよ
任天堂みたいに切り捨てないしな
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:07▼返信
>>1435
あれ実は2年も前に出てるのよ
任天堂界隈急に売れた事になってるけど
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:07▼返信
>>1416
PS5がゲーム機として優れてるからPS5買ってるだけ
PCは当然持ってるし
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:08▼返信
俺、スイカゲームとPS5に出るような大作だったら100︰0でPS5選ぶわ
ごめんな豚くん
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:08▼返信
>>1436
独占に拘ってむしろハブられてるんじゃねぇw
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:09▼返信
>>1447
あれで果たして箱は売れるだろうかw
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:09▼返信
コジマのホラーゲーム面白そうだな
残念だわ
まぁPCでやるけど
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:09▼返信
スイカゲーム?スマホで良くね?
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:09▼返信
>>1444
ジムライアンの日本軽視は有名なのに根拠ゼロはないだろ
ジャパンスタジオまで潰しておいてさ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:10▼返信
>>1454
そもそもクラウドゲーなはずだからどうなるかわからん
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:11▼返信
これはつまり現行機の失敗を認めるということだ!
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:12▼返信
コジマに金出すのが費用対効果高そうだしな
結局はデスストも蓋開けたら神ゲーだったしな
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:12▼返信
>>1458
つまらん
やり直し
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:12▼返信
>>1456
だから根拠言えよって
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:13▼返信
>>1459
クラウドはいささか欲張りすぎな気もするが大丈夫だろうか?
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:20▼返信
switchゲーム発売予定ないでしょ?
そんなハード役立たずっていうんだよ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:21▼返信
>>1456
ジャパスタはゲーム作ってない上に、フォワードワークスでクソみたいな仕事し過ぎたからな
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:21▼返信
ジャパンスタジオは結果出せてなかったしなまぁ仕方ないと思うわ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:23▼返信
>>1464
むしろ再編でチームアソビとして残ってるだけ全然いいよね
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:24▼返信
>>1465
じゃあSIEごと終わらせろよ
SCEは潰したんだから
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:25▼返信
PS5持ってるけどモンハンワイルズと同時期くらいに発売するならノリでPRO買っちまうかもしれん
つーても10万くらいになるとPS6待つのが賢いよなぁ
24年になってもまだまだ円安続いてたらどうしよ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:26▼返信
遊ぶゲームがないのに性能だけ上がっていくw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:26▼返信
>>1463
TGAでソフトがなくても来年にはニンダイがあるのも考えられないバカ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:27▼返信
>>1465
ブラボ作ったジャパンスタジオが結果出せてないってマジ?
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:28▼返信
※1471
ここ最近で何か結果出せてたら聞かせて欲しいけどね
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:29▼返信
>>1469
遊ぶゲームもなく性能最底辺のSwitch🤭
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:29▼返信
>>1471
開発はフロムやし売上も400万くらいやろ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:29▼返信
フォワードワークスがとにかく酷かった
終わる前のジャパスタが唯一通した企画ではあったが、旧IPをリブート目的でソシャゲ化して悉く失敗したからな

ジャパスタの名物Pも軒並み所属してた筈だし、一緒に処分受けたのもある意味当然だ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:29▼返信
※1467
スタジオ一個と組織そのものを同じに考えてるとか大丈夫か?
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:30▼返信
>>1469
性能糞なのに新作ゼロのSwitchディスってんのか?
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:31▼返信
高そうだな、さすがに10万は越えんよな?
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:31▼返信
>>1470
任天堂のいつものラインナップなんてゲーマーには何の価値も無いがなw
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:33▼返信
>>1467
全く意味が分からないんだが
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:34▼返信
SONY辞めたやつも結局何やってるかわからんしな
天才上田でさえ消息不明だろ 笑
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:34▼返信
>>1469
遊ぶゲームがないのはswitchな
スイカゲームなんてやるなら隙間時間でスマホでいいし、家ならもっとちゃんとしたゲームやるわ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:34▼返信
>>1467
SCE潰したとかガチで書類上の話でしかないやろ
PSN管理してたSNEIと合併した結果できたのがSIEで、旧SCEはSIEのハードウェア&パケ管理会社としてそのまま続いている
日本の官報に決算出してるのも旧SCE部分だよ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:35▼返信
GTA6と一緒に発売したらバカ売れしそう
俺も買うかもしれん
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:36▼返信
>>1471
ブラボ以降になんか新作出せたっけ?

てかブラボが2015年で、2016年には悪夢のフォワードワークスが起業するからな
やはり結果出せてないよ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:36▼返信
>>1470
サードのことだよアホ
またマリオが出たとこで何なの?
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:37▼返信
>>1471
ブラボは何年前や…
時間バグってるよ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:38▼返信
>>1469
AAAマルチを快適に遊べる環境、ってのがPS4あたりからPSが提供してる価値観だな

それがウケてるから世界中で大売れしてるんだよ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:40▼返信
>>1481
icoシリーズの人だっけか
ソニーの資本があってもゆっくり作るタイプだからスポンサー探し難しいやろな
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:40▼返信
次世代Switchは携帯機でいよいよこんなスペックになる方がよっぽどスゲーな

Digital Foundry はSwitch 2 に動力を供給するチップの正体について確信しています。「圧倒的な証拠」に基づいて、このサイトは、Nvidia の T239 チップが Switch 2 の Tegra X1 に置き換わると考えています。このチップは、8 個の ARM A78C CPU コア、LPDDR5 RAM を備えた 128 ビット インターフェイス、および 102GB の最大メモリ帯域幅を備えていると言われています。 s. さらに、ファイル解凍エンジンによりロード時間が短縮されます。
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:41▼返信
「ジャパスタ潰して許さん!ソニーは自社のIPを休眠させるな!」こう叫んでた連中もさ、フォワードワークスの仕事は全部無視しただろ?

日本のソシャゲ市場でジャパスタの旧IPは何の爪痕も残せなかった
ユーザーが見限ったんだから会社も見限った
それだけの話だ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:43▼返信
>>1490
えらく昔のリーク情報だな
もう来年の2月にswitchミニが発売することは決まってるんだよ
1493.投稿日:2023年12月13日 08:43▼返信
このコメントは削除されました。
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:43▼返信
>>1490
圧倒的な証拠なんて口先からいくらでも出るからマジでどっちのリークも当てにならんな
因みにこれはバッテリー背中に背負わんと無理やろ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:43▼返信
>>1490
元ネタ通りに発売するならなw

てかその動画の中ですら「T239は車載チップであり、その性能の半分は計算結果の検証に使われている(安全性のため)。これはゲーム機には必要ないため、まず性能は半分になる」みたいなことをゆーてるぞ
ちゃんと全部通して見たか?w
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:44▼返信
>>1469
ゲームアワード見てなかったの?
発表してたゲー厶ほぼPS5向けだったよw
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:45▼返信
switchのCM見たら子供向け玩具だってことわかるだろ?
それにしがみついてる老人は何者だよw
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:46▼返信
>>1493
Switch miniに震えてるんだろw Switchより低性能は確実だからサードハブッチさらに進むしなw
PS5はProが出ようが出まいがFF7R2もモンハンもGTA6も全部遊べるし
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:46▼返信
任天堂が「Nintendo Switch」後継モデルを準備中であることは、現行モデルのライフサイクルを考えても充分にあり得る話だ。そんななか、同社が小型モデル「Switch Mini Pocket」を開発中だと著名リーカーが主張している。

この情報の発信元は、『メトロイド ドレッド』を発表前に正確にリークしたNash Weedle氏だ。以前Weedle氏は、スペインの開発スタジオにSwtich後継モデルの開発キットが届いたと述べていた。

新たな噂話によれば、「Switch Mini Pocket」は小型ポケットサイズで、「Switch Lite」よりもコンパクトになるようだ。マグネットで着脱可能な画面保護カバーがあり、豊富なカラーバリエーションが用意され、バッテリー持続は最大12時間。カートリッジに対応して定価は149ユーロ(約2万3000円)、2024年2月16日発売だという。
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:47▼返信
3年前に発売した古いゲーム機だしそろそろ限界だな
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:47▼返信
>>1499
スペインの開発スタジオにSwtich後継モデルの開発キットが届いたって言ってるんだよね
もちろんswitchミニのだw
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:47▼返信
>>1500
7年前のswitchはこれからまだまだ続投するらしいぞ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:48▼返信
>>1497
ニュータイプみたいにテレパシーで会話するキッズ向けだよなSwitchはw
VC機能なんてないのにあれ何で許されてんのw
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:49▼返信
>>1499
発売日と価格まで出ちゃってるから確定案件だろ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:50▼返信
switchなんてこのままでいいだろ
子供に高いハードなんて誰も買いたいと思わないでしょ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:51▼返信
Switchミニが良い悪いは言わんけど、コレじゃますますサードは離れるだろうな。
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:51▼返信
switchには次世代機はいらない
売れてるんだから必要ないもんな
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:51▼返信
>>1500
PCは3年毎に20万のグラボ買わんとマウント取れないよな
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:51▼返信
>>1499
低性能スマホ買い取ってガワを任天堂にすれば発売できるなwww
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:51▼返信
ついでに言うとインターフェース幅128bitのLPDDR5(100GB毎秒) ってクソ高価だからなw

iPhone15やRogAllyですら50GB毎秒、ゲーム機らしい作り方してるSteamDeckで70GB毎秒弱って言えばそのコスト感が理解できるか?w
どうせ性能は半分以下になるんだから、インターフェース幅も切り詰められて50GB毎秒未満になるよw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:53▼返信
>>1505
なんか信者が高望みするからややこしくなるけど、現状棲み分け出来てんだから良いと思うわ。
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:53▼返信
>>1465
VITA時代はソルサク、フリヲ、GRAVITY DAZE
PS4はブラボ、デラシネ、トリコ
とか色々名作だったんだがなぁ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:54▼返信
>>1500
PS5のGPUは5年前に発売されたRTX2080とほぼ同等ですけどぉ、RTX2080ってもう限界なんですかぁ?w
まだまだこのレベルのGPUって一般化してないと思うんですけどぉw
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:54▼返信
かつては散々任天堂ハードは短命w煽りしてたのに
今は少しでも長く次世代出さないでクレクレとは時代が変わったなぁ
どのみち携帯機なんだから、PS5よりは全然下だろうに、何をそんなに恐れてんのかね?
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:56▼返信
>>1511
任天堂ファーストはスイッチ、それ以外はPS5でいいんだよな
問題は来年から任天堂もろくにゲームを出さなくなるってだけで
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:56▼返信
スイッチ2かと思ったらミニだった…マジならショボすぎてションボリしちゃうよ
PS5プロは出たら買う
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:56▼返信
RTX 3060 Tiくらいということになるか 現地では400ドルくらい日本だと7~8万円台
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:56▼返信
こんなゴミSwitch2の足元にも及ばないわ
出すだけ無駄だから今のうちに撤退した方が身のため
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:56▼返信
>>1514
クレクレってw出せるんなら出していいぞ笑えるし
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:57▼返信
今の為替のままだと仮定したらProは税込み7万弱くらいかね
よほどの新要素がないと厳しくないか?
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:57▼返信
>>1514
次世代機出さないのは任天堂の判断だけどw
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:58▼返信
Switch Mini Pocket iPhoneと同じサイズにしてくれると保護ケースそのまま使えて良さそうだよね
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:58▼返信
>>1520
不満なら無理に買わなきゃいいだけでしょw
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:58▼返信
>>1512
VITAも最終的には勝てなかったからな
あとトリコは実質的にはPS3タイトルだと思う(開発期間的に)
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:59▼返信
>>1518
Switch Mini Pocketは確かにゴミ確定だけどな
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:59▼返信
だからな、今のSwitchの廉価版が発売されること=次世代Switchがない、じゃねーよ
次世代機発売直後にPSONEとか2DSLLとか海外限定でWiiミニとか出たやろが
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:00▼返信
やたらswitch2が高性能になると豚が言ってるが
モンハンワイルズの時はグラフィックが悪いから
switch2もあり得るって言ってなかったっけか?w
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:00▼返信
>>1523
DEで現状満足してるからしばらくは買わないかも
新要素次第では即買い
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:01▼返信
>>1520
7万で売れたら神だろう
相当性能のGPUが単品で8万オーバーするんだぞ

PS4Proに習うなら$100プラスだが、為替加味すると8.2万くらいかね
これでもアホみたいにコスパ良い
ロンチに手に入れられる自信がない
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:01▼返信
>>1526
ちゃんと読んでる?
スペインのスタジオにSwitch Mini Pocketの開発キットが送られてきたって書いてあるだろ?w
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:02▼返信



アランウェイク2でps5の限界がチラチラ見えちゃったからね、できれば発売はgta6に合わせて欲しかったけど


1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:03▼返信
Switch Mini Pocketがスマホ並の大きさになってくれたら外でゲームやっても違和感はないからいいよね
需要ありそうだし期待してるよ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:03▼返信
>>1531
快適にゲーム出来てたけど低スペックのPCの実況でも見てた?
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:03▼返信
>>1517
PS5は3060〜3060tiの後者寄りの性能だな
ただ、3060tiはVRAM8GBしかないので4K環境でパフォーマンス出ない
PS5はVRAM16GB積んでるのでその点が優越している
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:03▼返信
>>1526
任天堂の社長が噂が事実とそぐわないとかSwitch続投とか発言してるしなぁ
てことは新機種が別で出るとして高性能なものではないしSwitch系統でもない、つまりあのDSもどきかって事になるんだけど
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:04▼返信
>>1530
速報保管庫「(妊娠堂)ミニとかア.ナルに挿入したら気持ちが良さそうですね」
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:04▼返信
Switch2にすれ違い復活させたらバズるんじゃない?
小型化できたらなお良し
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:04▼返信
>>1531
PCマルチハードとして使うなら限界なんて簡単に舐めれるぞw
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:05▼返信
>>1533
快適(フレームレート不安定、テクスチャの貼り遅れ)
お前バカでエアプなんか?
相手が悪かったね俺、トロコンするほどやり込んでたんだわ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:05▼返信
>>1538
舐めるって何を舐めるんだよ
お前もしかして速報保管庫Altのダーキニー?
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:06▼返信
>>1536
アミーボネタ擦られてて草
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:07▼返信
Switch Miniの話題で盛り上がってるねw
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:08▼返信
>>1537
またキッズを生贄におっさんに買わせるのか
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:08▼返信
>>1539
不安定?それ故障してるんじゃないかな?
オレのは安定してたよ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:09▼返信
>>1544
悪いけど故障してるのはお前の頭だよ
DFの検証動画でも見てきな?
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:09▼返信


ぶーちゃんswitch miniの発売確定で涙目www
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:09▼返信
>>1514
むしろさっさと出してほしいけどね
次のハードはwiiUの再来になる可能性高いし
っていうコメントが欲しかったんだろ?
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:10▼返信
>>1540
性能の限界部分だよ
こんな言い回しも通じんのか?
マルチ展開に比重移してるならハードへの作り込みはおろそかになる(XSSという最適解リソース食いもいる)

あとAltのダーキニーって誰だよ、自分で言ってるくらいなら人に分かる言葉を使えw
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:10▼返信
>>1532
ソフトが出ない事を考慮しなかったら最高だったな
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:12▼返信
>>1539
こいつ大丈夫か?
switch miniが現実だとわかって
発狂し始めてるけどw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:14▼返信
任天堂もしかしたらマイクロソフトに買収されることが決定してて
新ハード出せなくなってるんじゃないかな?
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:14▼返信
switch miniのどこが不満なんだよ!
信者は何も考えず任天堂のことを信じていればいいんだよ!
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:16▼返信
>>1548
switchしか持ってないのにムキになるなよ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:16▼返信
オレはswitchミニは期待してるよ
switchの大きさでは外に持っていけないしな
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:17▼返信
豚さんは任天堂様がスイッチを限界まで継続させるって言ってるんだからいつも通り妄信しておけばいいのに
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:17▼返信
「開発キッド配られた」は太い情報
べつに大騒ぎすることではないが 絶対に秘密にしなきゃいけないもんでもない
インタビューされたら素直に答えるメーカーが半々だろう(自分達が作ってるソフトの方が秘匿性高い)
逆にこの情報が無いハードに発売を期待する方が奇妙
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:18▼返信
>>1539
全然安定してるレベルなはずなんだがおま環じゃねえの?
一応RemedyはPSの最適化苦手ではあるけど
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:18▼返信
RTX2080(2018年発売)相当=PS5(2020年発売)
Tegra X1(2015年発表)=Switch(2017年発売)
Tegra239(2022年初リーク)=Switch2(2024年発売濃厚)

何かが見えてきたな....
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:18▼返信
任天堂の年末商戦の売りって何?
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:18▼返信
Switch miniは値段15000以内なら考えてやっても良いけど
どうせ2万超えるんだろ?
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:18▼返信
switch以上の性能が必要だと思ったことはないので
switch miniは任天堂の有能さを感じるね
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:19▼返信
>>1558
なんも見えねえ…
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:20▼返信
>>1561
ゲームやらないとそうなのか
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:20▼返信
こういうのは開発機の画像リーク出てからが本番
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:21▼返信
NXのときはもっと盛り上がったのに今回弱くない?
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:21▼返信
>>1559
昨日記事づくりのご依頼があったっぽいマリカーじゃねえの?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:22▼返信
PS5proの性能なんてswitch miniの足元にも及ばないのにゴキはなに調子乗ってるの?
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:22▼返信
PS4消える?
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:22▼返信
ゲームのやらない親からするとswitchの次世代機はふざけんなって思うだろうね
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:23▼返信
>>1568
もう販売終了するよ
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:24▼返信
しかしswitch mini 23000円はボッタクリ過ぎでしょwww
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:24▼返信
PS5proまたアップデートパッチする?
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:24▼返信
>>1567
じゃあ早く出しなよ、なんで発表すらしないの?
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:26▼返信
🐷「高性能なスイッチプロ早く来てくれ〜」

任天堂「スイッチポケットミニを出します」
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:27▼返信
>>1571
たっっっっかww
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:27▼返信
>>1571
コントローラーがクソで外せないlite売れてないからどうでもいいんじゃね
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:28▼返信
switchミニは買った方がいいんじゃないかな
でも絶対箱あけちゃダメ 20年後にプレミア化したとき高く売れない
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:28▼返信
>>1558
朧げに浮かんできたんですよ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:29▼返信
どうでも良いけどレイトン教授って2025年発売なんだな
2025年もSwitchでやるのか
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:29▼返信
青沼のインタビュー見りゃ、次世代Switchでのゼルダ開発はとっくにスタートしてるのは明らか
だからティアキンのDLCは作らないと、念を押してる
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:30▼返信
>>1566
年末になると唐突に案件ラッシュだよなw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:30▼返信
>>1561
まぁスイカくらいしかないしな
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:30▼返信
出たら買うけど需要があるかと言えば微妙だよな
PS5で今のとこ不満無いし
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:31▼返信
gamescomで開発者向けにSwitch2のデモが披露された際、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をNVIDIAのDLSSアップスケーリング技術を利用し4Kの60fpsで実行していたが「ゲームのロード時間が全くなかった」とされていました。
転送と解凍の高速化以外に高速なストレージも必要ではありますが、このロード時間の高速化がFDEの恩恵のひとつかもしれません。
画質に関しても、ハードウェアスペックとしてはハイスペックではないもののネイティブ4K出力ではなくDLSSアップスケーリングなどで「リビングルームの4Kテレビに最適な画質で出力する」ことは可能で、低電力なコンソールとしてできることを技術で最大限補うのがSwitch2と言えそうです。
発売時期が近くなるにつれ大きな情報が出始めた感のあるSwitch2ですが、見えてきたのは任天堂らしくハイスペックは追い求めないものの、なんとか技術で補ってライバルとの比較で見劣り感を減らそうとする姿です。
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:31▼返信
Switch持ち運ぶにしてはデカくて邪魔だからポケットはありじゃね
ソフトでなくてもどうせ任天堂の過去作しかユーザーは遊ばないし
ライト売れてないけど
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:32▼返信
>>1571
また日本だけ保証期間ないんやろなぁ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:32▼返信
※1580
青沼さんはもう次の製作指揮とるような年齢じゃないよ
ブレワイのリマスターが最後の仕事でしょう
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:32▼返信
T239はROG AllyにおけるRyzen Z1だからな
次世代Switchと一緒じゃないと発表できんのよ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:32▼返信
>>1580
そりゃ作るだろうけどスイッチの時はロンチにブレワイ出たから安心感があったけどスイッチ2は今作り始めて出るの何年後?
ティアキンで6年掛かってるわけで
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:33▼返信
>>1577
潰れた問屋に山ほど残るから価値ないと思うよ
思い出になるくらい流行れば20年後のおじさんが買うけどさ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:34▼返信
スイッチミニなんて画面小さくて見にくいだけじゃん
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:35▼返信
現状でPS5に不満ないってのは確かにそうだな
PS5以前のゲームも強制的に爆速ロードにするくらいのインパクトないと弱いかも
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:35▼返信
>>1568
ソニーストアで「プレイステーション4本体」の販売終了。他のお店も在庫が無くなり次第終了の可能性。
午後2:03 · 2023年12月11日

公式が販売終わりにしたからおそらく店頭在庫分で終了だね
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:35▼返信
>>1584
もうswitch miniの情報が確定しちゃってるんだよねw
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:36▼返信
switchミニの売上次第で次世代機の発売が決まるんじゃないかな?
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:36▼返信
>>1588
アレってOrinのバリエーションじゃねーの?

てかAIでウハウハなのにまたモバイルに舞い戻るみたいな話をしてんのか?
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:37▼返信
>>1584
え?次世代機でWiiUのソフトが快適に遊べますって?

例えるならPS5のデモでPS3のソフト60fpsで動いて凄いって開発者達にアピールしましたみたいな宗教記事載せて大丈夫?
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:37▼返信
※1591
そうなんだけど任天堂は作りたがるんだよな
アドバンスミクロの失敗を認めないんだな
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:38▼返信
>>1592
PS4PROもスペックアップしてただけでインパクトはなかったから同じ感じになるんじゃないかな?
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:39▼返信
>>1580
次こそwiiuのゼルダデモのグラで遊べるのかね
ブレワイはガチでガッカリしたから
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:40▼返信
>>1592
古いソフトのロード爆速はファイル構成やら弄らんと無理だけどロード自体はかなり快適になってるよな
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:41▼返信
>>1580
ハッキリしてるのは青沼が続点に手をつけてないって事だけどw
マリオの新作に11年かける任天堂に期待なんてしてないわ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:41▼返信
そんな性能いらんて
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:43▼返信
>>1598
ミクロはDSとGBAは別路線、GBA路線も続けていくって嘘を補強するための捨て石やろ
本気だったらPSPに潰されたことになるけど
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:43▼返信
$599になるか$649になるか
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:43▼返信
NVIDIA、5W版の新型SoC「Orin」でADAS市場を本格的に志向。「2000TOPSでも、4000TOPSでも可能」とダニー・シャピロ氏

プレステオワタ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:43▼返信
レイトレに力入れるしかなくね
あと120fpsくらいか
ネイティブ4Kなんてやった所で無駄でしかないし
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:45▼返信
>>1606
Steam deckに期待するわ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:46▼返信
GTA6を60fpsでやるなら買い替え必須だろうな
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:47▼返信
>>1580
次作ってるのなんて念を押さずとも当たり前やろ
SIEファーストが発表してないから何も作ってないなんて考えてるの豚だけやし
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:48▼返信
スイッチ2の問題はカートリッジ容量だと思うわ
性能上げたら容量今でも足りないのに内容スカスカになるぞ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:49▼返信
AMDもNVIDIAもインテルもネイティブ4Kよりアップスケール技術の高画質化に力入れてるもんな
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:49▼返信
>>1558
Tegra239で検索したらフラグシップスマホ並って書かれてて草生えたわ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:49▼返信
>>1609
それならそれで買うだけやね、何の問題もない
PCで4080未満は30fpsとか反応面白そうだし
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:50▼返信
豚も一時期はブヒッチPROとか言ってたけど最近はブヒッチ2だよな。
もうアップグレード程度では間に合わないって理解してんだろうなw
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:51▼返信
いい加減正式発表されてない物の想像はやめないか?
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:52▼返信
Switch2は開発キットの噂すら出てこないね
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:53▼返信
>>1607
proってそんなもんやろ
可変部分安定とか今のグラ優先モードで60fps出せるとかで十分
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:53▼返信
任天堂の次世代リークがでたよ。性能はSwitchと同様ですが、グラフィックメモリはGDDR5の1GB。内蔵メモリ記憶媒体は128GB。だそうな。
予想価格が29800円。

まあ、子供向けなんだからちょうどいいでしょ。
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:53▼返信
結局Switchのスペックじゃ満足なんかしてなかったんだな
モンハン出ないと分かった途端にあっさりと切り捨てたな
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:54▼返信
それとGTA6買やーいんだろ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:54▼返信
任天堂の次世代決まったじゃん
なんかスイッチを小さくするらしいよ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:55▼返信
>>1619
128GBてw刻むねぇケチ草
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:55▼返信
そのうちゴキステ無印だとFPAが低いとか言って差別するようになるんだろ
チョニーのハードはだから嫌なんだ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:56▼返信
もうPS5持っている身としては
嘘か誠か、どちらでもいい😅www
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:57▼返信
>>1625
低スペック無印は差別対象になる
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:57▼返信
switch以上の性能いらないから小型化には大賛成だよ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:57▼返信
【悲報】モンスターハンター公式旧Twitter、「『モンスターハンターワイルズ』が出る2025年に備えてMHWに戻ろう!」

( ´,_ゝ`)プッ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:58▼返信
>>1626
PS4の時はそんなことなかったよねw
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:58▼返信
>>1622
それって次世代機じゃなく新型って言うのでは?
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:58▼返信
>>1616
まとめサイトが儲かるからやめないだろうなぁ
自称リーカーにリーク発注してるまである
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:58▼返信
>>1624
差別しようとしてるのは豚だろwww
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:59▼返信
>>1626
XSS民て心底可哀想だよな
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:00▼返信
グラも性能もいらない!

小型化こそ正義!!
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:01▼返信
ニンダイで早くswitchミニの実機を見せてくれよ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:01▼返信
どうせ性能持て余すだけの原神専用機に成り下るだけ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:01▼返信
※1619
ストレージが128GBじゃ ソフト一本分あたりの平均ファイルサイズは20GB未満だろう
PS4が平均50GBだ switch2用ソフト開発は難航するだろう
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:02▼返信
>>1635
おじさんのポケットから出てくるんやろなぁ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:02▼返信
>>1636
お前さ、原神は軽いんだとか思い込んでないか?

相当重いぞ、あれ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:02▼返信
そもそもプロはPSハードにつくものなのに、なんでニシくんがスイッチプロなんて求めるか謎 
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:03▼返信
ゲームボーイミクロぐらいの大きさにしてくれるんだったらswitchミニ買うぞ!
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:03▼返信
>>1636
GTAもモンハンも遊べなくてかわいそう
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:05▼返信
Switch miniの発売楽しみだね、ぶーちゃん
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:05▼返信
>>1636
PSポータルがさらに快適になっちまうな
というかガチャに10万とか出す奴らこそ喜んで買いそうだけど
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:05▼返信
豚の言う「Switch2」はもう絶望的なのにまだ「次世代機」って言うんやな
スペックが同じ時点で現行の新型なのに
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:05▼返信
携帯機では冷却が難しい 故に性能に限界があるんだよ
PSポータルってクラウドストリーミングに目をつけたソニーが正しい
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:05▼返信
>>1636
お前ら記憶容量1Bitしかないのか…
TGAで発表されたタイトル全部忘れちゃったのか?
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:06▼返信
そういえば原神のSwitch版っていつ出るの?
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:07▼返信
まだ無職任豚一匹がずうーっと発狂連投してたのかw
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:07▼返信
>>1619
やり直しだな
モバイル機にGDDR5みたいな電力食いを使えるわけがないw
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:07▼返信
>>1648
スイッチ3で動くようになるから7年後かな
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:08▼返信
>>1648
出ない
理由は重いのと容量喰いだから

スマホですら容量とスペックで頻繁に足切りされるんだぞ?
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:09▼返信
>>1606
それ間違いなく3nm台だろw
サムスン8nmのSwitch2には何の関係もねぇよw
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:10▼返信
モンハンワイルドが任天堂ハードで動くようになるのは14年後・・・
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:10▼返信
>>1648
7年前のスマホでも動かんのに無理だろ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:11▼返信
じゃあなんで原神の開発はSwitch版も配信するって嘘ついたの?
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:11▼返信
GPUの性能盛るのは楽になったが、それに見合う高速メモリをどう都合するかが問題なんだよ

据え置きなら脳死でGDDR系使えるが、モバイルなら低帯域のLPDDR系しか選択肢がない
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:12▼返信
>>1656
豚が五月蝿いから
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:13▼返信
原神のswitch版なんて開発してるわけないやん
任天堂信者がうるさいから開発中ってことにしてるだけだよ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:13▼返信
>>1656
出す予定だったがスペック低すぎて諦めたんだろ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:13▼返信
>>1656
Switchのスペックを全く知らなくてまさかゴミスペとは思わず、ホヨバも実現出来ると思い込んでたんだ…

蓋を開けてみたらあのザマだし
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:13▼返信
>>1657
switchミニに死角なしだな
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:14▼返信
>>1659
一応クラウド版のテストはしたみたいな噂あったよな
ニシくんが月額払うわけないからお蔵入りなんだろうけど
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:15▼返信
>>1638
昔あった小さいvaioみたいにポケットに突っ込むのかね
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:15▼返信
>>1662
そうだね、、
性能低いからLPDDRで間に合うし、、
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:15▼返信
>>1656
出すつもりだったけど低性能スマホ向けの超劣化版が動かなかったらしい
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:15▼返信
原神の開発くそすぎるだろ
嘘ついてまでSwitch貶すとか人としてどうなんだ?
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:16▼返信
>>1656
ゲハテロリストがうるさいからな
Switch版を出すと発表した途端にパタっとネガキャンが止んだから効果的面
Switch版キャンセルで違約金が発生するだろうけど原神クラスなら端金で済むから楽なものよ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:16▼返信
>>1667
貶すも何も実際に試してゴミだったんだから諦めるしかないだろ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:17▼返信
>>1667
無能コメント乞食って一回反応返ってくると同じ内容何度も繰り返すよね
馬鹿ほど成功体験に固執するもんだけど、「反応返ってきた」が成功体験なのが悲しすぎるな
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:17▼返信
>>1667
フォトナの開発がSwitchの事一部の低性能機って表現したの知らんの?直球投げてこないだけ優しいよな
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:18▼返信
原神ってニンダイで発表してたよな?
ニンダイで発表出来るのは発売確定のタイトルだけなんだが
それで中止にするって相当なめてるよな
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:19▼返信
>>1589
任天堂開発力全然無くなったよな
時間かかりすぎ
ホライゾンfwのレベルで3年なのに
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:20▼返信
>>1672
ニンダイで発表して中止になった物は他にもあったろ
発売するまではマジで確定じゃないよ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:20▼返信
>>1667
動かないゴミが悪い
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:20▼返信
ゴキよ・・・

  switchが怖いのか?
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:21▼返信
爆熱かどうか、問題はそこだ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:21▼返信
>>1672
低ペックスちゃんと今でも遊んでるか?
そういうとこやぞ
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:22▼返信
最後に勝つのは任天堂
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:22▼返信
>>1654
本当に14年で足りますか?
スイッチはPS3の移植すらマトモに出来ないんですけど
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:22▼返信
YouTube 【原神】公式 Nintendo Switch トレーラームービー

↑これ3年前の公式動画なんだけどComing Soonって書いてあるのに
Switchのスペック知らなかっただのユーザー黙らせるために発表しただの
それが本当ならやってること頭おかしいだろこいつら
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:22▼返信
>>1656
盗作したのにスイッチに出しませんよじゃ炎上するからだ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:23▼返信
>>1646
くたばれ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:23▼返信
>>1683
くたばれゴキブリ
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:24▼返信
くたばれゴキブリ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:24▼返信
>>1682
え、原神って盗作だったんだw
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:24▼返信
豚はSwitchに無限の可能性を感じてるようだがサードはどうにかして動かそうと試したけどスマホにも満たないゴミスペックだと察して何社も身を引いてる

残念だがSwitchに無限の可能性なんて物は一切はない
所詮ゴミ携帯機だ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:24▼返信
くたばれゴキステ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:25▼返信
ゴキステ5proでは焼肉出来そうだなwwwww
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:25▼返信
>>1672
メトロイド未だに発売されてないけど任天堂舐めてんのか任天堂?
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:25▼返信
ゴキプロ5
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:26▼返信
>>1681
3年前ならガチで知らなくても不思議じゃないよ

不自然なSwitchの持ち上げでサードの大半は騙されてたし
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:26▼返信
>>1681
しつこい
お前みたいなのが害悪だから開発開始したんだろ
クラウド版テストするくらいまではやったよ
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:28▼返信
>>1686
やめたれw
ガレキンに効く
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:28▼返信
PS5PROとswitchミニの噂も広がってきて
新製品ラッシュ来そうだね
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:29▼返信
>>1691
いい年のおじさんがこの頭の悪そうなコメントしてるの見ると
悲しくなるな
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:30▼返信
今ですらスペック活かせてるソフト皆無なのに、性能ばっか上げても意味ないでしょ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:30▼返信
※1689
今のCPUでまともな性能がある奴なら普通に出来るぞ?
Switchですら冷却なしなら焼けると思うぞ
初期型はバッテリー妊娠してたしよ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:30▼返信
switchは無限に小さくなるのだ!
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:31▼返信
ゲームボーイミクロの再来だねw
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:31▼返信
>>1689
すぐ焦げちゃうやろww
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:31▼返信
>>1677
PS5でも爆熱爆音にならんのにどうやったら上位機でなるんだよ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:31▼返信
>>1696
任天堂が一番じゃないと駄々をこねるハッショ君だからな
もう放って置こうや
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:31▼返信
>>1681
常識で考えて3年音沙汰なかったらもう無理だよ
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:32▼返信
ぶーちゃん
ついに原神クレクレし始めたの?www
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:33▼返信
新ハード出さないってことはマイクロソフトの子会社確定かもな 任天堂…
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:35▼返信
>>1706
任天堂って基本新ハードで経営する方針だから出さずに我慢し始めた時点で買収されるのが確定か撤退かの二択よな
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:35▼返信
任天堂って昔から1人でやってきたけど、性能が無駄に上がってきてサードも別に任天堂ハードでも良くね?って
なってきてどんどん割合が増えてる

今のところ3割ってイメージだけど、これどんどん上がるよな
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:37▼返信
崩壊スターレイル公式サイトより
Q:崩壊スターレイルのSwitch版はでますか?

A:現状Switch版のリリース予定はありません
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:37▼返信
各ハード期間別営業益(任天堂は決算情報がHPに97以降しか記載されていないので64は4年分のみ)

PS1 3,877億円 →PS2(PSP) 2,640億円 →PS3(VITA) -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5

64(GB) 5,135億円 →GC(GBA) 5,288億円 →Wii(DS) 1兆7,222億円 →WiiU(3DS) 405億円  →Switch 2兆4,928億円
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:37▼返信
新作ゼルダは箱で発売か
楽しみだな
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:37▼返信
>>1707
あからさまに事業形態をテーマパークとグッズ屋のサンリオ形態に移行したがってるしな
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:39▼返信
任天堂は1人でも頑張れちゃうけど

WiiとかSwitchみたいに売れると利益が膨れ上がってとんでもない事になる

ライト向けゲーム行き場がなくなったから全部Switchに来てるよな、スマホはガチャで儲けるしかないからパーティゲームのような平等感をゲームで演出出来ない
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:39▼返信
あれ?原神が盗作って墓穴掘ってからゴキちゃん静かになっちゃったな
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:39▼返信
>>1708
PS4辺りまではどうにかなってたけどPS5の登場で任天堂が頑張れる範囲の限界を超えちゃったからな

高スペック化が一般的になると任天ハードはもう次世代機を出そうが顧客にスルーされて売れなくなる
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:41▼返信
>>1714
確かにガレキン持ち出されてそっ閉じしてたな
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:41▼返信
>>1712
ゲームメインのTGAで映画とかテーマパークは詰みの意思表示よな
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:41▼返信
>>1712
「任天堂はゲーム会社ではなくても、家族とともにあるブランドになればいい」って公式が発言してるからね
下手すりゃマジでスイッチミニが最後のハードになりかねない
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:41▼返信
前にも書いたがファミコン時代、
小説の女神転生をゲーム化するため任天堂に持ち込んだが
「こんなもん売れるわけねえだろ!」って突っぱねられた
そして当時制限があった中小メーカーの為パブリッシャーをやっていたナムコが発売することになった
後にその事で任天堂が激怒してナムコの特権を剥奪、ナムコが積極的にPCエンジンとメガドライブに参加するきっかけとなったのは有名な話
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:41▼返信
>>1707
もう一個
売れてるふりの粉飾経営がな
黒字のふりしてりゃこのままやっていけるんじゃないかと勘違いさせるには十分
豚と任天堂その他のあほをな
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:42▼返信
無駄だよ
ソニーがいくら頑張ったところで任天堂のようなテーマパークは作れないからね
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:42▼返信
>>1708
ひとりでやってはいない
外注ばかり
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:42▼返信
ギャルゲー もう表現向上はお手上げ。Switchで良いよ
パーティゲーム そもそも向上は無理。Switchで良い
牧場系 ぶつ森いるから巨大市場の傘の下で暮らしたい、Switchで良いよ。
ドットゲーム 性能いる?Switchで良いよ。

この辺はSwitchから動かないだろう。
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:43▼返信
【悲報】モンスターハンター公式旧Twitter、「『モンスターハンターワイルズ』が出る2025年に備えてMHWに戻ろう!」

モンハンライズ無かったこと扱いw
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:44▼返信
ミホヨはCSゲーム開発のノウハウがなくてSIEの全面協力で原神のPS4(5)版が実現したからな
だからミホヨはPSゲーム開発のノウハウしかない
サードと寄り添う企業である任天堂もミホヨに全面協力してやれば実現できたのでは?
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:44▼返信
それぞれのジャンルで天井が見えてきてるよな

対戦格闘もフィールドを走り回らない限りPlayStation4で行き着いた感あるわ。スト6も次はキャラ掘り下げる方向性じゃね
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:44▼返信
>>1721
そもそも方向性が違う物でドヤっても無意味
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:44▼返信
>>1719
任天堂てすぐ商売相手と喧嘩するよな
耄碌したお山の大将って感じ
そういやPSもそうやって生まれたんだよな
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:45▼返信
>>1714
盗作だと騒いでたのは中国のゼルダファンだろw
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:45▼返信
なんで今さら原神の話になってんの
もう終わったことだろ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:46▼返信
>>1723
それ別にスイッチに固執する必要もないから任天堂マネーが切れたらバイバイやなw
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:47▼返信
>>1697
意味はある
ゲーム業界全体で任天堂の駆逐が真の目的だから

まぁ、任天堂に恨みを持ってる大規模な任天堂いじめはもう始まってるが
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:47▼返信
伸び過ぎやん。噂やぞコレ?
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:48▼返信
>>1713
独りでやっていくにゃ開発ペース遅すぎ
所詮は三流の無能
名作を最長で3年くらいで作って見せないとソシャゲ開発なんて絶対無理な遅さ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:48▼返信
>>1723
ギャルゲーこそAI駆使した会話システムとか伸び代有ると思うがなぁ、、、
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:49▼返信
>>1721
もうゲームプラットフォームは諦めたのか
だからスイッチ2とやらは出ないんだな🤭
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:49▼返信
>>1725
サードに寄り添ってきたのはSIEや
サードを召使いか奴隷みたいに使役してる勘違いドアホが任天堂な
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:49▼返信
ハード撤退で任🐷がノラ🐷になる日も近いな
略してのぶ太くんかな?
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:50▼返信
任天堂倒せるメーカーが居なくなった。

任天堂の資金源はガキゲーだけど、対抗メーカーがそもそも存在しない。
ドラゴンボールやワンピースのバンナムもスマブラやマリカで協力関係だし
ソニックも全部Switchで出している。
他のハードが安心安全イメージが無くなったのもデカい。PlayStation2の頃のようなみんゴルやリッジレーサーのような定番アイテムの無さ。
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:50▼返信
>>1723
棲み分けやね、別にいいのでは
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:50▼返信
>>1735
アマガミ出ないかなあ
スイッチでもいいから
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:50▼返信
くっせー!ゴキブリのくっせー臭いがプンプンするぜ!!
ここはゴキブリホイホイか?
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:51▼返信
>>1739
あれ?ドラゴンボールの新作はswitchで発売されないらしいぞw
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:51▼返信
>>1714
何をわけのわからんところで勝ち誇ってんだ?
ゼルダには最初から似てないし、ニーアに被ってた攻撃モーションも修正された。
無能のクッソとろい情弱しかやり込めんよそれw
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:51▼返信
任天堂は開発ペースが加速してるのも強み

今年は12本、自社ブランドでリリース。
SONYは1本だからな

1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:51▼返信
>>1739
もう倒されてるけどな
負けてるのに「任天堂は強いんだぞ」と過去の武勇伝を持ち出してるのが今の状況
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:52▼返信
>>1728
在日コリアヤクザだもんな
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:52▼返信
>>1739
DBもワンピもPS中心やんけw
スイッチ版のDBは全部後発劣化移植やしな
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:52▼返信
switchミニもう確定だろ
価格と発売日まではっきり言い当ててるのに
これがデマってことはないよ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:52▼返信
リークってw
ただの妄想だろ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:52▼返信
>>1745
やめろwピカチュウを思い出すw
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:52▼返信
>>1745
で、結果任天堂はSIEの半分しか売れてないんだろ?w
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:52▼返信
>>1739
鉄拳出ない。ドラゴンボールすらハブなのに、バンナムが協力関係?
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:52▼返信
>>1721
SONYは既にテーマパーク何個か手掛けたぜ
しょうもないなあ?
調べようぜw
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:52▼返信
>>1739
キッズや親がゲームに触れる入り口になってほしいね
PSはそこが弱いからある程度大人になるまで摑んでいてほしい
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:53▼返信
現状これだからな、利益は着実に蓄えて長期戦の食糧備蓄は完璧。
次失敗しても大丈夫🙆

2023年上半期 
Switch 684万台    営業利益2,799億円
PlayStation5 820万台 営業利益981億円
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:53▼返信
>>1724
噂ではMHWが遊べないハードがあるらしいからな
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:53▼返信
クソ高くて普及出来てないゴキステ5が
プロで更に高くなるとか悪手だろ
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:54▼返信
スイッチミニまだ発表無いのは不自然だからデマなんだガーって豚がいたけど
銭ゲバ任天堂が年末年始需要を減退させるような発表するわけないだろう
むしろそこで買わせた後にスイッチミニも買わせようとするわ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:54▼返信
>>1745
開発ペースが早いっていうのは
ただ開発費が安いってだけの話だろwww
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:54▼返信
任天堂は1兆円4,000億円まで溜め込んでるからな

今後20年でクラウドやスマホやと言った時の耐久力は1番あるだろう
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:55▼返信
>>1756
現実はこれだよ
任天堂は売れてないけどボロ儲けしてるだけ

SIE 1Q+2Q売上 1兆7259億円
任天堂 1Q+2Q売上   7962億円
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:55▼返信
>>1755
フォトナや原神触ったキッズがPS5欲しがってるからその役目もスマホに移りつつある
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:55▼返信
>>1750
PS関連のリークはほぼ確(Portalをこの前当てたばかり)
任天堂関連のリークはただの妄想だぞ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:55▼返信


switchミニ楽しみでしょうがないな♫

1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:56▼返信
>>1761
株主への餌代だけで毎年2000億掛かるんだけど
どう?いけそう?
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:57▼返信
豚さんの利益ガーが出るぞ
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:57▼返信
>>1740
任天堂は冥界にお引っ越し♥
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:57▼返信
>>1761
儲ける事は正しいけど儲けた金はどうするの?ってことだよ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:58▼返信
ピクミンも戦力になってきたしな

メトロイド復活させれば、マリオ、ゼルダ、ポケモンの御三家に
ピクミン、カービィ、メトロイド、スプラトゥーン、ドンキーの5神帝で

最強布陣形成できるでしょう
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:58▼返信
>>1759
岩田「本日は3DSの新色発売!」
数日後
岩田「本日は3DSの値下げ発表します!」
だもんな
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:58▼返信
ソニーはもはや、モンハンとGTAのティザー流しとくだけでこの先の1年を過ごせるやろ
PROモデルなんか出す必要あるけ?
技術の蓄積かもしれんけどね
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:58▼返信
結局好調のときに技術投資してなかったツケよな
任天堂はどうあがいても八方塞がり
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:00▼返信
あとぶつ森もあるのか

任天堂強すぎる
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:00▼返信
スマホにすら性能で負け出して一般人ですら「あれ、任天堂とかもう要らなくね?」ってなってるのがな
ゲーム機だけならPSで良いしマジで任天堂の存在理由が問われてる
(最近の任天ゲーもスマホに何作かあるしな)
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:00▼返信
>>1772
PS5が好調すぎてPS6遅らせるならあるいは?
まー既に元はとったからどっちでも良いかな
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:00▼返信
また豚が王者PSの安定感と優越感と低技術低性能ハブテンドーのその場しのぎと劣等感を感じて発狂してんのかwww
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:01▼返信
提携企業とことごとく喧嘩別れしてwiiUの頃にルネサス潰しかけていよいよ国内大手にフルシカトされたから
エヌビに泣きついてるのが任天堂
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:03▼返信
>>1730
豚くんの悔しいのがそれ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:03▼返信
>>1772
PS5Pro出すとしたらPS6のたたき台になるだろう
PS4Proでも結構技術開発したしな
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:03▼返信
ガキゲーばかりでやりたいゲームが発売しなくて
売れてなくてもボロ儲けしてれば勝ちって
もうゲームやってないやつの意見でしかないなw
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:03▼返信
最近の任天堂は必死に足掻いてるけどもう限界が見えてきてる

そろそろ脱任ラッシュが来てもおかしくはない
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:03▼返信
任天堂の強さは自社で自給自足が出来る事だろう。

性能なんてムーアの法則がいまだに成立しているからほっときゃ全て飲み込める。

ドットゲー、ギャルゲー、子供向け、国内向けは任天堂ハードが飲み込みきった。
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:04▼返信
switch2に焦ってプロ出してきたんだろうな
ゴキステ唯一のアドバンテージである性能でも任天堂に負けそうだからって
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:04▼返信
2でもminiでもどっちでもいいから公式はなんか言え
全く用意してないならマジで合併コースだけどな
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:04▼返信
任天堂の利益は宣伝費とメタスコアを止めることに使ってるけどそれってユーザーにメリット何もないじゃんw
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:05▼返信
>>1739
GOTY逃した雑魚がなに気取ってんだw
工作やってバルダーズゲート3程度も引きずり下ろせねえw
これは明確に劣化ということよ工作の才能すら衰えてるw
そろそろ棺桶行きw
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:05▼返信
>>1784
switchミニだろ?w
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:05▼返信
任天堂ハードは正直ドラクエと任天堂がいればそれで良いと思う。

今ならそれだけで1,500万台はいける。
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:06▼返信
>>1739
古川「任天堂の倒し方、しってますよ」
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:06▼返信
>>1789
あれ?この間豚がドラクエオワコンだって発狂してたからいらないんじゃないの?w
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:06▼返信
古参と言われる40代以上と
10代以下で任天堂はシェア確実に取れるよな

むしろ無理して性能競争する必要もない。桃鉄にはPS5のスペックはいらんだろ。
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:06▼返信
>>1772
PS4pro普及し始めた4K対応が目的だったけど、今回は目的が4K120fpsが目的だと仮定しても、更にニッチ過ぎて今の半導体ラインを増やしてまで対応する意味あるのかなって思う
新型にしても小型化の材料費減額があっても、組立工程数が増加による原価上昇があるので、総額旧型と比較しても原価はトントンぐらいじゃないかと思うしね
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:07▼返信
ドラクエは任天堂ハードでしょ

堀井氏も任天堂ハード肩入れしてくれてんだから
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:07▼返信
>>1783
自給自足は出来てないよ
外注で食い繋いでるから菩薩のようなバンナムと一度拗れればそこでいよいよ終了
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:08▼返信
>>1761
クラウドやスマホだと対抗がアップルとかグーグルも入ってくるからその程度で耐えれるものじゃないよ
つか何も技術投資してないのに耐えてどうするの?
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:08▼返信
>>1794
12に使われるUE5は低スペハードじゃそもそも使えないんですけど
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:08▼返信
>>1789
散々こき下ろしてるスクエニに頼るって恥知らずが極まってるな
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:09▼返信
>>1792
スマホでいいもんな
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:09▼返信
ドラクエ12は任天堂の次世代機待ちだよな

いっさい情報出せないのは任天堂のせいだろう

Unreal Engine5とまで言っておいてPlayStationのプの字も出さない
Switchの時はNXの時にすぐにNX向けに開発中と堀井氏は口にしてたからな
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:10▼返信
正直ドラクエはもう…
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:10▼返信
外注だらけの任天堂が自給自足とか
冗談は豚の顔だけにしてくれ
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:11▼返信
>>1784
なら早く出せばいいじゃんwww
なんで発表すらされてないものにビビると思ってるんだよwwww
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:11▼返信
>>1800
スクエニは開発募集要項にPSの名を明記してるけど
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:11▼返信
バンナムとコエテク居なかったらファーストソフト激減じゃんスイッチ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:12▼返信
※1803

怯 え て い る の か ?
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:12▼返信
ドラクエはきっとswitchの得意なドット絵で発売するんじゃないかな?
めちゃ楽しみだなw
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:13▼返信
金貯め込んでも次に繋がる投資しなきゃ継続的な商売にならん
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:13▼返信
Switchのドラクエ派生で太客のドラクエおじさん萎え萎えだけど次がトドメにならんと良いな
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:13▼返信
>>1805
豚はズッ友だと思い込んでるから拗れる可能性すら考えてないしな

焦り出すと高確率で拗れるからそこが任天堂へのトドメになる
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:13▼返信
>>1745
マリオRPGとか含めてるんだろ?wガレキンとか去年から動かして今年にしてるしなw
ガンギマリオなんか11年も作ってたしw
今年できれいサッパリ全部出しの決戦して言わずもがな終わりw
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:14▼返信
>>1807
×ドット絵が得意
〇ハード性能低すぎてドット絵くらいが適正
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:14▼返信
もう豚自らおじいちゃんと子供に任天堂シェアあるって言っちゃったよw
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:14▼返信
任天堂ってファーストソフトめっちゃ出してる印象だけど実際は大半外注ソフトだから別に開発力が高いわけではないんだよな
任天堂がIP管理会社って言われる所以
なんか新しいゲーム開発棟作ってるって話だけどアレも旧棟(新よりデカい)を潰して開発規模縮小させるためじゃないかって噂もあるし
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:14▼返信
>>1806
お前の頭の悪さには恐れ入ってるよ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:15▼返信
まぁ任天堂は性能は上げずにマイナーアップしたswitchを出し続けるのは会社的にもいいとは思うよ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:15▼返信
>>1749
だからどうした?
お前らまたSwitch本体買うんか?wwwwwwww
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:16▼返信
>>1816
ただそれをやり出すと寿命が一気に縮まるんだけどね

好調不調は関係ない
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:16▼返信



任天堂は次世代機出せませーんw


1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:16▼返信
GTA開発者のPSが一番売れてる発言記事は某御本尊からストップかかったのかな?
中国販売日本集計の件も結局記事にならなかったしな
ぼったくりで稼いでる金はこういう時に使うためにあるんだな
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:17▼返信
PS4Proではハード機能としてチェッカーボードレンダリングが入っていたけど、このリーク見るとFSR3みたいなフレーム生成も狙ってるかもな

あの手の技術はfpsをお手軽に倍化できるからユーザーの利益も大きいと思うわ
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:18▼返信
>>1762
任天堂販売会社赤字転落だし
赤字ダメージ肩代わりさせてるだけだな
無為の癖に為替対策の値上げしてるSONY以上になんとかなるわけがないw
結局現実無視で都合のいい粉飾空想の中で生きてるだけだろw
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:18▼返信
むしろ次世代スイッチ出てほしくないと思ってるのはほかならぬ豚さんだろうな
次はWiiUコースほぼ確定みたいなもんだし、普及台数リセットされたら次はどうなるか分かったもんじゃないからな
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:19▼返信
任天堂は自給自足出来ると言いながらドラクエを期待してるのが笑えるwww
完全に頼ってるじゃんw
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:20▼返信
こういう記事載せる時は今のps5のスペックも併記してくれよまとめサイトを名乗っているんやろ
なんで今のps5からどれくらいアップしたのか他のサイトに飛んで自分で調べなくちゃいけないんやww
まとめサイト失格やで
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:21▼返信
ゲームハードの性能はいつでも上げれると言いながら任天堂はこれからも上げる気がないらしいわw
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:21▼返信
とうとう任天堂も脱落したか、50~60年ほどのゲーム機事業お疲れ様だよw
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:22▼返信
>>1761
ショボwアクティ買収10兆円w
SONYが買収に用意した金2兆円
任天堂とかワンパンだなw
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:22▼返信
そらマイクロソフトの子会社になって箱をOEMしてもらえば性能は格段に…
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:22▼返信
※1815
効いてる効いてる
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:23▼返信
>>1667
クラウド対応してるのにそれですら満足に動かせそうにないswitchが悪いのでは?
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:23▼返信
>>1823
つまり出ても詰みだし出なくても詰みという完全に詰んだ状況なわけだな
まぁ豚はゲハ活動が人生最大の楽しみなんだから問題なさそうだが
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:23▼返信
>>1825
大体の人が知ってるから載せる必要なんてないが
もしかして「自分が知りたいのに載せてくれない、まとめブログ失格だ!」とか言い出すんじゃないだろうな?
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:25▼返信
>>1831
クラウドって性能は関係ないはずなのにその案すらダメになるなんて相当任天堂が酷かったんやろな…
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:26▼返信
>>1770
FF16に勝てなかったから売上発表出来なかった雑魚に期待してるのかw
ピクミン死ぬまでやってろよw
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:28▼返信
>>1772
PSは1台あれば十分なんだよ
でもさあ?上位版あると欲しい!って考える馬鹿おるやろ?
下位版要らなくなるから、そっちは身内に上げたりでユーザー拡がるからな
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:28▼返信
switchミニは防水には確実にしてほしいな
風呂でゲームやりたいし
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:30▼返信
>>1775
そっちでちっとも活躍しないから
任天堂ファーストなんて虚構とばれてる
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:31▼返信
ヤフコメ「こんなにスイッチが売れるなら次世代ハードはいらねえ〜」
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:31▼返信
性能なんていつでも上げることが出来るんだから
今はswitch miniで充分だろ
スペックに拘らないしな!
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:32▼返信
>>1782
TGAのSwitchングハブで既に底だろw
買取独占してるとこしかもうねえよw
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:33▼返信
年末にswitchミニの発表やったら
クリスマスにswitch買ったやつバカみたいじゃん
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:33▼返信
ヤフコメ「日本オワタ」
ヤフコメ「独身でも娯楽があふれてる世の中だから大丈夫」
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:33▼返信
転売対策は安心のノーガード
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:34▼返信
>>1783
違う
任天堂が自社で何でもやってたら責任問題で死んでる
メディアに対する不正隠しを徹底して、責任から逃げたから、未だに生きているふりしてるゾンビでいられるだけ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:35▼返信
豚「ガキゲー売れてればやるゲームなくても問題ねーわw」
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:36▼返信
>>1784
去年2兆円負けたけじめつけとけよ
今年中にねw
今年の分もとか去年の分で既にオーバーキルなんだからw
今年の結果出る前に逃げときなw
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:36▼返信
>>1825
ここのバイトは過去記事すら検索できないからな…

まあ、GPUは1.5倍くらいだよ
代わりに機械学習チップが付くらしいので、DLSS的な仕組みで解像度やfpsを補完するんだろう
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:37▼返信
ドット絵のSea of Starsがswitch版は最低スぺ設定で動いてるんだよ
(PS4スぺをベンチマークに作ってるソフトだ)
スターレネゲードはswitch版はロード長すぎてゲーム崩壊してる
ジュピターヘルはswitch版出ないだろ
ドット絵なら低スぺでも動くってもう幻想だぞ
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:37▼返信



マイクソは箱Sのせいでこういうの出しても意味無いからなw


1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:39▼返信
>>1785
関係ないよ
今後も現実無視して売れてることにし続けるだけw
黒字だ黒字だーと馬鹿みたいに踊っとけw死ぬまでなw
嘘ついていられる間は買収を高飛車に断れるw我々は誇り高い戦士堂とか言ってなwwwwwww
1852.投稿日:2023年12月13日 11:40▼返信
このコメントは削除されました。
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:42▼返信
>>1792
10代?ガキがゲーム機買えるはずもないw
何年生きてんだ?つか自分のガキの頃すら思い出せねえくたばりぞこないのジジイwww
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:43▼返信
値段は8、9万ぐらいかね
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:43▼返信
ヌビには次のを作ってもらえそうにないから、チップだけ大量に買ってあるのかね?
それならスイッチミニとやらも合点がいくが
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:43▼返信
>>1814
ポケモンとか自社以外の開発に無理難題納期最優先してるだけってのが実情だろ
マリオワンダーとか11年もかかっとる
あほか
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:45▼返信
>>1816
呆れて見捨られて売れなくなる。そういうありうる未来が見えない辺り任天堂は当たり前の様に粉飾やってて、売れてるふりしてると言ってるようなもんよ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:47▼返信
>>1823
そもそも何勘違いしてるのかしらんが
本体とソフトのための金の用意を当然しないのはなw
レバーでも売って金作れよw
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:47▼返信
>>1850
XSSは周りが反対する中フィルがゴリ押したみたいねアイツがいる限り安泰ですわ
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:48▼返信
>>1825
そもそも噂の段階でそんなことまでやんの?w
確定してからでいいじゃんwwww
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:49▼返信
>>1837
ボタンの隙間から入るから無理w
通気孔もあるしなw
諦めいw
それとも熱暴走か背面辺で火傷したい?w
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:50▼返信
スイッチライトすら売れなくなったのに
スイッチミニは悪手しかないけどね
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:51▼返信
◯◯◯◯◯「モンハン最新作がスイッチにでないんだってね〜ワイルズだろぉ〜?」
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:52▼返信
>>1839
いざ新ハード出るとなったら、急に砂に代わって崩れるだろうがなw
まるで死体が動いてたかのようになwww
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:53▼返信
もしPS5PRO出したらバカすぎるやろ
10万近い金額出すならPC買うやろて

そもそも出すが無理だよ。
とはいえ、VRとかリモート機器とか一定層に売れればいいとか思ってそうなので
出す可能性はあるか
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:53▼返信
値段は14万円
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:54▼返信
10万のPCなんてただのゴミクズなのに豚は本当に無知で清々しい
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:55▼返信
豚「switchとPCだけで十分」ID:jDMt5S0L0
グラボ:6600XT 31880円
CPU:Ryzen5 5500BOX 14400円
マザボ:MSI A520M-A PRO 6980円
メモリ16GB:D4D3200-16G2A2 7960円
電源:玄人志向 KRPW-L5-400W/80+ 4926円
ストレージ:キオクシア EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック] 5980円、ケース:3500円
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:56▼返信
そういえばVRも性能依存するから良くなるか
pro
出たら買うわ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:56▼返信
※1577
バッテリーがアジャパーになるんじゃないかな…20年ってたらドリームキャストの充電池でさえパーになってたんやぞ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:56▼返信
10万が高いとか言ってる時点で底辺なんだよなぁ
社会に出ると100万ぐらいの金額は簡単に無くなるよ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:57▼返信
>>1850
箱1箱1Xで同じような失敗してるのに
さらに悪化するスタイルはたまげたね
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:58▼返信
CSは安定性と構成を何も考えなくても遊べる気軽さがあるしPS4から遊んでればゲーム資産も多くなってるしな
まぁ昔からPCで買ってる人はPCで買えばいいだけで毎年新製品出るPC持ち上げてこれに文句言うのは違うわな
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:00▼返信
PS5はどんどん進化してるのにswitchは7年間停滞www
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:04▼返信
マジで5万10万が高いとか言ってるような生活してると
高齢に成った時に介護施設にすら入居できないよ
リアルに野垂れ死にする未来しか無いよ
誰にも看取られずボロい服と靴で宛もなく道を彷徨い徘徊して
転倒しても誰も助けにこず孤独に息絶えるなんて終わり方でも良いなら
ニートしてろ、嫌なら働け
それが現実だよ
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:04▼返信
>>1871
ブランド犬と散歩に行く華麗なるニシ一家はそうなのか?w
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:06▼返信
世間は働きもせず低所得の謎の高齢者を助けてくれるほど甘くはない
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:07▼返信
5万10万を高いと感じずポンポン使える層って🐷的には年収いくらぐらいからになるのかね?w
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:08▼返信
ポンポン使うってことじゃねーよ
浪費しろってことじゃない
金銭感覚の話だ
10万程度を高いとか言うような底辺な生活してると未来はない
もっと稼がないと人生詰むよ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:08▼返信
たった数万円を高い高いと言ってる口でゲーミングPC語るとかやっぱり豚はアホやな
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:10▼返信
>>1879
で、それ年収いくらぐらい稼げば良いの?w
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:10▼返信
10万程度なんて今なら型落ちしまくったジャンクPCレベルやぞ?
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:11▼返信
豚は物価変動って物を全然理解してないらしいな
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:13▼返信
PCで10万は安物だけど、
一般人にしたら10万円って金額は大金だべw
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:14▼返信
10万そこらのPCで最近のゲームが満足に動くわけねーのに
本当に馬鹿なんだな
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:14▼返信
年収がいくらかじゃないんだよ大事なのは
いくら貯蓄できるか、資産を増やせるかを考えろ
浪費して宵越しの金も無いんじゃ10億稼げても意味ない
年に1億稼いでようが賠償金や介護費用がかさみまくるとかで
貯金できてないなら意味はない
こういうところでじゃあ年収でいくらとか聞く時点でアホ、ゴミ
すでに詰んでる
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:15▼返信
まあ、スマホが存在しない世界なら10万のPCもそれなりに役に立つかもしれんが
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:16▼返信
底辺は毎月10万ぐらいの貯金から始めて
100万200万単位で溜まったら投資しろ
給料だけでどうにかしようとしても手遅れ
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:17▼返信
10万のPCがーなんて話題にしてる時点で
貧乏くさいから辞めた方が良い
ニシ豚共は低所得過ぎる
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:17▼返信
>>1886
貯蓄しろ、資産を増やせなんて言ってる奴が10万のPCなんて無駄金使うのかね?w
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:18▼返信
10万をポンと出せるならPCには30万以上使え
じゃなきゃPS5でいい
というかPC買う場合も併用したほうが楽
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:19▼返信
ドラクエはどうなんだろね?UE5で作ってるから、PS5、PCマルチじゃね?って思ってたけど、スクエニのエニ側が任天堂とべったりだから、新型SwitchがUE5に無理矢理にでも対応させて、新型Switchで出すとかもあり得るような気がしてきた。
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:21▼返信
>>1887
10万ぽっちでショボいPCを買うぐらいなら新商品のタブレットかスマホで良いよ
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:21▼返信
いやそもそも素性も分からんネット上で、年収自慢や貯蓄自慢とかなんの意味もないやろ。
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:22▼返信
>>1892
べったりとか関係なく無理だっての
どう足掻いてもUE5を使うなら任天ハードでは出せない、絶対にな
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:23▼返信
ゲーミングPCなんて金のある無し関係ない、物好きが買うもんやろ。っつか、PC買うよりも、ミドルハイ↑の環境維持し続けるのがしんどいんよな。だんだんと俺何やってるんだ?と思うようになり、そこからドロップアウトすると、あれ?これCSで良くね?になる
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:23▼返信
>>1866
14万!?うせやろ?
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:28▼返信
10万ポッチのPCじゃ無駄金になるから
もっとマシなPCを買うよ
だから10万が〜とか底辺な事をいつまでも言ってんじゃねーっての
貧乏くさい
会話の基準が低所得過ぎる
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:28▼返信

豚さんが夢見るPS4以上の性能で携帯機なんて作るとしたら定価が最低でも10万は超えるし
そこへ更に任天堂のロゴマーク代が上乗せされるからから

任天堂が真綿を通り越して縄で首を絞める姿がみれるからぜひ出してくれ
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:28▼返信
>>1865
元々売れ筋ではないからな
PS4Proも1割か2割程度だったはずだし

ただ、fpsとか解像度とかを上げたい人には結構良いと思うぞ(PS4Proはかなり良かった)
PCのアプデするような感覚だな
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:30▼返信
>>1892
ダークファンタジーにするとか言ってなかったか?
ハード機能で陰影表現するつもりなら、Switchに出すのはまず無理だな
3DS版みたいな別物作らにゃならん
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:31▼返信
やりたいゲームが有る限り何やってるんだには成らないよ
維持なんてパーツ交換がめんどくさくなったらまたまるごと
買い換えれば良いだろうに
どのみち今のPC周りの規格だって2,3年で変わったりするんだ
同じマザボを使い続けることは出来ない、そのへんはスマホと同じだと思って良い
マザボ変えるならパーツ全部外すんだから丸ごと書い直したほうが楽
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:32▼返信
SteamDeckですら720p動作が普通だからな
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:34▼返信
>>1902
で、その貧乏人からどうやって買い換え費用が出てくるんだ?
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:35▼返信
>>1898
10万円がボーダーラインなんやろうなと思うと微笑ましいよな
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:37▼返信
今はミドルのグラボだけですら7~9万になったりするから「10万円のPC~」とか言っても「型落ちのジャンクPC」かな?ってほど恐ろしく低スペな物になる
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:40▼返信
>>1904
働け
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:41▼返信
全体的に現実的だけどTSMC N4Pだけありえんのか?って思っちゃった
PS4proくらいの位置づけにしかならんと思うわ
PS5無印でも十分だが贅沢したい人はどうぞ的な
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:43▼返信
>>1308
別にPS5に明確な遅延無いよ?
UE4ゲーでの検証(CSだけ遅い)とか、フレームレート込みの計測とかは意味合いを考えて読み取らんといかん
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:45▼返信
>>1907
貧乏人はどれだけ働いて稼いでも「高い高い」と叫くだけでマジで何も買わないがその辺も考慮出来てる?
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:45▼返信
120fpsより上って変化あるのか?
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:46▼返信
PS4proはPSVR+DOAX3のポールダンスが最強だった
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:46▼返信
proの前にTV替えなきゃ;
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:49▼返信
>>29
次のというか現実的なボトルネックは中途半端スペPC
あれに配慮する限り、真のPS5世代は部分的にしか来ない
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:50▼返信
>>24
しかもハッキリしてないので明言しないとかね
リーカーの質さえも違うって言う
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:52▼返信
リークか...
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:54▼返信
>>55
世界経済と半導体業界動向知ってればそんな妄言は言わなくなるよ
もうちょっとお勉強しよう
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:58▼返信
コードネームまでリークされてるPS5Proはもはやほぼ確だけど任天堂関連はマジで妄想リーカーが多くて困るな
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:00▼返信
4Kってでかいモニタじゃないと違いわからないしなぁ
で、PCデスクでゲームしてると40インチとか置けないしなぁ・・・
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:04▼返信
ゲーミングPCとPS5を比較しましたが、PS5が勝っているのは価格の安さだけです。

グラボの性能は2世代前のスペックなので最新世代には及ばず、CPUは1世代前のミドルスペックと同等でした。

性能についてはゲーミングPCはどんどんアップデートされていくため、PS5は置いていかれるばかりです。

1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:06▼返信
>>1920
こういうのにコロッと騙される奴が10万のPC買って地獄を見るんやろなぁ…
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:06▼返信
なおDFやユロゲVGC等の権威あるゲームサイトがT239の次世代Switch採用を確認してる模様
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:07▼返信
>>1908
どう考えてもPS4Pro踏襲でしょ、出すとしてもw
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:08▼返信
>>1910
そんなやつはゲーム機買っても消費活動なんかしないと思う
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:11▼返信
>>1920
CSエアプだなぁ…
ハードのカタログスペック上であーだこーだ言うのは勝手だがPS5で出てたソフトがPCに移植された時の実行スペックはどうだった?

「PS5は格下のゴミなんだー」って言う前にPC版がPS5並に動いてるかどうかぐらい見直しなよ
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:12▼返信
>>1920
PS5と値段何倍もするPCハイエンド比較する意味とは?
そりゃ勝つの値段だけになるだろw
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:12▼返信
PS5から実質40%しかアップしてないけど大丈夫か?
PS4Proの時より恩恵なさそう
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:13▼返信
>>1922
そもそもT234もT239もNVが紙に落書きしただけのブツだからな
現物は確認されてない

まあ、両チップともに元ネタはOrinとされており、そこから性能も推測できるわけだが、、
現状の材料では最大限頑張ってX1Sと同レベルって感じだぞ
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:15▼返信
>>1927
リーク見ると機械学習チップ搭載とあるからな
これはRTXのテンサーコア相当だから、DLSS的なアプスケ前提にするんと違うか
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:16▼返信
>>1929
本当に出るならPS6のための実証機って所かな
ノーマル版で様子見するわ
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:18▼返信
PCゲーも遊べないゴミw
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:18▼返信
>>1548
知らねぇよそんなクソみたいな言い回しww
自分が知ってるものは他の人は絶対に知ってると思い込んでる発達障害者さんでちゅか〜^?
そんなにしゃぶりたいならセルフフ.ェラでもしてろよ絶倫www😂
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:19▼返信
誰も興味がない任天堂後継機
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:20▼返信
>>1930
PS6の叩き台込みなのは間違いないやろね

ただ、ロンチで買えなかったら半年は入手できないよーな予感がある
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:20▼返信



gta6の発売時期に被せろよ


1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:20▼返信
>>1931
switch任天堂ゲーム以外は何も出来ないもんなwww
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:21▼返信
PS5がどんどん進化していくのに
switchはずっと止まったままだな
来年にも進化はないことは確定だしなwww
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:22▼返信
>>1933
今のSwitchですら新規にも相手にされてないしな
TGAのSwitchハブ祭だったりSNSでもショボいスイカゲームしか話題にならないような任天ハードなんて今後誰が買うんだか
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:23▼返信
>>1927
どこにも実質40%なんて書いてないのに
また幻見ちゃったの?w
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:24▼返信
いつの時代も変わらないハード

「任天堂 switch」

1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:24▼返信
>>1934
まー確かにそんなに作らなそうではあるな
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:25▼返信
任天堂はハードの性能をいつでも上げることができるのに
やらないんだっけか?w
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:26▼返信
任天堂が「Nintendo Switch」後継モデルを準備中であることは、現行モデルのライフサイクルを考えても充分にあり得る話だ。そんななか、同社が小型モデル「Switch Mini Pocket」を開発中だと著名リーカーが主張している。

この情報の発信元は、『メトロイド ドレッド』を発表前に正確にリークしたNash Weedle氏だ。以前Weedle氏は、スペインの開発スタジオにSwtich後継モデルの開発キットが届いたと述べていた。

新たな噂話によれば、「Switch Mini Pocket」は小型ポケットサイズで、「Switch Lite」よりもコンパクトになるようだ。マグネットで着脱可能な画面保護カバーがあり、豊富なカラーバリエーションが用意され、バッテリー持続は最大12時間。カートリッジに対応して定価は149ユーロ(約2万3000円)、2024年2月16日発売だという。
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:27▼返信
>>1940
和菓子じゃないんだから付加価値はないな
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:29▼返信
>>1943
コードネームが頑なに発表されないって事は次世代機じゃないし現行のままか
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:35▼返信
>>1943
明らかに技術的に無理なのもわからない任天堂界隈
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:39▼返信
>>1939
横だが
CUやROPのユニット数の伸びはほぼ1.5倍程度だな

ただRDNA3から整数演算ユニットの理論的な計算力が2倍になってるので、それを加味するしないでかなり変わる(ROGAllyのFlopsがやたら高い理由もコレ。RDNA2→RDNA3でFlopsがいきなり2倍になる)
こいつが目論見通り動いた場合は28.67TFlopsで約2.8倍性能、動かない場合はCU純増分のみの14.33TFlopsで約1.4倍性能
なのでまあ、最適化がより重要になるとゆー感じかな?
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:41▼返信
PCは更新すればするほど性能によって価格が高くなるのがゴミ

マザボだけで5千~1万だったのが5万円~10万円
グラボは5万円から40万円だぜ
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:42▼返信
>>1943
ニンテンドーはCPUだけ改修したSwitchをSwitch2として売ればいいと思う
NewDSと同じアプローチだけど、Newじゃなくて2なら情弱は騙されて買うやろ
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:45▼返信
>>1948
最近はプロセスルール進んでもむしろ高くなるからな
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:48▼返信
>>1949
エヌビディアが許可しないから残念
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:52▼返信
>>1951
提供されたTegra X1+にはそもそも触れないけど任天堂が勝手にハードの名前を改名するのは問題ない
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:54▼返信
>>1931
GTA6遊べないゴミ豚w
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:58▼返信
>>1908
なにがありえないんだ?N4Pって5nmだぞ
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:05▼返信
>N4Pプロセスは、5nmプラットフォームベースの製品を容易に移行できるように設計されており、顧客は投資をより有効に活用できるだけでなく、N5製品をより速く、より電力効率よく刷新することができます

N7→N6と似たようなプロセスなのか
設計流用できるという意味で

であるならば普通に採用しそうだな
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:19▼返信
スイッチで稼いだ金の1割でも突っ込めばエヌビディアにスーパーチップを開発してもらう事は簡単だからな
任天堂の次世代機を震えて待てよゴキ?
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:23▼返信
>>1956
nvidiaがその程度で動くわけねーだろw
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:24▼返信
>>1956
どうやら次世代機じゃなくLiteの新型亜種らしいけど
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:31▼返信
ぶーちゃんは信じてたnvidiaに裏切られなきゃ良いがw
まぁ次のハードでnvidiaじゃなかったら捨て台詞吐いて手のひら返すだろうがw
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:41▼返信
>>1956
1割すらケチってん堂
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:47▼返信
NVIDIAに裏切られるも何も
来年の2月にswitchミニが発売だから影響はないのだよw
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:47▼返信
>>1956
NVIDIAは慈善事業やってるわけではないのだがw
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:49▼返信
※20
君は貧乏なの? 買い換えればいいだけじゃん
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:05▼返信
switch2って今話題になってるswitchミニのことだろ?
性能は変わらず小型化するだけの物だよ
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:06▼返信
親御さんがびっくりしないためにも
switchの新型は出しません
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:09▼返信
スイッチミニかあ

今の任天堂ならそれが正解だろうね
ゲハは終戦だが
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:10▼返信
親からしてみるとswitchの新型なんて出すなって思ってるだろうねw
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:14▼返信
携帯専用のliteが全然売れてないのにminiなんて作っても売れないだろ?
たしか販売の7割は有機ELで残りをノーマルのスイッチとliteの半々程度だったような
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:21▼返信
豚さんの中ではエヌビが任天堂より格下企業ってことになってるのか
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:06▼返信
>>1968
売れる売れないじゃなくて商売的にどうしても更新しなきゃいけないんだろうさ
作り直さないとパーツの保管年数が過ぎるからね
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:09▼返信
やっぱくるよな
8万くらい?
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:10▼返信
※1967
まともな家庭ならその程度の出費は余裕だろう
今の親なんて学費も免除されてるし支援も多いから楽なもんだと老人の俺は思うよ
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:15▼返信
>>1972
完全な老害でワラタ
年収の中央値は1995年は545万やったが2019年には437万やで
一億総中流なんざ終わった夢やぞ
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:16▼返信
基本的に電化製品は保有パーツに年数が設けられていて修理・交換を繰り返す事で在庫も減っていく
減ったら作って足すんじゃなく在庫限りなんだよ
1つでも在庫を切らしたら生産はそこでストップ、現行機のままで行くなら新型を作らなきゃいけない
普通は次世代機(後継機)をそこで検討するけど古川社長が「まだ現行機を続ける」と言ってるなら現行機基準の新型にするしかないからね
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:17▼返信
>>1898
ps5より上目指すならまあ30万だよな
それより下提示してくるやつのは中古パーツ混じりの自作だの操作デバイスはノーカンにしてたりだので論外
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:18▼返信
で、PS5の話だっけ…
コードネームは既にリークされてるしスペックもある程度判明してる時点で確定だよ

豚には申し訳ないけどこれは高確率で出る
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:20▼返信
現行PS5に対して「こんなに高いのなら金足してpro買った方が良くね?差額はせいぜい1万円ちょっとだろ?」と思ってるような奴は
proの値段を見たら「高すぎるわ!ソニーは頭おかしいのか!」と発狂すると思うわ
もちろんソニーのせいじゃなくて円安のせいなんだけど
結論から言うと買えるうちにさっさと現行PS5買っとけ
大作ソフトが出る頃にはまた品薄になって奪い合いになるぞ
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:26▼返信
>>1977
Proまで買いたがってるのは所持済のコアユーザーぐらい
未所持はノーマルで十分
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:36▼返信
Proはガジェットマニアや現行機をアプデしたい人向けの商品だな
PS4Proもそこまで売れなかったし
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:37▼返信
Switch2正式発表されるその暇で今のSwitchから性能が上がらないんだーとか言い張り続ける機なのか?
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:40▼返信
switchミニは確定事項でしょ
スペインのスタジオにミニの開発キットが届いたって情報と
発売日と価格まではっきりリークしてるんだからな
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:41▼返信
確かに信じたくないって気持ちもわかるけどこれが現実なんだよねw
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:42▼返信
ハイスペックモデルのPS5PRO
ロースペックモデルのswitchミニ

ちゃんと棲み分け出来てるな
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:49▼返信
PS4は大ヒットしてたのに、わずか5年で後継機開発認めた
任天堂はもうすぐ7年なのに未だに後継機開発してることすら認めないのはちょっと異常事態ではあるな
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:51▼返信
>>1980
もう任天ハードのスペックは天井に届いてるのがほぼ確定だからな
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:00▼返信
まあ今のSwitchがPS2並の性能に見えるらしい人たちですから
Switchから進化してもPS3並に見えるんでしょうね
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:06▼返信
>>1983
マルチからハブられてるから括りそのものに入れないんよ
国内限定ならロースペックモデルはPS5やねw
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:16▼返信
バルダーズ・ゲートAmazonで売り切れになってんな
流石だわ
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:21▼返信
毎回嘘言って満足するクズww
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:42▼返信
Switch2さん生まれる前に終わってしまったなw
ソニー容赦ないわ
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:46▼返信
PS4→PS4Proの時も旧機種を売って安く乗り換えたし今回も
PS5を売ってPS5Pro買って差額で乗り換えられるわ
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:47▼返信
399ドル(税込み4万4千円)ぐらいでPS5Proが発売されるならPS5Proまで待って買おうと思っていたが
絶対無理そうだし、かといってPS5関連の値上げやソニーの妨害工作ぶりを見たら通常版のPS5を必要以上に高く買うのも馬鹿らしくなったので
「今世代のPSは手を出さない」と決めたわw
幸い2万7千円でゲット出来たXSSで和ゲー以外のたいていのソフトは遊べそうなので
あとは任天堂次世代機の状況次第
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:53▼返信
日本は15万くらいか?
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:54▼返信
ロックスターの元開発者
一番売れるPS5がリードプラットホーム
Xbox版はついで
PC版はめんどくさいから後回し

世界で一番売れるGTAでこれだからPS以外は終わったね
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:56▼返信
>>1988
尼の限定ありの方が売れ残ってるね(¥8,580 税込 過去1か月で100点以上購入されました)
限定なしの方は安売りでもしてたのかね(転売品以外売り切れ 過去1か月で3000点以上購入されました)
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:04▼返信
『ブループロトコル』PS5、Xbox Series X|S版のサービスは本日(12月13日)開始予定。基本プレイ無料
バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオによるオンラインアクションRPG『ブループロトコル』(BLUE PROTOCOL)において、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S版が本日2023年12月13日17時より配信される。

ほほぅ、どんなもんかやってみるか XSSで
1997.1996投稿日:2023年12月13日 18:09▼返信
『ブループロトコル』
現在インストール中 39.54GB
XSXやPS5のやつはもっと容量多いのかい?
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:19▼返信
>>1992
最初からPS5買う気ないゴミが2万7千で本物のゴミ買ってて草
やっぱ箱選ぶやつってこういう馬鹿なんだな
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:40▼返信
今より爆熱なったら発火するんちゃうかw
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:02▼返信
10万以内なら買い替えるわ
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:07▼返信
APUだからダイサイズや発熱との兼ね合いでGPUに振ればCPUは微増になるわな
どうせ本格的な強化はPS6になるんだろうし
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:41▼返信
絵柄割れ厨 AI生成乞食 
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ

AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:44▼返信
>>1998
赤の他人が所有するゲーム機にここまでイラつくとは信者ってほんと頭イカれてるなw
生きてくの大変そうで草w



ざまぁwとしか
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:58▼返信
XSS選ぶ奴はほぼ例外なく言動が変なのは何故なんだぜ?
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:03▼返信
>>2004
イラついちゃったの?



ざまぁw
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:26▼返信
>>2004
そういうやつしか買おうと思わんからな
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:28▼返信
こんだけ評判悪くてXboxファンでもやめとけって言われるXSS買うやつなんて確実にやべえやつか、やべえやつに洗脳されてるやつだろ
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:35▼返信
見えてる地雷踏みに行くとか確実にやばい奴だからな
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:35▼返信
たしかにXSSだけはないなゴミ箱やん
XSX買え
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:06▼返信
要るか?これ以上のスペック
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:19▼返信
>>2010
4Kだと60fpsキープでレイトレはSIEファーストでもキツいんやからそら居るやろ
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:47▼返信
これ以上性能いらないなとは買わなきゃいいだけやろ
高性能PS5Proが出されると困るの?
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:51▼返信
性能は高い方がいい。
0FPSちか嫌やろ?
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 23:27▼返信
4070以下7700xtくらいか
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 23:38▼返信
>>1981
そんなのリークではない
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 00:00▼返信
>>2015
コードネームなし、Lite系列の新型って話なら結構可能性は高いリークだが
現行機のSoCはそのまま使える訳だし
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 00:27▼返信
今のPS5でもゲームによっては3080並のパフォーマンス発揮するから
SIEファーストなら4080以上のレベルに達するんじゃないか?
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 01:04▼返信
スペック的にはRX 7800 XT寄りだな
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 01:41▼返信
絵柄割れ厨 AI生成乞食 
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ

AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 02:24▼返信
※2017
ラチェクラは基本4080>PS5>4070tiでロード時間の差によるデータの読み込み表示は4090でも負けてる
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 02:58▼返信
値段は9、10万かね
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 02:58▼返信
ちまきも心配してら
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 08:15▼返信
>>2021
>値段は9、10万かね
値段据え置きで出るなら現行の値段が下がるから性能アップ要らない人にも朗報だけど
現行のでも値上げするソニーがそれをやる可能性はかなり低いだろうな
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 09:22▼返信
PSはPROモデルが早くも出るかってリークなのにスイッチはリークされたと思ったら小さくなりましたってw
箱はXSS捨てれないしPSだけが先を行く
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 10:06▼返信
リークw
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 10:22▼返信
7万以上を当たり前のように請求してきそう
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 11:13▼返信
500ドルくらいだったら欲しい
この先1ドル=160円として8万円か、まあ妥当だな
どうせNISA等で円高になったら儲かるし
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 12:02▼返信
4Proから5Proへ買い替えか
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:53▼返信
記事表示されなくなった
設定かえたか?
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:46▼返信
>>2026
請求の意味わかってる?
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:23▼返信
PS4→PS4Pro程の恩恵が得られなそうだなぁ…
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 18:06▼返信
DFもSwitch2はT239で確定とはっきり言ってるし
次世代SwitchvsPS5の最終戦争楽しみw
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 18:15▼返信
T239ってカタログ上で10W~25Wでしょ
いまのスイッチって携帯時4Wで動かしてるからX1のフルスペックどころか3分の1も出せないし
T239が実在しても4TFlopsのうち1TFlopsも出ないんじゃない?
携帯機捨てなきゃどうしようもないわ
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 19:16▼返信
どんな高性能でも、ローカル携帯できないPS5にはSwitch2の代わりにはならんよ
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 19:20▼返信
現状で所持しているPCスペック的に大差ないので満足している
PS5PROが出たとしても修理が必要になった時に買い替えという感じになると思う
もう4Kとか必要ないなと思ってる、1080p60fpsでロードも早く快適に遊べれば良い
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 19:22▼返信
下手にPRO買って4KモニターやTV揃えたら電気代高くなるな・・・
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 19:23▼返信
単なる妄想予想でしかないT239の実行性能を鵜呑みにして魔法のチップだと信じ込んでるぶーちゃんは幸せそうではある
そんな楽しみ方が出来るのは確かにSwitch2だけかもね
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 20:28▼返信
無産30独身クソオバという産業廃棄物


ティンポナイトとフェミニストは弱者ウジ虫


自殺しろマジwwwww
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 20:28▼返信
絵柄割れ厨 AI生成乞食 
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ

AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ,死ね
2040.投稿日:2023年12月14日 20:29▼返信
このコメントは削除されました。
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 21:23▼返信
これでGTA6をプレイ出来るのか、今から楽しみ
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月15日 04:54▼返信
ついに10万超えるか!
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月15日 04:55▼返信
ちまきも疑問に思ってるのかい...
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月15日 06:16▼返信
>>2023
さすがにそこまで行ったらRX7600搭載機の方が安いわ
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月15日 11:29▼返信
PS4と違ってPS5が完璧すぎてproに求める部分が少ないわ
PS5で唯一不満なのは内蔵ストレージの容量ぐらいだ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月15日 11:44▼返信
任天堂のハードのリークはたいてい当たらない→Switch Proはいつまで経っても発売されず
ソニーのハードのリークは当たる→BDドライブ着脱式PS5やPSPortal的中

この差はなんなのか

2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月15日 13:30▼返信
価格で絶望しそう...
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月15日 13:31▼返信
8万くらいでお願いします、
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月15日 20:15▼返信
スイッチさんのリーク()はただの願望だからw
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 09:37▼返信
高いんやろな...
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 06:09▼返信
10万か
2052.ネロ投稿日:2024年01月05日 10:23▼返信
本物のプロことネロのお兄さんのお通りだいっ✨

直近のコメント数ランキング

traq