• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









>会社辞める時「お前はどこいっても通用しない」って引き留め

私が昔いた会社で言われた時はこれに付け加えて「お前の出身校からはもう採用しないぞ」
って言われたので
「大丈夫です学校の就職課には既にこの会社ヤベーので後輩には行くなって報告済みですから」
って言ったら課長がすごい顔してた









この記事への反応



ナイスカウンター👍カッコいい!

それ言われた瞬間に あぁ....従業員押し付けマウントだけの会社でしかなかったかぁと。辟易して言わなくなるなるだけなのに....と。体質改善できないとこかと。

後輩を助ける立派な先輩

後輩に勧められないのは間違いないですからね

最高レベルのブーメラン素敵

そんな企業、学生からお断りですからね

課長の顔気になりますwww

学校の数より会社の数の方が多いんだよな

つ、つよ!さすが

素晴らしい返しです。
辞める会社に忖度など全く必要ありませんから.
しかしろくな課長じゃないですね。








もうこれ、脅迫罪だろ







コメント(218件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:01▼返信
今日の嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:02▼返信
スカッと嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:03▼返信
こんな事言う上司いねーよww
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:03▼返信
自分の見知らぬ後輩なんてそもそもどうでもいいよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:04▼返信
本当は強気で言いたかったけど言い返せず結局社畜として残った人間の妄想日記やろ、これ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:04▼返信
上司にそこまでの権限あるのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:04▼返信
理想と現実
いやただの妄想か
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:05▼返信
上場に居たんやでと言いたい妄想嘘松
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:05▼返信
youtubeにこういう創作漫画が山のようにあるよなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:05▼返信
そもそも学校のことなんてどうでもいいやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:06▼返信
日本語怪し過ぎない?

就職課に言ったのか後輩に言ったのか訳分からんわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:07▼返信
妄想をいちいちSNSで発信しないでくれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:08▼返信
後輩の進路選びに迷惑をかけているって自覚は無いのかね?
クソ社員過ぎるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:09▼返信
業界トップなのかやべー会社なのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:09▼返信
タイトルでわかる痛快嘘松
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:10▼返信
松下とか三菱とか終わった家電メーカっぽい
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:10▼返信
>>3
いるよ、大手の警備会社辞める時に言われた。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:11▼返信
こういうのは部長や役員へ人事などから伝えると良い
ボトルネックが改善させられる方がより多くの人が幸せになる
企業側も社員もWIN WIN
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:12▼返信
はい
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:12▼返信
嘘松っぽいが別に嫌な気分になる系じゃないからいいか
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:12▼返信
そんな事言われても痛くも痒くもないし
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:12▼返信
人一人を採用するのにどれだけ金かかると思ってんだ?
社員の研修を用意するのにどれだけ金かかると思ってんだ?
そう簡単に辞めるなよ。次も長く続かないぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:12▼返信
やべー会社に入るくらいならナマポの方がマシっていうのが事実だからな
ナマポゴキみたいな何処に雇われなかった職歴なしの45歳は論外だけど、安く労働力買われてゴミみたいな詐欺師にピンはねされるくらいならナマポの方が健全だわな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:13▼返信
カウンターにもなってないしこいつが仕事できないことには変わりないし
後輩に伝えたところでただの愚痴としか思われてないと思うよ
上司的には「ん?だから?」としか思ってないよ
まぁ嘘松なんだろうけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:13▼返信
クソみたいな会社だから辞めるのに後輩が来なくなるなら
被害者が減って一石二鳥だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:13▼返信
>>17
お前が使えないだけじゃねえの
27.投稿日:2023年12月18日 17:14▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:15▼返信
自分の仕事のできなさをSNSで拡散してるあたり本当に無能なんやろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:15▼返信
やべえ会社リストみんなで共有すれば社会全体が改善されるんじゃないかと思うんだ
とりあえず公務員は辞めとけ
優秀な人間は苦労させられて無能の尻拭いさせられるだけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:16▼返信
リアリティがない嘘松
0点
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:16▼返信
もうね嘘付くしかないんですよ日々特に何も無いから
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:16▼返信
なんでツイカスの仕事できないやつって自分が論破してやりました!って顔してるんだろうな
叱られてることに対してはなんとも思ってないのかな
自分は悪くないと思ってるんかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:17▼返信
名前が出てないならただの妄想や
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:17▼返信
>>3
普通にいるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:18▼返信
•ペーパーマリオRPGリメイク

•ルイージマンション2リメイク

•マリオVSドンキーコング

•プリンセスピーチショータイム

これだけでモンハンワイルズを駆逐できると言う事実
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:18▼返信
ビッグモーター?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:19▼返信
仕事できると思い込んでるカスの頭の悪さには脱帽するよな
ただ座ってるだけのうんこが自分が仕事できると思い込んでてマジで絶句したことある
ハゲでデブのゴミだったけどW
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:19▼返信
当人がヘタレなだけだったら後輩は良い迷惑だなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:19▼返信
>>33
名前ださんでもあるある話だから
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:19▼返信
なんで昔のことを急にポストしたくなったんや
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:19▼返信
winwinじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:19▼返信
>>34
いないっつったらいないんだよ。ドラマの見過ぎだわ
まさかとは思うけど、某ナントカモーターみたいにパワハラがある企業なんて国内でもレア中のレアだからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:20▼返信
応えてやれよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:20▼返信
>>37
自己批判いいね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:20▼返信
>>1
毎日新聞ニュース@mainichijpnews
パー券収入、議員へ還流 10年以上継続か 複数の安倍派秘書が証言
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:21▼返信
>>37
鏡見て言ってる?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:21▼返信
>>42
いないことがわかると言い出すのは低脳しかいねーよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:21▼返信
ライドシェアゴリ押しの先鋒は小泉進次郎。もし、ライドシェアで性犯罪や、犯罪が、起きたら全て小泉進次郎のせいだな!!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:22▼返信
実際仕事できない奴でメンタル化け物みたいな奴だけだろうな
今の底辺環境で仕事してる奴って マジで週一で休んでる奴の尻拭いさせられるのが仕事できるやつってのが現実だし
社会に出たことないナマポゴキくらいだろwこれを嘘松扱いするのはw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:22▼返信
※47
ド皮肉やろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:22▼返信
訴えたら小金稼ぎになるぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:23▼返信
>>39
あるある?そんな経験をしたことのある人なんて聞いたこと無いなあ
この国には労働基準法が存在するんだぜ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:23▼返信
え?出身校から採用されなくなっても、自分と関係ないじゃん。意味ないよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:24▼返信
>>46
お前見て言ってるよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:25▼返信
捏造松臭い
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:25▼返信
というかそういう会社に入った自分の見る目の無さもあるけどね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:25▼返信
スカッと系嘘松
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:25▼返信
母校なんて卒業したら自分にはもう関係ないけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:26▼返信
20年暦の老害が開幕マクロ壊してきたのはマジでビビったわw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:26▼返信
ゼルダで任天堂ウィンナー!!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:26▼返信
本人が無能で仕事覚えるのが遅くて、やらかして会社にも損害をそれなりに及ぼしていたけど、やっと仕事に慣れてきて、会社の利益に少しは貢献できるようになったタイミングで辞めるって言ってくるゴミもたくさんいるんだよね
Twitterには、辞めた側の意見しか集まらないだけで、それなりに普通の企業のことをブラック企業って言ってるブラック退職者もたくさんいると思うよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:27▼返信
企業がこれ言えるって
出身で優秀なのがいないからやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:27▼返信
こういう嘘松が拍手喝采されるくらい
世の中は職場に不満が満ちてるってことか
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:27▼返信
>>52
そんな法律が100%守られてるならなんでおれは200時間残業したことがあるんだ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:27▼返信
>>49
とりあえずお前は小学生の国語からやり直してこい
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:28▼返信
あるあるだわな
中抜きピンハネ知らないナマポゴキは社会に出たことないのバレバレだろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:30▼返信
>>62
じゃ入れた会社の人事がわるいということを言ってるクズっていうことでいいね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:30▼返信
>>65
お前は精子からやり直してこいよエラー底辺w
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:30▼返信
>>6
ない
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:31▼返信
>>4
そんなどうでもいいやつを人質にできるとおもってるようなやつの頭の悪さだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:32▼返信
出身校からしたらこんな一元生徒のせいで今後の就職に響くってふざけんなだろwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:33▼返信
こういうやつは働いてない定期
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:34▼返信
なんか日本語下手なんだよなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:34▼返信
こういうやつ、いつまで部下目線なんだw?
いつ上司側になるんですかね
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:35▼返信
>>67
人事は悪いだろうけど、全部みぬくなんて無理だからなぁ
面接の気持ち悪さなんて経験してるだろ、卒業して就職してりゃ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:35▼返信
>>64
本当に200時間?どこかで錯覚していない?
そもそも君は、サブロク協定って言葉を知っているかい?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:36▼返信
>>6
どういう立場の上司か、による。
当たり前だろうが。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:36▼返信
無能は自分の無能さに気づかないし、メンタル化け物だから気にも止めない
低学歴の馬鹿って救いよう無いよなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:37▼返信
>>8
いい加減、早くそういう事言う側になれやwって話よな。いや言っちゃだめだがw
何年上司ガーやってんだよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:38▼返信
人事なんてゴミだから第一印象で良い人そうって騙すだけの詐欺師ばっか採用するからなwおかげで会社は傾くって訳w結果的に派遣で安く労働力買おうと必死になるが誰も来ないっていうw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:38▼返信
嘘松
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:39▼返信
>>9
しかも同じネタをいくつものチャンネルで使いまわし
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:39▼返信
>>28
まあこんなんでスカッとできるならいいんじゃないww
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:41▼返信
>>40
今も部下の立場で、なかなか出世できないんやろうなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:42▼返信
>>57
みてる方はププっと系
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:42▼返信
>>9
パターン① 姑小姑のイビり
パターン②無能なくせに優秀な部下に嫉妬する上司
パターン③くれくれ系ママ友
パターン④食い尽くし系旦那
その他多数
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:43▼返信
>>54
俺がお前で!お前が俺で!マイティ!マイティ!ブラザーズXX!
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:44▼返信
>>6
ご進言だろうなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:45▼返信
嘘松さん「自分は仕事ができなくて怒られました!
怒られたので腹いせに後輩に会社はクソだと愚痴りました!
その事をSNSで拡散します!」
上司「そう…(無関心)」
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:45▼返信
>>76
知ってるよ。36強化前だったが、それでも労働基準法はあったけどな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:45▼返信
大学側からすればこいつは大戦犯やろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:46▼返信
>>3
そりゃ無能しか言われ無いからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:46▼返信
いつもの嘘松
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:46▼返信
日本の企業の経営陣と管理職がいかにロクでも無いのしかいないという証左だな。
そら退職代行という日本でしか存在しない職業が大盛況になるわな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:46▼返信
願望乙
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:47▼返信
※13
後輩の人権守ってるからな、先輩としては良い
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:47▼返信
嘘松はダメなやつですよ?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:47▼返信
>>75
自分の会社の人事のメインな仕事を批判するんだから、よっぽど優秀じゃないとね
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:47▼返信
無能なのは俺じゃない、会社だ!!!!!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:48▼返信
もうね、嘘つくしかないんですわ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:48▼返信
こういうツイートしてる時点で仕事出来ねぇ奴だってことはわかるw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:48▼返信
わかりやす松
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:48▼返信
100ならSONY撤退
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:49▼返信
青バッチな時点でもうねwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:50▼返信
青バッチな~、俺!w

そういう顔で笑うんだw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:51▼返信
まだまだ業界トップで草
こんな嘘松は追い出して正解やったね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:51▼返信
※91
高卒じゃないの?
大学卒で「出身校からはもう採用しない」って聞かないけどな
というか意味がないし
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:51▼返信
アニメアイコンじゃなきゃ信用してた
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:52▼返信
別に母校から取らない事なんかどうでも良い事だよな
卒業後なら関係無いし
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:52▼返信
引き止められるうちが花よ
俺クラスだと客としても嫌がられてそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:53▼返信
>>2
おい言いたい事をひとまとめにするんじゃねえ俺の言う事がなくなるだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:53▼返信
後輩想いな良いパイセンやね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:54▼返信
>>77
相手の出身校にもよるわな
名門大から今後一切採用しないなんて会社にとってデメリットしかないが、たまたま採用した三流私大のやつがクズで身勝手な理由で辞めたとかならもう二度とお前の出身校からは採らないとかあり得る
弊社も入社式の前日に他社に行くから内定辞退するとかメール送ってきた三流大のカスがいて
そいつの大学のキャリセンにこういうことやっていいと学生に指導してるなら貴校の学生にはもう内定出せないと人事部長からクレームいれたらセンター長と担当が平謝りで菓子折り持って詫びにきたよ
逆にうちのような大学の学生に内定出してくれたと担当教授がお礼の挨拶に来たこともあるし二流以下の私大は学生の就職率に生き残りがかかってるから本当必死
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:57▼返信
ピンハネの無能文系カス経営者が焦りまくってて草w潰れる前に派遣で労働力買えるといいなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:58▼返信
>>79
お前の今の肩書きなに?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:58▼返信
上司と話をするときは、レコーダーが必須ですよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:58▼返信
本当ならちゃんと企業名を公開すべきではないか
もちろん証拠と陳述を労基に提出した上でな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:59▼返信
リアルで常時笑顔で話してくれて好印象でしたって池沼面接官見たことあるからなあ
会社に無能が集まってるってのざらなんだよなあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:59▼返信
まーた弱男ニートが嘘松でドヤってる
後輩に広めるくらいなら社名言ってみろやカス
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:00▼返信
>>42
職歴無い人には分からんよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:00▼返信
別に見も知らぬ後輩なんてどうでもよくない?
だから何?って返すけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:01▼返信
良い時代になったもんだな
氷河期世代の合言葉「仕事あるだけマシ」
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:02▼返信
>>121
どうでもいいし、そんなゴミブラック避けれて後輩も助かるだろwどうせ平均年齢30歳とかのクソブラックだろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:05▼返信
>>11
うわぁ、、、
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:07▼返信
>>10
友達いなかった奴は可哀想やな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:08▼返信
1日に何回嘘松拾ってんの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:10▼返信
>>49
文章おかしい
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:12▼返信
知ったか無職が語ってそうだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:13▼返信
もうこれ、脅迫罪だろ、じゃなくて嘘松。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:14▼返信
嘘に決まってんだろwこんなの信用する奴無職くらいだわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:16▼返信
人売りみたいな能無しでも出来る企業が生き長らえてる時点で話持ってるだけで案外ある
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:19▼返信
>>120
どうせお前の言う職歴は正社員限定の話だろうが
俺は万年派遣社員だが、更新の度に職場を転々としてきたからこそ、いろんな職場の労働環境を知っている訳だが?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:26▼返信
>>4
学校から呼び出されるで。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:27▼返信
遠慮する必要がないならどこの会社か言えよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:27▼返信
ここまでやる人がどうして録音してないのか気になる
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:30▼返信
こんなの真に受けるやついねえよな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:30▼返信
うーん、これはスカッと噓松
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:38▼返信
と、言い返したかっただけの心のツイートね
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:50▼返信
気持ちでは言っていた
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:51▼返信
もうええて
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:52▼返信
大企業だったら、そもそも採用担当の人事と絡む機会なんて入社時以外ないんだがな
他部署の部課長が報告したところで、相当の理由がない限り採用に影響されることはまずないし
業界トップのプライム上場とか余計なこと言わなければまだ良かったのにね
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:54▼返信
妄想でスカッとできるって羨ましいねwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:01▼返信
会社というよりこの上司が駄目なやつだから大企業なら会社側にやり取り報告したら上司が飛ぶ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:04▼返信
みんなスカッと動画見すぎなんよ
無意識で影響受けてるのが何かで出てくる
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:07▼返信
重要な話をするときはボイスレコーダー必須の世の中
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:09▼返信
社名を出せない嘘松
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:13▼返信
MATSU 
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:18▼返信
大企業=ホワイトであると
思い込んでる子供よくいるよね
給料が高いってことは激務ってことだから(´・ω・`)
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:18▼返信
辞めたのだけ本当松
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:24▼返信
ワイ:大丈夫です学校は既に閉校しています
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:30▼返信
上場企業、退職、上司、後輩の嘘松ワードの数え役満w
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:31▼返信
※148
同じ激務で給料少ないよりましなんだよ馬鹿が
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:40▼返信
ドンマイ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:41▼返信
日本中から採用できないように公表して差し上げればいいのに
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:53▼返信
そうして以前は東証一部上場でしたが現在はプライムに居ない会社が続出したのです
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:02▼返信
また脳内プライム企業の話かw
ツイッタラーさんは妄想が好きだなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:02▼返信
>>148
それで言えば大企業は平均より高水準なだけでむしろ収入は控えめだけど労働環境は悪くない企業の方が多い、(広告やらゼネコン・エンジニアリングやらの黒体質な業界もあるけども)
非上場や規模的に劣るけどニッチなスペシャリティが高い企業の方が圧倒的に激務かつ高収入なパターンが多い
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:04▼返信
>>1
こいつのせいで後輩は上場企業に就職できなくなったってこと?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:14▼返信
いやPCデボの話だけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:16▼返信
業界トップクラスなのにコンプラも窓口やそういうのに対処課もないのか
うちはあるんやけどな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:19▼返信
>>「お前はどこいっても通用しない」
いやホントに通用しないから言ったのかと。
引き留め脅迫なんて載ってるけど、そうでないとホントに言えないセリフだよ。余程の人間だったのかと。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:41▼返信
俺も言われたは、これ
他人がどうなろうが知ったこっちゃ無いし、何が言いたいんだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:42▼返信
※161
もし仮にどこでも通用しないとしても
言わなくていい他人を不快にすることを、わざわざいうのは人間レベルが低いとしか言いようがないだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:44▼返信
これ言うやつは実際いるよ。俺も言われた

そもそも辞める側は、その会社の人間なんかどうでもいいのに
その会社に入ってくる話したこともない後輩が大事だとでも思ってるんだろうか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:54▼返信
嘘くせーというよりも
こういうやつ引き留めてもその後まともに使えんのだから黙って辞めさせとけばいいのに
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 21:07▼返信
社内ルールが国の法律より優先だと思ってる奴は実在するからなあ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 21:12▼返信
スカッとジャパン
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 21:19▼返信
で?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 21:55▼返信
日本の経営者が望むのは無給で働く奴隷だからね
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 21:59▼返信
まぁだからと言って就職課が上場企業の枠なくしたり
見ず知らずの先輩の忠告を信じて就職先変えたりはせんのですがね
スカッと身を出してるけど多分何の影響も無いんよ
辞めたやつが本当のこと伝えてきてるか就職課はわかりようが無いからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 22:07▼返信
引き止めてはなくないか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 22:41▼返信
こいつネカマ老人やん
キモー
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 22:56▼返信
別に自分が在籍してただけの学校にいる他人がその会社に入れないだけなんてどうでもいいよな
脅しにもなってねえよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 00:03▼返信
痛快すぎる→✕
痛すぎる→○
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 00:04▼返信
>>167
頭スカスカッとジャパン
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 00:15▼返信
もうね
嘘でもつかないと、やってられないんですわ

を地で行く松だな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 01:53▼返信
なお会社名は出せない時点で松
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 02:52▼返信
脅迫罪は
本人や親族の生命、身体、自由、名誉または財産への害を与えることを告げて脅迫
が構成要件なので
お前の出身校から採用しないぞという文言では成立しない
辞めさせないようにしているから、強要罪成立の余地はある
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 04:20▼返信
今の若者はドライだから「いや別に俺に関係ないからいいっすよ」
って平気で言うぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 04:36▼返信
その上司別に人事部じゃないんだから
採用を決める権利なんか無いだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 04:37▼返信
無職おじさんの狂言嘘松ほど虚しいものはこの世にない
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 05:58▼返信
はちまバイト本人やん?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 10:08▼返信
>>158
文目かな?
上場してるブラック企業の一つを避けることが出来るようになったってことだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 10:11▼返信
>>42
うーん、、
今の移民による労働力供給過多の状況ではブラック企業ってのが増え続けて幅利かせてるわけだけど
逆に労働力が足りないとブラックなんて直ぐ辞められて経営出来なくなる、世の中の仕組み理解してる?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 10:14▼返信
その会社を公表せず残してるなら被害者増やしてるだけやん
何偉そうにしてんねん
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 11:41▼返信
でも、ホントにどこ行ってもダメなやつはいるよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 11:41▼返信
今時学閥なんて気に掛ける奴いるんだろうか
「だから、何?」で終わるやろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 12:20▼返信
>>133
卒業してたらそんなことされんわw
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 12:24▼返信
>>179
今の若者?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 12:25▼返信
>>152
大企業は諦めろ
中小企業なら規模が小さい分のんびり働けるぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 14:07▼返信
いきなりどしたん?無職でしょww
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 16:25▼返信
>>183
ブラックでも入りたいって人もいるんだけどな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 16:49▼返信
業界トップの東証上昇企業なのに後輩の道閉しとるん…どれだけの損害か分かってらっしゃらないのかこのクズ先輩は…
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 16:52▼返信
>>173
大きな会社ほど学校の先輩後輩の繋がりが強いからどうでもいいじゃ済まない
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 16:54▼返信
上司『オタクの学校のヤベー奴いたんだけど?』
学校『あ〜すみません勉強はできるんですけどバカでして…』
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:16▼返信
>>192

別にいいじゃん。正直後輩は他人なんだからそこまで気にかける義理もないよ。違反してるのは会社の方なんだし。
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:24▼返信
>>2

上司に直接言い返すのはしなかったけど、私も後輩や同期に辛い目にあってほしくないから学科の仲の良い先生や同窓会のときに診療所のヤバい先生のことは報告しといた。
就活や再就職のときは知り合いに聞いて診療所について情報収集することが多いから役に立つんだよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:26▼返信
>>132

派遣社員の場合は引き止められるってことが少なそうだよね。正社員である程度仕事できる人なら辞められると困るから普通に引き止められることあるし。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:34▼返信
>>45
>学校の就職課には既にこの会社ヤベーので後輩には行くなって報告済み

ヤベーのは言語能力
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 03:26▼返信
学校紹介の会社って、自前のコネも無く、面接にも軒並み落ちた奴の最後の手段というイメージ
学校としても就職率を下げる訳にはいかないし、紹介は継続だろうね
学校の就職担当者も、しょーもないことを報告されて困惑しただろうなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 07:20▼返信
なんでコメ欄に課長みたいなヤツばっか沸いてんの?自分が社畜だからカウンターかませたこの人が憎らしいのか?働いたことないからなのか?
転職して環境がいいところで働くのが一番やぞ
転職失敗した話は私の周りではあんまり聞かないからさっさと辞めたらいい 人間関係はただの運だから
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:57▼返信
ヤフー知恵袋カテゴリマスターという謎の肩書き
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:28▼返信
>>184
だから辞めないように洗脳したり脅迫するんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:29▼返信
>>113
アホくさ
内定複数出るんだから、どこかしら断るだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 16:55▼返信
>> って引き留め
日本語おかしくない?

なんGだったか就職課から推薦してもらって内定出てるのに辞退したガイニキが自慢気にスレ立ててたな
あれの方が盛り上がるだろう
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 17:17▼返信
>>26
話がすり替わっててウケる
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 17:18▼返信
>>42
出た自分の見たことしか信じない系のバカwwwww
世の中にはあなたの知らない世界が腐るほどあるんです
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 17:21▼返信
>>86
姑強い系って平成末期で廃れたって思ったけど根強いんやね
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 17:22▼返信
>>11
これが日本の現実です
文部科学省さん国語教育の軽視はあかんよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 18:58▼返信
買い手市場になったときにどうすんだよ・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:26▼返信
また嘘...?
いや、使えねーってのは本当なんだろうが、課長相手にモゴモゴ言ってただけやろ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:59▼返信
マンさんて言ってやった的なの好きすぎやろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 00:13▼返信
20代の間は選別作業もかねて過重労働を強いてくるのは
どこの大企業も同じだと思う
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:16▼返信
『名誉毀損による慰謝料の相場は、個人の場合で10万~50万円、企業が名誉毀損を受けた場合は50万~100万円程度です。名誉毀損は誹謗中傷が真実であるかどうかは問われません。』
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:28▼返信
自分の出身校からもう取らないとか言われても、だから何?って感じじゃない?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 01:03▼返信
嘘松
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:30▼返信
上場企業ってことは子会社とかも含めてそこで数千人近く働いてるんでしょ
離職率が以上に高いならともかく普通に定年まで働く人も多数いるような会社ならお前が合わないだけor問題があるってことじゃないんかね
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 04:30▼返信
>>217
その可能性もかなりあるかもな。社員もたくさんいて毎年新入社員もたくさん入ってくるなら代わりの人材にも困らないやろうから、仲の悪い部下が自ら辞めてくれるって言うならありがたいことこの上ないんやけどな。大企業なら使えない人材をなかなか辞めさせられなくて困っているところも多いやろ。

直近のコメント数ランキング

traq