2023-12-25_08h54_39

Xより











この記事への反応

公的なものに現金が使えないってどういうことなの。一体全体どんな利権が働いたんですか。

なんと日本銀行券が使えない施設が公的機関という

これは日銀法違反。
現金支払い希望者に対して何らかの(手数料が発生しない方法で)救済措置が講じられないといけない。


これはおかしいでしょ。現金決済以外を用意するまではいいよ。公的決済に現金使えないって、どういうことだよ。

日銀法違反を指摘する声もあるが、公的機関で現金、法貨である日本銀行券の受け取りを拒否するなどあり得ない話で、無茶苦茶。「原則現金でのお支払いに限る」はあっても、その逆はないのだ。

なに考えてるんだ警察は
公的な機関でこれはひどすぎる


どういうこと?
またまた、弱いものいじめ。なんで。現金じゃダメなん?


こういう、クレカにしろ電子決済にしろ、業者の決済フィーという中抜きOKでも成り立つ手続き費用に正当性はあるのかね?





効率よくしようと思ってこうした形なんかね?
否定的な声がめっちゃ多い



B0CNSRZFXC
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-12-20T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0

B0095F0OAW
西条 真二(著), おやま けいこ(著)(2012-06-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CQN2VMNV
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2024-01-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません