
有名モッダーの『Starfield』マルチプレイMod製作中止理由は「クソゲーだから」!?開発希望者のため進捗をオープンソースに
記事によると
・海外モッダーのCosideci氏は、『Starfield』向けマルチプレイ追加Modの開発中止をModプロジェクト用のDiscordにて発表した。
・Cosideci氏は過去に『スカイリム』向けの同系統Mod「Skyrim Together」の開発に携わったモッダーで、『Starfield』の発売前から「Skyrim Together」を基にマルチプレイ追加Modの開発に勤しんでいた。しかし発売から1週間後、「Skyrim Together」のコードの70%を移植した段階で本作をプレイした彼は、「このゲームがクソゲーである」ことに気付いたといい、今回の開発中止に繋がったという。
・Cosideci氏「退屈で味気なく、ベセスダの最大の魅力である活気に満ちた世界の探索は完全に失われていました。」「私はこれほど平凡なゲームのModに心と魂を注ぐつもりはありません。」
・一方で、引き継いでの完成を目指すというモッダーが現れる可能性に備え、GitHubにてこれまでの作業をオープンソースで公開。未完成のためプレイアブルで無く、完成にはまだ100時間以上がかかるとの忠告が添えられている
以下、全文を読む
この記事への反応
・モッダーにクソゲ認定されてんのほんま草
・気持ちはよくわかるよ。
・ゲームそのものの完成度が低すぎてマルチプレイMod中止されちゃったか残念
・まあ考え方は色々 クソとは思わないかな 最初の惑星探索ワクワクしたし
・スカイリムで町やNPCの味付けを濃くしすぎた弊害
・平凡だからクソゲーとはまた極端だなぁ
・サイパンもNPC多い割に活気がないなと思ってMOD入れたらギャング同士がカーチェイスしてたり警官との銃撃戦はじまったり賑やかになったよ
最初からMod頼りなところもアレだったね
せめて公式の改善アプデがもっと頻繁にあれば・・・
せめて公式の改善アプデがもっと頻繁にあれば・・・


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ありがとう任天堂