• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




トピックス|ドムドムハンバーガー【公式サイト】
GAyRNBCboAAWqo0



記事によると



今回の新商品は、あまりの美味しさで「夜食べるごちそうのようなハンバーガー」になりました。

12月19日(火)販売スタート!「今夜は まいたけバーガー」

今回挟むのは、なんと!まいたけ200グラム!
肉厚な雪国まいたけをさっと素揚げし、ジューシーなビーフパティとあわせました。バーガーから飛び出るほどのたっぷりボリューミーなまいたけ!深い香りとシャキシャキとした食感を、思う存分楽しむことができます!

雪国まいたけとドムドムのてりやきソースとの相性は抜群!ビーフパティの肉汁とまいたけがお口の中で絡みあい、旨みがどんどん溢れてくるごちそうバーガーが完成しました!味も食べ応えもバッチリなメニューです♪

期間限定となっておりますので、まいたけの美味しさを思いっきり味わいたい!という方は、この機会をお見逃しなく!

※今夜はお寿司だ!今夜は焼肉だ!と楽しみになるくらいの「ごちそう」のイメージから「今夜は まいたけバーガー」と名付けました。もちろんお昼に食べていただいてもOKです。


以下、全文を読む

この記事への反応



斬新だ!!美味しそう

これは食べたい

なんじゃこりゃ~✨
めちゃめちゃ美味しそうじゃないかー🤩
ドムドムハンバーガーどこにある


味マイタケと言うだけに美味しいかも…食べてみたい(*´﹃`*)
ドムドムさんは女性社長さんになってから、面白いもの出してくるね





これはあまりにも気になるなぁ。

都民だと花屋敷かイベントの時に幕張になるんだろうか


B0CLP9JYPW
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)(2024-02-28T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8










コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:02▼返信
プリン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:03▼返信
ぼったくり、高すぎる
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:03▼返信
店がない問題
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:05▼返信
マイタケは癖強いからな
エリンギのほうがいいんじゃないの
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:05▼返信
>>1
プリンってなんだ?って思って検索したらマイタケってプリン体多いのか
てかはちまで初めてだわ、こんな有能な1をみたのは
マイタケ控えるわ、サンキュー1
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:05▼返信
普通に高いの草
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:05▼返信
パートから出世したおばちゃんが社長やってるドムドム
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:06▼返信
パティはもっと厚めのがうまそうだったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:06▼返信
舞茸とか一袋98円とかで売ってるのにこの値段?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:06▼返信
高すぎて草
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:07▼返信
>これはあまりにも気になるなぁ。
>都民だと花屋敷かイベントの時に幕張になるんだろうか
どういう意味だアホバイト眼鏡
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:08▼返信
マイタケって臭いよな
好き嫌い分かれそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:08▼返信
普通に美味しそうなのでマイタケ100gVerも売ってほしい…が
そもそも生活行動圏内でドムなかったわ。あったがなくなっちゃった
これ食べたら滅茶苦茶お通じよくなりそうw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:08▼返信
タンパク質が欲しい
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:09▼返信
>>5
あんな
普段家で料理する奴ならわかる
舞茸そんなに入れたら舞茸の味しかせんで何も美味しくない
ネタにばっか走ってるから死に体なんやぞドムドム
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:12▼返信
>味マイタケと言う
言わねーよ
シメジだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:13▼返信
マイタケ探すよりドムドムバーガー探す方が大変
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:13▼返信
ドムドムはチーズポテト食べるところ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:13▼返信
ドムドムのくせに値段設定強気
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:13▼返信
そもそもドムドム自体ある店舗が近くにねえよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:15▼返信
美味そうではあるけど、たけーわ
家で作るか、雪国まいたけなら100円ぐらいで買えるし・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:16▼返信
まいたけの量を半分以下にして
単品で400円だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:17▼返信
>>5
マジかよ!痛風かよ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:17▼返信
市販のマイタケかよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:18▼返信
かつやで
味噌チキンカツ
食べたほうがいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:19▼返信
舞茸美味いけど単体だときつい
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:20▼返信
舞茸ってあんま好きじゃない
きのこ好きだけど舞茸おいしくない
バーガーに使うなら絶対エリンギの方がうまい
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:22▼返信
学生がノリで頼むネタバーガー
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:23▼返信
マイタケねぇ、金払ってまで食いたい物じゃないかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:33▼返信
まいたけ好きだし美味そうだけど食べにくそう
あとちょい高いわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:35▼返信
たまにドムドムに行くためだけに大泉学園のマルエツに行くことがある。
駅から遠いからバスでないときつい。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:43▼返信
実物の画像見てみたいわ
糞不味そう
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:44▼返信
いや流石に舞茸の食いすぎは腹壊すんじゃね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:45▼返信
>>27
マイタケの味あんま美味くないよな
他のキノコでええやん何でこれ入れたん?ってなる
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:46▼返信
舞茸の石づき美味しいよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:46▼返信
単品の価格定食食っておつりでるレベルやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:47▼返信
高すぎん?
パンに大量のキノコ挟んでうまいのかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:48▼返信
価格的にぼったくりバーガーだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:49▼返信
飯屋勤めだと作るのが大変そうってまず思ってしまう
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:49▼返信
これで890円はないな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:54▼返信
すまん、こんなもんバーガーで食う必要ある?😅
しかもバカたけぇし😅
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:55▼返信
パティうっす
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:59▼返信
ソースが400円くらいするんやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:00▼返信
パンもマイタケなら食える
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:02▼返信
雪国まいたけ1パック(100g)で税込み300円ぐらいするから
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:03▼返信
雪国まいたけはかみしめないと味出ない これじゃソースの味に負ける
ああだから200gなのか 一口大きく食わないと味わからんだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:03▼返信
何処にあるんだよドムドムバーガーって
見たことねーよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:11▼返信
※画像はイメージです。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:15▼返信
たっかww
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:18▼返信
絶対うまいやつやん!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:28▼返信
原価安そう
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:28▼返信
なんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:31▼返信
ビタミンDは豊富だぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:33▼返信
いくらメインじゃないとしてもパティペラッペラすぎん?
写真でさえこれだと実物はどうなるんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:35▼返信
店がない
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:42▼返信
絶対食いにくいしもっと舞茸少ない方が美味いやろ。もう奇を衒ったクソ商品やん。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:43▼返信
案件記事を書くことができたのでしょうか。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:46▼返信
店ねンだわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:49▼返信
ドムドム一番好きだけど店滅多に見ない
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:20▼返信
北海道は全滅したよ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:24▼返信
きのこ高くない
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:26▼返信
200グラムってこんなに無いだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:31▼返信
こっちもなくなったドムドムがない
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:37▼返信
実際にはこの半分のボリューム
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:46▼返信
ドムドム→美味しくてレアだから需要ある
モス→マジで上手いから高くても仕方ない
マクド→は?不味くて高いとか誰が行くん?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:41▼返信
おぇ。マイタケ、キノコで唯一嫌い
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:42▼返信
舞茸は好きだけどバーガーとなるとちょっとね・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:43▼返信
※64
重量を記載してるからそれはないんだよ、情弱さんw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:52▼返信
ドムドム徒歩圏内にあるオレ勝ち組w
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:47▼返信
まいたけとタレがボロボロこぼれて絶対食いにくい奴じゃねーかwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:04▼返信
スイッチで完全版
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:40▼返信
牛肉とマイタケは合うからな食わねえけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:13▼返信
ドムドムがまず近所にない
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:25▼返信
シイタケではさんでほしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:43▼返信
>>1
未だ生きとったんかドムドムぅー!!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:44▼返信
たけえ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:45▼返信
ス-パ-の舞茸100g98円くらいやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:27▼返信
天然舞茸だと高いから…
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:31▼返信
ジャンボマッシュルームを挟むとかは結構あんだけどな
マイタケを重ねるとなると作るの難しそうじゃね?
店員泣かせの何かになるかも
忙しいのにこんなボロボロ崩れるような何か出しやがってとか
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:39▼返信
これは危ない
見た目に走ってちゃんと火が入ってないと当たるから気を付けろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:44▼返信
舞茸バーガーってYouTubeのゴー⭐︎⚪︎ャス動画でゴー⭐︎⚪︎ャスが考案してなかったっけ?ネーミングだけだけど、きのこ舞茸バーガーだったかな🤭
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:04▼返信
くさそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:11▼返信
そこまで舞茸推しするならパンズよりライスバーガーの方が良くない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:14▼返信
今のドムドムってセット1000円すんだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:23▼返信
てゆうかドムドムどこにあるんだよと
店なさすぎて食べに行く費用の方がかかるわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:31▼返信
たっかw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:51▼返信
ドムドム高い上に不味いんだよな・・・。
商品の写真からしても、もっと美味そうに撮れないのかよって思うし。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:55▼返信
かき揚げライスバーガーみたいに舞茸のてんぷらがよかったな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:06▼返信
ドムドム一択
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:37▼返信
食べにくそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:55▼返信
これだけのマイタケだけで400円くらいするから肉もあわせてコスパいいな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:23▼返信
890円も出すならもっといいもの食べられるでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:12▼返信
・味マイタケと言うだけに美味しいかも…食べてみたい

香り松茸味湿地でしょうよ
味マイタケって何?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:17▼返信
灰汁とかはないのかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:00▼返信
ドムドムってなっつw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:15▼返信
ドムドムの店舗が少ない理由は実際店に行けばよく分かるよ
単純に味が・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:24▼返信
全国に20店舗くらいしかなくて草
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:26▼返信
実際の写真はこちら、でディスられるパターンだなww
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:27▼返信
まいたけ200円分引いても690円のハンバーガーには見えんがなww
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:45▼返信
200円…?
雪国まいたけ200g分の値段を知らんのか…?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:02▼返信
かつては
価格的にマクドナルドのジェネリックだったのに
マクドナルドよりぼったくりの価格設定
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 06:57▼返信
wが大文字と小文字で違うから別人!

直近のコメント数ランキング

traq