
PlayStation 5 Pro to Be Powered by Custom Eight Core Zen 2 CPU, 60 CUs RDNA 3 Hybrid at 2500-2800Mhz – Rumor
記事によると
・まだ発表されていない『PlayStation 5 Pro(PS5 Pro)』は、高速なレイトレーシングなどの性能向上が期待されているが、ネット上の噂によれば、新システムを動かすCPUは新しいAMDアーキテクチャをベースにしない可能性があると言われている
・テック系ニュースを専門とするYouTubeチャンネルのRedGamingTechは数日前、PS5 Proの仕様に関する新しい情報を入手したと報じた
#ps5pro specs I've heard:
— RedGamingTech (@RedGamingTech) October 12, 2023
8C custom Zen 2 cpu - Low 4Ghz
30WGP / 60 CU RDNA 3 hybrid @ 2500-2800Mhz
16GB GDDR6 @ 18000MT/s
Possibly 2/4GB DDR5 RAM for OS
Possibly 2x the Tempest Engine performancehttps://t.co/BCpFVSilxZ
・報道によると、PS5 Proは、4GHz台前半で動作する8コア Zen 2 CPU、2500~2800 MHzで動作する60コンピュートユニットのRDNA 3カスタムGPU、18000MT/sで動作する16 GB GDDR6メモリ、おそらくテンペストエンジンの性能が2倍に向上し、2つのシェーダーエンジンを搭載するという
・ただし、ソニーはコンソールの複数のバリエーションをテストしているため、発売準備が整うまでクロック速度は確定しないとされている
・明らかに未確認の情報だが、PS5 ProのCPUがベースモデルと同じくZen 2アーキテクチャをベースにしたものであるという疑念は、有名なリーカーであるKeplerも最近同じことを示唆している
https://t.co/XfMp412O9Y pic.twitter.com/gR4hYlKlCm
— Kepler (@Kepler_L2) October 12, 2023
・PS5 Proは正式に発表されていないものの、ソニーは今月ハードウェアの発表を行い、長らく噂されていた、小型化、増加したストレージ、取り外し可能なディスクドライブを搭載したPS5の改訂モデルを11月から発売すると明らかにした
以下、全文を読む
以前のリークだとZen4って話だったのに…
本体価格を少しでも抑えるためだろうか
本体価格を少しでも抑えるためだろうか


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
👁👁