• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Obsidian co-founder says Bethesda rejected multiple Elder Scrolls spin-off proposals

1702988255190


記事によると



ベセスダは、オブシディアンからの『Fallout』シリーズや『The Elder Scrolls』のスピンオフ作品の開発に関する複数の提案を断ったと報じられている

・オブシディアンの共同創設者であり元チーフクリエイティブオフィサーのクリス・アヴェロン氏は先週、X(旧Twitter)にこの話題を再び取り上げた

オブシディアンの『Fallout』タイトルは2010年の『New Vegas』のみだが、同スタジオはかつて、さらなるシリーズ作品の開発や、ベセスダのファンタジーRPGシリーズのゲーム制作を希望していた。しかしアヴェロン氏によると、さまざまな提案はベセスダから却下されたという

・アヴェロン氏は「これは事実です」と述べ、「私が提案した『The Elder Scrolls』の提案の1つは、『New Vegas』が『Fallout3』と『Fallout4』に行ったのと同じ役割を果たすことを意図していました。つまり、ベセスダが次回作をリリースするまでの数年間、この舞台でより多くの冒険を提供することです」と語っている

・『Fallout』の最後のメインラインゲームは2015年の『Fallout 4』で、モバイル以外のシリーズ最新作は2018年のオンラインマルチプレイタイトル『Fallout 76』だ

シリーズ作品の間隔が長いにもかかわらず、ベセスダのトッド・ハワード氏は2021年、『Fallout 5』の外注には慎重だと述べている

さらにハワード氏は昨年、『Fallout 5』はスタジオの制作キューで『The Elder Scrolls 6』より後になると再度述べた

・ベセスダの元パブリッシング・ボス、ピート・ハインズ氏は8月、『The Elder Scrolls 6』は「初期開発中」だが、ファンはゲームに関する詳細が「数年」公開されることを期待しないようにと語った

・ベセスダは最近、『Fallout 4』のPS5、Xbox Series X/S、PCアップデートを今年から2024年に延期した

以下、全文を読む











この記事への反応



オブシディアンが傑作スピンオフ作ったらベセスダの面目丸つぶれだからな

ベセスダが本当に憎い

オブシディアンならTESでいい仕事をしてくれると思う

ベセスダはオブシディアンが実際に楽しいRPGを作っているから嫉妬してる

フォールアウトNVのときは出し抜かれたからな

この提案を断って出てきたものがスターフィールドなんだよね💀😥

ニューベガスで散々比較された トッドのエゴだよ

スカイリムとTES6の時間を考えると、オブシディアンの提案を蹴ったのは賢い選択ではなかった

FO76も今は楽しく遊んでるけど、それまでに何度もアップデートしたからな。ベセスダはオブシディアンをもっと信用するべき

オブシディアンのAVOWEDが実質TES新作ってことで





関連記事
【噂】『フォールアウト:ニューベガス2』くるか!?MSが協議中との報道!

スカイリムの続編『TES6』、Xbox/PC独占で2026年以降にリリース確定か FTCとマイクロソフトによる訴訟で本作に関する資料が公開された模様

【悲報】『スターフィールド』マルチプレイMod制作者さん、開発中止を発表。その理由は「このゲームがクソゲーであることに気付いた」

【悲報】ベセスダ「スカイリムのアプデしたよー^^」 → 多数のModが動かなくなりユーザーブチギレ!「スタフィーに目を向けさせるためにわざとやった」と疑われてしまう









オブシディアンのTESやりたかった…
ベセスダは続編に時間かけすぎ



B0CQ52X3GX
スパイク・チュンソフト(2023-12-27T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:31▼返信
万博9カ国さらに追加!史上二番目に参加国の多い160カ国へ!! 史上初めてバチカン市国の参加も決定!!!
コロナ対策費77兆、東京五輪4兆に比べたら2300億で3兆の経済効果やらない手はない。西村康稔大臣、最新の調査では経済効果5.8兆円と発言。

阪神オリックス優勝パレードは行政と球団の合意で行われる公道使用事業であり万博と絡めてもなんの問題もない。そもそも阪神電鉄もオリックスも万博参加協賛企業。
過去の阪神優勝パレードやスポーツイベント、五輪でもボランティアは募集されてる。10万人職員のうち2500人のボランティア募集が強制になるわけがない。

阪神高速淀川左岸線2期整備計画の検討が始まったのは万博誘致よりずっと前の【2004年】万博とは全く関係のない別企画でやってる整備計画なのでなんでもかんでも万博と結びつけるのは流石に毎日新聞のいつものミスリード狙いかと。清水寺も金属ボルト使ってるんだよな。
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:34▼返信

ゼルダ WINNER

これが現実
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:34▼返信
有能スタッフが逃げられて、ベセスダはマジで終わったわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:35▼返信
無能オブザイヤー
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:35▼返信
このシリーズももうオワコンだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:35▼返信
ベセスダというオワコン
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:36▼返信
>>1
PS5 376%増加↑↑
スイッチ 35%減少↓↓
Xbox 26%減↓↓

終戦
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:37▼返信
>>7
ゲハ豚「ファルコムのデジタル比率は二割!PS5でゲームは売れない!」→ファルコム公式『イースXの販売比率、PS5:NSw:PS4で5:3:2でデジタル四割だった』
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:37▼返信
言うほどNVってそこまでおもろかったか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:37▼返信
もうリマスターさっさと出せよカス🤗
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:37▼返信

マイクロソフトのせいで・・・

12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:38▼返信
マジかよ無能采配すぎる
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:38▼返信
ベセスダ「外伝なんかモッダーが勝手に作るんだからほっとけほっとけwwww」
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:39▼返信
で、ベセスダが作った次の大作が有名MODERに見捨てられるほどのクソゲーだったということで
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:40▼返信
ベセスダ
tes6前に潰れそうだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:40▼返信
New Vegasがすげー評価高かったからやったが大したことなかったな。3の不満の受け皿だったんじゃないのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:40▼返信
まあいうてSKYRIMで10年以上停滞してくれたおかげでツクール化して
別ゲー化レベルの大型MODもいっぱい出たし今でも続々MOD増え続けてるし
中途半端に中継ぎ作に割り込まれてMODDERが分裂するより良かった気もするが
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:40▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:40▼返信
>>8
デジタル比率がごみのSwitchが3割近くあるのにデジタル比率4割って
PSだと5割超えてそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:40▼返信
>>2
You are Winner!(アンタ勝者!)
www🤗www

ぶーちゃんaかtheつけようwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:41▼返信
傑作作られたら悔しくなっちゃうからね
しょうがないね
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:44▼返信
あの頃のベセスダは、がっかりする決定が結構あったな
DOOMの作り直し、PREYの作り直し、そしてこれ
あっちのほうが見たかったのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:44▼返信
まあTESO、フォールアウト76が大成功しているし
わざわざ新作作るメリット無いからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:44▼返信
数年前に出た アウターワールド がその立ち位置だったんじゃ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:45▼返信
ニューベガスはPS3版がバグまみれでかなり印象悪かったけど、今PC版を遊び直したらかなり楽しめてる。
記事タイトルの意味がわからん。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:45▼返信
これ見ると
FF14が大ヒットしているのに
ナンバリングを一応出しているFFは偉いな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:45▼返信
TES6まで外伝すらでないとか会社運営出来るの?
スタフィーも失敗してTES6もまだまだ先みたいだしさ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:45▼返信
>>2
TGA「ブスザワのGoTY受賞は過大評価だった」
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:46▼返信
ベセスダはユーザーとモッダーに甘えるのを止めるべきだわな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:46▼返信
スカフィみたいな本家があれだし出してたら追い越されてただろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:47▼返信
ベセスダにはフォールアウトだけ期待してる。
糞フトに買収されたしもう駄作確定かもしれんが。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:47▼返信
>>23
それのオブシディアン版が出ないって記事だぞアホw
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:48▼返信
>>23
過去の資産の建て増しと食い潰しだけしかしてないとも言える
先の展望がない
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:48▼返信
>>24
却下されたから別のメーカーでそれ作ったんだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:49▼返信
ベセスダはMOD絡み(2度目)でとどまらず外伝すら潰してたとかほんとユーザーに喧嘩売ってんな
TES6楽しみにしてたのが馬鹿馬鹿しくなってきた
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:49▼返信
>>26
あの異様に強気な販売戦略だけはスゴいよな
あんだけコケてもまだやるのかと
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:50▼返信
スカイリムにニューベガスがあったは意味不明過ぎるw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:50▼返信
協業したらいいやん、クソスダのつまらないプライドなの
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:50▼返信
割りと出来良かったからベガスに嫉妬しちゃったんだろうな
4のスピンオフもなかったし
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:51▼返信
もう本格的に駄目だなベセスダ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:51▼返信
なんかこう
腐った会社なんだなぁと
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:52▼返信
前にTES6は2025年、FO5は30年位になるとか言ってたのみて笑ってたけどそれが現実になりそうなんてな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:53▼返信
オブシもベセスダもMSのスタジオです
ゴキちゃんには無関係
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:53▼返信
焦らし作戦か
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:54▼返信
時間かけてバグだらけでも高いクオリティでユーザーに愛されてきたけどクオリティも怪しくなってきた上に糞対応連発でクソゲーメーカーに片足突っ込んでいる
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:54▼返信
>>42
25年に出るかなぁ無理やろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:54▼返信
アウターワールドがFalloutになれんかったようにAvowedもTESにはなれんだろう
その気があればObsidanがBG3制作に手を挙げることもできたのにそんな金があればPoE3作るよといって
BG3をファンの期待以上の作品に仕上げた後進のLarian に大きく差をつけられてしまった
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:54▼返信
6出るまでに
1から3辺りを現代のグラで出せ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:54▼返信
却下はソニーのお家芸
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:55▼返信
FOはベセスダが生んだわけじゃねえしな
今のトッドやベセスダがダラダラダラダラ10年かけて作るくらいなら
TES6作ってる間にFOはオブシディアンに任せてもいいだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:55▼返信
有能な部下抜けて残った老害トッド
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:55▼返信
バカ豚w
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:56▼返信
スタフィーが大コケしたからな
こりゃTES6もヤバそう・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:57▼返信
まるでミヤホン
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:57▼返信
ベセスダは今全力でTES6作っててリメイクや外伝作る暇なんてないだろうしその間を埋めるのがスターフィールドだったんだろうな
正直スターフィールドは数年遊べるかと言われたら微妙だしオブシがTESやFOの外伝なり作って繋げてほしかった
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:58▼返信
TES6にはもう期待してない
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:58▼返信
Steamの最高RPGはFONVからBG3に変わったろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:59▼返信
>8月、『The Elder Scrolls 6』は「初期開発中」だが、

最短で5年後だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:00▼返信
最近のベセスダ見てるとTES6に不安しか感じない
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:00▼返信
今月fallout76の大型アップデートやったばかりだしstarfieldは今後6週間ごとにアップデートするし
しばらくは次のやつ作る暇ないだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:01▼返信
オンラインゲームにリソース割き過ぎてまともに回ってないだろ>ベセスダ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:03▼返信
>>58
MSがごり押しで短くしてくれるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:06▼返信
SkyblivionとSkywind
これが2年後に出てくれれば俺は満足だぜ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:10▼返信
ベセスダボロボロやなw
トッド・ハワードって実は嫉妬深く無能だった・・・?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:13▼返信
ベセといいアクブリといい最近老舗メーカーの没落えぐくね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:16▼返信
MSに買収されると開発力落ちて過去IPだけ残る
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:18▼返信

スターフィールドさえ成功してたら・・・こんなはずじゃなかったのに・・・



68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:22▼返信
PSビッグウィンターセール来たな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:24▼返信
ベセスダの場合
「面白い新作を思いついた?じゃあESOのDLCにしよう」
スクウェアの場合
「面白い新作を思いついた?じゃあFF14のDLCにしよう」
エニックスの場合
「面白い新作を思いついた?じゃあガンガンで漫画化しよう」
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:34▼返信
あーあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:38▼返信
ニューベガスこそモッダーにバグ取り投げたゲームだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:38▼返信
バグまみれだったからしゃーない
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:46▼返信
Starfield「それらを蹴り飛ばした末に発売されたのが俺ってわけw」
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:46▼返信
オブシディアンにFallout6作らせろよ!!
無能
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:46▼返信
>>74
まちがった
まだ5だわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:48▼返信
なんかobsidianがbethesdaにNewVegas関連の渡さなきゃいけない金渡さなかったんだかなんだかで揉めてたよな
あんまよく覚えてないけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:50▼返信
>>71
それはみんな同じなので
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:50▼返信
で、スターフィールドより売れるのか?
売れないなら出す意味ねぇぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:52▼返信
MSゾーン
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:54▼返信
>>2
現実はバルダーズゲートでしたwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:57▼返信
もう買収したせいでオブシディアンも人大量に抜けてそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 01:06▼返信
もうダメなんだなトッド
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 01:23▼返信
ぶっちゃけベセスダそんな金ないだろ。FO76も失敗だったしスタフィー大大大失敗やんけ・・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 01:30▼返信
マイクソ「次世代機用に頼むわ、2年で」
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 01:42▼返信
カサドレスは絶許
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 01:57▼返信





ゴミゲー
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 03:42▼返信
いまやオブシディアンが作ったほうがいいかもしれんな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 03:55▼返信
76にまとめたんだろう。オンゲーのが金策になるし
それよりエンジン一新しないとモッサリ解決しない
メモリOCした方がフレームレート上がるらしいしな
メモリにアクセスする場面が多いんだろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 04:35▼返信
結果76で色々失敗したな
今は度重なるアップデートにより再評価されてるがリリース当初は不具合の多さやシリーズ通してソロゲーとして評価されてきたフォールアウトをオンゲー化させたことによる賛否、特典品の返金騒動などで炎上しブランド価値を失墜させてたからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 05:17▼返信
>この提案を断って出てきたものがスターフィールドなんだよね

それでオブシに先にアウターワールド出されてるんだから世話ないよな
しかもTES系も来年AVOWED出すからTES6より先
いっそのことオブシはFallout5の前にFallout意識した新規IPでオリジナルゲーム出していいよ
鈍亀なベセスダに忖度することはない
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 05:25▼返信
アウターワールドは個人的にはまぁまぁ好きなゲームなんだけど日本語音声ローカライズされてない部分はベセスダに劣ってると感じたな
AVOWEDやアウターワールド2、それ以降のゲームは日本語音声頑張って入れてほしいわオブシディアン
字幕見ながらゲームやると字幕読むのに集中するから日本語音声で喋ってくれた方が自分はゲームに没入できるから好き
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 06:38▼返信
次世代機アップデートなんかに人員割くなら新作に動員しろよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 07:04▼返信
いいからFONVリメイクとNV2出せよ(´・ω・`)
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 07:05▼返信
アウターワールド2はゴミステーションには出ないよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 07:27▼返信
スターフィールドで何も盛り返せずに大失敗だったしな
次の弾は5年後くらいか?もう次の次世代機になってそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 07:36▼返信
>>19
スカイリム作った人たちほとんど辞めてるからな、、、スターフィールドがクソだったしもうTES6には何の期待もないわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 07:47▼返信
>>36
Switchに出した爆死ゲームの補填してるのをコケたって言うのは豚だけやぞw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 07:53▼返信
アウターワールドという粗大ごみがあるからなあ
蹴って正解だったかもしれない
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 07:54▼返信
新作はいいから3とニューベガスをHDリマスターしてくれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:32▼返信
こんな提案なんか日常茶飯事よ?
色んなメーカープレゼンにくるんだから
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:35▼返信
アウターワールドそこまで面白くなかったし
過度な期待はやめておけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:43▼返信
ゴキブリ切れててくさあw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 10:21▼返信
 
 
FO次回作は20年ぐらい先かな
 
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:23▼返信
その結果、スターフィールドというゴミを作ってしまったんだから後悔デカそうだな…
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:06▼返信
MSはこんなところに大金かけて買収した上に、独占までしたのかー

無能of無能
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:39▼返信
ゴキブリには関係ないねw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 15:47▼返信
>>106
関係ないとこでゴキゴキ鳴いてる豚が場違いなんだぞwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 18:00▼返信
スタフィーハズレ気味だからな。
スタフィー実況してたユーチューバーがskyrimに戻ったりしてて吹く。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 18:06▼返信
>>56
skyrimのようなMOD黄金環境は無理だからな。
最近はskyrimもベセスダのクソアプデで互換性叩き潰してMOD界隈を困惑させてるから先行きは不安だが。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 18:08▼返信
>>46
TES6は2030年、FO5は35年だなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:30▼返信
NVはPS3版だけパッチ巻き戻しバグ放置、アウターワールドはオープンワールドですらないのにこじんまりした規模だったからなあ
過度な期待はできない
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 13:25▼返信
NVの足元にも及ばない世界観の4や76出しといて断れる立場かよ…4以降フォールアウトは目の前にレゴブロック詰まった箱ドン置かれて「これで自由に遊んどいて!」って言われてるレベルでプレイヤーにぶん投げてるから内容薄過ぎ。こっちはお前らが丹精込めて作った世界でNPCとの交流や廃虚探索して世界観を掘り下げたり浸ったりしたいのに、やってる事はマスエフェクトとRUST合体させたようなフォールアウトの皮かぶった何か。結局権利買取った後の1作目だから旧作の要素をしっかり押さえよう努力した3だけの一発屋。ベセスダ色強く出そうとして失敗。

直近のコメント数ランキング

traq