ロバート秋山が扮する藤原実資の姿公開、大河ドラマ「光る君へ」 - お笑いナタリー
記事によると
・1月7日(日)にスタートする大河ドラマ「光る君へ」で、ロバート秋山が藤原実資役を務める
ロバート秋山が扮する藤原実資の姿公開、大河ドラマ「光る君へ」https://t.co/U1pe9JzfI6#光る君へ #大河ドラマ pic.twitter.com/xjfghAYNQr
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) December 14, 2023
・日本独自の文化が花開いた平安時代を舞台に、きらびやかな平安貴族の世界と恋愛長編「源氏物語」を生んだ紫式部の一生を描く「光る君へ」
・秋山が演じるのは藤原小野宮流の当主・藤原実資。政治や儀式のしきたりに詳しく学識があり、正義と筋道を重んじると同時にプライドが高い頑固者で、道長にとっては尊敬しつつも煙たい存在だ。
今回が初の大河ドラマ出演で、発表時には「出られてめちゃくちゃうれしいです。大河ドラマの思い出は小学生のときに初めてじいちゃんと毎週毎週楽しみに見ていた、中井貴一さんの武田信玄です。この姿を登一(祖父)に見せたかったです」と話し、役柄については「藤原道長さんの先輩にあたり、大変ユニークでなかなかやり手な方だったと聞いてワクワクしています。僕に実資さんが務まるのか心配ですが一生懸命やらせていただきます。コントキャラみたいになっちゃわないか心配ですが……」とコメント
以下、全文を読む
この記事への反応
・クリエイターズファイルかな?
・秋山の新キャラかと思ったわ
・え?どっち?ネタ?ホントに!?笑
あまりにもそれっぽすぎる


南北朝をやってほしい
武藤遊戯役、『金八先生』
ワタシは◯んちょ!ウッ!
魔魔魔魔◯〜ンチョ伊藤でーす!♫
シリアスな作品にはミスキャスト
大河みたいなクソドラマなら影響ないけど
大河ドラマとかもうずっとつまらないだろ
これで今日一日楽しく過ごせる
いっそのこと原始人を主人公にして
ギャートルズした方が面白いかも
コント見たくて大河見る層おるんか
こんなもん作るために国民から金集めんなや
ごり押しテレビの考えた「かんこくどらま()」にになりそう
ここ数年のプリキュア最終回みたいなマネして大河ドラマってマジに苦戦してんだなって感じ
幕末も
払ってるから文句言ってんだろくそニート
役者向きよなぁ
ちょっと見てみたい
大河の女主人公だと篤姫以外はハズレが多くて不安だわ
本物見たことあるんですか!?
ピカルとかデニーロ馬場山とか使いだしてから。
どうせドッキリなんですよww
放送当日に自分の出演シーンが無くて
そこで初めてドッキリだと明かされるんですよ!!!
常に扮装してるようなイメージ
逃げ上手の若君
来年も大河は見ないわ。
昔の日本のお貴族様は
昼間でも薄暗い室内に居る事が多かったので
色白らしいよ
顔が典型的な韓国人っぽいよね