関連記事
【【超悲報】世界最大のゲームイベント『E3 2023』、開催中止】
↓
大手メーカーの出展見送りが相次ぎ開催中止に追い込まれたE3
XでE3の完全終了を宣言
— E3 (@E3) December 12, 2023
20年以上に渡って大きな盛り上がりを見せてきたE3も、いよいよお別れの時が来た。
思い出をありがとう。

この記事への反応
・E3終了か~E3実況で盛り上がってたのが懐かしい・・・
・さらばE3
・E3開催するごとに結構盛り上がってたりしてたからなぁ。寂しいねぇ
・E3になんか出そうものならアホほどリークされるからな……
・E3は参加費が高かったりして 敬遠されつつあった所にコロナ禍が来ちゃって、 どこも自前で配信イベントするようになった結果 存在価値が激減してしまったからな…
・さらば...E3....悲しいすぎる。 残るはTGSとGamesComか...
・E3はコ□ナのせいで全てが疎になっちまって、各開発元がそれぞれの手段取り始めてからは微妙だったからな…時代の一環というわけで、まあ仕方ないのでしょう。安らかな眠りを。R.I.P
・いやいやいや、E3終了、って、はいおーしまいっ🌠バイバーイ皆アリガトー🥳とは、いかんでしょ⁉️ 今後、インディーズとか海外メーカーとか、どーすんの。 後釜展示会が出来るのか…ニンダイみたいに自社発表…は、出来ても拡散力無い会社もあるじゃろーし。 てか、なんで終わってしもたん??😭
・E3終了か〜終わる前に1度行っておきたかった
今はTGAみたいな、金がかからず発表だけできるイベントが求められてるのかね
新作発表がリークされまくってたのもメーカーが離れた理由の一つだろうけど、大規模なリアルイベントなくなっちゃうのは寂しいな
新作発表がリークされまくってたのもメーカーが離れた理由の一つだろうけど、大規模なリアルイベントなくなっちゃうのは寂しいな


高い金払ってからのリークとか酷すぎたからな
無駄にプライドが高かったよな
なくなって当然
ExtremeElectronic Entertainment Expo
どこのハードだっけ?
お前はもうどこのイベントからも参加願い下げだよマヌケ
あれで一気にE3がショボくなったもの
業界クラッシャーソニー
任天堂がE3カンファ不参加始めたのが2013年
機種発表のときに3DSとWiiUという単語見た覚え全くがない
PSが参加しないゲームイベントとか価値ないしな
サマーゲームフェスも参加しないのに
こりゃ完全に任天堂はゲーム界からサヨナラだな
失った信用って簡単には戻らないんだよ
抜けた数回で盛り上げられなかった任天堂と箱にブッ刺さらねえか?
ハブられまくってたけどPSに対抗して任天堂エリアは広大だったぞw
ソニーにつけた文句が自分にぶっ刺さって消えた任天堂と違ってソニーは改善点をしっかり指摘してたんだよなー
ソニーが参加しないとみんないなくなるのマジで笑う
休憩所かw
リークされまくるから対抗してデマリークも流しまくって謎の情報戦が展開されてた
それにE3はお漏らしが多すぎたんだよ
さっぱり改善しなかったからな、去年の今頃なんてMSバックにしてそういう問題指摘
したメーカーとか揶揄してる態度まで取ってた、そのMSも数か月後に見放すんだけどな、
運営が相当ダメだったんだろうなってのは漏れてくる情報からも自体の変化の仕方からも
分かってたもんな。
ちょっとゴキソニシ飲んで横になるから
任天堂が勝利したらまた起こしてくれ
やっぱソニーって未来見てるんだな
まさかのブーメランで草
任天堂が勝利する日なんてないから
永遠に寝てろや
それが豚の最後の言葉だった
そんなリークだらけのイベントなんてそらどこの企業も参加せんよ
ここである必要性って確かに薄いか
こういう時のマイクロソフトの態度ってホントにクソだよな
だってブヒさんハナからPSへの劣等感で持ち上げ先をコロコロ変えるし
その設定もいまはなかった事になってるよ
本当にそれが致命傷だったという事実
返事がない
ただの屍のようだ
コロナが重なったのもあるけど
でっていう
嘘も多いし
アンソチカニシとマイクロソフトは見る目無いわ、ていうか無能すぎる
豚「スイッチ2のリークは真実!」
まあ残当
まぁ、実際ソニーが不参加決めた時の言い分は
開催時期が他のゲームショーと近すぎるしバイヤー向けの商談会は
6月じゃ年末受注には遅すぎてあんまり意味無い、ってのが理由だったからな、
実際そうだったんだろうね、このソニー不参加辺りから一般客入れ出したし。
箱はゲーパスしか宣伝しない
任天堂はハブ
イベントやる意味ないからな
それ以降は徐々に他もE3カンファ止めて近くの別会場でカンファしてそれを配信するようなとこも出てきたからな
あの辺りから徐々にE3離れが始まってた
ゲーマーはPS目当てだからな
任天堂とMSだけじゃ潰れるよ誰も興味ないから
今や視聴者のべ1億人を超える最大イベントだからな
ゲハクズやってる無能がなんか言ってて草
そら、弾数スカスカになるよな
E3の規定で半年内での発売されるソフトのみの展示になったんだよね
この業界、ソニー次第なんだな、王の
人がいっぱい来たから任天堂の勝利!
ってあほみたいなことやってたイベント
自社の好きなタイミングで発表出来てお金も取られないならそっちに移るのは残当
マイクロソフト「私はソニーと違ってE3を続けるよ!」
無能過ぎひんか?
ぶーちゃんなんも反論言えなくなってて草
効いちゃった🤣🤭🤭🤭
基本SONYの大商談会は毎年2月に行ってその年の年末年までの商談をやるからね
そもそもそんなにゲームが無い時代だ
ハードの成長について行けない
MSと任天堂じゃE3は救えなかった
今ではTGAやSGFに頼ってるの情けない2社
高い参加費払ってリークされるとか誰も出展したがらないだろ
便乗してたアホな任天堂も結局追従
スマブラのキャラ紹介だけで時間ほぼ使い切ったのってE3だっけ?
あれが最後とも言えるが
大金かけてイベント会場に設備建ててやる時代ではもうないんだな
次世代機はよ
そもそも任天堂も参加しとらんからな、E3のカンファレンスの時期に
丁度時期を合わせて任天堂がたまたまダイレクトやってるだけだから。
んで今回はTGA
他社と情報が被る日に発表するメリット無いからな
それwww
直接客に見られるカンファから逃げただけで展示はやってたよ
・・・😅
ゲハクズってどの陣営も同じ煽りしか出来なくて草
いつまでやってんだ? 害悪撮り鉄みたいなマジもんの社会不適合者みたいだから卒業した方がいいぞ!
数年前から不参加だったのに残って頑張ってた箱が人気ないみたいじゃないすかw
ゲームイベント的に
PS(Phil Spencer)ディスりやがって最低だなこいつ
バスや街灯を間引きだし、過去のデーター改竄、現在のデーターを水増し
なんか中国任天堂に似てきたなw
あれはTGS
ゲームイベントとして一番しっくりくるよ
まあゲームではなくテーマパークの告知だけした
空気が読めないプラットフォーマーがいたなあ~
ゲハアンチイライラで草
頭のおかしい豚しかイライラしてないwww
ソニーが参加しないから・・・
去年とか悲惨だったし、トラウマになっちゃったんじゃないのか?W運営側w
Summer Game Festがあるっしょ
いい感じだったんだけどな
AC6 とスト6も賞取ってますがw
本当駄目になるよなwww
ソニーは全て破壊する
あっさり見限ったのは凄かったわ、コレがトドメで開催見送り判断だったんだろうな、
ってハッキリ分かる位急だったもんな、そもそも何でMSはあんなにE3側の肩もってたんだろうな。
その直後開催されたE3がシラケムードになったのは笑えた
主役がいないようなもんだからな
やはり王者ソニー次第なんだな
生かすも殺すも
ゲハクズ同士イライラと煽り合いしてて草
ここは低脳の動物園だわ!
やはり王者ソニーが重要なのだな
他人にこんな言葉吐ける人が良識人気取りは見てて笑えるね
同時期にサマーゲームフェス、8月にgamescom、9月にTGS、
夏から秋にかけて1か月毎にゲームイベントがあるからなぁ、
しかもE3だけ商談会中心の商業イベントで一般客入れ始めたのは
最近なので注目度のわりに規模はそんなに大きくないんだよ、
しかも商談会としては時期が遅すぎてあんまり重要視されてなかったっぽいし。
ソニーの先見の明は凄いな
マイクロソフト任天堂はアホ
普通に20万人規模で人呼んでるイベントなので中止する意味無いからな、
今はモバイルゲームが多くなっちゃってるけどそれでも試遊会としての
宣伝イベントとして意味はあると思うよまだ。
ならんならんwwww
そんないつパクられるかわからん所には行けないよ
良くも悪くもムービー鑑賞会として盛り上がってた2015E3がピークか
調子こいて値上げして、ならYouTubeで配信でいいや成って自滅。
最近の日本だとサッポロドームみたいなヲチ。
盛り上がり的にはPS4発表の年じゃねぇかな?
久々にハード発表時点で勝負付いたから盛り上がったし。
ゲハクズが説教されて勝手に思い込みで良識人気取りとか言い出して草
害悪撮り鉄同様最初の自分の行動のせいで批判された事を反省できない奴だな 嫌なら最初からゲハクズコメしなければ批判されないだろ!
構われて嬉しいよね☺️
スパイおるんか?
まじでこの頃までじゃないかな
その後なんか制限ついたりリーク酷かったりでつまらなくなった
良識人じゃないよな他人に暴言吐く不調法者なんだよなw
そらSIEが撤退したからよ
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
チャンネル持ちならお金にもなるしな
最高がSCEで、FF7Rとシェンムー3の時。
最低が任天堂で、発表するゲームが無くてWii?の売り上げ自慢をし始めた時。
E3って会場設置のバイトが大量にいるから情報の流出は避けられない
リークうおおおおお だったけど
途中から答え合わせのためだけに見るイベントになってしまったからな
他のゲームイベントもどうなの実際
開催前に会場の立て看板をスタッフが写真撮ってアップとか普通にやってたからな・・・
そのせいで出展企業減り続けてたしコロナはあくまでトドメだね
あ〜いろんな人がやってるわけね
毎回数人の同じ人てわけじゃないんやな、たまに同じ人もいるらしいけど
勝手な妄想でこいつは何を言ってんだ?
推理か? 探偵ごっこでもしてんのかなw
評価も最低だったし
ゲームに対する敬意がまるでなかったもんなぁ…
そりゃ、各メーカーが応援しようとすら思われないわな
イベントの前に目玉はあらかたリークされて白けていた。イベントの意味がなくなる
自社イベントは当然リークは出ないし
EVOみたいな格ゲーイベントでも
追加キャラがバレることなんて無かったぞ
あ、カプコンは普通にリークされてたか
FF16は売れたし面白いよ
でも今はショップの重要度が下がったから不要なったんだろう
本当に必要とされてないんやね
手遅れかもしれないが病院で診てもらったほうが
今の時代集まって発表するメリットがな
2017か2018頃か、E3でメトロイドプライム4発表 ※プラカード一枚の情報のみw
その後、一切消息不明
決してまとめて発表された訳じゃねぇからな、
結局各社で同時期に新作発表を各自やるだけだからE3に参加してる様な人
でもないと影響無いだろ。
ゲームに関係ない所で負担デカかったろうからなぁ
メーカーから毟り取るだけ毟り取ってメーカー側の意見は全く聞かない
そりゃ総スカン食らうわ
ついて行けてないのお前やん
任天堂はゲーム紹介のやり方もリードしてる
自業自得だし、最初からリーク封じを徹底するべきだった
SIEみたいにショーケース慣れてるとこは良かったけどダラダラ喋ってるとか時間バラバラとか見れたもんじゃないの多かったからな
真面目に参加する企業がコケにされるイベントでしたね
おう成仏しろよ
代替イベントあるよ…情弱すぎんだろ…
当然の結果だわ
コストばかりかかって敬遠され独自イベント開くメーカーが増えたし
コ◯ナも重なって消滅するのは時間の問題だったわな
E3で人形劇披露した年は時間経過とともに会場中が冷え切っていったのが印象深いわ
あの年を最後に任天堂は配信スタイルに変わったんだったな
どれもこれも、似た様な物、どこかで見た様なものばかり。
率直に言って一部のシミュレーター系か任天堂大型ゲーム以外やる時間なし。
↑
ヤフコメでお前らの仲間が暴れてたぞw
作りかけのゲームの映像を見せられて観客がウオオオオって言うだけの繰り返し
ユーザーが求めてるのは完成品であって未完成品のゲーム映像見せられてもふーんとしかならないわけ
FF15発表のときなんか
E3で映ってたトレーラー映像
ほぼほぼゲームに使われて無かったしな
マジで何を見せられてたんだか…
ソニーがさっさと見切り付けて最後まで残ったのがMSと任天堂っていうのが「あー…」って感じだよなw
FF7Rの時も告知用のムービーシーン作ってたし
だいたいゲームイベントは基本、SONYの居るところが栄えるからな
SONYに見捨てられたら終わりよ
結局は任天堂とMSも居心地が悪くなれば、SONYが開拓した場所へコバンザメの如く引っ付いて来るだけだしw
まぁ、SIEが参加しなくなってリーカーも興醒めしたのか多少は減ったけどそれでも最後まで残ってたしな
万年最下位だもんな朝鮮任天堂は
任天堂信者は涙目だな
その過渡期に、「リーク→リーク通りの発表→リーク通りと叩かれる」
のコンボで出展側が痛い目見るだけの状況を数年対策せずにのんべんだらりとしてたのが致命傷になったね
他で同様の展示会あってもE3ほどダダ漏れにはならなかったんで、怠けて潰れるべくして潰れたという汚れた晩節になってしまった印象。
消滅して当然だわ
お前ゲームしないでコメントしてるだけじゃん
国内のゴキが買わない結果プレステ負け続けw
FF15の発売延期のリークがひどかったわ
はちまのゴキは夢だけ見て生きてんの?
AB買収騒動で国内で五分五分だってバレて発狂した豚www
TGSもそうでもいいと思っている
情報管理を徹底してて、E3に出展情報を渡した直後にリークなわけだから「あーやっぱりね」って感じだったんだろうな
ずさんな情報管理とか改善されることなかったからな
まあユーザーは誰も困ってないからいいんじゃない
海外ゲーマー凄くザンネンだ。PS5祭壇の日ありがと
損害賠償請求されてもおかしくない状況だったし終了は妥当
勝ってることにしないと任天堂が存続出来ないと思い込んでる必死な在日コリア会社w
ファミ通で毎回盛ってそれだけで安心ってか?w
お前や任天堂に現実を受け止められるだけの器量はない
すぐ発狂して処刑始める小独裁国の独裁者とおんなじw戦争どころじゃねえなw
SONYが断捨離した結果よ
いらないと判断したら捨てる
腐ってるからな
しかし慣習ってなかなか辞めれない
大赤字なのに花火大会はやるとか使い道のない金食い虫な施設の維持とか
ファミ通に対する献金もそうかw
E3はどうでもいいが、E3に便乗セールとかは有難かったな
PSプラス会員のセールもしたんだっけか
E3に先に抜けたのは任天堂で以降は寄生してただけの筋違いだけどな
とりあえずE3も色々思い出をありがとう
盛り上がったわりにシェンムーまた売れなくて大変なことになったやん
持ち上げたなら買えよセガ信者
これがSゾーンってやつか!!!
それ以降は全然だった
引きこもりゴキブリの脳は萎縮してるんだろうな
任天ちゃんには残念だったねww
無論デジモンアドベンチャーシリーズは面白いよ。
当然デジモンアドベンチャーシリーズは愉快痛快だよ。
一応デジモンアドベンチャーシリーズは心嬉しいよ。
多分デジモンアドベンチャーシリーズは喜べるよ。
確かにデジモンアドベンチャーシリーズはワクワクドキドキするよ。
もっと更にデジモンアドベンチャーシリーズはハラハラドキドキするよ。
ソニーがE3から逃げてしまったせいですまん
任天堂とマイクロソフトじゃソニーの代わりにはなれなかったらしいからな
任天堂は便乗してただけなんですけどw
やはり、実状把握は苦手でいらっしゃる?w
南無阿弥陀仏
言えばいうほどソニーが抜けた後を支えきれなかった任天堂とマイクロソフトの株が下がるからやめとけ
当日、目新しさもないクソイベントと化してた。無くなって正解。
と、いうことにしておきたいんですねw
利益最下位が
利益最下位は斬新すぎて草
大丈夫?コールドスリープする?
ぼったくり自慢?w
新作発表は、Youtube配信で十分だもんね
字幕も通訳もつけられるし
ゴキ無惨
そりゃメーカーも渋るだろう
自業自得な部分がでけえししゃーない
機密漏洩がデフォじゃそりゃ避けられるよ
とは思ってたけどでも近いうちて言うても5年くらいかなと思ってたからあっという間で笑ったw さすが疫病神w
家から出ない連中だし
人形劇はくっそ笑ったわwwwww
任天堂とMSだけでは駄目な事がまた証明されてしまった
SIEは寧ろリーカーへ訴え起こすかもな
MNだけになった途端死臭しかしなかったもんなw
恐らく続報はサマーゲームフェスやぞ
モンハン公式「モンハンワイルズに備えてワールドに戻って復習しよう!」
🐷👽「💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢」
とか言っておきながら自分達は未だに
発売日すら出せないソフトを発表してる事実な
本当口だけの任天堂とMS
あの狂騒好きだったよ
が証明されたな
BG3開発「ヤッター!BG3がGOTY取ったぞー!あ、糞箱版の宣伝するの忘れてたわw」
ソニーが参加を辞退→E3運営「ソニーがいなくても例年以上に盛り上がった!」→翌年コロナでイベント中止→E3復活!→マイクロソフト&任天堂「参加を辞退します」→E3中止→同年末(現在)E3終了のお知らせ
マイクロソフトと任天堂がトドメを刺したようですね
企業が自分で発信するだけの場所なら今の時代に不要なのは当然
とりあえずその頭のアルミホイル剥がそうか
ソフトは色々出てるぞ
お前がそれを把握してないって事は
お前がAAAしか見えてないんだろう
TGAでSwitchの時代が来る事はない事が証明されたし既に縦マルチも終わってきてSwitch2が出る頃には完全にPS5世代開発にシフトされるからPS4以下と言われてるSwitch2の入り込む隙間なんかないからまた残飯ハードになるのが目に見えてるからな
怒る理由が何一つないだろ、事実言ってるだけだし
PCエンジンのゲームなんてカード一枚に収まるだろw
こうやってラインナップ水増ししてるんだなw
販売機種すら出さないブレイドは草生えたわ
買収前からの契約でPSに出るまであるんちゃうかあれ
海外はもちろん日本のサードすらSwitchの普及台数を全く信じてないんだろうなww
普通はあれだけ売れてるハードなら看板タイトルを率先して出すのに残飯以外は出そうとすらしないし
その残飯すら出し切ったら何も出さないww
この先ソシャゲのほうが伸びなくなるぞ。ゲームのクオリティが上がればスマホに求めるスペックも当然高くなっていくし今でも人口の取り合いで新規IP入りにくい、失敗してるからな
それで保険でCS、PC版だしてる会社があるんやろ
規模知らんけどgamescomちゃうか?
ソニーが抜けた年のE3は大盛況だってアピールしてたからな
コロナ禍で企業の独自発信が加速して需要が減ったところに今年マイクロソフトと任天堂が抜けたのがトドメを刺した
流れを作ったのはソニーで間違いないが、ソニーがいなくても例年以上に盛り上げると豪語して状態改善に努めなかったんだから自業自得
これ案の定記事作ってないよねw
豚の発狂でコメ数稼げるのにw
任天堂は定期的に自社配信始めてイベントの意味が薄れた
ニンダイとかサードがいくら発表してもマンネリマリオやゼルダ以下の扱いし
MSはそもそも注力してるサードがいないし、ファーストはクソゲー量産しかしてないし
新興国がどんどん市場拡大してアメリカ中心の価値観では売らなくなる
ハリウッドは中国市場を最重要視しているけどそういうことがゲームでも起こりそうだ
任天堂先見の明高すぎだろ
任天堂がE3抜けてから各社ともぞろぞろと任天堂の真似して不参加表明して今に繋がった形なんだよな
現実に起こった事実を基にした結果だろ
何でE3が潰れたのかの経緯知らんのか?
豚が言うには覇権ハードらしいから単独でのイベント開催くらい出来るだろ?やればいい
今でもリークはされるが(GTA6クラスでさえ)盛り上がるし あれのせいでオワコンになった
リークもされちゃうし
一年に一度の祭りに下げは要らんのよ
あの盛り上がりは今でもYouTubeで見てしまう。
ソニー抜けたあとにしれっと戻ってきたやつがなにを言ってるんだか
そもそも今はリアルで会う商談会が時代遅れだし
後から戻ってきたのも知らないニシくん…
任天堂は2013年からE3の悪口を言いながら不参加表明してたけど
(WiiUを発表したのに外人に失笑されたせいで)
そのすぐ後にニンダイでE3一番乗りとか勝手に言ってタダ乗りするようになって
そのうち何の説明もなくE3出戻りしてただろw
1年先のゲームを発表するなっていうのはソフトがスカスカの任天堂が負け惜しみで言っただけの特に意味のない発言だったのに
何故かE3運営が真に受けちゃったからなぁ
アホすぎるわ
しかも当の任天堂はその後も平気で1年先のゲームを発表してたから(ティアキンとか)マジでE3の寿命を縮めただけになった
あれはよくできてた
動画でいいだろあんなもん
E3から逃げたとか言ってたやついたけど
結局どのメーカーも追従して自社で配信イベントするようになったな
任天堂はプロモーション効果がコストほどじゃないという分析を先行してやってたわけだ
サードマルチ以外なんもないし
ファースト最弱ソニーはキツイぞ State of Playとかかなり悲惨だし
ソニーは…元々関係無くなってたからね、うん
がっかりだぜ
マリダイだろw
これが全てだよ
そりゃ参加する企業いなくなるわ