• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





低所得世帯、一律10万円給付 子ども1人に5万円追加

1702384888088


記事によると



政府が経済対策で打ち出した低所得世帯向けの給付金の全容が12日、判明した。

所得税は納めていないが、一定以上の収入があれば課される住民税の「均等割」だけ納めている世帯にも一律10万円を給付し、18歳以下の子ども1人当たり5万円を上乗せする

2023年度予算の予備費を財源として、2024年2~3月に給付を開始する方針

・均等割だけを納めている世帯は約500万人と政府は推計

・住民税には均等割の他に「所得割」があり、さらに収入が多い場合には所得割も納める必要がある

・物価高の影響緩和を目的としたこの給付金の制度づくりでは、均等割だけ納めている世帯への支援が論点だった

・政府は所得税と住民税を合わせて1人当たり4万円の定額減税を2024年6月から実施する予定

以下、全文を読む








この記事への反応



普通に働いてる人らを助けてくれるような政策はなんか出来ひんのかな?

住民税非課税世帯より納税してカツカツな生活してる世帯が一番キツいのでは…?

助け方が違うやろ
ばら撒きするより、給料とボーナス増やすようにしろよ


汚職がバレたから小銭をばらまくらしいで。自民党が「国民には10万配っとけ。そしたら忘れるだろ」と思ってるなら腹立つ。悔しい。

なんでまた低所得層にだけなの?ふざけてる?頑張って働けば働くほど損しかしない。そんなんだったら大して働かずに低所得者になりたい

こんなにあからさまな選挙のバラマキって、昔は政治的に腐敗してる三流国家がやるものだとばかり思っていましたが、いつのまにか日本の日常風景になっちゃいましたね

反発喰らうのわかりきってんのに、何故やるのか。一全国民に給付して終わりにすりゃいいのに。支持率気にして小出しにした結果いくら財源使ったのよ。

低所得者養うために働いて税金払ってるんじゃねえんだよ

つまり真面目に働かない方が国から褒められる…ってコト?!

真面目に働けば働くほど損をする









真面目に働いて納税してる人にも還元してくれ!
















コメント(386件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:30▼返信
今日の仕事リスト
13:30 自民党幹部とミーティング。統一騒動の現状報告を受ける。いつまでも沈静化しないことをどやしつける。泣き出したところで説教はやめにし、今後の対応を指示。レスバ要員としてJNSC会員30人を調達。
15:00 日本の信者向けの壺売上の入金を確認。
以上。
週に一度こんな感じで働くだけなんだが、暇すぎるってのも案外辛いわw
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:30▼返信
財源は?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:31▼返信
じゃあ働かないでいろよ
所得ゼロでこれだけ子供含めた家族養えるならな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:31▼返信
※2
お前らのはした金
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:32▼返信
特権身分を除いた社会主義国
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:32▼返信
アルゼンチン化まっしぐらのオワコン日本
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:32▼返信
今日フリーターのオバハンが「ラッキーただで金ゲットー」言ってたわ。楽してるやつが得をするのいるか?普通に働いて苦労してるやつは救われないのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:32▼返信
選挙に行かねーから配っても票田にならねーんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:34▼返信
10万貰えるのかやったー
前のやつでPS5買ったんだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:35▼返信
終わりだよこの国は
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:35▼返信
そろそろ世帯じゃなくて個人にしろよw
いつまでこのマイナンバーカード箪笥の肥やしなんだよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:36▼返信
10万ごときで働いたら負けは草
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:36▼返信
>>1
原因は武漢ウイルスによる流通の破壊の影響とロシア戦争で世界中の物価と燃料費が上がってしまったからなんだよね
それなのにパヨクは自民党のせいにしたくて必死なんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:36▼返信
>>13
結局は中国とロシアのせいか
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:36▼返信
なんとかメガネ「これで支持率上がってくれえええ」
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:37▼返信
>>13
皆さんご覧ください
会話のキャッチボールが出来てない
論点ずらして逃げ回ってるだけwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:37▼返信
>>1
まだ自民ガーモリカケガーってやってるのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:37▼返信
政治家が考える政策をたかが経理課が否定する国家ってなんなんだ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:38▼返信
でもお前ら働くのやめないじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:41▼返信
でもお前らバラマキに食いつくバカばっかじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:41▼返信
あざーす
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:41▼返信
一律にしないと反発が起こるのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:42▼返信
すまない、「また」なんだ
24.投稿日:2023年12月13日 01:42▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:42▼返信
うおおおお!これで岸田の支持率爆上げ間違いなしやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:44▼返信
どうせ岸田は終わりだろ
やる前に変わりそうw
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:44▼返信
>>19
顔面につば吐きかけられる想いでも働いたほうが幾分かは贅沢できるから・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:44▼返信
>>7
たかが10万で救われる奴なんかいないだろ 小遣い程度だぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:44▼返信
これでうなぎも食えるし旅行も行けるやん
良かったなニートども
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:45▼返信
くれよ そしたらいろいろガジェット買うのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:45▼返信
これで給付金何回目?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:45▼返信
たった10万程度で「働いたら負け」とかつけるバイトの低能さよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:45▼返信
こんな端金じゃiphoneも買えないんだが?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:46▼返信
結局もらえない嫉妬で叩いてるだけだろこいつら
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:46▼返信
>>17
そんな雑な自民擁護しかできないから単価が上がらないんだよ
俺はJNSCダイヤモンド会員だけど、1擁護10円は貰ってるぞ?
もっと海外論文(査読なし)を引用するとか架空の擁護記事書いて引用するとか工夫しろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:46▼返信
結局こいつらって自分が優遇されないから発狂してるだけで岸田はバラマキなんて一切しないほうが良かった
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:46▼返信
異次元馬鹿メガネ
還元の意味調べてこいよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:46▼返信
対象はほとんどが老人じゃないの
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:47▼返信
低所得にならないように努力をしてきたのに国から所得を減らされるだけという悪夢
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:47▼返信
みんな生活保護&給付金貰えばええわ。ベーシックインカムと同じや。
それで経済回せば国も文句ねえだろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:48▼返信
4万円減税するより3万ドルに下がってる年収を4万ドルに戻してくれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:48▼返信
>>1
私と同じ生活してますね! 同士よ共に緩くやってこうぜ!!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:50▼返信
低所得者を見かけたら殺すようにすれば良い
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:50▼返信
生活支援なんだから低所得者優先なのは当然なのに何いってんだコイツラ
全体にばらまいたらインフレや財政悪化進むからこそ対象絞るしかないというのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:51▼返信
👓「年金受給者の💛を頂き🤞」
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:52▼返信
>>14
中国が台湾に攻めるために、1月の台湾の選挙に向けて合わせて自民党を引きずりおろして台湾侵攻を成功させようって腹みたいだな
台湾の選挙では票の操作とかの不正工作をやろうと必死みたい
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:52▼返信
10万給付で働いたら負けはバイトの頭お花畑やな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:52▼返信
岸田増税メガネwwwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:53▼返信
>>43
あっ、これ○○予告ですか?通報しますね😭
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:53▼返信
年収300万当たりの真の低所得層が一番可哀そう
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:54▼返信
声のデカい層が優遇されるのは仕方ない
悔しかったら次は自民党大敗させてくれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:54▼返信


  PS3本体買えるな


53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:54▼返信
低所得者には10万
真面目に働いてる人に30万配れや
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:54▼返信
増収分還元自体が愚策だしな
コロナ禍の一律10万給付で出した赤字国債の返済、実際には来年度の新規国債の減額のために当てればいいものを
増税を選挙後に先延ばしして選挙前にバラ撒く自民党らしいいつものやり口だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:54▼返信
>>7
これ世帯収入でパートで旦那にぶら下がってるヤツ関係ないやろ?
世帯で所得税非課税なんて意味わからんけど10万ぽっちでラッキーなんてお気楽な生活してなさそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:54▼返信
どうせ検討に検討を重ねた結果配らずに増税するんだろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:55▼返信
>>42
すみません、ここまでまともな反論が1つもないのですが、いつまでダラダラ引き伸ばし戦略を続ける気ですか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:55▼返信
金持ちには配らんでいいよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:55▼返信
>>15
バラマキなんかしないで
ガソリン税撤廃しろ😅
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:55▼返信
政治家しぐさ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:56▼返信
たかだか10万給付されても年間の税金にもならねぇぞ
そろそろ検討も注視も実行もせずに黙っててくれないかなこの人‥
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:56▼返信
収入が年金だけの老人世帯か生活保護世帯くらいかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:56▼返信
お前ら普段は格差ガーとか言ってるのに低所得者が得するのは許せないんだなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:56▼返信
>>56
タバコ増税はするみたいよ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:58▼返信
資本主義的な平等を目指すのが本懐だと思うが
票稼ぎ主義になってしまった気がする
だいぶ前からだけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:59▼返信
減税しろよ無能
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:59▼返信




10万やるから票をくれ!w

68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:59▼返信
👴👵「ありがとう自民党」
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:59▼返信
こういうときだけ高収入扱いするのまじで止めろよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:59▼返信
年収200万〜299万世帯は低所得世帯じゃないんか?
1番きついのこの層やろ
全員給付以外、ずーっとなんにももらえてない
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:00▼返信
やったなゴキブリ
PS5 pro買えるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:00▼返信
再分配とはそういう事だからな
「努力してる人間が報われるようにしろ」というのは
容易に「成果を出してる人間が報われるようにしろ」になり
そうなるとユニクロの社長みたいなのがお前らの稼ぎを根こそぎ持っていくわけだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:01▼返信


お前らの汗水垂らして稼いだ金を再分配するでー^^


74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:02▼返信
やったー!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:02▼返信
100万以下の65歳以下がそんないるんかね
ほとんどこの対象は高齢者が対象じゃね
お年寄りに優しい美しい国ですね
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:03▼返信
>>74
対象なんかいw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:03▼返信
非課税世帯には貯蓄を溜め込んだ老人が混ざってるんだけどこれ排除しないわけ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:04▼返信
>>76
はちま民の8割はニートなんだから対象だろ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:04▼返信
裏金はこれで許しての給付金か?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:04▼返信
毎度対象外
貰えたの全員一律給付だけだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:04▼返信
>>77
マイナンバーの口座紐付け義務化嫌なんでしょ?
把握出来ないねん
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:04▼返信
ありがとう自民党
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:05▼返信
日本では老人優遇さえしておけば選挙は安泰だからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:05▼返信
年金暮らしのジジイとババアにばらまいて選挙対策だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:05▼返信
ワイ納税してるのにもらえないんですか?なんで?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:05▼返信
>>72
今回の目的は税の還元でしょ
再分配の意図はわかるけど今回の給付に関しては的外れ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:06▼返信
>>81
銀行紐づけを必死に嫌がっていた層がいましたねぇ・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:06▼返信
減税したら負け
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:07▼返信
ps5proにするかswitch2か迷いますね😘
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:08▼返信
きっしゃん最高!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:09▼返信
こんな事なら全員一律10万給付もう一回やって貰った方が遥かに平等でマシましだったな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:10▼返信
政権が持たないからって開き直ってポンポンと決めすぎだ
次の野党による新政権を叩くための地雷をバラ撒いてる気がするのは気の所為か?
今決めた政策は解散選挙後も残るわけだし・・これも年収300万以下世帯に限定してやればいいのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:10▼返信
そんなんどうでもいいから税金減らせや
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:10▼返信
>真面目に働いて納税してる人にも還元してくれ!

まるで給付金受け取るのが不真面目な人達ばかりみたいな言い方だが、少なくともここでデマやバズったポストをコピペして好き勝手書いてる奴等よりは真面目だと思うぜw
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:11▼返信
2024年から増税すごいから覚悟しろよ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:11▼返信
地域振興券みたいな都市伝説再度か
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:11▼返信
>>91
貯金に回っただけになったから二度とやらないらしい
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:12▼返信
>>89
噂orゴミ

迷うこと無く前者
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:12▼返信
地域振興券みたいな一般人は目にする事の無い都市伝説再度か
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:12▼返信
>>93
ごちゃごちゃ言ってないでしっかり納税しろよ
10万は俺が有意義に使ってやっからよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:13▼返信
※91
1年限定で全税金0とかやればいいのにな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:13▼返信
給付金で一番有意義な使い道おせーて?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:14▼返信
※100
おまえ低所得じゃなく無所得だからもらえないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:15▼返信
子供無茶苦茶優遇されてるな
こないだも給付有ったろ
ゲームやスマホ買い放題やなうらやま
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:17▼返信
低収入なのに真面目に納税してる俺敗北者
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:17▼返信
これ布石に増税します!
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:19▼返信
>>97
なら貯金出来ない様な給付方法にしてくれたら良いのにな
例えばマイナポイント10万円分とかな
これなら経済回るやろ
つーかこれベストな方法じゃね
誰か国会にあげてくれこれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:21▼返信
公明党がまた一枚かんでんだろ。創価信者の殆んどが低所得者。
コイツらにばら蒔けば回り回ってお布施として公明に入ってくる。
自民党とはやり方が違うが税金泥棒には変わりないカルト犯罪組織公明党
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:23▼返信
マイナポイントか紐付けされた口座にさっさと振り込め😂
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:23▼返信
>>105
給付金のときだけ高所得者になるパターンやな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:24▼返信
自民党がピンチになったからってわかりやす過ぎ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:25▼返信
コロナ禍も終わってんのになんでまた給付金とかやってんの?
甘ったれた雑魚増やすだけだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:25▼返信
これでさらに内閣支持率下がったら笑う
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:25▼返信
3人生んだら大学授業料タダはやめとけ
不公平感半端無い
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:26▼返信
PS5Proは10万円あれば足りるかい?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:26▼返信
マズ身内と統一教会さっさと粛清しろや
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:27▼返信
今から3人子供産めば大学無償化と合わせて間に合うか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:27▼返信
ナマポ大勝利
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:27▼返信
※115
99800だろ😂
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:28▼返信
>>115
スタンドは無しでいいかい?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:28▼返信
マイナポイントで年内に振り込めや
良いテストになるだろw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:29▼返信
全国民に一人当たり月50万の給付金を3ヶ月間限定配布って言ったら

お前ら岸田好きになる????
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:29▼返信
子育て支援受けられなかった世代が不憫、いっその事学生に子作りさせて色々免除したら
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:29▼返信
振り込む迄に岸田政権と自民党が持たないだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:30▼返信
いっぱい税金払ってる人から金を集めて貧乏人に配ってるだけじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:31▼返信
>>122
タダでさえ円安で死にそうなのに実質円を刷る行為なんて恐ろしいわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:31▼返信
※123
もう毎月国民に10万振り込め😂
それしか少子化改善できん
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:32▼返信
低所得帯向け、だから普通の人は対象外
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:32▼返信
自民党こんなんで選挙乗り切れるとでも思ってんのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:33▼返信
またバラ撒きか
支持率下がると毎回これだな自民党
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:34▼返信
もう一度でいいから条件無しの10万円を普通に配れよ、ケチメガネ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:34▼返信
ここでいう非課税世帯の実態が見えてこないのが問題だよな
どうしても低収入なのに浪費癖のあるBBAや既にドロップアウトした老人世帯のイメージしか無いわ
まともに働いてる人間は軒並み対象外
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:35▼返信
>>122
うーんそんだけ配ったらアメリカみたいに物価倍になりそう
もう一回10万で良いよ
マイナポイントで給付でいいから
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:35▼返信
低所得者とはいくらの年収からですか?

上記のような条件はあるものの、一般的には年収300万円以下であれば低所得と言われています。

手取りで言うと年収200〜250万円の人が低所得者にあたるので

月の手取りが12万円ほどでは低所得車となります。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:35▼返信
これ今月の支持率は微増といったところか・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:36▼返信
でもお陰でもうだれも「増税メガネ」って言わなくなったよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:36▼返信
>>122
部屋に岸田の肖像画飾ってやるからはよ寄こせ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:36▼返信
低所得者も普通に働いとるのがほとんどやろw
低所得者が居ないと中級以上の生活も成り立たないんだぞ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:37▼返信
もうどこでも良いから自民党以外に投票しろ
絶対に棄権や白紙投票はするな

政権交代はしないだろうが、少しでも議席を減らさないとマジで
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:38▼返信
>>134
大体のその層は今回の対象外やろ
所得税取られてるから
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:38▼返信
みんな勘違いしてるけど岸田さんは増税を必死で止めてる
だからマスコミ経由で財務省に叩かれてる
ここの認識間違えるとやめさせちゃいけない人やめさせるよ

よくわからない人は
「岸田を辞めさせると後悔する」
これだけ覚えてってください
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:38▼返信
じゃあ、働くのやめればとしか
それで幸せなら
絶対幸せなんかじゃないと思うが
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:39▼返信
あざっす!!!あざっす!!!岸田永世総理大臣バンザイ!!!!
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:39▼返信
今後は風〇とかからもきっちり税金取ったほうがいいね
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:40▼返信
※141
そもそも減税しかしてないのに増税メガネってのが凄いわなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:40▼返信
税金を還元するとかなんとか言ってたのはどうなったんや?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:41▼返信
※146
財務省がポッケないないして立ち消えになった・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:42▼返信
一般層が懸命に働いて納めた税金でPS5 Pro買って
一般層が懸命に働いてる間、遊んでる🪳が発生すると思うとムカつくなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:43▼返信
働くの馬鹿みたい
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:44▼返信
今から仕事辞めたら間に合いますか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:44▼返信
みんなで低所得者層と岸田を倒そうよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:46▼返信
こんな状況ですらデモ一つ起きないんだからな
そりゃ舐められますって
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:46▼返信
>>138
低所得者より中所得者の方が多いから中間をどうにかしろって言ってるだけやで
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:47▼返信
一年に一回、10万なら月に8000円ぐらいか
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:48▼返信
>>134
今回の対象は所得税納めて無いのが条件だよな?
じゃあ年収103万円以下位やろ貰えるの
他に条件有るかは知らんが、104-299位の層が貰えないとしたら、低所得世帯に一律給付って表現おかしいよな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:48▼返信
みんなマスメディアに踊らされてるだけ、岸田さんは国民を救うために頑張ってる
岸田さんは総理になってから一度も増税なんてしていない、それなのに増税メガネとマスメディアは言う

いい加減気づけよ
いつまでマスメディアのやりたいようにやらせるんだよ
お前が毎日ポチポチ遊んでるスマートフォンは文鎮かよ
活用しろよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:48▼返信
岸田「パー券は還元しまーす!」
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:50▼返信
アンチざまぁあああ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:50▼返信
裏金問題を揉み消そうと必死だな、岸田くんw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:53▼返信
マスコミが叩き始めたから、岸田さんは良い人なんだろうなとは思うわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:54▼返信
あーあ必死に働いて年金、住民税、所得税、社会保険、これだけ払ってなんも無しかー。

162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:55▼返信
安倍総理 現職時 🤪「アベやめろ」  辞任後 🤪「真の愛国者だった」
菅総理 現職時 🤪「スガやめろ」  辞任後 🤪「仕事人だった」
岸田総理 現在 🤪「増税メガネやめろ」

岸田さんも辞職させられたら世間から褒められるんだろうなぁ。
いつになったら国民は気づくんだろう。
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:56▼返信
金をばら撒くだけなら自民党である必要性が無いのよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:57▼返信
岸田総理を降ろしてどう日本が良くなるか誰も言えないんだよな。

対中国、原発推進、所得減税、入管法改正、防衛費増、キッシー良くやってるよ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:57▼返信
意味がようわからんな
まじめに税金払うなって思えるけど、、、政府が何がしたいのか謎だな
低所得者に10万ぽっち渡すのに何の意味があるの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:57▼返信
>>156
その救う相手が限定されるのってどうなんだ?皆んな生活くるしいんだぞ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:58▼返信
もっと渡せや
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:58▼返信
岸田さんの外交は安倍さんを優に超えてますよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:00▼返信
日本は、革命や暴動、大規模なデモが起きないかぎり、良くなることはない。
そういったことをしない日本国民が悪い。

アメリカの大学でも話題だよ。日本の政治家は、犯罪をしても逮捕されない。
議員辞職にならない。世界最強の職業と、経済の授業で紹介される。
外国人の疑問は、日本国民はなぜデモや暴動をしないのか?
結局、政治家が増税しても、裏金を作っても、何もしない無関心な日本国民が悪い。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:00▼返信
何やっても文句言われるから配るな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:01▼返信
返しのターンで大増税&構造改革のデフレ・サイクル🤢
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:02▼返信
所得税納めてる低所得世帯は何にも貰えないのに、こういう見出しで敵視されちゃうんだよな
低所得世帯の一部に給付に変えろよ表現
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:03▼返信
トリガー条項、いま凍結解除検討してます。
だから財務省の岸田おろしが激化してるんです。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:04▼返信
ぶっちゃけ増税してないしな
時代が悪かっただけで普通以上の総理だと思う。
民主党時代のカス政権の方が最悪だったし。
岸田叩きしてる人はメディアに踊らされてる能無し情弱だと思ってる。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:06▼返信
岸田さんは歴代総理の中で一番国民の生活に目を向けてくれてると思うけどな。
でも、『民意』が辞めろってなるとそうするしかないんだよなぁ。こんな愚かなこと、何回繰り返すんだろ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:08▼返信
ありがとう!御礼に自民党に投票するのやめるわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:11▼返信
>>172
追記と修正
給付は貰え無いが減税は一応有るな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:12▼返信
生保のおばちゃんが年内に7万配られて次は10万や!まだまだ生活は苦しいからもっとばら撒いて貰わないと国のために頑張ってきたのが報われないと言ってたわ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:13▼返信
高資産低所得者はため込みそうだから
期限付き商品券とかでも良かったかもな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:14▼返信
給料やボーナスは昔から労働組合が交渉する役割だったろ
職場よりプライベート優先して雇用者が孤立してる現状で賃上げなんてあるわけがない
集団の数の力という戦力を放棄した世代の不満なんか誰も耳傾けねぇよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:27▼返信
もうやってることが全体主義まっしぐら 戦争への準備はぬかりないね
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:27▼返信
困窮層ほど手厚く給付するのは当たり前だろw
富裕層に同じ額与えたら格差平行線じゃねーか 算数もできんのか
苦しんでる層を優先して救わないなら政府なんか要らん 自由主義やっとけボケが
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:29▼返信
はちまのゴミクズに金やる必要ねーのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:31▼返信
文句言う時は「政治家ばかり得して弱者からしぼりとるのか」つっといて
じゃあ弱者にお金配りますつったら
「弱者だけかよ!俺にもよこせ!」って浅ましすぎない?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:31▼返信
病気怪我等で働けない人は生活保護
低所得は生活保護じゃなく別枠で最低限文化的な生活が可能で期限付きの給付にしろ
働かなきゃ死ぬような状況に追い詰めんと変わらん
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:33▼返信
苦しんでる層を優先して救わないなら政府なんか要らん
自由経済やるけど弊害がある それが格差なんだから政府が是正するんだ
この判断は正しいよ
文句言ってるやつはコロナの時も困窮層への30万をやっかんで10万全員に方針転換させたクズだろ またやるのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:33▼返信
>>182
だからその間の層をたまには支援しろって言ってんの
いつも非課税世帯とかばかりに給付されてる
一切支援されて無いその間の層がきついやろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:33▼返信
>>179
商品券は商品券を作ったり配るためのコストが別に生まれるぞ
ただ紙に印刷しただけでは簡単に偽造されるしな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:33▼返信
>>162
日本人アホ過ぎてそんなん気付かんやろ。
日本の自治権回復した吉田茂も途中で止めさせられてるし。今は偉人扱いだけどw
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:34▼返信
>>187
いや思わんね。だって人並みの生活できてる=多少なりとも納税できてる だから。その足元で大量のそれ以下がおるんや。単純明快な優先順位の問題
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:36▼返信
>>184
その前者と後者の弱者の層違うやろw
前者は非課税世帯ではなく、後者は非課税世帯とかやろw
詭弁
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:37▼返信
※187
これまで支援されて効果が出てるから非課税世帯になってないんだよ
中間層は税金での恩恵を受けてるのにそれに気づいてないだけだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:39▼返信
>>190
生保でパチとかよく行ってるとか聞くけど?
俺は金無くてパチなんかもう10年以上行けて無いが?
果たしてどっちが優先されるべきだろうね
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:40▼返信
収入なんて余裕で調整できるんで今回も10万ゲッツ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:40▼返信
>>190
その人は自分が見下してた連中がお金もらえて嫉妬してるだけで
おそらく経済合理性を論点にしてるわけではないよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:43▼返信
>>193
生活保護でパチ屋行く人が多いとか、なんかそういうデータが有るんですか?
(PCの画面を見て目をパチパチさせる)
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:44▼返信
>>193
そんな極論で騙せはせんよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:45▼返信
>>195
見下してねーよ草
単純に生活厳しいのに給付が無いからしてくれって言ってるだけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:45▼返信
※193
生活費削ってギャンブルしてるアホと同列に並べて比べる事をおかしいと思わんのか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:46▼返信
※193
少なくとも給付金でギャンブルしようとしてる君には支援する必要はなさそうだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:46▼返信
>>196
データは無いね
よくネットで言われてるっしょ
根拠はそれ位
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:47▼返信
>>197
騙して無いが
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:48▼返信
>>201
つまりそれってただの感想ですよね?(カメラ目線でニヤニヤしながら)
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:49▼返信
>>201
なんのロジックも無い事を口走るヤベーやつと言う事か
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:49▼返信
>>203
うーん
あなたがそう思うならあなたにとってはそうなんでしょうね
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:52▼返信
年金や生保で暮らす人は月に10万以下だったりする
働いてるのに手取りがこれ位になる人は給付金待つより転職が手っ取り早いぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:52▼返信
範囲内の予算を効果的に使う これが大前提 で傾斜配分するわけだが
可処分所得がある中間層に給付しても貯金増やしよるからな
その日の飯に困ってるレベルの貧乏人に配れば即消費 効果が違うんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:52▼返信
>>196
テレビで特集やってたけどな、多いかは知らんが。行ってる時点でアウト。
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:54▼返信
>>207
確かにまぁ納得はしよう
感情的には許せないがw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:54▼返信
>>205
いいえ、私だけでなくあなたにとってもそうです。
エビデンスが必要な主張で個人的感想を語っても説得力はありません。
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:56▼返信
>>204
ロジックで言うとしたら、
コロナ前迄が1:1で同じ状態として、コロナ後の今非課税世帯が5:2位で優遇されまくってる
これを5:3位に低年収世帯にも給付するべきでしょと言って居る
コロナ前はそれで回ってたのだから
それともコロナ後に明確に非課税世帯だけ困窮する理由有るの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:56▼返信
>>211
困ってる層を救うのが政府
もしかして均等給付が平等とか思ってるアホですか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:57▼返信
7万じゃないの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:58▼返信
>>207
その通りだね。コロナ対策で配った一律10万円の給付金は
大半が貯金されて経済効果が小さくなった。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:00▼返信
>>212
均等とは言って居ない
給付が無い低年収世帯は困ってるからその層にもたまには給付するべきと言っている
暴言吐く前にコメント読んでくれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:01▼返信
税金払ってる人から、税金払ってない人に還元。
でも、低所得世帯に金をバラ撒いても、高所得にはならないよね。
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:02▼返信
>>215
横からだけどそれに対しての返答はもうされてるよね
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:04▼返信
>>217
横なら212についてはどう思う?
明らかに211に対してのロジック無いと思うが
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:05▼返信
税金を集める理由の1つに所得の再分配ってのが有るんだがな
市民の自由な経済活動をほっとくと格差がどんどん拡大するから
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:07▼返信
はやく辞めてくんねぇかな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:08▼返信
>>218
ここまでのコメントを読み返しても理解できないなら
おそらく君の手に余るということだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:09▼返信
岸田が辞めても次がもっと酷くなるだけ
君らのような独身男性が有利になる政策は出てこない
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:10▼返信
>>221
212が明らかにダメって大抵誰でも解るのにそれが解らないって事はあなたの手に余るから終了ですね
暴言言う方の肩を持つとは笑
まぁ本人さんかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:12▼返信
低所得者ではなく、選挙が危うくなってきたからテコ入れのじじいとばばあへのバラマキ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:13▼返信
自民党よありがとう😊
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:13▼返信
「俺も金がほしい!!」って喚いてるだけなのが
とっくに見透かされてるのにロジックも糞もない 

恥の上塗り止めなよ みっともない
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:17▼返信
>>207でFAだろ
文句言ってるやつは>>186で言われてるやつ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:19▼返信
お前ら結構リテラシーあるのな
パチン.コがどうとか言ってる一部のアホを除いて
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:29▼返信
何で働いてないカスに金くばんの?
マジで今すぐ死んで
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:29▼返信
貧乏人なんか助ける意味ある?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:35▼返信
再就職しようかと思ったけど遅らせようかなってなっちゃうじゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:35▼返信
>>226
糞でも喰らえ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:37▼返信
脱税メガネを許すな🖕😠🖕💢
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:37▼返信
>>200
ああ誤解させる書き方だったね
貰っても行く訳が無い
生活苦しいからな
生保一歩手前で足掻いてるわ
年収あった時は好きだったからねでももう行く余裕なんて0だよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:39▼返信
ばら撒き始まった
そんで足りなくなってまた増税すんだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:41▼返信
支持率下がるとなやるよね
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:44▼返信
いやなんで所得税払ってない世帯に配るんだよ
税金は払ってるけど低所得のやつを一番手厚くするべきだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:47▼返信
日本滅んでほしいから岸田応援するわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:50▼返信
ナマポマン、低所得者「中途半端な下級納税者や子梨納税者の皆さん毎回あざーすwwwww」
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:51▼返信
>>70
年収100万まで落としてどっちがきついか試したら良いんじゃね
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:52▼返信
自分が総理大臣だったらどうするかなぁ
いい政策が思いつかん
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:53▼返信
>>86

生活困窮を防ぐためだろ何言ってんの
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:55▼返信
所得倍増どころか10倍にすりゃ全てが解決するんだが出来ない無能
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:58▼返信
こういうやってますアピールより長期的な対策しろよ フェミ弾圧 国レベルでお見合い強硬くらいしろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 04:59▼返信
>>243
どっから財源持ってくんだよアホ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:03▼返信
>>241
ユーチューバー廃止 まとめサイト閉鎖で暇な奴らあぶりだしてタコ部屋で労働 派遣廃止 社員のみに
強硬お見合い フェミ弾圧 将来的に結婚を義務化
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:04▼返信
非課税世帯のほうが少ないって意味不明だな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:07▼返信
低所得世帯低所得世帯って、どんだけ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:09▼返信
>>85
人権が確保できてるから
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:10▼返信
※241
「身を切る改革」やればいい
政党助成金、議員年金等を廃止して
政治家、役人の給料はGDPから算出した変動型にすればいい
あと地盤を引き継いだ世襲政治家は相続税かけるとか
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:12▼返信
悔しいんなら低所得になればいいじゃん
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:14▼返信
>>250
政治家はそれでいいけど少子化や働き手がいない現状はどうすんだ?総理
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:16▼返信
>>181
本気で今の日本が他国に戦争仕掛けると思ってる人って中韓以外でいるの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:17▼返信
>>46
なりふり構わなくなってきて草
とにかく国民を騙すことに専念してきて草
そんなに嘘ついても支持率はもう回復しませんよw
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:23▼返信
>>149
そう思うならこっちへ来いよ何グズグズしてんだ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:25▼返信
※252
何もせんでいいだろ
暮らしがよくなれば海外から働き手が来る
働かない日本人より働く外国人
存在を失いたくなければ働けよ!
って言う
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:32▼返信
>納税してカツカツな生活してる世帯が一番キツいのでは…

その層がなぜか自民に票入れてるから仕方がないわなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:32▼返信
低所得者じゃないなら10万なんていらないだろ?
何をそんなに騒いでるのかわからん
単に得した人を嫉んでるの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:34▼返信
言い方悪いがそもそも非課税世帯とか住民税均等割なんて世帯に子供おるんか?現実的に子育て無理ぽ世帯に子供いたら5万!とか言うだけアホやない?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:36▼返信
>>258
所得税納めてる低所得者は生活困窮してるぞ
低所得者全員が貰えると思ってる?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:39▼返信
>>258
解りやすく言うと、年収104万で君暮らせるの?っつー話よ
10万貰えないのきついやろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:42▼返信
7が10になったか
原付壊れたから20欲しいな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:49▼返信
検討っていつですか❓❓❓
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:19▼返信
また言うてるだけちゃうかー?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:23▼返信
公明党っぽい政策

これで低所得者の信者増やす気なんやない??
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:25▼返信
※108
あーなるほどー
マヤ分かっちゃった!
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:25▼返信
ほらな?在日からの違法献金を誤魔化し始めた
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:27▼返信
低所得カスはどっかの廃校でも廃ホテルにでも強制収容して自給自足させろ
そこら辺を歩かせるな税金泥棒が
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:30▼返信
>>261
じゃあしねばいいじゃん
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:30▼返信
歴代総理の中でも一番憎いわクソメガネ
死んでほしい
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:31▼返信
>>268
低所得でそれなら非課税世帯についてはライン越えの暴言吐きそうやな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:32▼返信
>>269
アウトで草
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:32▼返信
低所得ゴミが投票行くと思ってるんだバカじゃねーの
選挙なんて知性があるわけないだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:44▼返信
これクルド人や中国人、韓国人その他諸々、外国人に悪用されるだろ。
どうせ子供は外国に置いてきたでも通用しちゃうんでしょ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:45▼返信
いつも思うけど増税クソメガネの言う低所得者って一体誰?ナマポと外国人とシングル家庭と地方公務員とかとにかく税金で生きてる奴等のこと??
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:45▼返信
※3
低所得者層って生きてて辛いレベルだよな
なんとなくナマポ貰ってパチ◯コで遊んでるイメージあるけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:46▼返信
※276
低所得なんだからナマポもらってないでしょ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:49▼返信
どこぞの財務省の犬が給付しても貯蓄されるだけだからもうやらんと言ってなかったっけ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:49▼返信
*低所得者とは、市町村民税の非課税者である被保険者と被扶養者、または低所得者の適用を受けることにより生活保護を必要としない被保険者と被扶養者が該当
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:50▼返信
>>275
それな
一般人が思う低所得者のイメージと彼らが言うそれとは明確な差が有るんだよな
だから今回の対象にならない低所得者一杯居るのに低所得世帯に一律給付とかタイトルだけ見てタゲ叩きされてるんだよな
貰えないのに
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:54▼返信
共産主義に拍車かかってきたな
そら日本脱出増えるわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:55▼返信
一応所得税減税はあると言えばある
「働いたら負け」?
最近本当に時給が上がったと感じるし、かなり良い転職ができた
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:56▼返信
>>278
マイナポイントで10万給付してくれよ
経済爆上がりすると思うわマジで
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:57▼返信
氷河期世代に無理して働けなんて誰も言ってないんだけどな
むしろ早く死んでくれってみんな思ってる
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:00▼返信
>>284
ちなみに君何世代?ゆとり?
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:07▼返信
>>284
へーじゃあそれ以上の世代についてはみんなどう思ってるの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:10▼返信
低所得カスより納税者を救うべき
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:10▼返信
自分だけが思ってる事をみんなとか主語大きくしてダメージ与えようとする奴草
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:11▼返信
条件を付ける風潮は議員しかメリット無いと思う
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:15▼返信
今年の4月までにはするべきだった
今更給付されても手遅れだ、全てが遅すぎた
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:16▼返信
裏金に300%の税を課せ
話はそれからだ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:18▼返信
こいつら犯罪者には、法を作る特権を与えてはならぬ
理不尽への対応は物理しかない
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:19▼返信
なんで働いてるカツカツの人が苦しくなって家でヒマしてるガキに金わたさなあかんの?
自民党ってガイジ集団なの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:20▼返信
※284
死んでたらお前の親も死んでるからお前も路頭に迷うな。
おめでとう!
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:21▼返信
中流層以上は貯金できるくらい余裕あるのに助けてくれってか?w
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:22▼返信
そもそも中流層は給付してもほぼ貯金してしまうというデータがでてるだろう
貯金する余裕もないくらい貧乏なやつに給付するのは当然
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:23▼返信
またばら撒きかよアホクサ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:24▼返信
>>295
中流層は殆ど誰も言って無いやろ
この給付の内容理解して無いやろ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:26▼返信
※298
物価高騰により生活が苦しい人に対する給付だろ?
で、中流層は貯金できないくらい苦しいわけ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:29▼返信
>>5
これよな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:29▼返信
>>299
中流層は苦しく無いから文句あんま言ってないやろと言ってるんだが
後、生活が苦しい人皆が貰えるなら解るが、かなり絞った範囲の人しかもらえないんやでこれ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:30▼返信
金配ってやるから見逃せって事だよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:30▼返信
ピントがぼけた無駄遣いが続く。
検討だから、実際やるかわからないが、
完全に選挙対策向けで、支持率があがるものを探している。
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:30▼返信
政治家って税金をもてあそんで仕事した気になってるだけだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:31▼返信
>>296
いやだからその範囲が狭過ぎるっつーの
貯金0だが貰えないぞ
いっそ貯金20万以下の人にだけ給付とかにして欲しいわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:32▼返信
返ってこない何百、何千億円の外国へのバラマキには何も言わんのに
自国民の低所得者相手やと喚きだすアホはなんなん?
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:34▼返信
自分たちの裏金がバレたから国民にも増税分からちょびっとだけキックバックってか
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:36▼返信
でも他にまともな政党ある?
はとぽっぽ政権の二の舞はごめんだよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:37▼返信
非課税世帯がたった10マン貰って何が変わるんだよw
そもそも生活困難レベルなんだから、そこは生活保護でええやろ…w
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:41▼返信
給付金てのは名ばかりでナマポ落ちを阻止する為にばら撒く見せ金だろ
大学無料といい常にその場しのぎの誤魔化しなんだよ
国会に雁首並べてる連中は世襲と一般社会ではまったく役に立たない連中で埋め尽くされてるからな
国民を欺くにもスカスカでスケスケなんよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:41▼返信
Ps5proもケツ穴だなゴキブリ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:45▼返信
>>306
何にも解ってなくて草
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:48▼返信
>>1
結局は生活保護を貰っているファミコン世代任天堂おじさんおばさんが1番の勝ち組なんだな。働かなくても金が貰えるし
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:49▼返信
>>2
税金
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:50▼返信
ばらまきからの増税コンボはもうええわ
もっとシンプルに減税をしろよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:52▼返信
>>1
いいから、ギリギリ低所得じゃないやつは俺達のために働けなw
お前たちがなんで働いているから分かるか?
俺達を養うためwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:55▼返信
>>316
いじめられてんのにヘラヘラしてる奴っていたよね
お前が草生やしてんのもそれと同じ心情なん?
言っとくが俺はお前と馴れ合う気なんてないしお前が涙目敗走するまで徹底的に潰すよ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:55▼返信
数年に1度極稀に10万とか働いたほうが遥かにマシ
低所得者層には金撒いておかないと治安に影響出て結果的に損失がの方が大きくなるから10万程度ならくれてやった方がコストの削減になる
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:01▼返信
>>313
なんでそんなに発狂してるんだよw
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:14▼返信
>>214
だから貯金せずに使った層に給付するって事でしょ。貯金されたら回収出来ないし
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:23▼返信
何で底辺とジジババに配るねんボケか
お前ら団塊票おさえときたいだけやろが
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:24▼返信
7万だろ?
前回の3万と今回の7万で合計10万
いちいちセコイよな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:26▼返信
支持率やばいからバラマキやってる言えど財源どうすんだよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:28▼返信
※321
ジジババがナマポ申請したら医療費無料になるんだぞ
その医療費誰が出すんだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:30▼返信
所得税を納めてるけどカツカツな若者がいちばん割を食うんだよな。
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:32▼返信
日本人のみに支給するのか
日本に住む外国人(留学生や実習生も含む)も支給されるのかで
日本人に向けてなのか
賃金が低い労働外国人に向けてのアピールなのかが分かる
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:36▼返信
自分の給与は即行上げてないで年内給付早くしろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:40▼返信
低所得者世帯って年金で暮らしてる高齢層も入るから

これめちゃくちゃ重要
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:41▼返信
>>317
お前は家族を犠牲にする覚悟があるんだなw
俺は本人は狙わないよ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:45▼返信
所得に関係なく負担が掛かる消費税で徴収して低所得世帯のみに配る、という政策には整合性が無い
これをやるなら生活必需品を消費税から除外して贅沢税にする必要があるんだが、岸田は分かってるんだろうか。税の公平は基本だよ

あと50・80問題で浮き彫りになった、就活市場から弾かれて親の年金でギリギリ生かされてる世帯、自民党のバラマキ政策はここが綺麗に除外されている
一番必要とされる世帯に届かない給付って何なんだろうか。みんな生活保護に行け、と?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:46▼返信
>>329
あちこち矛盾しすぎて一周回って難解なレスになってるな
自分でも理解できず反射でレスしてんじゃないの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:47▼返信
>>201
データと言えるかどうかわからんけどパチ屋で働いていた時保護支給日は来店する客が平常時の1.5倍〜2倍になる。保護日は2ヶ月に一回月初めで給料日や他の支給と被らずその近辺で客が増えるから受給者はパチ屋に行ってると考えられる
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:51▼返信
>>332
言うまでも無くデータでも何でもないね
僕はそう思います、ってだけ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:52▼返信
年収200万〜300くらいのガチもんの底辺が1番辛いだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:53▼返信
つか非課税世帯なら今暖房代が欲しいんじゃないかな。来年の4月とかにあげても…
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:59▼返信
>>335
寒いのは着れば凌げる
暑いのは脱いでも厳しい
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:03▼返信
まぁ配ってもあいつら浪費するから
変わらんけどね
高齢化でアホしかいないから
終わり
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:07▼返信
働かない怠け者にばかり甘い政策ばかりしてるから金持ってる層が貯蓄に意識が向いてしまうのでは?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:08▼返信
>>335
夏は施設で涼んでたんだから冬もそうすればいいだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:12▼返信
まじで無能
資産だけで食ってる奴にも払うんだぜマジで意味ないわ
生活保護以下の生活になる250~370ぐらいに金やれよ
平蔵派遣多いから金出したくないんだろうけどね
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:15▼返信
2Fがクソゴミで岸田になって変わるかと思ったら20倍ぐらいクソさが増大した まともな政治家いねーのかよ 財源ないから増税します なんて幼稚園児でもできるぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:19▼返信
愚策の骨頂
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:33▼返信
自民はやることなすこと腹立つなあ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:46▼返信
月収25万以下は働くだけ無駄
生活保護以下の生活しかできない
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:53▼返信
羨ましいなら住民税非課税世帯になればいい
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:55▼返信
※345
そういう問題じゃないぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:03▼返信
時期が… 選挙するかもって思えるようになってばら撒き   こんなの票を買収してると思われるだろう
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:06▼返信
手間だけかかって効果が低い事を繰り返すの意味分からん
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:09▼返信
だから皆平等に受け取れるベーシックインカムにしろつってんのに
お前ら財源がどうのとか言って否定するじゃん
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:11▼返信
中国の人民は1元の給付もされないというのに
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:13▼返信
国民だけにベーシックインカムしろって
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:18▼返信
ほんとただの選挙票明けのためにばらまいてるだけ 国をよくしようなんて一ミリも考えてないんだろうな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:21▼返信
同じ屋根の下、世帯分離した人メッチャいそう
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:23▼返信
毎月10万くれ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:23▼返信
バラマキは意味がない(むしろ手間の方のコストが大きい)って
日本でも世界でも実証されてたけど
まあ選挙には必要なんだろうな
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:29▼返信
賛成だな。 【真面目に働いてるフリをする日本人・苦労しているフリをする日本人】がやたら多いんでね。 低所得者に配るのが一番良いんだよwwwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:30▼返信
低所得層って要するに貯蓄もせずに浪費に勤しんで破綻した家庭って意味だからな
日本人じゃなかろうが高級外車を買ってくれるド阿呆がいないと世間は議員に献金してくれへん
現金な奴らやで
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:50▼返信
ばら撒きするってことは増税メガネ近いうちに解散かな?
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:52▼返信
低所得層って8割以上そもそも働いてない働く気もない年寄りだぞ
資産もあり年金もありパチカス以外困ってないんだよなぁ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:01▼返信
誰もそんな行き当たりばったりなばら撒き求めてないのにな
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:25▼返信
増税バラマキ無能クソメガネ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:30▼返信
緊急性の高いコロナ禍なら分かるけど、こんなの大した経済効果ないだろ
ホント無駄に金ばら撒くだけだなこの経済音痴は
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:37▼返信
一時的なお金貰っても焼け石に水
定期的かつ安定した収入が家計にとってなにより大切
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:38▼返信
許しがたいな
毎月100万円くれたら許したるわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:40▼返信
きっしゃんありがとう!
応援するお!
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:43▼返信
所得申告してないキャバ嬢、ホストも税制上は低所得者扱いです
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:53▼返信
>>1
扶養控除も外されて、授業料無償も対象外。税金納めるのマジでアホらしいわ。いいこと何もない。
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:55▼返信
>>367
ワンパターンなレスになってきたなwwwwwww
もうまともに反論する気を喪失して最後の気力を振り絞りファイティングポーズだけ取ってる感じかwwwwwwwwwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:21▼返信
>>332
貴重な体験談ありがとね
傾向はそういうのでなんとなく予想が付くよね
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:58▼返信
国からお小遣いきたぁぁああああああああああああああああああ!!
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:22▼返信
自民党「勝ったな・・・ 」
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:36▼返信
低所得世帯になってこれっぽっちもらうより普通に稼げてる方がマシ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:34▼返信
>>222
だからブサメンキモメン罪の導入だね
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:37▼返信
>>270
お前が死ねばいい
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:42▼返信
>>361
増税してねえのにな
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:30▼返信
グレーゾーンの低収入者には何も施さないクソ増税メガネ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:29▼返信
給料上げることできません!ただ追い詰められてる層増えてるのに何もしないとやばいから、給付でなんとかします!これで勘弁してください!!がこの状況。また非課税世帯限定じゃないよね?
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:30▼返信
財源はって言ってる人いるけど、気になるなら財務省に聞けばいいじゃん
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:27▼返信
>>361
のちに増税で10万円分以上回収するつもりだからバラマキでは無いんだよなぁ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:30▼返信
お前は自分らの給料上げておいて社会を支えてる現役層は無視して少子化対策費を医療保険料に上乗せするの山神してくださいってアピールか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 08:57▼返信
>>1
貰った給付金は課金ゲーとかじゃなくて自分のスキルアップのために使ってる
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 09:01▼返信
>>381
んでお前がスキルアップなことと論題に何の関係があるんだ?
また論点ずらしか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:11▼返信
散々税金等で糞みたいに情けをかけられてるゴミどもに配布。
受け取る奴らは、生きてて恥ずかしくないんかね(笑)
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 04:14▼返信
>>268
生保は重度障害者以外はそれでいいと思うわ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 04:31▼返信
>>241
俺ならまず非生産世代に選挙権はやらん。
団塊ボリュームゾーンが老人になって票のための年金政策優遇からおかしくなった。
老人の年金が足りないなら年金を減らすのが当然なのにそれを現役に負担させて政治無関心を先導し維持させた。現役世代は後に自分達が貰うはずの年金を年寄りにやって負担増まで食らってる状態。
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 04:34▼返信
>>237
いかにもお仲間っぽいとこにピンポイントにばら撒くみたいやな

直近のコメント数ランキング

traq