日本の労働生産性“過去最低”30位に OECD加盟38カ国中 ポルトガル並み
記事によると
・シンクタンク「日本生産性本部」の調べによると、日本の労働生産性が先進国中心のOECD(経済協力開発機構)に加盟する38カ国中30位と過去最低になったことが分かった
・2022年の日本は労働者が1時間あたりに上げる利益を示す労働生産性が52.3ドルで、OECD加盟38カ国中30位だった
・日本は去年より順位を2つ下げ、比較可能な1970年以降で最低になった
・日本の労働生産性は長くOECDのなかで20位前後を維持していたが、2019年から順位を下げている
・日本生産性本部は「『先進国からの脱落』と言われる一面が生産性でも現れている。新型コロナウイルスの影響から日本も回復してきたが、似たような国はもっと急激に回復していたとみられる」としている
以下、全文を読む
労働生産性の国際比較2023 | 調査研究・提言活動 | 公益財団法人日本生産性本部
https://www.jpc-net.jp/research/detail/006714.html




この記事への反応
・トップが率先して非効率だからね。いつまでも老人がのさばる社会ではそりゃ生産性も上がらない。
・そりゃあ、自分たちの利権のことしか考えていない政治家、財界、無能な官僚が寄ってたかって国民の生活を苦しくしているんだから。物価高、不景気なのに消費税収過去最高とか狂ってる。
・質を上げるには量をこなさないと上がらないんだよ。短時間で集中してとか、そんな甘い話じゃなくて絶対的労働時間が少なすぎる。
・簡単よ、クビ切りをもっとイージーに出来るようにすりゃいいのよ。今はその仕事と明らかにミスマッチな人もクビに出来ないから。生産性上がる訳無いよ
・大手になるほど、組織の縦割りがひどく、
業務の為の業務ばかりしている。(無駄の極致)
また個人レベルだと、実務能力に欠けている人が結構いるよな。
・ドルベース、かつ長年のデフレの影響も大きいだろうとは思うけど、相対的に低下傾向。
・退職して再雇用される高齢者とか増えると一気に落ちそうな指標
・複雑な税制に対する納税コスト分ロスしている
・まともな評価されないからやる気がおきないんだと思うよ。待遇大事
・サービス業の生産性を上げなかった結果なのかも
・単純に雇用を守りすぎなんだよ。
で、クソみたいな仕事で高い給料を貰えるから、そりゃそうなるわ。
・ミクロレベルだと、成長が期待できる企業はあるのだろうけど、マクロレベルだと日本の経済成長が期待できるデータはほとんどないように感じる。
・日本は先進国じゃないもんな笑
やっぱり日本は衰退途上国じゃないか(呆れ)


日本国憲法を破棄し統一教会を国教に、反対する人間は全員粛清してほしい
ちな、これが自民党支持者である証拠
imgur・com/KxPe6ZA・jpg
会社全体暇そう
みんなやることがない
生産性が高くなるわけがない
面の皮と公務員が仕事してるふりだけは凄いわ
コロナで外国人の奴隷が軒並み帰ったのがデカい
同じ待遇で今度は日本人が奴隷みたいに働いてるからな
ニート「じゃあ親と世帯分離して生ポ貰おう」 こういうのがミクロでなく日本各地で起こってる
日本社会は100%完璧でミス一つしない完全無欠の人しか仕事に就けない構造になってるからな そらこうなるわ
これ
国民は頑張ってるけど政府の目が国民に向いてない
日本を良くしようとしないんだからどうにもならんわ
実際に労働者に支払われる賃金で割り出せば世界一の生産性だっつーの
隣国にどんどん支配されていて政治家もマスゴミもそれを望んでいるからな
及ぼしているように思うんだけど、そこは関係ないのか?
あんまりそこの事は語られねーから、影響が出ないような試算をしてるのか?
急募1名 年休80日 手取り10万前後
すまん 生ポ貰うわ
とか日本を衰退させたい連中の耳障りの良い様なことを真に受けた結果がこれ
資源もろくにない国がのし上がるにはガムチャラに必死になるしかないってのに
何があかんのか意味不明
凄い国になりたい病の人多いねwwww
日本の正社員制度に感謝だね
日本ってマジでこんなんばかりだしな
かといって気合入れて仕事片付けても低能の尻拭いさせられるし結局は適度にサボるよ
お前ら幸福度ランキングでも騒いでたよな
西洋基準のなんの価値もないランキングなのに
すみません、あなたのレスをどう読んでもデカはあなたの方だとしか考えられません。
否定されるのなら速やかに信頼できるソースをご提示願います。
お前はドル以外のどんな通貨でエネルギーや食糧、資源買ってると思ってんの
潰れるべき企業を潰せないから仕方ない
何のリスクもないからね
違うね
奴隷という既得権益を日本人が手放さないだけ
じゃあ一体何を指標にしたら日本を肯定できるのか教えてよ
で、労働生産の大半は子会社、孫会社で行われてる
これも違うだろ
頑張らなくても何のリスクもないってだけ
韓国には勝ってんだから
日本人は成果より時間を捧げているからでしょ
これだけ怠ければ生産性も下がって当然
正解は分かっていたけどネオリベ連呼で拒否しただけじゃん
えっ日本の労働者は違うの?
企業に人生丸投げして思考停止して保護されるのが日本人の生き方じゃん
そしてその仕組みを守っているのが自民党だよね
実際これだよね、コミュ力コミュ力言い出すようになってから明らかに労働者の質悪くなった、まるでイーロン・マスクとかFFのスタッフみたいな無能な働き者だらけになっちゃったよね
コロナ禍で潰しまくったら良かったんだけどね
工場で時間あたりの1人の生産量が低いとかではない
例えば実質3000円の価値を生む出す労働者がいて、
派遣会社や利権等で2人ぶら下がり
労働者に1000円しか支払われなかったら、生産性は3分の1になる。
派遣の搾取率を1割以下にする法律を作るべき。
じゃあそんな働かなくなる企業は潰れたら良いじゃん
労働者を守る事が無能経営者を守る事に繋がっているのが問題だよ
今みたいに、働かないけど稼げちゃうのが理想、みたいなふざけた内容は生産性が低いだけのカスなんよ
日本人は新自由主義とグローバル社会に背を向けて思考停止していただけだよ
もうちょい給料上げてもいいんでない?
会社の取り分と税金納めて行ったら半分程度でしょ
そもそもこのやり方って仕事の数が多くないと機能不全に陥るんだわ
おめーみたいなサイトがやれクソ上司だブラックだ煽るからだろうが
結局長年のデフレは需要と供給っていう基本の話なだけだった
少なくとも現代は日本人は怠惰なのに自分たちは勤勉だと勘違いしている
パヨクばっかりの日本人による衆愚政治よりも少数精鋭の統一自民に支配してもらったほうがいいわ
日本国憲法を破棄し統一教会を国教に、反対する人間は全員粛清してほしい
ちな、これが自民党支持者である証拠
設備投資、資材購入は株主がやってことになってるので
だいたい労働者の取り分は半分
平均年収400万ちょっとで十分
内閣府は関係あるって文章出してるけどそれは間違いかね?
ちょっと詳しく説明してみて。
責任とって辞職します
あとは任せた
やる気も出さなくても何もしなくても何のリスクもないのが日本の環境というだけの話
本来なら潰れるべき企業を労働者のために守っているのが自民党政治だしね
日本人が自民党を選び続けるのはちゃんと理由がある
へーじゃビッグモーターやダイハツが正しいんだふーん
労働生産性高い他の国はそんな企業ばっかなのかあ
マジでこれ、ニート問題として報道してる行為自体が今度はニート差別問題に発展しててその結果企業は採用しない流れが出来て人手不足がさらに加速している
2023年10月の出生数前年同月比で7.7%減少!
70235人から64802人へ減少が加速!
これが一番の問題
つまりミンスは中小個人事業主は潰して大企業だけ生かしますって言いたいのか?
給料も上がるわけないでしょそれ
日本人だけだよ
そんな意味不明な事をしているのは
低賃金ブラックでもとにかく企業に保護されたらそれで良いというのが日本人の生き方だからね
マルチプレイヤーだの全員営業マンだの言い出しゃ、そりゃ生産性は下がる
大企業も潰れたら良いだろ
むしろミスしまくりなんですが
そりゃ無能を排除できないんだから当たり前でしょ
そして無能労働者を保護するために無能経営者が守られるし
そのために無能政治家に金が流れる
日本人はみんな選んでるって設定じゃなかったのか?
傍から見るとどう見ても詐欺でも、被害者は「あんないい人がそんなことするわけない!」ってむしろ犯人を擁護したりするらしいね
この期に及んで自民を擁護する人も同じ心情なんだろうか
そんな設定ないだろ
日本人はみんなで仲良く貧乏になるだけの
現状維持という選択肢しか認めないから自民党を選び続けるよ
賃上げ圧力なんてかからないのは当たり前
なら結局一人で連投したところで負け続ける運命なんやな
だって一票にもならないもんな
,。∩ * もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
衰退したのはお前みたいな無自覚なブラック思想な奴のせいだよ
現代において賃金が上がり社会が成長する仕組みは日本人には辛くて受け入れたくないんだよね
そんな事するぐらいならみんなで仲良くぬるく貧乏になる社会の方が楽で良い訳だ
このぬるい環境を日本人は捨てれないだろう
じゃあさっさと企業を潰しまくったら良いじゃない
その中抜きで労働者を保護しているのが日本の仕組みだけどね
まぁそういう低賃金で奴隷みたいに働かせるゾンビ企業があるからこそ大企業は儲かるっていうのはあると思う
何故日本人は自民党を選び続けるのかという本質的な話をしているだけなんだけどね
そういう政治対立みたいな話はしていないよ
と言ってしまったら「じゃあ敗戦はなんだったの」と言われてしまう世代が消えた途端
氷河期ができてしまったしネトウヨが増えた
このしょうもなさ、底の浅さがここ十年の日本の正体なのよ
奴隷やるだけで保護されるぬるい環境のためにゾンビ企業が維持されているんだよ
いや働いてはいるんだよ、成果が出せてないだけで、だからこそ余計ヤバイとも言えるが
お前みたいな未だにテレビアンケート信じるアホに
「自民党しか勝たん」
と印象付けるためにやってるだけで選挙やったら大敗してても四割は野党に投票されてるだろ
割に合ってない給料貰ってる奴が多いんだろ
暇ではないよ 他の先進国は日本以上の二倍程の時給があって 競争に負けてるだけ 日本も派遣をなくして正社員でも解雇できるようにすれば競争力は上がる
最下位でも目指してるのかなw
維持できてないだろ。出来てないから一定の業種で人手不足が深刻なんやろ。無くなったら無くなったで困るのに草
拘束されているだけで働いてはいないんだよ
だからさっさと潰せって言ってる
低賃金を受け入れてまで維持しようとするかはおかしくなる
確かに大学や専門から卒業して必死に働いてる奴らには勝てんだろうけど スタートから転けるなら生活保護に向かうよね
EUとかアメリカは周りに金持国家ばっかだから商品がバカスカ売れるから楽に給与貰えるってだけで
日本は日本だけ良くても周りに日本商品買ってくれる国が無い
だからよくニセコとか外人ばっかで給与が凄いことになってるって言うじゃんあれが経済圏なのさ
で、潰して誰が埋めるのその穴を
これはバイトや派遣のがマシやね
潰れるべき企業が潰れただけの話でしょ
埋めるも何もない
効率化は人の流動化とセットだけど
日本人が受け入れないから仕方ない
日本人は企業を守れって結論しか出さないから
自民党を選ぶ事になるし低賃金を受け入れる事になる
そいつらがやってることは冗談抜きで穴掘って埋めるような仕事ばかり
その先の事、影響とか何も考えてなくて草
こりゃ無駄だったわw
何故ならストライキも起こさず奴隷のように働いてくれるから
そうだね
そうやって現状維持を選び続けてきたのが日本人だね
貧乏は楽じゃねーよ
めんどくさすぎ
違うね
利益の薄い企業に大量の労働者がぶら下がっているだけ
企業にダメージを与えるぐらいなら低賃金でも構わないのが日本の労働者という事
今の円安ドル高状態で計算したらなんでも日本の数字は落ちたように見えるさ。じゃあ実際に国内の状況は落ち込んでいるのかって話
奴隷の既得権益を捨てたくないだけでしょ
奴隷やるだけで保護されるぬるい環境を捨てたくないだけ
海外並みに中小企業を減らして非生産部門(経理など)が統一されると
生産性は同じになるといわれてます。
失業率が4%後半になる(失業者が240万人増える)か、
今のままにするかのどちらかですね。
両方はできません。
犯罪者にそって厳しくして普通の人に不便ってイカれてんだろ
絵柄割れ厨 AI生成乞食 自制心の無さゆえに努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ,死ねよ
政治のせいにしておけば
怠け者の自分をごまかせると思ってんのか?
国民のせいにしておけば
政治んお失策を誤魔化せるとでも?
ティンポナイトとフェミニストは弱者ウジ虫
自殺しろマジwwwww
ていうかブラック多すぎやこの国
年休100 16~18万 交通費¥5,000まで
製造なんか中小潰したら1000円で買い叩けてた部品が倍どころじゃなくなりそうだけど大丈夫なのか
昭和のクソリーマンや公務員共は
30年にはクルマや半導体が好調な韓国と台湾にも抜かれる
そして50年にはとうとうシナが米国抜いてトップに君臨し
オワコンガラパゴJAPは16位と完全に三流国家に転落する予測となっている
どんなに頭良くても水素の音やマイナスイオンとか信じてたらちゃんとした答えは出せんもんなカルト教団に居るエリートて感じになるよね
ぬくぬくではないよ
超残業違法じゃなかったし残業代やらボーナス大量に貰えてたから体に鞭入れて稼ぎまくってた
そんな事ばっかやってたから自殺率も今より大分高かった
女性の自殺率は多分今より低かったと思うけど
そして後になって粗が見つかったから直せとか言われても、だから急かすなって言ったじゃんとしか思わん。
現場の大変さ分かってないやつがズケズケと圧かけてくんな。
さっさとネット民もくたばってほしいわ、うざいから
いやぶっちゃけアメリカの州のひとつになってたら今頃ハワイみたいに幸せになれてたと思う、日和らないで欲しかったわアメリカは、当時の上級を全員あれしてくれてたら
え?でも国会議員の給料アメリカの1.5倍だよ?
ボーナスに所得税なかったし手渡しだから嫁に隠れて使い放題だった時代
コミュ力よりも本来大事にすべきなのは品質なのに
ゴミをコミュ力で賄えると思ってるゴミ人間が増えたから
国会議員で比較すると日本は最下位だわ
労基もクソみてえに守れねえ腐った生産性のカス企業だらけだわそもそも政府が腐りきった搾取構造のゴミクズだわ
国として維持できてるのがおかしいくらい腐ってんだよ
民主主義(笑)選挙(笑)で何とかなると思ってるたわけはそれらが官僚を守るための盾でしかないことを理解すらできてない
誰かのせいにする前に働いて
やつらの能力が高かったからじゃないよ
急にブサイクなペットが急増したわけよ
つまり会社からじゃなくてこの世から早く消えるべきなのよ
ドルベースで見ないでも、
円ベースで見たところで外国に惨敗だぞ
まさか外国と比べずに国内で評価値を出すとか言い出さないよな?
北朝鮮で朝鮮ウォンで見たら生産率すげぇええええとかやりたいの?
まぁ中国かクルド雇えばいいんだろ
上手くいくかは知らん
中国人に教育費ばら撒いて日本人は借金とかがこの国の事実だろ
日本人の何処が怠け者なんだよ
バイトじゃ職歴がね、保険も無いじゃん
屁理屈ばっか言ってるなお前
コンサルに払ってる金で新しい機械や人雇った方が絶対生産性上がるのに稼いだ金を横か吸われていくだけ
で、そいつ等の票を集めてパー券売ってキックハック美味しいですって言ってたのも自民なんや
ほとんどの人は金や生活のために嫌々働いてるだけだからな。通勤も人間関係も労働もイライラするだけだし
急激な円安が反映されるのは来年の調査分だろ
マジ猫の国
安心しな、そんな真のエリートは今頃この国にはいない
奴隷差別やん
そんなもん測れるわけねえだろ
総生産力を延べ頭数で割れば測れるんだよ
全く役に立たないくせに給料泥棒で組織に寄生して食ってるようなやつは必死で綺麗ごと言うけどな
機械化デジタル化による生産性向上が遅れまくってきたんだよな
インフレ経済転換で設備投資がドンと増えてきたけどまだまだ遅れを取り戻すには弱い
衰退国家やしね
下着の窃盗犯1人捕まえるのに専従班が一か月以上かけて
いざ身柄確保となると応援10人くらいついて回ったりする
海外の警官見習ってほしい
そりゃあこの間の記事にも出てたが仕事してるフリだけの連中があれだけいれば生産性なんざガタ落ちやろw
そのくせ向上心は無いくせに職場環境には年がら年中愚痴だらけ
稼ぎたきゃ他人より働けって当たり前の事が出来ない甘ちゃんの多いこと多いことw
ボーナスって制度がガチでリーマン腐らせてるんだわ
月給の倍働くなんてアホらしくて絶対できない
今の労働生産性世界一はリヒテンシュタインで理由は金融業の規模に対して人口が極端に少ないから。
国民一人当たりの生産金額がやたらと多くなる。
でもリヒテンシュタインは金融業以外農業しか産業が無いので、日本が真似したら滅びる。
意味の無い比較だ。
近年、日本の労働生産性が下がってると言うけど新型コロナで行動制限されて金の貸し借りが減っただけ。
不安に思っても仕方ない。
見た感じお前もJNSC会員っぽいな
それなら同志だ、一緒に協力して統一教会を応援しよう
imgur・com/KxPe6ZA・jpg
↑
これを本気で何十年も言い続けて胡座かいた結果wwww
そういう意味では2023年はもっと下の数値になると思うし
円高になればそれだけで回復する
資本生産性と労働生産性の関係を知らないバカが無理して話題に参加することはない
日本のように雇用の半数が終身雇用が前提になってる固定型の経済で
労働生産性が下がってるというのは危機的状況
バブル前後で「勤勉な国民」が「勤勉な振りするのが得意な国民」にすり替わってたんだろうな
ビックマック指数で比較しる
それお前の頭の中のネトウヨじゃん
そんなこと言ってるネトウヨ見たこと無い
安売りするしか能がない企業だからな
正確には
ネトウヨ「日本人はアメリカ人より優秀で中国人より優秀でドイツ人より優秀でインド人より優秀で…(以下全世界にマウント)」
って感じだよな
政府は国民が選んでるんだよなぁ…
普通逆だろ
でもトヨタの金奪って国民のサービス充実させてるんだろ?w
70を超えるヨボヨボが財務大臣副総理やってんだから
そう考えて効率化をきわめようとするから労働生産性(付加価値・粗利・GDP)が低くなる
原因は不景気であったり儲からないことでその源泉は需要が低いことにある
国際比較されて日本が低いとされているのは労働生産性(利益)であって物的生産性(効率)ではない
需要が無限にある状態では作っただけ同じ値段でものが売れるので効率と利益は比例して見えるが
需要が少ない状態で供給(効率・いわゆる生産性)を増やすと当然市場が飽和し物が売れず大きな労働時間に対して安売りして利益が低くなり今回のテーマになっている労働生産性が下がる
つまり需要が大きい好況時には(労働)生産性は(物的)生産性と同じように見えるが需要が少ない不景気では反比例するので日本の生産性が国際的に低い原因は労働者の問題ではなく不景気で需要が少ないことにある
日本人が働かなかなったのは間違いない。
団塊世代の貯金で今の日本は回っている。
それだけ余計な作業が多いんだろう。
そして可処分所得は賃金によっても変化するが税によっても変化する
低成長時代色々な政策を試したが可処分所得を上げるという部分が蔑ろにされた結果が現在であり
難しく考える必要もなく可処分所得が低いのならば増加させそれにより景気が過熱しインフレが行き過ぎたのであれば賃金は抑えられなくともインフレ税や通常の税などによって減少させることができる
コストの増加は国内の人件費の増加であれば好循環につながるが海外への原材料費であればそれは可処分所得の増加に直結しないので賃金だけでなく減税によって労働生産性の向上のために底上げする必要がある
必死に業務効率を上げて来たという現実と労働生産性が過去最低を更新したという事実を組み合わせればボタンの掛け違いがあることは気付けそうだけどな
それより国内円で見たら製造業が非製造業より売上が上になったというめでたい事も起きてる
経営者が無能
ニートは停滞の言い訳にならないな
ガチであるんだよね。笑えないけど。
年休96とかだったぞ。
85329ドル => 833万円 って、1ドル97.6円になるんだけど、、、
この考えがそもそも悪いんだよ、上は関係ねえんだよ、 自分たちが不甲斐ない事の言い訳に
上の世代に甘えるのをいい加減やめるべき
弱点は突発的な仕事依頼を受けたとき余裕で仕事こなせるのがベテラン勢。
これが分かったとしても自分が悪くないと言い張るインテリジェンダーレス君は今日も日●ジュークで出社でイキッテマス・・・・
下が効率化しても上が認めなければ定着しないから
結局上の責任でしょ?
そもそも上が関係ないは業種によると思いますよ
あんなもん生産性を削ぐ要素しかない
あとは物流な
お前ら勉強してきたのか?
国民が馬鹿だからの現状ですね
特にサラリーマンというまぬけが日本をダメにしているので教育しないといけない
まぁそうだろうなぁと思う
GDPと同じで国の豊かさとは関係のない数値だな。
1ドル150円から100円になれば1.5倍になる労働生産性って一体何なんだろうな
アトキンソンが日本は中小企業大杉どうにかしろとか言っても現状維持マンセーで反対するアホばかりなんで、日本。
真っ先にやるべき事は給料を上げてモチベーションをアップさせること
設備とか整っていても使う人間がダメじゃ意味が無い
日本国内だけで全て成立して輸入等しなくてもいい国ならそれでいいかもね。
エネルギー等いろんな物を外に依存してる国ではそれを基準に稼がなくちゃいけないんで無理なんだよね。
実際記事見てると管理人は日本サゲしてる
ブラックな環境でも放置することが多すぎるんよ
それは国民ひとりひとりの問題でもトップの問題でもあると思うわ
おいおい何自演してんだよw
そんなに悔しかったのかw
正直Zが役に立たないからこれからは回復出遅れじゃなく
衰退の一歩だわ
やることもきちんとせず、文句や権利の主張だけは一人前な人間が多すぎる
解雇した人の代わりに派遣が入るだけなのよね
最悪社員全員派遣とかありうるからな
万博とかも、将来のこと考えずにただ今だけの雇用なのに悪いと思ってないし、土掘って埋めてるだけ。
なんでクビにしやすくして労働者の立場をもっと弱くして買い叩かれやすくして解決すると思うんだ?
海外に物を売れる価値ある企業がないから円安になってんだから、おかしくないだろ
単純に物理的に効率があがろうが、作るものがゴミだと意味ないんだよ
社会人になると世界の底辺の生産性になる国
上流工程が昔できてたやつが胡座かいてパワハラしてるだけの無能集団。
義務教育でプロジェクト管理を体系的に教えろ。それでかなり解決するわ。
給料泥棒を逮捕せず、正直者が馬鹿を見る社会主義国が衰退していくのは教科書に乗ってる話。
サボりまくるは反抗的だわ仕事しない新人連中のクビ切れなくなったウチの職場
見ててもまあそうなるなとは思ってた
そんな保護されてる新人連中をお偉いさんはいつか良くなると言うとるが
楽して金貰えるもんそのままズルズルいくに決まっとるわ
詰んどる
サゲるまでもなく勝手にサガってんだけの
生産性を支えていた奴らが使い潰されて壊れたり嫌気がさして働かなくなればこうなるさ
前いた会社でもいたなぁ
ダラダラ無駄話とろとろ作業で仕事して月60時間とか残業して稼いでるやつ
テキパキ定時でこなしてサポート回るやつの評価を下げる会社だったっけ
その上司らもみんな無駄話ばっかりって言うね…わかるやつおる?
あなたが急に発狂しだした理由がわかりました。
サビ残させまくったら上がる指標出されてもね
流動性が高い良い社会とか来ずに企業が優位な立場になるだけな気がするよね
首切られないためにサビ残横行、有給取得率は益々下がりそう
管理人はサゲてる記事作ってるだろって事な。
ソース以外の事を管理人が自分で記事に記載してるんだから当たり前だろ。
日本語出来てないからちゃんと勉強しろ
弊社かな?
そう言う方々が必死に働いてるのに報われない世の中が狂ってるんよな
早く仕事を終わらせても次の仕事を入れられるだけだし
更にその早いペースを基準にされてしまうと後々地獄だしな
そんなぬるいのかは少し疑問だが。
本当なら、年功序列廃止の成果主義導入が一番って話になるよね。解雇規制廃止でもダメ。
法人税減らしてその補填として消費税上げたじゃん? んで?結局企業は何に投資したの?
システムや設備はいつまでも古いまま 給料も上がらないから子供作らない人増えて
ねえ 企業は何に投資してたの?
賃金が低ければそれだけ雇い主の利益になるからトータルでの付加価値は変わらん
本来そのまま使ってるだけでも勝手にやり甲斐覚えてくれてしっかりと回るのに、周囲はちょい悪(実際にはクズ人間ばかり)環境の方が楽だから、真面目君が動こうとすると全力で足を引っ張りに来る
真面目君は本当に会社の為人の為に成果も給料も上げようと神経すり減らしてるんだけど、周囲のちょい悪集団は本当に待遇上げて欲しいとか本心では思ってない
薄給でも何とか妥協するから、とにかく楽に!、楽に遊んで稼ぎたい、しんどいの嫌だから余計に動くな
そりゃ総合で見たら生産性なんて低迷一択だわ
消費増税で物が売れなくなる一方なのに投資なんてするもんか。システム更新の費用に見合った収入が得られないわ。
消費減税してがんがん買い物させた売上で利益を出してこそ投資に価値が出てくる。
変わるだろ。
市場原理ってのは、労働者がきちんと交渉して最大限に賃上げされて、嫌な仕事が高コストになって、正しく自動化したくなることとかも前提だろ。
簡単にクビにできたら交渉ができなくなって市場原理が麻痺するじゃん。
日本で成果主義を導入しても、成果の査定方法は上司の心証で報われるのはおべっかの上手い奴になるのがオチ
そうはならなかったとしても、サポートを担ってる人材は真面目に頑張っても評価され難いだろうな
1時間に何個作れる能力備えていようが物流に乗らなければ生産性ゼロ、売れなければ生産性ゼロだぞ
文面だけの想像で語るんじゃなく実体経済に紐づけて考える能力って社会人一年目で習うもんじゃないのか?
クビを禁じる方が市場原理は麻痺するだろ
市場原理に必要なのは競合相手だから、他社による雇用のハードルを下げる方が市場原理は働く
というか市場原理に任せてたら下が搾取されるのが資本主義だから敢えて法で市場を歪めてるんだが
三年目くらいならともかく、一年目じゃ自分という社会の歯車一つ分の仕事を覚えるので精一杯でない?
企業には法律で完全週休三日制を義務付けるべき
労働者てかPCカタカタいじってる奴らな
労働者に金与えて金使わせた方がまだ経済回るぞ
経済さえ回ってしまえば需要が増えて生産上がるぞ
そりゃみんなお手軽に犯罪とかパパ活に走るわ
作るも流通させるも結局仕事の一種で同じ事だけどな
真面目にやっても報われないってのは至極真っ当な意見だろ
実際に超増税でいくら働いても無駄なんだから
それよりこのクソ政治に何の疑問も湧かず投票に行こうとならないのが超絶クソなんだよここにいるような奴らは
他の国は税金が低いんだよ
あと国会議員の給料が何倍も低い
そりゃまぁサプライヤーがいなくなった業界から一気に生産力が低下する罠
日本学術会議なんてマジキチ集団を飼ってる場合じゃないんだよ日本
しかも少々の賃上げは税金や保険料で相殺される始末だしな。これで生産性が上がる方がおかしい
海外に工場とか派遣に働かせてる場合はどうなる?
単に法人から取る税金を赤字だと取れない法人税から赤字だろうが徴収できる消費税に置き換えてるだけだぞ。
クビにできないってのは要らん足手まといの給料をその他普通に働いてる人員で余分に稼がなきゃいけないっ事を理解しよう。
・日本全国の管理職およびホワイトカラー(知的・境界知能等は除く)は、必ずITパスポートを合格すること
・なお、管理職は、各分野(ストラテジ・マネジメント・テクノロジ)を70%以上で合格すること
ITパスポートの代わりに、情報セキュリティマネジメント等でも良いけど
人によっては、こっちの方が勉強しやすいだろうし、ずっと実用的だし
(労働者の取り分)+(労働者が会社に齎した利益)なら、そんなもんじゃね
3時間はサボってるしな
今後お金のばらまきは一切しない方向で
PCちゃんすら使えない無能がなんか言ってて草
派遣しかできないような弱者の生産性はもともとないに等しいので影響ないよ無能くん
日本人は怠けすぎ
個人で如何にして、楽しみながら稼ぐかよ。