• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
軌跡シリーズ20周年記念作品『英雄伝説 界の軌跡 フェアウェル オー ゼムリア』2024年発売決定!対応機種は…

日本ファルコム「イースXの売り上げはPS5が5割、スイッチが3割、PS4が2割。PSとスイッチで五分五分と見ていたが結果は違った」









日本ファルコム株式会社

2023年12月22日事業計画及び成長可能性に関する事項


2023y12m23d_181819772


記事によると



成長戦略①

Nintendo Switch向けゲームを国内で自社展開

自社で制作・販売を行っている国内のPlayStationプラットフォーム向けゲームに加えて
市場規模の大きい国内向けNintendo Switch用ゲームについても自社展開を進め、売上・利益の拡大を図る


⇒ 2023年9月期は、Nintendo Switch向けに下記タイトルを展開
「イース・メモワール~フェルガナの誓い」
「東亰ザナドゥeX+ for Nintendo Switch」
「イースX-NORDICS-」

⇒ 2024年9月期は、
「英雄伝説黎の軌跡for Nintendo Switch」を含めた2タイトルを展開予定




マルチユース・マルチプラットフォーム展開

海外翻訳版や様々なプラットフォーム向けゲームのほかゲーム以外のキャラクターグッズなどにもコンテンツを展開多くの保有コンテンツを活用しマルチユース・マルチプラットフォーム展開を進め収益拡大サイクルを回すことで、売上・利益の拡大を図る


【マルチユース・マルチプラットフォーム主な展開案件】

○2023年9月期の状況
『英雄伝説 黎の軌跡II アジア版』2022年10月発売
『TVアニメーション 閃の軌跡 Northern War』2023年1月放映開始
『軌跡シリーズ3タイトル 英語版』2023年3月、7月、9月発売
『PlayStaton5向け 英語版タイトル』2022年11月、2023年5月発売
『英雄伝説 閃の軌跡III ONLINE(アジア)』開発中

○2024年9月期の予定
『The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War』2023年12月
『PS5 英雄伝説 閃の軌跡III IV 英仏語版』2024年2月
『英雄伝説 黎の軌跡 英語版』2024年夏予定
『英雄伝説 ガガーブ トリロジー』開発中
『英雄伝説 閃の軌跡III ONLINE(アジア)』開発中




発売タイトル数の拡大・新しいIPコンテンツの創出

現状のゲームソフト年間発売タイトル数は2本~3本(廉価版を除く)

中長期目標として、ゲームソフトの発売タイトル数を増やしながら、収益獲得の源泉となる新しいIPコンテンツ・ゲームを創出することで、更なる成長を図る

⇒ 少数精鋭を堅持しつつ開発力を強化。ゲーム開発は長期にわたるため、 3年以内に発売タイトル数を年間4~5本にすることを目指す


自社進行中タイトル
『タイトルA【英雄伝説 界の軌跡- Farewell,OZemuria-】』プラットフォーム未定、2024年発売予定
『未発表タイトルB【軌跡シリーズ】』プラットフォーム未定、開発中
『未発表タイトルC【アクションRPG】』プラットフォーム未定、開発中
『未発表タイトルD』プラットフォーム未定、開発中
『移植タイトル』プラットフォーム未定、3タイトル開発中止
『英雄伝説 黎の軌跡 for Nintendo Switch』Nintendo Switch、2024年2月発売予定
『未発表 Nintendo Switch タイトルE』Nintendo Switch、開発中
『未発表移植タイトルF』PS5/PS4、開発中


以下、全文を読む



140120231222507247_page-0010


140120231222507247_page-0011


140120231222507247_page-0012


140120231222507247_page-0027


140120231222507247_page-0028


140120231222507247_page-0029


140120231222507247_page-0030




この記事への反応



Falcom、今更のswitch注力+大陸のソシャゲ規制でどーなるんだろな。リソース足りてねーのに表に出てきた情報眺めてるとマジで不安しかねーな

未発表のSwitchタイトルはセルセタは樹海改か?

Bが軌跡新作ということは界の先が既に決まっている=黎3または界2として続く可能性があるってことかな?
SwitchのEは黎2かイースメモワール第2弾?


ファルコムそんなに案件抱えて大丈夫か?
レベルファイブみたいになったりしない?


開発中止のやつ空の軌跡っぽいなぁ
switch向けのは黎の軌跡2かな?
他は分からん、ってか開発ライン何本あるのファルコム


日本ファルコムはもうダメだな












本当にその方向性で大丈夫?
年間発売ソフト増やすとクオリティが犠牲になりそうで心配



B0C64985GF
日本ファルコム(2023-09-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3



B0C648RZGX
日本ファルコム(2023-09-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4












コメント(2875件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:31▼返信
パヨクばっかりの日本人による衆愚政治よりも少数精鋭の統一自民に支配してもらったほうがいいわ
日本国憲法を破棄し統一教会を国教に、反対する人間は全員粛清してほしい
ちな、これが自民党支持者である証拠
imgur・com/KxPe6ZA・jpg
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:31▼返信
ありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:31▼返信
🐷だが買わぬ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:32▼返信
これはとうさんwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:32▼返信
さようならソニー
こんにちは任天堂
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:32▼返信
崖に飛び降りようとしてるね
マジコンが出たから背中から蹴られて落ちるレベルでw
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:32▼返信
ここのゲームもう二度と買わない決意が出来たわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:32▼返信
これは倒産・・・wwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:33▼返信
時代に逆行してる沈み行くアホ会社
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:33▼返信
どんどんスイッチに集まってきて草
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:33▼返信
ここは倒産wwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:33▼返信
ファルコムはVitaに移ったときから買わなくなってしまった
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:33▼返信
ス・ス・スイッチwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:33▼返信
やっぱ金よ金

銭の奇跡だな

ありがとう任天堂
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:33▼返信
ニシくんイースX買えよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:33▼返信
さようならソニー
こんにちは任天堂
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:34▼返信
ここ数年はイースと英雄伝説しか作ってないし、
基本は移植だからそんな手間じゃないのかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:34▼返信
>>10
ファルコム以外のソフトは?
しかもファルコムのも当分既にPSで出てる過去の作品だし
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:34▼返信
あんな容量だと苦労するだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:34▼返信
他のサードはスイッチから退避完了したのに、今からSwitchに全力のファルコムであった

TGAをどんな気持ちで見てただろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:34▼返信
ゴキブリプルプル震えてそうw
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:34▼返信
国内中堅メーカーとしては質の高いソフトを提供してるのが存在意義みたいなモンだったのに今後はイース10みたいなの連発しますとかアカンやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:34▼返信
激遅ロードのスイッチとか売る気あるの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:34▼返信
全部制作は外注?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:35▼返信
国内だけ見るならスイッチ1択でしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:35▼返信
凄いだろ
これ全部一万本以下で終わるの確定してるんだぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:35▼返信
和ゴキがソフト買わんからな
海外人気のない日本サードはスイッチに頼るしかないんだよ

28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:35▼返信
ほぼ内部で作らないのは明白
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:35▼返信
カムサハムニダ任天堂
任天堂サランヘヨー
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:35▼返信
技術のはしごをおりてしまったな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:35▼返信
ファルコムは本当にダメだろうな
今更末期のスペック不足Switchに注力とか・・・その結果対して売れてないのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:35▼返信
自滅願望でもあるのかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:36▼返信
成長イメージ、Switch参入からズガーンとゼロのままになると思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:36▼返信
さっさとぽっぷるメイル出せよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:36▼返信
中小だから進歩は遅くても少しづつ進歩してたから応援していたが、Switchのために劣化させたからサヨウナラだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:36▼返信
ガガーブはリマスターかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:36▼返信
今更Switch強化とか死にたがりで草
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:36▼返信
>年間発売ソフト増やすとクオリティが犠牲になりそうで心配

ソフト増やすことでクオリティが犠牲になるんじゃなくて、産廃ハードがマルチに混入することでクオリティが犠牲になるんだけどな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:36▼返信
あ、これ終わる奴だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:37▼返信
※27
PS5/4:SwitchでSwitchの割合低かったのに?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:37▼返信
ススススイッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:37▼返信
信者共々Switchに向かって死んでこい!
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:37▼返信
どんな判断だ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:37▼返信
どんどん技術が停滞していく
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:37▼返信
どっかよくわからないベンチャーか一向に大きくならない古い会社に安価で外注だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:37▼返信
インディーズ以下のしょぼぐらでオタ臭いJRPGで海外では相手にされないし
国内で売るにはまあswitchやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:37▼返信
PS5まじで日本撤退するんじゃねってくらいソフト売れないよなwwwwwwゴキブリさえPS5高額すぎて親に勝って貰えない金額だもんな

特にはちまは無職ニート引き篭もりゴキブリ100%だから仕方がないかwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:37▼返信
スイッチではぶっちゃけEGGのオリジナルのイースの移植を楽しみにしとる。イース2とかも出るといいな。それ以降はどうでもいいけど。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:37▼返信
経営陣が逆張りしか出来ない能無しなのか
もうファルコムもダメかもね…
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:38▼返信
なんでなん?大金で買われたの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:38▼返信
Switchで新作→数か月後PS5に移植

弾数増やすならこうするしかないもんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:38▼返信
ファルコムの話はもう散々遊んだからもういいかなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:38▼返信
しゅまんなんんごきぶり

またシュワッチなんだwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:38▼返信
単独で動く携帯機を出さないソニーへの当てつけやろなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:38▼返信
サードは性能より寝転がって遊べるスイッチを選んだか
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:38▼返信
グッバイファルコム
お前はダメだけど少しは見込みあると思い始めたのにやっぱりダメだったよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:38▼返信
失敗しても完全版をPSに出せばいいもんな。
その時に遊べばいいや。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:38▼返信
イースXのスイッチリードは完全に失敗したんだけどな
イース9より劣化したのでPSユーザーは離れて売上は減った
その分スイッチが増えたかといえば、PSが7割に対してSwitchは3割だからまったくカバーできてない

ブランドイメージも低下したしダメージしか無かった
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:39▼返信
スイッチの為に劣化させるw開発者としては楽なんじゃない?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:39▼返信
温かみのあるグラのソフトが増えそうですね😊
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:39▼返信
今日のマジコンのニュースを見て、ファルコムはたぶん後悔してるでしょ
頑張って開発しても任天堂ユーザーは無料で遊ぶだけだもん
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:39▼返信



ゴキブリ怒りで全身ブルブルちんkふえてて草
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:39▼返信
>>少数精鋭を堅持しつつ開発力を強化


それはギャグで言ってるのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:39▼返信
>>56
ここ最近何か見込みあるムーブしたか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:40▼返信
あれか一向にグラの進化が見込めないからスイッチにいくのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:40▼返信
発売前に放流されるまでがセットです
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:40▼返信
>>47
お前は自分の稼ぎで買うという頭が無いんか?www
ブーちゃん・・・・・・😢
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:40▼返信
>>47
そのファルコムでもPSが7割でSwitchが3割だよ。Switchのほうが売れてないよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:40▼返信
>>1
ゴキステから逃げるサードがまた一つ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:40▼返信
※12
PSPのフェルガナからPC市場よりコンシューマーと思い
DSにもイースとオリジナルのイースゲーム出したけど売れなくて
DS市場にはファルコムの客が居ない事に気付き
イース7からがっつりPS市場売りだったのに?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:40▼返信
よかったやん
こっちはFF7リバース、ドグマ2、ローニン、グラブルリリンク、モンハン、GTA6やっとくか
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:40▼返信
成功はプレステハブ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:40▼返信
イメエポコースだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:40▼返信
ゴキブリ「クソッ!!ファルコムを裏切り者リストに追加だ!!不買、不買!!」
ファルコム「おまエラが全然買わないからだぞ」
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:40▼返信
全てが集まる任天堂ゾーン!!
ゴキステのサード離れが止まらないwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:41▼返信
イースⅩの結果に真っ青やろな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:41▼返信
ファルコム終わったな…
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:41▼返信
Switchを選択した決断の失敗を認められずに行くところまで行くんやろw
こういうのは大抵、偉い人の決断で発生する事象
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:41▼返信
PSユーザーは頭打ちなんだからSwitchで新規開拓するしかないじゃん
合理的な判断でしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:41▼返信
Switchより先にsteam版をまともに売る努力をして
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:41▼返信
イバラの道を進みますなぁ、、、イースシリーズは唯一追ってたんだが、これはもうダメかもわからんね、、、
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:41▼返信
次世代スイッチは互換有りって情報を貰ってるんじゃないかな
だから安心してスイッチメインで開発ができるんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:41▼返信
>>74
俺はずっと発売日に買ってたけどイースXは買わなかった
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:41▼返信
イースはswitch向けに作ったのにPSのほうが売れた それでこの展開なのか 商売下手だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:42▼返信
>>74
買わないのは3割の🐷だぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:42▼返信
さようならファルコム
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:42▼返信
マジコンで中華需要も逝ったな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:42▼返信
泥沼にはまっていくなぁ

これはもうあかんね
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:42▼返信
今後の新作もSwitchへの移植を考慮せざるをえなくなるからクオリティ落ちるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:42▼返信
>>62
ブーちゃん下ネタ好きやね😅
中坊みたいだ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:42▼返信
>>46
ファルコムの柱は海外ライセンス

はい、論破〜
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:42▼返信
既に閃1でリタイアしてるから新天地で頑張ってくれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:42▼返信
自○志願者なんだろ好きにさせとこう
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:42▼返信
>>84
戦略ミスをいまさら認められないのでは
コンコルド効果ってやつだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:43▼返信
あんなクソグラじゃハイスぺいらないもんな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:43▼返信
>>82
ファルコムだけが?
ぶっちゃけそういう事実があるならPS4マルチの国内サードタイトルは大抵Switchマルチしてそうだけど.それが無いからなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:43▼返信
最悪のタイミングで草
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:43▼返信
こうやってまた希少な和サードがひとつ脱落していく
ほんとフロムは奇跡の存在だわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:43▼返信
惰性で続いてたけど潮時やな、じゃあの
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:43▼返信
>>79
新規開拓どころか現行ユーザーまで失ってるやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:43▼返信
Switchタイトルをたった一本自社制作にした途端に円安で他社が増収する中でここだけ減収という
来年初めにはほとんどの会社が撤退するSwitchに今さら注力とかアホの極みだで
自分には無縁の会社でよかった
数少ないファンの人にはご愁傷様としか
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:44▼返信
本音は技術力的にも体力的にもPSの性能と容量についていけないんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:44▼返信
古川社長も去年の株主総会で言ってたけど
販売元任天堂が売上の9割占めてるんで、市場が大きく見えてるのは気のせい


いずれそれが気のせいであることに気付いてカプコンと同じ轍を踏むんでしょうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:44▼返信
>>79
成長をやめたと判断されてさらにファンが減るのでは
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:44▼返信
Switch向けのマジコンも出るのに馬鹿な企業だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:44▼返信
移植も金かかるけど買取保証してるのか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:45▼返信
多角、急成長を狙う企業の運命は、人件費高騰による赤字
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:45▼返信
何で急にこんなの公表したの?
思ったよりSwitchで売れてないからテコ入れ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:45▼返信
イース10、PS5が5割、4が2割、スイッチが3割って自分で言ってたろうに・・・
開発費用安上がりとか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:45▼返信
イースのSwitch先行の失敗で学んだかと思ったらまさかの逆張り
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:45▼返信
>>79
結果売上減ってるなら戦略ミスだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:45▼返信
任天堂ハードで失敗して次は韓国や中国にすり寄って最後にはお父さんだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:45▼返信
>>79
また願望語ってんのかよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:45▼返信
アクワイア ガスト コンパ マーベラス 日本一 フリュー ファルコム←NEW
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:45▼返信
>>103
カプコンは技術力あるから盛り返せたけどここはな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:45▼返信
>>102
だからといって今よりクオリティ下げる意味なくね、イースXみたいに
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:45▼返信
>>98
いや、もはや主要な和サードはスイッチハブ完了してるけどな
ファルコムや日本一など中小くらい
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:46▼返信
ゴキイラがとまらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:46▼返信
>>79
それでマルチにしたら以前よりも売れなくなってるんだから非合理的な判断ですねぇ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:46▼返信
ここもうダメそうね
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:46▼返信
見えてる地雷踏みに行く蛮勇
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:46▼返信
ファルコムは貯金ばっかしてないで少しは投資しろよ…
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:46▼返信
未だにPS3並みのグラだもんなペンツは評価するけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:46▼返信
遅かれ早かれファルコムには今のハードの進化にはついていけないとは思っていたけどね。PCもどんどん先に進んでしまってるし グラフィックにそこまで力を入れなくても喜んでくれる任天堂ユーザー辺りが一番合っているのかもね。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:46▼返信
また1社任天堂に魅せられてしまったか
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:46▼返信
ゴキステ5が普及してないクソゴミハードだから
サードが次々逃げ出してるんやで?自覚しろよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:46▼返信
>>114
中小には任天堂の買取保証が大きいんだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:46▼返信
露骨に倒産フラグ建ててきたな。

長年続いた軌跡シリーズ、ブヒッチに注力したせいで未完結のまま倒産!
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:47▼返信
ゴキイラが心地よい
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:47▼返信
>>109
山下が美味しいんやろな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:47▼返信
Switchで売れるのは任天堂ゲーとファミリーゲーだとなぜ分からん
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:47▼返信
ぶっちゃけ軌跡シリーズ追えんくなって個人的にイースしかなくなってたからなぁ
Ⅹは快適で面白かったよ。もちろんPS5版の話ね
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:47▼返信
スイッチ2発売してから考えた方がよかったろ
今からスイッチに本気だしてどうするんだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:47▼返信
8801でYs出た頃って技術力高いゲーム業界の未来を引っ張るメーカーだったのに随分落ちぶれたなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:47▼返信
毒を喰らわば皿までとは言ったものの、失敗を認めないと待つのは破滅だけ
まぁSwitchリードを決めたヤツは更迭も倒産も変わらんかもしれんねw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:47▼返信
>>126
TGA見た?PS5の新作はたくさん発表されたがSwitchはゼロだったよ
ファルコムはその流れに真っ向から逆らってる
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:47▼返信
>市場規模の大きい国内向けNintendo Switch用ゲーム
気の所為なのに本気かよ
アクティブ500万もいない中の50万しか相手にできないクソ市場だぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:47▼返信
Switchがもう伸びなくなってきて今後数年間はPS5安泰なのに
ファルコムってアレなのかな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:48▼返信
psなんて嘘数字のインチキハードよりはSwitchとPCに力を入れるべき
いまだに国内バカ企業はソニーに騙されてたままの所が多い
今だにPS優先で動いてるコンパとかバカすぎて自滅してるし
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:48▼返信
商売的には失敗しそうだから株価落ちそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:48▼返信
>>69
ん?俺がサードだって証拠あんの?
次のレスで公的機関の証明書クラスの証拠提示できなかったらお前の負けねwwwwwwwwwwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:48▼返信
ps信者のはちまは悲報でw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:48▼返信
※128
ゴキブリがゲーム買わないから倒産しそうになって
頼みの綱として任天堂を選んだだけだろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:48▼返信
任豚の最後の希望、ファルコム
TGAでSwitchの新作ゼロだったことは見えない聞こえない
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:48▼返信
イースも軌跡も一生終わらないから心配すんな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:48▼返信
ブーちゃんは国内大手に見捨てられてファルコムがおかしな行動を取ってるだけの現状で満足らしいw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:48▼返信
PS2時代からほとんど進歩のない英雄伝説やりたい層なんて
大半が昭和生まれのおじいちゃんだろうし
Switchぐらいがちょうどいいんじゃないの
海外売上も期待できないしPS5でわざわざこんな化石みたいなJRPGやりたいやついないと思うよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:48▼返信
全部軌跡だろどうせ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:48▼返信
>>8
煽り抜きに来年末から再来年にかけて潰れると思うわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:49▼返信
でもゴキがちゃんと買ってたらこういうことにはなってないはずだよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:49▼返信
市場規模の大きい国内向けNintendo Switch用ゲーム

どこ見てそうなったんやwww
自社のドル箱イース最新作を同時発売してみてどうでしたか?
市場規模の大きいswitch向けに出したら、PS独占だったときより売れなくなっちゃいましたねwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:49▼返信
軌跡地獄

153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:49▼返信
イース10はほんとクソだった
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:49▼返信
なんか必死にSwitchでこんなに出ますよってアピールしてるの痛々しいな
想像以上にユーザー獲得失敗してんだろうね
イースXは3割ぐらいだし他の移植タイトル全く売れてないから
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:49▼返信
>>143
イメエポをお忘れか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:49▼返信
ファルコムのイースとか軌跡シリーズとかスイッチじゃ売れてないのに
新規シリーズでも用意できないとまた赤字なるぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:49▼返信
まあファルコムってインディー規模だから仕方ないかもな
PSの方が売れてても開発費的にSwitchベースがベストだと思ってるわけだし
どんどん大きくしても最終的にインソムみたいに歯止め効かなくなったらおしまいだしな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:49▼返信
SwitchってファルコムみたいなオーソドックスなRPG作ってる会社とは最も相性悪い市場だと思うけどなあ
開発費や開発期間を抑えることしか考えてないの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:50▼返信
× switchを選んだから倒産する!
〇 売れないからゴキステが切られただけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:50▼返信
>>150
Switchリードは買うに値しないしなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:50▼返信
閃の軌跡のソシャゲがリリース半月でもうセルラン200位圏外なんだが大丈夫か?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:50▼返信
来年のSwitchの予定は旧作リメイクとギャルゲーしかないが、ファルコムは出してくれるわけだ。良かったな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:50▼返信
>>20
ひょっとするとライバルが減った。と見ている可能性すらあるな
任知症を患うと当たり前の論理展開すら出来なくなるんや
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:50▼返信
Switchに片足突っ込んだら売り上げ減ってんだよなぁ
豚ちゃんは増えてからイキってもろて
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:50▼返信
開発力を上げる気がないということだな
信者がどこまでついていけるか
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:50▼返信
まあ歩みを止めた企業などどうでもいい
ゲーマーは梯子を降りなかったゲームを応援するだけ
聖剣はよく任ゾーンを脱出できたな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:50▼返信
※150
豚の倍の数買ってたんですがwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:50▼返信
でもまぁ、人生チャレンジせんと、マイナスでしかないからな

自然と老いていくし、前向きに行こう!社員の給与上げて行こう!
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:50▼返信
Switchベースにするならせめて価格を今の3分の2くらいに抑えないと駄目じゃね?
なんでショボゲーに7000円8000円って設定してるの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:51▼返信
マジで洋ゲー信者がキモいからだろ
洋ゲーはクソつまんね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:51▼返信
まーたぶーちゃんがラブコールコメント連打してる


🐷「ゴキ好きゴキ大好き」


ファルコムとか記事とか関係ないんよなコイツ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:51▼返信
>>159
つまり国内大手は逆なのですねw
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:51▼返信
日本ファルコム完全終了!
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:51▼返信
イース20くらいまでには少しはマシになってるでしょうw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:51▼返信
※1595
PS 7:3 SWT
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:51▼返信
まぁいいんじゃない?クオリティが正直PSハードの世代クオリティに追いついてない感はあったし
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:51▼返信
>>151
今回3割だから次回は5割、じゃなくて上限3割の市場やからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:51▼返信
利益率の高い海外版ライセンス収入が8割でそこでスイッチ版が好調なんだろうね
2割しかない国内向けでプレステの方が売れてるとかどうでもいいんだよw
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:51▼返信
マジコン2に突っ込んだファルコム🙏
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:51▼返信
マジコンの記事の後にこれとかマジでお笑い芸なんだが
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:51▼返信
PS 70% Switch 30%
頑張って強化しないと会社としはまずいよなwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:51▼返信
でもちょっと待った

いまさらSwitchに全力って暗にSwitch2は当分出ないこと示してない?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:51▼返信
ゴミッチ向けの観測気球飛ばしまくって全部爆死したのにアホだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:52▼返信
>>166
聖剣新作は発売日に買うわ
やっぱりアレがマルチに入ってないと安心感がある
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:52▼返信
ここまで来たら最期まで突き進んでほしいな
応援するわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:52▼返信
>>27
Switchリードでマルチにされたら買いたくなくなるだろ
20年前のPSで出せるようなものを今出して買ってくださいって言われてもな
それは20年前に出しておいてください、というか出してましたよね?ってだけの話だから
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:52▼返信
PSでは人気があったのに、任天堂に全力になって業績悪化して夜逃げしたイメエポを思い出す
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:52▼返信
買わない豚に注力とかもうファルコム終ったな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:52▼返信
さようならソニー
こんにちは任天堂
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:52▼返信
ファルコム完全終了だな
今後イースシリーズも軌跡シリーズも買うことはない
後はスイッチユーザーに託すわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:52▼返信
マジコンと戦うのかよ・・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:53▼返信
なぁに、ファルコムはハシゴから溶鉱炉に向かって飛び降りただけでまだ致命傷受けたワケじゃないから心配するなよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:53▼返信
マジコンの記事のあとにスイッチに全力?どんな判断だ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:53▼返信
任豚「俺達にはモンハンもペルソナもバイオも無い!国内のサードも海外のサードもなんも無い!あるのはファルコムだけ!つまりゴキブリはサードに見捨てられた!」

ただただ頭がおかしいとしかw
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:53▼返信
スイッチの市場がデカいって・・・
来年次世代機でるんじゃなかったんか?

なんでスイッチ向けなんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:53▼返信
サードが売れないしゴミ性能のハードでどの会社も地雷って分かってSwitch避けてるのにファルコム馬鹿なん?
低スペに合わせたクソゲーとか今更誰も手を出さんわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:53▼返信
>>189
そして泥舟へw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:53▼返信
>>189
さようならソニー70%
こんにちは任天堂30%
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:53▼返信
TGA観てファルコム社員青ざめてるだろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:53▼返信
軌跡にしろイースにしろPSやsteamもしくはSwitchとのマルチならもう買うことはないだろうや
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:53▼返信
※184
へー、有料テストプレイしてくれるんだ
switchで完全版が出たら買うから宜しくな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:54▼返信
>>189
さようならソニー
こんにちは任天堂マジコン
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:54▼返信
>>178
PSが7割でSwitchは3割
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:54▼返信
まぁそれで面白い物出してくるなら買うけど黎2もイース10がアレではな…
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:54▼返信
2023のSwitchのファーストサード比エグい事になってそうだなw
サード1割もないんじゃね?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:54▼返信
>>30
いやソフト制作側から見りゃPS5で作ったほうがよほど楽なはずなんよ
適当に作ったってファルコムレベルのなら何の最適化もせずに快適に動くんだからさ
苦労して苦労してPSユーザーから笑われるようなレベルのものしか作れないSwitchゲーを矯正されるって仕事したくなくなるレベルだぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:55▼返信
ファルコムってPC時代の時みたいな独自のゲーム性とか無くなったからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:55▼返信
もともとPS2とは言わんがPS3のスペックで十分なクオリテイのゲームしか作れてなかったからなあ
だからといって今更Switchは悪手だと思うが
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:55▼返信
また任天堂マネーか
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:55▼返信
TGAを見たら、Switchは今年までで終わったとわかるはず
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:55▼返信
自らNゾーンに足を踏み入れる勇者なお死ぬ模様
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:55▼返信
>>201
Switchは劣化版と何度経験したら理解するのかねw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:55▼返信
さようならソニー
こんにちはマジコン
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:55▼返信



      無料で遊べちまうんだ!


215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:55▼返信
軌跡3000本とかじゃなかったっけ
よくやるなぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:55▼返信
※5
サードの墓場任天堂にいらっしゃいませ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:55▼返信
買取保証あってあんなに業績悪化したの?
こっから逆転する目が全く見えない
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:55▼返信
俺たちのスイッチマルチでしょぼさはこれからだー!

日本ファルコム先生の次回作にご期待ください
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:56▼返信
世界展開目指してSwitch版開発するぞ!

世界最大のゲーム発表会でSwitchタイトル0!w
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:56▼返信
>>195
本当に来年出るならもう情報貰ってるはずなんで
その上でswitchって事は完全下位互換があるんだろう
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:56▼返信
黎2は丸々なくてもいいレベルのストーリーの薄さだったからな…w
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:56▼返信
ジリ貧だな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:57▼返信
任天堂から次世代機がしばらく出ないor次世代機はほぼ同じアーキテクチャの低スペック機と聞かされてるんだろうな
じゃないと参入するには遅すぎる
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:57▼返信
Switchのサード逃げ出してライバルいないからな
マジコン出る泥舟だからなんだけど元気でな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:57▼返信
久し振りにこの言葉を言おう

「どんな判断だ!?」
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:57▼返信
痛いラノベの内容でよくもまあこれだけ続ける物だ
信者凄いな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:57▼返信
>>178
妄想に逃げるのはいつもの豚だから放置するけど、switchユーザーなんて3割しかいないという事実から逃げちゃだめよw
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:57▼返信
任天堂に注力した日本一ソフトのようにファルコムも堕落していくのか
技術力の進歩が止まったところからSwitchでなんとか食つなぐものの這い上がれず落ちていく
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:57▼返信



じゃあもう買わないわ


230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:57▼返信
ストーリーがいまいち、あと開発者が死なせない方針って言ってて冷めた
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:57▼返信
スイッチユーザーの購買意欲は最低で
しかもマジコンまで出てきた
こんなハードに本気になる企業とかオワコンだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:58▼返信
よほどPS5やPS4からSwitchへの移植に苦労したのか?
逆の方が楽かもしれんがそもそも今更Switchでファルゲーって
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:58▼返信
NISと同じ道を行くか
さようならファルコム
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:58▼返信
>>221
古参に人気の空と新規に人気の創のキャラ使ってクソシナリオ出す事で両方に喧嘩売って黎のキャラ置いてけぼりで黎ファンにも喧嘩売るのイカれてるわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:58▼返信
任天堂に出す気ならハード切り替わってからにすればいいのに末期もいい所のスイッチに本格参入とかアタマがどうかしているよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:58▼返信
※186
劣化は萎えるよね、DQ9の悪夢が蘇る
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:58▼返信
東京ザナドゥのSwitch版出てたんだね。売れたんだろうか
俺はVitaでやったけどけっこう好きだったな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:59▼返信
Vitaマルチの時は何も言わなかったくせに、
switchマルチになった途端「技術の梯子ガー」とか喚きだす保管庫民みたいになっちゃ駄目だよ
あそこまで落ちたら人間オシマイだからね
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:59▼返信
ファルコムくんさぁ
開発費を増大させないために画質低めにキープする経営方針はわかるけど
そろそろ時代が求める品質の下限を下回っちゃうよ?

あと英雄伝説は新規が入りにくいからそろそろ全リセットして
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:59▼返信
やったー!タダで遊べる!
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:59▼返信
>>228
任天堂ハードに注力した結果、社員の平均年収が200万未満とかガチで笑えん
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:59▼返信
質下げて爆死したスイッチに出し続けて大丈夫って会社になるなら値下げしてからでいいやってしかならんわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:59▼返信
カプコン「コイツらもアトラスのアホ共も共倒れしたらええやろw
   
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:59▼返信
ファルコム『次世代機が当分来ないのは聞いてたけど、マジコンまでは聞いてないすよ😨』
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:59▼返信
カプコン「コイツらもアトラスのアホ共も共倒れしたらええやろw
   
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:59▼返信
他のサードから相手にされないから任天堂から擦り寄ってきてる可能性もありそうじゅない
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:00▼返信
>>237
ファミ通では初週5800本
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:00▼返信
>>238
買わなかったブーちゃんが言うと含蓄がありますなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:00▼返信
PS、Switchマルチだと何故かPCに出せ厨湧かないよな
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:00▼返信
※236
DQ11のエンディングで映像として見せつけられた
8からの落差が酷い
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:00▼返信
最後のグラフさぁ緑は右肩下がりになるぞw
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:01▼返信
Switchってゲーマー市場ではないから話題にならないと売れないのに自ら茨の道に進むとは
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:01▼返信
任天堂にすりよらないと生きて行けない子会社は辛いね
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:01▼返信
ファルコム本格的に死にそうだな
PCエンジン版イース1・2からファルコム作品に触れてきたが終わるときはあっさりかもしれん
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:01▼返信
3タイトル開発中止て😅
ゴキが買わんからこういうことになるんだぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:01▼返信
注力するのはいいんだけど、もうちょいIPを分けるつもりはないのだろうか
システムに特徴あるわけでもないのに、軌跡とかイースとか歴史あるタイトルだと意識させすぎて
新規が入るハードルが高くなってる
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:01▼返信
展開の無茶振りがレベルファイブしてきてるなぁ
落ち目の会社がswitchに引き寄せられるのかswitchに傾倒するから落ち目になるのか…
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:01▼返信
たぶん次世代機は互換対応してるんだろうな
スペック上げられなくて今まで通りハブだから互換対応で水増しじゃない?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:01▼返信
ゴキブリの嫉妬が心地よい
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:01▼返信
過去作品の移植をSwitchに出しても毎回数千本しか売れないじゃん
買取り保証のためか
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:01▼返信
>>238
vitaメインだったのは何年前の話?
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:01▼返信



カプコンやフロム・ソフトウェアがなにゆえ世界屈指のソフトメーカーなのか思い知れ


263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:01▼返信
イメエポを忘れるな
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:02▼返信
今さらスイッチ層狙っても手遅れ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:02▼返信
>>250
あれは酷かった当時を知らなかったから何事かと思ったわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:02▼返信
だから国内でSwitch抜きじゃ商売にならんのだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:02▼返信
本当に売上的にはフロムへの道もあったろうに……
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:02▼返信
>>260
新人研修用らしいぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:03▼返信
まあ、どこに出すのも自由だけど、こんなに開発ライン持ってるのか?
なんかレベル5路線なんやけど、本当にリリースできるん?
あと海外でもファルコムはPS版のほうが売れてるでブーちゃん
日本一に任せたりしてるけど、決算とかで任天堂版のいい話全然出てないからね
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:03▼返信
>>266
カプコンやフロムはスイッチハブで絶好調だよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:03▼返信
>>266
Switchで商売にならなくなりましたがw
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:03▼返信
>>258
つまりマジコン継続か終わったな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:03▼返信
ゴキステじゃ売れないから仕方ない
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:03▼返信
アトラスとエラい差だな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:03▼返信
>>238
むしろaltも保管庫民もVITAとの縦マルチ文句言ってたろ据置用と携帯機用でゲーム分けろって言ってたぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:03▼返信
ファルコムの株売ってNISAのニセナス追加購入資金にしよ
このタイミングで知ってよかった
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:03▼返信
スイッチに傾倒したあげくPSユーザーにそっぽ向かれてスイッチユーザーにも興味持たれなくて消えていくのが見えます
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:03▼返信
ぶっこ抜かれてマジコン行きやん…
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:03▼返信
>>266
はい、前作割れPS7割で終わりです
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:03▼返信
保証が手厚いんじゃね?KOEIも最初に移植作品出してたし小遣い稼ぎも必要だよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:03▼返信
金かけてswitch向けの開発環境整えて、ラインも動いてんだから、どんな事になろうとも(笑)一段落するまで絶対に引けないよwwwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:04▼返信
>>238
Falcomはその前時代PSPメインだったし
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:04▼返信
結局リスナー離れを自ら起こしてる無能
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:04▼返信
>>272
新人には新しい技術に触れさせた方が絶対いいのに、そういうところなんやろな
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:04▼返信
Switchにガガーブトリロジー出すんだ?
古のファルコムファン以外見向きしないと思うが
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:04▼返信
PS5、PS4未発表移植作品はイース フェルガナの誓いだろうな
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:04▼返信
>>273
だけどもっと売れないスイッチってw
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:04▼返信
だーかーらーなんでファミ通パケ限定で会社の中期方針決めてんのこの社長は??
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:04▼返信
このタイミングでマジコン登場とか笑えねぇなほんと
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:05▼返信
負け組みメーカーは頭の中までスカスカ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:05▼返信
買い取り補償か
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:05▼返信
ファルコム「7割が買うPSユーザーより、3割が買う任天堂様のハードに注力します!」
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:05▼返信
>>280
ユーザー離れは任天堂に切られた時にゲームオーバーになりかねんからなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:05▼返信
>>254
俺は8bitパソコンの時代からだな
一時期衰退して、PSに参入してからは盛り返していたのに
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:05▼返信
(´・ω・`)もうここのゲーム買うこと無いかもな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:05▼返信
【噂】スイッチ用『マジコン』がもうすぐ発売か…SDカードからゲームを起動する映像が出回る

🐷「マジコンでファルコムのゲーム遊ぶブヒィィィ!」
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:05▼返信
switch向け開発環境まで作ったんだから※金突っ込んでw 完全にミカゲルートやでw
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:05▼返信
今更Switchに注力してもそこで得た技術はどこにも使えないし通用しないぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:06▼返信
日本一「我々義兄弟は!」
コンバイルハート「生きる時も死ぬ時も!」
ファルコム「共にあるとここに誓う!」

これが後にいう桃園の誓いである
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:06▼返信
ファルコムの移植ってフルリメイクとかじゃないから期待できないんだよね
システム的に古臭いゲーム移植されても誰も買わんわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:06▼返信
少ない人数で頑張ってるとかいいながら劣化作業なんてさせてるから置いてかれて業績悪化するんだぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:06▼返信
>>288
社長が売上把握してないはずないだろうが
ゴキが思ってるよりSwitchソフトは売れてんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:06▼返信
>>288
だからいつまで経ってもパッとしないんだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:06▼返信
スイッチ買ってまでやるゲームはこのメーカーには無いからそのまま
ユーザー離れて終了
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:06▼返信
開発費抑えたいからSwitchに合わせて作りたい
でもSwitch独占だと売れないからPSユーザーに多く買ってもらいたい

↑こういう自分の都合だけでやってる会社は長くはもたんよ
グッバイファルコム
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:06▼返信
ブヒッチで売れてないのによく突っ込む気になるよなあw
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:07▼返信
そもそもファルコムソフトのswitch版全部爆死してるやん
ここからどうやって販売促進していくん?
switchユーザーは買わないってデータが出てますやんw
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:07▼返信
ファルコムはゲームより会社の方が面白いな
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:07▼返信
元々DLより特典つけてパッケージに拘ったり、新規獲得が難しい英雄伝説に拘ったり、怪しい所がある企業だったね
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:07▼返信
ファルコムオワタ・・・オワタ・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:07▼返信
スイッチ買ってまでやるゲームはこのメーカーには無いからそのまま
ユーザー離れて終了
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:07▼返信
>>298
技術力が停滞してついていけなくなるだけだよな
中小こそ最新のゲームエンジンを使いこなすべき。自社エンジンにこだわる大手を超えることだってできる
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:07▼返信
ガガーブ トリロジー!?まじか
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:07▼返信
数年後、中華あたりに買われてそうだな。
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:08▼返信
今さらww
もうピークアウトして終焉に向かってるだろw
他社は引き上げて当の任天堂でさえ絞り尽くして次行こうかって頃合いなのに今更wwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:08▼返信
あーーーーーーーーーーたたたたたたたたたたたたたかみのあるグラで何か安心出来るわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:08▼返信
>>302
中の人がはっきり売れてないと言ってるやんw
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:08▼返信
社長がバカだと従業員は大変
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:08▼返信
>>314
ミホヨが買ってくれるかもしれん
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:08▼返信
>>302
少なくとも社長が思ってたほどswitch版は売れなかったのは確かだろう
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:09▼返信
クソみたいなソシャゲに金かけんなよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:09▼返信
もう止まれねぇ…
突き進むしかねーんだ…
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:09▼返信
そら開発費高騰しすぎて自社スタジオすら縮小するPS5に未来なんかねえしな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:09▼返信
軌跡もこれからはイースみたいにSwitch同発マルチになるからな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:09▼返信
もっとグラ上がらねーのって株主質問に
こんな少人数で毎年RPGを出してる会社はないからそこまで求めんな
ってふざけた返答をした会社
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:09▼返信
界の軌跡の対応ハードが決まっていないのは来年発売のswitch版の黎の軌跡の売り上げが読めないからじゃね?
イース10はファルコムの想定以下の売り上げだったみたいだし。
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:09▼返信
こないだの決算でも「スイッチ版は五分になると思ったのに売れなかった」って愚痴ったところなのにw
まあそれ以前から動いてたから今更止められなかったんだろう
レールがない崖下落下超特急だな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:09▼返信
>>319
いや要らんだろ流石に
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:09▼返信
今の普通ゲーマーて昔ながらのチンタラした繰り返しばっかのRPGなんてうけないとおもう
今の若い世代てショートムービー、タイパみたいな考え方だぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:10▼返信
>>323
GTAもモンハンもリードプラットホームですまんな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:10▼返信
ガガーブスマホだけwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:10▼返信
社長どうしたんだマジで
DS進出したけどうちの客いないってPSに注力し続けてここまで来たのに
Switchの移植もマルチも奮わない結果なのに
怒りよりも悲しくなってくるわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:10▼返信
>>319
クオリティーの上がったファルコムキャラが見れるならそれも良いかも
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:10▼返信
早くズサーとかキンキンキンキンの続き作れ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:10▼返信
>>302
社長によれば、イースXの売上はPSが7割でSwitchが3割。ファミ通よりPSが売れてるな
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:10▼返信
>>323
ハブスイッチでワンチャン?ねーよw
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:10▼返信
>>274
アトラスもP5Tみたいなゴミ出したりDAY1ゲームパスにペルソナ出してブランド価値を下げたり迷走してるけどな
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:10▼返信
switch版にリリースしたソフトが好調とか、イースがswitch版が7割とかなら分かるけどさ
どこからswitch市場というサードの墓場で売れると思ったんです?
自社のswitch版ソフトの売上を把握されてないのかな?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:10▼返信
>>294
さらに古株の方ですか
ファルコム作品は同一タイトルのPCやCS他機種版も合わせて40作品以上遊んでて結構付き合いが長いから
このSwitch傾倒はマジで残念すぎる
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:10▼返信
マルチで品質落として開発本数増やして品質落としてってなりそう
既になってきてるか
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:10▼返信
毒が回ってしまったようだな、手遅れです
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:11▼返信
スパイダーマンがいくら売れてもスタジオが閉鎖するPSという
開発費高騰マシーン
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:11▼返信
これぐらいの規模のタイトルだと真っ当に作るより買取保証に屈した方が美味しいのかな
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:11▼返信
>>326
この時期はいつも未定での発表だけどな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:11▼返信
>>327
損切りできない奴から死ぬのが定め
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:11▼返信
経営かなりヤバいんじゃない? 任天堂に頼らないとアウトとか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:11▼返信
※288
任天堂からお金でてるのを誤魔化かしたり経営陣の判断の責任から逃れるために都合の良いデータを持ってるだけでしょ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:11▼返信
強化と言いつつ移植というか焼き直しばっかだな
PCで散々やって流通から嫌われてCSに逃げたのにまだやってんのか
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:11▼返信
ハニトラにでもやられたんか正気とは思えんw
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:11▼返信
※291
買取保証で業績下げてりゃ世話ないわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:12▼返信
>>302
ファミ通情報じゃなくてもスイッチのほうが売れてねーじゃんw
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:12▼返信
自社開発で堅実にやってきたのに、ここにきて大規模展開。
リソース足りなくてクオリティーも低下、ユーザーが離れて業績も低下って流れになるようにしか見えん。
核となるイースと軌跡シリーズがコケてどうするんだろうねぇ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:12▼返信
TGAで何もかもからハブられたスイッチにぃ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:12▼返信
さようなら
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:12▼返信
社長の保身じゃね?
方向転換には判断ミスを認めないといけないし
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:12▼返信
発売タイトル数を増やしたい → せや! 低性能ハードで作れば開発期間を短縮できる!!


アホだろ……
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:12▼返信
懲役明けのPS向けフェルガナと一応秋の軌跡新作を餞別で買ってやるよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:12▼返信
日本一コースやな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:12▼返信
大手すら開発費高騰で値を上げているPS5に突っ込む中小はいねえよ

挙げ句自社スタジオの閉鎖とか

360.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:12▼返信
グッバイ!ファルコム
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:12▼返信
グラにはこだわらないけど、粗製乱造はしちゃうんですねぇ
こんなに開発してます言うてもクオリティが維持できんやろ
さらにクソグラになるんか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:12▼返信
従業員「こりゃいよいよやな  早い事他ゲーム会社に移るわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:13▼返信
>>342
黒字だろうが減配する任天堂って会社w
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:13▼返信
>>359
スイッチハブが悔しそうw
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:13▼返信
スパイダーマンがいくら売れてもスタジオが閉鎖するPSという
開発費高騰マシーン
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:13▼返信
ソニーですらPS5はソフト開発費が上がりすぎでヤバいってコストカットに必死なのに
中小サードがそんなところをメインにするわけないだろw
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:13▼返信
なんか知的障害豚が無関係のソニーガーしてて草
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:13▼返信
梯子を降りたか、終わったね
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:13▼返信
>>344
いや、違うぞw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:13▼返信
>>337
タクティカとか話題もなく爆死して消え去ったなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:13▼返信
>>364
スタジオ閉鎖くっさwwwwwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:13▼返信
既に寿命尽きてるスイッチさんで5年10年成長するつもりのグラフが正気とは思えん
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:13▼返信
イースシリーズの累計販売本数は? 480万本
英雄伝説シリーズの累計販売本数は? 750万本

テイルズシリーズの累計販売本数は? 2500万本
ドラゴンクエストシリーズの累計販売本数は? 8800万本
FFシリーズの累計販売本数は? 1億6,400万本
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:14▼返信
>>368
開発費の高騰でPS5はしごが折れてるんだからしゃあねえわw
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:14▼返信
>>366
スイッチだと即死だからそっちのほうが有り得ないw
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:14▼返信
イースシリーズでフロムみたいなダークファンタジーやりたい発言とかアレなんだったんだ?勿論フロム並みなんて期待してなかったけど、9どころか8よりもショボいじゃねえか。8って元々VITAで作られてもんだぞ?いくらなんでもおかしいよ、、、
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:14▼返信
カービィの会社すら潰れてたけど大丈夫そう?
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:14▼返信
ミホヨの社長はファルコムのファンだそうで対談してたが、今のファルコムを見てどう思ってるだろうな
「成功の秘訣はSwitchハブ」と教えてあげるべきだった
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:14▼返信
>>342
ハッキングによるリーク情報を出してるけど確かな情報という確証はあるの?
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:14▼返信
イースは売れないんだから開発費の安いハードで出さないとペイできないよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:14▼返信
>>375
ハイ反論不可避
スタジオ閉鎖は事実ですからねえ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:14▼返信
>>366
技術あるソニーはPS5クオリティーで作ってるからだけど
逆に技術ないとこはゴミっちで作ったほうが苦労するし開発費かかる
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:14▼返信
>>374
フロムがゆうゆう登ってて草
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:14▼返信
※326
最初からゴミッチ混ざりで発表すると炎上するから隠してるだけでしょ
来年軌跡シリーズ20周年、どう考えてもイースみたいにゴミ入りマルチで作る気満々だよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:14▼返信
元々そんな技術力があるわけじゃないし
次世代機リードで作ってSwitchに合わせるよりスイッチリードで作って他に合わせる方が圧倒的に楽だもんな

て思ったけど業績下がってんなら間違いか
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:14▼返信
豚って頭に障害があるからインディも大手も開発費は同じぐらいかかるんだよおおおって思ってるらしいねw
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:15▼返信
>>382
というただの想像
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:15▼返信
>>376
Switchリードでダークファンタジーは無理だろうなぁ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:15▼返信
>>359
switch向けに出したらPS4版の利益溶かして赤字になったかつての国民的タイトルがあったらしいw
DQ11っていうんですけどw
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:15▼返信
>>381
で?どこが閉鎖すんの???
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:15▼返信
>>374
Switchは低性能すぎてはしごないしな
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:15▼返信
※302
売れてないってこの前言ってたやんw3000万パワー雑魚すぎだって
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:15▼返信
未発表タイトルは未発表じゃないか、

あとは知ってるタイトルの移植だろ。微妙な言い方すんなって。
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:15▼返信
>>374
GTAもモンハンもリードプラットホームですまん
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:15▼返信
軌跡って中国台湾辺りで人気なんだっけ
Switch版とかクッソ割られてそうw
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:15▼返信
>>381
別にPS5リードじゃなくてもいいんだけどねw
スイッチにしたのが命鶏w
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:16▼返信
潰れたとこってカービィ作ってたとことか任天堂ばかりだな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:16▼返信
※392
イースが雑魚なだけやで
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:16▼返信
豚ってほんま頭弱いなぁ…
PS5の開発費ガーってじゃあPCも同じぐらいかかるってことやんけ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:16▼返信
ファルコムもPS切ってゲーパスいけば?
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:16▼返信
>>387
マシンパワーないから時間かかって結局は高くなるんだけどな
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:16▼返信
Switch版売れてないって記事も出てたのに今から挽回するの無理じゃね?
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:16▼返信
世界のセガ「困ったらわしらの所に来い  アトラスもセガに吸収されて成功しとるやろ?
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:16▼返信
>>385
そもそもコアなファンが買い支えてもってたメーカー
で、そのファンはPSに集中してる
そいつらに唾吐きかけて生き残れる訳がないw
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:16▼返信
>>390
2023.12.22 22:00
【悲報】インソムニアック、『スパイダーマン』で大成功したにも関わらず人員削減に直面!ソニーは別のPSスタジオを閉鎖か
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:16▼返信
続き物のシリーズしかないのに今更、対応ハードを増やしてもついてこられるswitchユーザーはどんだけいるのやら?
特に軌跡シリーズなんて仮に公式サイトの情報だけでいきなり最新作をやったらマジで訳わからんぞ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:16▼返信
つい先日ゴミッチ総スカンされてたのもう忘れたんか豚はw
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:16▼返信
>>365
もうデマしか縋るものもないSwitchは哀れだな
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:17▼返信
開発費高騰したのにも関わらずモンハンもGTAもリードプラットホームになってしまってすまん
Switchから何もかも奪い去ってしまって本当にすまん
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:17▼返信
>>405
だからどこだよw
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:17▼返信
社員を増やさず発売タイトルは増やそうと思ったら開発規模が小さくなるSwitchへ行くしかないわな
でもそこにユーザーはおらず、同じ発想をした先人メーカーたちがどんどん消えてったわけで…
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:17▼返信
生き残りを掛けてスイッチに集まる理由が分かるか?

全てはゴキステが売れないからだ!
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:17▼返信
なんなら海外インディーも余裕で存在感あるのにw
国内総ハブスイッチに突っ込むファルコムの自殺行為よw
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:17▼返信
>>407
売れない洋ゲーばっかのTGA?
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:17▼返信
>>374
ホグワーツとか苦労してSwitchに移植してたが。低性能だとむしろコストがかかる
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:17▼返信
ファルコムを任天堂に紹介した日本一がスイッチベースでディスガイアを出した結果虫の息なのを見てるのに何を考えているのか
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:17▼返信
>>412
もっと売れないスイッチ特化は草
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:18▼返信
>>395
Switch5割の予定が3割とか言ってたしなw
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:18▼返信
スパイダーマン大成功でもスタジオ閉鎖するPS5に注力する馬鹿がいるわけないだろ
常識考えろよ
ゲハが現実のバカゴキ虫w
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:18▼返信
>>359
スタジオ閉鎖?
任天堂の話か?
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:18▼返信
>>369
違くないぞ?
黎も黎Ⅱもそれでどれだけスイッチで出るって騒いでたか
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:18▼返信
>>414
聖剣、DB、モンハン「せ、せやな」
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:18▼返信
>>414
聖剣伝説やドラゴンボールやモンハンワイルズも発表されたよ。Switchハブで
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:18▼返信
どこに向かってんだこの会社
死地に向かってんの気づかないのか
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:18▼返信
>>414
この記事のファルコムってメーカーは7割PSユーザーなんですけどねw
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:19▼返信
>>419
それでもイエメポ後追いは草
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:19▼返信
ここで発狂擁護してる豚ちゃん
ファルコムが新作switch版ソフト発売したら、さらに地獄だよ
まともにゲームが売れないswitch市場が更に宣伝されちゃうからねw
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:19▼返信
>>410
はちまの記事も確認できないようなら生きてる価値ないから今すぐ○んだら?w
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:19▼返信
日本一はまだしぶとく続けてるのな
誰があんなインディーゲーに7000円も出してるんだろうか
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:19▼返信
>>412
ガハハ!!
業績は落ちたがな!!
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:19▼返信
聖剣すらスイッチ切ってるのになにやってるんだこの会社は
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:19▼返信
>>413
あのねゴキちゃん、インディなんて大半は赤字で消えてくのよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:19▼返信
令和のイメエポやん
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:19▼返信
日本一も全く好転してないし、やはり停滞は悪だなw
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:19▼返信
Switchでやると30fps確定だからイースは基本PSがPCでしかやらん
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:20▼返信
>>419
GTAもモンハンもリードプラットホームですまん
何も反論できなくしてしまってすまん
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:20▼返信
>>428
だからどこのスタジオだよw 答えろよwww
お前は閉鎖を断定してんだから答えられるんだろw?
まさか記事から憶測だけで言ってんのw?
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:20▼返信
2023.12.22 22:00
【悲報】インソムニアック、『スパイダーマン』で大成功したにも関わらず人員削減に直面!ソニーは別のPSスタジオを閉鎖か
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:20▼返信
>>305
確かにその考えが透けて見ちゃってるね
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:20▼返信
>>419
ロックスター、フロムソフト、カプコン「うーん、やっぱりPS5で決まりやな」
他のソフト会社「ですよね~」

ファルコム「switchと命運をともにします!」
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:20▼返信
※371
カービィ作ってたとこが閉鎖してたな
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:20▼返信
任天堂「貧乏メーカーは小銭で動いてくれるから楽だわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:20▼返信
PSユーザーに喧嘩を売って
任天堂に尻尾を振った日本一と同じ道を辿る事になるだろうね
CAPCOMやスクエニも任天堂をメインで活動した結果地獄を見てる
大手だから立て直せたけど中小は無理だろうな
レベル5も終わりそうだしな
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:20▼返信
カービィ作った会社にイメエポに潰れてるのは任天堂界隈ばかり
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:20▼返信
>>365
どこのスタジオを閉鎖するの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:21▼返信
PC時代に割れで散々な目にあったからPCにはいきたくないんだろうけどさ
どう考えてもゴミッチに行くよりSteamでPCに出した方が開発も楽だろうしそっちのがいいと思うんだけどw
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:21▼返信
ハード性能が向上すると見劣りしちゃうもんね
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:21▼返信
任天堂ハードでは任天堂ソフトしか売れんよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:21▼返信
そもそもクオリティの高いゲームが作れないからその戦略は間違っていない
ゲーマーにとって最高のゲームではなく、あくまで暇つぶしを提供する感じなんだろうな
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:21▼返信



ミカゲール「来いよ…こっち来いよ」


451.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:21▼返信
???「PSの方が売れる」
意訳「ゴミ痛に意味あるのか?」
豚の心の支えのゴミ痛否定されてるぞ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:21▼返信
>>438
だからどこのスタジオを閉鎖するの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:21▼返信
糞グラなんとかしろよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:21▼返信
>>431
それスイッチ2
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:21▼返信
正直新作にだけ注視してほしいのが本音
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:21▼返信
>>441
ソニー関係ねぇじゃん
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:21▼返信
>>428
どこが閉鎖するかなんて書いてないけど日本語読めないの?
そもそも閉鎖するかもしれないという予測でしかないのにw
あ、朝鮮.人だから仕方がないか…w
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:21▼返信
5年後のSwitch市場が拡大してるわけないって素人でもわかりそうなもんだけど
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:22▼返信
>>451
ファルコムの中の人の発言では?
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:22▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:22▼返信
立川に住んでた頃ファルコムの入ってるビルを見てこんなこじんまりしたところで作ってるのかと思ったが
開発規模小さいまままったくチャレンジせずそのままじゃやっぱ最後には消えちゃうよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:22▼返信
ニシくんGTAとモンハン出されたら何も反論できなくなって戯言呟き続けるしかないの哀れだな
まぁこの二つに比べたらファルコムなんて格下だもんな
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:22▼返信
軌跡もイースもコアユーザーに買い支えられてきたシリーズなのに今更Swtichとか
コアユーザーがハードを乗り変えたり新たなユーザーが開拓できると思ってるのかねえ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:22▼返信
他機種用のゲームをスイッチ用にするのが大変でコストかかる
だから最初からスイッチメインで作って後で他機種に移植が一番効率がいいんだよ

で何でそうするかと言ったらプレステだけじゃ売れなくて厳しいからだろ
ソフトを買わないゴキの自業自得なんだよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:22▼返信
※432
そのインディを買い漁ってブロッ権してる任天堂を悪く言うなよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:22▼返信
普及台数5倍位なのに、シェア3割しか取れん市場に全力投球とかこれもう分かんねーな。
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:22▼返信
PS3、Vita時代はPSメインっぽかったけど、
パッと見のクオリティは高いとは思えなかった
多分もうダメなんだろう。PSについていけないんだろうな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:22▼返信
2023.12.22 22:00
【悲報】インソムニアック、『スパイダーマン』で大成功したにも関わらず人員削減に直面!ソニーは別のPSスタジオを閉鎖か
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:23▼返信
今更Switchとか言ってるの本当に正気を疑うわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:23▼返信
そうやって強化した結果赤字になるんでしょ?馬鹿だよね、ファルコムw
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:23▼返信
貧乏メーカーの最後の頼み任天堂
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:23▼返信
>>456
ほんと実際潰れてるのは任天堂関係ばかり・・・w
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:23▼返信
>>464
買ってきてたんだが…?
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:23▼返信
ブーちゃんはこのファルコムに縋るしかありませんw
大手からはハブられているからですz
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:23▼返信
>>464
だったらここまでハブられとらんやろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:23▼返信
>>454
今判明してる情報で戦ってくれるか
影も形もない妄言引っ張り出されても何にもならねーんだわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:23▼返信
マリオとゼルダに市場規模が広いだけなんだよなぁ;
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:24▼返信
>特に興味深いのは、コスト削減の話の中で、PlayStationの他のチームも影響を受けており、
>「1つのスタジオ閉鎖」があるかもしれないとインソムニアックが述べていることだ。これが実際に起こるかどうかはまだ分からない

知的障害豚「PSスタジオが閉鎖したんだがー!(断定)」

もしかして義務教育受けてないの?w
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:24▼返信
反ワクのハゲみたいなのが連投してて草
豚はデマでしか語れないのか
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:24▼返信
どこのスタジオか答えられない🐷wwwww
記事を何でもかんでも鵜呑みにし過ぎやろ
せめてどこかのスタジオが閉鎖決定してから言えや
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:24▼返信
もうダメだろここ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:24▼返信
Switchはサードの9割がポケモンっていう市場なのにそこに自分の席があると本気で思ってんのか?
レッドオーシャンのさらにレッドオーシャンだぞ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:24▼返信
また無職任豚一匹が連投してるのかw
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:24▼返信
※464
その結果前作割れんなんだから馬鹿なのよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:24▼返信
アホラスもよくみとけよ  お前らも片足突っ込んでる事に
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:24▼返信
あ、20周年記念タイトルが前作より劣化するのが確定しているファルコムさんチッスwww
2万くらいは売れるといいっすねwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:24▼返信
>>464
なってないからハブッチやん
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:24▼返信
任天堂ですら「えっ今からスイッチなの!?」って思ってそうw
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:25▼返信
>>464
それをやって売り上げを落としたのがイース10だって言われてるのが分からないアホ?
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:25▼返信
>>429
日本一は特典を付けて売ってる。単純に売ってるわけじゃない
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:25▼返信
Switchリードで開発するエンジン作ったしSwitchのせいで赤字になっても引くに引けないという地獄道
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:25▼返信
あのね
結局ハード性能上がってくんだから技術力磨かなきゃでしょ
ずっと今のまま開発するつもりか?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:25▼返信
ファルコムってこの令和の時代にPS3みたいなゲームしか作れないしswitchに専念するのは良いんじゃね
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:25▼返信
>>485
ゲーパスがどう悪影響を及ぼすかだな
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:25▼返信
終わりかけのハードと下マルチとか中小は辛いな
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:25▼返信
まぁ両親から遺伝した知的障害なんだろうけどさ

親ガチャ失敗したね豚ちゃん…w
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:25▼返信
>>464
その厳しいPS独占時代より売れなくなっちゃったって話だけど理解できてる?w
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:26▼返信
こっちがCAPCOMフロムスクエニバンナムの主力タイトル集まってるのに対してニシくん日本一とファルコムで対抗してくるんだもんな
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:26▼返信
モンハンハブられるゲーム機がいるらしいな
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:26▼返信
『未発表移植タイトルF』PS5/PS4、開発中

2年後とかならPS4はもういらないんじゃね?
TGAでもほとんどPS4ら切られてたよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:26▼返信
モンハンは動くわけないとして
ゴミッチは聖剣すらハブられてることに危機感を覚えろよw
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:26▼返信
Switch 7歳 「もぅ、 開 放 じ て・・・ 」
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:26▼返信
エンジン対応がそんなにキツイとも思えんけどねw
個人で作ってるタイトルでも映像だけは格段に進歩してるし
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:27▼返信
>>500
何か知らんがまあ移植だしな
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:27▼返信
>>468
いつまでそうやってバカ晒してるの?
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:27▼返信
イースもPS版が70%の売上でSwitchは25%だけという期待はずれの売り上げだったのに
Switchでいくというヤバイ決定で草
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:27▼返信
年4、5本出そうとしてるけど完全に日本一の後追いじゃん
2、3本に減らしてその分クオリティ高めた方が絶対に良いだろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:27▼返信
>>493
クロの軌跡はわりとグラフィックいいんだけどな
シナリオが不評で売れないが
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:27▼返信
>>500
TGAすらPS4はあるよ
切られたのはスイッチだろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:27▼返信
※492
ところがSwitchでハード性能がPS4からVita並みに下がってるんだよねぇ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:27▼返信
psとの関係を維持しつつSwitchを強化とあるねw
その項目が見えない辺りさすがはバカメクラな豚やねえw(実際には残飯食わせて終わり)
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:27▼返信
>>506
どういう経営戦略なのか楽しみ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:27▼返信
いうて聖剣も大分グラフィック頑張ってたしありゃあSwitchじゃ無理だ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:28▼返信
CM流したり自ら話題作ったり、Switchって宣伝力でぶん殴るハードだぞ?
ファルコムみたいなコツコツ信者ゲー作ってる会社との相性は最悪なんだが
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:28▼返信
スイッチユーザーが無名のゲームなのて買わんよ

PSユーザーはお布施代わりに購入してた人も多かったやろ
まぁ今後の売り上げでまたソニーにすりよって来るやろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:28▼返信
これは日本一ソフトウェアコースかケムコのRPG量産延命コースだな
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:28▼返信
イメエポや日本一ソフトと全く同じ方向に向かってるな

こいつらがどうなったか知らんのだろうか?
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:28▼返信
>>500
ファルコムの技術力じゃ変わらんと思う
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:28▼返信
PSにSwitchの移植タイトル出すとか舐めてるな
絶対に買わねえよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:28▼返信
PC88のザナドゥからの付き合いだがさすがにもうアカンかもな
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:29▼返信
潰れる前にイース7のリメイクかリマスター辺り出して。
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:29▼返信
ハード云々もあるが
新タイトルなり出さないのかね
ナンバリングってやっぱり新規入りづらいんよね
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:29▼返信
ゴキが必死になってて笑ったw
スイッチマルチになったらゲームが劣化するだって?w
そりゃ海外のAAA級タイトルだったらそりゃ影響出るだろうけど、ファルコムがマルチにして一体何が変わるの?www
ファルコムならPS5専用で作ったタイトルでもスイッチで出してもクォリティそのままで出せるでしょwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:29▼返信
ファルコムの主戦場は国内だから
世界ならともかく国内でってなるとやっぱりswitch、ってなるじゃん?
箱はアレだしPSもあのザマだし
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:29▼返信
>>412
買取保証であごを撫でられたんだよアスペ君w
マルチで負けたくせにw
500万になw
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:29▼返信
ゴキブリ発狂しすぎだろwwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:29▼返信
任天堂ハードって皆が買ってる話題のゲームしか売れないじゃん
ステマ工作大正義市場でファルコムはやってけねえよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:29▼返信
switchとか割られるだけじゃん
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:29▼返信
次の軌跡が既に黎2よりグラフィック汚く見えるんじゃが気のせいかな
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:29▼返信
🐷ゴキブリがいじめたあ!
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:30▼返信
※515
イースXみたいな出来ならノーサンキュー
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:30▼返信
>>522
前作なんて関係ないモンハンですら
ナンバリングやめたからな
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:30▼返信
3000万台パワーさん、xboxの12Tflopsと同じで虚構の数字よな
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:30▼返信
>>523
switchのポンコツっぷりを舐めんな
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:30▼返信
任天堂所持者は有名ゲーム以外買わない
理由は子供故に懐に余裕が無いから
ここの社長は痛すぎ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:30▼返信
マジコンあるからウェルカムブヒwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:30▼返信
>>524
その結果Switch3割PS7割なんですが?
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:30▼返信
フロムもACには拘るスタジオだけど名を上げたのはソウルシリーズだったしなぁ
新規で大きなプロジェクトが無いと厳しいやろうな
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:30▼返信
移植ならまだしも完全新作のイース10が爆死してるからなぁ…
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:30▼返信
スイッチもあと数年で寿命なのに、今更だよなぁ。
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:30▼返信
せめてSteamなら分かるが何故Switch?
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:30▼返信
ファルコムは新海誠を発掘した会社だった
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:30▼返信
>>523
下がるのがスイッチなんだよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:30▼返信
SwitchタイトルをPSに移植しても大して売れないのは人気タイトルのモン半ライス見れば分かるよね
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:31▼返信
きっと中国人が遊んでくれるよ、割れで
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:31▼返信
※506
戦いは二手三手先を読むものだって昔の人が言ってたな
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:31▼返信
>>537
Switch2.5割やで
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:31▼返信
>>526
反論できなくなった時の常套句出ました
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:31▼返信
>>523
フレームレート、テクスチャ、ロード、解像度
すでにイースXで差が出てますやん
まあ、PS版も低クオリティやけど
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:31▼返信
諸君らの愛してくれたイメエポは死んだ!!

何故だ!?
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:31▼返信
>>419
スタジオ閉鎖?何勘違いしてるんだばかが
該当の記事内容見直して来いw
脳みそ腐ってんのか?w
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:31▼返信
>>529
気のせいじゃないよ
それゴミッチとのマルチだからねw
イースXと全く同じ流れよw
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:32▼返信
>>524
イースの話忘れたのかな
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:32▼返信



まぁこの系統だと俺らはグラブルリリンクやるから豚はファルコムゲー買ってやれよw


555.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:32▼返信
>>523
普通に8よりショボいぞ。
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:32▼返信
ファルコムの決算は減収減益だったんだな
どこも円安でウハウハなのに。為替差益引いたらさらに大きく減収だろう
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:32▼返信
>>542
もう新海誠のがずっと有名だよな
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:32▼返信
>>432
switchはインディーに優しいんじゃなかったの?w
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:32▼返信
無双もゴミッチマルチにしたら見事に死んだよな
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:33▼返信
※537
Switchユーザーが9割の中国語(繁体字、簡体字)未収録なんじゃね
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:33▼返信
>>438
閉鎖?どこを?wwwwww
スポーツ新聞の見出し鵜呑みする馬鹿?wwwwwwwww
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:33▼返信
終わったな。。。
変なソシャゲや変なアニメに手をつけて
黎2みたいなうんこが世に出てきておかしいと思ってたんだ

軌跡完結が楽しみのひとつだったけど
本当にひどくなってきたからな。。。
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:33▼返信
>>540
既に寿命だよ
来年発売する新作全く無いんだぞ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:33▼返信
イースの売上や決算で明確になる前に上層部判断でSwitchでもう開発スタートしちゃってるから止まれないわな

アホ過ぎるやろファルコム
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:33▼返信
外人に人気ない=スイッチマルチになる
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:33▼返信
>>456
任天堂サイドのことだからなw
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:33▼返信
>>532
関係ないからこそやめられたとも言える
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:33▼返信
Switchユーザーって自分からゲーム情報を探す層じゃなくて、みんなが話題にしてるゲームを買う層
ファルコムは自爆したいのか
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:33▼返信
スイッチリードにしたせいで周年作品のイースXを前作からクソ劣化させてなんとか残ってたPSユーザーからも愛想つかされて売上落としまくって
PS独占時代より売れなかったのにこの判断するとかNゾーンに飲み込まれた日本一と同じ道を辿ってファルコムも終わりそうだな
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:34▼返信
単純にファルコムの開発力だともう付いていけなくなってるんじゃねえの
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:34▼返信
ユーザーは停滞を嫌うからな
最新作はクオリティも過去1であって然るべき
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:34▼返信
Switchユーザーがゼルダ諦めてイース買うと思うか?
選択肢にすら入らんやろw
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:34▼返信
>>538
ソウルシリーズの発端はデモンズソウルでSIEの持ち込み企画だったんだよね
ファルコムもSIEと新規作品やったらどう?
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:34▼返信
>>523
お前Switch版のイース9やってないだろ?
PS4からの移植なのにまともに動かないからな
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:34▼返信
これ読むとSwitchはついでにやってやるよってレベルじゃんw

>>自社で制作・販売を行っている国内のPlayStationプラットフォーム向けゲームに加えて
>>市場規模の大きい国内向けNintendo Switch用ゲームについても自社展開を進め、売上・利益の拡大を図る
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:34▼返信
御布施で買ってくれてたPSユーザーが居てようやく10万のゲームなのに
御布施客居ないスイッチで売ってもせいぜい5万だろ
僅かな小銭で販売数半分減らすとか・・・
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:34▼返信
真面目に疑問なんだけど
TGAで新作ソフト何十作品も発表されてたのに
スイッチで発売するソフトが1つも無かったことについてファルコムはどう思ってるんだろうか

もしかして知らんのか?
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:34▼返信
>>523
同じエンジンで作ったイース9と10で差が歴然なんだがw
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:34▼返信
馬鹿みたいな円安何とかしないとswitch2()なんて出せないぞ
価格が抑えれねーよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:35▼返信
>>449
五分五分のつもりが5対2だったよwって自分で言ったところじゃねえかwwww
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:35▼返信
>>565
ファルコム作品は外人に人気があったから海外で普通に売れてたんだけどねぇ
スイッチマルチにしたせいで外人からも買われなくなったな
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:35▼返信
※523
ポンコツすぎて劣化してるんだよな、無知な豚には理解できないだろうけど
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:35▼返信
>>570
スイッチぶった切って少しでもクオリティに拘った方がはるかにマシだったと思うで
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:35▼返信
最初に任天堂に突っ込んだイメエポは倒産
日本一は、ヒット作品ゼロになり看板タイトルのディスガイアももう誰もプレイせず
ファルコムもラインに乗ったな

見謝る会社はゲームファンからも見放されるよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:36▼返信
>>533
世界で1億3000万も売れてる割にソフトが売れてない欧米で今年の売上上位に入るのゼルダくらいだし
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:36▼返信
>>564
任天堂の買取保証に乗っかったんだろうな
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:36▼返信
イース10があの有様なのにスイッチにぶっ込むとかアホすぎるわ
近い将来、潰れるか支那に買われてそうだな
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:36▼返信
>>575
ついででも出すこと時代が時勢を読めてない

他企業はみんなスイッチを切ってるのに
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:36▼返信
稼ぎ時のクリスマス商戦直前に来年の新作発表ってのが頭悪いんだよw
クリスマス商戦は既存のソフトでしっかり稼いで新作は年明けにガンガン発表されるから楽しみにしとけ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:36▼返信
コンパといいココといい、散々任天堂馬鹿にしてきたメーカーが擦り寄ってきてるのは何なの
PSに籠ってろよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:36▼返信
よりによってマジコン記事が出前に発表したファルコム、今頃後悔してるでしょ
とりあえず1回痛い目をあって、今後の戦略を決めればいい
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:36▼返信
>>464
そしてその結果5分5分のつもりが5対2になったwwwwwwwwww
脳みそが溶け始めた社長と豚の思惑通りにはいかねえなあ?wwwwwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:37▼返信
こんな社長の下で働く開発者連中可哀想
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:37▼返信
近藤:PSとスイッチについては、継続してタイトルを出していきたい。
本来はSteamをやっていきたいが、リソースの問題もあって、自分たちがしっかりやれるところをやって、その後、拡販を目指していく

えっ、開発しにくいスイッチ版を自社で作るより今まで通り外注にやらせてPC版を自社でやって早期の発売を目指す方が良くね?
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:37▼返信
>>69
んでスイッチdw爆死するんですね
わかります
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:37▼返信
8ビットパソコン時代に同格だったスクウェアやエニックスとえっらい差が付いてしまったな
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:37▼返信
今の任天堂に媚び売っても業績好調になんてならんのにアホな決断したな
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:37▼返信
>>593
Switchで開発してもキャリアにならなしな
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:37▼返信
ファルコムの規模でメインがPSだったにせよSwitchに余力を取られるのは無駄だろうしな
何故Switchなんかに手を出したのかw
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:37▼返信
イースと軌跡しか作らなくなったファルコムは生きようが死のうがどうでも良いわ
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:37▼返信
開発力と性能を秤にかけてハードを選んでもSwitchにファルコム信者はおらんだろ
どこ見てゲーム作ってるんだよこの会社
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:38▼返信
>>468
記事も読めない豚のコピペなぞwwwww
もう一回熟読して来い!wwwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:38▼返信
>>601
任天堂の買取保証じゃね?
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:38▼返信
典型的な二兎を追うものは一兎も得ずだな
いいからSwitchは切れ
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:38▼返信
豚ちゃん2月の黎の軌跡買ってやれよな…
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:38▼返信
>>573
カプコンともフォークスソウル出してたぞ
コーデッドソウルなんてのもあった
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:39▼返信
>>16
そしてさようなら今生!
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:39▼返信
※563
wiiUはそれで2年乗りきったから豚界隈は余裕やで
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:39▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料から
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する

沈みゆく船に自ら飛び乗るとは
自殺行為の何者でもないよ…
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:39▼返信
まだ死にたくないの再来
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:39▼返信
>>605
また数千本だろうなぁ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:39▼返信
でも界の軌跡はスイッチ基準にならんと思うぞ
来年に黎2の移植までで手一杯で界のスイッチの出ないだろうし
出す頃には任天堂の次のハードやろたぶん
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:39▼返信
優秀な社員から抜けていってさらに作品のクオリティ下がりかねないやろ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:40▼返信
>>480
ゴシップ雑誌の煽りをそのまま受け取る馬鹿がいるなw
豚ってやつw
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:40▼返信
ファルコムお前死ぬ気か?🙄
Switchリードで制作したイースXで大幅に売り上げ落とした上にSwitch3割(PS7割)で赤字転落だったのに
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:40▼返信
開発者は皆最新高性能ハードでゲーム作りたいのにね
まぁ貧乏メーカーの悲しい所やね
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:40▼返信
正しい方針だな
他のサードも見習わなければ奈良ない
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:40▼返信
一番売れないハードに注力したいのならどうぞwどうぞw

オレの寿命より短命になりそう日本ファルコムw
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:40▼返信
ここから始まる閃の軌跡・・・というキャッチコピーだったスイッチ版閃の軌跡3
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡III 売り上げ6,280本←日本一が発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡IV売り上げ6,074本←日本一が発売

スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡I:改売り上げ3,426本←クラウディッドレパードエンタテインメントが発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡II:改売り上げ2,853本←クラウディッドレパードエンタテインメント
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:40▼返信
>>603
買取保証でそんなに儲かるならサード消えてないわ
夢見んな
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:40▼返信
もっとも売れるハードを重視するのはよいことだ
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:40▼返信
迷走しとるな
Switchユーザーがやりたいのはゼルダの伝説
英雄伝説じゃないんだよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:41▼返信
Switchイース・メモワール -フェルガナの誓い-売り上げ6,920本
Swich東亰ザナドゥeX+ for Nintendo Switch 5,845本

何を持ってこの市場に期待してんだ?
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:41▼返信
とりあえず豚はイースXを今からでも良いから買えよ
お前らが連呼してるオワコンPSにダブルスコアつけられてんだぞ?w
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:41▼返信
PS5ユーザーがスイッチマルチ買うと思ってるのかな
FF16やスパイダーマン2を遊んだユーザーがスイッチのゲーム買うかな?

軌跡シリーズはゲームカタログか動画のまとめで見るよ
スイッチマルチになるなら購入する気はないんでね
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:41▼返信
ファルコムは本気出してもスイッチレべルのものしか作れないから仕方ない
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:42▼返信
正しい判断だ
ゴキブリはネガキャンせずに購入せよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:42▼返信
>>623
アンチ乙国内3000万台普及している覇権ハードだというのに
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:42▼返信
PSリードのイース8、9とスイッチリードの10比べたらどんだけスイッチが足を引っ張ってるのかよく分かるよな
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:42▼返信
イースX開発中「PSスイッチ同発マルチで売上2倍や!」

イースX発売後「イースXの売り上げはPS5が5割、スイッチが3割、PS4が2割。PSとスイッチで五分五分と見ていたが結果は違った」

あと2機種足してもイース9より売れなかったわ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:42▼返信
海外のSwitchユーザーに売れるから!!



割られる
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:42▼返信
>>615
どこが赤字なんだよw
PSメインだった2018年頃よりスイッチマルチに積極的な近年の方が利益でてるぞw
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:42▼返信
任天堂ですらTGAでゲーム情報ではなく
テーマパークの告知だけだったのに
スイッチ市場は既に終わってんのにね
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:42▼返信
>>627
いいからイース買ってやれよただでさえ爆死なのにSwitch版は25%しか売れてねえぞw
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:43▼返信
>>627
脱Pと散々騒いでたお前ら豚が買うのがスジだろうが
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:43▼返信
>>481
そりゃあ5分5分になると思ったって予想してSwitchリードにしてる会社だからなw
ざんねんながら...。
まあ進化がPSvitaレベル止まりだったのに割と長生き出来たのかもしれんよ
ここのメーカーのソフトはトロコンだるかったんであえてやることもないメーカーだったよ(過去形)
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:43▼返信
>>617
奈良じゃねえよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:43▼返信
日本でソフトがもっとも売れるのはスイッチと判明したからな
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:43▼返信
海外なんてインディ以外はとっくにSwitch切ってるのに、それでも未だに注力するのは国内中小サードらしいというかなんというか。
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:43▼返信
軌跡はゲーム作れなくなって小説で完結とかになりそうだなw
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:43▼返信
国内市場でSwitchのゲーム販売実績のシェアが大きいって、そのうち何%がサードだよ……
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:44▼返信
>>623
3000万台のハードシェアあるから1%のユーザーがカウだけで30万や!

この思考です
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:44▼返信
イースも軌跡もいつまで続けるんだろうな
あんな出来なのをわざわざやりたいと想わないだろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:44▼返信
>>485
ドラクエシリーズ作ってるとこもな
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:44▼返信
黎の軌跡のSwitch版はアマランで930位くらいだな。がんばって移植した甲斐あるのだろうか
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:44▼返信
元イメエポの御影「早く俺の高みに来い!」
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:44▼返信
>>632
出てないからこの前の決算で減益減収だったんだけど?
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:44▼返信
>>612
そんな早く次世代機に対応する会社じゃないし
スイッチメインで開発はしていないだろうが将来スイッチに移植するのを視野に入れて開発はしてると思うぞ
つまりゲームシステムもスイッチで出来そうな事に制限される
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:44▼返信
>>488
買取保証仕掛けておいて白々しいなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:45▼返信
>>638
売れなかったじゃん
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:45▼返信
減収減益ってついこの間出たばかりなのに利益出てるってどこを見てるんだよw
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:45▼返信
>>643
イースは着実に進化してたけどイースXで退化したからな
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:45▼返信
>>25
それなのに7:3でスイッチ負けたじゃん
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:45▼返信
ワーナー「ファルコムさん、悪いことは言わない。switchはやめとけ」
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:45▼返信
>>493
それで売れなくなってる事実w
技術のはしごから降りたらもう
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:45▼返信
イースも軌跡も何作かやったけどファルコムなんて所詮この程度だわな
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:45▼返信
そんな低スペックハードで大丈夫か?
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:45▼返信
海外でもSwitchは売れてるゲームのほとんどが任天堂製なのにどんな判断だ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:45▼返信
>>516
いや本命の御影ルートがあるぞw
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:45▼返信
クレクレ言ってる豚の10割は買わないからな
まさかそんな人間がいるなんて思わなかったんだろう
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:46▼返信
普通のPSやPCユーザーはスイッチ同発マルチが判明の時点でヘボいゲームなのが解って購買予定リストの順位が限りなく下まで落ちるしな
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:46▼返信
これはもうダメかも分からんね
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:46▼返信
>>641
幻想やな。サードで売れたゲームってモンハンと桃鉄とドラクエくらい
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:46▼返信
ゴキステという泥船から逃げ出したようだね
switchという大船に乗ったからにはファルコムの未来は明るいよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:46▼返信
>>647
妄想でしゃべるなw
記事にグラフ載ってるんだから少しは見ろよww
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:46▼返信
ゴキブリはこの前まで軌跡持ち上げまくってたくせにこれだからな
信用できないのはゴキブリだ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:46▼返信
Nの呪いで
関わるサードも漏れなく減収減益にしてしまう

恐ろしや😭
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:47▼返信
2024年2月29日ファイナルファンタジーVIIリバース発売日に発売される
スイッチソフトラインナップ
ステラアビス、へべれけ2、ゴブリンスレイヤー

( ´,_ゝ`)プッ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:47▼返信
この間の質疑応答で思ったけどデザイナーに「時間とお金があればグラ良くできますよ」=(無いから出来ませんよ)と言われて折れているような社長ではダメでしょ
様々な観点からそれを解決していくのが経営なわけで
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:47▼返信
>>631
海外のニダでイース8が出たとき、外人はコレ何? スマホの移植? 8まで出てんの? とかそんなコメントばっかりだった 一部のコアユーザーだけが、イースね 昔PCでやったよって はっきり言ってスイッチにファルコムユーザーはいない
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:48▼返信
>>192
I'll be back言うたってあの個体は溶けてるんやで
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:48▼返信
>>620
消えたサードに回してた買取保証分をファルコムに回し始めたってだけ
んで少ししたら買取保証分を切られてファルコムが消える
日本一と同じ道を辿ると言えば分かるだろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:48▼返信
スマホ版のイース8も完全空気になってるし
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:48▼返信
今更言ってんのが笑える
もう役目を終えてあと1〜2年で死ぬやつだろうに
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:48▼返信
ここのゲーム空の軌跡から黎の軌跡一作目まで買って遊んだけど、ストーリー無駄に長いし、空の軌跡から10年以上ゲームシステムとか含め大して何も進化してないから、流石に長いストーリーを追いかけるのも面倒臭く成って、黎の軌跡2からファルコムのゲームはイース含めて買わなくった
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:48▼返信
>>48
今だったらBEEPから出たX68000版手に入れてイメージ化した方がエエで
EGGは買いきりじゃなくてソフト代の他に認証関係で月額かかるからな
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:49▼返信
これ日本一の社長がvitaを煽ってSwitchあげしてPSユーザーごっそり減ったときににてるな
ファルコムはマジでこれやったな
日本一はあのあとSwitchに出しまくったあげくの今の状態だよ
全く売れず豚は持ち上げたのに買わず
ファルコムさんマジでさよならー
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:49▼返信
>>669
時間とお金をかけて良いものを作ろうという発想は無いのか
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:49▼返信
※673
イースそのものが空気なんやで?
何回も言うけど
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:49▼返信
2024年1月25日発売のスイッチソフトラインナップ
シレン6
2024年1月26日発売のPS5ソフトラインナップ
鉄拳8、龍が如く8
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:49▼返信
あ~あ、さよならファルコム
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:49▼返信
賢いサードはみんなそうしてる
🍉ドリーム目指せそうぜ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:49▼返信
🐷「マジコンでいいので、かわん」
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:49▼返信
この経営方針は草
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:49▼返信
>>673
【悲報】イース8さん、神ゲーなのに誰も知らない
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:49▼返信
>>679
俺は毎回買ってたんだけどな
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:49▼返信
そのうちファルコムも日本一同様、コメントも稼げない誰も興味も持たないメーカーになるんだろうなw
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:49▼返信
🐷「マジコンでやるわ」
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:50▼返信
今のファルコムってグラフィック×、シナリオ×、音楽〇くらいで良い所ほとんど無いだろ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:50▼返信
そんなハードで大丈夫か?
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:50▼返信
>>234
ファルコム見てるか?
こうやってストーリーみたいなところに文句を言われてる今の内が限界だぞ
来年には話題にすらされなくなるからな
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:50▼返信
わっちの2月はリリンクやり込んでからのFF7じゃい
豚くんは軌跡買うよな?
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:50▼返信
任天堂ですら性能の低さをアイデアや作り込みでカバーしてるのに、
もう信者向けのレトロゲーの域に達してるファルコムがSwotchで売れると思ってるのかよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:50▼返信
>>589
アホかお前??
ハードが売れる年末年始の稼ぎ時に新作ソフトが0ですとかその時点で負け組なんだよ
だからブラックフライデーでPS5にボロ負けしたんだ
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:50▼返信
サードが次々と逃げ出すゴキブリステーション
ゴキブリはネットで暴れるだけでゲーム買わないしね
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:50▼返信
いい加減、英雄伝説7軌跡を終わらせて、英雄伝説3白き魔女みたいなセンスいい奴を作ってくれ
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:50▼返信
最近だと789は買ったけど体験版でXは辞めたな
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:51▼返信
>>678
真面目に目先のしか見えてないと思う
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:51▼返信
自社のユーザー層にPS5があまりにも普及していないからだろ
PC向け出さなくなってからソニーハードにベッタリだったけど、
ついに見限るしかなくなったんじゃね?
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:51▼返信
日本一ソフトウェア最新作『ステラアビス』
2024年2月29日発売
ファイナルファンタジーVIIリバース
2024年2月29日発売

※んー
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:51▼返信
この発表でPS版イースX買ったPSユーザーも愛想つかして離れるだろ
日本一からPSユーザーが離れたのとまったく同じ流れになってるな
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:51▼返信
>>696
普通に3Dリメイクでもいいと思う誰も知らんだろうし
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:51▼返信
まあソフトの質的には任天堂ハードでも全然問題ない会社だろうけど
客層がぜんぜん嚙み合ってないだろ
いっそ昔みたいにPCに専念したらどうだろう
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:51▼返信
大丈夫かよ
なんかダメそうな方向性にしか見えんぞ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:52▼返信
>>695
FF16DLC、FF7リバース、ブルプロ、ローニン、ドグマ2、聖剣伝説、グラブルリリンク、ドラゴンボール、サイレントヒル2リメイク及び新作、メタルギアソリッドΔ、デススト2、モンハンワイルズなどなど
これらの新作及びリメイクの和ゲー出来ないハードがあるってマジィ!?
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:52▼返信
2024年もswitchで出すってことは...
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:52▼返信
※692
リリンクとかいう約束されたクソゲーに期待してるとかサイゲ信者かよw
PS5持ってるならバルダーズゲートやれやwww
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:52▼返信
>>699
そのPS5より売れてないのがスイッチだってイースXで判明したんだけど
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:53▼返信
だってゴキステ国内じゃゴミじゃん
そりゃ国内メインの会社はそうするよ

はい反論あるならスイカより国内で売れてるサード上げてよゴキブリ
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:53▼返信
>>665
決算発表みろよ。減収減益だ
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:53▼返信
すまん、ゴキブリ和RPG全部もろたわ😆
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:53▼返信
雇われ社長でもないくせにグラフの数字だけ見て中身を見てないようなこと言ってて絶望しかない
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:53▼返信
>>705
ブルプロとか言うゴミクズは入れるな😡
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:53▼返信
ワイはP3RとFF7Rebirthや

リリンクは体験版来月来るようだからとりあえず遊んでみようかな🙄
グラブル全くやってないから楽しめるのだろうか
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:53▼返信
>>695
じゃあ、これから代わりに買い支えろ 任せたぜ
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:53▼返信
イース9のクオリティやばすぎてここはもうダメだと思った
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:53▼返信
>>709
ちょっとなに言ってるのか分からない
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:53▼返信
>>268
ファルコム入ったらSwitchしか触れないとか
採用諦めてんのかレベルだろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:53▼返信
>>703
昔と違ってSteamとかなら割れも酷くないしな
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:54▼返信
リリンクも体験版あるからそれで考えたらいい
ゲームのPV見る分には味方NPCがかなり賢そうだったしオンもあるから面白そうではある
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:54▼返信
P3Rやグラブルが出る同時期にswitch版軌跡出すなんてファルコム強気やんw
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:54▼返信
キャラモデルは、いつまで髪の毛を変えただけの顔使い回しを行うのかい?
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:54▼返信
豚ちゃんが買い支え全くしないからSwitch3割だったじゃないですかヤダーw
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:54▼返信
イースは最東の川とアフロカ大陸の南部の冒険で12と13作って、ついでにガッシュの外伝と7のリマスター作ってくれたらもう良いです
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:54▼返信
まあPS5でも出るなら良いけど

開発中止3タイトルはニンテンドースイッチ移植プロジェクトの打ち切りかな

逆にPS5独占の移植タイトルがなんか増えてるけど
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:55▼返信
>>678
毎年発売することが基本方針なんだってさ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:55▼返信
※705
PS民だけどドグマ2、サイレントヒル2リメイク、デススト2、モンハンワイルズだけでいい
それ以外はゴミだよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:55▼返信
>>709
ファルコム社長「イースXはPS7割、スイッチ3割でした」
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:55▼返信
日本一と同じ道を辿りそうだな
予想外して3割しかいないユーザーに舵切るの色んな意味ですげーよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:55▼返信
※666
そら今までは少しずつとはいえ進化してたからな
今後は停滞どころか退化するの確定、そんな所もう応援する気おきねーよ
つーか進化するきねーならもう会社畳んじまえよって思う
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:55▼返信
>>702
ストーリーは通じるから、金あったらリメイクしても良いと思うわw
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:55▼返信
売れない堂に全力出します
あほすぎて草
それよりsteamに全力だせよ
そっちのほうが確実に売れるだろうに
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:56▼返信
社員は増やさないけど発売タイトル数は増やしたいとか無理なこと言ってるからこうなる
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:56▼返信
>>665
製品売り上げより海外ソフトローカライズのライセンス収益の方が伸びてるからじゃね
何みてんだよこいつ
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:56▼返信
>>714
グラブルはキャラゲーなので
好みのキャラが3Dで使えるかとか
くらいの気持ちでいいよ
それで面白かったのなら儲けもん
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:56▼返信
ファルコムのゲームなんてクオリティ低くても前作よりは多少でも進化していってるから許されてたのに
それすらも捨てんのかよ
もう価値ねーだろ
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:56▼返信
現実を見ろゴキブリ
皆任天堂が好きなんだよ
お前らはごく少数の異常者だ
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:56▼返信
英雄伝説 黎の軌跡 for Nintendo Switch 2024年2月15日発売
マリオVSドンキーコング 2024年2月16日発売
PS5 Cyberpunk 2077アルティメットエディション
2024年2月15日発売
※ファルコム終わったな…
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:57▼返信
>>687
まだ何とか温かい目で見てこられていたのが潮目が変わっていくのを感じる・・・
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:57▼返信
>>686
俺も9までは買ってたんだけど10のクソ劣化見て流石に愛想つかして買わなかったわ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:57▼返信
マジで終わったな、このメーカー。
時代についていけないところは淘汰されるだけ。
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:57▼返信
>>707
ある程度の予算をまともにかけた日本のああいうタイトルがどの程度やれるもんなのか
それなりに期待してんだけど、バルゲ3を遊び遊ばないとは無関係、というか全部遊べばいい
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:57▼返信
>>737
モンハンはどこに行ったのかな
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:57▼返信
>>707 Takashi Mochizuki@6d6f636869
·8月30日
ドラガリアロストが11月30日に終了に。当時記事にも書きましたが、サイゲ側からは「うち単独だったらもっと上手く稼げたのに…」という声があがったタイトルでした。←( ´,_ゝ`)プッ
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:57▼返信
任天堂ハードは任天堂ゲームを遊ぶものって何十年経てば理解するんだよ…
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:57▼返信
>>737
みんな…?
今のところファルコムしかいないけど。
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:58▼返信
終わってるのはゴキステだろw
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:58▼返信
switch注力か
QCDのQを落として頑張ることにしたんだろうな
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:58▼返信
>>719
Steamも新作9%市場だからなセール乞食も多いしPCの時点で割れはある
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:58▼返信
軌跡シリーズはいつになったら完結するんや?
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:59▼返信
投資失敗して損切りもせず抱え込みとは
自殺しようとしてる企業かな
社員さんはご愁傷さまです
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:59▼返信
ゴキステ何もねぇな〜w
TGAとか言ってる場合かよw
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:59▼返信
>>734
ファルコムはアジア圏特に中国では人気あるんだよな確か
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:59▼返信
ファルコムは駄目そうですね・・・非常に残念だが
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:59▼返信
ファルコムって誰に売るつもりなんだ?
スイッチユーザーは買わないし
PSユーザーもスイッチマルチは買いたくない
で、誰が買うの?
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:59▼返信
投資した以上は使わなきゃ損って感じなんだろうな。
でも、売上比率が半々かと思った投資が7:3で終わった状態で続けても好転しないだろうな。

ニシ君は「脱P来たーーー!だが買わぬ!」の初報がピークの市場だし、
GKは「Switchリードのゲームとかしょぼすぎる」って評価になるし
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:59▼返信
何年も前からファルコムはスイッチに後発移植を出して爆死していたのを見ているのにどこをどう見たら国内のスイッチ市場に期待できる要素があったんだよ?
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:00▼返信
山下さん
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:00▼返信
つーかスイッチで任天堂以外のメーカーで爆売れしたのって桃鉄みたいなごく一部の例外くらいじゃね?
母数(ユーザー数)が多いからってスイッチユーザーがファルコムのゲームなんて買うわけないのがイース10で証明されたのに軌道修正しないとは…。
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:01▼返信
日本人は皆スイッチが統一機になることを望んでるんだよ
外人が無駄に抵抗するからps5が生き残ってるだけで
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:01▼返信
この発表したのにファルコムソフトを買うと言う豚が一匹も居ないのが答えじゃんw
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:01▼返信
2023.12.22 22:00
【悲報】インソムニアック、『スパイダーマン』で大成功したにも関わらず人員削減に直面!ソニーは別のPSスタジオを閉鎖か
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:01▼返信
ここ数年Switchのファルコムのソフト売上が伸びてるのはさ
PSの頃の作品をSwitch版に移植してPSにほどんどソフト出さずSwitchで移植版ばかりだしてるんだからそりゃ
Switchのソフトが売り上げの大半占めるんだよな

新作をPSとのマルチで久しぶりに出したらイースの売上が露骨にでるんだわ
PSに出さずSwitch版は売れるとか判断するならファルコムの上層部はバカだわ
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:01▼返信
悟空「オッス!おら悟空。ファルコムやっちまったなあ~スパキン最新作もスイッチには出ないのに…よろしくな!」

アスペ🐖「スイッチ2!早く来てくれ!!」
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:01▼返信
Xは9からの落差が酷いのとグラもう少し進化させないとダメだろって思ったな
自社エンジンなんかにこだわらずUE5で作れよって思わせるグラだし
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:01▼返信
悟空「オッス!おら悟空。ファルコムやっちまったなあ~スパキン最新作もスイッチには出ないのに…よろしくな!」

アスペ🐖「スイッチ2!早く来てくれ!!」
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:01▼返信
アニメ調のゲームは全て任天堂で良いよ
PSは大人向けのゲーム機だからリアルなムキムキのおっさんが活躍するドラマのようなアクションゲームが合ってる
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:01▼返信
※750
たぶん完結前に会社潰れて未完で終わりかなw
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:01▼返信
また無職任豚一匹が連投してるのかw
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:01▼返信
しつこい
お前たちは本当にしつこい 飽き飽きする 心底うんざりした
口を開けばモンハン FF16 FF7Rリバースと馬鹿の一つ覚え
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:01▼返信
ファルコム「switch5割売れると思って安く作れるswitchリードの開発いっぱい始めたけどswitch版3割しかうれねえ」
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:01▼返信
>>705
ブルプロ試しにどんなもんかとやってみようかと思ったけどタイトル画面でバンナムID作らないと
遊べませんって出たから面倒で辞めたわ
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:01▼返信
ここ数年Switchのファルコムのソフト売上が伸びてるのはさ
PSの頃の作品をSwitch版に移植してPSにほどんどソフト出さずSwitchで移植版ばかりだしてるんだからそりゃ
Switchのソフトが売り上げの大半占めるんだよな

新作をPSとのマルチで久しぶりに出したらイースの売上が露骨にでるんだわ
PSに出さずSwitch版は売れるとか判断するならファルコムの上層部はバカだわ
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:01▼返信
>>699
そのPS5より売れてないswitchに注力してんだから笑われてるんだよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:01▼返信
哀れだよ 炎に向かう蛾のようだ
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:01▼返信
最後には軌跡ナンバリングがソシャゲになって忘れられそうw
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:01▼返信
>>757
山下さん「道連れにしてやるぜ~」
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:02▼返信
>>759
その桃鉄も小売に押し付けたのが即福袋入でバレたからなぁ
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:02▼返信
ファルコムも寄生虫日本一から逃げたかったんだろw
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:02▼返信
>>596
FC,SFC時代もそうだが、PS1あたりでCSに注力してたらまだ何とかなってたのかもな
PCのみの零細状態だったからな
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:02▼返信
>>770
どっちのこと言ってるのかわからん
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:02▼返信
グラとかで勝負してない会社にみえるしいいんじゃね
面白いかどうかは知らんけど
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:02▼返信
技術の向上諦めたんだな
元々置いていかれてる感じあったしさもありなん
さよならファルコム
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:02▼返信
ゴキブリって何であんなにキモいの?
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:02▼返信
豚はコメント欄で喜ぶだけじゃなくてちゃんとこれからはファルコムの作品買ってやれよな
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:02▼返信
ファルゴミゲー興味ないから笑って見てられるはw
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:02▼返信
FF7Rリバースw

餅つけ豚ちゃん
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:03▼返信
>>705
ブルプロはマジでヤバいから外しておいて
バンナムの中でも最低の開発部署やから
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:03▼返信
移植出しては数千本で終わってた市場に突撃して行ったのマジで草
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:03▼返信
任天堂ハードは任天堂のソフトしか売れない
スイッチでその傾向が一層際立ってるのに今更スイッチ注力とか自〇する気満々やな
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:04▼返信
ファルコム「いいからSwitch買えっつーの!」
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:04▼返信
>>770
ティアキン「WINNER!」
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:04▼返信
そもそもswitchの開発機で苦労して作るくらいなら
PS5でマシンパワーゴリ押しの開発の方が楽なんよな
だからクオリティでもインディ以下になるんよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:04▼返信
だから言っただろゴキ
ほんと君たちの言う事とぜーんぶ逆になるねw
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:05▼返信
>>788
CS版解禁でつべの動画投稿増えたけど再生回数がマジで悲惨🙄
その内ブルプロ関連ざっくり消えそう
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:05▼返信
※784
なんで鏡に一人で話しかけてんの?
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:05▼返信
ファルコム信者お疲れ様でスター!wwwwwww
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:05▼返信
まあ遅きに失した感はあるが
次世代Switchの開発機も、もう貰ってるだろうし本命はそこを見込んでの脱Pよな
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:05▼返信
>>791
大概もう持ってるだろ
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:05▼返信
>>759
今出てるのは結果が出る前からすでに動いていたものだろうから
作ってたもの全廃棄するわけにもいかず進むしかなくて軌道修正不可能なものだと思うよ
軌道修正するなら今から企画立ち上げて開発始めるものからじゃないかね
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:05▼返信
>>794
モンハン出ないよ…ぶーちゃん😭
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:05▼返信
任豚=臭い、キモイ、知恵遅れ、全身黒ずくめ、爺、無職、男児大好き、リアルでは居場所無し、ポケカで45る、スイッチも買えないほど貧乏、黒人差別主義者、パッケー爺、ハブられぼっち、マジコン愛用
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:05▼返信
ゴキの怯える2024年年末スイッチ2のロンチラインナップ
 ■ジャッジアイズ&ロストジャッジメント ダブルパック for switch2 ■龍が如く7、7外伝、8トリプルパック for switch2
 ■テイルズ オブ アライズ DLC ALL inパック for switch2 ■グラブルリリンク for switch2
 ■FF16 for switch2 ■FF7Rツインパック for switch2 ■スターオーシャン6 for switch2
 ■バイオハザード7、8、RE2、RE3、RE4 コンプリートパック for switch2 ■英雄伝説 界の軌跡 for switch2
 ■ストリートファイター6 for switch2 ■モンスターハンターワイルズ for switch2(これだけ2025年)
 ■ドラゴンズドグマ2 for switch2 ■ドラゴンクエスト12 for switch2 ■聖剣伝説V for switch2
804.投稿日:2023年12月23日 22:05▼返信
このコメントは削除されました。
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:06▼返信
>>791
豚はまだ持ってないからな
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:06▼返信
それ以前にイースのスイッチ割合30%やったらしいやんけ。採算取れんのか?
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:06▼返信
ゴキ「PSのほうが売れてる!」
ファルコム「Switchに全力だ!」
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:06▼返信
>>798
古川「Switch2の開発機?そんなもんねぇんだよ、Switch続投だ」
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:06▼返信
ザナドゥ何回擦っとんねんw
2出せよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:06▼返信
※788
ブルプロ、PSストアでバビロンズフォールよりも評価低くて草なんだ
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:06▼返信
>>784
部屋の主に似るんやろ
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:06▼返信
まぁそもそもイース8の頃から開発力とか無いに等しかったから
Switch基準でやるなら「どーぞどーぞ」としか思わないww
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:06▼返信
※803
ええ・・・来年末とかPSで遊べるものを1年待たされるの?w
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:06▼返信
>>749
多分それでもスイッチ市場よりはマシだと思う
特に昔からのファルコムファンは普通に新作で買うだろうしね
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:06▼返信
頑張ってる中小って感じだったがもう期待できんな
最近はそういうところ少なくなったなぁ
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:07▼返信
とっくにPS5一強で裏金でもゴミハードのせいの損失は補填出来ないが大丈夫かこいつら?w
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:07▼返信
2023.12.22 22:00
【悲報】インソムニアック、『スパイダーマン』で大成功したにも関わらず人員削減に直面!ソニーは別のPSスタジオを閉鎖か
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:07▼返信
5年後にスイッチがある前提で計画立ててるとか、バカっていうかもう自殺志願だよねコレ
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:07▼返信
任天堂信者の特徴:起源主張、GOTYコンプレックス、嘘を100回言えば真実になると思っている、性犯罪者が多い、先進技術コンプレックス、ソニーを相手に戦い始める
韓国人の特徴:起源主張、ノーベル賞コンプレックス、嘘を100回言えば真実になると思っている、性犯罪者が多い、先進国コンプレックス、日本を相手に戦い始める
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:07▼返信
 ゴキよ・・・

    switchが怖いのか?

 
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:07▼返信
>>807
上もファルコムが言ってるんだが大丈夫?
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:07▼返信
>>803
よくわからんけどPS5で出てるゲームやりたいの?
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:07▼返信
>>762
閉鎖するのはどこか予想つくわVRメインで作ってるスタジオやろな
インソムは単純に2の開発で短期でむちゃくちゃ雇ったんだろ完成までに
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:07▼返信
開発コストではなくユーザー層を見てハード選べよ
数々のサードが消えていったのを見ていなかったのか
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:08▼返信
ファルコムの近藤社長?はちまのコメント見てるなら言うとくぞ
お前の会社のゲームが一切買う事はない!
別に任天堂ハード向けに成るから買わない訳じゃないぞ?
もぉ〜お前の会社の開発者が作るゲームは、センスもカケラもないインディーズ以下だ
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:08▼返信
>>803
豚のクレクレリスト2024年バージョン
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:08▼返信
>>803
残飯になってるやん
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:08▼返信
>>782
ほんの少しずつでも進化してたうちは許されてたが明確に足枷となる要因が加わったからもう愛想が尽きたわ
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:08▼返信
もう軌跡シリーズは追いかけるの面倒くさくなったから要らない…
ぐるみんがswitchに来るなら朗報かなぁ…3DSのDL版落としてるし続編の方が嬉しいけど
ザナドゥとソーサリアンのシナリオコンプした愛蔵版は出てほしい
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:08▼返信
>>689
音楽もメインで作曲してた人が抜けたんじゃなかったっけ?
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:08▼返信
switch3割wの結果のおかげで来年秋の新作
「機種未定」だもんなw
日本一もそうだけど、switchリードのゴミ作ってるくせに未練たらしくPSにもリリースしてんのが情けないよな
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:08▼返信
🐷「ファルコムキター、でもポケモン遊ぶからイラネ」
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:08▼返信
まぁ気づくのが遅かったね
FFみたいに新世代置き去りにしたIPの末路は悲惨
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:08▼返信
5年後もswitchなんですか!!??
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:08▼返信
たまにいるよね通行禁止の立て札読まない奴
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:09▼返信
年4,5本出したいって話の内後発劣化マルチ2本で草
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:09▼返信
てことは、任天堂は当面スイッチ継続か
つまらんなあ
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:09▼返信
因みに閃の軌跡の新作ソシャゲが配信されたばかり何だよなあ
舞台はアニメと同じノーザンブリアなど北方なんだよね
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:09▼返信
>>820
そりゃあこのままファルコムが日本一みたいになりそうで怖いやろ
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:09▼返信
★任天堂ファンの年末年始の過ごし方
 帰省した姪っ子とマリカ、姪っ子とスマブラ、姪っ子とスプラトゥーン、姪っ子とアマプラでマリオ映画
★ゴキ38歳の年末年始の過ごし方
 ・姪っ子が帰省して来るから自宅から出てってと1万円渡される
 ・快活クラブの24時間パックに居座る、ドリンクバーとソフトクリーム食べ放題で嬉しい
 ・一晩中はちまと速報で発狂
 ・翌日帰宅しようとしたらまだ居たので近くのファミマの無料WiFiで時間を潰す
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:09▼返信
※803
Switch2のカートリッジって160GB くらい容量あるの?wwwww
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:09▼返信
PS向けだとグラフィックが安っぽすぎてテイルズや次出るグラブルみたいに魅力的に見えないから
Switchベースの開発でいいけど若年層のユーザーの開拓や
低予算でも古臭さを感じさせないゲームが作れないと厳しいだろうな
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:09▼返信
終わったか…
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:09▼返信
あの任にどっぷり傾倒していたスクエニの浅野ですらオクトラ2マルチにしてしまうような惨状なのに
自ら死地に飛び込むファルコムさんマジかっけーわ🙄
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:09▼返信
任天堂って尊敬できる点はあっても
見下すようなこと何一つしてないやろ
何や嫉妬かゴキカス
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:10▼返信
本体7万、修理費36,300円(基板交換)、本体PRO推定12万、リモートプレイ3万、VR7万
PS Plusプレミアム13,900円(10年で14万円)、ソフト代月7000円(10年で90万)
ネット回線年間7万(10年で70万円)、4kテレビ10万円、コントローラー4万

これじゃサード離れも加速するよな・・・
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:10▼返信
ゲーム開発会社バンプールは,2023年5月31日をもって解散したことを発表した。
 同社は2006年に発売されたニンテンドーDS向けソフト「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」をはじめ,さまざまな任天堂タイトルの開発に参加。昨今では,「星のカービィ ディスカバリー」や「星のカービィ Wii デラックス」にも携わっていた。←次はどこかな?
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:10▼返信
また無職任豚一匹が発狂連投してるのかw
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:10▼返信
イースⅩswitch版って結局何本売れたの?
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:10▼返信
>>840
スイッチのファルコムのゲーム買う気ゼロで草
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:10▼返信
まぁスイッチマルチを切って、ここ2年分くらいのソフトを一から全部作り直すなら買ってやってもいい

そうでないなら客に劣化品を売りつける害悪企業ってことだから1円も払う気はない
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:10▼返信
>>838
あれ評判最悪だな
軌跡のソシャゲはハズレしかない
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:10▼返信
>>845
協力してくれた企業を悉く裏切り出禁迄喰らうアホのどこに尊敬する要素が😂
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:10▼返信
そもそもタイトル数増やすんじゃなくて日本の古参が凄いの作ったぞと海外に発表できるような状態にしろよ
何で低クオリティのものを粗製濫造するのが基本方針になってんだ?
Switch傾倒だけじゃなくて、このあたりも時代に逆行してるわ
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:11▼返信
※820
PSPでコンシューマーに出すの増やしてから復活したんだぞファルコム
PSユーザーが買い続けてきてこうなったのにSwitchに強化するわとかなったら切れるだろ怖いとか豚が普段からPSに恐怖してるのとは違うのよ
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:11▼返信
※844
オクトラ2はロードの関係でPCかPS5がマストだからな
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:11▼返信
ゴキブリ、PS5にモンハンが出ようがドグマが出ようが聖剣が出ようが姪っ子と一緒に遊べるの?
姪っ子と一緒にスプラトゥーンしたり、姪っ子を膝に乗せて桃鉄したり、姪っ子を股の間に座らせてスマブラとかできない時点で
負けなんだけど?
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:11▼返信
>>793
技術力無いなら高性能機で作るのがいいんだよな
ハードの性能でエフェクトで誤魔化せるから
元々ファルコムに他の会社のPS5ソフトと同等のグラは期待してないから比較されてけなされる心配はしなくていいし
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:11▼返信
【悲報】任天堂の青沼P、海外インタビューで「リニアな進行のゲームは過去の物」とコメント、ゼルダの伝説はスカスカ路線を継続か?
◯海外インタビューにおいて、青沼英二プロデューサーが過去のシリーズについて
「特定の手順を踏み、決まった順番で物事をこなしていくようなゲームは過去のゲームであるという話は全く同感です」「なぜプレイ出来るものの種類や方法がより制限されるゲームに戻りたいのですか?」←ファルコム作品否定されたのによく出す気になるなあ
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:12▼返信
もう中小はSwitchに縋ったらいいんじゃね
中小が死に体になってるのはインディーズの台頭だよ
インディーズ自体がニッチじゃなくなった証左ね
そういう時代にインディーズと変わらないクオリティのソフトをフルプライスとか既に無理なんよ
タイトル増やすんじゃ無くて絞って大作作るってジャッジ出来ないてのが詰んでる
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:12▼返信
数年先もスイッチで行く気なのがもう色々アカンな
現状ですらPSにソフト売り上げ押されてんのにファーストしか売れないスイッチでどれだけ延命出来ると思ってんのか
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:12▼返信
最近だとアトリエの方が上手く作ってるもんな
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:12▼返信
もういっそ頭身の低い昔のイースに戻せばいいんじゃね?
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:12▼返信
>>810
マウス操作前提のUIをそのままCSに持ってきたらそうなるわな
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:12▼返信
>>822
forSwitch2が見えないのか?
これは劣化版ですという優良誤認対策だよ
劣化版でいいのでクレクレという意味だよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:12▼返信
※857
今放送中のティアキンのCM
滅茶苦茶詐欺じゃん
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:12▼返信
Switchって中小のJRPGが売れるハードじゃないんですわ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:12▼返信
むしろ全体的に国外展開の方を強化しないと…
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:12▼返信



     グラブルリリンク面白そう過ぎw


870.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:13▼返信
ハイハイ、軌跡軌跡
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:13▼返信
イースって7とフェルガナと8でPSでどんどん売れたのにね
PSPとvitaで携帯機で延びたのが忘れられんのだろうな
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:13▼返信
PS5ソフトの開発は金掛かるから小さい会社じゃ厳しいんだと思うよ
そこら辺を救えるのはレトロインディーハードのswitchなんよ
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:13▼返信
>>820
スイッチマルチでPSやPC版まで糞劣化するからたしかに怖いな
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:13▼返信
結局箱やPCマルチになったって、少なくとも国内はシェアを喰われることはないからな
だけどSwitchマルチになったら、明白にシェアごっそり削られるから発狂するんよw
別に内容がどうとかなんて言い訳だから
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:13▼返信
■PSポータルでゴキがしようとしている事
年明けに帰省してきた姪っ子に
・新型のスイッチをいち早く手に入れたよ!見せてあげる!と言う
・PSボータルに映した、スパイダーマン2の身体部位欠損者や濃厚な男性同性愛シーンを見せる
・固まっている姪っ子の全身を眺め、成長度合いを確かめる
・見せたお礼にお年玉を貸してとこっそり交渉する
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:13▼返信
Switch行くにしても5年おせーんだよな
後手後手すぎる
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:13▼返信
>>857
よっ性犯罪者
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:13▼返信
>>833
スイッチに注力することが失敗であることに気がついたw
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:13▼返信
最強のJRPGを手に入れてSwitch完全体になるな
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:13▼返信
※830
音楽も閃3辺りがピークだよね
以降は4のラスダン曲がいいってくらいで記憶に残らないようなBGMばっか
ツベにあるBGM動画の再生数も4からあきらかに減ってるし
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:14▼返信
>>806
今後PS版がDLでジワ売れしてくなかでドンドン少なくなっていく30%
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:14▼返信
>>807
PSの方が売れてる。もファルコムの発言だぞ。
しかも、五分五分で売れると思ったものがPS5だけで50%持っていったって話だし
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:14▼返信
※862
アトリエもSwitchマルチにして超絶劣化して糞叩かれてたやんw
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:14▼返信
>>858
まあ誰もファルコムゲーにAAAクラスの超絶美麗グラ求めてないしな
程ほどのグラで快適に遊ばしてくれればいいんだけど
前作より質大幅に落とすのだけはやめて欲しいわ🙄
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:14▼返信
>>852
暁はストーリー“だけ”は悪くなったのけど
あとクレアの水着w
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:14▼返信
>>871
イースのアクションって携帯機向けなんだよな
据え置きでやるには軽すぎる
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:14▼返信
もうすぐswitch終わるのにswitchに力入れます!は草
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:15▼返信
■妹がいきなり甥っ子を連れて実家に帰ってきたときのゴキの行動パターン
・自室にカギを掛けてこもって、早く帰るように願っていそう
・甥っ子に「ママー!この部屋なに?」「何か音がするよ!何か居るっ!」「出て来い、〇〇!バンッバンッ!(ドアを叩く)」
 ってされてブルブル震えてそう
・帰った後お母さんに「甥っ子が来るなら事前に言ってよ!3000円貰って快活クラブに行くのに!」と泣きついてそう
・適当にあしらわれて自室に戻り、まくらを殴ったのちにはちまに来て発狂してそう
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:15▼返信
ゴキよ
switchを怖がるな、受け入れろ
お前もティアキンをやってみないか?
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:15▼返信
>>857
ファルコムのゲーム買ってあげてよぉ
スイッチで出るからさ
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:15▼返信
VITAでも出してたイース8がPS4版でも評価高かったんだから、そもそも「スペックに引っ張られるから駄目」ってのも無いんじゃ無いのか?
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:15▼返信
日本一も売れてたのってPSPとvitaの時期に延びたんだよな
携帯機で延びた時期が忘れられねえんだろうなぁ
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:15▼返信
で、そのファルコムのゲームとやらは、モンハンやGTAの対抗馬たりうるん?
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:15▼返信
オクトラもスマホのアナザーエデンのコラボでやっているじゃん
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:15▼返信
2023.12.22 22:00
【悲報】インソムニアック、『スパイダーマン』で大成功したにも関わらず人員削減に直面!ソニーは別のPSスタジオを閉鎖か
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:16▼返信
軌跡とイースしか作らなくなった時点でチャレンジ精神なんて失われてたんだよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:16▼返信
ファルコムは常に1世代前のクオリティでPSはスペック持て余してるしSwitchが身の丈にあってるんだよな
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:16▼返信
※889
こわいぞ?劣化させられてゲームしょぼくなるんだからな
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:16▼返信
PS5、Xbox、PC向けに作って世界同日発売できるようにローカライズ体制を整える
スイッチ向けには日本一使って後発劣化移植の方がいいと思うのだけどな
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:16▼返信
>>857
何のゲームタイトルでも遊ぼうと思えば一緒遊べると思うけどね
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:16▼返信
国内で今まで見向きもしてない層にアピールし続けるより
世界に目を向けてまだ開拓してない地域で新規ユーザーを探すべきだろう
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:16▼返信
古代祐三さん ファルコムを助けてあげて!!
このままじゃファルコム○○ちゃうよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:17▼返信
ぶーちゃん言葉が出なくてコピペ始めちゃった
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:17▼返信
>>889
ブレワイはやったけどティアキンはいいわ
マップの使い回しとか決定したやつ更迭した方がいいよ
ゲームの敵は既視感だっつってんだろ
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:17▼返信
>>891
9で出来ていたシステムを10で削っている時点でダメじゃん
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:17▼返信
多分今後はSwitchの比率もあがるだろう
ただし全体の売上が減るだろうが
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:17▼返信
コンパイル、アイデアファクトリーと同じぱてぃーんか?
任天堂から開発費を引っ張ってきたとしても、リソースは全然足りてないだろうに。
コンパクトに妥協して粗製乱造したとしても先細りで詰みでしょ。
JRPG(笑)と海外で馬鹿にされるような作品ばかり作ってどうすんだよ。
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:17▼返信
>>891
そりゃvita版よりロード早いしレートも安定してんだからPS4版の評価上がるやん
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:17▼返信
>>892
延びたって伸びたの事が言いたいのか?
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:17▼返信
※845
任天堂ってハード開発をしたことない会社だし・・・ゲームもほぼ外注だし映画も外注でテーマパークも間借りどこか尊敬できる点があるのかな?
・FC SHARPの早期退職者の持ち込み ・SFC sony ・N64 シリコングラフィクス ・GC パナソニック ・Wii ミツミ ・WiiU 多分ミツミ ・Switch NVIDIAが開発中止したSHIELD Tabの流用
つまり1~10まで任天堂純正のゲーム機は存在しない!今後も存在しない!
Switchの次世代機は何処に製作してもらえるんですかねぇ
GCからWiiUまではNEC(ルネサス)かやってる。実質PCエンジンの後継機だ
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:17▼返信
>>889
ブレワイはクリアするまで遊んだ(祠も100以上クリア、だがコログ集め、テメエだけはダメだ)けど
ガレキンはやる気にもならんので結構です
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:17▼返信
ファルコムの社長は任天堂の決算見てないのか
サードの取り分あれしかないのにどうやって儲けるつもりなんだ
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:17▼返信
低スぺプラットホームだと作るコストさげれそうね
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:17▼返信
Switchの性能で十分といっても、そこにファルコムユーザーはいないだろ
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:17▼返信
ある豚のコメントより・・・
59 はちまき名無しさん
2021年05月17日 01:15
>55
お前と違って旦那も嫁も子供もいるが?
自分がそうだからって他も一緒と思うなよゴキブリ
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:17▼返信
ファルコム渾身の自爆芸を披露してしまう
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:18▼返信
ゴキちゃん、PS5本体より安いからと言って
PSポータルとFF7Rを買った人が出て来て、遊べない!ってなったら
ソニーはどう責任とるつもりなの?
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:18▼返信
>>842
低性能の方が温かみがあるってやつか?
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:18▼返信
ファルコムも終わりか
まぁしゃーないね
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:19▼返信
日本不審者情報センター
(静岡)藤枝市青葉町で不審な言動 9月22日 昼頃 2023/09/24
静岡県警によると、22日午後0時15分ごろ、藤枝市青葉町の路上で男性による不審な言動が発生しました。(実行者の特徴:2人組、30~40代、茶髪、白色Tシャツ、サングラス、黒色帽子)
■実行者の言動や状況
・男性同士で不穏な会話をしているのを、下校途中の児童らが聞いた。
・「ニンテンドースイッチ持ってる? やっちゃおうよ、子ども連れ去っちゃおうよ」
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:19▼返信
>>914
PSにもいないんだろw
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:19▼返信
※915
ペットかな?
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:19▼返信
※915
こんな文章わざわざ保存して定期的貼り付けるお前の方が怖いぞw
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:19▼返信

和ゲーが遊びたいならswitch一択なんだよな
洋ゲー()が遊びたいならPSでもいいかもね
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:19▼返信
>>891
上に引っ張られる分には何も文句ないんだよ

下に足引っ張られて今までできてたことが出来なくなるような大幅退化はダメだって言ってんの
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:20▼返信
>>909
そうそう伸びただよ

延びたは延期とかの延長の延だなまちがいまちがいスマンポ😣💦⤵️
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:20▼返信
ファルコムは作品のクオリティアップのために
VITAの開発を止めてSIE製のファイヤエンジンでの開発も止めて
自社エンジンに切り替えたのに
スイッチ主軸にしたら本末転倒なんだよ
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:20▼返信
>>921
スイッチマルチにしたからPSから居なくなったが正解だ
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:20▼返信
勝負あったな
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:20▼返信
>>908
それならSwitch版よりロード時間もフレームレートも改善されたPS5版が評価されるって事だからそれで良くないか?
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:20▼返信
界の軌跡のスクショヤバいな
背景に何もない、ガチの無で違和感ハンパない
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:20▼返信
>>924
【超絶悲報】任天堂決算資料から
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する

( ´,_ゝ`)プッ
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:20▼返信
潜在的にも客が少ない部分を何故か強化するって凄いなファルコム…
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:20▼返信
死の行進を始めやがった
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:21▼返信
なんかポンイチやイメエポが嵌った沼に腰くらいまで浸かってないか?
流石にこのまま行くならもう助けてあげられないよ…
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:21▼返信
>>891
VitaはPS4の足を引っ張ってなかったからな
10はスイッチリードのせいでPS5版が前作より劣化したから批判されてるんだよ
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:22▼返信
>>902
古代は今ベア・ナックル最新作を開発中じゃね?
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:22▼返信
※891
VitaとPS4はマルチで制作しやすい環境が用意されてたんだよ
PS4のゲームをなにも工夫せずそのままvitaにコンバートしても一桁fpsで一応動く
ところがswtichだとカタログスペックではvitaより上のはずなのにコンバートするとうんともすんとも言わないからなw
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:22▼返信
ゴキは、帰省してきた甥っ子に
「おじさんはどうして家にいるの?」「どうして部屋から出てこないの?」「出て来いよ!」と
子供部屋のドアをバンバンされて苛められたことがあるので
帰省の気配をいち早く察知し、お母さんから3000円を貰って快活クラブに逃げ込むしか
選択肢の無い人生を送っているんだろう?
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:22▼返信
>>857
少なくとも自分が小さい頃は、いとこと遊ぶことはあってもおじさんとゲームするような事は無かったなぁ
誘ってもいないのにゲームしようと絡んで来たら「うぜぇ」としか思わんし
「大人同士でのお話ができない変な人なのかな?」って思うなぁ
親族集まってるのに親兄弟とか親類との交流メインじゃないって、大人として大丈夫か?
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:22▼返信
泣いたって年明けT239積んだ次世代Switchは必ず発表される
ファルコム脱Pなんぞほんの入り口に過ぎん
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:22▼返信
>>921
イースの売上7割PSなのよ

パッケージランキングはSwitchしか出てないから分かりにくいけど
DL版入れたらそりゃそうなるわ
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:22▼返信
【悲報】桜井氏が動画で「最新のゲーム(例としてFFXVIやHorizon)は表情で表現を増やす」と紹介したので任豚共が暴れる!

豚「最先端のゲーム  ×最先端のムービー ○」
豚「最先端ではあるだろ。最高峰ではないが。」
豚「『ゲーム』がなんたるか、ミヤホンに1から教えてもらったら?」
豚「桜井が髪の毛1本がそよぐだけで面白いみたいなことを言い出すとは」
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:22▼返信
※930
Switch準拠で作られるから9みたいな広いマップも無理だし
なんで元がVitaの8で言ってんのか判らんね
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:22▼返信
移植3タイトル中止されとるやん
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:23▼返信
年配男性が男児に「スイッチを買ってあげるからこっち来て」と声を掛ける事案が発生…
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:23▼返信
良かったねアンソバイト
ちゃんと買い支えてあげてね
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:23▼返信
>>872
それ勘違い
PS5水準のゲームを作るには金がかかるってだけだから
2Dドット絵のゲームだって今後はPS4切ってPS5だけになる
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:23▼返信
PS5・PS4とスイッチで5:5の売上比率になると思っていたら
実際は7:3でしたと言うのはニシ君的にどう考えてるの?
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:23▼返信
>>872
同じレベルの物を作るなら高性能機で作った方が開発費用少なくなるって何回も言われてるだろ
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:23▼返信
2024年になってもSwitch版出してるような開発チームは単純に終わってます
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:23▼返信
※941
T239がリーク通りでもPS4ProレベルでPS5の半分以下の性能だよ
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:24▼返信
ゴキの嫉妬で飯が進むわw
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:24▼返信
>>941
( ´∀`)つ□ 血涙拭けよ
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:24▼返信
※891
SIE製のマルチメディア特化したファイヤエンジンがあったから
PSハード間の移植はスムーズなんだよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:24▼返信
軌跡のどれか1万以下連発してなかったっけ
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:24▼返信
ただでさえ技術力が足りていないのに発売タイトル数を増やすとか
さらなる質の低下を招いて自滅するのが目に見えてるじゃん
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:24▼返信
ゴキがファルコム脱任って喜んでたけど現実はこれ
任天堂抜きで国内で勝負できるわけないよな
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:24▼返信
■一般的任天堂ファンの年末年始の過ごし方
 ・帰省してきた姪っ子と一緒にマリオ映画を見る
 ・姪っ子と一緒にUSJに行って任天堂エリアを堪能する
 ・姪っ子と一緒にスプラトゥーン3対戦をする
 ・姪っ子と一緒にスマブラ対戦をする
数日後、まだおじさんと遊びたい~!と泣く姪っ子にお別れを言いお盆にまた会う事を誓う
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:24▼返信
>>939
なにそのリアルな体験談みたいなの
豚は家出ろよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:25▼返信
>>952
あんな車載用チップフルスペックでぶん回したら発熱ヤバそうなんやが😅
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:25▼返信
>>941
wiiuの再来か
楽しみだな
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:25▼返信
イース10のあの結果を見ても今後の修正が必要ないと思ってるなら終わってるな
国内でPSの数倍シェアを持ってるのにPS以下しか売れてないことがどういう意味か理解できないとか
開発者は早めに見切り付けてもっとマシな会社に転職した方がいいと思う
このままだと開発スキルが上がらないまま会社潰れて転職先も見つからず路頭に迷うだろw
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:25▼返信
※959
年末年始豚が見れなくなると思うと楽しみだな
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:25▼返信
もうイーッスw
966.投稿日:2023年12月23日 22:25▼返信
このコメントは削除されました。
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:25▼返信
>>959
自分の子がいないの可哀想
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:26▼返信
ゴキの負け惜しみで飯が進むわw
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:26▼返信

いつまでスイッチ一強時代が続くんだよ

970.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:26▼返信
発売当初から性能の足りないSwitchの末期に注力してどうするんだろうな?
今年は各社性能の足りないSwitchハブだらけだったのに
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:26▼返信

ゴキ<スイッチがあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!

なんか狂気を感じて気持ち悪いわ
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:26▼返信
【悲報】某ゲーム開発会社「DSソフトをスイッチに移植するのに1年半以上かかる」
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:26▼返信
>>941
T239最大25Wで今のスイッチ携帯モード4Wなんだけど
また制限版だね
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:26▼返信
ファルコムさん、バンジージャンプするのは良いけど、それ命綱ついてないっすよw
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:26▼返信
まだ懲りずに🐷はT239持ち上げてるけどTegraX1と互換性あったっけ?
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:26▼返信
軌跡シリーズやってたけどいつまでも終わる気配ないしクオリティも下がるならもういいや
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:26▼返信
また無職任豚が痛々しい妄想してるのかw
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:26▼返信
>>941
T239って400ドルくらいするらしいけど次世代スイッチって800ドルくらいするんか?w
ちなみにPS5は499ドルで売ってるよ?w
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:26▼返信
初の赤字転落した時点で答え出てるようなもんだけどこれでファルコムも堕ちてくようならSwitchがゴミ市場だって証明になるやろ
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:27▼返信
どうして姪っ子とスイッチで遊ぶ話はそこでふわっと終わるのに
家を追い出されて快活クラブに避難する話は、やたら具体的なの?
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:27▼返信
イース9でこけたからスイッチにも出したけどそっちもダメだった
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:27▼返信
老々介護でクリスマスも正月もないニシくん…
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:27▼返信
>>889
Switch持ってる上に豚どもよりソフト買ってるぞ
豚ちゃんはSwitch買えよ
イース売れねえじゃねえか
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:27▼返信
もう全然売れないから買取保証で生きていくしかないのか
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:27▼返信
>>889
GOTYのバルダーズゲート3をやってるからやる時間ないわ
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:27▼返信
近藤さんよなにか勘違いしてねえか?
あんたらのゲームを買ってたのは最前線には追いつけないけど置いてかれまいと最後尾にしがみつくその心意気を買ってたんだよ
走ることをやめたら応援されないのは当たり前
後はもう残された固定層に向けて細々商売してくださいな
ゲーマーは頑張ってる他のゲームを買うだけなんで
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:28▼返信
まあ別に資料からPSを切るって言ってる訳ではないのは分かるけどSwitchを開拓して売上伸びるかって言うと今までのタイトル軒並み爆死してるからなあ
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:28▼返信
>>969
PSに負けてるのに一強とはw
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:28▼返信
○「だいの大人が任天堂のゲームで人生ムダにしないで」英紙が世界中のゲーマーに宣戦布告
英紙テレグラフの編集者カミラ・トミニーさんが「だいの大人がゲームをして人生を無駄にすべきではない」とする意見記事を投稿。物議を醸しているようだ。
・地下鉄の広告主は乗客を子供扱いすることに熱心なようだ。「ニンテンドースイッチ」で遊ぶ大人を写した広告が各駅に貼られているが、これは私の8歳の娘がハマっているゲーム機だ
・任天堂は気付いていないのだろうか、思春期を過ぎてもなお「playtime(遊びの時間)」という言葉を使う大人など地下鉄にはいないことを。外で電動スクーターを乗り回す、体だけ成長した子供たちが広告のターゲットなのだ
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:28▼返信
>>980
自分が体験したことは具体的に説明できるでしょ?
ようはそういうことだよ
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:28▼返信
豚は甥っ子たちにお年玉いくら上げる予定?
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:28▼返信
熱いって言われてるiPhone15ProのA17Proですら2.2Tflopsだぞ
リーク通り4.6Tflopsなら手の中で燃えるぞ
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:28▼返信
いくらもらったん?
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:29▼返信
※983
ならなんで週販はPS5空気なの?
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:29▼返信
来年の任天堂次世代ハードに怯えまくってるなw
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:29▼返信
>>980
そら経験したことからしか具体例が出てこないからだよ
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:29▼返信
ゲーム用途向けでも何でもない車載用のT239に400ドルも出すくらいならAMDのRyzen Z1にした方が良くね?

あ、任天はAMDに出禁喰らってましたね😅
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:29▼返信
そもそも甥っ子が帰ってくる話も古くないか
今の時代帰省すらしないまであるよ
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:29▼返信
ニシ君の話で姪っ子にお年玉をあげるというワードが出てこないのが
別な意味で生々しさを感じるよね
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:30▼返信
アントニオ猪木氏「人は歩みをとめたときに、そして挑戦をあきらめた時に年老いていくのだと思います。」
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:30▼返信
>>995
次世代機来るのにファルコムはswitchでソフト出しまくるのか…
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:30▼返信
>>994
ファミ通架空協力店舗に聞いてくれ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:30▼返信
◯某ゲハスレのコメントより ID:HF0Z2OWVa
今の子供達はある意味 幸せ だよなぁ
だって、20年前30年前に少年だった子達が脳汁垂れ流して興奮して遊んだゲームがFFだのアーマードコアだのが超次世代機のps5ですらこの程度の出来なんだから対象のゲームで脳汁垂れ流すことも中毒になることもないだろう。そしてどんどこ若者のゲーム、特にps5離れが進む
でも安心して!ニンテンドーの方には子供達が今もまだ!20年前30年前の子供達が脳汁垂れ流したあの瞬間を同様に感じながらプレーしてるのが側から見ても、自分の子供のこども、兄弟の子供を見ていてもわかる
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:30▼返信
>>987
スイッチに出すなとは言ってないんだよ
スイッチをリードにすることでPS版が劣化するのが嫌ってだけ
1005.投稿日:2023年12月23日 22:30▼返信
このコメントは削除されました。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:31▼返信
Switchの性能が上がってPSとのマルチでも品質下がらない状態になればなんの問題もないのよ


それが実現すれば
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:31▼返信
マジもんは自分の甥っ子が幼稚園の頃にポケモンカードやらせて親に怒られるんだぞ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:31▼返信
>>995
発表されてからにしようやそういうのは
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:31▼返信
>>959
任天堂ファンはそうなんだw
でもそれって大概の人は自分の子供とやることだぞ?
そしてまともな親なら他の人に自分の子供とそういうことはやらせないがな
そう考えると妄想でもなきゃ任天堂ファンってまともじゃない環境で生活してるんだな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:31▼返信
まんま日本一みたいになってきたなw
次の軌跡は様子見かなぁw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:31▼返信
高齢のぶーちゃんに姪っ子甥っ子がいたとしても
もうスイッチで遊ぶような歳でもないやろw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:31▼返信
>>1005
年齢重ねてもやっぱり中身は子供なんだなぁ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:31▼返信
※963
ソフト開発には年単位かかるからすでにそういう方針で何年も前から複数開発を進めてしまっていて
引くに引けなくなってるんだろう
いまからswitch切ろうとかいってもも低スペで動くモデリングもスカスカシステムも捨てて作り直しになるだけやかしな
そうなると数年単位でソフトが発売できない
残念ながら今作ってるの出し切るまで地獄への一本道や
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:31▼返信
>>994
ならなんで決算ではSIEにボロ負けしてるの?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:32▼返信
ニシくんお年玉は一人1万円はあげるよね?
1000円とかがっかりされちゃうよ?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:32▼返信
>>986
マジでこれな
BGMもゲーム性も努力して
大手に開発費やプロモーションやグラフィックは叶わないけどなんとか頑張って食らいつく事を評価して買ってたんだわ俺も
それを手っ取り早く下見て作るわじゃもう推す意味がないわな
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:32▼返信
>>1006
実現するわけない
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:32▼返信
おい!出て来い豚!
お年玉よこせ!
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:32▼返信
ファルコムもカプコンみたいに復活する可能性も1%くらいあるやろ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:32▼返信
※1006
PS4並のSwitch2が出ればアトリエファルコムは勝手にクオリティ上がるから安心しろ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:33▼返信
クリスマスにPS5 買ってあげたら?www
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:33▼返信
【悲報】]「グラはゲームの面白さに無関係」なる妄言に対し、元カプコンのキャラデザ/イラストレーターが改めて“グラフィックこそが大事”とコメント
[Twitter: あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団 ]
ゲームというのは「目的に対して最良の選択をとり続ける娯楽」だが
ビデオゲームはその1ジャンル、モニターに映る変化する絵と云う出力を見て、入力装置に最良と思われる情報を入れるものなので
グラフィックこそ大事ですね
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:33▼返信
ドラクエビルダーズも1で出来てたことがスイッチマルチの2で出来なくなったりしたからなぁ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:33▼返信
>>595
今でも十分Uiやばいんだよな
暴発しやすいボタン配置、リズムゲーっぽくなって爽快感減った戦闘、壁際カメラの謎挙動、海マップ水増し
少ないボスの種類、種類のわりに引っ張るストーリー
攻撃始めたら強引にこっちに飛んできてガードさせるボディプレス、さらにそれは空中反転でめくりになる
簡単にあげてもこのくらい出てくるくらいヤバい
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:33▼返信
経営判断を間違えると簡単に赤字になるって分かりやすい例
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:33▼返信
ゴキちゃん残念でしたw
これからもスイッチリードってことやぞ、多分コレwww
中小和サードがスイッチリードはこれからのスタンダードやなw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:33▼返信
>>1020
PS4並みじゃワイルズできねーじゃん
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:34▼返信
やっぱり和ゲーハブステはだめだな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:34▼返信
>>1020
その頃にはファルコムファンが絶滅してるかそもそもファルコム自体が消えてるっての
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:34▼返信
>>1020
◯Nintendo Switch次世代機はPS4よりXBOXoneより低性能。MS対FTCの資料からActivisionが任天堂と話し合った見解が明らかに
今回公開された資料でアクティビジョン幹部は、Switch後継機の性能が「第8世代」の他社製ゲーム機、つまり「PlayStation 4」と「Xbox One」に近いものになる見通しであることから、「NG Switch向けにも魅力的なものを作れると推測することは理に適っている。開発用ハードウエア試作品を早期に入手し、それを早く確認できれば助かる」と述べている。これは、任天堂が次世代ゲーム機の性能をPlayStationやXboxに匹敵するものに引き上げることで、Switchに欠けていたサードパーティタイトルを誘致しようとしていることを示唆している。
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:34▼返信
>>1020
もうPS4並が来ても無理だよ
開発期間考えたら足手まといでしかない
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:34▼返信
クリスマスなのに小売にSwitch余りまくってるぞw
日本どころかアジアですらピークアウトだなw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:34▼返信
このまま沈んで行く選択をするのなら黙って見届けるだけよ
来年はドグマ2やグラブルリリンクを買う
その中にファルコムタイトルが無くなるだけさ、残念だがな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:34▼返信
◯Nintendo Switch次世代機はPS4よりXBOXoneより低性能。MS対FTCの資料からActivisionが任天堂と話し合った見解が明らかに
今回公開された資料でアクティビジョン幹部は、Switch後継機の性能が「第8世代」の他社製ゲーム機、つまり「PlayStation 4」と「Xbox One」に近いものになる見通しであることから、「NG Switch向けにも魅力的なものを作れると推測することは理に適っている。開発用ハードウエア試作品を早期に入手し、それを早く確認できれば助かる」と述べている。これは、任天堂が次世代ゲーム機の性能をPlayStationやXboxに匹敵するものに引き上げることで、Switchに欠けていたサードパーティタイトルを誘致しようとしていることを示唆している。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:34▼返信
ゴキ「決算がー 海外がー」
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:34▼返信
>>1026
中小とか言ってる時点で悲しくならねえの?
ハードはね
大は小を兼ねるだよ?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:35▼返信
>>959
管理人はこの豚を開示請求すべきだわ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:35▼返信
>>991
Amazonギフト券5000円
現金じゃ渡さんのよ俺
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:35▼返信
>>1020
やっぱりGTA出来ないの草
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:35▼返信
>>1013
最後まで開発してもスイッチ版は数千本で爆死だろ
この有り様だと買取保証もされてないようだし
開発中止にした方が結果的に赤字が少なくて済むんじゃないの
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:35▼返信
>>19
最新ゲームが5GB
1042.投稿日:2023年12月23日 22:35▼返信
このコメントは削除されました。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:35▼返信
>>1035
🐷「ファミ通ガー国内ガー」
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:35▼返信
来年からは各社PS4マルチを外してきてるのに
今更PS4並みのスイッチ2出されても困るんですよ
1045.投稿日:2023年12月23日 22:36▼返信
このコメントは削除されました。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:36▼返信
国内でもSwitch売り場縮小だぞw
だって新作も予約もねえもんなw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:36▼返信
>>1013
他の会社みたいに早めにスイッチ版の発売辞めればまだ傷は浅くて済むんだけどねぇ
今のファルコム社長はそんな決断できねぇだろうな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:36▼返信
>>1026
結局スイッチリードでもPS7割スイッチ3割だったし
クオリティ下がったせいで売上落ちてるんだけど
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:36▼返信
switchでバルダーズゲートやりたいんだけどいつ出るの?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:36▼返信
>>1034
PS4未満の性能でサードを誘致って、何を言ってるのかわからねー 日本語で頼む
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:36▼返信
まぁ大手は全部Switch無視してるし別にいいんじゃね
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:37▼返信
PC・スマ・PS5あたりがリード
 原神、崩壊スターレイル、BREAKERS、ゼンレスゾーンゼロ、鳴潮、アークナイツ・エンドフィールド

スイッチマルチ
 イースX、軌跡、アトリエ、ネプテューヌ、ディスガイア

この差だよ、ゴキちゃん・・・
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:37▼返信
>>1044
今のとこPS4未満が一番濃厚っぽいしな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:37▼返信
※1049
1と2は海外版で出てるからそれやれば?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:37▼返信
棺桶に片足突っ込んだファルコムがSwitchリードに傾倒しだしただけでさも全部のサードがSwitchに注力してるように大げさに喚いとる現状
過去にはスクエニ、カプコン、バンナムなど大手が主力タイトルを任天堂機に投入してきたが近年はそれもみられなくなったので今まで馬鹿にしていた中小に選ばれてるのがSwitchという妄想しかできなくなった
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:37▼返信
良かったじゃんGK
買わない理由出来てw
軌跡シリーズなんて10万売れてたのがここ5年で5万まで落ちてるんだからww
これから全部スイッチの所為で言い訳できるもんなww
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:37▼返信
ゴキ「頼む!Switch2はPS4程度であってくれ!」
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:38▼返信
株主総会で株主からの質疑応答で、イース10のPS5版のグラフィックが前作よりも落ちていることが指摘されていた
社長の回答として
・課題として認識している
・開発に聞いたところ時間と人手さえあればPS5版のクオリティも上げられるが現状無理
・今後段々良くなっていくと思う
と答えていたわ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:38▼返信
モナモナをリメイクしてくれ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:38▼返信
1016. はちまき名無しさん2023年12月23日 22:32
>986
マジでこれな
BGMもゲーム性も努力して大手に開発費やプロモーションやグラフィックは叶わないけどなんとか頑張って食らいつく事を評価して買ってたんだわ俺も
それを手っ取り早く下見て作るわじゃもう推す意味がないわな

↑ただのガイジじゃん
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:38▼返信
>>1056
スイッチのせいというか社長がアホなんちゃう
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:38▼返信
>>1025
PSは自社開発で、海外ローカライズ版と他機種は他社開発でやってた頃はずっと黒字だったのにな
もっと売り上げを増やしたいとか欲が出たのかねぇ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:38▼返信
>>91
どこの海外?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:38▼返信
※1057
モバイルでそれ以上となると物がないよ?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:38▼返信
>>994
その週販でイースXはPS版の方が売れたのはなんでなの?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:38▼返信
>>1060
何で?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:38▼返信
社長は嘘でもいいから「3年後を目処にPS4.5水準まで画質を上げる」程度のことを言っておいた方がいいと思う
古株にも切られそうな勢いで冷めていってるぞ
1068.投稿日:2023年12月23日 22:38▼返信
このコメントは削除されました。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:39▼返信
>>1057
高性能だと思うんならそれで良いけどさ
そんなもんいくらで売るのよってのを全く考えてないし答えられないから馬鹿にされるんだろうに
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:39▼返信
この記事のコメント欄おもんなっ!!
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:39▼返信
イースXの初週ってPS版がSwitch版の倍売れてたんだけどね
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:39▼返信
>>1057
PS4未満は確定だろう
Steamデックより高性能なもんが出てくるわけねえし
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:40▼返信
>>1055
スクエニ、バンナムの任天堂機に投入した主力タイトルって何?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:40▼返信
イースシリーズはずっと追ってたから、応援してあげたいところだが、この判断はちょっとなぁ、、、普及台数5倍なのに、シェア3割未満の所に全力ってのは理解に苦しむわ。
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:40▼返信
ファンを裏切る低性能ハードリードの結果、ブランドや売上がどうなるか身を以て証明して貰いたい
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:40▼返信
※1060
クソゲーでも持ち上げる豚ちゃんより全然筋通ってる言い分じゃね
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:40▼返信
>>1057
GC->Wii->WiiU->スイッチ

これを見ていきなりPS4以上になると思える方がどうかしてるわw
PS2の次にPS4が出るようなもんだぞw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:40▼返信
ゴキちゃん、そもそもPS3・Vitaで閃の軌跡Ⅰ・Ⅱを出していた時はファミ通で15万本売れてたのに
PS4になった閃の軌跡Ⅲ・Ⅳで8万本
創の軌跡、黎の軌跡Ⅰ・Ⅱで5万本まで売上落としたことに何か言うことは無いの?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:40▼返信
イース10も開発開始したときはPS5発売直後で今ほど普及すると予想できなかったみたいだし
今から方向転換は難しいだろう
リソースほぼスイッチに突っ込んでんだからこのままスイッチと心中するしかない
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:40▼返信
>>1060
お前がガイジだから理解できないってだけだよ?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:41▼返信
豚の出るまで高性能の妄想は好きだよ
出たらゲーム機は性能じゃないってのセットで
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:42▼返信
>>1057
真面目な話、何処が高性能ハードを開発してくれるんだ?
豚は答えられるの?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:42▼返信
>>1060
ガイジ「ガイジぢゃん」
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:42▼返信
ニシ君、スイッチ2の販売価格って4万円が上限だと思うけど
それで携帯機でPS4並みのスペックって出せると思うの?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:42▼返信
>>1057
携帯機でPS4位の性能で、5万切ってたらインディーズ用のサブ機として喜んで買うぞ。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:43▼返信
これでPSの売上の半分以下だからな
喜んでコメント書いてんのは声だけの粗大ごみ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:43▼返信
3割とか馬鹿にしてるけどSwitchに力を入れてるってことはゴキステはそれ以上に売れてねぇんってことだぞ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:43▼返信
ヌビ「もう任天堂とは仕事しまへんで」
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:43▼返信
>>1058
スイッチリードにしたのが滅茶苦茶響いてるな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:43▼返信
なぜ軌跡の売上落ちてるかといえば進化しないからだよ
閃に入ってから売上倍増したのは完全3Dで進化を見せたからだし
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:43▼返信
>>1073
過去つってもかなり昔の過去も含むからなw
ドラクエ9や10とかテイルズオブグレイセスとか任天堂機でやってたな
だけどドラクエは11でPSマルチ、12も怪しい、テイルズも新作とはとんと縁がないな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:43▼返信
>>1060
その通りやんけ中小なんて大手に太刀打ち出来ねえんだから、それでも60フレアクションや音楽にこだわって持ち味でファルコムなりに大作作ってたから評価されてたわけだし

ガイジとかおまえやん
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:44▼返信
>>1087
お前は10-3が出来ない?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:44▼返信
>>1071
初週どころかファルコムの決算報告でもPS版が7割、スイッチが3割だしな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:44▼返信
>>1073
スクエニのエニ側はドラクエとか投入してるな
まぁその殆どが爆死してるけど
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:44▼返信
>>1087
で3割かw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:45▼返信
>>1065
イース出た週って
FateSamurai Remnant ダイの大冒険 EA SPORTS FC 24 も同じ週でこの3本スイッチが上
スイッチは他にも フレデリカ 怒首領蜂大復活 が初週ランクインしてる。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:45▼返信
PSだけだと先細り。新規を取りたい。 ←わかる
日本ではスイッチのシェアが大きいから狙いたい。 ←まぁわかる
スイッチリードで前作より劣化させる ←はあ?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:45▼返信
>>1078
スイッチ版イース10は1万5000本じゃんw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:45▼返信
>>128
しかも信者しか買わないしその信者はコラボ先恨むの繰り返してるから毒にしかならなくて買い取るのもかなりリスクあるぞ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:45▼返信
>>1058
頑なに社員増やそうとしないのになんとかなるのかね
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:45▼返信
Falcomはあまにも保守的過ぎて技術もセンスも古いし判断も遅くて何もかも時代遅れ
変に手を広げずにしっかり立て直ししてもろて
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:45▼返信
Switch3割も持っていくなんて凄いというふうに持っていきたいのかもしれんが売上本数も答えられないんだよなぁw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:46▼返信
スイッチはどうでもいいが東京ザナドゥ2いよいよ来るかな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:46▼返信
>>1091
グレイセスはPSで完全版出てたなw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:46▼返信
>>1078
イース10でスイッチマルチになったのに売り上げ落ちてることに何か言うことはないの?w
あれだけスイッチはソフトが売れてるとか言ってたのに増えるどころか減ったんだよ?w
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:46▼返信
Switchというか任天堂の携帯機はSteamデックに殺されるとみてる
互換があってPS3.5ぐらいのゲームが動いてインディーズはほぼ完璧に網羅してるゲーム
Steamの認知度が上がれば上がるほどね
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:46▼返信
>>642
まるでDS注力した御影の捕らぬ狸の皮算用やん
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:46▼返信
10-3も出来ない豚に3割の計算は難易度高いってw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:47▼返信
>>1087
PSは7割やろw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:47▼返信
今さらSwitch向けにゲームを出されるとか言う地獄
ファルコムファンは大変だなぁ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:47▼返信
>>1103
豚の聖典ファミ通ですら前作から売上滅茶苦茶落としてPS7割という地獄だぞw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:47▼返信
いつも通りゴキがーって喚くだけでファルコムが注力することに関してはほとんど喜んでないのがなんともニシくんらしいわ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:47▼返信
というかさ
新規取りたきゃスピンオフをPS5リードや専用で作りゃいいだろ
大手がPS4マルチで保険かけてるときに一点突破することで注目を集められるんだから
何をとち狂ったらスイッチマルチなんてゴミリードでPS2.5レベルのゲーム作るんだよw
そんなもん次にも繋がらんし新規もつかないだろw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:47▼返信
スイッチ注力で7居たPSユーザー激減するでしょ、そして口だけブーちゃんは持ち上げるだけして買わないで爆死、理由はクソゲー扱いやスイッチはやるソフトありすぎるんだわーとか言ってる未来しか見えない
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:47▼返信
>>1087
狂人ごっこは楽しいかもしれんが、あまりやり過ぎると本物になるかもだからほどほどにな。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:47▼返信
>>1087
ぶーちゃんに問題 
十個の🍉 7個と3個に分かれました さて、どっちのほうが多いのでしょう?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:47▼返信
>>1085
自分が即買う最低ラインはどんな高性能でも3万切ったらだなぁ
PS4並の性能でsteamも快適に動くWin11機だと4万円なら買うが
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:47▼返信
◯任天堂の決算の手を逃れた豚を待っていたのは、また妄想だった。
ピークアウトの後に住み着いた欲望と願望。
ハード戦争が生み出したソドムの場。
山下さんと転売、クレクレと混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここは日本、任天堂のゴモラ。
次回「府度」。
来週も豚と妄想に付き合ってもらう。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:47▼返信
>>1084
今と同じ349ドルなら5万円超えるんだよなぁ
今は37800円だから総会で国内の利益悪化してるけどどうすんのって聞かれてたし
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:47▼返信
ゴキお得意の言い訳のDL版もファルコムは2割以下との社長発言あるからなあ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:48▼返信
※1060
こいつわざわざコピペ張ってコメントバカにしてるのに自分がボコボコにされてるの草生えるわ
中小メーカーなんてそれこそファンや推しが居なくなったら終わりなんだから、それを理解してない時点でガイジとか書いてるやつがアスペじゃん
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:48▼返信
>>158
語録並べてるだけが言うほどオーソドックスか?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:48▼返信
>>1101
最近社員増やしてて65人まで増えたぞ
以前は50人でこれ以上増やすと管理しきれなくなるとは言っていたけど
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:48▼返信
>>1104
下手したら1より劣化するぞw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:48▼返信
>>1098
このままだと先細りだからもっと多くのPSユーザーに認められる作品を作る
という考えに至らなかったのが敗因となりそう
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:48▼返信
日本一が死んだ同じ轍
完全にトレースしてるところがおもろいな
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:48▼返信
界の軌跡もショボいグラのままだけど、アレマジで2024年に出すの?
PROJECT MUGENとかと比較されてゴミ扱いされると思うよ、あのグラ。
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:48▼返信
PS4でも持て余してたファルコムにPS5与えても扱いきれないやろ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:49▼返信
>>1121
任天堂のお得意の買取保証あってもswitchは3割だろ?w
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:49▼返信
>>840
これ見ると豚はマジで通報されていいと思うわ
何もやってないとか言うなよ?これからやるんだから
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:49▼返信
既存の移植増やすだけだろw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:49▼返信
※1058【悲報】ファルコム近藤「現行の「イースX」は基本的に自社エンジンで作っているのですが、そのエンジンをSwitchに対応させる前段階として、そして若手がタイトルを1本マスターアップさせるというのが良い経験になることから、「フェルガナ」は規模的にちょうど良いタイトルだったので、このタイミングでリリースすることになりました。」←こんな無駄なリソース使っているから
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:50▼返信
新作RPGが初週売上3000本とかやらかして
気づくんでしょう 笑
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:50▼返信
>>1121
DL版込みでPSが7割、スイッチが3割だぞw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:50▼返信
珍しく任天堂の吉報なのに
ぶーちゃんあまり喜んでないね
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:50▼返信
近藤社長、毎年新作は軌跡とイースを交互に1本ずつしか出せてないので
開発規模を増やして年2~3本出せるようにしたいとかなり前からいってるけど
中々実現できないね
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:50▼返信
>>1133
スイッチの寿命があと何年あると思ってんだろうね、ファルコムは
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:50▼返信
>>1108
あったなぁ、イメージエポック
3DSに注力して新エンジン作って…
最後の方はなぜか闘神都市のリメイク作ってたりしていつの間にかいなくなったなw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:50▼返信
>>1097
まさかと思うけどFC24はスイッチの方が売れてるとか思ってるの?w
パケがすべてと思ってるヤツはすげぇなw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:51▼返信
>>1121
DL版含めた上でPSが7割取ってんだけど、、、PS5に限定しても5割だぞ。
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:51▼返信
>>1129
それで進歩捨ててどうすんのよ
ゲームはテック産業だっての
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:51▼返信
スイッチに傾倒して成功したのなんて桃鉄くらいだろうに 
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:51▼返信
開発中止の移植3作品ってvitaで出てるやつでしょ。
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:51▼返信
スイッチ同時発売にしたら今までのタイトルの推移の下に行きました
つまり推移下、すい(い)か🍉
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:51▼返信
いくら買取り保証があるといっても、毎回数千本では任天堂からも切り捨てられるんじゃないの
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:51▼返信
>>1143
桃鉄なんてほぼ買取保証だし
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:51▼返信
>>1138
スイッチ版のマジコンが出るらしいからハードはあと5年売れるんじゃね?w
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:52▼返信
開発人数少ないんだから自社エンジンに拘るの辞めてUEとかに切り替えたらどうなんた
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:52▼返信
>>1121
豚ちゃん
イースがPS版7割だよ
あとここ数年PSのSwitch移植しか出してないんだよファルコムw
イースで久しぶりに出ただけでその前がクロの軌跡で去年やぞPS
そりゃDL版も2割になるだろSwitchしかだしてねえんだから
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:52▼返信
>>1143
あれも任天堂による押し込み出荷の賜物やろ
でなきゃ発売1ヶ月で福袋に入ったりせんて
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:52▼返信
軌跡は東部の荒廃を強調するためにスイッチのスペックを利用するんでしょ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:52▼返信
>>1129
少なくともスイッチに合わせてキャラ削ったりとかはしなくて済むやろ
それにイース9はファルコムの低い技術力だとPS4でも処理落ちあったから
技術力がないメーカーこそ処理落ちやロード時間が無くなるPS5に移行すべき
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:52▼返信


       ゴキよ・・・任天堂が怖いのか?


1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:53▼返信
キャラデザ無視でvitaの頃のグラフィック騙し騙し使い回してるだけだからSwitchへの注力は余裕なんだろうな
ただもう末期のSwitchに今更出しても売上計測不可になりそうだけどw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:53▼返信
技術の梯子から脚を離しちゃいましたねぇ…
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:53▼返信
日本一ソフトウェアのディスガイア7は任天堂に契約を切られたみたいで
SIE枠でWeb広告出してたけど誰からも注目されていない
ファルコムも数年後こうなると思うわ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:53▼返信
>>1149
英語使える開発がいないとUEは厳しいよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:53▼返信
技術力がないメーカーこそ、ハードのスペックでごり押さないといけない

これがまったく分かってないの笑えるw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:54▼返信
>>1129
その程度のクオリティってインディーがゴロゴロしてんだぜ しかも低価格で大量に出てくるわけで
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:54▼返信
>>1154
またサードの被害者が出そうで怖いわ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:54▼返信
>>1090
閃の軌跡はPS3の初期に出して頑張ってたので評価されたんだよな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:54▼返信
>>1129
別にPS5の性能をフルに使う必要なんてないんだよ
下でする苦労を上ならしなくて済むんだからその分開発は楽になると思うんだよね
ていうかファルコム程度がエンジンを自社開発してるのがそもそも間違いだと思う
素直にUE5でも使ってエンジンに割く労力をほかに回す方がゲームの完成度上がると思うのに
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:55▼返信
ファルコム「Switchの売上が占める!」
そりゃ劣化移植のSwitch版ばかりでPSにほとんど出してねえんだからSwitch版が占めるだろ
ほとぼり冷めたらまたPSに出してしばらくSwitchに移植商法でもするん
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:55▼返信
>>262
カプコン今株価コナミに大きく負けてるんだが
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:55▼返信
今のFalcom見るに耐えないしこのままSwitchと一緒に沈んでくれ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:55▼返信
>>1132
それを自社でやるってのが問題なんだよ
今までは外注丸投げだったからファルコムはライセンス料を貰うだけだったが
これからは自社開発だからスイッチ版が爆死したら開発費が回収できなくてファルコムの赤字になる
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:55▼返信
>>1129
まあ適当に4K120fpsにしてレイトレとHDRに対応して貰えれば
さすがのファルコムでもレイトレやHDRの扱い方はわかるよな?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:55▼返信
>>1127
魔女系を出した頃は新しい柱の系統になるかとも思ったが
スイッチに注力しようとしてそっちのリソース全部潰したのかダメな方にいってるからなぁ
ディスガイア6は「これPS4前提で作ってるだろ、スイッチじゃ性能足りてない」って感じだったし
7は「6でスイッチじゃ性能足りないことがよく分かったから、スイッチで動くように要求レベル落そう」
ってのが透けて見える感じになってるようだし
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:56▼返信
今世代で中小和サードはほぼ全滅かもな
漏れなくスイッチに毒されてるだろ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:56▼返信
>>1155
スイッチはVITAの下行く性能や
ソースはソフィーのアトリエDXの花畑
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:56▼返信
>>1157
ディスガイアは5までで買うの辞めたわ社長の糞発言あってから
ポンイチのソフトとか買う気ゼロだわ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:56▼返信
>>1157
インディークオリティにフルプライス出すアホはいない それなら名作インディータイトル数本買うか、大作一本買う、もしくはPSplusの上位プラン1年分に加入するからな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:56▼返信
決算で社長がPS7割、スイッチ3割とはっきり言ってるのにまだファミ通持ち出してる豚って本物の馬鹿だろw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:57▼返信
SONYに企画持って行って金引っ張るぐらいの器量も技量も無かったってこったね
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:57▼返信
ふーん・・ようするに海外のゲーム会社が開発費の高騰で次々と経営が傾く事実に怯んでる日本ファルコムは
開発費を抑制して貧乏でも慎ましく生きたいからSwitchと心中して技術競争には背を背けますと
そういう経営計画ですか・・撤退戦も立派な戦略ではあるけど・・玉砕(破産)も視野に入れてるんだよね?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:57▼返信
>>1158
プログラマなら大抵英語できるやろ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:57▼返信
>>1174
任豚にとってファミ通が世界の全てだから
そうじゃないと彼らの世界観が崩壊する
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:57▼返信
     ゴキよ・・・・

  switchが
 
        怖いのか?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:58▼返信
PSなんてSwitch2が出たら用済みになるんだからこれで良いのよ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:58▼返信
>>1158
インディーズですらUE使ってる御時世なのにファルコムちゃんには無理なのかよ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:58▼返信
イースXがSwitchリードで成功したことが証明されたな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!😆
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:58▼返信
>>1180
だとしてもSwitchに注力する意味なくない?w
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:59▼返信
もうSwitch2とか妄言はいいから
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:59▼返信
ダンロンチームのレインコードの爆死見て何も学ばんのかファルコム

Switch独占ソフト爆死続きやんか
豆狸のバケルもそうだし
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:59▼返信
>>1180
いままでそんなこと1度でもあったか?
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:59▼返信
>>1182
減収減益が成功なら
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:59▼返信
>>1181
スイッチマルチやるためにUE使えないんじゃねぇの
まあホントおしまいだと思う インディー以下なんだもん、揃いも揃ってw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:59▼返信
>>1180
スイッチ2は存在するのかw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:59▼返信
>>1182
Q.イースⅩの売り上げは?
A.非公表で
失敗してんだよなあ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:00▼返信
開発力ゴミだしこのまま消滅しても仕方ないね
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:00▼返信
あんまり長いのいらんから中規模のやつを3000円程度で沢山だしてくれ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:00▼返信
ニシくんが実在しないswitch2って言いまくるから
switch2がカッパとかツチノコみたいなイメージになってるよ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:00▼返信
>>1180
君らが言うようにスイッチ2が高性能なら
PS5向けに作ってから SWITCH2に移植するべきじゃない?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:00▼返信
任天堂がハリボテ販売台数なんて作ってしまったばっかりに…
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:00▼返信
>>1179
正直死ぬときにポケモンを道連れに抱え落ちしそうで怖いと思ってる
一応独立した別会社なんだから、消えるならIPは別会社に売却なり譲渡なりして欲しいね
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:00▼返信
中堅サードでまだ息してるのガストちゃんだけか
とはいえ財布のアトリエでブランドに傷ついたし日本一やファルコムの後追いするのも時間の問題だろうけど
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:01▼返信
株主総会でグラヤベェ程汚いぞ
Switchが足を引っ張って退化したと言われる会社です
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:01▼返信
>>1185
マジでこれ
Switchにブルーオーシャンがあると夢見て出して爆死、あとからPS版出しても買う気しねえわな開発費回収手伝いしたい訳じゃねえし
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:02▼返信
>>1154
まんじゅうとお茶が怖い
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:02▼返信
switchがハーメルンの笛吹き男みたいな扱いされてて草
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:02▼返信
>>1197
ガストはコーエーテクモの子会社だぞ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:02▼返信
>>1198
PSvitaがなんだって?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:02▼返信
>>1199
スイッチベースで作ったゲームなんて500円ぐらいの価値しかないよ、PS市場じゃw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:02▼返信
>>1202
で?
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:03▼返信
J1で戦えなくなったから、J2とかJ3に移籍したみたいだよなw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:04▼返信
>>1190
失敗したならSwitch展開を強化しません😉
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:04▼返信
>>1179
あ~足がこわい~
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:04▼返信
>>1203
vitaは携帯機であの世代では破格のグラフィック綺麗だったのよな
豚ちゃんクソグラの3DSと同じ盛大やでw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:04▼返信
>>1202
そもそもコエテク自体がもうローニンしかデカいソフト予定ないし
小さいのなら三国志8リメイクとかあったけど
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:04▼返信
>>1202
コーエー程の守銭奴が売上出ない子会社いつまでも飼ってるわけない
要らなくなったら中華とかに売りつけるぞ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:04▼返信
>>1185
ゴエモンの精神的続編も爆死してたな
なぜSwitchに夢を見るのだろうか。サードのゲームなんて売れないのに
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:04▼返信
>>1207
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:05▼返信
>>1197
ガストは今はコエテクだから一応大手だぞ
多分そうそう簡単に死なないし、しれっとダメなプラットフォームは切り捨ててブランド継続すると思う
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:05▼返信
>>1197
ここ数年太ももで食いつないでてだけだし今後はかなり危ういな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:06▼返信
ジンジンジングルベル🎄
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:06▼返信
>>1206
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:06▼返信
>>1205
日本一やファルコムほど追い詰められねえだろ
ガストは1ブランドに過ぎねえしもう、マーケティング費用もパブリッシャーもコーエーがもってるわけだし
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:06▼返信
結構ファルコムのソフト買ってたけど
目を覚まさせる為に今後は購入ボイコットだな

豚は任天堂ゲームしか買わないから偉いことになる
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:06▼返信
>>1203
SwitchはVitaとじゃないと比較できないんか?w
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:07▼返信
>>1207
もう始めちゃったのでやめられない
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:07▼返信
>>1219
売れるなら軌道修正しないからなwww
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:07▼返信
まずあのゴミのような軌跡のソシャゲを畳もう?な?ちゃんとしたゲーム作るのに集中してもろて
資金集めとしても酷いクオリティすぎる
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:07▼返信
ファルコムも本当に任天堂ユーザーにソフト買ってもらいたいならフトモモをムチムチにするしかないんじゃね
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:07▼返信
>>1203
ソフィーのアトリエ花畑がちゃんと再現できるのがVITA
劣化して荒れ地になるのがスイッチ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:08▼返信
PS5持ってる奴ほんと4んでほしい
性格悪いし
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:08▼返信
もう任天堂に会社ごと買い取ってもらえよ
技術に進歩がない同士お似合いだわw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:09▼返信
>>1226
お前が◯んだ方が早いよw
しかも世の中のためになるwww
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:09▼返信
>>1227
インデックスが破産してアトラスが売りに出された時ですら任天堂は動かんかったのに
ファルコムなんか買うわけないやろw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:09▼返信
いやいや別にでかい会社の一部門だからってブランド消滅は充分にあるでしょ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:09▼返信
>>1209
そもそもVITAとマルチしてた時って据置の最新機種基準で作ってて
VITAはそれから落として移植してたからクォリティ自体は維持できてて
本命は据え置き、色々劣化してるけどそれ許容してでも携帯機でやりたい人はVITAって感じだったね
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:10▼返信
釣りスピリッツ 桃太郎電鉄 マインクラフト 
太鼓の達人 ドラクエビルダーズ2 すみっコぐらし
牧場物語 ファミスタ スーパーボンバーマンR
オクトパストラベラー ディズニーツムツム パワプロ 

これがスイッチで売れたサード上位タイトルだが、どう見ても売れるわけない
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:10▼返信
>>1228
草生えた
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:10▼返信
タヒね糞豚www
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:10▼返信
来年はスイッチはゲーム出ないのでマジコン専用ハードになります
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:11▼返信
おつかれファルコム👋
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:12▼返信
判断が遅い👺
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:12▼返信
Switchではサードは売れない
神にもどうすることもできない事実
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:12▼返信
4、5年後くらいにイースのIPだけ中華に売って会社畳んでそう
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:12▼返信
>>1206
ファルコムなんて元々J2でしょw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:12▼返信
>>1226
事実しか書いてないんだけど
追い詰めたみたいでゴメンな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:12▼返信
PSが7割(PS5:5割、PS4:2割)の時点で終戦だわwゴミッチは糞wwwwww
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:13▼返信
>>1239
IPは買い手がつくかもしれないが開発チームはいらないわな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:13▼返信
>>1242
俺みたいなスイッチクオリティだからって買わなくなった奴が居てもそれだからな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:14▼返信
>>1239
今ソシャゲ運営してるところに買い取られて話題にもならずに消滅する未来が容易に想像できる
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:14▼返信
※1078
それら決算で順調にDL版が売れたって結果出たじゃん
閃入ってから年々黒字利益が増えて、当時は一番優良会社って言われるほどだぞ
てか近年ずっと安泰だったのに、スイッチに移植し始めたとたん、業績もどんどんヤバくなったじゃん
無駄なリソースをわけることで回収しきれなくなったって感じ
だから問答の中にも、元々PSとスイッチは50:50と思ってたのに、70:30で意外と少ないと落胆したじゃん
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:14▼返信
任豚=臭い、キモイ、知恵遅れ、全身黒ずくめ、爺、無職、男児大好き、リアルでは居場所無し、ポケカで45る、スイッチも買えないほど貧乏、黒人差別主義者、パッケー爺
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:15▼返信
ファルコムが崩壊スターレイルを作れるのは何年後になるのか
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:15▼返信
無理ないだろ 
PS5独占のFF16の大失敗っぷりを見たら誰だって逃げ道を探したくなる
PSに注力することのリスクが知れ渡ったからなFF16事件では
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:15▼返信
>>1148
いや既にスイッチのマジコンは出ているぞwww
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:15▼返信
>>1249
いつまで現実逃避してるんだよ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:16▼返信
>>1248
100年は必要だろうけど5年以内にファルコムが無くなってそう
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:16▼返信
◯ファミ通ティアキン記事内のインタビューより
青沼 じつは開発の終盤まで、シームレスになっていなかったんです。途中で読み込みが間に合わなくて、リンクが止まって落下しなくなったりしていました。
――やはり相当に困難なことだったのですね……。
青沼 プログラマーは「大丈夫です」と言うけど、終盤までずっとそんな状況が続いていたので、「これ本当にシームレスにできるよね?」と何度も確認して……でも、最後の最後にはしっかり実現してくれました(笑)。←任天堂自身がこれなのにクオリティアップとか出来ねえだろw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:16▼返信
>>1249
FF16は売れてるし、3大GOTYで賞も取ってるから成功してるよ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:16▼返信
>>1249
壊レコクソ豚w
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:16▼返信
そういえばイース10は肝心の出来はどうだったの?
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:17▼返信
>>1249
アホかこいつSwitch3割しか売れてねえよ馬鹿がw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:17▼返信
>>1248
あれはファルコムのゲームにインスパイアされたものなんだけどな
でもファルコムをはるかに上回っている
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:17▼返信
>>1249
現実はブヒッチ3割ってリスク
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:17▼返信
>>1256
ゴミ(Switch)のせいでクオリティ劣化
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:17▼返信
>>1249
FF16はスイッチ独占で出したメガテン5やゼノブレ3やモンスターズ3よりも多く売れているけど
これはスイッチがゴミハードという証拠って事でいい?w
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:17▼返信
>>1256
凡作
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:18▼返信
まぁ例の(大)失敗の一回程度で計画を変えるのは何しても上手く行かん奴やからコレは分かる

ただ納期重視と固定客で黒字にしてた所がサードの墓場で新規を獲得するより
ゲーパスやsteamやepicで過去作をばら撒く方がまだ可能性があると思うわ…
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:18▼返信
>>1256
株主総会でグラが悪いと言われる始末
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:19▼返信
いくら豚がファミ通持ち出してスイッチでソフト売れてると言った所で
売れてるのは任天堂のソフトだけで任天堂が自ら「自社ソフト率80%以上」って決算に書いてるんだからスイッチでサードなんか大して売れてないんだよ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:19▼返信
ファルコムはいったいどこに向かおうとしてるんだ…
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:19▼返信
>>1248
本当はスターレイルみたいな軌跡ソシャゲを作りたかったんだろうなって
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:20▼返信
一昔前はアンチなんていなかったのに自社の成長を怠った結果このザマよ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:20▼返信
>>1256
ファル信はシリーズ最高傑作とか言ってるけど
信用する奴はほとんどいない
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:20▼返信
>>1261
FFシリーズとしては近年最悪の結果ですよ初週300万本は
決算でも大減益、株価ガタ落ちでしたし
ゲーム業界全体でもショッキングな事件として受け取られてると思います
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:20▼返信
Switch向け開発中止しとるやん
売れなかったもんな
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:20▼返信
中小だからこそ既存のファンを大事にするべきだが、やってること反対だからな
会社消滅コースに乗っている
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:22▼返信
スイッチにサードが集まりまくって財布もたねぇよw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:22▼返信
 
 
御影の霊が乗り移ったのかってぐらいドンハンキンドブやなwww
 
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:22▼返信
>>1272
基本的にスイッチマルチしてるところはファンをバカにしてるからなw
前作より劣化したゴミをフルプライスで売りつけてるわけだから
どんどんPS側の売上も下がるよ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:22▼返信
だって唯一日本で息してる勝ちハードだし
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:22▼返信
FF16が盛大にズッコケたのも影響してるんだろうな
PS注力にスクエニは最近調子悪いし
Switchの方がまだ希望はあるということなのでしょう
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:23▼返信
豚はホグワーツすらたった5万本の大爆死させるんだからSwitchに注力とかアホだろ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:23▼返信
>>1270
いまだにJRPGの中で最も売れてるんだから別に問題無いだろ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:23▼返信
>>1277
ホグワーツ5万本で大爆死させたゴミが
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:24▼返信
>>1275
全体的に売上が極端に下がり、特にPS勢から見放され、相対的にSwitch比率が上がってPSに勝った勝ったやりそうw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:24▼返信
まぁ買うにしても定価ではもう買わないかな
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:24▼返信
>>1263
スイッチ移植版の爆死って意味なら何年も前から何回も何回も失敗し続けてるやろ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:25▼返信
潰れたらどっか買い取ってくれるんかね
技術力はないしIPはご新規さまお断りだし
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:25▼返信
※1242
日本市場がswitch優勢なのは事実だがファルコムに限っては圧倒的にPS頼りなのにswitchに注力するっていう意味不な記事だからな
会社畳みたいのか開発力が無くてPS5クオリティが作れない言い訳かどっちなんだろうな
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:25▼返信
🍉ゲーム見たらサードはスイッチでゲーム発売したがるよ
当たり前じゃないの
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:25▼返信
>>1266
ファルコムとかけて大阪の商人ととく

墓地墓地でんな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:26▼返信
まあ桃鉄とかスイカゲームとか純粋に面白いゲームならちゃんと売れる健全な市場だしねSwitchは
ガストもアトリエをSwitchリードにしてたし、日本一も力を入れていた
サードが集まるのも無理無いだろう
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:26▼返信
>>1270
そうやってゴミSwitchの失敗を押し付けるゴミ豚
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:26▼返信
>>1277
苦心して移植したホグワーツやウィッチャー3見ても同じこと言えんの?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:26▼返信
>>1284
ミホヨが完全趣味で買うかもしれないくらい
1292.投稿日:2023年12月23日 23:26▼返信
このコメントは削除されました。
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:27▼返信
あの....❎botさwww
また❎表記ないって騒いでるけどさwww
パブリッシャーが対応表記するのってプラットフォーム(市場)で彼等はパブリッシャー(出版社)が売るからだよwww
ゲーパスはプラットフォーマー(市場運営者)が提供するサービスだからさwwww
的外れもいいとこだよ🫵🥴
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:27▼返信
>>1281
それはない
どのメーカーもスイッチ版は売れないまま消えていってる
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:27▼返信
FF16は禁止カードだろ…
出されたらゴキブリも妄想に逃げるしかないやん…
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:27▼返信
>>1291
ねーよ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:27▼返信
割れハードに注力するってよwww
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:27▼返信
>>1273
何買うの?
おれはBG3買ったし、来月以降もFF7Rとかローニンとかドグマ2とか買うもの多くて大変
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:27▼返信
>>1286
たった240円のゲームで馬鹿じゃねえのw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:27▼返信
>>1284
真のジジイしかやってない作品だらけだし引取り手なんてないでしょ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:28▼返信
>>1278
あれは特別学級ニンテンドール劣化シーという別物のゲームだぞ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:28▼返信
PS民見捨てられてやんのw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:28▼返信
>>1295
ボコボコにされてるのに見えない聞こえないしてるだけ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:28▼返信
>>1277
スイッチでDQモンスターズが爆死した直後じゃん
スクエニも安心してDQ12をスイッチングハブ出来るだろうなw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:28▼返信
>>1256
全てにおいて8や9以下の出来
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:28▼返信
>>1296
社長がファンらしいで
まぁつまり買うとこないだろって話な
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:28▼返信
>>1279
決算で大減益させといて問題無いは無理がある
FF17でも莫大な予算と制作期間7年以上掛けて300万行けば成功扱いとするんか
会社潰れるぞ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:29▼返信
あ〜PSは買ってくれないから辛えわ
言えたじゃねえか
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:29▼返信
>>1295
ガレキンQ2で売上95%減少
ギネス記録欲しさに1000万本以上小売で在庫になってるんだろうな
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:29▼返信
ドラクエモンスターズ3大爆死www
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:29▼返信
>>1249
DLC配信してるのに大失敗とは?🤔
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:29▼返信
>>1288
双六や落ち物パズルしか売れないならファルコム向きではないな
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:29▼返信
>>1298
ドグマ買えよチン.コエテク信者
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:29▼返信
>>1285
PSでしか出してこなかったのに新シリーズでそこのユーザーが消えたからね
もはや新しいIP作り出すしか道はないと思うわ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:30▼返信
案の定イース10海賊版流されてて草
ここってPCは割られるから嫌とか言ってただろ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:30▼返信
>>1285
日本でもPSと任天堂の売上は互角だよ
AB買収騒動の時に判明してる
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:30▼返信
FF16以外のSwitchソフトやらが伸びなかったから決算悪かったのにまた改変しようとしてる
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:30▼返信
>>1293
bg3どこまで進んだの?
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:30▼返信
>>1104
ドラクエ、アトリエもそうだがガンを除去する前に新作期待すんな
ガンが移るだけだw
もちろんガンは任天堂だ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:31▼返信
>>1307
FF16より売れてないSwitchソフトは超大失敗ですねw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:31▼返信
>>1270
決算はFF16が売れてるってはっきり言ってるし、FF16のおかげて盛り返したことも言ってたぞ
すべてFF16のせいに決めつけて無理やり失敗にしようとしてても記録はちゃんと残ってるからね
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:31▼返信
FF17もPS独占なら10万本切りそう笑
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:31▼返信
>>1303
実際決算は悲惨だったし、株価も大きく下がりましたよね
300万で回収できてる訳がないです
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:32▼返信
プラットフォーマーのサービスはプラットフォーマー自らや広告代理を使うわけwww
なんとか通やらなんとかGNとかさw
ボランティア活動なんてしないでしょ🫵🥴
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:32▼返信
>>874
なにか勘違いしてるな
Switchリードにすることで今まで買っていた人は買わなくなり、その分Switchで増えるかと言うと増えないって現象だぞ?
そうやって任天堂ハードで沈んでいった例をみんな挙げているだろ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:32▼返信
でもなぁPSでゲームが売れてるって話全然聞かんねや
あ、国内の話な
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:33▼返信
>>1317
改変しないとSwitchの擁護なんて無理だからな
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:33▼返信
>>1317
クスリのみな?あーん💊👌🥴
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:33▼返信
>>1323
決算が振るわなかったのはSwitchソフトが売れなかったからだよ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:34▼返信
全体売上落としてSwitch3割なのに血迷ったねぇ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:34▼返信
>>1326
情弱自慢して楽しいか?
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:34▼返信
豚はついにファルコムじゃなくスクエニ批判にし出したwww
本当にアホで醜悪な連中だな、それだからスイッチはいつでもサードが売れないんだよ
今サードが売れるのは結局子供むけのファミリーゲームしかないからね
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:34▼返信
>>1321
スクエニ「FF16売れてます!」
株主「初週売上前作から4割減させといてそんな訳ねーだろバカ」

で、株価暴落と……w
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:34▼返信
>>1326
そういう話は電通が拡散してるから決算で任天堂がぼろ負けなんだろ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:35▼返信
Switchなら低予算でだせるからやろ。この間のソシャゲの爆死が効いてるんじゃね?新作に予算かけれなくなってそう
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:35▼返信
>>1107
スチームユーザーは年間新作4本(体験版も含むw)しか買わないゴミだぞww
そんなやつらに期待して、育つ時間待つなんかいらねえよ
もうSwitchなんかにゃ完勝してんだからなwwww
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:35▼返信
>>1328
お前が飲めやゴミ豚
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:35▼返信
豚って隙あらばスクエニFF叩きするよなw
どんだけ余裕がないんだよw
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:35▼返信
>>1311
たった2個で打ち切り
開発チームも既に解散してるらしい
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:35▼返信
>>1326
例えば何処でどんなコミュニティで情報得てるんだよ🫵🥴
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:36▼返信
>>1322
FF16はスイッチ独占のゼノブレ3より売れてるんだけど
これはゼノブレ3がクソゲーって事?
それともスイッチがゴミすぎるせい?
どっちでも好きな方を選んでいいぞw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:36▼返信
>>1337
チミに言ってるんだよwww
ほら!あーーーーーん💊👌🥴
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:36▼返信
>>1308
Switchレベルに落ちたゲームに金は出せないよ…
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:36▼返信
>>1332
勝てないって分かったら毎回FFガーマジで雑魚過ぎるwww
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:36▼返信
モンハンとGTAで調子こいてたゴキブリにカウンターかかってて草
まぁ、ゴキちゃんは大作ばっかやって中小タイトル軽視してればええよ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:36▼返信
>>1322
Switchにだしたファルコムが10万本切ってるんやわ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:36▼返信
>>1338
豚が欲しいのはスクエニだからな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:36▼返信
>>1285
ハードウェアのシェアがSwitch優勢でもソフトウェア市場は全メーカーでPS優勢なんだよなあ
ユーザー層も違うし
Switch版を追加で出せば単純に総売上もその分追加になると思ってる経営者、意味わからん
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:37▼返信
>>1326
国内じゃなくファミ通集計限定じゃん
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:37▼返信
>>1318
ダンジョン3個位行ってさwww
キャラメイクやり直したぜ!w
ハイエルフのパラディン!🫵🥴
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:37▼返信
ファルコム会社始まって以来の赤字

もう答え出てるんだわ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:37▼返信
ファルコムの開発者の連中って、
前作より劣化したゴミにフルプライスを客が出してくれるとマジで思ってんのかな
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:38▼返信
FF16の利益をSwitch専用ソフトで溶かすスクエニ
ドラクエ11と同じ轍踏んでしまったからもうSwitch向けやめるわっていう結論になった
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:38▼返信
>>1342
そんな薬持ってるって事はやっぱりwwwさっさと精神病院に永久入院してこい雑魚豚🤭
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:38▼返信
マジコン対策本気でやれよ任天堂
低迷してるハード売れるかもとか思わないでね
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:38▼返信
>>1146
任天堂にゃもう切れるサードはおらんよw
サードにだって選ぶ権利がある
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:38▼返信
今日追加された情熱大陸の配信で吉田が「ハードは無くなる」って言ってたけど、それはポンコツハードを見捨ててクラウドに行くって話だよね
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:38▼返信
>>1317
開発費償却したら大減益したからなあFF16
ちなみにFF15でもFF7Rでも出た期の決算は大幅増益、株価も伸びまくってました

この結果はファルコムもPS5に軸足置くのは危険と考え直させるのに充分な根拠となりますよ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:39▼返信
>>1340
そりゃゲハとかえび通だろw
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:39▼返信
ミホヨが買い取ってスタレレベルのグラで作った軌跡やってみたくはある
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:39▼返信
>>1345
モンハン&GTA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ファルコム全IP

これくらいの差はあるよ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:39▼返信
技術力磨くのやめました宣言だな
さよなら
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:40▼返信
最近インソムの流出記事でPSのDLは4割だ2割だったのバレたんだがー!って言ってるやつがいるな
youtubeのコメ欄でも暴れてとるわ
何故か豚がPS系youtuberとか言ってる敵対視してるやつのことでな
本当にこいつら境界線なく暴れるな
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:40▼返信
>>1357
プラットフォーマーの力量がより強く出るだけよな
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:40▼返信
※1348
任天堂の自ら暴露したし、スイッチに出るソフトが9割売れたのはファーストゲームで、サードは1割しかないからね
念のため、豚のために説明すると、ソフトが売れた中の1割であって、本体数の1割じゃないよ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:40▼返信
またFF16がぁしてるのか
どんだけFF16の成功がくやしいんだよ
これからもっとスイッチハブでかわいそ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:40▼返信
経営者として「Switch版も出すがその事は考えず目一杯PS4の性能を使って良い」みたいな方針を伝えとかないと99%劣化するに決まってる
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:40▼返信
>>1339
で、ティアキンは何個DLC出たの?
まさか0個で打ち切りとか言わないよな?w
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:41▼返信
新入社員研修に低スペ向けの過去作移植とかアトラスみたいに割り切って回してるなら良いけど、主力が低スペ向けに全振りしたらいわゆる技術のはしごおろすことになるぞ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:41▼返信
※1360
軌跡って中国市場で人気らしいし
丁度中国がガチャ規制するからそうなってくれた方がユーザーにはいいのかもな
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:41▼返信
このままSwitchマルチでクオリティ劣化し続けるなら愛想尽かされるだけ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:41▼返信
>>1358
決算持ち出すのにプラットフォーマー自ら「サード2割以下」って決算で言ってることには危険と思わないのかw
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:42▼返信
>>1154
五分五分のつもりが5割3割になるとはー
そして、Switch注力の暴走
ほんま老いって怖いわw
さっさと引退しろよファルコム社長w
潮時だわまじで
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:42▼返信
>>1363
ゲハ外で暴れてるのはいつも任豚なんだよね
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:42▼返信
>>1121
那由多の軌跡アド・アストラ ARP P NS 2022.05.26 Nintendo Switch自社参入タイトル第一弾
英雄伝説 黎の軌跡II-CRIMSON SIN- RPG O PS4 PS5 2022.09.29 〈ED〉第9作(第3期〈軌跡シリーズ〉第4作)第二編。
イース・メモワール -フェルガナの誓い- ARP RP NS 2023.04.27 『Ys3』の全面的なリメイク。
東亰ザナドゥ eX+ ARP P NS 2023.06.27 -
DL版が2割になった原因はブヒッチ移植出したから
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:43▼返信
>>1366
日本一もガストもSwitch重視に切り替えてますよ
いつまでもPSワールドが安泰と思っていたら足元掬われますよ、と助言
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:43▼返信
>>1358
Switchソフトが売れなかったからだよカスw
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:43▼返信
>>1345
GTAより売れたソフトってファルコムに何があんだよ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:43▼返信
>>1358
豚って頭悪いんだなwゴミッチソフトの大爆死とソシャゲのせいだわ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:43▼返信
>>1374
お前のような精神病の自覚ない上に息をするように他人に擦り付けるようなやつは
現実じゃお目にかかりたくねえわw
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:44▼返信
思うんだけどさwww
作りたいもの使って散りたいんじゃないwwゲームでお布施っていう感覚もないしさw
そもそもファルコムのゲームってwww
だって俺MSXとかなんとかPCとか知らない世代だもん🫵🥴
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:44▼返信
>>1376
それらはもうSwitch行って死んでるじゃん
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:44▼返信
>>1376
日本一とガスト…
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:44▼返信
>>1357
FF16を盛大に外しまくった開発者が何言ってもなあ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:44▼返信
ゴキブリゲーム買えや
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:44▼返信
>>1176
ただの良い訳だなw自分たちの選択ミスを何故か他人のせいにして憎悪するとかQBでなくてもわけがわからないよw
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:45▼返信
>>1380
豚の自己紹介が捗るなw
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:45▼返信
ファルコムの技術力と予算ならスイッチは身の丈にあったハードルでしょ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:45▼返信
>>1359
それで情報通気取りはいくないなぁ🫵🥴
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:45▼返信
買わない会社の文句いうゴキブリってクレーマーの素質あるよな
素質っていうかそのものか
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:45▼返信
>>1381
35ならギリ知ってるやろ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:45▼返信
>>1388
前作より劣化してるんや…
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:45▼返信
>>1369
スイッチの開発しか出来ない新入社員増やしてどうすんだよって気もするけどなw
スイッチ向け開発という名の研修が終わった瞬間にハイエンドで開発できる実力がつくっていうのなら話は別だがそんなわけねーしw
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:45▼返信
>>1276
ヒゲデブオヤジ連発と桃鉄しか出てない状況で息してんのこれ?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:46▼返信
>>1358
スクエニはスイッチソフトが爆死しまくった挙げ句FF16のアガリを食いまくってるだけじゃんwww
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:46▼返信
>>1376
それらの会社なんか面白いソフトあったっけ?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:46▼返信
>>1376
これさすがになりすましだろ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:46▼返信
>>1180
既に用済みってお前じゃんwゲーム買って貢献も出来ない雑魚が
一丁前の口きくなw
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:46▼返信
>>1376
Switch重視してアトリエ死んだのかよ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:46▼返信
>>1385
ファルコム「PSが7割でSwitch3割で大爆死したわ」
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:46▼返信
>>1388
まぁ正直身の丈にはあってる
とはいえ低クオリティ向けの技術はカプコンでも苦労するレベルだけどな
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:46▼返信
>>1380
お前だよお前
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:47▼返信
>>1332
スクエニ批判じゃなくて、冷静に考えてFFナンバリングがPS5独占で悲惨な数字に落ちてしまったから、他サードの動勢にも影響したよねって話だろ

PS5推しはヤベえってみんな思ったんだよ
FF16開発者ですら一刻も早くpc版出したがってる感じだし
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:47▼返信
>>1390
それお前みたいな豚じゃんFFガーしてるし
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:47▼返信
>>1354
これチミの錠剤ww
いい?w
おくすり飲まないと精神不安定になっちゃうでしょ?w
だからほら!あーーーーん💊👌🥴
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:47▼返信
>>1350
レベルなに?
俺はレベ4のドラゴンだわ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:47▼返信
>>1388
技術力がないから最新ハードで作るんだろ普通
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:47▼返信
>>1390
鏡みてから発言してね
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:47▼返信
指摘されても尚FF16ガー
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:47▼返信
未定の軌跡
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:48▼返信
>>1277
ドラクエ類独占して爆死させた件のけつふいたからな
にしくんけじめですよやりなさい
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:48▼返信
>>1390
FF16買わないくせに文句言うアンチ共ってクレーマーの素質あるよな
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:48▼返信
ゴキブリとひろゆきってそっくりよね
任天堂のゲームは売れないソースは俺って感じw
あの論破王()もSwitchはコケるとか言って大外れしてたな笑
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:48▼返信
あんな頑張ってコメントしてたゴキ涙目www
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:48▼返信
>>1385
Switchだけ未達
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:48▼返信
>>1403
感じってなんだよ
そんなことどこか言ってたか?
決算では売れてるって説明しかなかったが
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:48▼返信
ハブられステーションww
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:48▼返信
※1376
ガストは話題すらなくなって爆死したじゃん
必死に盛り返そうと急にコラボが増え始めたし
てかソシャゲもすでにヤバそうだぞ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:49▼返信
>>1384
外したと啼いてるのがニシくんだけな件
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:49▼返信
>>1406
俺はレベル4でやり直して今レベルレベル3だなwww
もう少しで前世に届く🫵🥴
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:49▼返信
>>1335
DQ11の稼ぎを食い尽くして赤字になったスイッチ版DQ11Sェ…
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:49▼返信
FF16もファルコムもどっちもくそで良くね?
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:49▼返信
>>1402
豚の自己紹介が捗るなw
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:49▼返信
とうとう国内向けRPGも陥落やね

ギャルゲー Switch
シューティング Switch
ドットゲー Switch
国内RPG Switch (new)
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:49▼返信
>>1413
ソースは決算なんだけど
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:49▼返信
>>1384
いつまで現実見ないの?
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:50▼返信
>>1407
その最新ハードだと他がクオリティ高すぎて見向きもされないだろ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:50▼返信
>>1416
PS5買えっつうの!発言してた割には、もうPC版出すことが最初からの既定路線であったかのような態度に変わってたやん
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:50▼返信
まぁ豚は買うんやろ?ならええわ
買わないならゴミ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:50▼返信
>>1424
いつからファルコムは国内RPG代表になったんだよ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:50▼返信
豚は必死にスイッチにサードがどうのこうの言ってるけど
任天堂の社長がスイッチにソフトを出すサードは売れてないって暴露したからこれ以上何言っても意味ないよ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:51▼返信
>>1422
JRPGで最も売れてるFF16
スイッチ版に限ればダイの大冒険よりも売れてないイース10

どう見てもFF16の圧勝
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:51▼返信
ゴキブリのこと馬鹿にしたら任豚扱いされて草
別に任豚じゃないけどゴキブリキモいんだもん
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:51▼返信
SONY「プレステは時代遅れ」
ライアン「やべー株売るわ」
ファルコム「泥舟よりSwitchしょ」

ゴキ「プレステ勝ってるんだー」

1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:51▼返信
>>1424
テイルズもFFも出てない
ドラクエは外伝
国内RPG?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:51▼返信
>>1432
まーたポケモンから逃げたーw
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:52▼返信
>>1427
スイッチなら見向いて貰えると思ったの?w
アホすぎるw
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:52▼返信
>>1285
5対3で負けた癖に何が優勢だw
3000万が500万に負けるとかあっちゃならねえだろうがw
豚くんや、とっくにSwitchは死んでまーすw
社長に暴露された日をSwitchの命日と刻んどけやw
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:52▼返信
ゴキの希望の決算
SONYフリプ ダウンロード含む
任天堂含まない

利益は任天堂大勝w
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:52▼返信
>>29
ぶーちゃん母国語出てますよ?😅
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:52▼返信
>>1433
豚はくせぇから豚舎に帰れ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:53▼返信
>>1391
知らないw
俺が小学校上がる時にPSだもん🫵🥴
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:53▼返信
>>1439
また嘘ついてる
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:53▼返信
>>1436
名探偵ピカチュウの話でもすんの?w
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:53▼返信
>>1432
他のマルチはボロ負けプレステ

イース自体も爆死w
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:53▼返信
>>1434
時代遅れってのは収益スタイルの話でその意味ではソフト売ってる任天堂も同じなんやぞ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:53▼返信
まず若手開発が逃げ出す次に中堅がxで独立報告
ip他社に安売りし会社消滅
上はもう老後の事しか考えてない
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:53▼返信
>>1286
240円ならロイヤリティ余分に払っても大したことねえからなw
だから盛ったwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっすいなあまじでw
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:54▼返信
>>1420
かなりめんどくさそうやな
大人しくクラスチェンジで済ませりゃええのに
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:54▼返信
>>1441
現実知って愕然のゴキww
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:54▼返信
>>1439
フリプで売上が伸びるのかよ
アホか
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:54▼返信
>>1426
数字見てね……売上本数と決算と株価
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:54▼返信
これでマジでファルコムが倒産となったら原因がどこにあったのかハッキリするけど
そうならないために豚はしっかり買い支えてやれよw
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:54▼返信
>>1412
素質じゃなくてクレーマーそのものだろ
まさに医者に悪質クレームしてるやつの情報開示したら40代50代の弱者おじさんだったけどこういうのが豚なんだろうなって
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:54▼返信
※1428
FF16のPS独占期間であるはずの半年が過ぎたわけだけどPC版の発売日の発表どころか画像の一枚もないわけだが
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:54▼返信
>>1439
任天堂にフリプなんてないんやが
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:54▼返信
>>1405
そいつはGKでお前の勘違いだよフェッサム
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:54▼返信
>>1446
収益 250%アップだった任天堂
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:55▼返信
SONYは真面目に日本人に向き合わないと

スタジオ閉鎖したり、宣伝手抜きしている場合じゃないぞ?
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:55▼返信
>>1445
どこソースよ?
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:55▼返信
>>1445
他のマルチもPSが勝ってるからみんなスイッチングハブしてるんだろw
聖剣伝説の新作がスイッチングハブなのもスイッチ版の聖剣3リメイクが売れなかったせいだしw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:55▼返信
>>1445
外のマルチがボロ負けって例えばなに?
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:55▼返信
※1434
また勝手に変換するww
マジで日本語が知らないのかってレベルだわ
膨大な資金でGAME PASSをどんどん新作を最初からプレイできると
PS+の売り方だと時代遅れで太刀打ちできない恐れがあるって話だよ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:56▼返信
>>1451
決算に書いてること書いたまでなのにw
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:56▼返信
>>1439
任天堂は含まないって粉飾してるって言いたいのか?
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:56▼返信
オクトパストラベラー2
Switch版 8万8,333本 (7週目)
PS5版 2万1,188本(4週〜計測不可)
PS4版 0万9,792本(3週〜計測不可)
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:56▼返信
>>1463
たった270万人しかいないPS+
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:56▼返信
>>1428
えっ?
それだけ?
1469.投稿日:2023年12月23日 23:56▼返信
このコメントは削除されました。
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:56▼返信
>>1453
イースなんてもともと売れてないし大切なのは軌跡の売上だろ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:57▼返信
>>1403
他への影響はないよw もともとPS5時限独占は特殊な例で他のどこのメーカーもやってないことだし
スクエニ的も初動の減少は織り込み済みでPC版とDLC入り完全版の売り直しまで含めて
ようやくこの戦略が正しかったのか評価が決まる
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:57▼返信
ドラクエ10オフライン
Switch版 25万2028
PS4版 8万1676
PS5 版 4万1579本
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:57▼返信
>>1457
そう?w
別にいくない?w
コメント変だもん🫵🥴
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:57▼返信
>>1463
豚の偏差値全教科25だから仕方ないよ
馬鹿だから
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:57▼返信
>>1466
全てまとめて爆死なだけだろ…
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:57▼返信
>>1465
前から決算に書いてるのにいつまでも決算決算言うて赤っ恥なゴキw
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:58▼返信
>>1452
だからそれSwitchの負債だってw
スクエニのSwitch向けゲームでFF16より売れたソフト無いだろ?
ここまで言わんとわからんのか?
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:58▼返信
>>1472
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:58▼返信
>>1466
1がSwitchででてるタイトルなのに3割がPSにもってかれてるとも言える
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:58▼返信
>>1295
爆死ラインを決めようぜwとりま前作15に並んだらお前は死刑確定だ
君に勇気というものがあるなら世界累計500万もいかない!でやってみろよwwwss
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:58▼返信
>>1474
もう反論も出来ずに誹謗中傷しか出来なくなるゴキw
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:59▼返信
スイッチは3000万大売れてるけど
ゴキステってまだ500万台ちょっとでしょ?
そんな雑魚ハードに国内向けゲーム出せんて😅
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:59▼返信
>>1467
SwitchOnlineは全世界でファミリープラン込みで13万なんだっけ?wwww
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:59▼返信
>>1449
レンジャーがローグと被りそうだったりさwww
パーティが魔法と弓使いばっかりだったりさwww
この際近接系でやり直したいなぁって思ったんだよ🫵🥴
1485.投稿日:2023年12月23日 23:59▼返信
このコメントは削除されました。
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:59▼返信
ゲーム系の配信見てると、マルチソフトをやたらと「Switchの○○ね!」と念押しするアホが出てくるがやはりニシくんだよなあw
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:59▼返信
ハブられステーションww
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:59▼返信
>>1445
マルチでボロ負けしてるのswitchだよ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:59▼返信
>>1481
事実は誹謗中傷wwww
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:59▼返信
【速報】スイッチ「桃太郎電鉄ワールド」累計出荷本数が(DL版込みで)100万本を突破!

あっさりミリオン突破
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:59▼返信
>>1464
フリプは会員期間が過ぎたら出来なくなる
販売ではないので販売本数には含まれてない
知らなかった?
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:59▼返信
ゴキイラ・・・
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:00▼返信
>>1482
残念ながらモンハンすらスイッチングハブですw
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:00▼返信
>>1490
買取保証確定
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:00▼返信
>>1476
ソフト売上本数にDL専用を含んでないだけで
売上高には含んでるだろw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:00▼返信
コメント頑張ってもゴキは何の貢献にもなってないと いつ気づくんだろ?
国内500万弱 ソフトは爆死w
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:01▼返信
>>1459
先行きのない日本は切り捨てるだけ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:01▼返信
>>1458
目の前の話をしてるんじゃないぞ…
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:01▼返信
任豚顔面マリオレッドフォールw
Switch市場完全レッドオーシャンw
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:01▼返信
>>1455
吉田のインタビューではぽろぽろPC版の話が出てきてるぞ
SSDは用意しといてくださいとか
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:01▼返信
>>1485
それ全部息してないやんw
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:01▼返信
>>1482
おかしいなぁwww
モンハンやグラセフとかww
GOTYバルダー3とかwww
雑魚ハードに出るし出てる🫵🥴
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:01▼返信
スイッチリードのゴミはゲーマーから相手にされない
んで、話題に登らなくなるので売れなくなるんだわw
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:01▼返信
国内PSさんだってさDL版もパケも売れてないのバレてるからなぁ😂
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:01▼返信
>>1302
君は記事も見れない低能なんだなあ?よく見てみ?
PS5は維持しつつSwitchに注力だぞw
馬鹿にゃそれがSwitch一本でやってくに見えるんですかあ?wwwww
まあ余計な色気を出しちゃったからこれから死ぬんだけどねw
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:01▼返信
>>1467
3000万台あって13万人より1000万台で270万人の方が人口多くない?
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:01▼返信
>>1490
パッケージのみでミリオンだもんな
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:02▼返信
ちなみにロマサガ新作wwww
❎ハブです🫵🥴
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:02▼返信
>>1496
モンハンワイルズはPS5リードw
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:02▼返信
パッケージだけでピクミン 桃鉄 ワンダー 100万本超え
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:02▼返信
2023.12.22 22:00
【悲報】インソムニアック、『スパイダーマン』で大成功したにも関わらず人員削減に直面!ソニーは別のPSスタジオを閉鎖か
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:02▼返信
だって30万人しかサブスクやってる奴いないPSだもんなぁw
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:02▼返信
>>1509
再来年までお預けで草
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:02▼返信
PS5でスタジオ閉鎖w
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:02▼返信
>>1502
国内向け…?
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:03▼返信
>>1510
ああそれ?w
ネット環境ないおじさんばかりだからね🫵🥴
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:03▼返信
>>1496
ファルコム「イースXの売上はPSが7割でSwitchが3割。同発で売上がPSとSwitch五分五分にすらならなかったわ」
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:03▼返信
>>1504
国内でもPSと任天堂は互角ってバレてるんだけど
つまり任天堂が日本で売れてないって言いたいの?w
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:03▼返信
カウントダウン!
任天堂スイッチは8年前のスマホ以下のスペック
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:03▼返信
プレステユーザーて何してんの? ここの持ってないゴキはコメントだろうけどw
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:04▼返信
>>1513
スイッチは永久にお預けやろwww
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:04▼返信
>>1490
前作500万本なのに買ったユーザーの5人に1人しか買ってない?
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:04▼返信
※1506
その内240万人がエッセンシャルのフリプ乞食な😂
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:04▼返信
>>1519
今週
Switch
9万台
ゴミステ
4万台
w
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:04▼返信
>>1513
クソハードSwitchと違ってそれ以外にも沢山ソフト出るけどなw
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:04▼返信
>>1486
あいつら昔からそうやで
掲示板でACのグラディウスⅢの話してたら割り込んできてSFCノグラⅢノホウガーとか始めたからな
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:04▼返信
>>1504
那由多の軌跡アド・アストラ ARP P NS 2022.05.26 Nintendo Switch自社参入タイトル第一弾
英雄伝説 黎の軌跡II-CRIMSON SIN- RPG O PS4 PS5 2022.09.29 〈ED〉第9作(第3期〈軌跡シリーズ〉第4作)第二編。
イース・メモワール -フェルガナの誓い- ARP RP NS 2023.04.27 『Ys3』の全面的なリメイク。
東亰ザナドゥ eX+ ARP P NS 2023.06.27 -
DL版が2割になった原因はブヒッチ移植出したから
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:04▼返信
>>1518
お前妄想痛くて草
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:04▼返信
まあ国内メーカーはSwitch無視はできんからなあ
ちょうど今はクリスマスシーズンだからゴッキーもジョーシンなりビックカメラなりのゲーム売り場見てきたら?
家族連れやカップルで大賑わいだから
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:05▼返信
ゴキステが死にすぎてて話にならんからな
和ゲーはSwitchとSteamにだけ出しておけばいい
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:05▼返信
>>1525
沢山
リメイク 開発中 だらけw
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:05▼返信
黎2がまともだったら貝は無かっただろうw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:05▼返信
>>1511
カービィ作ったとこ解散しちゃったね
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:05▼返信
これ強化なんか?
過去作出すってだけじゃないの
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:05▼返信
>>1517
ファルコム「プレステハブ」

草w
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:05▼返信
>>1512
サブスクって定期購読という意味だよ?w
エッセンシャルは定期購読だけど🫵🥴
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:05▼返信
SwitchPS同発マルチ対決2023 Switch 45勝 PS 4勝
Switch勝ち
ディスガイア7、サマータイムレンダ、百英雄伝、シアトリズム、テイルズオブシンフォニア、オクトパストラベラー2、零 、レイズアーケードクロノロジー 、グリムガーディアンズ、ライザのアトリエ3、ウイニングポスト10、ロックマンエグゼAC、マイクラレジェンズ、アキバズトリップ2、カップヘッド、コーヒートーク2、俺ガイル完、アフターイメージ、BATSUGUN 、みんな大好き塊魂、LOOP8、ソニックオリジンズプラス、ゴーストトリック、ごとぱずストーリー、シカトリス 、マリーのアトリエR、Bloodstained、信長の野望・新生PK、流行り神1・2・3パック、クライマキナ 、ダ・カーポ、五等分の花嫁 、ボンバーマンR2、海賊無双4DE 、ダイ大、FATEサムライレムナント、ダウンタウン熱血物語SP、ソニックスーパースターズ、恐怖の世界、メタルギアソリッドMC 、スターオーシャン2R、きみのまちサンドロック、ペルソナ5T、ナルストコネクション、幻日のヨハネ、FC24

PS勝ち
超次元ゲイムネプテューヌGM R:E 、NBA2k24、イース10←明らかな泥舟なのでSwitchメインにしたんだろうな
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:05▼返信
>>1523
エッセンシャルなんてフリプ3つだけで何も無いぞ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:06▼返信
>>1529
スクエニもカプコンもバンナムもフロムもセガもスイッチ無視してるけどw
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:06▼返信
>>1529
カプスクバンナム「スイッチはもう捨てていいよね」
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:06▼返信
>>1516
ダウンロード含むだと世界で600万超え
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:06▼返信
>>1524
Switch本体の国内売上台数は『日本の小中高生の人口をすでに超えている』んだよね
どこに行ったんだろうね売れたその9万台のSwitch
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:07▼返信
※1522
お前馬鹿だろ
初週が全てのゴキステと同じ様に考えるアホ😂
前作がいきなり500万本売れたとか思ってんのか基地外
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:07▼返信
>>1527
開発中とリメイクw
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:07▼返信
SwitchPS同発マルチ対決2023 Switch 46勝 PS 3勝
Switch勝ち
ディスガイア7、サマータイムレンダ、百英雄伝、シアトリズム、テイルズオブシンフォニア、オクトパストラベラー2、零 、レイズアーケードクロノロジー 、グリムガーディアンズ、ライザのアトリエ3、ウイニングポスト10、ロックマンエグゼAC、マイクラレジェンズ、アキバズトリップ2、カップヘッド、コーヒートーク2、俺ガイル完、アフターイメージ、BATSUGUN 、みんな大好き塊魂、LOOP8、ソニックオリジンズプラス、ゴーストトリック、ごとぱずストーリー、シカトリス 、マリーのアトリエR、Bloodstained、信長の野望・新生PK、流行り神1・2・3パック、クライマキナ 、ダ・カーポ、五等分の花嫁 、ボンバーマンR2、海賊無双4DE 、ダイ大、FATEサムライレムナント、ダウンタウン熱血物語SP、ソニックスーパースターズ、恐怖の世界、メタルギアソリッドMC 、スターオーシャン2R、きみのまちサンドロック、ペルソナ5T、ナルストコネクション、幻日のヨハネ、FC24

PS勝ち
超次元ゲイムネプテューヌGM R:E 、NBA2k24、イース10←明らかな泥舟なのでSwitchメインにしたんだろうな
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:07▼返信
>>1538
豚は馬鹿だから日本語で話しかけても理解出来ないぞ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:07▼返信
FF16うらやましいからってストー○ーになるなよ
これからまだまだスイッチで遊べないゲーム増えるのにたえれないぞ
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:07▼返信
>>1537
ファミ痛占いじゃなく決算で語ってね
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:07▼返信
>>1529
プリンターのインク買いにいくついでに今日ゲーム売り場も見てきたけど家族連れやカップルどころか客おらんかったわ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:07▼返信
>>1535
また幻覚が見えているようでw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:07▼返信
>>1537
そのスイッチソフト1万すら行かないのばっかじゃね?
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:08▼返信
サブスクって定期購読という意味であってエッセンシャルは定期購読だけどw
プレミアムがサブスクでエッセンシャルは定期購読じゃないとでも思ってたの?w
ゲーパス詳しい振りしてサブスクのことな~んにも知らないんだねぇ🫵🥴
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:08▼返信
今週もボロ負けしててもゴキは互角とか言ってるの草
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:08▼返信
>>1537
ビックリするくらいクソゲーしかないんだが
スイッチマルチで出てるタイトルだから歩くクソゲー図鑑になって当然かw
マトモな和ゲーはスイッチングハブだしw
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:08▼返信
>>1322
往生際が悪いなあ
少なくともモンハンワールドの予想から連敗の読み力しかないお前には一切の期待をしておらん。
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:08▼返信
>>1522
ピークアウトだからな
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:09▼返信
>>1547
PCで出来るのばっかで草 Switchは独占だらけだが
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:09▼返信
>>1531
Switchのことかな?
新作よりも残飯のほうがタイトル多いんじゃない?wwwww
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:09▼返信
決算はノーカン!ノーカン!
ファミ通で勝負しろーーーーーー!

ってバカじゃねwww
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:09▼返信
>>1326
五分五分のつもりが5対3の結果になったわだけで十分w
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:09▼返信
>>1554
はちまのゴキは買わないと何の貢献にもなってないて気づけよw コメントしかしてないもんなw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:09▼返信
ゴキステPS4合算で270万しかいない限界集落ですよ
DLもパケも売れてないの資料流出でとうとう日本の惨状バレちまったw
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:10▼返信
>>1472
ドラクエがここまで爆死するとはな
そもそもオンラインでできるのになんでオフラインに劣化させてるんだよ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:10▼返信
エッセンシャルとエクストラとプレミアムは同じサブスクでサービスが違うって事なのよwwww
もしかして?もしかして?w
エッセンシャルは定期購読じゃないとおもってたんじゃ〜ないのぉ〜?🫵🥴
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:10▼返信
※1535
草じゃお前の頭だよ
どこにPSに出ないって書いてるの?
元々PSに出たソフトをスイッチに移植するだけがスイッチ独占だと勘違いするアホなの?
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:10▼返信
>>1528
まさか素でしらねーのかよw
MSのAB買収の時に出来てきた資料だぞw
恨むならMSを恨めw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:10▼返信
>>1557
スイッチなんてエミュればいいからそれこそPCで出来るのばっかやなwww
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:10▼返信
【悲報】FF16発売以降株価が急落し数千億もの時価総額を失ったスクエニ
絶不調の理由は「ソニー依存」 PS独占は終了の公算大



FFですらこれだもの、中小のファルコムからしたらガクブルよ
はよ泥舟PSから逃げたい一心
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:10▼返信
>>1157
世界累計売り上げ5万本の
ディスガイア7さん…
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:10▼返信
>>1559
決算でも利益ボロ負けで任天堂の勝ちだったな
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:11▼返信
Switchに力入れたら任天堂からのサポートも期待出来るのもデカい
桃鉄とかそれで大成功したからね
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:11▼返信
もう国内PSでミリオンとか無理だろな
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:11▼返信
>>1565
任天堂ソフトは独占だけどw
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:11▼返信
>>1541
世界でたった?🫵🥴
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:11▼返信
>>1500
もう発売されて半年たったんだけど?
出したいなら独占期間終わってるんだしもう出てるよね
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:12▼返信
>>1568
どこソースよ?
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:12▼返信
>>1568
FF16の儲けをスイッチ独占ソフト()の赤字で食い潰してただけだけどなwww
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:12▼返信
>>1403
悲惨な数字なら前作の記録越えないよね?
早く勇気だしてイキりなよw
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:12▼返信
終わりの始まりだな
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:12▼返信
任天堂信者の妄想会場はこちらですか?🐵
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:12▼返信
ゴキの希望の決算
SONYダウンロード フリプ含む
任天堂 含まない

何度書いても理解出来ない老害
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:12▼返信
最近のソニーのプレステ、良いとこなしだな

ゲームパスに白旗宣言、ジムライアンの強制解雇
既存開発会社はリストラリストラの嵐
PC移植会社は買収で増やす

ソニー本社自体もPS捨てたがってる
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:12▼返信
>>1573
日本語で話してもらってもいいですか?
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:12▼返信
日本一ルート確定w
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:13▼返信
>>1572
限定する意味あるの
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:13▼返信
>>1571
なんでイースにはサポートしてあげなかったの?w
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:13▼返信
>>1584
それな
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:13▼返信
>>1570
売上高が伴わねえ利益なんて自慢にならねえよw
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:13▼返信
PSでサブスク利用者30万の世界だからなw
残り240万はエッセンシャルのフリプ乞食w
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:13▼返信
土日になると来るようになったな、この中学生
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:13▼返信
>>1571
Newラブプラス「任天堂のサポートでバグだらけにされてシリーズ終わっちゃいました😢」
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:13▼返信
PS
あんなにあったキャラゲー、ガンダムゲー、スパロボゲーもほとんどなくなったし
ガチガチのゲーマー以外近づきにくいハードになったな
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:13▼返信
決算が読めない豚w
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:14▼返信
>>1568
スクエニは単に自滅しただけ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:14▼返信
やっぱFF16がPS5独占で大コケしたのは痛過ぎたわ
時価総額2000億以上吹っ飛ばしたんだっけ?
あの結果見てなおPSに注力しようと思う経営者はおらんだろ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:14▼返信
SONY「プレステ時代遅れ」
ライアン「やば株売るわ」
ファルコム「プレステハブ」

ゴキ「プレステ勝ってるんだー」

1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:14▼返信
>>1584
もしくはイメエポルートだな
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:14▼返信
コナミはちゃんと販売本数って報告するから素晴らしいな
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:14▼返信
>>1589
13万しかいない任天堂オンラインはオワコン
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:14▼返信
>>1592
コアゲーマーもPCに行ってしまうからねぇ
ライトもコアもいない、こどおじ専用の限界集落
それが今のPS5よ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:14▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料から
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する

でも現実はこれw
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:14▼返信
>>1353
トレジャーズやピサロモンスターズ忘れるなよw
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:14▼返信
>>1583
悔しいねーw
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:14▼返信
尚5000万台突破でございます🫵🥴
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:14▼返信
ソニーがトップですまんな
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:14▼返信
忠犬のファルコムですら裏切ってしまうというPSはもう完全にやばいんじゃあないのか
国内市場にPSはないと言っているようなもんだしな
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:14▼返信
>コアゲーマーもPCに行ってしまうからねぇ
>ライトもコアもいない、こどおじ専用の限界集落
>それが今のPS5よ


言い得て妙
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:15▼返信
>>1570
ユーザーがボッタクられて何が自慢なん?
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:15▼返信
>>1595
FF16と同時期に山ほど出てたスイッチ独占()って利益でなかったの?w
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:15▼返信
>>1593
お前のことなw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:15▼返信
>>1595
カプコン「モンハンワイルズをPS5リードで作ります」
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:15▼返信
>>1515
国外低スイッチでも出ないよ🫵🥴
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:15▼返信
>>1595
カプコン&ロックスター「コイツ拾い食いでもしたのか?」
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:15▼返信
>>1605
ゴキの妄想のなかでなw
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:16▼返信
ちゃんとファルコムの買ってな
俺はFF7リバースドグマ2やるわ☺
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:16▼返信
>>1545
なるほど
じゃあ次からSwitchハブねw
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:16▼返信
>>1601
現実はファルコムはスイッチ独占に注力するようですよね
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:16▼返信
>>1589
エッセンシャル入ってるのは大体オンラインマルチ目的だから豚は馬鹿なのかな?あぁ馬鹿だったわ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:16▼返信
ロマサガ新作❎ハブです🫵🥴

1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:16▼返信
>>1589
エッセンシャル入ってるのは大体オンラインマルチ目的だから豚は馬鹿なのかな?あぁ馬鹿だったわ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:16▼返信
日本一の二の舞
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:16▼返信
>>1604
Switch 1億3000万超えおめでとう
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:16▼返信
【悲報】日本のPSプラス会員、PS4合算でたったの270万人【インソムニアックリーク】

PS4も2018年以降ユーザー一気に減ったからな
PS5に移行できない貧困層も「#MyPSYear2023」これで公式からPS4画像晒されて多いのがバレたし

そりゃPS5が市場取れるわけがない
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:16▼返信
>>1568
やっぱ社会的にはFF16は失敗扱いなんだな
仮に現時点ではまだ失敗じゃないとしても、少なくとも大手を振って成功とするにはかなり無理がある数字実績
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:16▼返信
SwitchPS同発マルチ ファミ通パッケージ売上対決2023

って書かないのはやはり何らかの負い目があるからか?ww
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:16▼返信
脳内ソース豚w
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:17▼返信
>>1607
現実はPC売上右肩下がり
PS5新規3割だけどな
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:17▼返信
>>1613
スクエニ「スイッチソフトにあたって下痢ぴーやねん…」
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:17▼返信
国内ゴキコメント頑張っても 500万台 ゲーム爆死
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:17▼返信
>>1600
また9%のPCに擦り寄ってんのかキチ豚w
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:17▼返信
>>1595
飽きたなあ
いくら嘘をついても真実にはならんw
ワンチャンスなんてないんだよ
こっちはばかじゃないんだからさあwwwwwwwwwwwwwwwww
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:17▼返信
過疎過疎マルチの証明だなPS+に入ってる奴と同じソフトをどれだけ買ってるの?
答えソフト売れてません10万も売れるかギリギリハードです
そのうち一体PS+会員は何人居るでしょうかw
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:17▼返信
この豚君が来ると会話出来ないから寝た方がいいぞ
ゲハで真実を言いっ放しするだけだから
じゃあ、おやすみ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:17▼返信
※1596
訂正されたコピペを何事もなくまた繰り返す、豚ってかまってちゃんだなww
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:17▼返信
>>1629
じゃあその下は大爆笑だね🫵🥴
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:17▼返信
>>1622
なお任天堂は9位です(≧▽≦)
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:17▼返信


   嘘  し  か  言  わ  ね  え  ク  ソ  豚

1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:18▼返信
>>1543
でも同じハードでプレイできる環境なのに新作でても5人に1人しか買わなかったのは事実だよね
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:18▼返信
>>1624
社会的に失敗はブヒッチに出した爆破ソフトって言ってるだろ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:18▼返信
>>1607
海外ですらPS7割で、残りの3割を箱とPCで奪い合ってる程度なのに
日本PC率なんて1割どころか1%まで減るんじゃないのw
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:18▼返信
年4本も買わないコアゲーマーに草も生えない
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:18▼返信
ゴキ「毎日はちまでコメントしても意味なかった」

1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:18▼返信
FFって昔はそれこそハードを牽引するタイトルだったんだけどなぁ
「FFがあるからこのハード買う」なんて当たり前だったのに・・・
それが「PS5という不人気ハードのせいで売れてない」って・・・

ファルコムが任天堂に逃げるのも仕方ないと思うぜ?
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:18▼返信
>>1632
日本語で話してもらってもいいですか?
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:18▼返信
あーあ、自滅の方向に舵を切ったな
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:18▼返信
ファミ通売上で自慢してくる滑稽さもさながらそのリストですら嘘がある可能性が高いんだよなあw
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:18▼返信
>>1635
Switch 3000万台超え

www
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:19▼返信
貧困ステーション確定
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:19▼返信
いつものマルチなんですけどね🐵
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:19▼返信
>>1640
まあSteamの発表だとセール時で日本からのアクセスは2%程度だそうだしな
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:19▼返信
ゴキ「ファミ通がー」

台数はダウンロードで逃げられなかった模様ww
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:20▼返信
プレミアムはサービス内容詐欺レベルだし、3サービスとも大幅値上がりしてるし、
3サービスの比率も合計利用者もかなり変動してそう
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:20▼返信
>>1643
switchで出せれば良かったのにね
出せる性能があれば
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:20▼返信
任豚必死過ぎて逆に怖すぎるんですけど……
会話が成立しないキチガイと遭遇したような怖さと同じなんだよ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:20▼返信
ガガーブトリロジー作ってくれるの嬉しいわ

白き魔女だけは絶対買う
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:20▼返信
PS5の5000万台突破で言われてた豚活なんの意味もなかったねコメ効いてて草
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:20▼返信
>>1643
ゼノブレ3が売れないのはゼノブレ3がクソゲーなせいか、スイッチが不人気なせいかどっちなんだよw
さっさと答えろよw
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:20▼返信
>>1647
ファルコム「ですがPS7スイッチ3でした」
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:20▼返信
現実はパケもDLも売れてないのバレたゴミ捨て😂
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:21▼返信
豚には何言っても意味ない、そもそも真実など聞きたいわけではなく
嘘でも相手をネガキャンできるなら訂正されても繰り返すだけ
それが豚のやり方、そして誰も相手しなくなって、過疎ったら勝利宣言して自己満足するだけ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:21▼返信
ぶーちゃん決算どころか日本語もまともに読めないから
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:21▼返信
>>1647
3000万台あるくせにソフトが全く売れていないのなんなの?
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:21▼返信
PS限界集落民少なすぎて笑えない…
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:21▼返信
>>1651
ファミ通の販売台数なんてまだ信じてるの?
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:22▼返信
>>1661
決算に書いてる事も読めなくて毎回決算がー言うゴキw
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:22▼返信
ゴキちゃんのイライラがコメ数の伸びにwwwwwwwwwwwwwww
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:22▼返信
>>1607
自画自賛クソ寒いw
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:22▼返信
>>1660


これがはちまのゴキ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:22▼返信
>>1651
スイッチって日本で3000万台売れたらしいしきっと日本国内で2000万本は売れたソフトがバンバン出てるんだろうな~w
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:22▼返信
>>1654
FF16が成功して、来年にはFF7リバースが控えてて、再来年にはモンハンワイルズ
これで豚に精神崩壊するなという方が無理じゃねww
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:23▼返信
また差が開いていきそうだ、軍資金はたんまりあるから長期戦が楽しみですなぁw

2023年上半期 
任天堂    営業利益2,799億円
SONYゲーム部門(PlayStation) 営業利益981億円
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:23▼返信
>>1665
ああ、ゴキ=豚って事だな
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:23▼返信
コメントだけは一緒懸命なゴキw 買わないから国内ボロボロw
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:23▼返信
※1655
でもスマホゲームだから、例えソシャゲじゃなくてもスマホゲームに移植するだけなので、正直そこまで期待しなくていいかもしれない
まぁ、PSP版よりは綺麗になりそうだけど、PC版もあるからね
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:23▼返信
そら決算で国内の詳細な数字恥ずかしくて絶対に見せない訳だw
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:23▼返信
もうプランは出来上がってるから今更撤回できんよな
こないだのイースの売上比率で冷や汗かいてたのは最後の泣き言だったんだろう
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:23▼返信
>>1666
今は任豚のことゴキちゃんって言うのか
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:23▼返信
新作ロマサガは❎ハブなので❎表記ないですw
いいですか❎botさん?w
絶対に❎表記無くてもイライラしないで下さいw
だって❎ハブでそもそも出ないので🫵🥴
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:23▼返信
でも動画勢の任天堂信者さん
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:23▼返信
これから出すこれらのソフトはDLSiteでPC版買った方が安いだろw
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:23▼返信
>>1672
反論も弱くて草
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:23▼返信
>>1663
でもイースXの売上はPSが7割でSwitchが3割
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:24▼返信
PSだけ限定勝負豚w
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:24▼返信
すくねー想像以上にすくねーPS民
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:24▼返信
>>1670
成功www
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:24▼返信
エルデンリングの2,000万本のプラットフォーム別内訳(CESAゲーム白書2023より)
Steam版1,000万本超
PS5版360万本
PS4版260万本
XBOX版300万本
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:24▼返信
>>1671
長期戦に夢を見てるって事は
現状では任天堂が負けてるって事を豚でも薄々感じてるんだなw
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:24▼返信
>>1671
そんなに利益があるのに次世代機を8年も作れない
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:24▼返信
>>1669
500万台売れてるはずなのに国内ミリオン無しのプレステさん
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:24▼返信
来年PS5Pro出たらゲーミングPC半減するで
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:24▼返信
>>1671
その営利のためにスイッチ後継機は出ないんだよなwww
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:24▼返信
>>1671
売上高が伴わねえ利益自慢とか恥ずかしいだけだぞキチ豚w
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:25▼返信
そりゃ日本語放送もやらなくなるわなPSさん…
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:25▼返信
>>1685
さっそく精神崩壊しててワロタw
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:25▼返信
【悲報】豚、PS+のゲームトライアルの仕組みを理解せずに“体験版を作らされるサードの負担が!
豚「「40ドル以上のゲームには体験版を作るべし」という鉄の掟があったことをふと思い出してPS5の電源ON。
案の定、 #バルダーズゲート3 の体験版が存在してたw
体験版なのに116GBもあるとか狂ってる。PS5に出すためにわざわざ体験版作らされたラリアンが気の毒でならない。」
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:25▼返信
先が無さすぎる
技術の梯子昇らないと、どんどん置いてかれて待つのは死なのに
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:25▼返信
今いる豚はたぶん一人だけ、でもそいつはキチガイ戦法をしてるからマジで相手しても意味ない
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:25▼返信
>>1664
得意の見えない聞こえない
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:25▼返信
>>1671
売上は比べるの止めたの?
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:25▼返信
>>1671
PSが売上を伸ばしてるのに任天堂は縮小を続けて、とうとう売上が3倍差になったんだけどね
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:25▼返信
スクエニ「FF16はPS5独占の割には売れたんだよ! PS5の普及が足りねえからこんだけなの!」
ソニー「何だと!? 俺らが悪いって言いてえのか! スパイダーマン2はFF16より売れてんだよ!!」


なんかこういうふうに内部分裂していがみ合ってるんだろうなってのが透けて見えるんだよな
スクエニはMSに擦り寄るし、ソニーはFFを揶揄するネタやり始めたりしてるし
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:26▼返信
>>1686
またいつもの嘘かよ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:26▼返信
毎日集まってるゴキはコメントじゃなくゲーム買ってやれw
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:26▼返信
>>1686
DLがアンケート調査っていうザル集計www
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:26▼返信
>>1671
任天堂はグッズやもろもろ全てに対してソニーはゲーム部門だけなんか
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:26▼返信
>>1671
自慢の利益があるなら逆ざやで高性能ハード出してくださいよぉ
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:26▼返信
>>1675
そりゃ公取に日本じゃPSと五分五分って言われたからな
任天堂は恥ずかしくて数字盛るしかないわ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:26▼返信
ゴキちゃんにとってファルコムが大事なのがよーくわかったwwwwwwwwwwww
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:26▼返信
ゴキブリ、せめてエクストラ以上の会員にはなろうよ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:26▼返信
FFファンは本来中年男性が中心だったのだが
糞ゲー連発した末に15はホストゲーにしてしまった
今はファンなんてほとんどいない
これだけ信用無くしたら売れなくて当然だろ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:26▼返信
>>1697
お仲間いないと雑魚すぎるゴキw
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:27▼返信
>>1671
ラブホの利益まで含めた任天堂の営業利益ですか?
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:27▼返信
もうソニー上層部は撤退考えてると思うわ
なにやっても勝ち目ないし
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:27▼返信
PS5ってまだ何も小ヒットすらないよな
異常事態だ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:27▼返信
日本一と同じで草
まさかあんなに安定してた会社がこんな落ちぶれるとは
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:27▼返信
>>1701
でもロマサガは❎ハブなんだってw
解せないだろおぅ?w
ここから何が透けて見えるかな?🫵🥴
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:27▼返信
>>1697
以前コメ欄にIDついた時に豚が一匹で延々と自演してるのバレたしな
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:27▼返信
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:27▼返信
今年も売上下降止まらんSIE
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:27▼返信
>>1670
むしろマジコンのニュースで豚がおかしくなったと思うよ
だって最終的にマジコンを肯定し出したからね、思いっきり犯罪行為なのにね
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:27▼返信
>>1689
発表しないだけで超えてるのは余裕であるでしょ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:27▼返信
>>1708
任天堂信者な
久しぶりのSwitch記事で喜びすぎ
動画勢なのに
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:28▼返信
>>1714
FF16が豚が発狂するレベルで売れてるじゃんw
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:28▼返信
>>1686
調べたらホントだったわ
豚がPCの威を借るのもわかる
9%連呼中涙目w
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:28▼返信
PlayStationが倒産したらSteamが主戦場になるな
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:28▼返信
技術のはしごを登るのを諦めたら待つのは緩やかな死だけだろうに
成長戦略を語ってSwitch注力とかもう先が無いね
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:28▼返信
エクセトラもプレミアムも本当に有効利用してるというわけでもなくただの御布施みないなもんだろう
ガチなPS信者が30万くらいしかいない
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:28▼返信
>>1717
お前のお仲間はもう逃亡してるぞw
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:28▼返信
>>1701
妄想がヒドい
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:28▼返信
>>1719
今年のソニーゲーム部門は売上が4兆円を大きく超える
任天堂は1兆円台
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:28▼返信
>>1719
それ任天堂じゃんw
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:28▼返信
でもファルコムゲームやったことない任天堂おじいさん
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:29▼返信
>>1710
中年男性ターゲットにした結果がFF16の爆死だぞ
FF15は新規ファンもついて売上伸びてたのに閉じコン化した
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:29▼返信
>>1617
任天堂決算から弾かれたサードソフトは
小規模タイトルって事だけどなwww
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:29▼返信
非公表にしてから10分の1ぐらいになってるのかな?
気持ちはわかるが、それでもサードに対して非公開は不誠実だぞ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:29▼返信
積み上がる一兆円の棚卸資産
SONY「PS5はオワコン!ゲームパスには勝てない!助けてplease!」
ジムライアン(株売り抜いて遁走)
ソニーのファーストリストラまみれ

まぁ外野から見ても悲惨すぎるプラットフォーム
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:29▼返信
まあファルコムのタイトルは金輪際、今後二度と進歩することは無くなったわけで、あとは豚さんがちゃんと死に水を取ってくれたらそれで良い。

1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:29▼返信
>>1725
PlayStationは会社じゃないから倒産しないよ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:29▼返信
売上じゃ会社は持たんよ

利益がないと
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:29▼返信
>>1719
今年度も減収減益予想
任天堂です
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:29▼返信
移植3作中止はSwitch用だったんだろうな
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:29▼返信
>>1724
自分のコメに自分で返信して楽しいか?
しかも捏造データでw
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:29▼返信
>>1727
世界で2000万いるけどな
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:29▼返信
ペルソナも泥舟PS号から逃亡済みだしね
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:30▼返信
誰も豚の相手にしなくなって、必死にこっちに噛みついて草
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:30▼返信
SONYPSの何がヤバイって
今後発売決まってるファーストが0本なのに
開発リストラしまくって
更にジムの後任も決まってないっていう
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:30▼返信
ここから始まる閃の軌跡・・・というキャッチコピーだったスイッチ版閃の軌跡3
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡III 売り上げ6,280本←日本一が発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡IV売り上げ6,074本←日本一が発売

スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡I:改売り上げ3,426本←クラウディッドレパードエンタテインメントが発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡II:改売り上げ2,853本←クラウディッドレパードエンタテインメント
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:30▼返信
>>1736
ブーちゃん人見知りだからお人形あそび好きだよねw
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:30▼返信
>>1727
サブスクのオプションに信者とかお布施とかないからwwwwww
オプションは選ぶんです🫵🥴
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:30▼返信
ソフトがまったく出ませんでしたが、ハードが爆売れなので
クビ切り祭りを開催しようと思いまーす!
意味不明なプラットフォームだわ


こんな状況でファルコムに逃げないでクレクレ!言っても無駄よな
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:30▼返信
PS4ユーザー込みでこれだろ?
PSユーザーって解約方法知らなそうだし自動更新ONにしたり狡いことしてることも考慮するとPS5ユーザーって何人だろうな
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:30▼返信
>>1739
売り上げ下がり続けたらその利益も消えるけどなw
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:31▼返信
>>1629
その500万に殺されたんですよw
イース10マルチ決戦でw
来年頑張るじゃねえ
今年で終わりだよSwitch君w
3000万普及してんのに未だ500万のプラットフォームに負けやがってw
まあ去年の段階でFF7クライシスコアで負けてたし、ずっっと前にとっくに死んでたなw
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:31▼返信
昔~~~PC&ゲーム機を計21台持ってた時期があったが。
「これ、ずっと保管するの、無理だよね(自然故障)」と。
で、PSPあたりを最後にゲーム機買わなくなった。
各機種色々買い続ける甲斐性が無かったんや。
ゲーム機 or PCどちらかを買う・・・そりゃ後者しか選択肢にならんだろ。
各種円盤を扱う,インターネットする,印刷する その3つのどれもロクに出来ない高機能ゲーム機は高い玩具だった。
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:31▼返信
Switch向けっていつもの過去作の移植でしょ
大作ではないからな
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:31▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料から
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する

サード総撤退完了はTGAが証明したねw
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:31▼返信
プレステ5が大失敗してくれたおかげで

国内ゲーム業界も正常化しそうでなにより
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:31▼返信
もうファルコムの話誰もしてないのが笑えるところ
ゲームファンから見放されてゲハの弾扱いされてねーか?
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:31▼返信
>>1746
ローニンとかファーストに含まれないの?
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:31▼返信
プレミアムに入ってる極小PS5ユーザーは基本無料のゴキブリどもにもっと怒るべきだと思うけどな
お前らが金払っても日本向けサービスは良くなりようがない
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:31▼返信
サード大手から見捨てられたブーちゃん最後の希望w
でも良く読むとPSの片手間w
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:31▼返信
>>1736
その積み上げた在庫のお陰でブラックフライデーは過去最大の売上。欧州では去年の4倍以上
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:31▼返信
>>1751
それ任天堂オンライン
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:32▼返信
まあハード売れてるからPSN会員数もV字回復しないとおかしいんだよな
まじめにソフト売れない、会員増えないでみんな買ってなにしてんだ?
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:32▼返信
>>1757
失敗したのに国内だけにしか影響ない不思議
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:32▼返信
ねぇねぇ❎botぉwww
前から聞きたかったんだけどwww
俺ってさ?www
むかつく?ね?ね?🫵🥴
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:32▼返信
会員数が少なすぎる
国内売上4.5の総数と比較して
転売やクレカ枠現金化端末ってはっきりわかんだね
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:32▼返信
>>1764
決算から目をそらしながらw
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:32▼返信
やっぱり3割切れなかったか
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:32▼返信
>>1764
ゴキA「原神」
ゴキB「原神」
ゴキC「原神」
ゴキD「APEX」
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:32▼返信
>>1751
そもそも加入したら期限切れるまで有効で退会はないぞw
退会したとか成り済まししてる豚にはわからんだろうが
スイッチオンラインもゲーパスにもないしな
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:33▼返信
>>1767
Switchの事かーw
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:33▼返信
ゴキブリ「PSユーザーはカタログでプレイしているからソフト売上が少ないだけ!」←これなんだったの?
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:33▼返信
>>1710
FFはいまだにJRPGの中で一番売れてるぞ
二番手のペルソナですらFF超えはまだ出来てない
ペルソナ5と同時期に出たFF15は単独1100万本、ペルソナ5は関連作品合算で1000万本(コエテク製のアクション外伝が100万売れてたから、本編は確実に900万以下)
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:33▼返信
ブシロード「スイッチに力を入れて独占ソフトだすぞ!」

結果、リアセカイ Switch ブシロード累計1,269本

( ´,_ゝ`)プッ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:33▼返信
※1686
それが本当ならスチーム新作9%になるわけないだろ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:33▼返信
>>1761
だからそれSwitch
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:33▼返信
>>1770
なのにソフト売上ボロ負けの任天堂w
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:33▼返信
このコメの流れ見て思ったんだけどさ
豚がファルコムの話題から話を逸らそうと必死になってないか?
ファルコムが死んだらSwitchと豚が原因ってことになるからそりゃもう必死に話を逸らすよね
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:34▼返信
さっきから豚の言われて悔しかったシリーズのオンパレードなんだが
お里が知れるぞ、豚
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:34▼返信
>>1773
そんなこと言ってないしカタログじゃなくて売上本数でSwitchを上回ってる
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:34▼返信
>>1754
それってさwwww
出来ると勘違いしてないと高い買い物だって言えなくない?wwww
そうじゃないと辻褄が合わない🫵🥴
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:34▼返信
>>1775
かわいそw
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:34▼返信
>>1770
EA「スイッチユーザー多いくせにこいつら全く課金しねー貧乏任(人)ばっかwww」
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:34▼返信
プレミアムのPSクラシックがしょぼすぎて酷いから解約続々増えそう
値上げしたし
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:34▼返信
>>1742
ちゃんとソース有るよ調べな
ただしPC版はちょっと計算が違うと思われる800万本くらいか
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:34▼返信
>>1761
大手?
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:34▼返信
>>1773
決算見たらソフトもPS圧勝だもんなw
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:35▼返信
値上げ前の駆け込み契約分が切れる1年後の数字を想像すると恐ろしいな
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:35▼返信
>>1739
利益は先のための投資にどれだけ使ったか次第なので、投資して残った金額は別に重要じゃない。株主は気にするが
売上はそのまま市場シェアなので売上が減り続けるのは大ピンチ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:35▼返信
>>1785
PS5の売上が凄すぎて草
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:35▼返信
でも今月カタログにGTA5きたら記事にしないハチマ
今まで記事にしてたのにね
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:35▼返信
吉田とSONYは軋轢を伺わせるからなあ


・FF14公式生放送でNURO光を遠回しにディスる(サービス元であるSONYが大激怒?)

・ポリコレ激推し路線のPSで、独占ソフトであるFF16が黒人差別で炎上(またまたSONYがブランドイメージ傷つけられたとカンカンに?)
差別問題に対する公開質問状にも未だ回答無し

・時限独占契約は一年が一般的だが、FF16のPS5独占は半年というなんとも中途半端な期間に(吉田がPS5の体たらくに業を煮やして短縮した?)


なんかねえ、もう2、3回大揉めありそうな気がするよFF16は
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:36▼返信
プレステ5が死んでいることがファーストの資料流出から明らかになってゴキブリ発狂
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:36▼返信
>>1744
ペルソナ3リロードはスイッチングハブやんけw
よほどスイッチ版のリマスターが売れなかったんだろうなw
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:36▼返信
SwitchOnline+追加パックの加入者って何人いるんだよ
っていうかなにかソフト追加とかされた?
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:36▼返信
>>1789
PS5ブラックフライデー圧勝で草
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:36▼返信
豚が豚活している間に売れていくPS5
豚がやるべき事はSwitchを買う事だったというのに
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:36▼返信
これから注力してくぞ!予想じゃ5割や!まず一発目にイースで客移行させていくぜ!→3割

これは予想してなかったろうな
今更このラインは崩せないからそのままユーザーが離れてディスガイア化するのは確実
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:36▼返信
英雄伝説 碧の軌跡:改 Switch 日本一ソフトウェア 累計2,588本

( ´,_ゝ`)プッ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:36▼返信
ゴキイライラで連投しても国内爆死は変わらない
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:36▼返信
ゴキちゃん「決算みろおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」

2023年上半期 
任天堂    営業利益2,799億円
SONYゲーム部門(PlayStation) 営業利益981億円

見ました。うーん。酷い。任天堂の1/3の利益か・・・
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:36▼返信
>>1793
虚言癖とかあるタイプだよね
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:36▼返信
豚に何を言ったところで決算も見ずにファミ通が全てと思ってるから話が通じない
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:37▼返信
>>1802
売上が市場シェアだよ。売上は?
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:37▼返信
PSデジタル売上だけで過半数超えてるからな
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:37▼返信
>>1642
今年は去年以上に任天堂負けたもんなw
あろうことかGEOランキングでPS5がSwitch上回っちゃったw
現実つれえなw
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:37▼返信
>>1802
売上は見てないのかな
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:37▼返信
>>1802
売上減少が止まらないのが深刻な任天堂w
普通は借金してでも売上を伸ばすもんだぜw
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:37▼返信
ゴキ「決算がーー」

毎回論破されても繰り返す老害w
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:37▼返信
>>1801
ファミ通限定な
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:37▼返信
>>1726
小島監督も言ってたな
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:38▼返信
9位堂頑張れw
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:38▼返信
>>1775
バケルより悲惨だなw
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:38▼返信
>>1810
悔しそうw
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:38▼返信
グッドフィール「ゴエモンの精神続編のソフトをスイッチ独占で出すぞ!」

御伽活劇 豆狸のバケル
〜オラクル祭太郎の祭難!! Switch累計3,484本

( ´,_ゝ`)プッ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:38▼返信
>>1811
ダウンロードは台数に反映されなくて残念すねw
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:38▼返信
>>1785
ショボいってのはFCSFCソフトすら満足に追加配信されないスイッチオンラインなwww
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:38▼返信
ヨドバシカメラ「PlayStation Games for PC」
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:38▼返信
このままSwitch独占に突き進んで潰れても面白いぞ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:38▼返信
>>1802
何度言ったら分かるんだ
売上高が伴わねえ利益自慢は無意味だ
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:38▼返信
返済期限1兆円の棚卸資産

これどうすんだろ?

またソニー本社に泣きついて建て替えてもらうの?
またソニー本社がビル売る羽目に?
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:38▼返信
PSクラシックの裏技あるんだけどさwww
PSアーカイブスで所有してるのは100円になったりするwww
俺アーカイブスでグランディア持ってるんだけどwwww
グランディアの1100円が100円になったw
クラシックに加入しなくてもメリットを得られ方法🫵🥴
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:39▼返信
>>1815
またやるのw
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:39▼返信
返済期限1年の1兆円の棚卸資産

これどうすんだろ?

またソニー本社に泣きついて建て替えてもらうの?
またソニー本社がビル売る羽目に?
借りた張本人のジムライアンは逃げてしまったし、まじでSIE崩壊させたまま遁走したよな
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:39▼返信
>>1804
売上は各社ごと形状違う

決算がーーwファミ通より酷くて草
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:39▼返信
>>1759
コエテクだろアホ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:39▼返信
>>1817
お前馬鹿なのか?w
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:40▼返信
>>1822
ブラックフライデー圧勝のPS5w
惨敗した任天堂の心配したれw
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:40▼返信
精神勝利豚w
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:40▼返信
PS5←至高の独身男性が選ぶ洗練されし究極の一品 Switch←ただのガキの玩具
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:40▼返信
>>1775
武器ビルドとかシステムの深さはFF16より近代RPGに適応してて面白かったけどな
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:40▼返信
>>1758
零細ながら少しずつ前進してる所くらいしか支持されポイントなかったからな
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:40▼返信
スイッチマルチは遅効性の毒
デイワンぶちこみは即効性の毒

PS以外にロクなプラットホームがない
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:40▼返信
>>1813
4位だよ おじーちゃん
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:40▼返信
ただの焼身自○じゃないか・・・ファルコムってこんな会社やったっけ
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:40▼返信
セガ「スイッチにうちの看板キャラのゲームを出すぞ!」

ソニックオリジンズ・プラス Switch累計1,661本

( ´,_ゝ`)プッ
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:40▼返信
任豚は「利益が何より大事、利益が多いほうが勝ち」と言うけどさ

それと「Switch2は高性能!」が両立しないのはわかってる?
今はSwitchでボロ儲けできてるんだから、Switch2も原価の低いボロ儲けハードじゃないと勝ちにならないよ?
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:40▼返信
>>1825
早口で言ってそうw
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:40▼返信
>>1817
Switchはダウンロードしたデータ使って3Dプリンターで作れるのかw
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:41▼返信
移植3タイトル開発中止かよ
またソニーと圧力あったんかな
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:41▼返信
落ち目のSwitchにいまごろ注力しても・・・・
昇竜のPS5に集中投下が正解だろうに。
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:41▼返信
ゴキ精神勝利

任天堂に過剰反応

韓国人そのもので草
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:41▼返信
>>1825
棚卸資産ってのは売るための資産って意味ねwwww
それをどうするんだろうってwww
売る資産って自分で書いてるぅぅ🫵🥴
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:41▼返信
>>1843
わかりやすく言われて悔しかったヤツw
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:41▼返信
【インソムリーク】PSアクティブプレイヤー PS4 7150万人 PS5 3710万人 PS3 190万人

そらPS5ソフト売れねえわ
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:41▼返信
ここから始まらなかったSwitch版閃の軌跡Ⅲ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:41▼返信
>>1838
収益目指さない会社て何?
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:42▼返信
>>1846
売れたのにという主張がブレましたw
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:42▼返信
FF16も決して悪いゲームじゃない、65〜75点は取れてる作品なんだが、PS5のデバフが効きすぎてシリーズ最低レベルの大爆死して決算も株価も酷い結果になった

開発者自身もPS界隈に見切りを付けてMSのフィルスペンサーに擦り寄っていたし、アクブリ買収の成果はこれから出てくるだろう



まあまずこのままでは終わらないよ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:42▼返信
>>1834
もはやスイッチマルチも即効性の毒に進化してるやろw
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:42▼返信
>>1845
ブーメラン刺さってんぞw
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:42▼返信
>>1848
売上減少を止めない任天堂だろw
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:42▼返信
SIEヨーロッパ前年比で利益6割減少 PS5爆売れなのにどうして…

ハード販売いくら誇ったところで儲からんのよ
働いていたら普通理解できることが、プレステおじさんたちは理解できない
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:42▼返信
>>1838
任天堂は驚異の利益率4割前後だからな
ボッタクられてることを誇る任天堂信者であった
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:42▼返信
>>1846
すげえなPS覇権じゃん
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:42▼返信
>>1646
表の数字すらソニーに圧倒されてるのばれたらもう任天堂存続できねえわな
さっさと事業たたんで資産売却してしまいよ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:43▼返信
フロム・ソフトウェア「スイッチに死にゲーを出すぞ!」

DARK SOULS REMASTERED Switch累計21,168本

( ´,_ゝ`)プッ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:43▼返信
>>1852
お前の頭になw
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:43▼返信
>>1827
じゃあ任天堂ファーストのほとんどはバンナムになるやんけ
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:43▼返信
決算がーー

各社ごとに形状違います 小学生でも知ってる常識
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:43▼返信
今ですらこれだからな
今後もっと悲惨になるがそれでも一兆円の在庫売り続けないとだめなんだわ
SONY自身がビジネスモデル壊れちゃったって言ってるのにPS5売れてます連呼してるのがほんともうね…
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:43▼返信
FFはもう駄目だろ
駄作の連発でブランド力に陰りが見えていた中で、普及が進んでないPS5独占にしてしまったのがとどめになったな
17はもう出ない
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:43▼返信
>>1847
ちゃんと始まっただろ
ファルコムの没落が
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:43▼返信
>>1854
つまりSwitch2も低性能の利益重視ハードってことで
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:43▼返信
>>1796
はちまが追加されると記事にしてたが最近はろくに見てないな
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:44▼返信
>>1854
利益は出してるのにねw.
不必要に黒字だしても税金やんけw
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:44▼返信
あのね❎botくんwwww
棚卸資産の意味も分からず棚卸資産って言ってるのはバレてるよwwww
棚卸資産の棚卸は売るとか消費って意味ねw
つまり棚卸資産は売る為の資産ねwwww
棚卸資産が1兆円だからどーするのって聞かれても売る為の資産でしょとしか言えないよw
困った君だね🫵🥴
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:44▼返信
>>1799
終わりの始まり
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:44▼返信
>>1859
脳破壊されて繰り返しかw
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:44▼返信
>>1835
任天堂はCS機業界最下位だよね
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:44▼返信
>>1850
FFが売れてるとわかった瞬間にクレクレw
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:44▼返信
ゴキステハードを薄利多売してソフトロイヤリティで儲けるビジネスモデルがMSに覆されたからな

営業利益率2.5%・・・
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:44▼返信
>>1689
出荷で創ったのを本当だと思う馬鹿ですねw
ならどうして5対3で負けたんですか雑魚w
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:44▼返信
ゴキはコメントよりゲーム買ってやれよw
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:45▼返信
>>1861
ソニーゲーム部門と任天堂はほぼ同じ業態だろ
任天堂のほうは映画やスマホが含まれてるのでより有利だが
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:45▼返信
ソフトは圧勝なPS5さん
スタジオ閉鎖危機草
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:45▼返信
インソムニアックリークが

ゴキの全ての言い訳を粉砕しちゃうの強すぎる・・・・
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:45▼返信
>>1870
お前の頭見たらまぁそんな感じやなw
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:45▼返信
>>1863
ゼノブサ3が爆死したのは普及が進んでないスイッチのせいなの?w
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:45▼返信
※1867
レイオフ!レイオフ!レイオフ!
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:45▼返信
>>1875
君は少し物事覚えた方がいいね🫵🥴
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:45▼返信
>>1652
今月配信されたタイトル上げてみろよ
知らねえんだろ?w
偉そうにすんな馬鹿のくせにw
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:46▼返信
>>1878
売れてるのを裏付けちゃったねw
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:46▼返信
SONY「プレステ時代遅れ」
ライアン「やべー株売るわ」
ファルコム「プレステハブ」

ゴキ「うわーーん」
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:46▼返信
バカ豚w
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:46▼返信
>>1826

決算の中身見ればわかるぞ?
んで任天堂は売上高が少ない一方で投資や仕入れをろくにしないで金溜め込んでるだけ
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:46▼返信
>>1877
どこのスタジオ?
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:46▼返信
>>1861
形状が違おうが
PS 7:3 ブヒッチって結果出てんだが
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:46▼返信
PSって

PS4とPS5合わせてオンライン人口たったの270万人しか居ないんだぜ?

そりゃスト6もライズもマッチングしないわけだわ・・・
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:46▼返信
>>1882
国内500万台てw
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:46▼返信
今年欧州でブラックフライデー向けに
ハードを2万円引きで売っているので利益がかなり減るな
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:46▼返信
任天堂おじいさん必死すぎて逆に笑えてくる☺
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:46▼返信
ソニーは経済回してるけど任天堂は貯め込んで経済回さないクソ企業
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:46▼返信
>>1875
GKがちゃんと買ってるからモンハンワイルズもGTA6もPS5リードで制作されるんやでw
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:47▼返信
>>1885
ハブられスイッチで狂ったブーちゃん.
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:47▼返信
他サードがPS4世代切り出したころにSwitchに注力とか🤣
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:47▼返信
PSで進退窮まってたところに、Switchという新しい船が来た
ファルコムも乗り換えようと思ったんだろう
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:47▼返信
>>1823
裏技?
それちゃんと説明されてるよ
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:47▼返信
>>1885
偏差値全教科25豚w
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:47▼返信
>>1888
ゲハで現実見てこい
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:47▼返信
ゴキが現実逃避コメントしかしてないやん あんまイジメんなよ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:47▼返信
>>1890
お前持ってないんなw
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:47▼返信
そうやって人形劇して喜んでも、
「TGAでSwitchはサードから総ハブ」
「今年のブラックフライデーでPS5はPS史上最大の売上」
これが現実だよ
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:47▼返信
450億掛けた無冠のダーマンバラ撒いてるしなぁ
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:47▼返信
>>1898
新しい泥船w
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:47▼返信
>>1890
世界で5000万近いからな
他だと桁違いに少ない
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:48▼返信
>>1694
モンハンとか岩田が死ぬまでPSに合流すんの阻止してたタイトルだからなw
そりゃ狂うわw神話生物やんwそんなんw
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:48▼返信
>>1890
オンライン人口はPSPLUS加入者に限らないんだけどw
知らなかった?w
マウントとろうとしたら勉強だよ勉強🫵🥴
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:48▼返信
>>1894
リストラして工場閉鎖して経済まわしてんの?
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:48▼返信
>>1902
TGAでスイッチの新作0本の現実から逃げるな
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:48▼返信
>>1844
任天堂じゃ売らずに溜め込んでおくんだろうね
もしかしたらそれを利益として計上してたりしてwww
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:48▼返信
>>1902
ホントだよw
どうあがいてもGTAもモンハンも任天堂ではできない現実は変わらないんだしw
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:48▼返信
>>1858
これは売れない実績作りってやつだろう
卑怯な会社だよ
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:48▼返信
ぶーちゃん言われて悔しい事があるたびにコピペして改変してたんやね、コツコツ頑張ったんやろなぁ
何の意味もないけどw
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:48▼返信
>>1902
GKが事実陳列して豚が現実逃避してるいつもの流れじゃんw
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:48▼返信
>>1900
悔しいのーゴキちゃんw
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:48▼返信
PSの必勝パターンって、
発売時の半額以下までハードの価格が下がって、
一般層にも広く普及させる戦略

それが目の肥えたゲーマーばかりで、開発費がかかって仕方がない
結果、ソニーは耐え切れず、AAAの規模縮小だからな
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:49▼返信
>>1905
バラマキでも売れなかった任天堂とMS
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:49▼返信
2023.12.22 22:00
【悲報】インソムニアック、『スパイダーマン』で大成功したにも関わらず人員削減に直面!ソニーは別のPSスタジオを閉鎖か
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:49▼返信
>>1907
他 国内500万台ww
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:49▼返信
任天堂オンラインとか全然話題にならないもんな
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:49▼返信
聞く耳持たずに精神的勝利を主張するだけになってるな、任豚は
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:49▼返信
今年唯一のファーストソフトのスパイダーマン2

すでに無料配布してるのが草なんだが

本当にPSってゲーム売れないんだろうな
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:49▼返信
>>1910
スタジオ閉鎖言って叩かれたから工場閉鎖か?wwww
バレバレだw
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:49▼返信
>>1918
ブラックフライデー圧勝のPS5
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:49▼返信
>>1899
無知が多いからね🫵🥴
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:50▼返信
いくら本体売っても、ファーストタイトルはAAA撤退で手抜きショボゲーのみなんだよなぁ
ファースト弱体でAAAがサード頼りになると、ゼニマアクブリタイトル不在というMSの大型買収が効きまくることに…
マジで1兆円在庫捌いて終わるんじゃね?
CODも5年契約だったらしいし…
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:50▼返信
>>1841
スイッチにちょうどいいPSPに出したソフトが尽きたんだろwww
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:50▼返信
ゴキちゃん悔しくて何も言えなくなってて草
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:50▼返信
>>1890
で、13万の内追加パック加入者なんぼなん?
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:50▼返信
>>1917
図星だったかー
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:50▼返信
>>1924
それで任天堂にソフト圧勝ハード圧勝ばは勝ち過ぎだなw
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:50▼返信
>>1924
数字嵩増ししないとならないからねー
SONYのいつもの常套手段
無料配布無料同梱で数字増やす
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:50▼返信
>>1924
何も還元しないで貯金するよりユーザーからしたら良いよ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:50▼返信
先に言っとくけどDQ12もペルソナ6もPS5当確でスイッチングハブだよw
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:50▼返信
>>1926
今まで売れてなかっただけで草
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:50▼返信
>>1930
涙目で書き込むなよw
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:51▼返信
ゴキ論だと売上上がれば利益なんてどうでもいいんじゃなかったの?w
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:51▼返信
PSの会員数少ないのバラされたからGTA6も撤退するかもな
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:51▼返信
>>1892
今はもうブラックフライデーじゃないよ
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:51▼返信
>>1919
ワンダー600万超えてますが
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:51▼返信
開発費の異常高騰が自社スタジオにまで影響している情報が流れてきた時点で
PSに未来なんぞない
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:51▼返信
>>1928
ボロ負けの任天堂の擁護は大変だねw
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:51▼返信
幼卒豚w
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:51▼返信
軌跡はロボ+焼き直し連打で離れた人多いでしょ
軌跡に代わる新シリーズ作った方がいいと思うけどな
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:51▼返信
>>1934
それマリカー
半分はそれで水増し
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:51▼返信
投げ売りしてハード売っても日本では無料ゲーヨーロッパではFIFAとCoDしかやらねえクソユーザーしかいないから意味ないんだ
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:51▼返信
>>1930
ゴキって豚の事か
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:52▼返信
>>1934
任天堂はそうだねw
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:52▼返信
>>1916
またゴキ軍団が傷のなめ会いコメントしてて草
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:52▼返信
>>1943
でもTGAで新作たくさん。モンハンワイルズもGTA6も出る
未来がないのは新作ゼロのSwitch
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:52▼返信
❎botに言っとくけどwww
マイノリティなのは君達じゃなくて❎ね🫵🥴
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:52▼返信
>>1948
XBOXか
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:52▼返信
>>1948
ハブられるのが意味ねーだろw
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:52▼返信
>>1940
撤退してどこ行くんだよ
箱やPCは全然売れないからPS5リードで作ってんのにw
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:52▼返信
>>1914
スイッチ版はフロムに断られて任天堂が開発会社用意するからって土下座して移植したんだけどなwww
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:53▼返信
ゴキのソースが妄想だけなのが可哀想
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:53▼返信
6月くらいから世界規模で赤字投げ売りやってるし
一兆在庫が重すぎる
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:53▼返信
>>1958
ハブを忘れたブーちゃんw
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:53▼返信
>>1943
現実はソフトが集まるプレイステーション
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:53▼返信
>>1940
ファミリープラン入れて13万って恥だよな
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:53▼返信
>>1948
投げ売りではないし、ハードをたくさん売るのはプラットフォーマーの責任だろ
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:53▼返信
>>1943
ゲームに限らず物も人も高騰してるよ🫵🥴
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:54▼返信
>>1905
相変わらずホリデーでマリかーやマリオおまけにしてるらしいなw
それでギネス申請w
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:54▼返信
毎日大量のゴキちゃん軍団が負けてないアピールでコメント連投しても現実は変わらんのであったw
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:54▼返信
>>1959
ブラックフライデー圧勝w
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:54▼返信
>>1861
PSとスイッチでマルチで出したファルコムの決算でPSとスイッチの比率が7:3だけどなw
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:54▼返信
利益率2%台クソワロタ
もうこれ親(SONYグループ)にたかるニート(ゲーム事業)やろ
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:54▼返信
>>1922
なんで上位プランに年額コースしかないのか疑問だったが
月次やると詐欺になるからだな
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:54▼返信
>>1939
✕売上上がれば利益なんてどうでもいい
◯売り上げ下がってるのに利益が上がってるのはヤバい

この違いが分からないなら何も言うことはありません
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:54▼返信
>>1960
ファルコム「プレステハブ」
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:54▼返信
>>1966
そらハブスイッチが変わるわけねーだろがw
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:54▼返信
>>1890
みんなワイルズに向けてワールドやってるからね
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:54▼返信
>>1966
任天堂おじいさんな
妄想の後継機が〜て出ないから
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:55▼返信
>>1960
桃鉄「プレステハブ」
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:55▼返信
>>1958
やっぱりゴキ=豚って事でいいんだな
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:55▼返信
やっぱり任豚は会話が成立しない類のキチガイで怖い
狂信的、洗脳済みに近いタイプ
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:55▼返信
6割も減少w
こりゃ内部で撤退準備してるってのも現実味が帯びてきたな
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:55▼返信
>>1960
シレン「プレステハブ」
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:55▼返信
>>1969
利益は出てるのね.w
それなら投資額がデカいほうがユーザーは嬉しいねw
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:55▼返信
>>1979
XBOXだろアホ
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:55▼返信
FF16ももう家電量販店では半額投げ売りだからな
そりゃ中小もPS5独占は危険なんだなって気づくよ
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:55▼返信
本体と周辺機器の値上げ
修理費値上げ
PS+会員費値上げ
利益は6割減
追い詰められてるねこれで1兆在庫抱えてるとか潰れるんじゃね?撤退カウントダウン
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:55▼返信
>>1979
日任天堂が?
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:56▼返信
>>1960
PC「うちでも出るから買わんでいいで」
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:56▼返信
最近の日本ファルコムの株価が下降気味だからなぁ
期待されてない証拠
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:56▼返信
>>1881
3DSのアンバサで全世界でいくつもの営業拠点閉じた任天堂か
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:56▼返信
>>1918
5000万突破記事でそれもうおわった話題だなあ
いつもと違うことが起きました
終わり!
いい加減今を生きろよw
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:56▼返信
>>1969
あのぉwww
そっから差し引きじゃないからねwww
ちなみに利益率割合だぞう🫵🥴
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:56▼返信
スイッチ2はやっぱり出ないのかw
ハード撤退かなw
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:56▼返信
>>1973
ハブられてる現実見えてないゴキw
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:57▼返信
インソムニアックリークによると

来年ファーストソフト0本は確定らしいし

まじでプレステ終わり過ぎだわ
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:57▼返信
>>1987
ゴキの工作だろう
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:57▼返信
???「SwitchとPCあればいいよね」
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:57▼返信
たまげた在庫 怒りの1兆
ソニーのピンチだ あーああー スタジオレイオフ
ひろきりんりん 燃えてる限り 怖いものなし おーおおー ミラクル着任
ソニーの平和ハッピネス 乱す奴ら ゆるせない
トトキ トトキ トトキトキトキ トトキンカット
ジムは ジムは ジムはドキドキ トトキンチェンジ ソニーCCO ソニーCFO
What's your ?パヤッパッパッパヤ その名はその名は トトキング
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:57▼返信
>>1976
現実はスイッチングハブなのに桃鉄でマウント取れないだろ
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:57▼返信
>>1966
これ、豚が自分一人で連投してるとゲロってるようなもんだろwww
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:57▼返信
海外のアマランを見るとアメリカではPS5はSwitchより売れてるが、フランスやドイツでは売り切れてたな。在庫たくさん用意しても足りなかったか
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:57▼返信
ゴキのソースが願望と妄想なってて草
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:58▼返信
ラチェット赤字だってさ
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:58▼返信
>>1920
スポーツ新聞みてえな適当な煽りタイトルごときがまだ通用してるとでも?w
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:58▼返信
>>1972
PSに出ないソフトなんかあったっけ
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:58▼返信
ところで❎botくんww
棚卸資産の意味識らなかった?w
でないとXのポストであんな事書けないよねwwwww
笑い者になる前に消したほうがいいんじゃ🫵🥴
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:58▼返信
売れてる売れてるっていいながら
利益がガン減りしていくのってなんのギャグなんだろうな
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:58▼返信
>>1996
在庫多いと騒いでたやつは恥かいたんだよ
その在庫は膨大な売上になったので
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:59▼返信
PCでも出るからプレステ買う意味ない
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:59▼返信
>>1994
株価に関することは、気楽に吹聴しないほうが良いよ
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:59▼返信
>>2000
逆なんだよなぁ
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:59▼返信
スイッチで半分は売れてくれるやろと思ったら売上激減で3割はヤバすぎるw
マジコンも出てきたしファルコムヤバいねw
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:59▼返信
修理費値上げで売上稼ぐプレステさん
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:59▼返信
PS3時代にハードの逆鞘で債務超過した過去を無かったことにして忘れてるから仕方ない
ハード売っても儲からないって事実はゴキブリにとって記憶から消したいことだから
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:00▼返信
>>2007
9%はダセーよw
そらおま国されるわw
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:00▼返信
豚もファルコムゲーやりたかったのね…
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:00▼返信
>>2009
じゃなんかソース出してよw
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:00▼返信
>>2005
任天堂はSwitch2出したら利益減ると思うけどそれはいいの?
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:00▼返信
ファルコムがついでにSwitchのゲームを作ってくれることになってよかったなw
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:00▼返信
>>1962
確かスプラってオンライン有料だったよな?
やっぱりそんくらいしか日本じゃユーザーいないんだな
売上の大半は中国に流れてそう
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:00▼返信
>>1928
ブスザワゼルダ路線終了みたいだな
おめでとうございます!
ブスザワシリーズ終了~w
お疲れ様っしたーwwww
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:00▼返信
利益2%?大丈夫
赤字じゃなければ勝ち!
とか思ってそう。
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:00▼返信
>>2014
普通に前からやれてるけど
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:00▼返信
>>1984
冷静にPS5はやばいと思う
ぶっちゃけどこに利益になってない
それだけ開発費が高騰してるんだろう
後移行に失敗しているからとにかくソフトが売れない
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:00▼返信
>>2012
困ったらサイムチョーカであった
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:00▼返信
Switch注力は移植し始めたころから決まってたんだろ
決定打としてイース10を送り出したけど前作割れかつユーザーの7割がPSという結果が出て涙目状態なんだろうな
比率をわざわざ明かすぐらい社長としては死にたくないアピールだったんだろう
もうなにもかも遅いけどな😆
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:01▼返信
>>1969
ソニーは経済回してるからね
金を溜め込むだけで経済回さない任天堂とは違う
日本が不景気なのもこうやって金溜め込んでる任天堂が原因の一端を担ってるんだろう
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:01▼返信
>>2005
GTAとモンハン新作出てみんな幸せw
ギャグってのはGTA新作ができないハードの事だぜw
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:01▼返信
棚卸資産が1兆円ならさwww
するべき心配は売れるかだよね?w
だって棚卸は売る為って意味だしwww
尚5000万台突破でございます🫵🥴
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:01▼返信
Switchからファルコムを取ったらマジで何もなくなるもんなw
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:01▼返信
>>2013
プレステソフトも売れてない現実変わらん
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:01▼返信
>>2012
PS3は逆鞘解消してからが爆発的に売れた
豚が言ってる赤字はビル買ったやつなのにいつまでも嘘をつき続けるクソ豚w
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:01▼返信
これはSwitchについて良い記事だと思うんだが
なせ豚が話題そらしで発狂してるの?
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:01▼返信
>>2028
他のサードソフトも出てるけどw
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:01▼返信
>>1943
TGAでわかったことは任天堂がノーフューチャーって事だったねw
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:01▼返信
>>1939
何言ってるかわからんなあやはり豚にヒトの真似事は無理かw
豚なんかと約束したことなどない
守るはずがないからなあww
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:02▼返信
セガ「PSのDL1割」

ファルコム「PSのDL2割弱」
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:02▼返信
>>2021
だが買わぬw
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:02▼返信
>>2032
今後何があるの?
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:02▼返信
>>2031
ゴキが発狂してんの見えないゴキちゃん
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:02▼返信
イースSwitch版売れてないかったんだろ?
それでも作ってくれることになって安心したわ
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:02▼返信
ゴキって冷静に話できないの?
草生やして煽るだけでレスバ勝利できるつもりか?
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:02▼返信
またいつものPCからコピペ連投豚が暴れてるのか
こいつ平日の朝から晩までコピペ連投してた真正無職なのばれてんのによくやるよ
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:02▼返信
インソムリークPSのファーストDL20%〜40%
フリプバンドルばら撒き含む?
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:02▼返信
>>2037
シレン
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:02▼返信
ファルコム「Switchに注力する本当の理由を話したほうがいいのかな?」
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:03▼返信
>>2007
GTA6はPCハブやんけ
いつか出るにしても2〜3年後になるんじゃみんなPS5で買うよw
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:03▼返信
>>2032
エルシャダイ!!
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:03▼返信
>>2018
スプラってかポケモンとマリカーがヤバイだろ
実態なさすぎ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:03▼返信
>>2015
こないだのTGAとか?
Switch総ハブだったのもう忘れたん?
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:03▼返信
スイッチのタイトルが悲しすぎるw
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:03▼返信
>>2029
売れてるからGTA6もモンハンワイルズも出るんやでw
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:03▼返信
数日はちまを見てたが特徴有りすぎて昨日のあいつと同じだなってのが3人ほどいるなあw
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:03▼返信
>>2040
豚の自己紹介が捗るなw
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:04▼返信
>>2040
わかったから落ち着けw
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:04▼返信
言っちゃ悪いが、インソムリークでPS信者には現実突きつけられた形だわな
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:04▼返信
ゴキ軍団は集まってコメントすればプレステ売れるとか思ってるアホなの?

今週も台数負け ゲーム爆死 国内まだ500万台
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:04▼返信
インソムガーインソムガー
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:05▼返信
夢から覚めたゴキちゃん😂
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:05▼返信
>>2040
ゴキてゲーム持ってないニート軍団だから連投コメントしか頼みの綱ないんだよ
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:05▼返信
まぁ箱もSwitchもあまりにも酷くてどうしようもないんだけどな
ブラックフライデーでついてはいけない差でPS5に負けちゃったからね
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:05▼返信
>>2005
売れてないから守銭するしかない堂www
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:05▼返信
>>2055
ファルコム「イースXの売上はPSが7割でSwitch3割です」

あれ?Switchは3000万台売れてるんじゃないの?なんで3割なの?wwwww
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:05▼返信
>>2040
事実陳列するだけでGKの勝利だし
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:05▼返信
>>2057
夢の中のブーちゃんw
2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:05▼返信
ゴキちゃんあまりにクリティカル過ぎて、インソムリークの件には全く触れて来なくなったよな
DL率9割を信じてた層には厳し過ぎる現実
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:05▼返信
2023.12.22 22:00
【悲報】インソムニアック、『スパイダーマン』で大成功したにも関わらず人員削減に直面!ソニーは別のPSスタジオを閉鎖か
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:06▼返信
>>1948
500万の時点で3000万捻れるくらいには買ってくれるよw
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:06▼返信
連投豚一匹が暴れてるの丸わかりだな
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:06▼返信
>>2065
大成功したのかw
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:06▼返信
>>2061
イース以外でマルチはSwitch無双

2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:06▼返信
イース軌跡もディスガイアみたいになるんやね🤭
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:06▼返信
※2043
どうせ他機種やスマホ版が後から出るんだろうな プラスってつけてさ
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:06▼返信
>>2055
世界的に今年はSwitchよりPS5がはるかに売れてるよ
だからTGAでPS5にたくさんゲームが発表されたが、Switchはゼロなんだよ
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:06▼返信
>>2064
どこのスタジオか言えないブーちゃんw
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:06▼返信
>>2057
やめたれw
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:06▼返信
ゲハでダウンロードガーって言ってる奴ってダウンロード版どころかパッケージも買ってないから
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:07▼返信
>>1959
1兆円の在庫でPS5の卸値8割とみて4.8万円
これから2000万台売れば在庫切れや
んで現時点で2200万台ぐらいだっけ?
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:07▼返信
>>2069
ファミ通はあてにならないのがファルコムの言葉でもわかったね
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:07▼返信
>>2072
お前らがコメントだけでゲーム買ってないて自己紹介ww
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:07▼返信
>>2057
豚はまだ夢から覚めてないのかw
2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:07▼返信
っていうか根本的にパッケージ本数違い過ぎて
SwitchとPSではDL率1%あたりの重みが全く違うわな

PS信者が「DL率9割!」とか言ってたのは
そのレベルじゃないとSwitchと勝負にならんからこそだろう
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:08▼返信
>>2055
まあ豚は一人でがんばってるんだろうけどな
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:08▼返信
>>2077
ファルコム「プレステのダウンロード率は2割」
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:08▼返信
近藤くん、毒が回ってきたみたいやね💉
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:08▼返信
>>2080
その結果が決算での任天堂惨敗だしなw
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:08▼返信
>>2068
そりゃ大成功やろ
マリオワンダーより売れたし
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:08▼返信
>>2081
ゴキがこんだけ集まってるてプレステソフト売れない理由わかるなw
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:08▼返信
>>2080
パッケージ本数もDL本数もPSが多いよ
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:09▼返信
>>2080
ごめん、ちょっと何言ってるかわかんないです
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:09▼返信
ただのタイトル詐欺だろ
来年機種未定ばかりやん
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:09▼返信
FF16が成功してたらファルコムもPS中心で動いてたのかな
あの失敗見ちゃうとね……😞
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:09▼返信
ゴミ痛の出口調査すら信じないゴキちゃん
インソムニアックリークで現実を知って発狂
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:09▼返信
>>2084
決算
SONY ダウンロード含む
任天堂 含まない

売上は各社ごと形状違う
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:10▼返信
売れないからハブられるw
単純明快だしな
せっかく他サードは学んだのにファルコムは……
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:10▼返信
>>2087
国内パッケージミリオン無しなプレステ
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:10▼返信
>>2082
ヒント:DLCやDL版はライセンス部門に計上
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:10▼返信
>>2091
売れた裏付けでしたねw
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:10▼返信
>>2079
同じことしか言えないゴキw
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:10▼返信
>>2086
ファルコム「Switchユーザー全然ソフト買わねえな」
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:10▼返信
何か3割しか売れないのに信者が偉そう
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:11▼返信
>>2005
そりゃ研究開発してりゃ買掛金が増えるんだからその分利益は減るに決まってんじゃんw
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:11▼返信
>>2090
売上激減で3割とか失敗以外の何者でもないよなファルコム
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:11▼返信
2023.12.22 22:00
【悲報】インソムニアック、『スパイダーマン』で大成功したにも関わらず人員削減に直面!ソニーは別のPSスタジオを閉鎖か

決算で圧倒的らしい会社が人員整理でスタジオ閉鎖って?
ゴキ脳は理解できないね
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:11▼返信
イメージエポック「こっちおいでよー」
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:11▼返信
9割はなくても流石に5~6割はあると思ってただろうな
それがまさかの3割・・・w
しかもこれ、ソニー自身が決算報告書の中で白状してるんだけど(決算での虚偽・隠蔽・優良誤認は刑事罰対象のため)、ゴキは必死に見て見ぬふりするんだよな。
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:11▼返信
>>2090
FF16が成功したからモンハンもPS中心で動いてるんやでww
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:11▼返信
>>2095
ヒント 水増しw
2107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:11▼返信
>>1992
記事ちゃんと見れてればPS排除するって書いてないんだがなw
まあ低能にはそんなこと
期待してないwデマカセ抜かしてハッタリ言うだけだw嘘つき野郎がw
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:11▼返信
>>2092
ちょっと何言ってるのかわかりませんね
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:11▼返信
>>2082
ファルコム「(うちは自社流通の物理特典もりもりなパッケージソフトが主力なので)プレステのダウンロード率は2割」
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:11▼返信
>>2092
え?
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:12▼返信
>>2029
スイッチに一億本以上差をつけて売れててすまんなwww
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:12▼返信
今回明らかになったのは
世界1000万オーバー級の超人気ソフトのDL率だからなぁ

ここまで大規模な数値を例に出されたのでは
「DL率高い根拠になるかもしれない極一部の事例」
では反論にならないし
DL率9割とか言ってる層は意気消沈するしか無いわな
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:12▼返信
>>2102
だから閉鎖するスタジオはどこなんだよ
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:12▼返信
>>2098
ファルコム「Switch三割売れてるしプレステハブでいっか」
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:12▼返信
>>2104
GTA新作MH新作に比べたらユーザーにはどうでも良いことだしなw
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:12▼返信
>>2104
現実逃避楽しいか?w
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:12▼返信
自社エンジンの開発もしてないだろうし今後のタイトルは全部イース10クオリティなの確定やな
もうすでに前作割れ起こしてるのにもう終わりだよ😭
2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:13▼返信
高齢無職豚一匹で何時間張り付いてコピペ連投してんだろ
やっぱ豚ちゃんってこんな感じの無敵の人なん?↓

【無敵の人】医師が悪質な嫌がらせに開示請求 → 犯人は全員人生詰んでる50代60代のおっさんだった…
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:13▼返信
ああ、DL率9割の幻想がぶち壊されたので
妄想でSwitchのDL率下げる方向に行ったのね

残念ながら決算情報などでSwitchのDL率は5割って公開されてるんだわ
どこかと違って、DL専売は含めずパッケージ併売ソフトの数値でな
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:13▼返信
プレステ5も5割 そもそもイース爆死w
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:13▼返信
>>2112
現実逃避のブーちゃんw
決算から目を逸らすw
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:13▼返信
あとカイガイガー連呼ねwここ日本なんだけど。
海外で売れてたとして何が嬉しいのか。まぁこころの拠り所がそこにしか無いんだろうけど。せいぜい頑張れやゴキちゃん。
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:13▼返信
>>2119
個別のゲームとかリークとかよりも決算を見ろ
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:14▼返信
>>1983
ティアキン2980円でGEOでセールしてるの知ってる?
知ってたらそんなこと喚けねえかw
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:14▼返信
>>2012
その債務超過はPSNを一時期SENって別会社に分離してたからデジタル売り上げがSEN側についてったからだぞ
SENをSCEと統合してSIEに再編して早々に解消してたろ
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:14▼返信
>>2120
SwitchリードでPSユーザーに買わせるのは厳しいw
だって糞だもんw
2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:14▼返信
ゴキニート軍団毎日はちまで狂ったようにコメントしても現実変わらんの哀れ
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:14▼返信
豚が勝ち目のないDL率で勝負に来てるのウケるw
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:14▼返信
悲しいことに、その「カイガイガー!」を含んだDL率が晒されてしまったんだよな・・・
もう何も反論しようが無いという・・・
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:14▼返信
>>2127
スイッチでMHができない現実か?
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:14▼返信
>>2126
アトリエもペルソナもSwitchの方が売れてる現実
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:14▼返信
>>2082
那由多の軌跡アド・アストラ ARP P NS 2022.05.26 Nintendo Switch自社参入タイトル第一弾
英雄伝説 黎の軌跡II-CRIMSON SIN- RPG O PS4 PS5 2022.09.29 〈ED〉第9作(第3期〈軌跡シリーズ〉第4作)第二編。
イース・メモワール -フェルガナの誓い- ARP RP NS 2023.04.27 『Ys3』の全面的なリメイク。
東亰ザナドゥ eX+ ARP P NS 2023.06.27 -
2022~2023ってPSののソフトじゃなくブヒッチの劣化移植発売したから全体のDL版比率下がってるんだよ
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:14▼返信
>>2127
豚の自己紹介が捗るなw
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:15▼返信
っていうかマジでインソムリークはクリティカルだったんだな
あの数値自体に対する反論はマジで出てこないという
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:15▼返信
ローニン販売はSIEなんだな
2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:15▼返信
>>2127
お前一匹で何百コメ連投してんの?ドン引きなんだけど
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:15▼返信
>>2129
どこで?
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:15▼返信
>>2129
世界的なDL率は前から決算に書いてあるだろ
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:15▼返信
>>2123
決算 各社ごとに形状が違う 小学生でも知ってる常識ww
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:15▼返信
>>2027
任天堂では在庫は溜め込み続けるもんなんだろうなw
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:15▼返信
>>2129
まぁ売れるからハブられないんだよねw
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:16▼返信
>>2134
デマ情報混ぜてるからな
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:16▼返信
>>2134
あんな古いデータでクリティカルって馬鹿なのか?w
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:16▼返信
>>2139
どう違うの?
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:16▼返信
>>2136
出たゴキニート軍団w コメントだけが生き甲斐w
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:16▼返信
>>2134
反論から逃げてて草
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:16▼返信
>>2122
モンハン新作が決まったら嬉しいに決まってるじゃんw
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:16▼返信
【終戦】ハード撤退か?「PSプラスの未来」はモバイル、PC、ストリーミング展開に【インソムリーク】

さようならプレイステーション(ハード)
ようこそプレイステーション(サービス)
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:16▼返信
>>2139
決算が違ってたら比較できないだろ
そのために会計基準というのもがある
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:16▼返信
>>2131
どこソースよ?
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:16▼返信
>>2130
PCで直ぐ出そうw
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:16▼返信
>>2039
むしろ既に作ってたから売らないと損金になるだけだろ
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:17▼返信
>>2131
じゃあなんでP3リロードはハブられたん?
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:17▼返信
>>1984
ホリデーで爆売りしようってのに在庫溜め込んでないわけがないw
棚卸資産は中身を考えたまえw
任天堂みたくホリデー終わって増えるみたいなおかしなことが起きてからにしなよw
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:17▼返信
>>2129
日本でも公取に売上五分五分でオンラインサービスが5%以下ってバラされたからな
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:17▼返信
>>2148
モットー新しいデータベースがブラックフライデーですよw
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:17▼返信
自前で出来るMS
借物でやるソニー
同じコストでは無理ゲー
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:17▼返信
>>2131
ペルソナ5はPS先行発売なのよ
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:17▼返信
>>2134
決算の数値から目を背ける豚であった
決算は嘘つけないし最新だし正確だ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:17▼返信
>>2044
ファルコム「山下資金だよ!!!」
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:17▼返信
>>2151
また9%に縋り付いてら
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:17▼返信
豚の1位妄想きっつ
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:17▼返信
>>2157
MSコテンパンで草
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:18▼返信
ゴキニート軍団煽ったらアンカすげーw
コメント多くしたら現実変わるとか思ってんのか?お前らの頑張った結果

国内まだ500万台 ゲーム爆死w
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:18▼返信
【辛辣】GoWクリエイター「ラチェクラは任天堂ハードなら売れた。Xboxでもゲームパスで利益を見込めた。PSゲーマーは恥を知れ恥を」
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:18▼返信
ゴキの精神勝利会場はここです
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:18▼返信
欧州からも駆逐された箱に縋るのは悲しすぎるな.
2168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:18▼返信
さっきからインソムのリークとかなんとか話題そらしでばかりだけど
この記事って任豚にとって都合悪いの?
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:18▼返信
>>2155
オンラインサービス5%しかないSwitchじゃ国内でもPSに勝ててないだろうね
2170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:18▼返信
>>2151
誰もマッチングしない上チーターしかいないPCや箱は論外だから
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:19▼返信
>>2166
いつものブーメランw
2172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:19▼返信
>>2161
国内で草
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:19▼返信
>>2164
一人で連投豚が涙目になってるw
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:19▼返信
※2164
その大部分が中国や第三国行ってるよ😂
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:19▼返信
来年以降は機種未定ばかり
Switch向けは正式発表なし
2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:19▼返信
>>2170
ガラガラなプレステソフトいじるのやめろよw
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:20▼返信
>>2134
流石にデータ古すぎて現状のものと混ぜるのは無理ありすぎる
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:20▼返信
>>2164
豚煽ったら発狂すげーw
コメント多くしたら現実変わるとか思ってんのか?お前らの頑張った結果

国内3000万台行方不明wゲーム大爆死w
3年連続減収減益の堂々最下位www
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:20▼返信
>>2174
ゴキのソース願望と妄想w
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:20▼返信
>>2094
パッケージに限定しないとボロが出るもんなwww
2181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:20▼返信
ハッキングされたインソムはクビ打法な
ソニーはまた故力なファーストを失う
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:21▼返信
>>2168
ファルコム死んだら明らかにSwitchと買わない豚が原因って糾弾されるからね
まぁ都合が悪いことに変わりない
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:21▼返信
【悲報?朗報?】PSがマルチプラットフォーム化を計画中

ニュース速報: PlayStation がマルチプラットフォームになり、どこにでもゲームをプレイできるようになることが社内ドキュメントで確認されました。
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:21▼返信
>>2171
頭にブーメラン刺さってんぞw
2185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:21▼返信
>>2165
かなり昔にGoWに関わってたけどいまは無職でXBOXシンパの人ね
2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:21▼返信
>>2174
任天堂自ら認めた中華転売を妄想とかw
任天堂はゴキw
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:21▼返信
いまのところ、PS5がブラックフライデーでバカ売れしたってのが一番確実な現実です
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:21▼返信
スイッチにろくな弾が無いのに数少ない味方のファルコムもメインはPSって記事だからなぁ
逸らしたくはなるかもね
2189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:21▼返信
>>2183
お前らはコメントしかしないから悲報だなw
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:21▼返信
>>2168
ファルコムがSwitchに全力を灌ぐって記事だからな
ゴキは現実逃避したいんだろ
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:22▼返信
>>2181
日本語変換下手やな🐵
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:22▼返信
PSの復活の兆しがないもんね
任天堂MSの2強に歯が立ちそうにない
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:22▼返信
>>2168
スイッチ独占でPSハブだと思い込んで記事を開いたら
過去作移植と軌跡のマルチがあるかもしれない程度だとわかって発狂しちゃったんだろw
イースの売上みりゃわかるけどマルチならPS圧勝だしw
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:22▼返信
>>2188
リメイクと開発中だらけのプレステのこと?
2195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:22▼返信
>>2092
任天堂はフルソフトのDL分やサブスク代金やDLC代全部まとめてだろwww
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:23▼返信
>>2182
豚がいまさらそんなことを気にするようなタマか?
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:23▼返信
>>1993
自分の言葉に命を賭けられない時点で
人を信じさせることはできない
あまりにも空虚な的外れ
2198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:23▼返信
>>2094
エルデンリング「日本でDL込みで100万本突破しました」
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:23▼返信
このままステマはちま寄稿とゴキ消えたら国内のゲームもまともになるんじゃね
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:23▼返信
>>2192
北米でPS5はスイッチとXBOXを合わせたよりも売れてる
欧州ではもっと差がついてる
2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:23▼返信
>>2194
少なくとも聖剣とかドラゴンボールとかハブられてるスイッチの事では無いなw
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:23▼返信
>>2181
どんだけ野球好きなんだw
2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:24▼返信
ソフトメーカーとしてはセガにも劣ってて
ソフトメーカーでも生き残れないと思うんだよな
何もないのが歴史なPlayStationなだけに
ソフトメーカーになったところで商品がない
サード頼りのツケの代償があまりにも大きすぎる
ソニピクですら手に負えないレベルで苦しませて
SIEファーストのIPは人気が、ないんだよなぁ
2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:24▼返信
>>2200
国内のお前らはコメントしかしてないというね
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:24▼返信
>>2199
はちまでは論破されちゃうからな
2206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:24▼返信
>>2203
業界1位で草
2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:24▼返信
>>2176
なんで任天オンラインがファミリープラン含めて13万人しかいないのバレてるのにPSがガラガラとか言えるんだ?
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:24▼返信
>>2203
また妄想ソースだけ
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:24▼返信
自力のある任天堂も、ゼニマアクブリを買ったMicrosoftも、
仮にソフトメーカーになったとしても、十分やってけるよ

ソニーは…
2210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:24▼返信
>>2181
故力?
何をどう間違えたらこんな変換になるん?
2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:24▼返信
ゲームシェア率1位アメリカ Switch1位
ゲームシェア率2位日本 Switch1位
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:25▼返信
>>2204
公取で国内も互換がバレちゃったねw
2213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:25▼返信
>>2193
そういうことやな
別にこの記事の内容は任豚にとって朗報ではないようだ

社長さん、こいつら全然買う気ないぞw
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:25▼返信
>>2204
イースはPSが7割
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:25▼返信
>>2196
気にしてなきゃ発狂しないと思うんだ
豚って気が小さいし
2216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:25▼返信
>>2194
スイッチはリメイクどころかベタ移植の劣化じゃんw
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:25▼返信
>>2205
お前ら毎回逃げてんじゃんw
2218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:26▼返信
>>2206
利益無しの水増し売上も限界きてんな
2219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:26▼返信
インソムニアックリークでゴキの妄想はただの戯言だったってオチ
2220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:26▼返信
>>2187
TGAでPS5の新作がたくさん発表されたのも現実だな
Switchがゼロ本だったのも現実
2221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:26▼返信
>>2209
糞ゲー連発MSを持ち上げるのきつそうw
2222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:26▼返信
>>2194
なんで豚はさっきからブヒッチの悪口をPSに擦り付けてるんだ?
2223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:26▼返信
>>2207
まだ13万人とかいうデマ垂れ流してるのかw
2224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:26▼返信
>>2219
スイッチハブは現実ですよw
2225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:27▼返信
>>2209
任天堂MSがソフトメーカーになる心配しててワロタw
2226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:27▼返信
豆狸のバケル「まだ死にたくない……」
2227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:27▼返信
とりあえずMSファーストのXboxで買ったゲームはPCでも使えるからソニーもそれやれよ
2228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:27▼返信
>>2122
海外ノーカンっていうならまず任天堂が海外から撤退してからなw
2229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:27▼返信
>>2218
ブラックフライデー圧勝で草
2230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:27▼返信
ファルコムの業績が悪かったら確定でSwitchのせいになる宣言だからなww
戦々恐々やろ
2231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:27▼返信
>>2218
任天堂が稼いでないくせに開発に回さず貯めてるだけだぞ
2232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:28▼返信
ゴキちゃん前はあんなにファルコムageしてたのに
掌クルーで叩いてんの草生える
2233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:28▼返信
>>2217
じゃあ逃げずに潰されるスタジオが何処か言ってみようかw
2234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:28▼返信
かつてセガハード潰してセガのゲームを他機種に出させたが、今度は自分達がそうなるのか…
因果応報
2235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:28▼返信
無職底辺ニシおじいちゃんがPSオワタに繫げようとしているけど
switchに入れ込んだ第一弾のイースXは寧ろ前作より売上が落ちた上にswitch版が売れなかったと社長が言ってるわけだよ
寧ろ逆効果って結果が一発目で出たってことなのさ
そのうえで伏せてたswitch向けがありますとかもう完全に終わったよファルコムw
2236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:28▼返信
>>2211
ゲームソフト売上Switch全世界最下位
2237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:28▼返信
>>2217
TGAでSwitchの新作0本の現実から逃げるな
2238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:28▼返信
>>2219
身代金拒否の報復でバラ巻かれたデータなんて眉唾だし
2239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:29▼返信
>>2232
買わないスイッチ信用して失敗したらそら責められるやろw
2240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:29▼返信
ゴキは現実逃避するしかないか
2241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:29▼返信
>>2223
そうだよな最近10万切ったらしいのに、過去の一番多かったときの数字で多く見せてるのは姑息だね
2242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:29▼返信
任天堂には圧倒的なゲーム開発能力が、MSには圧倒的なソフト技術と資金が、と独自の強みがあるけど、ソニーには何もないじゃん。そんなところがソフト屋になったってなぁ。

ほんとに何もないわけじゃなくて部品生産能力というよそにない特徴はある。だから本来のデバイス屋に戻ればいい。任天堂にもMSにも商売できるものがある。なのに部品じゃなくてケンカ売ってんだから、もう言葉がないぜ。
2243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:29▼返信
>>2234
任天堂も終わりやねw
2244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:29▼返信
そんなスイッチに行かんとあかん位にポリコレPS5が終わってるって察してあげなよ
来年には元凶やったポリコレゾッコンジムライアンも出ていくけど次に期待できるんかねソニーは?
2245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:29▼返信
>>2135
あれ最初からSIEパブで発表してたやろ
2246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:29▼返信
>>2219
それって本物だと言い切れるんですか?
2247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:29▼返信
>>2240
現実はブラックフライデーでバカ売れ、モンハン新作やGTA6など期待作たくさん、だよ
2248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:29▼返信
>>2240
スイッチハブは現実ですよw
2249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:30▼返信
まだ無職豚一匹が連投してんのか…何時間張り付いてコピペし続けてんだろう
2250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:30▼返信
>>2223
PS+が90%以上、珍転オンラインが5%以下って公取が言ってるのが嘘だって?
2251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:30▼返信
>>2233
説明しなくてもわかるだろう
2252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:30▼返信
>>2227
先に任天堂がやれば?w
2253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:30▼返信
>>2242
MSと任天堂足してもSIEに売上勝てないの草
2254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:30▼返信
セガは潰せたが任天堂は潰せなかった
サード囲って干上がらせようとしていたPS4 WiiUの頃とは立場逆転w
2255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:30▼返信
>>2242
メタスコア平均点で去年のトップはソニーだったよ
2256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:30▼返信
>>2242
言葉がないとか言うんなら、もう妄想垂れ流すのやめればいいのにw
2257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:30▼返信
イースXはswitch版が売れなかったと社長がわざわざ言及してる現実から逃げちゃ駄目よニシくん
2258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:30▼返信
>>2247
現実はこれだよ
これについて反論できない限り君らに勝ちはない

2023.12.22 22:00
【悲報】インソムニアック、『スパイダーマン』で大成功したにも関わらず人員削減に直面!ソニーは別のPSスタジオを閉鎖か
2259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:31▼返信
どうせどっかの豚ブログのコピペだろ
2260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:31▼返信
>>2244
次世代機出せない任天堂は終わってますねw
ブラックフライデー圧勝のPS5だけがまともなハードですなw
2261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:31▼返信
所詮はソニー、強いと思い込んでいただけで、世に産み出したのは頭のおかしい信者だけだった
2262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:31▼返信
>>2258
どこのスタジオか言えないじゃん
2263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:31▼返信
現実は来年機種未定ばかりという
ハチマタイトル詐欺
2264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:31▼返信
eShopのセール見てるんだけど
Switchじゃないと出来ない面白そうなゲームが全然見つからない
2265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:32▼返信
アクティブ270万のカルトハード
2266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:32▼返信
>>2232
そりゃ小規模ながらも地道に前進していく姿勢だけが取り柄だったのに、それすら捨てて劣化上等のゴミハードに注力宣言だもの
なんでそんなもんにユーザーが付き合わされにゃならんのよ
2267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:32▼返信
>>2242
ついに部品クレクレまでw
どこまで落ちれば気が済むんだよw
2268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:32▼返信
>>2261
頭おかしいのは任天堂信者
2269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:32▼返信
>>2254
任天堂次世代機発表できずは草
完全に追い詰められちゃったねw
2270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:32▼返信
>>2254
何もしなくても潰れるよ任天堂
現に次世代にも出せなくてソフトも完全に枯渇した
2271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:32▼返信
>>2029
年間4本(体験版含む)しか買ってないと思ったのかw
雑魚は身の程知らねえなあwwww
2272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:32▼返信
>>2261
PSが先か任豚が先か理論?
2273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:33▼返信
発狂願望煽り型の豚と
詭弁長文型の豚二人でがんばっとるなあ
2274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:33▼返信
>>2265
13万しかいない任天堂界隈
2275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:33▼返信
・クレイトス(暴力と性と暴力のハゲ)
・ラチェット(機械いじりが好きでヒーローに憧れる宇宙人)
・エリー(殺人鬼でレズビアン)
・アーロイ(ド級のブスでレズビアンかバイセクシャルか不確定)
・アストロボット(特徴ないロボット)

ここからPlayStationの顔を選びなさい
2276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:33▼返信
>>2273
長文はコピペだろう
2277.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:33▼返信
>>2265
Switchは世界で13万だったね
2278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:34▼返信
イースとか軌跡シリーズってテイルズよりキモオタ臭が強くて手が出せんわ 子どもだらけのスイッチじゃ客違いじゃねーかな
2279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:34▼返信
switchリードにしたらイースXが大爆死した以上
開発タイトルにはswitch版を乗せるわけに行かなくなっちゃったというだけの話
2280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:35▼返信
今年シッパイダーマン一本で終わったSONYファーストさん
2281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:35▼返信
シレンとかエルシャダイで喜ぶフリはキツイだろうけどなw
ぶっちゃけファルコムも大差ないのよね
TGAはそれほど衝撃的だった
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:35▼返信
>>2278
どっちもどっちかな
ゼノブレイドよりはオタクっぽさは少ないと思う
2283.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:35▼返信
ゲームが劣化して喜ぶのは買わない豚だけだよ
2284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:35▼返信
いつもの正式発表の時にハブッチで発狂する任天堂おじいさんだろ
2285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:35▼返信
>>2280
成功したけどの主張はやめたんかw
2286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:35▼返信
悠々と出したイース10があの結果でわざわざ売上比率を口にするぐらいには社長は凹んでるんよな
でも今後のラインは崩せないから死ぬしかないという
2287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:36▼返信
>>2265
その条件だとスイッチは10万じゃんw
2288.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:36▼返信
>>2250
そうやって表面的な話だけで判断するからデマをばら撒くことになるんだよ

公取の資料ではゲーパスをゲームサブスク、XBOXLiveをマルチプレイサブスクと定義してる
スイッチオンラインはXBOXLiveと同等のマルチプレイサブスクだから
ゲームサブスクのシェアには関係ないよ
2289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:36▼返信
今のPSに子供向け需要なんて皆無なんだからリアルな人間の殺し合いのゲームだけ出しとけばいいんだよ
子供がPSで遊んでたのはPS2まで
2290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:37▼返信
ニシ君クリスマスケーキでも食って脳に糖分入れた方が良いで
2291.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:37▼返信
日本一コースでしょ
うっかり任天堂と長期契約しちゃったばっかりに、死にそうになりながら契約が切れるまで必死で耐えて、
結局PSに泣きついてくるやつ
2292.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:37▼返信
>>2258
なにこの夕刊フジ的タイトルは
人を騙すときの常套フォーマットじゃん
2293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:37▼返信
>>2276
長文コピペ豚はおそらくいつもPCから連投してる無職豚だろうな、行動パターンがまったく同じ
あいつ平日の朝だったり昼だったり夜だったりバラバラの時間帯でPCかコピペ連投してるガチ無職豚
2294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:37▼返信
>>2289
現実は聖剣もドラゴンボールもスイッチハブw
2295.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:37▼返信
おもいっきりPSユーザーは恥って言ってるな
ハードは売れてるのになんで?って疑問は開発陣が一番感じてるんだろうな
まさかずっと貧困層向けゼルダやってるとは思わんよな
2296.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:37▼返信
>>2289
いい大人が子ども頼りッスか?
2297.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:37▼返信
>>2261
まぁソニーが良いハードと面白いゲームを作ったせいで
任豚という頭のおかしい信者が生まれたのは確かだがw
2298.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:37▼返信
>>2295
ファルコムに名指しで失敗扱いされたスイッチw
2299.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:38▼返信
>>2295
この豚壁に向かってブツブツ言ってて怖いんですが
2300.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:38▼返信
任天堂おじいさんイキるのは正式発表してからにしてくれ
2301.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:39▼返信
>>2280
マリオワンダーを見捨てていくスタイルは嫌いじゃないw
2302.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:39▼返信
PS+のフリープレイと原神その他を代表するF2P
これが金払わない貧乏ゲーマーを集めちゃったので仕方ない
その上で売れるゲームといえばレーティングの高いグロを許容したシューターやクライムアクション
自ずと年齢層は高くなりハードの価格も高く消費者層がPCと被る
更にソニーの目指す映画の様なゲームの為
ゲームグラフィックスはよりリアル志向で開発の時間も金もかかり
売れなきゃシリーズ終了で発売間隔もますます延びファンも付かない定着しない
2303.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:39▼返信
>>2293
悲しい日常生活してるなその豚
2304.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:40▼返信
イースXの爆死を受けてわざわざハードの売上げ比率を公開
その上で界の軌跡の対応ハードを伏せるっていうのは
明らかにswitch対応を言ってしまうとそれだけでタイトルが売れなくなるかもという懸念をもっての対応だよね
2305.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:40▼返信
>>2302
だから新作だらけのTGAでユーザーの多さが証明されましたなw
まぁ決算でもわかってた事だけど
2306.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:40▼返信
>>2289
クリスマスプレゼントに一番喜ばれるのはPS5やで
YouTube検索してみたら
2307.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:41▼返信
ま、ソニーって強烈な強みは無いのかもしれないけどPS4以降驚異的なバランス感覚はあると思うよ
Stadiaやゲームパスの猛攻を上手くかわしてる
やっぱりゲームが好きな人、そしてユーザーをカモと思っていない人達が経営するってのは重要だな
2308.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:41▼返信
おいコピペ豚じいさん、そんなヒマあったらハロワいきなよ…その毎日使ってるゲハ工作用ボロPCで職歴書作成するのも忘れるなよ
2309.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:42▼返信
>>2302
PSが業界1位の売上高出してる時点でただの戯言

っていうかコピペかこれ
2310.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:42▼返信
>>2307
任天堂信者も負けを認めるわな
2311.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:42▼返信
>>2288
表面的ってサービスを分ける理由無いけど?何情報?豚の脳内?
2312.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:43▼返信
>>2298
正直もうSteamにワンチャン賭けるしかない気がするが
Steamだとレベル高いインディーがもっと低価格で出してたりするから通用するかといわれるとね
続編物はシリーズやってない人には避けられる傾向があるんで
ユーザー増やしたいなら新規タイトル制作して勝負する必要が出てくるわけで
2313.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:43▼返信
>>2220
結局ユーザーにとって、ソフトが出るということ以上に重要なことなんて無いんだよね
2314.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:44▼返信
>>2312
Steamは前からXSeedやらNISAから出てるけどそれほど売れてないから注力せんのやで
2315.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:44▼返信
>>2302
現実はPS独走という
2316.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:44▼返信
PS4から続くアカウントがとにかく大きいからね
互換によってソフト資産がPSの購入動機になる
PS5はそのままPS6につながる継続性が最大の強み
2317.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:45▼返信
変な成長イメージ更新グラフ?があるけど、スイッチ何年引っ張るつもり?
なんか5年って文字が書いてあるように見えるんだがw
近藤もアホになったもんだ
2318.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:45▼返信
豚はASDだから仕事出来んぞ
人を不快にさせる才能しかない
2319.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:45▼返信
>>2307
スタディアもゲーパスも自滅だろ
どう考えても儲かるわけないやん
将来的にクラウドへの移行は視野にいれるべきだし今から準備もしとくべきだが
あと10年は業界の主軸にはならんよ
2320.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:47▼返信
>>2314
そうそう、ワンチャン賭けるしかないけど今のままだと通用しないのよね
2321.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:48▼返信
>>2040
最初から君たちに期待なぞしておらん
クズが蔓延らんためのメンテナンスでしかないよ
害虫は定期的に潰しとかんといかんってだけ
2322.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:49▼返信
急にコメント止まる任天堂おじいさん
2323.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:49▼返信
>>2041
今日日曜日だけどなw
2324.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:49▼返信
>>2304
なんかこう、絶対に悪手だと分かっていながらそうせざるをえない、滅亡寸前の国の偉い人的な悲壮感に溢れてるな
2325.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:49▼返信
妄想豚長文コピペがいきなり途切れたな、秒間3コメぐらい超連投してたのに…ネタ切れか
これに限らないが連投豚コメが突然なくなる光景よく見るけどやっぱ統失🐷一匹が連投してるだけなんだろうな
2326.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:50▼返信
>>2311
資料にそう書いてあるっていってるだろw
公開されてて今も見れるから見てこいよ馬鹿w
2327.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:50▼返信
>>2304
今更伏せてもね。新作はイースの失敗を受けてPSリードっぽく見せようとするかも知れないけど、中身はswitchへの移植が前提になってるだろうし
2328.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:50▼返信
ハッタショ認定された瞬間書き込まなくなって草
2329.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:50▼返信
>>2318
しかも豚はAHOだしな
2330.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:51▼返信
>>2055
レスパしたいんじゃなかったん?早く返信してよw
いちいち逃げないでいいぜw
2331.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:51▼返信
息切れ豚w
2332.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:51▼返信
>>2313
それに尽きる
売上はあくまでもその会社が健全に存続できていることを示すバロメータであって煽り合うためのものではない
2333.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:51▼返信
どれかのコメが豚にクリティカルでマジ泣きしてる最中なんじゃね
2334.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:52▼返信
かつてのファルコムはもう無い。最近のイースを久しぶりに遊んで、あまりの古くささに愕然とした。
こんなのに高評価してるのか。それでもシナリオが良ければと期待したが、セリフも予定調和でつまらない、展開もテンプレートで興味が湧かない、まったくつまらない。いい加減、こんな安いアニメの様な話から離脱しないと遊ぶ気にならない。
2335.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:53▼返信
>>926
そういやのびたとしずかが帰っちゃうんだってな
2336.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:53▼返信
>>2289
思い込みだなあPS2の時の方がパーティゲームの売上良かったりしたし、
PSは全方位カバー出来るんですよw
だから安心して消えたまえ任天堂w
2337.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:53▼返信
>>2304
バカだなーって感じだよね
客舐めてるから前作品から劣化させようなんて考えるんだろうけど

まあ、進化に着いてこられないサードが勝手に自滅の道を辿ってるだけだわな
2338.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:54▼返信
>>2291
契約してるならものほんのバカ
2339.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:56▼返信
>>2327
もう死ぬしかないな
飛ぶまえから落ちるのが宿命付けられてる航空機かい!と言ったところw
メーデー民もにっこりw
2340.投稿日:2023年12月24日 01:57▼返信
このコメントは削除されました。
2341.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:57▼返信
中小サードが自分とこのブランド力過大評価して
スイッチマルチやリードで爆死ってのがいつもの流れ

ゲーマーから無視されたら終わりなんだよ
お前らんとこのタイトルなんて
2342.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:58▼返信
三年後ぐらいにはスイッチの方が売れましたとか言ってるんじゃね
2343.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:59▼返信
※59
2344.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:59▼返信
一生懸命イース10持ち上げてた奴ら見てる~?
これがファルコムの選択だw
グラもアクションももう成長しないよ
2345.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:59▼返信
>>2340
現在の日本の人口が1.257億人だから3000万台なら4人に1人は持ってないといかんわけだからなぁ
流石に盛りすぎだわな
2346.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:00▼返信
イースの失敗でもう結果は見えてるのに

何でこんなに伸びてんだ
2347.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:00▼返信
ゴキブリ発狂で2000超えたな
2348.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:00▼返信
スイッチは携帯モードのせいでPS3未満のゴミだからな
そんなもんに合わせて開発してますなんて言って既存ファンが喜ぶわけねぇだろ
ファルコムに限らず中小サード全部に言えるが
2349.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:01▼返信
対応ハード伏せるのはいろんな意味で時代に合ってないと思う
トレーラー画質からわかりきってる場合を除いて
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:02▼返信
>>2347
お前のコピペが大半だからお前がゴキブリって事だな
2351.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:03▼返信
>>2342
全体とPS側の売上を大幅に落とせば有り得る話だね
2352.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:04▼返信
>>2346
豚がスイッチのせいで爆死したのを認めずPSに擦り付けようとコピペ連投してたからな
2353.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:06▼返信
イースと英雄伝説ばっかじゃねえか

ぐるみんの続編とか考えろよ能無し
2354.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:08▼返信
>>2345
すでに小中高生の需要は飽和してるのに一週間で9万台も売れてるんだよなぁ
謎だ
2355.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:09▼返信
唯一脱Pを中小でしなかったアクアプラスは買収されてスマホに逃亡しちゃった
2356.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:10▼返信
>>2353
3DSに出して爆死したからもうチャンス無いんじゃね
2357.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:11▼返信
>>2354
グルグル
海外へ密輸
クレジットカード現金化
どれがいい?
2358.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:12▼返信
>>2355
スマホの方がマシ
スイッチとかマジで低性能だから
2359.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:13▼返信
>>2355
脱Pって何かあったか?現実はスイッチングハブばかりだけど
2360.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:13▼返信
シナリオはなろう系のパクりだけどな
2361.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:13▼返信
あんなクソ3DならSwitchで動くと思うのでそれ一本にしたら?
2362.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:13▼返信
任天堂だしガキ向けかあ
2363.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:14▼返信
>>2355
豚の頭の中じゃうたわれドカポン無かったことリスト入りしてんのか
2364.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:15▼返信
黒字経営で手堅く稼いでいたのだから
PS5にチャレンジするカネもあったはずなのに
ホントいったい何考えてんだろ
2365.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:19▼返信
あ、ファルコム終わったかな
2366.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:20▼返信
>>2364
最近の軌跡やったことある?俺はぶん投げたわ
多分豚に真珠だわ
あここでいう豚は任豚ちゃんじゃなくてファルコム開発の事な
2367.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:20▼返信
>>2351
3年も進化辞めてSwitchマンセーしてたらなあw
2368.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:25▼返信
軌跡は閃以降買ってないしイースもX買わなくてよかった
イースは9買ってないから9だけは買っておこうかな。中古で
2369.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:25▼返信
※2361
ブヒッチ舐めんな
プレアブルのキャラが減ってエフェクトがショボくなったんだぞ

2370.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:27▼返信
>>2364
社長が耄碌したんだろ
読み間違った。修正もできない

2371.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:28▼返信
界の軌跡のスクショもひどいもんだったな
2372.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:29▼返信
来年はPS5でProject Mugenとかゼンレスゾーンゼロとかアークナイツエンドフィールドとか出るだろうから、みんなファルコムのことなんて忘れてると思う
2373.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:29▼返信
Switchリードで作らず後発マルチならいいと思うけどSwitchリードでやるなら今以上に客足遠のくと思うわ
2374.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:30▼返信
これつまり今後業績伸びたらSwitchのおかげ
逆に下がったらSwitchのせいって事だな
楽しみだな豚
2375.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:31▼返信
売り上げ拡大を目指してSwitch市場に参入したはずなのに、熱心でコアな信者だけしかついてこなくなるパターン
2376.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:32▼返信
グラがショボすぎると
安くなったら買うか とも思って貰えないのよな
2377.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:48▼返信
>>2374
すでに下がってる定期
2378.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:53▼返信
ファルコムって有名じゃないのにコメは伸びるよな
2379.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 03:05▼返信
あーあ
これは駄目な流れだわw
2380.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 03:06▼返信
一度スイッチに突っ込んで
引くに引けなくなっちゃったの?
2381.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 03:11▼返信
始めるのが5年遅い
他のサード大手は去年からSwitch向け開発終わってるぞ
2382.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 03:14▼返信
このプランでファルコムがもし仮に躍進したら家にあるPCとPS5は捨ててやるよ
2383.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 03:15▼返信
イースX微妙だったしな
創の軌跡のラストのグラで遊べると期待してたけどそんな事無かったぜ
新エンジンで劣化させるの楽しいのかね
2384.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 03:15▼返信
ここの社長もスマブラ参戦ってノリが好きなんだろう(笑)
2385.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 03:17▼返信
※2364
山下マネーで接待受けたじゃねインディーでそういう話が結構出てるからな
任天堂傘下じゃないけど任天堂ハードへソフト供給するのに躍起になってる会社が複数確認されてる
2386.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 03:28▼返信
こんなんでも国産PCゲーム売上歴代1位の記録を持ってる(らしい)超老舗なんだけどな
こうなる前に出来ることがあったんじゃないですかね
2387.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 03:31▼返信
PS7割Switch3割でどんな判断?
まじ頭おかしくなったかw

まぁ呆れて誰も買わなくなって終わりか
DSで懲りて無いアホだな
2388.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 03:33▼返信
※2355
アクアプラスって何度も頭変わってるから今更じゃね?
2389.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 03:34▼返信
>>1003
これは今まで見た中でもかなり上位で気持ち悪い
2390.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 03:35▼返信
もう見限られてるよイースがあんな出来でがっかり
2391.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 03:35▼返信
ワーナー・ブラザースだってホグワーツ・レガシー売れるからって騙されたからな
ファルコム騙すくらい朝飯前だろ
2392.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 03:46▼返信
意外といろいろやってるんだな
しかしスイッチ次世代機はどうするんだ?
2393.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 03:52▼返信
ゴミッチリードでクオリティ下げる代わりにタイトル数増やそうって事か
こりゃ一番やっちゃダメなやつ
ファルコムオワッたな
2394.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 03:54▼返信
>>2372
プロジェクトムゲンは結構行くと思う
事前登録が今の段階で450万超えてたし
2395.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 03:55▼返信
イースや軌跡なんかのシリーズものばかりで新規バイバイになってね?
グラフィック面の進化もほとんど感じられないし
2396.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 04:06▼返信
>>2378
今回、満を持して自社の最大IPを同時発売、しかもリードプラットフォームにswitchを選んだ結果、【国内】での売上がまさかの7:3で、switch市場の歪さとゲームユーザーがいない事が示されて仕舞ったからな
3000万台のシェアがあっても売れるのは任天堂とパーティゲームという地獄へようこそって話題だから荒れるわなw
2397.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 04:07▼返信
軌跡とイースしかない
2398.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 04:11▼返信
ファルコムのゲームって新規ほとんど入ってこないだろ
なのにクオリティ下げたら今まで買ってくれてたファンも離れるのにアホやな〜
2399.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 04:30▼返信
イクッ
2400.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 04:34▼返信
終わりの始まり
2401.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 04:42▼返信
ゴキイラ😙
2402.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 04:46▼返信
>>2378
ゲハでPS四天王(実際はVitaにソフトを出していた中小をまとめたもの)とか言われてた中小の最後の生き残りだからな
買取保証に乗っかった日本一筆頭に、コンパ、マーベラス、アクアプラス、ガスト、ブロッコリー、オトメイト、角川ゲームス、プロトタイプ、加賀クリエイト、フリュー、フライハイワークス、システムソフト、ガンホー、エンターグラム、エクスペリエンス、アクワイア、アイディアファクトリーと国内中小はほぼ皆殺しに終わったからね

四天王にカウントされてなくて生き残ってるのはワーナーとかD3Pとかスパチュンとかアークかね
2403.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 04:47▼返信
>>2381
今年が最後だったな
2404.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 04:54▼返信
>>2398
新規獲得のためにSwitch版を出すのはわからなくもない
でもSwitchリードにしてPS版を劣化させるのは絶対やっちゃ駄目だった
2405.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 04:55▼返信
スイッチで本当に売れたサードソフトなんて桃鉄と釣りスピリッツくらいでしょ
それも釣りスピはアーケードの移植に過ぎないし、桃鉄もPS2ではミリオン売ってたくらいなんで、たぶんどこで出してもそれなりには売れる
モンハンに至っては同世代では常にPSハードの売り上げが勝る

スイッチに突っ込むってそういう市場で戦うってことなんよ
2406.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 04:57▼返信
>>2392
まだサードに情報来てないからな
2407.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 04:58▼返信
>>2404

スイッチのサードの売り上げ比率は金額ベースでたった10%
実質的に世界で1300万、国内で300万程度の市場しかない
現時点ですでにPS5の半分も無いような限界集落なんで、新規獲得に最も向いてない
2408.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 05:04▼返信
実はハブッチ強化ではないからな
来年以降機種未定ばかりよ
2409.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 05:16▼返信
スイッチ移植(もしくは新作マルチ)以降、展開が終わった和ゲーがどれだけあると思ってるんだか

マジでサードソフトの墓場だよ
2410.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 05:22▼返信
来年の売上予想見たら今年よりSwitch下がってPS5上がってるという
ちゃんとわかってるじゃねえか
2411.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 05:32▼返信
一番ヤベーのが最後のミルフィーユグラフよなw
5年後にスイッチでファルコムソフト買う客なんかゼロなんだから緑は消滅
青はスイッチマルチが成功した例などないのでやっぱりほぼゼロに
当然、そんな状況で新規が増えるわけもなくピンクもゼロ

3年もつかどうか、来年には身売りの話出て来そうw
2412.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 05:39▼返信
諦めろ…ゴキブリ😞
時代はswitchやねん!🤩
2413.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 05:42▼返信
とりあえずファルコムはスイッチマルチにしたソフトを発売済み含めて全てPS5専用で作り直しすることから始めんとな
信者商売から脱却して新規を増やしたかったんだろうが、きちんとソフトを買ってくれるユーザーを抱えるPS市場、特に海外への拡販こそ目指すべきだった
2414.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 05:49▼返信
タイトル詐欺の記事だな
開発中なのはプラットフォーム未定ばっかりだし
2415.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 05:51▼返信
マジコンが出そうなんて噂されてるような前時代ゲームハードでは
ソフト出さないよ
利益に成らない
2416.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 05:53▼返信
Switchとかセール時以外は国内でも売り場縮小のオワコンだからな
だって新作とか予約一切無いから
2417.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 05:56▼返信
>>403
世界のサミー

こうだろ?セガは脊髄ぶっこ抜かれてかわりにサミーが糸持って動かしてる状態
2418.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 05:56▼返信
>>2410
問題はスイッチリードにしてPSユーザーがどれだけ残るかだわ
そこを理解してない可能性が高いからな
2419.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 05:57▼返信
何時まで経っても完結しないから軌跡は途中で買うの止めたけどいつまで続けるんだ
新規ユーザは買わないだろアレ
2420.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:05▼返信
英雄伝説 零の軌跡:改 Switch 日本一ソフトウェア 累計3,014本

( ´,_ゝ`)プッ
2421.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:06▼返信
エポック…
2422.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:07▼返信
セガ「よし、もう一度うちの看板キャラでスイッチソフトを出すぞ!」

ソニックスーパースターズ Switch セガ累計4,128本

( ´,_ゝ`)プッ
2423.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:10▼返信
バンナム「ゲームキューブで発売された名作をスイッチ独占で出すぞ!」

バテン・カイトス I&II HD Remaster Switch 9,649本

( ´,_ゝ`)プッ
2424.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:15▼返信
D3「プリキュア20周年だからスイッチ独占でゲームを出すぞ!」

ひろがるスカイ!プリキュア ひろがる!パズルコレクション Switch累計2,983本

┐(´д`)┌ヤレヤレ
2425.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:16▼返信
>>665
ゲーム開発費って知ってる?
見事にグラフトリックに引っかかってて草
さらにその上で売上減ってる
2426.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:17▼返信
【悲報】スイッチ版マジコンが発売!
「Xecuter SX Pro」はNintendo Switch向けのハックドングル、NVIDIA Tegraの脆弱性を利用してバックアップゲーム起動できるものです。
2427.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:20▼返信
未発表タイトルC【アクションRPG】
やっと東ザナ2出すのか?
2428.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:21▼返信
>>2302
AHO ?
今年の春に公正取引委員会に買い切りソフトの国内パッケージ販売比率で約55%がPS、Switchが43%、箱その他が2%って具体的に数字出されて恥じかいただろうに。
DL販売やF2P含むネットワーク関連はPSが95%、その他3%、任天堂が2%なのも証拠をActivision Blizzardの買収問題で公文書で出されたろうに。
マジで豚って知能ないんだな。
2429.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:25▼返信
>>2327
伏せるも何も、開発ツールをSwitchメインに大金出して切り替えたってドヤ顔でイースX発売前に語ってた時点で、もう心中覚悟でSwitch市場に掛けるしかないんだろ。
2430.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:28▼返信
>>2357
全部セットでしょ。
2431.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:29▼返信
>>2427
いやZwei3だろw
2432.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:31▼返信
ファルコムなんてもともと終わってるやん
3DグラもずっとPs3時代で止まったまま
進歩しない会社。海外のゲーム会社でも見習えよ
2433.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:33▼返信
>>2419
コナンやワンピースと一緒やぞ
惰性で続けてるだけのカス作品
グラも進歩しないし無能の集まり
2434.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:34▼返信
>>2412
ハード性能も上がるし買ったな
2435.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:35▼返信
>>2398
軌跡のソシャゲがいい例やな
クソゲーすぎる
2436.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:39▼返信
>>2395
これ。でもグラ進化して元々アニメキャラの奴がリアルっぽい感じのキャラになっても、それはそれでキモいやん?。
背景がリアルになった所でキャラだけが浮くやろうし。
ワンピース路線のままでええかもしれん・・
2437.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:41▼返信
>>2376
年々つまらなくなってるしな
イースXが駄目過ぎる
何で3人交代制やめたん
2438.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:42▼返信
>>2368
9はそこそこよかったよ
10はクソつまらんかった
2439.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:43▼返信
そもそもグラが進化するとリアルっぽくなるってのが間違い
トゥーン系でグラ良くなってるゲームなんて他社にいくらでもある
2440.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:43▼返信
>>2358
ファルコムにソシャゲなんて作らせたらあかん。
NWクソゲーすぎて投げたわ
2441.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:44▼返信
>>2437
3人交代を実現できないハードが混ざったからでは
2442.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:46▼返信
>>2439
リアルっぽいリィン・・・ 
絶対キモいわ
2443.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:47▼返信
>>2149
無職引きニートの豚が会計基準なんて理解してる訳ないだろ。
2444.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:48▼返信
>>2439
トゥーンが嫌いな任天堂代表のミヤポンさん…
2445.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:52▼返信
>>2427
続ける要素ないやん
2446.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:52▼返信
>>2122
豚ってBAKA でしょ?
任天堂自体が売上と利益の85%が海外で、社長が自ら決算でSwitchの中華貿易と海外販売実績と国内販売実績の2重計上認めてるし、NVIDIAも出荷したTegra X 1の数と任天堂が発表してるSwitchの販売数食い違う。
Switchの販売実績数の方が、多すぎるって正式抗議してるんだけど?
2447.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 07:00▼返信
>>2179
Switchの2018年9月時点で国内販売累計500万台突破なのに、その2018年だけで「最低300万台を任天堂自体が中華転売しました。」って株主総会で社長が言ってるんだけど?
2448.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 07:02▼返信
※238
VitaマルチってPSで言うと3の時期だぞ?
しかもリードはPS3だった
PS3用に作ってVitaに変換して細かく手直しって出来てたからな
2449.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 07:20▼返信
売れてないのがモロ見えのブヒッチ強化とか言われたらみんな怒るよなあ
2450.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 07:23▼返信
Vitaマルチって容赦なくPS4版のが良くなってたからな任天ハードとだと任天様が怒るのか任天忖度されるから嫌がられてんだろがw
2451.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 07:25▼返信
※2368
9も9でイース7以降のイース好きが作った同人ゲーみたいなもんやで
2452.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 07:28▼返信
>>2444
トゥーンリンクのせいで一度ゼルダが終わりかけたからなw
2453.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 07:47▼返信
>>2450
Switchのせいでオリジナルより大幅劣化したアトリエシリーズDX版とか酷い事件だったね
PSユーザーは完全に被害者
2454.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:10▼返信
Switch混ざるとグラとかじゃなくシステムから終わる
何度も味わったからなSwitchマルチはタダでもやらん
2455.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:14▼返信
ファルコムがPSのついでにSwitchからもゲーム開発してくれるってだけなのに
何豚は発狂してるんだ?w
2456.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:19▼返信
箱「誰か忘れちゃいませんかね?(チラチラ」
2457.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:28▼返信
>>2295
オメーはずっとゼルダやってんのか?
んなわけねえ今Switchはタンスの肥やしだろうがw
都合のいい妄想で不都合の辻褄合わせてんじゃねえよw
2458.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:29▼返信
>>2456
😁
バイバイ🤗
2459.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:30▼返信
民主主義の力


結局人気者が幅を効かせるのはどこの業界も同じ


日本ではPlayStationは必要とされなかった、それだけのこと
2460.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:31▼返信
>>2302
マルチで負けてんだがなお前らw
頭に入んねえのか?w
Switchプレーヤーで一番ユーザー多いのFortniteだろw
身がスカスカな蟹みてえな虚仮威しプラットフォームがよw
2461.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:39▼返信
>>2405
桃鉄は買取保証そのものじゃんw
出せば毎回売れるなら毎年出すだろw2回もポケモンDLCのみのときの補欠じゃねえかw
そもそも任天堂に縛る合理的な理由もないwコナミを子会社にしたとかでもねえのにw
任天堂に都合よく盛るのに適当ってだけだ
2462.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:40▼返信
>>2408
PS5排除するではなく加えてSwitchもというのが記事内容だもんな
豚は記事を見れないらしいなw
2463.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:48▼返信
売れなかったハードに力入れますってことでしょ?
ふざけてるよね
2464.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:53▼返信
後発劣化マルチ売れたためしがないのによくやるな
1万本も売れてないだろ
2465.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:55▼返信
※2462
まぁただ今の時期スイッチを切り捨てれないメーカーは淘汰されるけどね。
他のメーカーの大半はスイッチを切り捨ててるし。
2466.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 09:00▼返信
>>2412
TGAで総ハブされといてSwitch?笑わせんな
2467.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 09:03▼返信
ゲームアワードで新作ゲームがゼロだったのに
まだ豚は勝った気になってるのか?
任天堂はSIEの半分しか売れてないというのにw
2468.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 09:04▼返信
日本のAmazonランキング見てて
日本主戦場の日本企業が参戦しないわけにはいかんな
2469.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 09:04▼返信
イースSwitch版一番売れてなかったのにゲーム作ってもらえるんですか?
ファルコム本当にありがとう
2470.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 09:05▼返信
判断が2年ぐらい遅いな
この企業大丈夫か?
2471.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 09:09▼返信
社内が守りに入りすぎて、もはや軌跡で食い扶持を稼いでイースでぽっと話題に出る会社。
無借金経営くらいしかウリがない
2472.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 09:10▼返信
そんなことより新規がついていけるように空の軌跡から移植した方がいいのでは?
2473.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 09:32▼返信
ファルコムはPSハードが新しくなるごとにグラはそこまで気にしてなかったけど少しづつ良くなってたしシステムとかがちゃんと進化してたからファンもついてきてたのにな
それがスイッチマルチでグラはスカスカアクションシステムも前作より劣化したからイースXは売れなかったのに社長は理解できてないんだな
2474.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 09:34▼返信
ブランディッシュの移植か新作が来たら起こしてくれ
2475.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 09:36▼返信
これを見てなにをどうダメと感じたのか
むしろこの数年間黎の初動や失速ムードがあっても決して崩れない決算報告に驚愕する
堅調すぎるメーカーなんだからレベル5みたいに目標高くして失敗なんてパターンもまずないよ
2476.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 09:40▼返信
>>2418
ストーリーのつながりなんてほぼどうでもいいイースは次挽回できれば問題ないけど
軌跡やらかしたらマジで終わるだろうな
2477.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 09:43▼返信
>>2392
ハード事業撤退だろ
2478.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 09:48▼返信
>>1846
2022 10月のデータだそうだが
2022年9月ぐらいからだぞ
PS5の数が出始めて抽選に当たりやすくなったのって
2479.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 09:55▼返信
>>1999
船舶輸送だろうけど紅海がらみ
かなあ
フーシ派爆撃するかスエズ通るの
止めるか どうすんだろ
2480.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 10:07▼返信
>>2475
減収減益のようだが。イースXの売上も公表できないほど良くないようだし
2481.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 10:10▼返信
だからファルコムにSwitchで動かないようなグラを作るためのカネも人員もないんだと
何便言ったらわかるんだアホども
2482.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 10:22▼返信
>>2475
今switchの新規タイトルの開発をしますはヤバい
そのぐらいサード開発離れ起こしてるのが今のswitch、確かに台数売れてるけどもはやスペックが地雷すぎてスイッチで新規タイトル開発やるわ!って会社がGOしても中の技術者が離れかねない地雷案件だからな
2483.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 10:22▼返信
>>2481
あまりに低性能でSwitchで動くように作るのは大変なんだよ
2484.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 10:24▼返信
>>2481
・・・ダメじゃん😭w
2485.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 10:24▼返信
2023.12.22 22:00
【悲報】インソムニアック、『スパイダーマン』で大成功したにも関わらず人員削減に直面!ソニーは別のPSスタジオを閉鎖か
2486.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 10:27▼返信
まだスレ伸してんのかよ
開発費高騰のせいで中小がPSに近寄れなくなったのを
中小が悪いんだーって脳に障害持ってるアホしかいないサイトか?ここって
2487.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 10:29▼返信
結局アクアプラスだけは脱P任天堂の軍門には屈しないぞとばかりにソシャゲに逃亡
ある意味真の忠君敵ながらあっぱれではあったな
2488.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 10:31▼返信
>>2486
任天堂に近寄る前の方が売れてるじゃんw
人の脳を疑う前に己の目と頭を疑えよw
2489.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 10:32▼返信
脳障害って一つの数字だけしか見えないからな
すごい売れてるじゃん
いや売るために使った費用のこととか脳から消えてるシングルタスク脳みそと
真面目に議論する価値もないな
2490.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 10:34▼返信
2023.12.22 22:00
【悲報】インソムニアック、『スパイダーマン』で大成功したにも関わらず人員削減に直面!ソニーは別のPSスタジオを閉鎖か

肝心のソニーすら厳しいらしい
そら中小がPSに突っ込むとか自殺と同義だろ
2491.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 10:36▼返信
開発費からは目を背け続ける語気君たち
2492.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 10:38▼返信
任天堂ハード統一 最終決戦編
ギャルゲー 陥落
シューティング 陥落
ドットゲー 陥落
インディーズ 陥落

残るはAAA 次世代編でいよいよ感動の完結へ!
2493.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 10:38▼返信
それなんよ
結局費用対効果でPSを斬らざるを得ないのに
それを穿った見方や陰謀論を展開して中小叩きに使うんだから
ここにいるゲハゴキの精神性のやばさよ
Qとか反ワクとかと同じ人種なんだろうなって
2494.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 10:45▼返信
Switch発売6年半経ってからのようやく同発自社マルチだからな
日本一はロンチから参戦したのに、遅きに失した感はあるわな
2495.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 10:51▼返信
>>2494
日本一も終わってるんだから山下さんされてる時点終わり
2496.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 10:55▼返信
>>2392
古川を問い詰めろよw
2497.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 10:56▼返信
PCエンジン版のイースⅠ、Ⅱが一番面白いと言うwww(ハドソン)
2498.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 10:57▼返信
>>2401
やっと記事内容頭に入って、諦めたか馬鹿君w
2499.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 10:59▼返信
>>2413
そんな簡単にゲーム開発はオンオフできるわけもない
数年後にファルコムが健在かわからんがしばらくはこのままだろw無能社長にもほどがあるw舵取り誤ったわw
2500.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 10:59▼返信
※2493
開発費暴騰神話だよそれ 作り込めば青天井だけどね
中小にはほとんど関係ないしスイッチ対応の方が
費用対効果は悪いんだよ 
2501.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:02▼返信
スイッチに力入れられても困るんだよな
任天堂の次世代機に力入れるってならまだ分かるけど
今頃終わりかけてるスイッチって・・・ファルコムは本当にズレてる
2502.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:02▼返信
>>2433
コナンとワンピースは上澄みじゃん
ファルコムとか3流雑誌連載級だからw
2503.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:09▼返信
>>2459
豚くんが私立の男子校をよく考えないで選んで、人生詰んだのと変わらんよw
自分で自殺スイッチを押したんよ
2504.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:10▼返信
>>2471
それ標榜してるやつ京都にもおるなw
リスクから逃げたくて、毒を飲んじまったか
2505.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:13▼返信
>>2492
既に任天堂は陥落だろう
ファルコム社長自ら5対3の負け報告で決着よ
普及台数の比率は悪くなることこそあれ良くなることはないから来年に行く必要はない、来年は負けが確定しちゃってる
2506.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:15▼返信
>>2493
陰謀論ってのは今のお前の様な話だよ。
裏付けのない妄想を思い込んじゃってるとかまさにな
こちらにはファルコム社長自らの証言ありよ
5分5分のつもりだったが7割3割でスイッチの負けw
そろそろ事実を消化しないとだめ♥
2507.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:15▼返信
>>2493
こういうこと言ってるヤツってスイッチでサードが2割以下しか売れてなかったり
ファミ通ランキングでスイッチサード新作がほぼ爆死してるのどう思ってんだろ
国内3000万台ハードでサード新作が軒並み1万本以下で費用対効果がいいと思ってるの?
2508.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:17▼返信
>>2501
こういう案件こそ引責事例なんだわな
無能は席降りろ
2509.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:18▼返信
2023.12.22 22:00
【悲報】インソムニアック、『スパイダーマン』で大成功したにも関わらず人員削減に直面!ソニーは別のPSスタジオを閉鎖か

こんな話が外部ソースとして出てくる時点で
TwitterだかXだかのネタを擦り続けているアホゴキソース()とどちらに信憑性があるか明白である
2510.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:18▼返信
PS独占なんて自殺行為に戻ることは二度とねーよタコ
年明け次世代Switchも発表されるし事実上任天堂陣営についたのよ
2511.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:19▼返信
ファルコムと任天堂はまるで昔からの親友だったかのような蜜月やなwwwwwwwwwwww
2512.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:20▼返信
>>2507
ランキングで新作が死んでるのはむしろPSの方だという事実
2513.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:22▼返信
20年近くPS独占同然だったファルコムが初同発マルチでもう3割シェア取られるとか悔しいの~w
2514.投稿日:2023年12月24日 11:24▼返信
このコメントは削除されました。
2515.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:25▼返信
>>2509
大艦巨砲主義は誰も幸せにしないという典型やね
技術のはしごとか言ってるウ○コどもには理解できないけどさ
2516.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:27▼返信
開発費高騰とか言ってるアホw
その理屈で言うとPCの性能が上がった今、PC向けのインディーズは全滅じゃねえかwww
100ある性能を100生かそうと思って作り込むから工数が掛かるのであって50でもソフトは出せるのよ?ww
そして100の性能のもので10を作るより10のもので10を作る方が性能に余裕が無いんだから開発費が掛かるんですよww
2517.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:28▼返信
まあ次世代Switchも携帯機としては超高性能になちゃうけどな
2518.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:28▼返信
その理屈を展開したいならこれを説明しないと

2023.12.22 22:00
【悲報】インソムニアック、『スパイダーマン』で大成功したにも関わらず人員削減に直面!ソニーは別のPSスタジオを閉鎖か
2519.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:30▼返信
もはや任天堂ゲーム機でサードが夢を見れる時代じゃない
技術力のない和サードが集まってるが結局どこも爆死爆死爆死爆死
世界樹の迷宮も爆死・・・・売れたのは桃鉄くらい

Switchは死に体サードの集まる最後の死に場所さね
2520.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:32▼返信
※2517
10万円以上の携帯ゲーム機が生まれる?!
2521.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:32▼返信
結局表に出てくる数字だけでおれら素人が判断なんかできねえのよ
売れた売れてないだの判断できる訳がない
業界の動きだけがおれらが判断できるソースなのよ
んで中小はPS中心から別の道に引き始めてるという
それだけが事実なんよ
2522.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:32▼返信
任天堂が「Nintendo Switch」後継モデルを準備中であることは、現行モデルのライフサイクルを考えても充分にあり得る話だ。そんななか、同社が小型モデル「Switch Mini ・ Pocket」を開発中だと著名リーカーが主張している。
この情報の発信元は、『メトロイド ドレッド』を発表前に正確にリークしたNash Weedle氏だ。以前Weedle氏は、スペインの開発スタジオにSwtich後継モデルの開発キットが届いたと述べていた。
新たな噂話によれば、「Switch Mini ・ Pocket」は小型ポケットサイズで、「Switch Lite」よりもコンパクトになるようだ。マグネットで着脱可能な画面保護カバーがあり、豊富なカラーバリエーションが用意され、バッテリー持続は最大12時間。カートリッジに対応して定価は149ユーロ(約2万3000円)、2024年2月16日発売だという。
2523.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:33▼返信
任天堂ってハード開発全部外注やで
・FC SHARPの早期退職者の持ち込み ・SFC sony ・N64 シリコングラフィクス ・GC パナソニック ・Wii ミツミ ・WiiU 多分ミツミ ・Switch NVIDIAが開発中止したSHIELD Tabの流用

つまり1~10まで任天堂純正のゲーム機は存在しない!今後も存在しない!
Switchの次世代機は何処に製作してもらえるんですかねぇ
GCからWiiUまではNEC(ルネサス)かやってる。実質PCエンジンの後継機だ
2524.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:35▼返信
>>2518
これ不思議でしょうがないんだけど開発が終わったら普通
契約社員は大抵契約切られるから人員削減は当たり前なんだよな

なんで豚は喜んでるの?w
2525.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:35▼返信
ゲームは頭数が必要な時期に大量雇用してその時期が過ぎると
契約解除人員削減の繰り返しじゃないかな 
2526.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:36▼返信
おーおーつまり世界最強の半導体メーカーNVIDIAのフルチューンマシンになることは認めたか
2527.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:40▼返信
>>2515
技術のはしごって製造業やってるなら常識中の常識レベルなんだけど
ウ○コレベルの頭だとそんなに理解するの難しいか?w
2位じゃダメなんですか?って言ってた政治家と同レベルなん?w
2528.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:46▼返信
>>2526
AIでクソほど儲けてるのにゲーム機ごときに力なんか入れるわけないだろw
2529.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:48▼返信
純据え置きで同時期に出た他社据え置き機より性能がそれぞれ1世代劣ってたWiiとWiiUはともかく
あくまでも携帯機のSwitchには技術の梯子云々は当てはまらんぞ
むしろ2017年に512GFlopsのSOC積んでるSwitchは立派な高性能携帯機だった
2530.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:51▼返信
ただただ高騰させて利益を削るだけの技術のはしご()など常識ではあり得ないんだけど
言葉だけ覚えてうれしげに使ってる低知能に理解させるのは難しい
2531.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:52▼返信
今から思うともしWiiUが箱1並の性能と普通のコントローラだったらな
と考えることはあるが
2532.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:55▼返信
>>370
まあタクティカとかミニゲームレベルだったし、ストーリーも酷かった
2533.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:55▼返信
2000コメてw ゴキはコメントよりゲーム買ってやれよw
2534.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:57▼返信
>>2518
カービィの開発は会社ごと逝ったのになw
2535.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:59▼返信
また無職任豚一匹が発狂連投してるのかw
2536.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:02▼返信
>>2533
お前みたい豚がひとりで1000コメとかしてるだけだろwバレバレなんよ統失豚w
2537.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:04▼返信
逆にやってる人間って他人のせいにして「自白」しちゃうんだよな
2538.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:08▼返信
こんなんだからファルコムは三流四流止まりのメーカーなんだよなあ
手堅くやってるだけでつまらないよ
2539.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:09▼返信
ポークアウトしたスイッチに注力とか頭オカシイよw
2540.中国だけで人気のブヒッチ投稿日:2023年12月24日 12:10▼返信
4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
 中国では公式の統計に出ないコンシューマゲームユーザーの拡大が起きているという。なぜ統計に出ないかというと,並行輸入品を入手して遊ぶユーザーが多いからだそうだ。並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。つまり,日本で購入されたコンシューマ機が中国へと並行輸入され,販売されているのだ。
 高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。
2541.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:13▼返信
ドラクエ&イース

一緒に任天堂ハードを盛り上げようぜ!
2542.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:13▼返信
>>2533
豚が口だけでメーカーの予想より買わなかったから前作割れしたメーカーの記事やぞwww
何で買わないんだよwww
2543.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:15▼返信
コレだからじゃね?
任天堂はハードビジネスで儲けすぎている

2023年上半期 
任天堂    営業利益2,799億円
SONYゲーム部門(PlayStation) 営業利益981億円
2544.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:17▼返信
switchユーザーは任天堂ゲームしか買わないんだし
ファルコムのゲームいらないよ
2545.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:17▼返信
守銭奴や溜め込んでると言われても30年

ちょっとも人気が衰えない任天堂

そりゃゲーム業界の王様気分になっちゃうわ、ゲームは毎月のようにリリースして頑張ってるし
2546.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:18▼返信
>>2543
ボッタクリと研究開発に金使わないの合わせ技ってことか
SIEが研究開発や企業買収にかけてるコストだけで任天堂に利益なんか消し飛ぶ
2547.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:18▼返信
イース10のswitch版って2割しか売れてなかったんだろ?
出す意味ないでしょ
2548.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:19▼返信
TGAでオールハブッチされた裸の王様w
2549.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:19▼返信
結局研究開発や投資に金かけて30年経ってもコレだからな、そりゃ任天堂の方が企業経営としては正解

2023年上半期 
任天堂    営業利益2,799億円
SONYゲーム部門(PlayStation) 営業利益981億円
2550.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:20▼返信
>>2512
ハミ痛らんきんぐwww
2551.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:21▼返信
不都合な真実。見事に証明されましたねファミ通の調査精度w

⚪︎2023年12月22日付ファミ通売上ランキング  桃太郎電鉄ワールド 60万3061本
⚪︎同日コナミプレスリリース  桃太郎電鉄ワールド累計出荷本数(ダウンロードを含む)が100万本突破した事をお知らせします

・パッケージ併売ダウンロードソフト売上高比率 43.8% (任天堂決算書2023年第二四半期)
・パッケージとダウンロードの比率は3:2 (日本ファルコム2023年株主総会)
2552.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:24▼返信
>>2551
PSと違ってユーザーがそれなりに集計店で買ってるswitchのソフトですらそれか・・・w
2553.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:26▼返信
SwitchはPlayStation2時代すら凌駕してるからな

むしろコレを超える時代はDSi時代ぐらいしか思いつかない
2554.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:26▼返信
>>2550:ゴキ君さあ・・その前のコメント内容くらい確認しようね
2507.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:15▼返信
>>2493
こういうこと言ってるヤツってスイッチでサードが2割以下しか売れてなかったり
ファミ通ランキングでスイッチサード新作がほぼ爆死してるのどう思ってんだろ
国内3000万台ハードでサード新作が軒並み1万本以下で費用対効果がいいと思ってるの?
2555.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:27▼返信
ダウンロードがなかったPlayStation2の頃より盛り上がったからな
2556.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:28▼返信
割れ人気割れハードワレッチさん、中国で人気なのも頷けるね

【噂】スイッチ用『マジコン』がもうすぐ発売か…SDカードからゲームを起動する映像が出回る
2557.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:30▼返信
ゴキステ脱走兵かわ絶えないのだ
2558.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:30▼返信
現実は任天堂ハード戦争、軍資金バッチリ👌 さぁPlayStation6もかかってこい!w

10年返しだ‼︎
2559.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:34▼返信
ゴキステてったい
2560.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:35▼返信
※2529
2017年時点ですでにTegraX1は世代遅れって認識やぞ
その旧型のピンを削ってさらに20%以上性能をデグレートしてる酷い代物
まさにゴミ
2561.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:37▼返信
>>2558
増益に伴って株主配当上げたり従業員の給料上げるのに使ってるの発表してたけど
残ってるんですかねその金・・・?
2562.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:38▼返信
>>2553
年間の賞取ったゲームが全て発売されてたPlayStation2以上?w
寝言は寝てから言えよw
2563.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:38▼返信
投資してねえのに技術あると思ってる馬鹿居るな
中国みたいにパクリする気か?
2564.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:39▼返信
ゴキの悲鳴が心地よいwwwww
2565.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:45▼返信
>>2564
豚には嘲笑が悲鳴に見えるんかw
2566.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:46▼返信
国内も海外も縮小してるSwitch市場に価値なんて0
2567.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:47▼返信
※2565
そういうとこが悲鳴言われて笑われてんだぞゴッキーw
2568.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:48▼返信
またいつもの高齢無職豚一匹が発狂連投してるのかw
2569.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:48▼返信
>>2567
そういう見間違いが嘲笑されてるんやぞ豚w
2570.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:48▼返信
ゴキが絶叫しとるねw
2571.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:49▼返信
ゴキちゃん脊髄反射即レスで大発狂クソワロw
2572.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:50▼返信
wiiやDS時代に撤退していった中小企業と同じ動きしてるな
令和のしかもゲーム業界が好調な時期に凋落する企業見るとは思わんかったな
2573.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:50▼返信
豚の大好きな利益は社員の給料と株主分配に使われておしまい
投資全く上がってねえじゃん
2574.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:50▼返信
豚大発狂で草
2575.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:51▼返信
ファルコム離反でゴキ虫憤死wwww
2576.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:53▼返信
なんでこんな手の混んだ自殺を
2577.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:53▼返信
レスバ負けたから豚が一人でブツブツ言い出したじゃねえか
手加減してやれよw
2578.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:56▼返信
任天堂はさっさと新作発表して豚にエサ出してやれよ
ブーブー泣いてんじゃん
2579.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:57▼返信
>>2556
DSのマジコンといいハードのスロットって悪用されやすいんかな?
2580.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:02▼返信
>>2507
その2割以下って数字もセカンドスタジオの株ポケをサード扱いして実際のサードは1割未満って地獄の市場だからなSwitchのサード市場割合って。
2581.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:05▼返信
どうした連投豚…目からラードが流れてるぞ?目薬一滴キメたほうがいいんじゃないか?
2582.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:05▼返信
ソフト販売本数 Switch(2017年3月~)11億3323万本 PS4&5(2017年4月~)18億7330万本
PSソフトウェア売上高 2020年度 1兆5947億円、2021年度 1兆5533億円、2022年度 1兆7842億円 過去最高 2022 1Q+2Q 6993億円 2023 1Q+2Q 8855億円 過去最高
2583.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:05▼返信
意味不明なレスバ勝利宣言でゴキ発狂に草草の草
2584.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:06▼返信
>>2554
そのファミ通ランキング自体が、集計協力店のリストの30~40%が既に存在しないわ、集計データから予測実数出してる方程式発表してないわ、集計してる数字も公表しないっていう、統計学的に全く意味がないゴミ数字ってのが最悪なんだよな。
CAPCOMには名指しでファミ通の週販データは全くの無意味、現実と違い過ぎるって指摘と批判もされてるしな。
2585.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:08▼返信
>>2493
アホかな?
技術が大手程ない中小こそ、ハードのパワーと開発ツールのUE4やUE5のプリセットで楽に開発出来てソフトの容量に余裕ある方が開発は楽なんだよ。
マジでエアプ豚って、無知を自ら晒すよな。
2586.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:09▼返信
ゴギィィィィィィィィィイイイイイイイ
2587.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:10▼返信
>>2583
自分でその自分コメ見てみ?w
それが発狂やで?w
2588.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:13▼返信
※2587
つ鏡
2589.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:13▼返信
>>2501
退くに退けないだろ、馬鹿経営で今さらソフトの開発ツールを全部Switch基準に切り替えたってイースX発売前に無能晒すアホ企業だぞ。
そうやって意気揚々と乗り込んでSwitchリードにしたイースXは前作割れで売上下がるわ、予測kしたPS:50%、Switch:50%も外れ、現実はPS:70%、Switch:30%で古参のファンさえ見捨てたってのが現実だからな。
大金注ぎ込んで開発ツールSwitch基準に切り替えた時点でファルコムの終わりは確定したんだよ。
2590.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:13▼返信
2500までコメ伸ばして発狂ガーってお前が言うなよゴキとしかw
2591.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:14▼返信
だから手加減しろよw
ネットではおもちゃは壊さず遊べって言われてるやろw
2592.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:16▼返信
>>2515
馬鹿かな、製造業じゃ技術の梯子一回降りたら基本的に2度とトップに戻れない事の方が多いで。
製品開発納涼も利益も低下して、緩やかに終了するってのが常識なんだけど?
無能ヒキニート豚には理解出来ないよな、社会経験皆無なんだから。
2593.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:16▼返信
>>2588

>意味不明なレスバ勝利宣言でゴキ発狂に草草の草
はい、鏡
これが発狂した人かー
2594.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:19▼返信
>>2513
アホ?
元から2~3万しか初週売れないファルコムソフトで約1万本前作割れしてる上にメイン市場のPSからSwitchメインにするって馬鹿経営方針だから嗤われてつるんだぞ。
2595.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:25▼返信
この連投豚一匹で1500コメぐらいしてそうw
2596.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:25▼返信
※2538
ゴミッチに注力するのは全然手堅くないんだけどなあ
昔から任天堂ハードにリリースしてはコケてる現実をいい加減理解した方がいい
2597.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:25▼返信
ゴキ虫<ファルコムを裏切りリストに追加だクソッ!(ズッシリ)
2598.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:26▼返信
お前らあんまブヒちゃんいじめるのはやめて差し上げろ
動物虐待になっちゃうだろww
2599.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:37▼返信
>>2592
おじいさんのランプっていう子供向けの絵本ですら教訓があるのにな・・・
2600.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:42▼返信
>>2594
技術のはしごってのはあまねく利益をもたらす物なら降りたら終わりかも知れないが
独りよがりの高性能化で周囲に負担を強いまくるのはそりゃはしごじゃねえのよ
バカはこんなことも理解できねえのか?
2601.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:45▼返信
はしごの先が利益にならずに自社スタジオすら負荷がかかる代物なら降りて当然なんだよな

何でもかんでもはしごだと思ってるアホがゴキやってるんだよなあ
2602.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:49▼返信
>>2600
だからハードの高性能化=負担って言う考え方がそもそも間違ってる
って散々上で…どころか他記事のコメント欄で何度も何度も懇切丁寧に教えてくれてる
バカは自分を賢いと勘違いしてるお前だよ
2603.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:52▼返信
ファルコムでこんなコメ数とかどうなってんだよw
2604.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:58▼返信
技術の梯子がどうたら言ってるが・・・そもそもファルコムの技術力がもう現代に着いてこれなくなってるだけなんだよね・・・普通の会社でも時代に着いてこれてない人材は閑職かうまくて役員にでもなって現場を離れてもらうだろ?
正社員なら首にも出来ないからとりあえず邪魔にならない範囲で出来そうなことしてもらうだけよ
そんで技術力ある新人を育成してその人達に最前線で活躍してもらうのが普通
つまり世代交代に失敗してるんだよファルコムは・・・あるいは老害が第一線を退かないだけ
2605.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:01▼返信
>>2602
負担になっているのでスパイダーマンが売れても人員削減とスタジオ縮小とかいう
情報が出回るんですねーw
あらー
高性能化は開発費高騰につながっている
これは私の感想ではございませんwww
2606.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:03▼返信
>>1
ファルコムのゲームは海外では全く売れないしな

今ではPS4も生産中止となり国内向けはニンテンドースイッチしか無いのでスイッチの市場が駄目になったら倒産確定だろう(PS5は制作費が高いので中小メーカーでは無理)
2607.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:03▼返信
でもいくらゴキが裏切りリストに入れようがファルコムは毎度決算になれば安泰なんだよなw
2608.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:04▼返信
>>5
ファルコム「倒産ごめん、嫌いだった任天堂のハードでも出すよ」
2609.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:05▼返信
>>2607
前回の決算見て安泰とか正気かよ
2610.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:06▼返信
>>1
ファルコムは海外市場を捨てた時点でこうなるのは目に見えていたのにな。もう後も無いし倒産確定だろう
2611.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:06▼返信
時代の流れやね
どんどんインディーズや小規模開発でヒットが出てきた。

大作と言われるような300億円クラスしかPlayStationでは価値がないので買う人が限られている。

という事で大作以外は全て任天堂ハードで遊べるように
なりユーザーの流入が止まらない。任天堂最強ですわ。
2612.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:06▼返信
>>141
そこまで悔しがらなくても
2613.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:07▼返信
PS5、箱XS、PCでもう活躍できないからSwitchで頑張るっていうのは勝手だし好きにすればいい

結果結局うまく生き残れなくてもそれはその人達が運と才能が無いだけなんよ
世間なんてそんな事多いからさぁ
「仕事環境が合ってないから俺は悪くない」で済まないのが人生だしね・・・まぁ努力は誰でもしてるから頑張れや
2614.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:07▼返信
>>69
Nゾーンで潰れるサードがまた一つ
2615.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:08▼返信
大作作りたいなんて若い子いるのかね?

3ヶ月椅子だけ🪑作るとか、草木だけ作るとか発狂しそう
2616.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:08▼返信
>>2611
というより
そういうの開発できるような一部の大手以外参入できない状態なんだよ
取りあえずマルチでお茶濁すだけでPS5主体で作っているメーカーなんてそもそもほとんどない
しかも大手も売れるのが見込める続編とかばかりで新規タイトルで勝負できるような状況じゃない
失敗したら莫大な開発費で会社自体が傾くかも知れないからな
これが技術のはしご()の結果だよ
2617.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:08▼返信
>>2608
ファルコムがどれだけ足掻いても、倒産の結末は変わらない
2618.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:08▼返信
>>2526
アホ?
何回NVIDIAがモバイルチップ開発からSwitchで使用してるTegra X 1で撤退してるの指摘されたら理解できるの?
豚の妄想で次世代Switchで使用のT239も車載用でモバイルチップよりかは大電力消費するし、単価1個で4万5千円んだぞ?
その上NVIDIAには出荷したTegra X 1以上の数のSwitchが販売されたって任天堂が嘘の発表してるから、Switch限りって一昨年言われてるのに、どうやってNVIDIAと取引するの?
2619.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:09▼返信
※2609
一番安泰安泰力説してたのはゴキなんだよなあw
2620.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:10▼返信
大手すら高性能化()ハードで努力しても採算取るのが難しいなんて状況で
中小がPS5に注力するとかこいつら無茶苦茶なことしか言わねえよな
だからはちま以外じゃとことん馬鹿にされるんだよ
2621.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:10▼返信
>>2605
開発終わったんだから契約終わった人はいなくなって
チームも縮小するのが当たり前だって上でも書かれてるのに
なんでそれに回答せず同じこと言ってるの?w
2622.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:10▼返信
>>10
※海外サードはマルチで出せないニンテンドースイッチを切り捨てています。日本の中小メーカーだけ開発費が安上がるニンテンドースイッチに出しているだけです
2623.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:10▼返信
まあゴキの倒産してクレクレが実現するならとっくに任天堂は倒産してるわけでねw
2624.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:12▼返信
>>12
そもそもVITAのユーザーは子供では無かったしな。スイッチのユーザーは子供なので英雄伝説やイースなど売れないし
2625.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:12▼返信
>>2612
お、捨て台詞吐いて逃亡か?
逃げたらお前の敗走の模様をコピペしまくっちゃうよ?いいんだな?w
2626.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:12▼返信
>>2623
それは豚がいつも言われてることじゃんw
いつになったらSONYは倒産するの?w
2627.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:13▼返信
またいつもの高齢無職豚一匹が発狂連投してるのかw
そんな暇があったらご自慢のPCで職歴書でも書きなよ
2628.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:13▼返信
🐷「スイッチにソフトが集まるのはゴキがソフト買わないからwww」
↓数年後、ファルコム倒産へ…
🐷「は?ソフトが売れなかったから倒産ってファルコムがクソゲーしか出さないせいなんだが?」
見えてる未来
2629.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:13▼返信
自分で自分にレスつけてる長文豚さん、内容が現実から乖離師すぎてて草
今はインディでも開発力は下手な日本の会社より上
そもそも開発費ってのはほとんどが人件費
低性能なら手間がかからない訳じゃない
むしら低性能だからまとまに動かすようにするのにすら手間がかかるのがゴミッチなんだよ
バットマンみたいな昔のゲームすらまともに動かないんだw
2630.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:14▼返信
>>2529
嘘つくな、発売時点で当時の人気ランキング上位のソシャゲの殆ど全部に対応機種から外されたiPhone7未満のポンコツって爆笑されてたのに、捏造して当時は高性能携帯ハードだったとか妄想語るな。
任天堂以外が携帯CSハード撤退してただけだし、モバイルPCならSwitch以上は普通に溢れてたし、タブレットでも大量にあったわ。
2631.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:14▼返信
>>1
スイッチをVITAと同じ市場だと勘違いしているのだろうな。スイッチのメインである子供がイースや英雄伝説など買う訳がないのにアホとしか思えん
2632.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:14▼返信
>>2619
switch注力前は安定してたって話なのに
何で最近の不調を力説したってことになってるの?

時系列くらい頭に入れて話したら?
2633.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:15▼返信
※2606
ファルコムは海外での売り上げ大きいぞ
今まで安泰だったのは海外はPCなどの移植も含め他社に投げて自分らはコストも労力も掛けずロイヤリティだけしっかり受け取っていたから
でも自分ら主導でやり始めたことで見事に泥沼にはまった
日本一がだらしないから自分らならもっとうまくやれる、そしたら売り上げ独り占めとか思ったんだろうな…
2634.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:16▼返信
>>2623
もう何年psコケとか言ってんだよ
任天堂はSFCの一人勝ちの時代から、今や据え置きからは撤退
ソフト売上では1兆円、ソフト売上本数では1億本も差をつけられてるゲームハード戦争の負け犬だよ
2635.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:16▼返信
>>1
『移植タイトル』の3タイトルが開発中止

この時点でファルコムとスイッチに未来が無いのが分かるな
2636.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:16▼返信
※2632
ゴキ論に時系列なんて関係無いぞ。一度敵認定したら遡って全否定するのがゴキだからなw
2637.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:17▼返信
>>2600
>技術のはしごってのはあまねく利益をもたらす物なら降りたら終わりかも知れないが
>独りよがりの高性能化で周囲に負担を強いまくるのはそりゃはしごじゃねえのよ
正にファーストしか売れずサードが爆死してる任天堂のことじゃんw
自分で書いてて何も気づかなかったんか?w
2638.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:18▼返信
>>2636
時系列どころか会話する相手すらわからんのかアスペw
2639.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:19▼返信
>>2636
何自分のコメに自演レスつけてんの無職任豚ちゃん
いい加減精神病院とハロワにいってこい
老親も泣いてるぞ
2640.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:20▼返信
>>2547
流石に3割だよ。
PS5:50%、PS4:20%、Switch:30%でPSハード70%、任天堂ハード30%って状態。
ファルコムの社長の発売前予測は国内3000万台のSwitch市場だから、悪くてもPS50%、Switch50%の予測してたのが大外れして、更に前作イース9の初週売上を約1万本下回る大爆死。
その大爆死した状況で更にSwitchリードでマルチで同発するって異常な経営方針だから終わったと嗤われてる。
2641.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:21▼返信
なんで🐷って統失丸出しなの?
2642.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:21▼返信
なるほど、>>2635はタイトルだったのか
どうりで俺のレスに反応しちゃうわけだ
2643.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:21▼返信
>>2600
PSにも力入れてるカプコン、フロムはPCでも売り上げ出して
正にあまねく利益をもたらす技術を手に入れてますが・・・
2644.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:24▼返信
和サードも大手でカプコンくらいしかまともに利益でてないと考えると
ソニーと何かやってるか贔屓されてるのは明白だろうなあ
フロムとかブラボの下りとか見ればほぼ子会社みたいなもんだし
2645.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:26▼返信
>>2579
それもあるけど、Switch自体が、原型のShieldタブレットと一緒の物理的に開発モード(とある部分にピンを2本挿すだけ)にしてフルでセキュリー解放してコピーも改造もバックアップもし放題だからな発売しょにちから今現在迄。
ソフト側にコピーガードやセキュリーあっても起動させる本体OS側のセキュリーがフルオープンするんじゃ無意味だよね。
2646.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:26▼返信
イース2割しか売れてなかったswitchにも
ゲーム出してくれるなんて優しいメーカーだよな
2647.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:28▼返信
>>2560
本来原型のshieldタブレットじゃ4コアなのをSwitchじゃ2コアにデチューンしてる上に電力消費制限のリミッターも着けて性能劣化させまくりなのにな。
2648.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:28▼返信
switchユーザーは任天堂以外のゲームには興味がないのに
出す意味ないでしょ
2649.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:30▼返信
>>2644
売れてるハードで出してるから売れてる以外の答えはないぞ
陰謀論者かよw
2650.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:30▼返信
>>2631
アホの定義を信頼できるソース付きでご提示ください。120分以内に提示いただけない場合、論破したものとみなしますのでご注意ください。
2651.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:30▼返信
ゴキイラ発狂タ〜イム
2652.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:31▼返信
>>2649
売れてるハードに出してたはずの多くの大手も業績良くなってないからね
ハイ論破
スクエニとか酷いもんだよ
2653.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:33▼返信
>>2652
スクエニは任天堂に出した独占ゲームが売れなかったから
ソースは決算書、ハイ論破
2654.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:33▼返信
>>2644
カプコンはCSPC偏重の外需企業
そこが好調ということはつまり?
2655.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:34▼返信
>>2563
向こうは技術パクっても短期に人海戦術で素早く結構なクオリティーの製品を仕上げる為の儲ける必要ある投資はするからな。
任天堂は、ただただ過剰な利益上乗せした本体販売して技術投資も設備投資もせず馬鹿の様に只只利益を貯金してるだけだよ。
だから、次世代ハード発表も自社開発も出来ない、経営方針が孫請やってる町の家族経営の小規模工場のままなんだよね。
だから何かあるとドヤってたドジャース株全部叩き売ったみたいな事になる。
2656.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:35▼返信
>>2652
カプコンやフロムほどswitch切ってPSに多く出してる大手いるんか?w
あースクエニは酷かったから今後そうするってさw
2657.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:37▼返信
売れないハードに注力? 妙だな
2658.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:39▼返信
なるほど、>>2610はファルコムなのですね?
あなたが急に発狂しだした理由がわかりました。
2659.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:39▼返信
>>2598
豚って56して食う生き物だし、虐待して56しても、一瞬で56しても、56すのは一緒なんだし。
個人の自由で良いんじゃね、豚への対応なんて、どうせ生産性ない親の脛齧ってる無職ヒキニートなんだし。
2660.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:40▼返信
>>2652
ソースも数字もなく豚の妄想だけで閉じてるやんw
何が論破だよwww
2661.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:41▼返信
PS5は一部の大手以外参入できない状態なんだよ
取りあえずマルチでお茶濁すだけでPS5主体で作っているメーカーなんてそもそもほとんどない
しかも大手も売れるのが見込める続編とかばかりで新規タイトルで勝負できるような状況じゃない
失敗したら莫大な開発費で会社自体が傾くかも知れないからな
これが技術のはしご()の結果だよ
2662.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:42▼返信
>>2632
指摘してやるなよ、池.沼.だから話の内容の時系列も理解出来ないハッ.タ.ショ.に、それ指摘するのはロジハラだぞ。
2663.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:44▼返信
>>2641
実際に、糖質だからだよ。
2664.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:44▼返信
>>2661
この記事のファルコムも参入できててPS5版が一番売れてますけど一部の大手とは?w
一行目で実態とそぐわない妄想かますのやめてもらえます?w
2665.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:45▼返信
コエテク、マーベラスの決算で
スイッチのパッケージソフトが売れなかったから
業績が悪かったと名指しで言われているのに
スイッチ主軸にしててこの結果なんだから
この先どうなるかわかるだろ
2666.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:46▼返信
>>2661
え?
同発マルチのイースXで一番売れたのPS5の50%ですけど?
貴方の論理って一行目から破綻してますよね?
2667.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:48▼返信
なるほど、>>2606はファルコムだったのか
どうりで俺のレスに反応しちゃうわけだ
2668.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:52▼返信
>>2661
結果?
イースXで30%しか売れなかったswitchに注力するっていう
はしごを選んだファルコムの結果がわかるのはこれからだろw
2669.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:53▼返信
無職ブタちゃん妄想と捏造連投しかできんのか
そんなんだからおまえはいい年こいて無職任豚なんだよ
いい加減現実みなよ
2670.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 15:05▼返信
>>2524
任天堂が、ほぼ自社開発してないでファーストスタジオのタイトルさえバンナムとコエテクに95%に近い割合で丸投げだしてるのから任天堂の社員に変動がないのがソフトメーカーの普通の勘違いしてる。
任天堂単体の開発力ってWiiu 発表時に同時発表したBoTWがSwitchロンチの同発マルチになり、同様に同時発表したピクミン4が2011年から今年の2023年7月迄開発掛かったんだぞ。
豚がFF15を10年って嗤うが、ピクミン4は開発12年だぞ。
2671.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 15:08▼返信
ゴキ、ファルコム憎悪してて沼
2672.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 15:12▼返信
まぁ好きにすればいいけど失敗してから「まだ死にたくない」が通用すると思わないことだ
2673.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 15:16▼返信
やべぇな
ドンドンスイッチにゲームが集まってくるぅ
2674.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 15:20▼返信
SwitchでPS3のAAAゲームを携帯モードでネイティブ720Pで動かせるように
次世代Switch携帯モードではPS4のAAAゲームを1080Pで動かせるようになるからな
もはや中小インディにとってはドリームマシンよ
2675.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 15:28▼返信
自社開発エンジンを作成してってのが引っかかるな
大人しくUE使う方が楽じゃないかな
2676.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 15:28▼返信
>>2665
多分だけどイースXで決めた方針を今更変えることができない位まで来ちゃったんやろうな
2677.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 15:40▼返信
>>2674
Steam Deckで10万なのに技術も自社工場もない任天堂がそれ以上の物を何十万で作れんの?
2678.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 15:43▼返信
※2674
いつまでもこんなところで妄想垂れ流してないで
任天堂本社にでも行って新ハード作ってクレクレーってしてきたら?w
2679.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 15:46▼返信
イースXの売上はps7割っていってなかったっけ
なのにSwitch向けに出すのか
2680.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 15:47▼返信
発表もされてない任天堂の新ハードで発狂するゴキwwww
2681.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 15:50▼返信
発表もされてない任天堂の新ハードで妄想するニシwwww
2682.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 15:53▼返信
脊髄反射でオウム返ししか出来ない語彙のなさよ・・・
2683.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:00▼返信
ファルコム IN
モンハン  OUT
聖剣伝説  OUT
覇権だわこれ
2684.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:06▼返信
スイッチベースと決心したのが2019年か2020年頃だろ
2022年までPS5はまともに買えなかったからな
スイッチで行くって判断するのは間違いじゃないし
当時の判断としては妥当ですらあるのにこうなるんだから
やっぱり難しいよなあ
2685.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:20▼返信
>>2684
前作より劣化したもんをファンに売り付けようとすることのどこが妥当だよ
2686.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:22▼返信
>>2685
ほんとそれ
2687.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:22▼返信
まー近藤社長もFF16の大失敗っぷりを見たらそりゃPS重視路線は危険だって判断するわな

誰だってあんな大減益、株価暴落の末路は辿りたくない
2688.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:26▼返信
>>2687
その妄想だけが豚の心の拠り所だもんなw
実際は好調だったから来年早々FF7RもPS独占だってさw
2689.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:29▼返信
そしてまた大爆死&株価下落コンボだなFF7はw
2690.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:29▼返信
新規開拓したいなら英雄伝説とイースじゃなくて新しいIP確立させろよなw
マーケティング無視でSwitchに展開してもビジネスはのびないでしょ
2691.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:31▼返信
>>2689
豚の願望かw
switch切ったからもう大丈夫なんでwww
2692.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:32▼返信
※2510
ファルコムは基本前世代機基準の開発する会社やぞ
つまりもう技術を上げない宣言したという事
2693.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:33▼返信
経営者というのは今現在、見えてる状況を見るのではなく
まだ見えてない先を予見しなきゃいけないってことだな
やらかしポイントがいきなり現れるローグライク
一手を間違えただけで詰むなんて事もザラな
シレンみたいなゲームを延々やらなきゃいけないのが経営者
2694.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:33▼返信
ディスガイア7の数字とか見なかったんかね・・・
2695.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:34▼返信
次世代スイッチなんて無いよ
そんなものを出すには特許も必要だし
部品も既に集め終わってなきゃ間に合わない
どちらの動きもまだ無い
ようするに任天堂のハードは現行機で終わり
2696.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:34▼返信
>>2693
いや、これ別に難しくない予見だぞ
任天堂ハードの寿命やサード市場の狭さはいつものこと
2697.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:35▼返信
>>2687
減益はswitchのソフトのせいだし株が大暴落したのは
あの悪名高いダイ大の発売前後やったろろが
だから時系列考えて書けっていってるだろ糖質
2698.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:38▼返信
泣いたってわめいたってもう携帯ゲーム専用機はSwitchしか存在しないんや
だからDSや3DSのような奇形低性能路線に戻ることは絶対にない
NVIDIAとガッツリ組んで高性能携帯機をちゃんと出してくるからそこは安心していい
2699.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:39▼返信
来年3月までに発表はあらゆるリークから確定事項として語られとる
2700.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:41▼返信
>>2699
任天堂の社長は否定してるのにな・・・
本当に営業妨害だよ
2701.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:43▼返信
※2691
ゴキちゃん願望と現実を混同しちゃいけないよwwwww
2702.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:43▼返信
>>2697
それが今までの決算でもFFナンバリングが出たときはマイナス材料吹っ飛ばして大幅増益させてきたんですよ
FF7Rのときだってアベンジャーズの商業的な失敗があったけど決算では全部取り返して大成功、株価も増進してた
2703.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:45▼返信
>>2702
そんだけswitchのソフトに足引っ張られてたんだよなぁ・・・
マジでそんなん比べ物にならない位売れてないじゃんswitchのスクエニソフト
なんで買わなかったの?w
2704.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:47▼返信
>>2701
豚の妄想の中だと違うのかw
もう聖剣伝説の発表でもハブられ始めてたのにw
2705.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:49▼返信
3DSまでは任天堂ハードは短命煽りしてたのに
今は出ないでクレクレ雨乞い時代は変わったな
2706.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:51▼返信
豚さんの最後の希望になったのかファルコム
2707.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:53▼返信
※2704
ネタが無いから口を開けば聖剣ガーハブガーばっかだなw買いもしないザコ和ゴキなのにwwww
2708.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:54▼返信
日本市場からハブられてるゴキに発言権など無いよ
2709.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:55▼返信
>>2702
その時期アベンジャーズ失敗しただけやんw

switchソフト全部失敗、ソシャゲ不調でサ終続き、FF14大型パッチ前の谷期
ここまで重なった上に更にダイ大やDQM3みたいなしょうもないもん出して
ソフト1本のせいとかアホか
2710.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:57▼返信
>>2707
いや?スクエニの社長がAAAに注力するって前の決算で言ってたよ?w
買いもしないザコ豚切るってさwww
2711.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:59▼返信
>>2708
日本市場からハブられてるはずのPSが70%かw
なんで豚はイース買わなかったの?w
2712.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:00▼返信
※2710
AAAに注力って和ゴキのお前等が切られてるだけじゃんw
2713.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:02▼返信
>>2712
???
日本語で喋ってくれる?w
2714.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:06▼返信
>>2707
スクエニからFFならまだしも聖剣ですらハブられたら何出るんですかね・・・
2715.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:06▼返信
イースここまで必死にPS先行で貢いできたのに速攻三割も切り崩されて草
2716.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:08▼返信
またいつものPCから連投無職豚爺さんかよw
2717.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:08▼返信
>>2707
ネタが無いってw
TGA新作発表全ハブはネタとしてあまりにデカすぎるやろw
ぶーちゃんが買わないから切られたんやでwww
2718.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:09▼返信
>>2715
3割じゃないぞ総数減ってるからな
買わない3000万ユーザーのせいで固定客まで逃げちゃったね
2719.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:10▼返信
豚ってSwitchも持ってないのに何でそんなに必死なの?
嫌われ役でも相手してもらえるから嬉しいとか?
2720.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:11▼返信
🐷キムチの精神病が一段と進行してるな
2721.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:11▼返信
>>2715
あなた方がファルコムの想定より買わないから総数減ったんですよ?
あなたがまず言う事はお仲間に買えって言う事じゃないんでしょうか?
2722.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:13▼返信
スイッチも職も持っておらず毎日24時基地外ゲハ活する無職任豚
2723.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:13▼返信
※2717
そんなので騒いでるのなんてゴキだけだぞw
2724.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:14▼返信
※2721
なんでさんざんお前等ゴキ忖度してたアホメーカー支えなきゃならんねん
お前等と一緒に滅べばいいだけだぞwクソ和ゴキw
2725.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:15▼返信
※2718
固定客が逃げたってことはゴキが減っただけじゃねえかバーーーーカw
2726.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:15▼返信
>>2723
あれ?モンハンハブられて7000コメも発狂した大量の豚がいませんでしたっけ?w
2727.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:16▼返信
異常に必死な一匹の🐷ちゃん
2728.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:17▼返信
>>2724
正体表してて草
ゲーム買わないのになんでこんなところで発狂してるん?w
2729.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:18▼返信
>>2724
はい、いつものだが買わぬ宣言いただきました
2730.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:19▼返信
ゲーム買わないけど発狂連投する🐷ちゃん
ちゃんとハロワいってこいゲームぐらい買えるよう稼ぎなよ
2731.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:19▼返信
なんでswitchのソフトが売れないのかって言う答えを
わざわざここで証明する豚に草
2732.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:20▼返信
え?何?ファルコムと任天堂でPS潰せると思ってるの?バカじゃないの?w
2733.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:20▼返信
>>2715
ナンバリング3本目、虎の子のフェルガナを移植済みで3割しかいないswitchとか終わっとるよな
2734.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:23▼返信
まさか🐷は本気でファルコムのゲームが売れまくるとか思ってないよね?
いや、まさかね
2735.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:23▼返信
豚見てると無敵の人って言葉がぴったりくるなあ
早く無職中年は殺処分しないと
2736.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:25▼返信
すげえ、豚って自分からゲーム買わない発言をしていくのか・・・w
2737.投稿日:2023年12月24日 17:32▼返信
このコメントは削除されました。
2738.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:32▼返信
ゴキはこうやってSwitchに出すメーカーを敵認定して倒産倒産発狂してますけどねw
2739.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:32▼返信
※2732
もう日本じゃPS潰れてて草
2740.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:32▼返信
◯任天堂の決算の手を逃れた豚を待っていたのは、また妄想だった。
ピークアウトの後に住み着いた欲望と願望。
ハード戦争が生み出したソドムの場。
山下さんと転売、クレクレと混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここは日本、任天堂のゴモラ。
次回「府度」。
来週も豚と妄想に付き合ってもらう。
2741.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:32▼返信
任天堂ってハード開発ほとんど外注やで
・FC SHARPの早期退職者の持ち込み ・SFC sony ・N64 シリコングラフィクス ・GC パナソニック ・Wii ミツミ ・WiiU 多分ミツミ ・Switch NVIDIAが開発中止したSHIELD Tabの流用

つまり1~10まで任天堂純正のゲーム機は存在しない!今後も存在しない!
Switchの次世代機は何処に製作してもらえるんですかねぇ
GCからWiiUまではNEC(ルネサス)かやってる。実質PCエンジンの後継機だ
2742.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:34▼返信
ゴキの怯える2024年年末スイッチ2のロンチラインナップ
 ■ジャッジアイズ&ロストジャッジメント ダブルパック for switch2 ■龍が如く7、7外伝、8トリプルパック for switch2
 ■テイルズ オブ アライズ DLC ALL inパック for switch2 ■グラブルリリンク for switch2
 ■FF16 for switch2 ■FF7Rツインパック for switch2 ■スターオーシャン6 for switch2
 ■バイオハザード7、8、RE2、RE3、RE4 コンプリートパック for switch2 ■英雄伝説 界の軌跡 for switch2
 ■ストリートファイター6 for switch2 ■モンスターハンターワイルズ for switch2(これだけ2025年)
 ■ドラゴンズドグマ2 for switch2 ■ドラゴンクエスト12 for switch2 ■聖剣伝説V for switch2
2743.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:34▼返信
>>2739
ソフト買わない豚に関係ない話してどうしたん?w
2744.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:34▼返信
>>2739
お前の願望なんてどうでもいいんで
高齢無職豚のお前さんの潰れた人生直してこいよ生まれぞこない
2745.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:35▼返信
※2743
一番買わない和ゴキがどうした?w
2746.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:35▼返信
任天堂の商売の秘訣
4GBあったマリオワンダーを3GBに削り安い3GBのカートリッジに収めるようにした
7GBあったマリオRPGリメイクを6GBに削り安い6GBのカートリッジに収めるようにした

まぁ貧乏くさくて客を騙して安物を高く売りつける商売してるのが任天堂
2747.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:35▼返信
>>2738
何で豚はスクエニ目の敵にしてるの?
折角ソフト出しても買わないのにw
2748.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:36▼返信
【悲報】Nintendo Switch独占のDQM3で女性キャラが露出を減らされた結果…任天堂信奉者がソニーを相手に戦い出す
[Twitter: 卍RSlim@JPSlimeoriginal]
厳しくなったのかはどうみてもポリコレのせいじゃないですか?ソニーはちょっとだけでも色っぽい物に規制をかけるのはここ数年ずっとやってます、
それに便乗してスクエニもやらないと新しいゲームをプレステにだしづらくなる。これをポリコレじゃないと何て呼んだらいいんですか?あとマーニャの衣装はあれだからマーニャだと言っていいんです、それだけ印象的なんです。
2749.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:36▼返信
>>2745
お前の願望なんてどうでもいいんで
高齢無職豚のお前さんの潰れた人生直してこいよ生まれぞこない
老親が泣いてるぞ
2750.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:37▼返信
>>2745
え?豚はソフト買わないんでしょ?w
自分で言ってたじゃんw
2751.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:37▼返信
Switchでは桃鉄と太鼓しか売れてないんだっけサード?
もはや任天堂ゲーム機でサードが夢を見れる時代じゃないな
技術力のない和サードが集まってるが結局どこも爆死爆死爆死爆死
世界樹の迷宮も爆死・・・・売れたのは桃鉄と太鼓くらい

Switchは死に体サードの集まる最後の死に場所になってるねぇ
2752.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:38▼返信
>>2742
君らの好きな残飯ってやつやん
2753.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:39▼返信
>>2745
イースⅩ買いなよw
2754.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:39▼返信
ファルコムに限らずなんで中小和サードってこんなに技術力なくなってんの?
グラ一つとってもスマ未満のひっでぇのばっかりじゃん。なんでなん?
2755.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:39▼返信
Switchは1億5000万台売れるよ
だって人口の多い中国人がまだまだ買ってくれるもの

つまり国内5000万台になるわけwwww
2756.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:40▼返信
>>2738
要らないものを買わないだけの話
2757.ゴミッチ=中華ハード投稿日:2023年12月24日 17:41▼返信
4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
 中国では公式の統計に出ないコンシューマゲームユーザーの拡大が起きているという。なぜ統計に出ないかというと,並行輸入品を入手して遊ぶユーザーが多いからだそうだ。並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。つまり,日本で購入されたコンシューマ機が中国へと並行輸入され,販売されているのだ。
 高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。
2758.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:42▼返信
3割しかシェアが無いんだけ堂に注力
ニンブタのだが買わぬでイメエポ再来
2759.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:42▼返信
>>2754
ソシャゲの開発費より少ないからだろう
だから尚更PS5メインはありえないと
2760.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:42▼返信
※2750
ごめんな。俺はファルコムなんか買わないけど他のユーザーが買っちゃうんだわw
2761.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:43▼返信
>>2754
スマホでこれまでより高クオリティの最新作出したアトリエが答えやろ
switchから脱却しないとグラのボケボケは直らんよ
2762.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:43▼返信
ファルコムも日本一もPSP時代に輝いたわけだろう
高性能な据置機ではなく低性能な携帯機の流れは変わらないわけだ
2763.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:43▼返信
※2754
だって日本の大手?のゲーム会社って世代交代してないもん
老人がゲーム作るから目新しさもなく技術も低いまま
若者が入っても給料は低いしすぐに辞める
こんな環境でゲームの新しいのなんか出せてるのフロムとカプコンくらいだわ
スクエニだってグラは向上しててもゲームシステムの進歩は無いし
2764.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:44▼返信
>>2760
俺は買わない!w

豚の鑑やなw
2765.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:45▼返信
>>2763
これからもスイッチリードなんて言ってる会社に技術力のある若手が入社すると思ってんの?
2766.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:45▼返信
3割しか-って今までゴキ専門でSwitch軽視してたメーカーがそんだけシェアとったらPSやばいだろw
2767.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:46▼返信
>>2760
買わなかったからファルコムの想定に届かなかったんですが・・・
2768.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:46▼返信
世界最高のOWアクションRPG!ティアキン!(オープンエアじゃなくて?)
世界最高のFPS!スプラ3!(FPS?)
世界最高のレーシングゲーム!マリオカート!(レーシング・・・・)
世界最高の格闘ゲーム!スマブラ!(バランス調整しろよ)
世界最高の2Dアクション!マリオ!(・・・う・・ん)
世界最高のRPG!ゼノブレイド3!!(?!)
🐷だいたいマジで言ってるからなコレ
2769.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:46▼返信
※2764
ここにももうファルコンは終わりだ買わぬ倒産だってゴキの鏡がいるけどなw
2770.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:47▼返信
パワプロはソシャゲのみでシリーズ累計の売上高を抜いた
特に人気のなさそうなメダロットのソシャゲも同じだそうだ
アトリエも当然ソシャゲの方が予算は高いだろう
2771.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:48▼返信
※2767
そらゴキ専門メーカーの分際で急に擦り寄ったSwitchで支持もらえるなんて想定が甘い。
2772.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:49▼返信
ガチャゲーと買い切りの売り上げは単純比較できんよ
それは予算とか技術とかとは別の話
2773.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:50▼返信
ファルコムのゲームで買ったのってPCエンジンのイース1・2くらいかな

まぁ久しぶりに買ったのがイース8・・・同人誌で使えそうなキャラが居たから買った
他のシリーズは特に描きたい素材が無いので買う必要が無い
2774.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:51▼返信
>>2771
ブヒッチユーザーってお前みたいな基地外ゲハ無職豚ばかりってことかw
2775.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:52▼返信
>>2769
え、「買わぬ」してる豚をターゲットにしてるから倒産するかもしれん
って話をしてることに何かおかしなことあるか?w
働いたことないんか?w
2776.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:53▼返信
※2769
まだ宣言してるだけいいじゃん
🐷なんかクレクレするだけして黙って買わないからなw
Switchに出しても売れないしどーすんのかね
2777.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:54▼返信
>>2739
いや、お前の願望に意味が全くないからさ。
豚の聖典のゴミ通の情報より、公正取引委員会の公文書でPSの方が国内もソフト売れてるって日本て国の御墨付き出てる時点で、何もかも豚の妄想なんだよ。
はよ、妄想幻覚見えるなら精神科で治療受けるか入院しろ、治療受けてるならキチンと薬飲め。
2778.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:55▼返信
【噂】スイッチ用『マジコン』がもうすぐ発売か…SDカードからゲームを起動する映像が出回る

↑ゴミッチじゃ売れないし割られるしでどうしようもねえな
2779.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:56▼返信
日本一みたくさっさと脱Pすればよかっただけこの6年棒にふった感はあるわな
2780.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:56▼返信
豚ってなんで買わない発言を平気でしてるの?
自分からswitchでソフトが売れないことを証明しちゃったら
ここでの発言権なんてないじゃん
2781.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:57▼返信
任天堂のゲームと桃鉄しか買わないからファルコムのゲームには興味がないんだよね
2782.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:57▼返信
※2771
任天堂IP9割サード1割の市場で他に売れてるサードって何処よ?

まぁ任天堂が買い取り保障くれなかったら他のサードもsteamに逃げてると思うよ
ゲームで食えてないし任天堂のくれるお金だけで生きてるんだろうな
2783.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:58▼返信
>>2751
モンハンRISEも後発のPCの方が売れるわ、継続プレイユーザー多いわで任天堂忖度する意味が皆無ってCAPCOMに言われた上にサンブレイクは同発されたからね。
2784.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:58▼返信
ファルコムがPSとSwitchのDL“率”を知らないわけないのはわかるな?
それを踏まえて完全脱P決めたのが答えよな
2785.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:58▼返信
>>2779
豚も話題にしないだれも相手しない日本一がどうした?
おまエラ豚キムチども日本一のソフト買わなかったじゃん
2786.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:59▼返信
>>2769
ファルコンwwww
もうゲームメーカーの名前すら知らん奴が書き込んでるじゃねえかwww
マジでゲーム買ってないやんwww
2787.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:00▼返信
年明け次世代発表で更なる脱P祭りが待ち構えているという現実
2788.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:00▼返信
>>2784
また妄想捏造してるよこのバカ豚
精神病院いってこい脳障害
2789.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:00▼返信
3割が効いてるな
しかも3000万台自称してて3割w

ニンブタさあママにお金貰って買ってやりなよ
2790.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:02▼返信
>>2787
年明けじゃなくて異世界の話するなよw
現実はTGAでハブッチだからなw
2791.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:02▼返信
※2779
さっさと「脱Pしたのに6年無駄にした」というパワーワードwwww
ちなみに日本一まだPSでもゲーム出してるぞw
ええんかそれで?ええのんか?それはええのんか?
2792.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:02▼返信
>>2754
Switchマルチや後発考えて劣化させるからだろ。
アトリエが、新作ソシャゲの方がライザシリーズよりグラフィック良いってので証明されてるじゃん。
ライザは1がPS4リード、PS5発売後に発売された2と3はSwitchリードで実際に1よりグラフィック劣化してたし、具体的にいうと風船顔や戦闘中のキャラの首が変な角度だったり、背景に黄砂発生しててオブジェクトがポップするわ。
2793.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:03▼返信
>>2787
妄想と現実の区別がつかない統失豚は早く病院逝け
TGAでオールハブッチされたオワコンハードハブッチってのが現実だ
2794.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:04▼返信
※2787
任天堂が「Nintendo Switch」後継モデルを準備中であることは、現行モデルのライフサイクルを考えても充分にあり得る話だ。そんななか、同社が小型モデル「Switch Mini ・ Pocket」を開発中だと著名リーカーが主張している。
この情報の発信元は、『メトロイド ドレッド』を発表前に正確にリークしたNash Weedle氏だ。以前Weedle氏は、スペインの開発スタジオにSwtich後継モデルの開発キットが届いたと述べていた。
新たな噂話によれば、「Switch Mini ・ Pocket」は小型ポケットサイズで、「Switch Lite」よりもコンパクトになるようだ。マグネットで着脱可能な画面保護カバーがあり、豊富なカラーバリエーションが用意され、バッテリー持続は最大12時間。カートリッジに対応して定価は149ユーロ(約2万3000円)、2024年2月16日発売だという。
2795.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:05▼返信
ファルコムの技術力なんてPS専業だった頃からカスと指摘されてたけどゴキが必死に擁護してただけ。
もとからこんなもんだぞ。
2796.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:05▼返信
>>2674
ネイティブ720pなんて出てないじゃんっっw
2797.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:05▼返信
>>2785
マルチしてから恐ろしいほどに話題にならなくなったな日本一
2798.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:06▼返信
元から日本一話題にしてたのなんてはちまゴキくらいだろw
2799.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:07▼返信
ゴキの怯える2024年年末スイッチ2のロンチラインナップ
 ■ジャッジアイズ&ロストジャッジメント ダブルパック for switch2 ■龍が如く7、7外伝、8トリプルパック for switch2 ■テイルズ オブ アライズ DLC ALL inパック for switch2 ■グラブルリリンク for switch2 ■FF16 for switch2 ■FF7Rツインパック for switch2 ■スターオーシャン6 for switch2 ■バイオハザード7、8、RE2、RE3、RE4 コンプリートパック for switch2 ■英雄伝説 界の軌跡 for switch2
 ■ストリートファイター6 for switch2 ■モンスターハンターワイルズ for switch2(これだけ2025年)
 ■ドラゴンズドグマ2 for switch2 ■ドラゴンクエスト12 for switch2 ■聖剣伝説V for switch2
Switch2のカートリッジ容量は300GBくらいあるんやろなぁwwww
2800.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:08▼返信
>>2795
え?別に専業だった頃の技術力を擁護してないけど
マルチでそれより更に劣化したことを擁護してるのは豚ですよね?w
2801.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:09▼返信
そりゃ大変だ!!オワコンハードハブッチなら、なおさらさっさと次世代機出さんとな
2802.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:10▼返信
>>2799
豚ちゃんのPSコンプマシマシコピペやめたれw
2803.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:10▼返信
🐷のSwitchのライバルはPS3という認識wwwww

PS4の3年後に出てPS3がライバルwww
2804.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:10▼返信
※2800
お前等メクラゴキと一緒にすんなwww
2805.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:11▼返信
>>2795
PSで頑張ってるからってお情けで買ってたヤツもいるだろうよ
そういう連中をイースXで切り捨てた上にこれだからな
2806.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:12▼返信
>>2795
ファルコンの技術力はそうなんだなw
ここはファルコムの記事なんで他所でやれよ豚www
2807.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:12▼返信
>>2762
当時の低性能な携帯機DSではなく高性能携帯機PSPを選んだんだけどなw
2808.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:13▼返信
>>2804
買ってない豚に発言権が何であると思ってるの?
まず買えよw
2809.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:13▼返信
任天堂驚異のメカニズム!!
任天堂ってハード開発ほとんど外注
・FC SHARPの早期退職者の持ち込み ・SFC sony ・N64 シリコングラフィクス ・GC パナソニック ・Wii ミツミ ・WiiU 多分ミツミ ・Switch NVIDIAが開発中止したSHIELD Tabの流用
つまり1~10まで任天堂純正のゲーム機は存在しない!今後も存在しない!
Switchの次世代機は何処に製作してもらえるんですか?
追記:GCからWiiUまではNEC(ルネサス)かやってる。実質PCエンジンの後継機だ
任天堂の凄い技術力集団って何してんの??
2810.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:14▼返信
スイッチみたいなゴミとマルチにすれば
ゲームを買うゲーマーは興味なくすからな
ゲハやってる連中の餌にはなるが売上には繋がらない
2811.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:19▼返信
ゲーマーはPSなんてポンコツゴミハード買わないぞw
2812.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:20▼返信
>>2804
早くイース買ってこい統失無職豚
ファルコンとかいう謎企業じゃなくてファルコムのイースな
だが買わぬ豚に発言権はない
あといい年こいて無職のおまえは生存権もないからハロワ行くか首吊ってこい
2813.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:21▼返信
>>2811
早くイース買ってこい統失無職豚
ファルコンとかいう謎企業じゃなくてファルコムのイースな
だが買わぬ豚に発言権はない
あといい年こいて無職のおまえは生存権もないからハロワ行くか首吊
2814.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:22▼返信
>>2811
ソフト買わない豚がなんでゲーマーの話してるん?w
2815.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:31▼返信
ゴキ発狂しすぎやろwww何人長文でファイティンしてんねんwwwww
2816.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:32▼返信
>>2798
え?先に>>2779で話題にしたのは豚だけどw
だから時系列考えろって何度も言われてるだろwww
2817.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:33▼返信
>>2741
ソニーが手を引いてから任天堂ハードの音源周りの質が落ちたって話だよ
2818.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:33▼返信
>>2815
早くイース買ってこい統失無職豚
ファルコンとかいう謎企業じゃなくてファルコムのイースな
だが買わぬ豚に発言権はない
あといい年こいて無職のおまえは生存権もないからハロワ行くか首吊ってこい
2819.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:33▼返信
Switchにビックタイトルが何もなかったから
ファルコムがゲーム作ってくれるんだったらよかったじゃん
まぁビックタイトルってレベルではないのは間違いないけどw
2820.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:34▼返信
>>2815
豚がゲーム買わない発言の次は一人で何回も書き込みしてる発言してて草
2821.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:35▼返信
また高齢無職豚一匹が発狂連投してるのかw
2822.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:36▼返信
任天堂信者くらいだよな
前作より劣化したものにすらありがとう任天堂とか言って喜んでんの
2823.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:38▼返信
Switchリードの退化でファンはいなくなりマジコンでトドメかな
2824.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:50▼返信
界の軌跡switch濃厚
2825.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:53▼返信
ずいぶん貢いでくれたファルコム倒産してクレクレとかゴキは薄情やね
2826.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:55▼返信
任天堂の低性能クソハードと共にタイタニックやな
グッバイファルコム
2827.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:59▼返信
新規IP無しで、かな?ぐるみんやツヴァイみたいな新しい奴期待してるんだが
でもソーサリアンやぽっぷるメイル、ドラスレファミリーのフルリメイクとかも欲しいな
ロードモナークやタイトル忘れたSLGは頭悪いんで無理です、vantageMasterかな?
2828.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:59▼返信
ゴキの「裏切りサードリストに追加だクソ!」がリアルガチでわらう
2829.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 19:12▼返信
ゴキイラ発狂警報
2830.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 19:19▼返信
あーあ豚が1人事言い出しちゃったw
だから手加減しろって何度も言ってるだろうがw
2831.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 19:24▼返信
>>2642
うるさいなまたまご
2832.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 19:30▼返信
>>2831
論破されてくやちいでちゅね〜wwwwwwwwww
もっと大人になってから参加しまちょうね〜wwwwwwwwwwww
2833.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 19:33▼返信
ゴキの独り言レスヤバwww
2834.投稿日:2023年12月24日 19:44▼返信
このコメントは削除されました。
2835.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 19:45▼返信
AI絵師=バカにしてもいい底辺のチー牛 (笑) 

絵柄割れ厨 AI生成乞食  自制心の無さゆえに努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ,死ねよ
2836.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 19:45▼返信

無産30独身クソオバという産業廃棄物

ティンポナイトとフェミニストは弱者ウジ虫


自殺しろマジwwwww
2837.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 19:55▼返信
とうとう話を逸らして全方位罵倒に切り替えたアホゴキw
2838.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 20:49▼返信
🐷発狂しすぎやろ
どうせ買わないのにアホかw
2839.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 21:23▼返信
バカ豚w
2840.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 21:31▼返信
【悲報】スイッチ版マジコンが発売!
「Xecuter SX Pro」はNintendo Switch向けのハックドングル、NVIDIA Tegraの脆弱性を利用してバックアップゲーム起動できるものです。
2841.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 21:32▼返信
テレ東「Switchは売上に陰りが。PS5の性能は20万のゲーミングPCに匹敵。Xboxは弱小ハード」
・任天堂Switchについてはちょっと気になる数字が出ている。ファミ通の集計によると11~12月は前年割れをしており、国内においてはやや陰りが見える。

日経にスイッチピークアウトって言われてますよw
2842.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 21:56▼返信
>>2825
潰れてもらっては困るな
社長が自らの選択を恥て引責してくれればそれでいい
俺個人はファルコムに未練などないが、
Switch5対3で負けてることをバラしてくれた”功績”があっからなあw
定期的に負けを報告する存在にw
2843.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 22:12▼返信
【超絶悲報】スイッチ本体売り上げ
2022年12月第一週152,284台→2023年12月第一週79,055台
2022年12月第二週158,106台→2023年12月第二週92,776台
2022年12月第三週173,083台→2023年12月第三週94,643台 

この売り上げの激減模様、これをピークアウトと言わずなんというか?
2844.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 22:27▼返信
8月末の碧の軌跡改2500本じゃなかったっけスイッチ
よく続けようと思うなここ
2845.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 22:34▼返信
>>2724
3000万とイキっても大したことねえなw
口だけ口だけw
PSの勝ちだw
せいぜい敗北抱いとけやw
2846.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 22:38▼返信
>>2732
耄碌したんやろなあファルコム社長
2847.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 22:39▼返信
>>2738
倒産、倒産言ってるアスペお前しかおらんやんw同類にすんなよw
2848.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 22:40▼返信
>>2754
同じフォーマット使いまわそうとするからだな
2849.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 22:41▼返信
>>2755
任天堂最近中華から追い出されましたが?wwwww
ニュースチェックしなよw
2850.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 00:05▼返信
>>2795
カスとかイキってるけど、ファルコム技術力全部ぶっこんでも持て余しせるほどの性能のハードは未だに任天堂にはないけどなwかつかつやんw
2851.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 00:18▼返信
良いね
2852.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 02:13▼返信
全てのサードはSwitchに集まる
2853.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 02:46▼返信
ファルコムは本当に残念な判断をしたけど社長の判断だからね
こちらとしては買わなけば損がないのでこれからはスイッチで頑張って欲しい
2854.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 04:07▼返信
小学生達が初めて出会ったテレビゲームがFalcom製の完全新規IPで
それが切っ掛けで大往生するまで熱烈なゲームファンになってくれます様に。
2855.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 04:46▼返信
>>2843
激減というよりほぼ同じ数字が前週と後週で続きすぎだ
気持ちわりいは自社買い保証やらせすぎ15万2千→15万8千
9万2千→9万4千ってなんだよ
あるだけ売れてそれで上限で辻褄が合うと言うならともかく
在庫ありでこうなんだろ?
2856.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 05:13▼返信
まぁもともと豚なんてゲーム業界に何の貢献もしてないが、GKおよびPSユーザーはサードのゲームを買っていたわけでね
そこが黙って去ったらどうなるか、言わずとも知れてるよ
2857.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 07:28▼返信
amazonのFF16がビミョーに値上がりしてて草
2858.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 07:46▼返信
PlayStationの終わりを決定づける事項だな


ワンピース無双とかアニメゲームもSwitch基準のために次回作が作れなくなっているが
Switch2まで後しばらく我慢
2859.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 08:00▼返信
>>2854
スマホでフォトナや原神に出会うまでならワンチャン…あるかないかは神のみぞ知る
2860.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 08:08▼返信
>>2858
とっくにSwitchが終わっているのを認めてて偉い
2861.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 08:59▼返信
Wii時代の新天地に夢見た馬鹿サードの再来だなぁ
当時そういう連中がどうなったか全く覚えていないんだろうか
2862.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 10:16▼返信
豚が脱Pとか持ち上げまくってた日本一なんか記事になっても何も言われないくらい落ちぶれたけどファルコムは色々言われてるからまだマシだな
まぁこのままだと豚にもゴキにも何も言われなくなる日本一と同じ未来が待ってるだろうけど
2863.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 16:57▼返信
いいね
2864.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 22:02▼返信
>>2862
まあ、遅かれ早かれ同じことになるさ
2865.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 22:07▼返信
>>2795
過去作をSwitchに移植したら使える人数とエフェクトが減ったんだが?
黄みがファルコムを馬鹿にすればするほど、Switchがその程度のタイトルでも劣化するハードだと言ってることにお気付きでない?
2866.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 00:32▼返信
コーエーテクモあたりに作ってもらえば良いんじゃね
ファルコム昔からのメーカーなのに技術全然進歩してないし何よりポリゴンキャラの演出が特にね
2867.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 07:40▼返信
貫通ボウガンで最大7発ヒットするのに最大5発しかヒットしない上に
モンスターの体力や被ダメが同じとかゲーム性が変わるレベルならSwitchは要らない。
2868.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:22▼返信
PS憎しで煽ってる人はファルコムを分かってない
ファルコムは基本的に出すと言ったゲーム機の2〜3世代前のクオリティのゲームを作る会社だぞ
今後はswitch向けにする=次からはWii程度のゲームになるという事
2869.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 16:29▼返信
頑張れ
2870.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 08:29▼返信
違うもんFalcomはストーリー、BGM、グラフィックが最高のソフトハウスだもん(PC-88時代

Falcomサンは任天堂と一緒に新規ゲームファン獲得の道を往く存在になったんだろう。
Switch、Switch2世代向けに小学生に刺さる新規IP生まれると良いな。
2871.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 11:32▼返信
>>2870
イース、軌跡諦めてて草
2872.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:12▼返信
>>725
3タイトルは空シリーズだったのかな?
2873.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:48▼返信
なんか昔もDSにだそうとしてこけまくって、結局自社のファン層の使うハードはPSPでそっちにターゲット絞って復活したみたいなことがあった気がするんだけど、また同じ失敗繰り返すのか?
2874.ネロ投稿日:2024年01月15日 18:53▼返信
恥じらうことを恥だと思う奴は恥を知れ💢
2875.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 07:54▼返信
PSPのイース7から、Vitaのセルセタで明らかに進化したろ?
それがPS4の9からスイッチの10で明確に劣化してるわけよ

これで「同じ値段で買ってください」は通じねぇよ
買取保証時代のモンハンでも一度たりとも売り上げがPSPを超えたりしなかったろ

直近のコメント数ランキング

traq