関連記事
【ニトロプラスの新作PCゲーム『ドールズネスト』発表!アーマードコアを美少女化!?】
↓
ニトロプラス新作『Dolls Nest』は少女型機械「鎧化兵」を操るメカカスタマイズ3DACT!詳細公開に
記事によると
・ニトロプラスはカスタマイズ3Dアクション『Dolls Nest(ドールズネスト)』のゲーム内容を不定期宣伝番組「スーパー本気はまた今度!ⅡX ~Dolls Nest 配信 第0回~」にて公開した。
・本作は少女型機械「鎧化兵(がいかへい)」を操り、超巨大人口建造物「ホド」を探索して世界の謎に迫るカスタマイズ3Dアクションゲームだという。
・プレイ動画も紹介され、「鎧化兵」が建造物中を探索したり銃を撃って戦闘したりする様子も見られた。
以下、全文を読む
ニトロプラスの新作PCゲーム
— Dolls Nest (@Dolls_Nest) December 22, 2023
カスタマイズ3Dアクション『 #DollsNest 』
2024年発売予定で制作進行中です!
▼原案・ディレクション
太田幼女
▼グラフィック開発
ニトロアーツ
▼制作
ニトロプラス
▼プラットフォーム
Steam#ニトロプラス #NITROPLUS #ドールズネスト pic.twitter.com/aAWWvzG62f

この記事への反応
・予想以上の美少女版アーマードコアだ!!(我歓喜)
・ニトロの新作がメカアクションとはマジか。
シナリオのクオリティについてはニトロだし期待できるところだがエフェクトとゲームスピードはもっと頑張ってほしいところ。
・まだ開発中だけどなんか攻撃の迫力が足りてない感ある
命中したときの音とエフェクトとアニメーションをもっと派手にしてくれないと多分遊んだ時当てた感がイマイチ出ない...
あと銃声もっと派手でも良いのよ?
・この動画を見ての評価だと「コミケの同ソ島で200円で配ってそう」なんだけどここからどう仕上げてくるのか。
・アリスギアみたいな美少女メカカスタマイズで、ACみたいなアクション性で、NieRみたいな廃墟探索…か?
飛びつかないわけには行くまい…!
・似てる似てないは野暮やね。
良くできてそう。
メガトン級ムサシの例もあるし、
ロボパーツ系はハクスラと相性良いはずなんだよね。
・クイックブーストした瞬間マジでビール吹いたw
カスタマイズ要素強めアクションはあればあるほど嬉しいのでこれも楽しみー
・贔屓目で見てるかもしれないけど、元はただのエロゲブランドからここまで本格的なアクションゲームが出るのちょっと感動する
機神飛翔デモンベインでそっち路線に行きそうだったけどしばらく音沙汰無かったし
・雰囲気が初代ACっぽくて良いね!
・武装神姫でACやってる感じか。
でもこの感じだと一般向けかねぇ。
まだいろいろ調整中の部分はあるんだろうけど、完全にAC意識してるよね
動画見た感じだとステージも結構凝ってて悪くなさそう
ニトロプラスの新作はだいぶ攻めてるなぁ
動画見た感じだとステージも結構凝ってて悪くなさそう
ニトロプラスの新作はだいぶ攻めてるなぁ


俺はやるけど
メリーーーーークリストリス💗
だめそう
まあ頑張ってねとしか
ショボすぎるし少女+メカの世界観がゴミすぎる
日本のゲーム業界の恐ろしいところ
こんなん売れるわけないだろ、ユーザーなめてるわ
PS2あたりの時代だったら許されてたかもしれない
actゲーのノウハウ積んでない所が冒険が過ぎると思う
D3のロボゲーもそうだけどさ
AC6でロボゲー熱が出てきた所をゴミ出して盛り上がり下げるなよ
まぁオタクの金ぶんどれればそれでいいwww
搾取される以外にオタクに価値なんてないんだからw
こんなインディーズレベルのもん出して恥ずかしくないのか
また沙耶の唄みたいなやつ頼むぞ
ワンコインくらいにしとき
アーマードコアに便乗したいのが見え見えで不快すぎる
初代は超えてるかもな
ソシャゲ?
カスタムメックウォーズだったw
嘘ついたら潰すから
トコトコ歩くとこで笑っちまった
ちょっと見ただけでつまらんと思っちゃう
中国の基本無料のソシャゲよりクオリティ低いぜ…
これに金だすやつは信者しかいないだろな
辛抱強く投資してて今は日本の大手と遜色のないものが出始めてる
ニトリが長期的な視点とそこまで耐えられる余裕はあるのかどうか
今のソシャゲのクオリティたけーぞ
これより凄い美少女+メカのソシャゲなんて沢山ある
主に中国製だけどさ…
ゲームエンジンで思ったより簡単にそれっぽく出来ちゃってスゲー!
ってテンションのまま公開したくなるもんだろ
両方虚無ゲーって評価に落ち着くんだろうけどまだカスメの方が未来がありそう
ってゆうかACと比較なら10年前のVD以下だわ
だから少女xロボ推すなら右下にでも左下にでもステ表示と一緒に操作キャラがこっち見てる画が欲しいわ
ダメージ受けたら痛がる表情とかさ
もしくは敵キャラが美少女だけとかさ
そういう工夫が欲しいよね
拘りとか癖とか、オリジナリティが無いね
ヲタクちゃんはこれで万歳して買って遊ぶんでしょ?
ほんまチョロい金ヅルやでー
PCだけでどれだけ売れるのかな
スマホで動くゲームならそれで動くように最適化もされるけど
キャラだけ浮いて見えるし見るからに技術が止まってるだろ
デモンベインとか任天堂でだしてたし
モロにACなデザイン出しといてフロムと同じ土俵に上がる気もないとか
それこそ違うよな?
↑
なんでそこで爆死ソフトをあげるんや
ガンブレとかあるやろ
一般大衆はそれほど美少女操作したいと思ってない
どちらかと言うと地球防衛軍の方が似てる
あと3人称なのに常にキャラ後方を捉えるから自キャラを観賞出来んのが痛い。ACも6から非ロック中は自機を舐め回せたんやがなぁ
PS5 376%増加↑↑
スイッチ 35%減少↓↓
Xbox 26%減↓↓
終戦
微妙に安いというか、こなれてないというか、端的に寒い感じ
晩節を汚すな
そこらのインディーよりもしょぼくて泣ける
デモ見るかぎり大して美少女型の意味がなさそうだし
フレームアームズガール系の作品とかならまだわかるけどね
あのギミックとデザイン、挙動、魅せ方全てにおいて超えられるメーカーは今んとこ日本国内では思いつかん
マジでガレージと出撃シーンだけでもお腹いっぱいになるくらいには浪漫詰めまくりだからな
ガワだけ女キャラにしてもそれはただの手抜きだ
どうせいつもの話しかやらんしできん
そりゃあソシャゲの方が儲かるし
SF界隈ではバカにされているけどな
どんだけ基準が低いんだよ
しかも弾速早すぎて全然かわせねえじゃん
アクションが何も面白くない
ここから売り物に昇華させていくならとてつもないモチベが必要になってくるぞ
そこまでのゲームはヱロゲに求められてないんだよ
仮にもアクション名乗るならこの辺をきちんとしてくれ
スマホでがっつりケツ見せながら戦うゲームがガンガンCMやってる時代だし
さすがシュタゲ作ったメーカーだなぁという感想しかない
現状見てて戦闘があまりにも地味だわHUD出すとかした方がいいんじゃない?
PS1時代のロボゲーにPS3時代のグラを被せたみたいだ
画面が綺麗になったPS初期のアーマードコア感がある
これが他国だったらパクり!パクり!って大騒ぎしてるだろうにw
多分ドールズネストとアーマードコアとデモンベインシリーズとゼーガペインシリーズとカスタムメックウォーズとロボットアクションゲームとインディーズゲームは面白いよ。
当然ドールズネストとアーマードコアとデモンベインシリーズとゼーガペインシリーズとカスタムメックウォーズとロボットアクションゲームとインディーズゲームは愉快痛快だよ。
無論ドールズネストとアーマードコアとデモンベインシリーズとゼーガペインシリーズとカスタムメックウォーズとロボットアクションゲームとインディーズゲームは心嬉しいよ。
勿論ドールズネストとアーマードコアとデモンベインシリーズとゼーガペインシリーズとカスタムメックウォーズとロボットアクションゲームとインディーズゲームは喜べるよ。
確かにドールズネストとアーマードコアとデモンベインシリーズとゼーガペインシリーズとカスタムメックウォーズとロボットアクションゲームとインディーズゲームはワクワクドキドキするよ。
もっと更にドールズネストとアーマードコアとデモンベインシリーズとゼーガペインシリーズとカスタムメックウォーズとロボットアクションゲームとインディーズゲームはハラハラドキドキするよ。
そもそも基本紙芝居ばっかだし
まあプログラムはアクションゲー作ってる同人サークル以下だろ
キャラとシナリオだけ作ってもう少しましな外注会社にでも委託した方がいいね
海外でも騒がれないよ、こんなのw
パクリ以前に素人が作ったんじゃないの?で失笑されるだけ
そっち方面でフルボッコだろ
スチームで出してたマブラヴの3Dロボゲーも大コケしたし
2Dならまだ形にしやすいのに
敵を攻撃してるのにエフェクトとか一切ないから壁と攻撃してるみたいで爽快感がない
本当に楽しそうに見えた?
動画見ただけで単調ですぐに飽きたんだが
インディーズでももっと頑張ってるぞ
さすがにこの規模のゲームをAC出た後から開発するのは無理じゃね?
ザビデオゲームって感じ
あれ遊べるとか池沼か?
今から加齢臭のきついおっさん集団がここを通ります
命に関わります🤵🏻♂️