CD7WAiYUMAAYfJY

話題のツイートより






マジで親とはコミュニケーションとっとけよ。

あーYouTube見てんなーとか思ってたら
瞬く間に思想のバランスを崩していくぞ。
うちはもう手遅れだが












  


この記事への反応


   
ゆっくりとかずんだもんとか
リビングのデカいテレビで見てる俺の父親もカウントダウン始まってる


ほんまこれ
色々言い始めたり買い始めたりするし聞いてるこっちも頭おかしくなっていく


あるあるあるある
  
今は子供のネットの使い方より
両親のネットの使い方を心配した方がいい


マジで知らないうちにTwitterとかTikTokの垢作ってて
A◯女優にクソリプ飛ばしてたりするよな


スマホの設定するといいながら、おすすめをリセット、
チャンネル解除、興味なしにしまくって、
ガーデニングや猫動画や不動産動画を登録、
興味あるにしまくったら、変な方向からなおりましたよ。


自分たちも何十年か後にはこうなるのかな……。
何かしら私たちの把握できない
新たな覚えたてのメディアにどっぷり浸かって……。




高齢者はネットリテラシー教育なんか
ガチのマジで皆無やしね……
A◯女優にクソリプ飛ばしてるケースは
初めて聞いたけど




B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません