
マジで親とはコミュニケーションとっとけよ。あーYouTube見てんなーとか思ってたら瞬く間に思想のバランスを崩していくぞ。うちはもう手遅れだが
— 華村@中国 「中国を言葉にするマガジン」更新中 (@stwtcpld) December 14, 2023
マジで親とはコミュニケーションとっとけよ。
あーYouTube見てんなーとか思ってたら
瞬く間に思想のバランスを崩していくぞ。
うちはもう手遅れだが
ただ、自分の親父みたいのが池内先生に特攻してるのかと思うと心にクるものはあるが
— 華村@中国 「中国を言葉にするマガジン」更新中 (@stwtcpld) December 14, 2023
これは割とガチ
— 羊栖菜 (@cerori_55) December 14, 2023
その思想を同じ家族に向けて家の空気ぶっ壊れるまでマッハで進む地獄
— 蔵 (@DrCranwelli) December 14, 2023
いや進んだ(過去進行形
ちょっと見ないうちに親が陰謀論にハマってたケース、最近よく見かけるからうちも注意しとかないと。 https://t.co/s6uBmSAElS
— きあみふ (@kiamifu6101) December 14, 2023
うちの親もYouTube見るようになってからなんか陰謀論を信じ始めててやばい https://t.co/nhaVBWnbd5
— しいの(しら)12月下旬引越 (@hiyo_sino) December 14, 2023
この記事への反応
・ゆっくりとかずんだもんとか
リビングのデカいテレビで見てる俺の父親もカウントダウン始まってる
・ほんまこれ
色々言い始めたり買い始めたりするし聞いてるこっちも頭おかしくなっていく
・あるあるあるある
・今は子供のネットの使い方より
両親のネットの使い方を心配した方がいい
・マジで知らないうちにTwitterとかTikTokの垢作ってて
A◯女優にクソリプ飛ばしてたりするよな
・スマホの設定するといいながら、おすすめをリセット、
チャンネル解除、興味なしにしまくって、
ガーデニングや猫動画や不動産動画を登録、
興味あるにしまくったら、変な方向からなおりましたよ。
・自分たちも何十年か後にはこうなるのかな……。
何かしら私たちの把握できない
新たな覚えたてのメディアにどっぷり浸かって……。
高齢者はネットリテラシー教育なんか
ガチのマジで皆無やしね……
A◯女優にクソリプ飛ばしてるケースは
初めて聞いたけど
ガチのマジで皆無やしね……
A◯女優にクソリプ飛ばしてるケースは
初めて聞いたけど


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
韓国人はウンコでも食ってろ!