• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

復活してほしい年末年始特番ランキング 3位無人島0円生活、2位新春かくし芸大会を抑えた1位は?

4t98ew4a898twa


記事によると


・視聴者が今こそ復活してほしいと願っている年末年始の特番はなんなのか?

・女性自身は20代~60代の500人にアンケート調査を実施した。

・その結果、第3位は『よゐこの無人島0円生活』、第2位は『新春かくし芸大会』、第1位は『笑ってはいけないシリーズ』だった。

・『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』のコーナーから派生したこの特番は06年から20年まで15年間、年越し番組として人気を誇った。

・視聴率が落ちての打ち切りではないためか、今も復活を願う声は根強い。

《学生だった頃の年末といえばこの番組だった。兄弟で大笑いした》《本当にさみしい。毎年楽しみにしていた。。 形を変えてでも、若手メンバーを加えてでも、復活してほしい。色んな、意外なゲストも魅力的だった。ダウンタウンがまだやれるうちはしてほしい》《笑ったらバツというはっきりしているルールがある中でやっていて、理不尽や狡さはないから。あっけらからんと愉しめるから》などのコメントが寄せられたという。

以下、全文を読む


この記事への反応

笑ってはいけないシリーズ
復活はしてほしいけど皆おじいちゃんなんだよな


でも時代(コンプラ)が許さないんでしょ

超常現象スペシャルを大晦日にやるんだよ!!

確かに復活して欲しい!
「笑ってはいけないシリーズ」
「新春かくし芸大会」
「よゐこの無人島0円生活」
どれも懐かしくて見てみたい。
放送内容によっては現在の時代で放送できるか・・・


またやってくれないかなぁ
笑ってはいけない


無人島生活はいつも楽しく見ていました。

「笑ってはいけないシリーズ」本当に復活して欲しいです🥺

ダントツで笑ってはいけないシリーズでしょ😂
アレ見ないと歳を越す気がしない😂






やっぱり『笑ってはいけない』シリーズだよなぁ
ほんま復活してくれねぇかな…



B0CNSRZFXC
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-12-20T00:00:01Z)
レビューはありません

B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9








コメント(249件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:02▼返信
初期の温泉旅館ぐらいでいいのにな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:03▼返信
終わってたんだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:03▼返信
いらん
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:03▼返信
ワンパターンだったり総集編流すくらいならやらなくていいよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:03▼返信
予算がないから出来ません
ツベで我慢しようね
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:04▼返信
お前らは年末年始も部屋に引きこもりか
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:05▼返信
笑えねえよ…(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:06▼返信
バカ殿さまが復活してほしいとたまに思う
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:07▼返信
ジョンソンメンバーで笑ってはいけない
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:07▼返信
別にいらんな 
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:07▼返信
オルガとトマトの死亡シーンのがよっぽど笑える
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:08▼返信
電波少年
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:08▼返信
需要がないから打ち切りになったのに…
マイノリティの意見なんか聞いてられっかよ🤪
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:08▼返信
で、それはWBC再放送に勝てるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:08▼返信
こんなクソ記事よりXが死んだ件
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:09▼返信
そうか?
"笑ってはいけない"はおんなじネタの焼き回しばかりで3回見たら飽きるだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:09▼返信
BIG3ゴルフとかな
みんな年取ったし難しいんだろうから
今ならダウンタウン&ウンナンで緩い企画見たいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:09▼返信
※15
それな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:09▼返信
地上波見てる奴いんの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:09▼返信
笑ってはいけないは内々でやってる時は面白かったよ
大物出してさぁ無理にでも笑え感で冷めたわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:10▼返信
隠し芸は完璧にやりすぎていて、ガキん頃から『どこが隠し芸なんだ』と思ってた。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:10▼返信
クッッッッッッソつまんねえから復活しなくていい
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:10▼返信
施設の後片付け
しっかり清掃してくれるならいいんだけれどな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:11▼返信
別に要らん。
強いて言うなら普通に最近の映画流せ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:12▼返信
笑ってはいけない
大晦日のドラえもんスペシャル
バカ殿様
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:12▼返信
ダウンタウン自体が嫌い
攻撃的な年寄りって感じがする
40以上の女性に絶大な人気があるよねこの人たち
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:12▼返信
Xどうなってんの??
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:13▼返信
よいこ無人島はちねりと魚を油に放り込む料理を繰り返してるだけで飽きられたろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:13▼返信
大型時代劇…
いや、需要がないのは分かってるけどね
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:13▼返信
ジュウシマツ住職←🤣

大物芸能人←😒
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:13▼返信
そもそも年末年始にテレビ見る必要ある?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:13▼返信
K-1とかの大晦日の格闘技ってあんまりやらなくなったな。
曙vsボブサップで年越ししたのが懐かしい。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:14▼返信
かくし芸かなり懐かしい。
堺正章のテーブルクロス引きしか覚えてないけど。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:14▼返信
>>15
貴様も後を追え!
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:14▼返信
惜しんでるの中年世代だけだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:15▼返信
毎年 嫁子どもたちが実家に帰る年末年始
年越した瞬間が祝ムードなのでテレビはつけずにゲームやYouTube動画ばかり
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:15▼返信
大晦日の番組は面白いけど、
正月の番組ってつまらんのばっかだね。
無駄に尺だけが長いのばっか。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:15▼返信
90年代は深夜1時2時くらいにB級C級映画みたいな奴をローカル局枠で放送するのが楽しみだったなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:16▼返信
年末年始はVtuber観るでしょ草
もうTV観てるのおじいちゃん達だけだよ草
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:16▼返信
Twitter遂に逝ったか
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:16▼返信
今の正月の定番は格付け見ながらおせち料理だな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:16▼返信
そういや染之助染太郎って見ないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:16▼返信
ワシら年寄りに媚びてないで若いもんに受けるコンテンツを作るんじゃ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:16▼返信
※29
わかるw2夜連続でやってたの良かったよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:16▼返信
いやもう無理やろ、主要メンバーおじいちゃんだし
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:17▼返信
どう考えてもPRIDEだろ
今のクソ雑魚格闘技イベと比べて演出面含めて圧倒的だったし
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:18▼返信
>>39

Vtuberとかどこが良いの?
オバサンが無理にアニメ声出して媚売ってるのが気持ち悪い。
どれも金太郎飴みたいに似たような量産型ばっかだし。
早口過ぎて聞き取れないし。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:18▼返信
ジャニーさんの性被害者たちが集まるコンサートでしょ
みんなしゃぶられながら頑張ってたし
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:18▼返信
>>42
だってもう…
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:18▼返信
>>29
テレ東の壬生義士伝は面白かった
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:18▼返信
笑わなくちゃいけないつまんねえよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:19▼返信
やっぱ松ちゃん最高だわ画面に映ってない時が一番おもろいw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:19▼返信
忠臣蔵もやらなくなったね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:19▼返信
復活してくれねぇかな じゃねーんだよ
ちょっと言ったら誹謗中傷だ何だでいい事も悪い事も何も言えない世の中になってんだよ
上っ面だけ聖人君子で生き難い世の中にどんどんしてきゃいいよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:19▼返信
年末はコマンドーでいいねん!
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:19▼返信
てかまだテレビ観てるんだw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:20▼返信
90年代には大晦日のゴールデンに野球拳で女の子が脱ぐ番組やってたんだよな。
今じゃありえない。凄い時代だった。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:20▼返信
年始は7日連続ヴァンダミングアクション!そして7週連続山猫は眠らないシリーズ一挙放送!

でええねん
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:20▼返信
正月12時間時代劇
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:21▼返信
>>8
あれは志村けんだからこそだし、志村けんの代わりでは無理だね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:22▼返信
今年ってジャニーズのカウントダウンライブは中止なのか?
毎年恒例だろ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:22▼返信
スポーツ王の修造枠を復活させてくれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:22▼返信
芸人のトーク番組見たいのは全く見る気しないわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:23▼返信
>>39
ぶびっwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:23▼返信
>>53
逆切れして襲撃した話が何で美談みたいになってるのかわからない
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:23▼返信
北大路欣也の宮本武蔵がよかった
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:23▼返信
>>13
需要あるから話題になってるんだよな🤪
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:24▼返信
>>60
今こそ田代まさしの出番です
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:24▼返信
>>1
年越しゲーム三昧
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:25▼返信
ガキ使の笑ってはいけないシリーズを年末にやってた時は、つまらんとか叩きまくって終了させたお前ら
終わったら復活してほしいと言い出す

めちゃイケやってた時は、つまらんとか叩きまくって終了させたお前ら
終わったら復活してほしいと言い出す

マジでネットのゴミは日本を衰退させてる原因
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:25▼返信
おい 




Twitter終わったぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:25▼返信
よゐこはもう関係が悪いからなあ
かくし芸大会とか日本の着物きて日本国旗、国歌や旭日旗を当たり前のように12ch以外の局に放送してもらいたいわ。日本なのにできないでしょう?それができない局はまじ乗っ取られてるんだから
もう日本人家族は日本のテレビを見なくていいよ
ちなみにイスラム系やベトナムなど在日外国人は日本の文化を見ない聞かないんだから。見てるひとたちってチェックのために見ている中国人やコリアンにロシア人、共産主義の方々だけの気がする アニメ以外。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:25▼返信
ダウンタウンやココリコ方正の年齢が問題だと言うのなら、笑ってはいけないのフォーマットで千鳥やかまいたちメイン、ダウンタウンは仕掛け側でやってくれないものか…
コンプラ云々が原因なら無理なんだろうけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:25▼返信
野球けん…
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:25▼返信
何を復活させるでもいいけど
とりあえず若手芸人の見本市みたいな謎バラエティにはもううんざりなんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:26▼返信
ナイナイとつるべがやるボーリング
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:26▼返信
言うてみんなもうお爺ちゃんだからあんま身体張った企画出来んやろ
方正のビンタとか下手したら骨折するで
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:27▼返信
ゴールデンは紅白と格闘技。
12時前後にCDTVカウントダウンライブとジャニーズカウントダウンライブ。
その後の深夜にさださましのトーク番組。三重テレビの伊勢神宮のライブ放送。
が定番のタイムラインだな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:27▼返信
笑っては~元は芸人同士の笑わせ合いみたいな企画から始まってるから
ダウンタウンが笑いを仕掛ける側にすれば
まだまだ行けそうな気がするわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:27▼返信
0時にカウントダウンしないし年末感全然なかったじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:27▼返信
>>69
上島もいない笑ってはいけないに何の価値があるのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:27▼返信
楽しかった思い出が美化されてるから、いざ復活しても大しておもんないぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:27▼返信
>>39
正月も仕事してるVとか見たくないわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:28▼返信
>>46
演出って試合〜試合間に30分近くお互いの煽りコメントと過去の戦績や試合をひたすら流して、いつ始まるんだよ!ってなるあれか
今もやってんのかもしれんが、前の試合終わりそうなら次のやつ準備しといて、10分後には入場開始して欲しいわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:28▼返信
地上波はゲラゲラ笑いと芸人のワイプが不快
サブスクで映画みるのがマシ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:28▼返信
そもそもなんでやめたんだっけ?
松本が足怪我してるときもやってた記憶があるからそういうのではなかったと思うけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:28▼返信
ぶっちゃけ、笑ってはいけないシリーズであんま笑えたことないんよな
笑いより見てて疲れが先に来る感じ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:29▼返信
有野課長、出番です
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:29▼返信
ダウタウはもう年齢的にキツいだろう
あ、松本はそうでもないか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:29▼返信
そもそも復活以前に終わってたのも知らなんだ
テレビ見てねえからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:30▼返信
>>89
ソニー忖度
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:30▼返信
笑っては行けないはあのメンバーだから面白かった訳だしあのメンバーだから笑っては行けないに出演しますって人が居たわけで他の人がやってもおもんないよ絶対
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:30▼返信
今年も年末は格闘技のRIZINあるけど地上は一切なし
全部有料放送のみ

格闘技は地上波辞めてマジで成功したね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:30▼返信
ケツ叩かれるの見てゲラゲラ笑ってる人達とは分かり合える気がしない
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:30▼返信
そんな気持ちわりい番組見るかよ

日本昔ばなし
土曜ワイド劇場
時代劇

だろ!!!!!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:30▼返信
もうメンバーもジジイで無理させられないから、結局ゲストの意外性で笑い取るしかなくなってた、
終わらせて正解だよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:30▼返信
別にガキ使メンバーでなくてもいいしな
と言ってもちょっとしたことで笑いを作り出せるメンバーじゃないとイベント消化だけで終わってしまうからそこをどうするかだな
サンドウィッチマン、なすなかにし、とかかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:31▼返信
>>81
上島の遺影をそっと出してくる
笑うか笑えないか微妙な雰囲気になるのがいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:32▼返信
NG芸能人大集合
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:35▼返信
朝生をもっと金かけてやれ!喧嘩するくらいのぶっちゃけトークやれや
最近は意味不明な話題ばっかで飽きた、今年は安倍派の逮捕とかがくるタイミング
絶対に力いれてやれ、安倍の悪事をぶっちゃけろ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:35▼返信
放送してた時はつまらんって散々叩いておいて終わったら復活してほしいって
都合良すぎん?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:35▼返信
>>79
それ水ダウが始まる前のTBSの番組でやってた
松本人志がどんだけつまんないこと言ってても後輩たちは笑うのかみたいなの
笑わなかったら不機嫌になるとか嫌われたりするから全員面白くなくても意地でも笑ってた
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:35▼返信
笑ってはいけないは浜田のドーランでキチガイクレーマーが騒いだおかげでそのままフェードアウト
まあそれ以前にマンネリが酷かったしいい区切りだったんだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:36▼返信
笑ってはいけないはリアタイで見るとCM多すぎてみてられない
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:37▼返信
イジメに繋がるからダメでしょあんなもん
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:37▼返信
もうダウンタウンもおじいちゃんなんだから休ませてやれよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:38▼返信
在日汚染され在日コンテンツと在日野球ばかりのテレビなんか老人と在日しか見てねえだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:38▼返信
>>105
こういう意見が日本のバラエティ番組をダメにした
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:38▼返信
普通に考えたら超常現象スペシャルやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:39▼返信
コンプラ厳しくなり過ぎて もう笑ってはいけないはムリだろう

お笑い芸人たちの主戦場はもはやTVじゃなくてyoutubeだしな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:39▼返信
そんなものないよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:39▼返信
よゐこはもう修復不可能だから無理だね

お互い 1秒も目を合わせられないほど険悪になってしまった
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:45▼返信
日本もTVの転換期だろうねアメリカではもう10年以上前から格闘技はPPV(有料放送)になっててしかも大儲け
日本も武尊vs天心で地上波なしのPPV(有料放送で大成功)
日本格闘技のRIZINが地上波やめてPPVに移行してから選手のファイトマネーが2倍以上に上がった
安保は4桁になったと今日暴露

もう無料の地上波の時代は終わりだよ、見たいものにお金払って見る時代
アメリカに遅れること10年日本は遅すぎだけどね
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:45▼返信
『よゐこの無人島0円生活』に関しては任天堂がフォロー入れてほしい。
『よゐこの◯◯で◯◯生活』風でも何かとできそうだと思うがね。マイクラ時代で案外出来たからそういった事も考えてほしい
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:46▼返信
正月?2日?か忘れたが、朝9時にやってたアニメの劇場版は最高だった
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:47▼返信
低俗なゴミ番組ばかり。YouTube観てた方がまだいい
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:49▼返信
もうテレビ見てないなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:49▼返信
>>116
日本の子供達がそれでお小遣いやお年玉でVTUBERにスパチャしてるんだよ日本の子供達は
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:52▼返信
老人が最近のテレビはつまらんって文句言ってるんだが。
BSの番組表みたら演歌とか時代劇とか年寄り向けの番組しかないのにな。
レンタルビデオ全盛期の時は見たい映画をお金を払ってレンタルするんが定着してたけどレンタル店も倒産した
ようつべも第二テレビみたいになってしまったし、ニコ動は過疎化したしな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:53▼返信
>>105
イジメに繋げるバカが悪いのでは?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:54▼返信
年齢的にもうむりやろ
ただでさえ末期は松本がちょくちょく肉体的にきついやつ免除されてたし
引き際を考えてた丁度のタイミングでコロナが来たってことよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:54▼返信
テレビのバラエティはマジでおもんなくなったな
トムとジェリーでも流してくれた方が全然視聴率取れそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:55▼返信
いやいや志村と鶴瓶の英語禁止ボウリングに決まってるよなぁみんな?!
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:56▼返信
終わるべくして終わったのに墓掘り返すような真似するなよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:57▼返信
で復活したら誰も見なくて微妙な視聴率になるところまでがデフォ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:57▼返信
ゆとりは気が短いからようつべの動画も5分動画も見れなくて
マスゴミは中国共産党のスパイウェアのTikTokゴリ押しだし
ようつべも対抗してショート動画始めた
Abemaはハングルと簡体字とキリル文字が多いし東側のスパイが監視目的で見てるんやろな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:57▼返信
上岡龍五郎の言う通りエンタメは線引きの出来ないバカとクレーマーの言うこと聞いてたらつまらなくなるんですよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:58▼返信
正月番組なんて映画垂れ流して相撲取りが歌合戦やってりゃいいのよ誰も見ないんだから
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:59▼返信
いや要らねーって
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:00▼返信
は?復活なんて望んでないから。やらせ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:02▼返信
紅白も日本の紅白のはずなのに外人ばっかりになってたしな
ジャニーさんの件で出場停止になって寒流だらけとかも
在日が本国の芸能人に変わっただけのような
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:02▼返信
お笑い第七世代に4時間生放送させて放送事故レベルで滑って欲しい。
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:06▼返信
日テレの年末時代劇じゃないのかよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:07▼返信
絶対復活すんな、あんなクソ老害共のパワハラ芸を見てもおもろくないわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:08▼返信
笑ってはいけないは、民放の中でも年越しカウントダウンも無いから録画で良い気楽さがあるし
TV局だって録画流して済むならそれでいいという効率の良い事をしていたと思うよ。
よゐこの無人島0円生活に関しては、観ていてガチでしんどそうなのと、
食えない量の十分すぎる食糧確保しているのに夜の海に出たり、チネったりと
バラエティとしてネタ投下しなきゃならないので無人島で生き残るじゃなくて、どれだけ時間内に行うかという耐久レースになっているのよね。
そりゃ何ヶ月も続けられるナスディレクターに持って行かれる。
それに有野ももう51歳よ。50代でやるようなネタじゃない。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:09▼返信
TV見ないわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:09▼返信
ダウンタウンなら野球拳だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:10▼返信
>>98
これが出来ないうちは無理やろなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:12▼返信
飯時くらいしかTV見ねえわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:20▼返信
よゐこは有野の老いが目立つようになってきたから無理
141.投稿日:2023年12月21日 16:20▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:20▼返信
結局クソみたいなコンプライアンス作ったおかげで誰もテレビ見なくなったんよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:20▼返信
笑ってはいけないはもう復活はないだろ。
松本が出る気無いんだし。

システムは出来上がってんのに、ダウンタウン以外にやれる芸人が居ないのが問題。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:22▼返信
ダウンタウン見たく無いから復活しないで欲しい
他人を虐げて楽しむ奴等の気が知れんよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:23▼返信
テレビのコンプライアンスってポリコレと一緒だしな。
少数のキチガイの言うことばかり聞いたせいで、
コンテンツごと潰されると。
テレビ、映画、音楽、ゲームどんどん潰れていってるな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:23▼返信
よゐこは決裂してるからもう無理
ガキ使はバスの茶番とか暴露コーナーとかいらん
湯河原とか廃旅館みたいな感じのやってくれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:25▼返信
暴力的な番組をテレビで流すな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:25▼返信
>>145
エニックス「やばいかも」
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:25▼返信
浜田のパワハラがずっと嫌いだったわ
令和に残してはいけない低俗な番組の筆頭だと思う
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:25▼返信

ヤクザ24時
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:26▼返信
>>146
確かに。ガキ使のバスや暴露のところはいらないよな
またやるならそこ抜きで復活してほしいわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:26▼返信
内Pの特番、、、
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:26▼返信
不倫した奴をテレビに出すなや
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:28▼返信
>>146
よゐこって別に有野はいらなくて濱口だけいれば無人島0円生活の企画は成り立つと思うけど。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:29▼返信
かくし芸はつまんねぇわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:29▼返信
年末年始は地上波でニュース番組ずっとやってて欲しい
下手なバラエティとかよりずっと見ていたいんだけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:30▼返信
いらね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:31▼返信
>>156
NHKなんかバラエティや大河ドラマ、朝ドラとかいらないから延々報道番組だけやってればいいのにな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:32▼返信
言うほど見たいか?
本人達ももうネタがないって言ってたし明らかにパワーダウンしてたろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:33▼返信
ダウンタウンとか吉本に忖度してて嫌いになったわ
組織一同モラハラパワハラの塊じゃねーか
あんなの好きなやつらの気が知れんわマジで
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:35▼返信
>>57
夜中だけど満月な引きって言ってマン◯で綱引きとかやってたな
当時中学生とかだからめっちゃ世話になったわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:37▼返信
>>114
マイクラなら任天堂じゃなくてMSだろ
勝手に他社ファーストを自分の物のように扱うな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:37▼返信
※158
ほんとそう
1日中報道番組なら圧倒的に視聴率取れるんじゃないか?
老若男女誰にでも役立つしな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:43▼返信
総合格闘技やって欲しいな。
シウバとか面白かった。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:46▼返信
大晦日だよドラえもんを昼から夜に戻してけろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:57▼返信
安倍の事件があったから、もう忠臣蔵が復活することは絶対ないだろなぁ.....
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:59▼返信
プライドで盛り上がってた時期が懐かしい
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:59▼返信
※159
老人会になってる番組は見たくない
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 17:00▼返信
日テレの野球拳やろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 17:02▼返信
復活するにしてもダウンタウンとそのメンバーじゃないだろうな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 17:07▼返信
いや新しい名物番組作れよ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 17:24▼返信
風雲たけし城
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 17:27▼返信
大晦日だよドラえもん3時間スペシャル

3時間やらんかい
174.投稿日:2023年12月21日 17:30▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 17:31▼返信
>>86
カネがかかり過ぎるのと、年明けから会議して準備も大変。更に撮影してから編集までスタッフの負担が半端ないんで、ディレクターがやりたがらない。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 17:33▼返信
19時に始まるTVアニメがまだ沢山あった頃・・・年末年始で1週休みになるのが残念でならなかった
いや普通のバラエティ番組だって、正月感出さずに普段の内容やってくれればいいのに・・・と思う事が多かった気がする
まぁそんなテレビっ子だった自分も、今はTV見て過ごす時間ってホント減ったなぁと思う
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 17:35▼返信
昔の笑ってはいけないは面白かったけど昨今の微妙だったろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 17:38▼返信
ダウンタウンが年末の「笑ってはいけない」シリーズを開始する前は
もっとエグいのやってた記憶ある。野球拳でバトルして、女の◯◯◯◯とかモロ出ししてた。
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 17:40▼返信
せんでいいわ復活なんて
何か無くせば自動的に何か産まれんねん
全部一切復活せんでいい邪魔!!!
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 17:44▼返信
笑ってはいけないって最初の1時間くらいは笑うけどそのあとは笑い慣れして乾いてくる。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 17:48▼返信
6時間は長いのでやっぱりいらないです
ダウンタウンとかココリコももう60近いし見るのもキツいわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 17:52▼返信
年始にやってたドミノ好きだったんだよなぁ...
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 17:54▼返信
裏番組をブッ飛ばせかな
184.投稿日:2023年12月21日 18:01▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:03▼返信
爺共のけつ叩かれてるどこが面白いの?
毎回役者が出てきて笑い取るのもマンネリで驚きもないし
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:08▼返信
「笑っては」の何が面白いか分からんわ
年末感ゼロだろ   
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:09▼返信
大晦日に汚らしい芸人なんか見たくないよね
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:15▼返信
普通に皆歳でボコボコにされてるの心配になってくる
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:28▼返信
どれも要らないなー、NHKで除夜の鐘を聞きながら家族で
「明けましたおめでとう!」と言ってお休み~するのが好きだったわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:29▼返信
おじいちゃんのケツバットで笑えなくなる
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:31▼返信
大晦日だよドラえもん
子供が暇だからってゲームしたりしょうもないYouTube見るよりいい。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:46▼返信
>>94
むしろ大物芸人が体を張ってると思えばいいんじゃねえの。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:46▼返信
>>95
おじいちゃん
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:46▼返信
>>100
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:47▼返信
>>105
真似しないように教育するのが大人やろ。バカでしょ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:48▼返信
>>134
あなたも老害の一種
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:49▼返信
>>144
ダウンタウンが体張ってるやん
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:50▼返信
ギルガメ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:53▼返信
>>191
ドラミちゃんのDynamite
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:53▼返信
・笑ってはいけないシリーズ
復活はしてほしいけど皆おじいちゃんなんだよな

正直ダウンタウンは仕掛人側にして、中堅人気芸人を出すほうがいいと思うよ
千鳥とかチョコプラとかかまいたち当たりがいいわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:54▼返信
普段はポリコリにウルセエくせにこれは大丈夫なんだなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:57▼返信
野球拳一択で
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 19:05▼返信
>>198
トゥナイト
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 19:06▼返信
年なんだから無理さすな
205.投稿日:2023年12月21日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 19:19▼返信
笑ってはいけない ← これは確かにまた見たい

0円生活 ← 別にもう必要ない

かくし芸 ← 一番いらん、完全に飽きられたから消えたんだぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 19:25▼返信
ゆうて自民党応援団の松本とパパ活不倫浜田とか見ただけで不快だからもうええやろ!
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 19:28▼返信
『笑ってはいけない』はアンジャッシュの渡部が出るのを漏洩してぶち切れたらしいよ
建前上コロナにしてるけど

スタッフが漏らしたんだか分からんが、事前に漏れてやってられないと
マスゴミのせいで終わった
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 19:29▼返信
「この後大物芸能人が登場!」
ほんとに見たいか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 19:30▼返信
>>26
お前は、少数派だから語らないで見なければいい
でしゃばるなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 19:32▼返信
最強運No1決定戦みたいなやつ
最後の順位発表好きだったのに
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 19:32▼返信
>>31
好きな事をやればいい
テレビ見る奴、ゲームやる奴、初詣行く奴

お前のやることが必要あることかなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 19:40▼返信
どれも要らなくて草
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 19:41▼返信
>>208
ただのネタ切れオワコンだろうよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 19:45▼返信
全て下らぬ!!見たくもない!TV廃止
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 19:45▼返信
ナイナイの岡村さんの年越しの儀式
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 19:47▼返信
格闘技かブレイキングダウン
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 19:54▼返信
年忘れドラえもん祭
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 19:56▼返信
紅白歌合戦に復活してほしい
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 19:57▼返信
かくし芸はお正月感あって好きだったけど、数日後にある裏側見せます!みたいなのは大嫌いだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 20:02▼返信
いざ復活すると全然笑えないってことはよくあるので、そのままでいい
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 20:10▼返信
電波少年💢💢💢💢
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 20:10▼返信
どうしても終盤ダレるから4時間くらいでいいよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 20:14▼返信
笑ってはいけないは数回みたらもうどうでもいい奴だろ
それに弱ってる爺さん達にやらせる内容じゃないよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 20:24▼返信
ダウンタウン嫌いだったけど笑ってはいけないはまとめてみたら面白かった
あれはもう年なのかな
タイキックやビンタはつらそう
けつ叩くのは問題なさそう
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 20:24▼返信
もう上島とかいねえしなぁ
宮迫もいねえ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 20:25▼返信
ヘイポー脚本になってからくっそつまらんかった
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 20:26▼返信
ゆうて最後の数年はマンネリってみんな言ってたやん
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 20:39▼返信
昔の罰ゲームでやってた頃のやつが一番好き
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 20:40▼返信
復活しなくていいよ もうテレビはオワコンなんだから
はやく潰れてなくなってほしい
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 20:48▼返信
たけし城🏯
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 21:02▼返信
笑ってはいけないは出演者の年齢的にもうかなり難しいと思う
アレで変に怪我とかしたら芸能生活的にも引退に直結しかねないレベルの致命的な怪我につながりますからね

やるなら面子を完全に世代交代させてやるしかない
強引にでも今の面子を出したいなら逆に仕掛け側に回るぐらいじゃないかと・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 22:02▼返信
※232
若けりゃ怪我していい訳じゃないし、この番組のコンセプト自体が時代に逆行してる
このままダウンタウン共々消えて無くなって欲しい
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 22:09▼返信
笑ってはいけない面白かったなあ。またみたいなあ。
でもまあ決まったことだし、しょうがないかあ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 23:00▼返信
無人島はナスDが潰した感ある
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 23:10▼返信
なぜ復活しないのコロナ落ち着いてるのに?
一回休んだら演者が叩かれるの嫌だから拒否してるのか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 23:33▼返信
暴力的で低俗な番組なんか無くなってくれて結構
吉本みたいなパワハラ企業が未だに残ってるのもおかしいわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 23:34▼返信
>>202
おや?ハケ水車はいいんですか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 23:34▼返信
松本人志監督の映画をぶっ通しで放送すればいいんだよ!
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 23:35▼返信
>>236
単純につまらないからやで
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 23:36▼返信
>>221
それな!
思い出は思い出のままにが一番なんよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 01:02▼返信
※233
イタズラジャーニーとか似たような番組もどんどん出てるから
そもそも体を張るのは芸人においしくするので、芸人が売れるチャンスを奪うなよ
世代交代で存続することでダウンタウンが引退してもいいという下地を作ることも必要だよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 01:04▼返信
もうおじいさんばっかりだろ
次の面白い奴が居ないってはっきりしてる結果だな。事務所お気に入りの面白くないベテランが大御所顔してるのきつい
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 01:47▼返信
>>1
罰ゲームの頃が一番面白かった
最後の方は「ほら!大御所やバラエティに無縁な人を出したぞ!笑えよ!」ってのが丸わかりで寒かった
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 02:11▼返信
松本がアマプラで似たようなのやってるじゃん。
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 04:54▼返信
でも山崎邦正がこの番組の事をガチで嫌がってたよ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 07:52▼返信
今さらおじいちゃんのフガフガされてもなあ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 11:26▼返信
笑ってはいけないは若手がメインでダウンタウンがしばく側になれば続けられると思う
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 23:09▼返信
ただでさえつまらんテレビが年末年始は一層つまらん番組ばかりになるからな

直近のコメント数ランキング

traq