• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ブラック・ジャック」24年ぶりにTVドラマ化!主演は高橋一生 監督は城定秀夫(コメントあり) - コミックナタリー
1702677483279



記事によると



・手塚治虫「ブラック・ジャック」のTVドラマ化が決定。主演を高橋一生が務め、テレビ朝日にて2024年に放送

・約24年ぶりとなる今回のTVドラマでは、原作から厳選した有名なエピソードを凝縮

高橋一生(ブラック・ジャック役)コメント
出演オファーを受け、ブラック・ジャックを演じると聞いた時の感想

今回演じさせていただく間黒男はブラック・ジャック『先生』ですが、僕にとっては大事な『先生』と呼ばれる人が一人、居ます。正直なところお話を頂いた時は、自分に出来るのかと思いました。幾ら彼の矜持や人情、生に対する思いが好きであっても、いざ自分が演じるとなれば、当たり前ですが話はまったく別です。好きというだけではどうしても成立しない何かがあると思うからです。好きだからこそ失敗することも大いにあると思います。それでもお受けさせていただいたのは『おんな城主 直虎』等でご一緒させて頂いた脚本家の森下佳子さん、『民王』でプロデューサーをされていた飯田サヤカさんがお声掛けくださった事。それが何よりも大きな決定打でした。

撮影が始まった今も、試されている様な事が日々起きています。多くの方の心の中に居るブラック・ジャック像や基盤を大きく外すことなく、何よりも自分が思うBJ像を一瞬でも溢してしまいたくありません。これまでと同じように、お芝居をする時は、迷う事なく打ち出していきたい。演じさせていただく度に納得し、許せる瞬間を積み重ね、それが作品になっていける様、毎シーン毎カットお芝居をさせていただいています。

観てくださる皆さんも是非厳しい目線で観ていただき、願わくば楽しんでいただけるとありがたいと思います。
脚本を読んだ感想

森下さんが書かれる脚本は、表現が非常に豊かなんです。読み進めていくごとに「さあ、この場面はどうしたら、より素敵に立体化していけるだろうか?」と、感覚が具体的になっていきました。
ブラック・ジャックになった自身を見てどう思ったか

僕は基本的に柘植さんが「大丈夫」と言ったら、大丈夫なんです。柘植さんは嘘をつかない方で、ダメだったら何度でもやり直す方。その柘植さんが、僕がブラック・ジャックの扮装をした時に「うん」と言って頷かれたので、きっと大丈夫だろうなと思っています。と同時に、この姿にいかに説得力をもたせながら、原作を愛する視聴者の皆さんの前に存在できるか…という点も大事だな、と。また、今回初めてブラック・ジャックと出会う方々にも、その人となりを分かってもらわなければなりません。このダブルスタンダードを成立させるためには、演者とスタッフの総合力が大きく関わってくるので、常に針の穴に糸を通すような感覚の撮影になるかもしれないなと思ってます。単純に「わーい! 『ブラック・ジャック』の世界にいる!」という気持ちには、決してなれないですね。
視聴者へのメッセージ

『ブラック・ジャック』の世界や、手塚治虫さんの漫画がとても好きな方々に「うん、アリだわ」と言っていただかないと、失敗だと思っています。僕も自分自身が納得し許せる瞬間を求め、常に厳しい視線でお芝居を模索しているので、視聴者の皆さんにも厳しく観ていただきたいです。

以下、全文を読む

この記事への反応



実写ドラマ化ですか!
楽しみですね!


発表された!高橋一生さんなのね✨
脚本家の森下佳子さん
『民王』でプロデューサーを飯田サヤカさんだ。期待


実写ドラマ化の噂は本当だったー!!
でも安心と信頼の森下佳子脚本なら大丈夫だねきっと。
岸辺露伴の高橋一生凄く良かったから期待してる!
ピノコの後ろ姿可愛いな


本木雅弘さんのブラック・ジャックもめちゃくちゃカッコよくて面白くて大好きだけど、一生さんのブラック・ジャックとかもう期待しかないよ(っд;*)
でもドラマか~映画クオリティだったらイイな、一生さん繋がりで某岸辺みたいなのを期待してしまう…


お芝居への向き合い方泣ける
好きが止まらない
おでこに彫りたい


顔つきだけで言えばDr.キリコな感じがする高橋一生






このキャスト変更は確かに正解かもしれん



B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:00▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:03▼返信
原作のことやファンのことを何も考えず菅田将暉とか‥
利己的な考えでキャスティングしようとするクソ事務所しねよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:04▼返信
原作をまず知らないごめんなさい
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:05▼返信
先生キヤイ!イジワユ!先生の宍戸錠!
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:05▼返信
ハリウッド映画やれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:06▼返信
良かった!菅田将暉なんかより遥かにブラックジャック感あるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:08▼返信
岸辺露伴は評価してるけど
ブラックジャックはなんかイメージ違うな
とはいえ他に思い浮かばんけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:10▼返信
>>3
金取る医者版の鬼太郎やで
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:10▼返信
菅田将暉よりはマシだけど、高橋一生も微妙じゃね?
キリコならギリわかるが
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:10▼返信
>>7
あの原作とかけ離れた露伴を評価出来るなら、ブラックジャックも大丈夫でしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:11▼返信
またコスプレお遊戯会か
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:12▼返信
>>8
上手く例えられないなら無理してコメントしなくて良いのですよ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:12▼返信
そこは山崎賢人だろ!ピノコは橋本環奈で!
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:12▼返信
>>10
かけ離れてるか?イメージは人それぞれだからな。
偏屈で頑固で子供っぽいイメージそのまんまだったけど?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:14▼返信

🐷「ありがとう任天堂」
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:14▼返信
>>13
それは劇場版だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:15▼返信
>>1
露伴は演技云々より、おっさん過ぎて論外なのよ。ブラックジャックも露伴よりは年上だが、若いから違和感ある
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:17▼返信
スダもタカハシもダメだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:18▼返信
>>6
ブラックジャック感w
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:18▼返信
>>14
原作の露伴に偏屈で頑固なおっさんのイメージは無いな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:20▼返信
またコスプレが見れるぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:20▼返信
「ブラックジャックvsスーパードクターK」やってくれよ
もちろんドクターキリコもDr TETSUも登場で
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:21▼返信
>>17
調べたら露伴20歳、ブラックジャック20後半〜30前半
高橋一生43歳
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:22▼返信
>>17
言うて動かない露伴は30代だろ、4部の露伴に引きずられ過ぎ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:23▼返信
>>24
27歳だ、原作読め
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:24▼返信
雰囲気イケメンの微妙なおっさんにブラックジャックはキツいやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:24▼返信
>>23
まぁ日本は60歳が10代とか演るの当たり前だから、歌舞伎とか
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:25▼返信
>>1
ブラックジャックのライバル的な存在?が最後にドクターキリコになる事を示唆して終わるブラックジャックの実写を見た記憶有るけど、あれって映画だったのか?全然面白くなかったが
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:26▼返信
ピノコどーすんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:26▼返信
同じ俳優使い廻し過ぎなんよ。飽きる。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:28▼返信
>>12
合ってるよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:29▼返信
高橋名医
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:33▼返信
>>24
動かないはエピソードによって年齢違うし、30代のエピソードは無いな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:36▼返信
はよ板尾にやらさんと
おじいちゃんになってしまうで。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:37▼返信
>>29
CGでいけるって
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:38▼返信
>>1
サムネ、どっちかと言うとキリコじゃね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:41▼返信
板尾創路のブラックジャック デデーン♪
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:41▼返信
>>9
じゃあもう一度 加山雄三で
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:44▼返信
高橋一生はいいけど岸辺露伴がチラつくわ
ほんと他にロクなのいないな俳優()は
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:51▼返信
高橋和希?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:51▼返信
やっぱ日本の実写ってクソだわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:51▼返信
ドラマの露伴の大袈裟演技じゃ期待出来んだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 07:52▼返信
こいつの原作を無視したスナフキンの声だけはほんと酷かった
そして自分たちの番組のためにタレントをごり押しして
キャラを殺したNHKは死ね
44.投稿日:2023年12月16日 07:59▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:00▼返信
菅田はキリコだろw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:05▼返信
ピノコは竹中直人で
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:06▼返信
俺は合ってると思う。
でも天沢聖司からブラックジャックまで振れ幅が広いな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:07▼返信
大塚明夫さんにやってほしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:08▼返信
ピノコは芦田愛菜ちゃんでお願いします
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:11▼返信
似てないのにゴローちゃんでも納得させた松重豊さんかもっとも役作りで信頼のおける俳優の鈴木亮平さんにやってほしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:15▼返信
菅田将暉は叫ぶだけだしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:18▼返信
ここまで妻夫木なし
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:20▼返信
ピノコ? 安達祐実42歳しかない!´・ω・`
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:25▼返信
手塚治虫は厳密に言うと、阪大医学部卒ではないですよね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:25▼返信
>>54
厳密に言わなくても大阪大学医学部卒ではないですよ。 仮に大阪帝国大学医学部卒だったら、そのまま大阪帝国大学医学部卒です。 大阪大学医学部卒ではありません。 手塚治虫は大阪帝国大学附属医学専門部卒。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:26▼返信
解釈一致
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:27▼返信
>>48
それこそおっさん超えてジジイじゃん
ジジイにやらせんな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:27▼返信
もう完全にチープでも、似ていなくても
ネタとして押し通せば何とかなるとか思ってそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:37▼返信
髪型は漫画に大きく寄せる必要ないと思うんだけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:38▼返信
>>1
ミッチーでも行けそうやん?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:40▼返信
ピノコの後ろ姿キノコやな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:44▼返信
てか、もっくんから24年も経つのか。歳取るはずだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:46▼返信
実際の医者も金で命を救うよ
金のない奴は手術受けられず死ぬよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:47▼返信
何の商品かもよくわからずCM出て1日ぐらいの拘束で大金貰えるのはおk?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:48▼返信
優しく微笑みかけそうなブラックジャックだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:48▼返信
もっと若手のほうがいいんじゃないんか
まあ、じゃあ誰よって言われてもわからないが
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:49▼返信
菅田将暉が本当にこんな事を言ったなら、まず読んだ事ないだろうし周囲も読んでない中で相談に乗ったよね
高橋一生で俺は良かったと思うよ。そっちの方がリスペクト感じる演技してくれそう
露伴が良かったし
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:54▼返信
勝手に名前上げられてごちゃごちゃ叩かれる菅田かわいそw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:55▼返信
菅田将暉もミステリと言う勿れはよくあっていたと思う。
でもブラックジャックは、高橋一生の方が適役かな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 09:13▼返信
アニメでやっとけよ…
実写なんていつ俳優が逮捕されるか分からんぞ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 09:24▼返信
板尾創路のブラックジャックしか認めない
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 09:28▼返信
絶対、高橋一生でよかった。演技力は雲泥の差だけど、橋本環奈みたいなもん。
菅田将暉の噂は知らないし、俳優として好きだけど合ってない。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 09:34▼返信
実写露伴最悪だったよ。原作読まずに高橋の自分流()で演じたらなら最悪だし、原作読んだ上であんな演技しか出来ないならもっと最悪だわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 09:38▼返信
楽しみ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 09:52▼返信
菅田君は若いころのBJだろ。一生さんで正解
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 09:57▼返信
ブラックジャックのライバルみたいな奴いたけど
高橋は顔的にそっちのほうが似てるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 09:59▼返信
>>17
そもそも演技もあれだし
半沢のあの人も酷かったけど人気作や話題作出たら上手い扱いになるの謎
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 10:02▼返信
>>67
お前が脚本読んだわけじゃあるまいし何が分かるんだ
手塚先生の没後、娘さんが割と自由に版権貸してるので
クソ実写化クソアニメ化クソゲ化のオンパレードだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 10:05▼返信
もう一回若大将にやってもらえ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 10:18▼返信
ずいぶん穏やかそうな俳優選んだなぁ
アンダーグラウンド感だせるのかよ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 10:37▼返信
本宮泰風に頼めよ
龍7外伝で顔に傷あるだけでBJ感あったわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 10:37▼返信
手塚治虫って何度もリメイクやってるけど
いまいち面白くないんだよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 10:40▼返信
駄目だろ。露伴がチラついて無理。
コスプレしすぎると宍戸錠になっちまうぞ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 10:40▼返信
歴代スパイダーマン(10代)を演じている俳優の実年齢を見ればねw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 10:42▼返信
>>4
ほーさよか
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 10:43▼返信
>>9
もうちょっと暗くて渋い感じの人の方が似合いそうよのさ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 10:46▼返信
>>26
雰囲気大事よね
もっと孤独な寂しさを醸し出せるような、舞台系俳優とかの方がいいんだろうけど、商業的なとこもあるしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 10:47▼返信
>>39
一生はブラックジャック登場人物としては、白拍子とかがいいと思う
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 10:57▼返信
ブラックジャック「手術します。ヘブンズドアー!!」
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 12:44▼返信
だから、実写映像にも合うような作品として、「ブラックジャックによろしく」があったでしょ・・・・・・。
まぁ、もうこの時点で小銭稼ぎのための作品って事は分かったら、諦めるしかないけど・・・。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 12:49▼返信
キリコにしとき
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 12:53▼返信
どうせならハードカバー版にはあるけど文庫本未収録で存在を知られてない話も意欲的に放送してくれ
ピノコのカプセル誤飲で死にかける回なんて何故か収録されてなくてモヤッとしてたんだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 14:12▼返信
>>91
確かにどちらかと言うとそっちだなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 14:33▼返信
アッチョリケ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:03▼返信
※57
間黒男の声を完璧にやれる人に何言ってんだ
実写でもその声が説得力になる

そもそもブラックジャックは年齢も時系列もバラバラ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 18:00▼返信
時代設定は昭和でやってほしい
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 19:39▼返信
加山雄三のブラクジャック!
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 02:39▼返信
※7
岸辺露伴も放送前はそう言われてたじゃん
露伴はもっとくどい顔立ちとか
要はストーリーと演技
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 02:41▼返信
本木雅弘版面白かった
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 03:11▼返信
それぞれの想いがあるから誰がやっても満場一致にはならんけどこの人のイメージは違う
もっくんはビジュ的には良かった
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 12:59▼返信
どうせコスプレ感バリバリなんだろうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 22:37▼返信
>>95
大塚明夫より前に野沢那智がやってんだよ、だったら那智にやらせればいいだけの話
今の若手に黒男やれる声優も俳優もいないだけの話だよ


そもそも明夫だってもうジジイなんだから席譲ればいいだけの話だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 15:15▼返信
おなじ神経質キャラでも久能整と岸部露伴じゃ後者の方がブラックジャックに近い

直近のコメント数ランキング

traq