• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




2018年にPS4で発売されたローグライクRPG『ゆらぎ荘の幽奈さん 湯けむり迷宮』

本編に限定版DLC、有料DLCを大量収録した『極み』がPS5/スイッチ/Steam/iOS/Androidで2024年1月18日発売予定

スイッチ版のみ「感応霊泉」の内容・演出が変更になる


https://www.cs.furyu.jp/yuragisou/

ダウンロード (1)



https://www.cs.furyu.jp/yuragisou/game/bathe.html

ダウンロード (2)


※Nintendo Switch版ではゲーム内システム「感応霊泉」の内容・演出が、一部他プラットフォームとは異なります






販売元に問い合わせたXユーザーによると、スイッチ版のみ表現を抑えた仕様になるとのこと

「プレイステーション版は規制が厳しい、スイッチ版は規制が緩い」という時代は終了か






【悲報】Switchの規制が始まる

来年の1月18日に発売予定の『ゆらぎ荘の幽奈さん湯けむり迷宮極み』
どうやらSwitch版のみ表現を抑えた仕様になるとのこと😭

実際に販売元に問い合わせて確認したので間違いないと思います!

今まで紳士向けゲーム界では『Switchは規制が緩い』という認識でしたが…

もうその時代は終わりを迎えたのかもしれません😢

来年以降発売のゲームももしかしたらPS版の方が規制が緩い~みたいな事も出てくる可能性ありますので注意が必要です


内容演出が一部他プラットフォームと異なります
とあるが逆に意味じゃなくて?


『抑えた』という返答をもらったので文字通り表現を抑えてるのだと思われます。


この記事への反応



いよいよSwitch版も光や湯気で隠される時代になったのか…😭

なんということだ……

「Switchは規制が緩い」という表現は間違いだと思います。正確にはCEROに合わせる(独自の審査はしない)と。どちらにしても実際に発売されるまでは半信半疑ですね。

手抜きでSwitch版だけ昔のpsバージョンをそのまま移植した可能性とかないですかね…
本当に規制ならSwitch次世代機への興味が一気に薄れてきた…


ゆらぎ荘Switchって昔出したけど規制に負けて酷いことになったやつのリメイクでしょ?
一番所有率高いハードのSwitchでまた規制されるのちょっと可哀想
また爆死しちゃうんだろうネ……


RPのリプや引用に「任天堂が規制したわけじゃなくてフリュー独自の判断の可能性があるから」とか言ってる人が多いけど、なぜかPSの話になると「ソニーガー」ってなるんだよねぇ。わかりやすい。

あ、これswitch版のみが性的表現が緩い仕様じゃなくてswitch版のみ規制入ってるパターン じゃあ買うならPS5版かsteam版だなー

規制云々で知ったが今になってゆらぎ荘のゲームなんて出るんだと思ったが以前出た物の+α版か。というかローグライクRPGなのか。

ゆらぎ荘、PS4版が発売前に白い湯気が増えて ファッ!? ってなった記憶があるがそこからさらに規制されるのか…





関連記事
【悲報】PS4版『勇者ネプテューヌ』サンプルCGから露出度大幅減…やっぱりソニー規制されていたことが判明

【悲報】PS4『コンセプション プラス 俺の子供を産んでくれ!』諸事情によりタッチコミュニケーション機能削除

『閃乱カグラ』高木P「セクシャルな描写は世界的に規制が強くなっている」「謎の光もいつまでやれるかわからない」

『閃乱カグラ』の声優・原田ひとみさん「ソニーがゲーム規制してると決め付けてはいけないと思う」

【ソニー規制?】PS4/スイッチ『勇者ネプテューヌ』欧米版が発売延期へ PS4版のみCGが一部修正へ

【ソニー規制】『オメガラビリンス ライフ』PS4版も発売決定!おっぱい要素を削った健全バージョンに

【悲報】スイッチ版『サマーポケッツ』イベントCGのパンツが隠される 規制が緩いと言われる任天堂ハードなのに(´;ω;`)

【ソニー規制】『蒼の彼方のフォーリズム』海外PS4版は一部シーンの修正・削除あり!スイッチ版は無規制で発売へ






任天堂なんでや…
もう閃乱カグラみたいなゲームはコンシューマで販売できないのかな
















コメント(1216件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:02▼返信
ありがとう任天堂
2.けいこ投稿日:2023年12月28日 23:02▼返信
ご心配をおかけいたしておりましたが、おかげ様でここ最近はコメントがはじかれることもなくなりました。
その節はご迷惑をおかけしました。けいこ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:03▼返信
岩田さんが大好きな表現を規制するな!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:03▼返信
ニシくんから貴重なオカズを奪うなよ
還暦間近のおじいちゃん゙相手にやって良いことと悪い事があるってことくらい分からんのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:03▼返信
ニシくんの好物が規制されてしまったのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:04▼返信
>>1
販売株式会社🤗
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:04▼返信
>>1
PSバカにしてたら任天堂が表現規制始めちゃった
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:04▼返信
ほとんどがキッズだもんな
親御さんから苦情が来たかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:04▼返信
規制がゆるかったのは規制の基準の制定が遅れてただけだったんじゃねーの?
数年前から遅かれ早かれ任天堂も規制始まるってのは言われてたじゃん。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:04▼返信
>>6
任天堂終わった
11.投稿日:2023年12月28日 23:05▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:06▼返信
サードの売上下げるような真似して何か得があるのか任天堂
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:06▼返信
最近のSwitchはほぼエ.ロゲみたいなの出しまくってたのにどうすんのこれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:06▼返信
規制の更に規制するってこと?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:06▼返信
>>9
ポリコレの流れもそうだったな
マリオ映画やピーチ主役ゲーム見れば分かるけど、任天堂も明らかに遅れてポリコレに力入れてるしな
結局いつも任天堂が時代遅れなだけっていう
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:06▼返信
CEROのレーティングってマジ無意味だよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:06▼返信
ブーメラン豚w
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:06▼返信
岩っちが生きていればお掃除戦隊くりーんきーぱーやどきどき魔女神判!みたいな
えっちなロリゲーがずっと遊べたはずなのに!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:06▼返信
>>12
元々低いからセーフ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:06▼返信
CEROとかいう天下り先の無能機関が一番いらん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:06▼返信
>>9
たし蟹
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:07▼返信
カグラのピンボールとかゆるくて良かったのにな
もう無理なんだろうか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:07▼返信
任天堂がというよりソフトメーカーがじゃないのかな
子供ユーザーもたくさんいるスイッチだから健全にしようって判断だろうね
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:07▼返信
PS4と同じゲームの移植ならPS4の時点で何も見えないレベルだったと思ったぞ
うろ覚えで悪いけど普通の服の方がいいと思うくらい
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:07▼返信
残飯のくせに何文句いってんの?
ゲームに飢えてるんだろ?w
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:08▼返信
>PS5/スイッチ/Steam/iOS/Androidで2024年1月18日発売予定

これでスイッチ版だけ規制されていたら完全にニンテンドーの独自規制だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:08▼返信
表現規制でPSを叩いてたら任天堂も悪化したでござるの巻
28.投稿日:2023年12月28日 23:08▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:08▼返信
Steam版が完全版なんだからSteam版買えばいいじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:08▼返信
そもそもセクシャルが悪っていう理屈がわからない
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:09▼返信
Switch逝ったああああぁぁぁぁぁぁ!!!!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:09▼返信
臭いPS信者「任豚任豚任豚任豚任豚😡😡😡😡😡」
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:09▼返信
ギャルゲの移植しかないのにそれすら規制入るとかもう完全終了ですやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:09▼返信
>>1
任天堂と言えばhentaiゲームなのに...
35.投稿日:2023年12月28日 23:09▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:09▼返信
規制が緩いと海外じゃ売れにくいからな
親が子供にエ〇本勧めるかよ
37.投稿日:2023年12月28日 23:09▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:10▼返信
※24
PS4で死ぬほど規制されたから規制解除するために出るのがこの極みバージョンだけどSwtichだけ結局規制されるぞっていうニュースだぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:10▼返信
任豚意気消沈wwwwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:10▼返信
>>29
Steamは海外基準だからロ、リに近い日本のお色気には厳しいんだよなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:10▼返信
>>1
カムサハムニダ任天堂
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:10▼返信
ふざけんな
どーせゴキブリ勢力の仕業だろこれ
しょーもないことすんなよアホ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:11▼返信
任天堂は工口に寛容とは何だったのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:11▼返信
メタルスレイダーグローリーの開発者だけあって
岩田さんはギャルゲにやさしかったよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:11▼返信
どう違うのか説明しろよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:11▼返信
任天堂おじいちゃんの貴重なズリネタが。。。
ヒデェ事しやがる
47.投稿日:2023年12月28日 23:12▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:12▼返信
さすが任天堂
異常性欲者集団のゴキとは違うんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:12▼返信
>>23
PSの規制が進んでるときはポリコレだのわめいてたくせに、任天堂が始めたらその言いぐさか(呆れ

掌返すお前みたいのが吐き気を催す邪悪というやつなんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:12▼返信
任天堂の規制は綺麗な規制
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:12▼返信
>「任天堂が規制したわけじゃなくてフリュー独自の判断の可能性があるから」とか言ってる人が多いけど、なぜかPSの話になると「ソニーガー」ってなるんだよねぇ。わかりやすい。

言われちゃったw
52.投稿日:2023年12月28日 23:12▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:12▼返信
>>48
PSの規制が進んでるときはポリコレだのわめいてたくせに、任天堂が始めたらその言いぐさか(呆れ

掌返すお前みたいのが吐き気を催す邪悪というやつなんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:12▼返信
これで子供を持つ親にとって任天堂への信頼がますます上がったな
スイッチ2爆売れ来るぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:12▼返信
Switchで規制されたら規制で住分け出来てたのに
同じ規制ならグラがいい方選ぶに決まってるからSwitch死ぬじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:12▼返信
そろそろSwitchでポリコレが始まるだろw
規制に寛容なんじゃなくて他所と比べて対応に激しく時差があるだけなのよww
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:13▼返信
>>47
今まで散々ソニーの規制を叩いてたのに手のひらクルクルだなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:13▼返信
ゴキちゃんキモゲー楽しんで
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:13▼返信
任天堂は何やらせても周回遅れだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:13▼返信
あれ?
ファルコムもコンパもマーベラスも日本一もガストもヤバくね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:13▼返信
もう残弾がギャルゲーしか残ってないのに悲報しかないのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:13▼返信
>>47
今までの売り方からするとそれは無理がある
63.投稿日:2023年12月28日 23:14▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:14▼返信
最悪だな
任天堂はこういうゲーム買う人の気持ちを少しも考えていない
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:14▼返信
開発が同じところのオメガラビリンスライフはPS4版はラビリンスライフとしてかなり表現抑えたのだしてたのにね
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:14▼返信
残飯ギャルゲーでもブヒッチはこんなことになるのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:14▼返信
>>29
アルノサージュの規制調べてみ?
Steam厳しすぎだから
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:14▼返信
ブーちゃんの心の拠り所が・・・・・


ま、ペドだからどうでもいいよね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:14▼返信
>>32
なんで怒ってんの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:15▼返信
あーあ、任天堂終わったな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:15▼返信
前にマッサージかなんかのゲームを急に配信停止させてPCに脱任されてたじゃん
72.投稿日:2023年12月28日 23:15▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:15▼返信
デュエルプリンセスで凸したアホブリどものせいだろ
任天堂も無視すりゃ良いのに・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:15▼返信
ポリコレ天堂
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:15▼返信
遅延が酷すぎてw何年遅れなんだ任天堂wwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:16▼返信
>>47
PSの規制が進んでるときはポリコレだのわめいてたくせに、任天堂が始めたらその言いぐさか(呆れ

掌返すお前みたいのが吐き気を催す邪悪というやつなんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:16▼返信
任豚顔面マリオレッドwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:16▼返信
今までチェックするのがめんどくさかっただけなんだろうな 
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:16▼返信
スイッチのストアにHENTAI〇〇みたいなタイトル多いよな、AIのイラストの奴
80.投稿日:2023年12月28日 23:16▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:16▼返信
これ規制じゃなくそのままだと演出が重くて動かないから簡略化したとかはないか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:16▼返信
他陣営をポリコレポリコレ行ってたら任ポリコレ堂になってたでござる
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:16▼返信
肝心のPSはどうなんだい?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:16▼返信
こんな事ぐらいwwww
ぴーぴーうっせぇなwww
いいからPC買えよ𓃟野郎🫵🥴
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:16▼返信
ソニーレイの時はSwitchをキモゲー扱いで叩いてたのに手のひら返し早いねw
ゴキちゃんって性欲お化けなんだねw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:16▼返信
特大ブーメランである
87.投稿日:2023年12月28日 23:17▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:17▼返信
えっちしか売りがなかったのにどうするの任天堂?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:17▼返信
またニシくんの手のひら大回転がはじまる
90.投稿日:2023年12月28日 23:17▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:17▼返信
性能だけじゃなく表現まで不一致版か
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:17▼返信
規制には追従せざるを得なくなるよとは前から言ってるだろ
任天堂だけは規制とは無縁ですなんて無理なんだよ 

93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:18▼返信
>>73
ネットの旗色気にするんだけ堂が気にしないはずないやろ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:18▼返信
switchからこれを奪うとニシくんが性犯罪に走ってしまうから考え直せ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:18▼返信
ニシくんが誇ってたエッチなゲームが規制されちゃうね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:18▼返信
>>83
だからこれよりはマシって記事に出てるやん
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:18▼返信
スイッチ2で完全版幽奈さん
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:18▼返信
ただでさえ出るソフト少ないのに劣化版とは
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:18▼返信
本当に規制ならSwitch次世代機への興味が一気に薄れてきた…
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:19▼返信
ソニーハードで一番人気タイトルは原神とかいうギャルゲーらしい
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:19▼返信
>>85
発狂すんなよ
同情してあげるからさ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:19▼返信
このニュースがショックで思わず脱糞した!
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:19▼返信
据え置きはただでさえ不利なのに自主規制でどんどん買う必要なくなる
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:19▼返信
なんかゴキイラしてんなと思ったら脱Pソフトか
なるほどねw
105.投稿日:2023年12月28日 23:19▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:19▼返信
>>85
ソニーレイソニーレイ言ってる奴こそキモオタ確定だぞ🫵🥴
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:20▼返信
>>85
今まさに反対のこと言ってps版叩いてるじゃん豚が
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:20▼返信
>>88
ファースト9割市場だから布ゲーあろうがなかろうがレッドオーシャンや
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:20▼返信
おおん珍豚?wwwシコゲーはシコッチ独占じゃあねーのかよ????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:20▼返信
>>100
それすらスイッチ版は発売日未定のまま放置されてるものな
もうスイッチは終わったんだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:20▼返信
おおん珍豚?wwwシコゲーはシコッチ独占じゃあねーのかよ????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:20▼返信
おおん珍豚?wwwシコゲーはシコッチ独占じゃあねーのかよ????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:20▼返信
任天堂も所詮ソニー並のアホって事だ
以前はcero以上の規制はしないとか言ってたのに平気で嘘吐くのな
だったらceroってなんのためあんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:20▼返信
単純にCERO:Dにすりゃいいんじゃないの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:20▼返信
ps5某成人向けサイト一位だけなのことはあるwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:21▼返信
任天堂さんただただ時代遅れで歩みが遅いだけだった
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:21▼返信
ニシくんがゲームの口リキャラで我慢してたのに
本物の幼女に手を出してしまうやんけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:21▼返信
ありがとう任天堂
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:22▼返信
全てはPCへ集約する、これ必然
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:22▼返信
>>114
下賤なゴキステと違ってSwitchはブランドだから😉
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:22▼返信
サランヘヨ任天堂
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:22▼返信
なんでいっつも幽奈さん規制されるんや・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:22▼返信
>>42
お前は男らしいニシだ
手のひらクルクル豚に言ってやってくれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:22▼返信
>>120
ブランド犬?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:22▼返信
低スイッチをダシに児童を釣ろうとする𓃟らしい最後だね🫵🥴
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:23▼返信
数年前の株主総会でソニーガー独自規制ガーしてた株主泣いてまう
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:23▼返信
そらまあ客層が子供、もしくは高齢独身のオッサンではな
結婚したらアンロックとかでええんちゃう?

128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:23▼返信
子ども向けハードだし仕方ないね
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:23▼返信
スイッチからセクシャル取り上げたら何も残らないやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:23▼返信
>>119
SwitchとPCさえあれば他のクソハードいらないよね
131.投稿日:2023年12月28日 23:23▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:23▼返信
>>119
9%の少数民族が何か言ってるw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:23▼返信
やっぱPC+Switchが最強やな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:24▼返信
>>100
残念!あれは腐女子ゲーだ
女プレイヤーの方が多い
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:24▼返信
幽奈さんはアニメ化まで行ったのにそれ以降1本も連載できてないんやな
ジャンプのお色気系はあやトラやスレイブあるから出る幕ないんかしらんけど
ヤンジャン落ちしてもっとえっちな異世界ものとかやってくれたらいいのにな
幽奈ヒットでけっこう稼いだからもう描く気ないんかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:24▼返信
とうとうスイッチも規制かあ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:24▼返信
売上激減するんちゃうか?switch
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:24▼返信
>>120
wiiシリーズ失敗したからなwww
流石に低スイッチにwii3なんて名付けれなかった🫵🥴
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:25▼返信
これくらいの事で豚が発狂するのがウケるw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:25▼返信
親御さんびっくりするからしゃーない

つか、そういうゲームやりたいなら、FanzaとDLサイトでええやん(正論)
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:25▼返信
最近ゲーミングPC買ったけど
面倒すぎてゲームはゲーム機でやるほうが楽だとわかったわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:25▼返信
今までやりすぎてたから逆に締め付けキツくなったんかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:26▼返信
>>140
クレカ持ってると思ってんの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:26▼返信
>>104
なんで任天堂が規制されてゴキがイラつくんだよ
145.投稿日:2023年12月28日 23:26▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:26▼返信
SteamもSteamでカオスヘッドとか独自規制でCS版よりグロ抑えられてるからなw

結局、全機種持ちが正解
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:26▼返信
スペック不足なんでしょ
知ってる
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:27▼返信
>本当に規制ならSwitch次世代機への興味が一気に薄れてきた…
ぶーちゃんwwwwwwww
149.投稿日:2023年12月28日 23:27▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:27▼返信
豚の唯一の自慢だったセクシャル表現すらなくなったか。
いよいよブヒッチがあらゆる面で他の全ハードに劣る存在となったわけだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:27▼返信
>>115
豚なんて実技でちょくちょく捕まってるやん
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:27▼返信
>>141
PCゲー10年選手がそうだからお前は間違ってないwwww
PCゲはやる気ある時でないとむり🫵🥴
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:28▼返信
今時CSで工ログロ規制ゲームやる馬鹿いないだろ
PCでやれば規制どころか無○正でやれるんだから
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:28▼返信
>>143
最近は支払い方法色々増えてるくね?🤔
155.投稿日:2023年12月28日 23:28▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:28▼返信
9%ってなんのことを言ってんだゴキブリ
またソース不明の意味分からないこといってんじゃねぇよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:29▼返信
>>154
その手の中で多分いちばん楽なのが、っていうか基本がクレカってだけですよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:29▼返信
>>153
でもSwitchならぶっかけるのに便利なんだけど?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:29▼返信
湯気の表現を抑えた。が答えだったら笑えるが人柱待ちかね
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:29▼返信
あ!www
これもしかしてwwwwww
もしかしてだけどwwww
この規制wwww
低スペック過ぎてじゃね?wwwwww
とか言ってみる🫵🥴
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:29▼返信
>>156
ソースはSteam公式
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:30▼返信
>>58
なんかごめんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:30▼返信
結局開発側の自主規制でしかないのにソニーがーって騒いだやつにブーメラン刺さってるのもう様式美よな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:30▼返信
親御さんがビックリしちゃうからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:30▼返信
豚は9%に入ってないだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:30▼返信
>>あ、これswitch版のみが性的表現が緩い仕様じゃなくてswitch版のみ規制入ってるパターン じゃあ買うならPS5版かsteam版だなー

弱者男性きつ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:30▼返信
ブヒッチWINNER(敗北者)
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:30▼返信
>>141
まあその気持ちはわかる。
PC版持っててもPS版買ったりするし。
でかいテレビの前でぼけーっと寝っ転がってコントローラーいじってたいよな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:30▼返信
>>161
だから何が9%なんだ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:30▼返信
モヤ得意なのにねスイッチw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:31▼返信
>>152
でも🫵🥴くん真性ゴキブリじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:31▼返信
ゴミ企業
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:31▼返信
どっちにしても売れないから大丈夫でしょ🤭
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:31▼返信
>>1
ニシ君「うわああああああああああああああ!!」
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:31▼返信
任天堂はいつも時代に遅れてるだけなんだよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:31▼返信
豚君ショックだからってゴキにやつ当たりするのは駄目だよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:32▼返信
※169
高スペPC持ってる人の比率だったけ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:32▼返信
どうやってソニーのせいにしようか考え中…𓃟
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:33▼返信
煙を増量してみましたニンテンドーモヤッチ
180.投稿日:2023年12月28日 23:33▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:33▼返信
switch規制ばかりだな👎
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:33▼返信
表現規制を抑えたじゃないのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:33▼返信
ままに隠れてベットに持ち込んでハァハァするのにswitchは必須なんだろ?任天堂好きのオッサンはさ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:33▼返信
>>171
豚は持ってないから話に入れないでやんの
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:34▼返信
PCが緩いとかいってるけど、
steamが最高に厳しいって知らないのか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:34▼返信
※168
俺もわかるなー。
もちろんPCゲーも買うけど、なんとなくフィーリングでこれはCSで買う、これはPCって使い分ける。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:35▼返信
おまえらが、国産ハードどうしでつぶしあいを
してくれたおかげで、steamの天下だよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:35▼返信
こういう記事で毎回思うけどPCでエ‍ロゲやった方が良くね?
どういう層がこういうゲームをCS機でやるんだろう
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:35▼返信
9%ってPCユーザーの内今年出たタイトルやった割合だっけ
口だけでやらないってバレた
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:35▼返信
PCはゲームDLして環境整えてMODもDLしてそれの構築してとかやってると
数日かかっちゃうんだよな
その間に少しモチベが落ち着いてしまう
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:35▼返信
今までがおかしかったんだよ
子供のユーザーが多いハードなのにさ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:36▼返信
スイッチ君さぁ・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:36▼返信
※134
嘘を吐くな
普通に男の方が多いだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:36▼返信
もうこう言うゲームはDLsiteとかの方が売れるんじゃね
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:36▼返信
>>180
ペドの様な個人的な性癖をゲームが開放する意味もないからなwwww
本当に個人でやって🫵🥴
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:36▼返信
>>177
全Steamユーザーのうち1年間に新作(1年以内に発売された作品)を購入した比率
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:37▼返信
チキンレースやってると必ず規制強化されるってアホな歴史を繰り返してるよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:37▼返信
>>187
そうだっけ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:37▼返信
そういやこれゲーム内のイラストかなり規制されててアンケートハガキ送ったら規制なしのイラストカード送ってくれるようになってたんだよなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:37▼返信
俺はペドとかに厳しいからよwww
毎回言うんだけどよwww
ペドは個人でやってくれ🫵🥴
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:38▼返信
もう児童向けに舵を切っても8年遅いで…
Switchなんざオワコン末期なんだから
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:39▼返信
ゴキはポリーコレーション5のゲームやって美少女が出てこないのでフラストレーションを溜める


一般人は表現の自由が護られたSwitchで思う存分欲求を発散させて満足する



明暗くっきりw
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:39▼返信
>>199
ほう
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:40▼返信
>>190
ただのジジイ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:40▼返信
Switchは任天堂チェックしてなくB地区とか平気で出してたからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:40▼返信
>>202
表現規制されてますけど、見えてるんですかね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:40▼返信
>>202
スイッチ版は表現の自由守られてないって話ですよ、おじいちゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:40▼返信
>>99
これ言ってるやつ安いPC買ってエ◻︎ゲやった方がいいよねww
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:40▼返信
>>202
マルチなんだけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:41▼返信
>>202
プラットフォームの規定と表現の自由は関係ないぞ🫵🥴
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:41▼返信
任天堂はまともにチェックしてないからガバガバなだけだからな
任天堂の視界にたまたま入っちゃったか、何かの拍子に任天堂さんの嫌がらせ対象に選出されたかのどっちかだ
後者だったらあきらめろ 前者だったらその時々で基準が変わるから次作はしれっと無規制で出してくる可能性も大いにある
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:41▼返信
>>202
豚ってこんなキチガイしかいないからな
終わってるわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:41▼返信
>>187
それ言うならモバイルの天下だろ
CSとPC足してもまるで敵わない売り上げと成長率
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:41▼返信
>>202
豚が壊れた
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:42▼返信
ハード問わず末期になるとギャルゲー移植が目立つようになるけどSwitchの場合時期関係なく供給されてたのに今更体裁気にするの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:42▼返信
規制が緩いと例のソフトメーカーみたいな馬鹿がチキンレース初めて規制強化されて
馬鹿は緩くなったとこに逃げてまたチキンレースするの繰り返し
結局どこも馬鹿のせいで波打つだけなんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:42▼返信
多様性に厳しいなぁ。性別があるのに「性的に見るな」ってなんの冗談なんだ?
218.投稿日:2023年12月28日 23:42▼返信
このコメントは削除されました。
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:42▼返信
スイッチ唯一の取り得がw
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:42▼返信
ああwww
あれ書いたのwwww
❎botか🫵🥴
221.投稿日:2023年12月28日 23:42▼返信
このコメントは削除されました。
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:43▼返信
>>188
そこまで本気でやるなら風、俗行くわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:43▼返信
PS5版もDLコンテンツ全部盛りなだけで規制は解除されてないよな?
Steam版一択なのかねー。
まじ無駄な規制解除してくれ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:43▼返信
何言ってんだか。元々CERO:Dで出そうとしてソニー規制のせいでCにまで抑えたせいで爆死したやつじゃん
それにSwitch版だけ規制強化なんて何処にも書いてないぞ
またソニー工作員のステマか
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:43▼返信
今までチェックされてなかったのが上の判断でチェックされ始めたら豚が「ソニーを相手に戦います」とかやり始めて笑うわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:43▼返信
令和にゆらぎ荘って
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:43▼返信
>>202
>本編に限定版DLC、有料DLCを大量収録した『極み』がPS5/スイッチ/Steam/iOS/Androidで2024年1月18>日発売予定
>スイッチ版のみ「感応霊泉」の内容・演出が変更になる

日本語読めない豚
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:44▼返信
おいおい豚は「任天堂は寛大だから規制はきつくない!」と自慢していた癖に
これはどうすんだよ!

( ´,_ゝ`)プッ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:44▼返信
>>193
男:女 55:45だったが腐女子忖度期間長すぎてチー牛が離脱した
今はよくてトントンか女が多いまでありえる
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:44▼返信
この漫画って原作は終わってなかったけ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:45▼返信
お、これはかつてありとあらゆるギャルゲーやヒロインゲーを否定しまくってた
任天堂界隈の最大派閥だったガチホモニシくん達が復活する流れか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:45▼返信
豚はスイッチのセクシャルに誇りを持ってたから余程ショックなんだな...
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:46▼返信
>>224
このバカは記事すら読めないのか...
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:46▼返信
コンシューマーでやる意味ある?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:46▼返信
どうせならVITAで発売されたニセコイを出せばいいのに
ある意味原作よりいいぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:46▼返信
>>224
CEROに沿ってるのにソニー規制とは一体・・・w
マジで「ソニーを相手に戦います」なんだなwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:46▼返信
>>218
ん〜www
avの成人指定すら自主規制じゃね?w
基本的に工ロ全般駄目だぞwww
世に出てる18物は工夫されてる🫵🥴
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:46▼返信
>>230
ずっと前に終了してるな。
239.投稿日:2023年12月28日 23:47▼返信
このコメントは削除されました。
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:47▼返信
>>30
CERO-ZがR18相当なんだから、普通の工口ゲーと同じ表現にしてもいいと思うんだよね
ゲーム性と工口を兼ね備えたゲームがしたいのじゃ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:47▼返信
卑劣な任天堂規制め
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:48▼返信
今まで規制されてなかったのが自慢だったもんな、ドヤれる部分がなくなって悔しいんだろうねw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:48▼返信
年齢制限の意味無くて草
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:48▼返信
なんか勘違いしてるオタクいるけどさwww
世に出てる18物って工夫されてるのよwww
挿れてないとかwwww
モザかけてるとかwwww
avいいのにゲーム駄目ってわけじゃなく全般駄目🫵🥴
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:48▼返信
>>224
やっぱこの凄みこそが本物よ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:48▼返信
任天堂唯一の誇りと利点が…
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:48▼返信
任天堂は普段コストに見合わないからと全くチェックしてないくせに
たまに思い出したかのように規制かけるから草生える
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:49▼返信
豚唯一の心の拠り所であるファミ通売り上げランキングが休みなのに
更に追い打ちをかけるダメージくらって
豚意気消沈〜
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:49▼返信
>>232
海外インディの工ロゲーが何故かSwitchの審査通ってたからなwww
ほぼ全てがクソゲーだけどwww
250.投稿日:2023年12月28日 23:49▼返信
このコメントは削除されました。
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:49▼返信
規制で騒ぐならレーティング分けの意味がないだろって意見は完全同意、でも豚はそんなの関係なくてソニーがーしたいだけだもの、それが今になって返ってきてるからネタにされるんだよ
何もこのパターンは今回だけじゃないんだからいい加減学習しろよw
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:50▼返信
※134
二年前くらいから、んっ?感じはあった男キャラが増えたでもまだ良かった気になる程度ではなかった
しかしスメールという四つ目の国のバージョンから露骨に男キャラのBL的描写が出る様になった
ホヨバは原神は常に女性ユーザーを取り込めという指示が現場に出ているって話を聞いたなぁ…
で、女性ユーザーもあまりにも露骨なBL要素は要らないって人も、スタレやゼンゼロに逃げた人も居る
253.投稿日:2023年12月28日 23:50▼返信
このコメントは削除されました。
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:50▼返信
>>237
パチでさえ規制されてるからなあ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:51▼返信
年齢によって表示非表示になる法律なんかそもそも無いwww
工ロ全般が駄目だからモザで隠したり挿れてないとか言い訳してるだけ🫵🥴
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:51▼返信
>>253
せっかく黎から緩くなったのに…
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:52▼返信
豚は今のうちにAIイラストのゲーム買っとけ、HENTAIなんとかってタイトルのやつ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:52▼返信
バルダーズゲートでほぼ全裸表現できてるから割とPSは緩くなってる
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:52▼返信
※229
ただのお前の憶測と願望じゃねえかw
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:52▼返信
>>249
ソフト少ないって煽られたのが効きすぎてインディを片っ端からろくに審査せず通してるからな
見せかけだけのソフト数増やしても実際には意味がないんだけど 見栄で生きている任天堂には大事なこと
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:53▼返信
それな完全に勘違いやぞ
正解はSwitch版のみエッチ規制の表現を“抑えた”仕様になるとのこと
つまりバスタオルや謎の光が消えてるバージョンになるってよ残念でした
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:53▼返信
AI絵師=バカにしてもいい底辺のチー牛 (笑) 

絵柄割れ厨 AI生成乞食  自制心の無さゆえに努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ,死ねよ
263.投稿日:2023年12月28日 23:54▼返信
このコメントは削除されました。
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:54▼返信
無産30独身クソオバという産業廃棄物

ティンポナイトとフェミニストは弱者ウジ虫


自殺しろマジwwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:54▼返信
規制Switchオン!!!!
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:55▼返信
PSもSwitchもどっちもだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:55▼返信
わいせつ物頒布罪は刑法な🫵🥴
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:55▼返信
>>261
マジの嘘つきで草
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:55▼返信
破廉恥ゲームだけが取り柄なのにそれを規制するなんてあんまりブヒwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:56▼返信
>>250
出せないというより流通に乗せられないし
仮にレーティング通さないで出荷したら
国のやり玉になって最悪国指導になってしまうって事
そうなると更に規制ガチガチになる
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:57▼返信
ニシくんは任天堂にハシゴ外されても信者続けるの??
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:57▼返信



どうせもうろくなゲーム出ねぇじゃんw


273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:57▼返信
>>261
参考画像まであるのに...
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:57▼返信
昔は胸の谷間も太もも許さないぐらいクソ厳しかったAppStoreでさえ
肌色規制が弱まって風リリィの解放絵みたいな際どいのが通って
NIKKEやブルアカみたいなお色気要素の強いソシャゲに弱男が釣られまくってる時代に
いまさらえっち方面の規制強化とか周回遅れすぎる
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:57▼返信
※261
おいおい任天堂がメーカーと協議して配信されたスーパーリアル麻雀がアウトくらっているの知らんのか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:57▼返信



ブーちゃんいわくコレって任天堂がポリコレに屈したんだよね?w


277.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:58▼返信
>>259
願望要素どこよ?w ヘソ出しのクッソキモイ服きたメガネとか裸足の紫バッタとか半ズボンガーターベルトのショタとか連発されて頭きてんだよ!w
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:58▼返信
来年もSwitchで戦うぞおぉーーーーーッ!
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:59▼返信
でもApp Store審査落ちした『真電愛』はスイッチで配信されているじゃんwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:59▼返信
>>261
心の支え失ってショックなのは分かるが現実逃避すんなよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:59▼返信
試される任天堂信者
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:59▼返信
ブーちゃんの未来への扉が閉まっちゃったねw
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:00▼返信
>>254
あれはさwww
パチ店に入れるのがさwwww
あくまで18歳ってだけだから🫵🥴
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:00▼返信
表現を抑えてん堂
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:00▼返信
もうSwitchは意識を失った…そろそろ心電図も音が消える頃やな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:00▼返信
規制がゆるいってだけでスイッチ持ち上げてたキモ豚には超絶悲報だの
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:00▼返信
任天堂はまだまだSwitchで戦うってマジ?
288.投稿日:2023年12月29日 00:00▼返信
このコメントは削除されました。
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:01▼返信
>>253
東亰ザナドゥは?
空ちゃんのパン•ツはマスターコアと同じ色だぞw
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:01▼返信
ps4版はゴミの極みだったな
規制もそうだけど中身がアレの超劣化版だし
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:01▼返信
コレがWINNER堂...
あれ?この流れって負けハードのレール乗ってるよね?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:02▼返信
あら〜www
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:03▼返信
はちまの記事より
【悲報】スイッチ版『サマーポケッツ』イベントCGのパン•ツが隠される 規制が緩いと言われる任天堂ハードなのに(´;ω;`)
※大分前から規制がキツくなったのにガン無視する豚w
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:04▼返信
うたわれみたいな全年齢化の流れで動けば希望もあるけどSwitchに出てるようなアレってヱロゲを無理矢理全年齢にしてるだけのゴミだからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:04▼返信
よくさwwww
自称ゲーマーがさwwww
Xとかでさwww
CEROが自主規制だから従う理由なんか無い!論語ってるけどさwwwww
そもそも日本ってわいせつ物がアカンとこだろ?wwww
俺にとってCEROはゴア表現だと思ってる🫵🥴
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:05▼返信
これにはガチホモ任豚も満面の笑み
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:06▼返信
末期で追い込まれてて可哀想
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:06▼返信
そんな事を任天堂がいちいち決めてるとでも思ってるんだろうか…社会経験無さそう
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:07▼返信


PS版より規制かなw

300.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:07▼返信
きっと規制が厳しいんじゃなくて性能が低すぎて同じ表現するの無理なんだよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:08▼返信
もう今のギャルゲの相場はソシャゲーでしょ
ローグライクは試練の方が洗練されてるんだからそっち買えばいい
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:11▼返信
やっぱ俺思うんだけどさw
0fpsみたいな止む得ない低ハード事情があるんだと思うんだよwwww
さぁ𓃟よww
我が救いの手をとれ🫵🥴
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:12▼返信
※298
開発側の裁量によるところが大きいって言っても聞く耳持たずに任天堂は規制しないから最高、ソニーは規制するからクソって馬鹿な主張してたやつをまずどうにかしてからそれ言えよなw
304.投稿日:2023年12月29日 00:13▼返信
このコメントは削除されました。
305.投稿日:2023年12月29日 00:13▼返信
このコメントは削除されました。
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:14▼返信
だから元々PS4版自体が初報のままじゃ出せず、規制されたバージョンなんや
今回はSwitch版のみその規制される前のバージョンになるの
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:14▼返信
「ゆらぎ荘の幽奈さん 湯けむり迷宮 極み」公式サイトより

※Nintendo Switch版ではゲーム内システム「感応霊泉」の内容・演出が、一部他プラットフォームとは異なります
>Nintendo Switch版では
>Nintendo Switch版では
>Nintendo Switch版では
完全に任天堂の規制ですね
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:15▼返信
映画だとR15相当でも裸体が平気で出てくるくせにゲームになった途端R18でも見せないからなww
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:16▼返信

あらら・・・

310.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:17▼返信
>>306
無理があるでしょ
311.投稿日:2023年12月29日 00:17▼返信
このコメントは削除されました。
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:17▼返信
PS4版でもこれ以上規制なんてできない位規制されてんのに
Switch版だけ一体新たに何を規制しようというのだ?
だからSwitch版のみ規制の表現を抑えた仕様になる
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:17▼返信
だから豚さん任天堂は対応が遅いだけって今まで何度も言ってやったろ?
いつになったら豚さんが間違ってるだけって気づけるんだ?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:17▼返信
ポリコレ堂w
ゴミッチだけ規制が緩い?
工ロゲしかサードは売れない市場だけやったけど
もうゴミッチでは工ロゲも売れなくなったから…規制
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:18▼返信
>>306
なんでそんな一瞬でバレるデマ流すんや・・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:18▼返信

まあ、規制始まってもにんには関係ないからな困るのは雑魚サードだけで

317.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:18▼返信
スマブラで(一応)自社キャラにタイツ履かせたり不知火舞を出禁にしとるしな
自分らが自制しとるのに格下のサードが自由に表現を謳歌するとか許せんかったんやろな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:18▼返信
豚「Switchだけ規制されてないはずなんだー」

公式「ごめんなさい、Switchだけ規制を強めてます」
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:19▼返信
>>298
長年ソニー独自規制ガーって暴れまわってたニシくんが社会経験ゼロのこどおじってわけだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:19▼返信
※306
それだとスイッチが変態ハードの烙印を押されるだけじゃないか
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:19▼返信
まっ1月真実は明らかになるからな
Switch版のみ規制なし版になるだけだと
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:19▼返信
ゆらぎ荘とか何年前だよw
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:19▼返信
”抑えてる”の意味を勘違いしてるぶーちゃんが暴れ散らかしてるのよな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:20▼返信
Switch『マッサージフリークス』が発売延期に。新たな発売日は未定。「関係各所と協議した結果」
2022.07.22 21:26

ところでスイッチ版のこれは発売されたの?教えてぶーちゃん
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:21▼返信
>>306
イベルメクチンがぶ飲みしてそう
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:21▼返信
回答そのものが嘘ってことも0じゃないけど他ハードと比較して「抑えた表現」って言われてるのはどう説明つけんんのよ
インソムニアックがハッキング被害受けたときと同じようにデマでも構わずまた拡散させるクズの所業繰り返すのかな?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:21▼返信
一番規制が必要な層なのに規制してなかったのがそもそもおかしいからな 
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:21▼返信
>>305
あのwww
年齢制限ってのも本来法的根拠無いからww
子供だから駄目なんではなくw
わいせつ物全般が駄目だってw
各自で工夫して下さい終わり🫵🥴
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:22▼返信
アンソ活動してても裏切られてて草
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:23▼返信
スマホ以下で草
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:23▼返信
ポリコレニシ息してない
332.投稿日:2023年12月29日 00:24▼返信
このコメントは削除されました。
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:24▼返信
任天堂スイッチは8年前のスマホ以下のスペック(´·ω·`)
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:24▼返信
>>324
いやビートリフレという名前に変更されたけど結局発売中止になって
Steamで発売された
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:24▼返信
PSではよく7割引きセールとかでよく見る奴だな
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:24▼返信
何時ぞやのセクハラマッサージの件で審査がザルって言われたから方針を変えたんやろなぁ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:25▼返信
>>326
規制を抑えたって意味なのかもしれない
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:25▼返信
ほんと都合の悪い記事には顔出さねーなニシ
鼻持ちなんねー奴だわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:25▼返信
規制があろうとなかろうと売れないだろ
そもそもこの手のゲーム買う奴は絵の解像度とか気にしてそうだし
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:26▼返信
PSの規制ガー言ってたらゴミッチが規制されましたとさwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:26▼返信
任天堂ガーって言おうぜぶーちゃんw
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:26▼返信
Switch版のみ言及されてるってことはSwitchだけ規制が強いんじゃね
PCやスマホ版は規制緩そうやし
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:27▼返信
【豚朗報】
真・電愛「なにが欲しいの?」 ~北見えり~
第二弾、真・電愛「なにが欲しいの?」 ~さくらえま~
スイッチで好評配信中wwwwwwwwwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:27▼返信
表現の自由の旗手だろ?ソニーと違って任天堂は寛容なんだろ?
今まで妄想で貶めてきたことがこうやって返ってくるときはだんまりなの性根腐ってんのな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:27▼返信
>>332
生活が苦しくてDeckすら買う余裕もない動画待ちのニシ豚がPCなんて持ってる訳無いやろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:27▼返信
規制を抑えた表現になるだけなのにバカじゃねーか
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:27▼返信
いつもはPSはポリコレに屈したピギャーピギャー騒いでるニシどこいったあ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:27▼返信
任天堂信者vs任天堂
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:28▼返信
規制が極みですね。
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:28▼返信

・RPのリプや引用に「任天堂が規制したわけじゃなくてフリュー独自の判断の可能性があるから」とか言ってる人が多いけど、なぜかPSの話になると「ソニーガー」ってなるんだよねぇ。わかりやすい。

ほんとこれ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:28▼返信
当たり前だろ、時代を考えろゴキ
ホントお前らは犯罪者予備軍だよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:28▼返信
>>321
何言ってんだこのアホ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:28▼返信
表現を抑えた=規制強め って意味だが、豚…勘違いしてねぇか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:29▼返信
こんな訳のわかんねーやつに何で規制の内容をこっそり教える会社があるわけねーだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:29▼返信
>>346
さっさと任天堂ガーって言えや糞豚
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:29▼返信
おいおいスイッチにはKOTY大賞に輝いた
『サマースィートハート』があるだろ!
豚誇れよwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:30▼返信
>>351
二度とPSの規制ガーとか言うなよ糞豚が
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:30▼返信
規制の表現を抑えたという意味だっつーの
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:30▼返信
任天堂ゲーム機専門雑誌「ニンテンドードリーム」2008年9月号の記事が最近になって再び注目を集めている。ワルイージの誕生に携わったキャメロット代表取締役副社長・高橋秀五氏によれば、ワルピーチの構想もあったそうだ。
堕天使系の”悪いピーチ”が生まれていたかもしれないーという事実が、海外フォーラムreseteraで驚きを持って紹介されている。
高橋氏:(ワルイージという新キャラを提案して)うそぉ~!? 通るんだ!! って(笑)。それで、いいものを作れば任天堂もOKしてくれるんだってわかったので、次の作品でも新キャラを出したいと思ったんですね。「次はワルピーチを作ってみよう」と、またグラフィックリーダーとプロジェクトを立ち上げて、とりあえず描いてみたんですけど、宮本(茂)さんが「見なくても、どうせドロンジョみたいなんでしょ」って思ったらしく、見せる前に終わっちゃいました(笑)。もとの発想が違うから、ドロンジョにはならないんですけどね。…堕天使系なのにって(笑)。
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:31▼返信
ヒント:スマブラの大会
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:31▼返信
そしてSteamに流れてけば良いよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:31▼返信
親御さんがビックリしないとは・元ネタ

2018年に発売の新作ポケモン『ポケットモンスター Let’s Go ピカチュー/イーブイ』について、週刊ファミ通8月2日号のインタビューで増田氏で語ったのが
「たとえば、グラフィックをあえてリアルにし過ぎず、ファンタジーらしさを出すことで、まわりでゲームプレイを見ている親御さんがビックリしないような配慮をしています。イメージとしては、子どもがリビングでプレイしていて、お母さんがそれをキッチンから見ていて、安心できるゲームですね。」

リビングで子供がこのゆらぎ荘のゲームを遊んでいても親御さんがびっくりしないようにするのが任天堂の神配慮なのだ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:32▼返信
>>358
馬鹿じゃねえのこいつw
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:32▼返信
実際に売れる人間が限られるCERO:Zを避けるのならともかく
販売まで制限されんDやらCで内容・強みを変えてまでAに近づける意味ってなんやろね
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:32▼返信
>>358
でもPCやスマホでも出るのにSwitch版だけ抑えたって書いてるやろ
PCやスマホこそそういうところが緩いんじゃねーの
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:33▼返信
ん〜wwww
まずわいせつ物頒布罪って年齢関係ないww
んでCEROってのは年齢制限ではなく対象年齢www
対象年齢ってことはゲームプレイの時ではなく売る時に課せられるって事www
対象年齢を満たす相手に売って下さいとww
年齢制限はプレイする人の年齢を制限出来るって事になるが年齢制限は無いwww
遊園地の絶叫マシンじゃあるまいし🫵🥴
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:33▼返信
【悲報】ぶーちゃん「抑えた」の意味を知らない
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:34▼返信
>>169
Steamユーザーのうち今年発売のゲームをプレイした人の割合
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:34▼返信
豚は往生際が悪いなあ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:34▼返信
>>364
販売層を広げるって意味じゃなかろうか🫵🥴
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:35▼返信
Zだけは明確にR18未満に販売することは禁じられてるけどDより下はあくまで推奨だから妙にガバッてる部分もあるんだよな
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:35▼返信
SONYは元々厳しいから任天堂は更に厳しくしてるって事かいな?
373.投稿日:2023年12月29日 00:36▼返信
このコメントは削除されました。
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:36▼返信
>>350
まぁソニーだからな
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:36▼返信
任天堂大後悔時代
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:36▼返信
表現を抑えたって事は規制入ったって事じゃん
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:37▼返信
脱衣麻雀の移植もファイナルロマンス4で最後か?
まぁそもそもまだネタがあるのか知らんがwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:37▼返信
>>365
Appleやsteamは対象年齢次第ではめちゃくちゃ厳しいんだが
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:37▼返信
ゴキ爺歓喜!!!!!!!!!!!
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:38▼返信
>>375
ありったけのウソをかき集め〜♪
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:38▼返信
>>379
豚爺絶望!!!!
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:38▼返信
>>376
豚の解釈だと「Switchだけ規制を緩めた」って事になるらしい、マジで豚は言葉の意味を理解して無くてあたおか
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:39▼返信
規制の表現を抑えたって事は規制無かったって事じゃん
384.投稿日:2023年12月29日 00:39▼返信
このコメントは削除されました。
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:40▼返信
来年の予定もないswitchには厳しい規制だったねw
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:40▼返信
でも某量販店のスイッチコーナーで
カグラのピーチボールのPVが流れていた時
家族連れはドンビキしていたぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:40▼返信
>>383
"規制の"じゃなくて「作品の表現を抑えた」だから規制増し増しなのよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:40▼返信
>>373
豚さん「マリオで抜いたんです!」
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:40▼返信
来年にはマイクロソフトの子会社になるから規制はゆるくなるんじゃないかな?
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:41▼返信
𓃟がPC買わない理由が大崩壊wwww
さぁ好きなだけ買えよ🫵🥴
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:41▼返信
ぶーちゃんって未成年キャラのお色気要素に異常なほど執着するし本当に気持ち悪い 
幼稚園とか小学校とかの近くに住まないでほしい
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:41▼返信
>>389
そもそもなんだけど、MSってゲーム機じゃ美少女ゲーを出すことすらしないぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:42▼返信
ぶーちゃんもしかして日本語不得意なの?
だったらチャイナに帰ったらどうよ?
394.投稿日:2023年12月29日 00:42▼返信
このコメントは削除されました。
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:42▼返信
>>393
日本人じゃないらしいしw
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:42▼返信
いくら売れてもそれじゃつまらないよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:43▼返信
幼女軟禁の事件が多発するから販売中止にした方がいいだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:43▼返信
ぶーちゃん
まだこんなゲームで喜んでるの?w
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:44▼返信
規制そのものが興を削ぐからやめろって主張ならともかく任天堂は持ち上げてソニーは貶めるってシンプルにダブスタかましてるようなやつがいるからキモいんだわ
400.投稿日:2023年12月29日 00:44▼返信
このコメントは削除されました。
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:45▼返信
豚はゲームで抜いてるの?www
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:45▼返信
空想の姪で抜けよw
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:45▼返信
>>382
やはり豚は日本人じゃねえんだな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:46▼返信
>>400
任天堂にある物って安価なジャンクフードか再販系ばっかりだしな、そりゃ脂肪だらけになるわw
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:46▼返信
豚のswitchがネチャネチャw
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:46▼返信
あ、おわたもう任天堂のゲームやる意味なくなったわ
ついでにキュリエイトも撤退するかな?
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:47▼返信
シノビリフレ買ったけど
あれ他のカグラのゲームの一部のモードを単品で売っているに過ぎないじゃん
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:47▼返信
switchで抜いてるからジョイコンがドリフト現象起こるの?
409.投稿日:2023年12月29日 00:48▼返信
このコメントは削除されました。
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:48▼返信
>>406
とっくに撤退してるようなもんだけどね…
2本でもCEROの問題で販売を見送るようになったら終わりっしょ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:48▼返信
そういうゲームをやりたいならパソコンですればいい
どれが表現抑えてないのかとかキモい
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:48▼返信
ニシくん嫁や彼女や姪がいる設定でエ○ゲで盛り上がるんやね
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:49▼返信
もうNECかSEGAがそういう需要に全て答える独自ハード出すしかないな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:49▼返信
豚にパソコンなんて買えるわけねーだろwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:50▼返信
>>413
セガサターン?
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:50▼返信
>>412
ニシ君ってやたら脳内の姪を出すよな 
彼女や娘ではなく姪ってところがガチっぽくて凄まじい気持ち悪さを覚えるわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:50▼返信
豚の犯罪には規制かからないの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:51▼返信
何一つ画像も動画もない
どこの馬の骨とも知らんやつのツイートがソースとか笑える
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:51▼返信
糞豚発狂wwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:51▼返信
健全になって良かったんじゃねえの
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:51▼返信
バカだねえ
唯一の強みだったのにw
あとはマーリオにがんばってもらうしかなくなったなw
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:52▼返信
やっぱ規制の元凶はジム・ライアンだったか、日本人の社長から変わった途端規制酷くなったからな
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:52▼返信
>>418
発売前だからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:53▼返信
switch何もいいとこなくて草
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:53▼返信
※418
そっち方面ゲーム紹介するのでそこそこ有名な奴やで
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:53▼返信
※422
馬鹿じゃねえのwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:53▼返信
『龍が如く8』に新ゲーム内要素「スジモンバトル」が登場。最大6人のスジモンでチームを組み3vs3のバトルに挑戦、炎が燃えて風が舞うバトルを制し、あらたな仲間をゲットしてめざせスジモンマスター

これは任天堂ハードで出すべきゲームだな
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:54▼返信
任天堂のせいで規制強化しそうだな…
マジで糞すぎる
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:54▼返信
『表現を抑えた』なのになんで
『規制の表現を抑えた』に変わるんだよ
豚はアホか?
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:55▼返信
>>416
やたら理想の姪の話するよなニシくんて
まあもし彼女の設定持ち出しても「スペックや私生活をこんなとこに晒されて彼女可哀想」
って言ったらめちゃくちゃキョドるだけなんだけどね
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:55▼返信
糞グラ糞規制の糞ハード
432.投稿日:2023年12月29日 00:56▼返信
このコメントは削除されました。
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:56▼返信
Switch版は豚がよく言う「完全版」としての初出
PSは2018年に無印が出てて今回は完全版としての再登場
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:57▼返信
黄砂飛ばしときゃいいじゃん
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:58▼返信
親御さんがビックリするでしょ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:58▼返信
なるほどな、元々このソフトってPS版が最初だったから「ソニーガー」で暴れてる訳かw
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:58▼返信
俺たち高齢者のゴキブリはたっぷりとjkを堪能出来るけど
任天堂ユーザーは規制有かよw
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:00▼返信
swtichエ.ロゲすらなくなったか…
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:00▼返信
子供のオモチャなんだから一番規制強いのはあたり前っちゃああたり前だな
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:00▼返信
規制ガーつってPSに唾吐いてカグラ捨てた高木P、今どこで何をしてるんだろうな
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:01▼返信
最適化もそうやけど一番売れん市場に出すVerが一番手がかかるって本当にアホらしな
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:01▼返信
ニシ君がソニーの表現規制がーとか言ってたけど、任天堂はむしろ周回遅れで対応するのなw
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:01▼返信
※440
サイゲームスにいるよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:03▼返信
表現を抑えたと言われて規制を緩めたという認識になる奴ほんと草
普通は規制緩めたほうが売りになるような場合はより過激な表現とか言うだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:03▼返信
switchは子供も遊ぶハードだしこれは妥当
ゴキステユーザーはキモヲタの中高年ばかりだから規制緩めがピッタリだよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:04▼返信
>>429
🐷「アホじゃなけりゃ任天堂信者なんてやってられると思うのか?」
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:05▼返信
【悲報】任天堂信者、女を知らない
448.投稿日:2023年12月29日 01:05▼返信
このコメントは削除されました。
449.投稿日:2023年12月29日 01:05▼返信
このコメントは削除されました。
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:06▼返信
>>445
手の平ドリルスペシャルw
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:07▼返信
>>445
そもそもの話なんだけど、このソフトってPS4版ベースの全部入り新装版なんやで、これ…
PSで出す物はそのままで良いけどSwitchは今回が初だから規制込みにしましたって話
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:08▼返信
>>447
🐷「俺の体のつくりと違う奴がいる…」
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:09▼返信
バルダーズゲート3全然話題にすらなってないね
不正でGOTYとったツケってとこかな
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:11▼返信
>>453
日本語版が出る前から人気なんで話題がどうとか言っても無駄やで
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:11▼返信
>>453
まだWINNER引きずってんの?
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:12▼返信
原田ひとみ
2019年1月24日 @vhitomin
最近、皆のゲーム関連の事を見てるとSONYさん自体が規制してる様な感覚で捉えてらっしゃるのよね…。私が聞いた話だと「海外からの規制や声が本当に厳しくて…」って感じだったよ。
真意は分からないけど、ここが!と決め付けてはいけないと思う。皆さん、それぞれが頑張って下さってると思うから。

ソニーが規制ってより海外フェミの抗議が凄かったらしい
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:12▼返信
ゴキブリは犯罪しまくるゲームが好きな異常者が多い
だから社会に馴染めずいつまでも部屋に篭ってる
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:12▼返信
【悲報】ぶーちゃん、TGAを日本限定の授賞式だと勘違いする
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:14▼返信
部屋から出るのに0fpsのニシくんがなんか言ってらwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:14▼返信
しゅまんSteamでよくね?
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:15▼返信
豚のブーメラン精度すごいな
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:15▼返信
外国人で占めてたはずのTGAでGOTYがBG3になったのに
「日本語版が出ても話題に挙がらないからBG3のGOTYは不正なんだー」はアホすぎるやろ…
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:20▼返信
ごく一部の任天堂アンチのゴキブリ以外、全世界で万人に認められたゼルダを差し置いて、一部のマニアックな人間しか楽しめない超マイナークソゲーが何故GOTYなのか
ちょっと考えれば分かること
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:22▼返信
>>463
万人に認められたのはブレワイであって、2番煎じのティアキンじゃダメだったってコトやで
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:24▼返信
>>463
バルダーズゲート3に負けただけじゃなくってアランウェイク2にも負けたのがティアキンなんだよ
現実見なきゃなw
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:25▼返信
>>1
任豚「ブヒィィィィィィィィィィィ🐖」
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:25▼返信
豚の負け惜しみが笑えるwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:26▼返信
>>7
それがニシ君お得意のブーメランです🪃🪃🪃

※ニシ君はいつも韓国人と同じ展開になるw
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:27▼返信
クラフトが消えた時点でティアキンのGOTYは無理だなと思ってたよ
470.投稿日:2023年12月29日 01:27▼返信
このコメントは削除されました。
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:28▼返信
ご自慢のゲーミングPCでやればいいのにw
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:29▼返信
Dlsiteで販売されるようになってこのジャンルで天下を獲るまでが目に浮かぶ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:29▼返信
ゲーム内容はどういうものか知らんけど、任天堂は規制かかって、iOSはOKなんだ!?
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:29▼返信
ギャルゲーハードなのに規制するなんて・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:29▼返信
ティアキンがGOTYにノミネート出来たのは任天堂枠があるからだよ
いい加減に気付いたらどうよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:30▼返信
>>473
switchは子供向け玩具だからだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:31▼返信
>>453
ティアキンで話題になってたのはアイテム無限増殖だけだっただろ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:32▼返信
オレ達のティアキンがGOTYにならないのは不正だ!!www
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:32▼返信
豚、マジで病院行け
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:33▼返信
>>472
DLsiteも工口界隈じゃ規制厳しい方なんだけどな
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:34▼返信
本来任天堂が一番厳しくあって当然なのに変なとこで他社にマウント取ろうとするから頭にブーメラン刺さるんだよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:35▼返信
ぶーちゃんって任天堂さえ持ち上げればその他なんて全部敵なんやな
そういうゲハ魂が任天堂の全体評価を下げてるんだと理解出来てんのか?
483.投稿日:2023年12月29日 01:36▼返信
このコメントは削除されました。
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:38▼返信
switchは家族で使うハードだからね
一方ゴキステは独身高齢者向けのマニアックなハード
485.投稿日:2023年12月29日 01:39▼返信
このコメントは削除されました。
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:41▼返信
ティアキンはGOTYとれなかったけとFF16はノミネートすらされなかったのだから
あまり下に見るものではないとおもうけとね
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:41▼返信
>>481
まぁ、そうでもないんだけどね…
一応任天ハードはおもちゃ認定だから他のゲーム機やPCとは対応が違う
Switchリードのソフトなら今以上に規制が厳しくなるなんて事はないがPSリードのセット商品且つマルチソフトで「Switchはおもちゃ」というカテゴリーだからか児童向けと認定されて規制を他より強めなきゃいけなくなった
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:42▼返信
ティアキンを馬鹿にするということはFF16も馬鹿にするということ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:42▼返信
>>486
完全にノミネートされてないのはスターフィールドな
FF16は音楽の方で受賞してる
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:44▼返信
>>488
いいえ
WINNERなんて恥ずかしいことしてるのはゼルダ任天堂だけです
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:45▼返信
>>486
ティアキンのは忖度賞だよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:45▼返信
ノミネートされた上でちょっとした賞を取ったのはFF16
ノミネートされてたのに惜しくも無冠だったのはスパイダーマン2な
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:45▼返信
>>487
はー?都合が悪くなったらゲーム機からおもちゃって逃げるのかw
ダッサ🤭
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:45▼返信
>>489
ゲーム内容じゃなくて音楽で受賞は笑ってまうw
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:46▼返信
>>494
いや、音楽ってゲームの内容にも関係してくるでしょ…バカなの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:47▼返信
>>487
君病院行った方が良くない?
多分疲れてるんだよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:47▼返信
>>494
任天堂ゲームオブザイヤーには負けるわw
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:47▼返信
>>493
実際にSwitchだけだぞ、おもちゃ認定なのは
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:47▼返信
GOTYにノミネートされたティアキン
GOTYにノミネートされなかった上にゲーム内容と関係ない賞を取ったのがFF16
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:48▼返信
ティアキンGOTY獲れなかったのがよっぽど効いてるんだなwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:48▼返信
え、ごめん
音楽ってゲーム内容に関係ある?wぶっちゃけw
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:48▼返信
ティアキンGOTY獲れなくて🐷イライラwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:48▼返信
🐷が必死にソニーガーって言ってたやつ?www
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:49▼返信
数少ない取り柄が...
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:49▼返信
任天堂でのCEROはPSでのCEROと全く違うんでな
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:49▼返信
🐷ソニーの検閲許すまじ!!!!
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:50▼返信
>>501
あるって言うか…ゲーム内容に触れてなきゃ曲すら知らないだろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:50▼返信
前作のDLCが獲れるわけないって何回も言われてたのになw
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:50▼返信
🐷のいつもの二枚舌wwww
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:50▼返信
>>498
おもちゃ認定でなんで今まで規制されてなかったんですか?
つい最近認定されたんですか?w
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:51▼返信
※13
むしろ今までやりすぎて目付けられたじゃない?
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:51▼返信
🐷は性犯罪ばっか犯すからな
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:51▼返信
>>501
え?まさかお前音消してゲームやってんの?
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:51▼返信
>どちらにしても実際に発売されるまでは半信半疑ですね。

そんなこと言うなら買って確かめればいいだろ?

WINNERレイをさwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:52▼返信
任天堂eショップでhentaiゲーだらけのSwitch
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:53▼返信
>>513
目隠して耳塞いでやってるんだよきっと
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:54▼返信
>>94
すでにニシは性犯罪者だらけなんだが……
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:54▼返信
>>510
Switchリードで出す物とPSリードで出てた物は判断基準が違う
今回の場合は余所様(PS)の物を移植して貰ってるだけだからな
Switchリードじゃないと任天堂は弱いんよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:54▼返信
そもそもニシくんのいう「ソニーの独自規制」って一貫性がないんだよな
あるメーカーが過剰なまでの光で下着を消したかと思えば、バンナムのSAOなんかは普通に下着見えたり添い寝したりしてるし
つまりはソニーによって固定された規制はなく、サードそれぞれが気を回して規制してるに過ぎないんじゃないのか?
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:56▼返信
ゲーム音が聞こえなくても楽しめるゲームこそ本当に楽しいゲームだと思うが
ソニーなんて聾者でもゲームが楽しめるようにアクセシビリティ強化してるのに
音楽ありきのFF16はぶっちゃけ時代と逆行してるんだよな
だから音楽部門で受賞してもゲームとしては褒められないかなーと
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:57▼返信
>>518
なんの説明にもなってなくて草
任天堂独自規制に変わりない
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:57▼返信
>>520
なに言ってんだこいつwwwwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:57▼返信
馬鹿豚が意味不明な言い訳してて草
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:58▼返信
>>520
バカか
じゃあ何のために毎回音楽部門賞設けてんだよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:58▼返信
>>520
たしかに
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:59▼返信
ニシ「ゲームアワードのゲーム音楽賞にゲームの賞としての価値はないブヒ!」

狂人やんけこんなんwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:59▼返信
>>524
だから、音楽単体としてみれば素晴らしいけど
それを受賞したからってゲームが素晴らしいことにはならないってこと
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:59▼返信
>>527
明日朝イチで病院行ってこい
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:00▼返信
>>520
無音でも楽しめるのがゲームだとか意味不明な犯人臭い事を言い始めて草、そんなにFF16が取って悔しいんかよwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:00▼返信
>>520
正論だな
全ての人が楽しめるゲームこそGOTYに相応しい
そういう意味ではノミネートタイトルはどれも選ばれて当然だった
531.投稿日:2023年12月29日 02:00▼返信
このコメントは削除されました。
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:01▼返信
任天堂のストアってHentaiゲームだらけやもんな
子どものユーザ多いのに放置してる任天堂が異常
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:01▼返信
>>525
自演オエエエ🤮🤮🤮
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:01▼返信
な、豚って馬鹿だろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:01▼返信
メーカーが気を回して「Switchは子供が遊ぶ物だから」と規制を強めたのに何故か怒り狂うぶーちゃんw
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:02▼返信
>>530
自演オエエエ🤮🤮🤮
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:03▼返信
>>531
今度PS5で出る制服彼女?だっけ、福岡のやつ
アレかなり攻めてたけどマジで規制どこ行ったレベルやでw
ちゃんと交渉して手間かければ結構いけるんだなと妙に感心したわw
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:03▼返信
まずよ、ぶーちゃん…お前等は客ですらないだろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:03▼返信
スイッチって末期のドリキャスみたいだなw
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:04▼返信
音楽部門で受賞したから音楽以外カスなんだがー

豚ってすげー馬鹿だなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:04▼返信
ゲームに音楽なくてもいいって豚ってマジで時代と逆行してるんだなwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:04▼返信
移植する側も「任天ハードは子供向けであり子供が客層」っていう認識なんだから関係ないアンソおっさんのぶーちゃんがキレても意味ないんだよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:05▼返信
自分で自分のコメに返信する🐷www
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:05▼返信
ちなみにこれPS4のお下がりゲー
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:05▼返信
FF16のアクセシビリティは正直酷かったからな
プレイヤーがゲームに合わせろの典型みたいな感じだった
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:07▼返信
>>545
へーどのへんが?
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:07▼返信
>>545
プレイヤーがゲームに合わせろはゲームの大半がそうじゃね?
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:08▼返信
プレイヤーにゲームが合わせろ系のゲームなんぞまず存在しないけど…
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:09▼返信
>>418
ゲームは買うしメーカーに問い合わせるし、どこぞの豚の骨よりかは遥かにマシやで
つーかむしろこの人任天堂寄りというかソニー(の規制)に対して厳しい態度なんだよな
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:09▼返信
ソラの桜井も言ってたけどアクセシビリティはラスアスリメイクを真似すればいいだけ
それすらやらないってことは単なる手抜きかユーザーを軽く見てる
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:09▼返信
FF16全く関係ないところで突然発作を起こしたかのようにFF16ガー連呼する豚www
評価高くてすまんな。
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:11▼返信
>>520
深夜に笑わすなよw
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:12▼返信
>>545
ジョイコンの小さいボタンに合わせろ
さもなくば別売りのコントローラーを買え

そんなハードがあるらしいな
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:14▼返信
FF16が売れなかった理由は単純明快で、アクション嫌いのRPG好きがごっそり消えたから
FF15とFF7Rが売れた理由は基本はアクションだけどコマンド式も用意したところ
FF16はアクションを押し付けたから失敗した
アクセサリーで簡単に出来るとかそういう問題じゃないんだよね
FF16を買わなかった人たちはアクション苦手じゃなくてアクション嫌いなんだから
そこを履き違えたせいでFF16は見事に失敗してしまった
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:14▼返信
マリカやポケモン、スマブラを無音でプレイするのが豚。
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:14▼返信
任天堂ってさ
規制が緩いんじゃなくて単に対応が遅いだけなんだよね
他から遅れて規制を始めてるだけw
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:15▼返信
>>554
FF16無関係の記事にこの長文、お前はどんだけ必死なんだよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:15▼返信
>>554
長文でFFガーは草
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:16▼返信
🐷が話題そらし必死で草生える
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:17▼返信
>>559
いつもの事だ
都合がこれ以上悪くなれば次第に消えるよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:17▼返信
>ソニーなんて聾者でもゲームが楽しめるようにアクセシビリティ強化してるのに
>音楽ありきのFF16はぶっちゃけ時代と逆行してるんだよな

エアプのFF16アンチ豚は知らないだろうけど、FF16にはちゃんとろう者向けの配慮があって、音のなるシーンで画面にエフェクトが出る設定や字幕のフォロー(例:「トルガルの唸る声」という説明字幕)なんかもちゃんと入ってるんだよな
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:18▼返信
>>554
FF16が売れなかった(売れてる)
さすが無音でゲームをプレイすることで定評のある豚さんだ、平気で嘘を言う。
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:19▼返信
ゲーマーのフリをするのが下手だよな、豚って

毎回動画でやった気になってるのがバレバレ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:20▼返信
🐷は無音でゲームやってんのか。始めて知ったw
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:20▼返信
豚が発狂してんのウケる🤣🤣🤣
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:20▼返信
アンソすげえな。コメ欄でもブーメラン喰らってる
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:20▼返信
ねーねーブーちゃん
WINNERにももちろんろう者向けのサウンドエフェクトが入ってるんだよね?

WINNERだもんね?
お前がけしかけた難癖だぞ答えろやw
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:21▼返信
工口ゲー専用ハードで工口規制とか存在価値0やんwwwwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:21▼返信
🐷ってホント馬鹿よね〜
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:22▼返信
>>564
豚は無音で動画を再生してるって事やろ
生理的に嫌い過ぎて音すら聞くのも嫌なんやろな
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:22▼返信
>>567
FF16は音楽ありきのゲームになってるからゲーム内容で評価されてないって話をしてるんだ
ティアキンは無音にしても誰もが楽しめるゲームになってるの
FF16はここで音楽が切り替わって盛り上がるんです!なんて言われても
じゃあ無音にしたら面白さ半減どころじゃないですね~で終わりなんだよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:23▼返信
>>563
雉も鳴かずば撃たれまい、というか、ネガキャンの蛇足というかw
にわか知識で余計なところに突っ込むからマジのプレイヤーに足元掬われるんだよなw
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:23▼返信
>>571
顔真っ赤で何バカなこと言ってんだ?
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:24▼返信
ピクミン4を叩き棒にFF16ウレテナイウレテナイしてたのにいざ売上報告でたら261万本しか売れてなかったのは草だわ。FF16が売れなかったとか言ってるけどそれ以下のソフトは何なんだよ。
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:24▼返信
>>571
音楽賞にノミネートしてFF16に負けたティアキンさんWINNER??
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:24▼返信
>>571
言い訳がキッズどころか真っ当な日本人以下…
祖国に帰って出直してこい
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:25▼返信
🐷が意味不明なガレキン持ち上げしてて草
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:25▼返信
>>571
>ソニーなんて聾者でもゲームが楽しめるようにアクセシビリティ強化してるのに
>音楽ありきのFF16はぶっちゃけ時代と逆行してるんだよな

お前のこの書き込みがエアプの恥さらしだとまず認めろよ
「ろう者対応してるFF16はソニー様のように時代に沿った作品です」
ほれ言うてみ?w
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:25▼返信
Sonyの規制ってお触り禁止ぐらいやろ。コンパとかマベが色々やってたけど一切なくなったしな
衣装に関してはけっこう際どいものも、まんまあるしな
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:26▼返信
>>571
無音にしたらも何も誰もゲームを無音でプレイするアホなんざいねえよwww
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:26▼返信
>>571
音楽賞ボロ負けのガレキンがどうした?w
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:27▼返信
🐷「ゲームは無音でやるんだブヒ」
なにこのバカwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:28▼返信
>>571
それって「ティアキンのBGMはあっても無くても無関係」

つまり「ティアキンの音楽は無価値」って事じゃん…
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:29▼返信
任天堂作品にも作曲家沢山いるのに、豚は何でこうその人たちまでも馬鹿にするような発言するんだ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:29▼返信
FF16拗らせ🐷さんが湧いてるけどプレイヤーは音楽以外も評価してるでww
ノミネートや受賞=評価になるんだったら任天堂ゲームなんてどの部門でもカスカスだったじゃないっすかwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:29▼返信
そもそもソニーの規制が厳しかったら自社タイトルでtkbポッチなんてできねーだろw
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:29▼返信
ぶーちゃんのPSアレルギーが酷すぎるw
くだらないネガキャンで他人様にまで迷惑をかけて自分で任天堂の全体評価を落としてるんだから手に負えねぇな
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:30▼返信
ゲームはスイッチとPCが最適解らしいけど、
良い感じのPC持ってりゃ音響関係にも金使ってるだろうに
なんや無音ってw
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:30▼返信
ティアキンのBGMに音楽としての価値はないのか…

俺じゃねぇ、ニシくんがそう書いてたんだ…そうなんだろうな知らんけど
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:30▼返信
ガレキンの音楽作曲した人可哀想🥺
音楽は無価値と🐷にバカにされてんだよね
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:31▼返信
何が楽しくて無音でゲームプレイするんだよw
ティアキンだって不意打ちする時に見えない敵が起きたことや笛鳴らしたことを確認するために音必要になってくるから無音でプレイなんてあり得ねえよw
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:31▼返信
分かってない人がいるようだね
音楽はただのスパイスなんだよ
FF16はスパイスをメインにしちゃってるから失敗したの
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:31▼返信
ニシくんwwwティアキンに音楽は必要ない無音でもいいとかwwww
モノリスの仕事馬鹿にするとかほんとにニシくんなんか?
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:32▼返信
アンソ活動に必死で任天ソフトにまで攻撃し始めるぶーちゃんとか見たくなかったよwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:32▼返信
🐷が任天堂のゲーム含む全てのゲームミュージック盛大にディスってて草
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:33▼返信
>>562
音楽部門で受賞はしたけど音楽メインになった事ってあった?
音ゲーとか??
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:33▼返信
>>592
ガレキンの音楽は無価値🐷さんこんばんは
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:33▼返信
ティアキンは味が無くても食べられる料理って感じかな
お好みで塩かけてもいいですよ的な

FF16は盛り塩をドンっと出されて、さあ食べろ!って言われてるようなもんだからな
ちなみに塩をほじくると中からグリーンピースが出てきますw
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:34▼返信
カービィの曲とか好きだけどニシ君にとってはあっても無くてもいいもんだったか...
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:34▼返信
🐷「ガレキンの音楽は無価値!!!」
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:34▼返信
 夢 希望 愛 友情 家族 
 温もり        光
       任
 世界    天   恋愛
       堂
 健康        未来
 高み 幸せ 喜び 仲間
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:35▼返信
>>592
具体的に家
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:35▼返信
※598
で、どこで猫がチャーハン作るの?
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:35▼返信
エアプにはサウンドの重要性がわからんだろうな
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:35▼返信
>>598
具体的に家
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:35▼返信
あれあれ?
豚はソニーのポリコレ云々騒いでたけど、これはどう説明するんだいwwwwwwwwwwwwwwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:36▼返信
FF16の音楽は確かに良くてボス戦を魅了してくれたけど
回避で忙しくて音楽メインに感じた事なんてねえわwwww
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:37▼返信
ティアキンもFF16もプレイしてないからスパイスだの料理だの例え話しか出来てなくて草
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:37▼返信
豚曰くティアキンは塩なし料理らしいです
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:37▼返信
>>598
例えが分かりにく過ぎて草
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:37▼返信
豚くんが話題そらしに必死になりすぎてガレキンの音楽ディスってるやん🤣
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:37▼返信
本当にゴキブリは美少女のパンティが大好きなんだね・・・
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:37▼返信
ぶーちゃん、今更崖っぷちな立場から戻る為に取り繕うとしなくてもいいよ

もうお前さんは終わり
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:37▼返信
>>608
しかも例えも的外れというw
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:38▼返信
>>598
塩はスパイスじゃないけど
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:38▼返信
>>598
🐷って例えもド下手やな
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:38▼返信
塩なし料理で後から塩足して食う料理が思い浮かばないなぁ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:38▼返信
ニシくん…塩は調味料ですよ…
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:38▼返信
中からグリーンピースはちょっと面白くないですか?
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:38▼返信



ブーちゃんがソニー規制ソニー規制言ってたのが昨日の事のようw


621.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:38▼返信
任天堂ハードは健全だからな、規制遅かったくらいで当然だよ
それに比べてゴキステはエロや暴力が当たり前だし
ユーザーも高齢者が多いから規制なんて必要なかったんだよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:39▼返信
>>615
コショウにしてくれた方がわかりやすかったかもな
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:39▼返信
てか単純にFF16がティアキンより上だと思ってる人おらんだしょw
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:40▼返信
>>621
健全ハードなら真っ先に規制すんだろアホ
豚って何でこんなバカなの?
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:40▼返信
昨日まで得ろゲー根こそぎとか言ってたくせにw
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:40▼返信
>>619
年末もニシギャグ炸裂してるな
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:40▼返信
>>623
プークスクス🤣
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:40▼返信
>>621
逆に遅いのは問題なんだがね
最初からやれ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:42▼返信
ティキンが最高のゲームって信じてる人は幸せだよな 
ビッグカツを本物のトンカツだと思ってるからトンカツに対するハードルが低いみたいな感じ
ツシマやSEKIROといったような“本物の”アクションゲームを知ってしまうとハードルが上がっちゃうからなぁ でも一生本物のトンカツを食べずに死んでいくと思うと考えものだけどさ笑
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:42▼返信
>>623
前作のDLCよりは新作ゲームの方が楽しいに決まってるけどな
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:43▼返信
規制に文句言うならPCでやれ定期
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:43▼返信
本物の健全ハードは規制をせずに放置しないもんだけどな
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:43▼返信
任天堂ハードは健全だから当たり前だろ
クソゲーを美少女で誤魔化して売りつけるようなゴミはいらんのよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:43▼返信
Switchで完全劣化版👍

ホグワーツレガシーと同じやね
アトリエやGTAトリロジーもか
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:44▼返信
>>629
そもそも🐷は実際はガレキン遊んですらいないからな
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:44▼返信
>>633
健全健全うるさいんだよ、偽物が
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:44▼返信
俺はバカ舌だからどんなものでも面白く感じちゃうけど
良い物になるにつれ文句言うのはただの貧乏舌だよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:44▼返信
>>633
健全だから規制遅いw
バカだろ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:45▼返信
>>631
PSでやるわw
PCとか年間4本も買わないような口だけ古事記の溜まり場だし
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:45▼返信
大人も子供もおねーさんもの任天堂ハードなんでねぇ
低俗なゲームは許されないんだわw
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:45▼返信
ゲームの評価はすれど豚のように製作者の誹謗中傷とかはしねえからな
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:46▼返信
『 井の中の蛙大海を知らず 』

ゴキブリはゴキステという狭い空間しか知らないからね
任天堂という世界を知れ、ゼルダという大海を知れ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:46▼返信
規制が一番遅いハードは一番不健全だろアホ🐷
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:46▼返信
任天堂ハードが健全なのか知らんが
ユーザーには性犯罪者が集まってるようだがw
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:46▼返信
何が楽しくて無音でゲームプレイするんだよw
ティアキンだって不意打ちする時に見えない敵が起きたことや笛鳴らしたことを確認するために音必要になってくるから無音でプレイなんてあり得ねえよw
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:46▼返信
>>633
不健全なのは動画勢の任天堂信者
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:47▼返信
>>623
ティアキンてブレワイ以下やんw
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:47▼返信
美少女しか取り柄のないサードが必死にスイッチマルチ環境整えてたけど・・・マジでこの人達どうなんの?w
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:47▼返信
PSは4の頃から健全思考だったけど、Switchは今からでしょ?遅ぇよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:47▼返信
>>642
ハイラル狭いじゃん
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:47▼返信
で、FF16がティアキンより面白いと評価してる著名人なんてどこにおるの?
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:48▼返信
🐷「ガレキンの音楽は無価値」
🐷「規制が遅いハードは健全」
バカな🐷が集まったもんだなw
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:48▼返信
著名人は何かと比較してこっちのほうが面白いとか論ずる人いないからな
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:48▼返信
豚ってハイスペックなPC持ってる設定やろ
ぜひ、そのハイスペックPCでFPSやって欲しいな。無音でwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:48▼返信
>>647
ブレワイほどのインパクトはないけどFF16より評価高いのは間違いない
FF16はスターフィールドとどっこいなレベル
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:49▼返信
>>651
ガレキンの音楽は無価値🐷くんどうした?
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:49▼返信
FF16は無音というか耳が不自由な人でも視覚やコントローラーの振動で
表現を伝える事に長けてるけど、switchってその両方が出来たことありました?
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:49▼返信
※651
そもそもFF16が不人気過ぎて
大人気のティアキンと比較すらされていない
5つ星レストランの料理とコンビニ弁当を比較するか?
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:50▼返信
スイッチマルチしてるバカサード達って、この先どうすんだろ
規制入ったからって出戻りすんの?
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:51▼返信
ま〜だガレキン持ち上げてる豚なんて居るんだ
TGAでボロ負けしてんのに🤣
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:51▼返信
>>642
小学校低学年でも知ってる諺恭しく掲げてどうした?
最近覚えて使いたかったのか?
それとも時代遅れのゼルダしか知らん蛙か?
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:51▼返信
1位FF16
2位マリオRPG
3位ピクミン
4位ティアキン

ステマ抜いたらピクミン以下の人気
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:51▼返信
※658
上手い例えだな
たしかに5つ星レストランよりコンビニ弁当のほうが数は売れるもんなw
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:51▼返信
PCもPS5もSwitchも持ってるけどマジでSwitchでPS5にマウント取れる要素が思い浮かばないんだが...
てかこの3つあら状況でSwitchをつけることがほとんどない、彼女があつ森やスプラにハマってた時は一緒にやってたけどニシ君みたいな高齢童貞にはそういう事情もないだろうし...
任天堂のゲームはSwitchでしかでしないけどそもそもPCとPSを持ってて任天堂の女子供向けのゲームをやりたくなることがまずない
ブレワイはまあまあ楽しめたけどまあPSとPC含めたゲームも含めて考えると佳作ってとこかな Switchしかない人間には神ゲーなのだろうが
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:51▼返信
>>658
お前さんはもう黙ってな、余計なボロを出しまくってるし仲間の豚にも不利になってんだよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:52▼返信
ニシくん著名人が言わなきゃ判断できないのか
典型的な自我の無いタイプで他人の評価が無いと何も判断できない感じかな
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:52▼返信
ぶたよわwwwwwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:52▼返信
>>663
ティアキンのことかぁーーーー!!!
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:53▼返信
>>658
塩無しのガレキンが5つ星とかwwe
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:53▼返信
ゴキブリさぁ


   じ ゃ あ な ん で ゴ キ ス テ 5 普 及 し な い の ?
      
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:53▼返信
>>658
その順番だとティアキンがコンビニ弁当だが
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:53▼返信
>>666
音楽部門で受賞したことに誇りを感じてるゴキに言ってやれよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:53▼返信
ニシくんエルシャダイ完全版買ったか?
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:53▼返信
任天堂は高級レストランとは対極だろ
使ってる素材は良くない
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:54▼返信
ゲームに音楽関係ないとかゲームやらないやつの発想だな
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:54▼返信
なぁこれよwww
𓃟の貴重なオカズだったんだろ?wwwww
もうマリオで抜くしかねぇじゃん🫵🥴
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:54▼返信
>>670
スペース入れてどうしたwww迫真かwwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:54▼返信
>>670
捨てる時に困るから
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:54▼返信
製作費のかかる高級レストランと安価で多売なコンビニ弁当か
いい得て妙だな
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:54▼返信
>>592
ニシくんはなぜすぐにやったこともない料理で例え話を始めてしまうのか…
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:54▼返信
FFガー、PSガー
🐷が発狂してるわw
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:54▼返信
ウィナニシまーだTGAの話してる...笑 
本当にゲームやってるなら多かれ少なかれ主観の入るGOTYを逃したことより新作0本の方がよっぽどショックなはずなんだがな??
そもそもGOTYとろうがとるまいが自分のゲーム体験には一切関係ないんだし
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:55▼返信
ニシくんってヴィーガンとか好きそう
思想が一緒やん
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:55▼返信
>>674
素材悪くてシェフが悪くても信者が食べてくれるしな
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:55▼返信
>>674
任天堂は使い古された食材しか使わんのになw
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:55▼返信
>>670
普及してるんだよなぁ…
あのスタートダッシュでSwitchの普及スピードと3ヶ月差程度に迫ってる時点でやばいだろ

687.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:56▼返信
まあイースXがスイッチリードってのが答えだろw
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:56▼返信
>>681
半年以上🐷を発狂させてしまうFFってやっぱでけえジャンルなんだな
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:56▼返信
>>670
PS5の普及の勢いにビビりすぎだろw
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:56▼返信
3000万台売れてるはずなんだよぉおおおw
オンライン会員13万ホグレガ5万ww
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:56▼返信
スイッチ版のゆらぎ荘の幽奈さんが規制強化って記事だよ?
ブーちゃんなんでずーっとFFガーしてるの?
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:56▼返信
>>598
は?
猫チャーハン越えるなよw
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:57▼返信
>>672
ゲームやらないから音楽の大事さも分からないぶーちゃん
694.投稿日:2023年12月29日 02:57▼返信
このコメントは削除されました。
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:57▼返信
あれあれ?ゴキブタってポリポリコレコレは悪だゴキー!それを推進するからソニー許せんゴキ!
とか言ってませんでしたっけ?
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:57▼返信
🐷の例えが悉くド下手で草
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:57▼返信
>>684
ティアキンに対して「延期してくれてありがとう」「マップ使い回してくれてありがとう」ってマジで言う奴らだからな 
ガチの宗教だよ 信仰心でこいつらに勝つのは絶対に無理、PSユーザーは別にソニーに忠誠誓ってないし
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:57▼返信
※687
スクショやPVで使われてるのがPS5版なのは、なぁぜなぁぜ?
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:57▼返信
今の任天堂って高島屋の委託業者が失敗しまくってる状況に似てる
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:58▼返信
最近の発狂豚はアンソどころかアンチゲームだからな
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:58▼返信
>>690
13万ってガチでアクティブいないよな
そりゃ3000万あっても1万本2万本なわけだわ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:59▼返信
>>655
1位FF16
2位マリオRPG
3位ピクミン
4位ティアキン
5位ポケモンスリープ
出直して来い負け犬が
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:59▼返信
ぶーちゃん最後の希望のシコゲーまで規制されちゃったらそりゃ発狂するしかないよね(´・ω・`)
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:59▼返信
そろそろゴキブリは"結果"で証明してくれないかな?
俺たち任天堂はswitchとティアキンで世界を震撼させて"結果"を証明したぞ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:59▼返信
猫チャーハンってなに?
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:59▼返信
SPICY WINNER ティアキン
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:59▼返信
>>690
オンライン会員も13万は過去の最高数値で、今じゃ7万で6万台寸前だぞ。
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:00▼返信
>>699
スクショやムービーでPSやPC版の映像使って実際は潰れたケーキな所とかよく似てるわ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:00▼返信
>>499
ゲームエアプ
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:00▼返信
ニシくん、音楽はゲーム性を引き立たせると同時にその芸術性にも目を向けられているんだよ?
それらの礎を築いたのはほかでもない任天堂のゲーム達じゃないのかい?
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:00▼返信
1位FF16
2位マリオRPG
3位ピクミン
4位ティアキン
5位ポケモンスリープ

これはWINNER
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:00▼返信
>>671
確かにw
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:01▼返信
>>527
そもそもGOTYノミネートされてるのはベースとしてゲーム自体が評価されてるやつだよ馬鹿
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:01▼返信
CERO無能とか言うが、スイッチのみの表現規制だから関係ないのでは?
そもそも、海外のレーティング機関と比較すると
CEROはセクシャル表現緩いイメージなんだが
グロテスク表現は厳しいけど
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:01▼返信
>>704
結局前作の威光を頼ってるだけのゴミゲーやんけ
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:01▼返信
>>682
そもそもTGAは任天堂がアドベンチャー賞とファミリー賞w取れただけで
GOTYはPS箱PCスイッチハブのバルダーズゲート3
それ以外も全部PS箱PCスイッチハブソフトだったじゃん
しかも発表された新作数十本はぜんぶスイッチハブっていう
完璧にボゴボコのボコだったじゃんw
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:01▼返信
ゴキブリは年末年始もはちまで暴れてるんだね
可哀そう・・・
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:02▼返信
>>704
結果って青沼話なげーよって皆の前で言われた事?
あれは震えたわ、腹筋が
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:02▼返信
ニシ君はアクション賞の格下であるアクションアドベンチャー賞でマウントとってるの?
格上であるアクション賞をとったのはフロムのAC6ってところがまた笑えるポイントだわ 
エルデンから逃げた先でまたフロムにボコられてんのなwww
フロムがエルデンの余力ラインで作ったAC6>>>>>>>>>>>>>任天堂が全てを犠牲にして6年かけて作り上げたガレキン
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:02▼返信
>>704
結果はニンテンドーオンライン会員たったの13万やでw
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:03▼返信
ソニーも任天堂もさ、自分らからPCにユーザー追いやってどうすんのよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:03▼返信
>>717
スパイス🐷見てみwwww
おもしろいからwwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:03▼返信
>>704
全てにおいて結果出してるのがソニーだけで草
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:03▼返信
>>704
よしわかったぜゴキブタ

GOTYは2017以外全部PSソフト
前期決算で任天堂はSIEに売り上げ一兆円差負け
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:03▼返信
>>690
ニシ君はSwitch版ホグレガ7500万本売れたって主張してたぞ
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:03▼返信
>>717
今の流れを見ても必死に暴れて足掻いてるのは任豚だけなんだけど…おかしいねぇ?
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:03▼返信
スイカがオンライン対戦出来たらswitchオンライン増えそう
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:03▼返信
※715
FF1~6の任天堂時代(ファミコン、スーファミ)の威光に頼り切ってるFF16
FF7~FF16はしょせん出涸らしなんだよね
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:03▼返信
>>704
結果?
はい、減収減益減配の任天堂
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:03▼返信
>>704
サード1割
スイッチハブ
も結果やなw
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:04▼返信
ってかさ、ブーちゃん
そんなにGotyに権威感じてるならPS買ったら?
Gotyに最も絡んでるゲームハードだぞw
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:04▼返信
>>717
でも幼児のお年玉に泣きつくだけの貧乏中年ゴキブタと違ってゲームやってるしなー
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:05▼返信
>>721
追いやるも何も今のPSってx86系だから移植などで連携を取り易くしてるだけだが
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:05▼返信
>>721
急にどうした?
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:05▼返信
>>721
PCユーザーなんておらんよ?
ちょっとはいるけど新作買うのなんて更に9%だし
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:05▼返信
>>725
すげー
ちなみに日本や米国以外のゲーム市場ってそんなでかくないけど4500万はどこに売れたんだ?
火星とか?
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:05▼返信
ゴキブリもう3時だよ?ニートなの?
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:05▼返信
>>708
それはサードが勝手にやってることだよね
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:06▼返信
>>654
ハイスペPCどころかこれくらいのゲームなら10年前の生協ノートパソコンで動くと思うわ
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:06▼返信
>>717
豚は親戚来て家を追い出されるんだろ?
温かくしてけよw
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:06▼返信
>>727
スイカゲームなんてすぐに廃れるぞ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:06▼返信
>>728
いかにも懐古おじちゃんて意見だなw
そのファミコン当時の世代なら40後半〜50はいってるだろw
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:06▼返信
>>728
FFって1〜6までパッとしなかったのに、か?
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:06▼返信
最近流れてきたホグワーツのCMがPS5版のやつだったの笑ったわ
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:07▼返信
乳に湯気が付くだけの記事でえらいコメ伸びてるな
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:07▼返信
>>742
そんな年寄りが老化と貧乏でゲームできないから
他人の幼児になきついてんのかよw
ダッサw
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:07▼返信
>>728
PS移行してからの方が人気も出て売上も相当伸びましたけど
だからアンソは異常な粘着してるんだろうけど
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:08▼返信
一般人はスマホとスイッチで満足してるからなぁ
PS5とか誰がやってんの?
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:08▼返信
>>744
何なら今もPS5版の方が売れてるんよな
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:08▼返信
シコゲー規制されて発狂しちゃってる豚ってw
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:08▼返信
>>737
あのさ、年末って知ってる?
一部の者を除いて年越し休みやで
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:08▼返信
>>744
モータルコンバットかなんかではSwitch版のPVなのにSteamのプレイ動画使ってたよな
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:08▼返信
>>658
おいおい!
ティキンがコンビニ弁当とか、コンビニに失礼だろうが!
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:08▼返信
>>606
豚は、ポリコレ有っても無くてもソフト買わないエアプアンソだから気にしないだろ。
実際、ここでティアキンの問題点具体的に語って批判してる奴はいるが、擁護してる豚で具体的に、何処がどう面白いか語れてる豚って皆無の時点でな。
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:08▼返信
誰もゆらぎ荘の幽奈さんについてコメントしていない
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:09▼返信
>>738
つまりswitch版の画像をそのまま出したら熟れないと思われてるってことだね
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:09▼返信
>>747
海外の人が注目したのもFF7からだもんな
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:09▼返信
>>671
ぶーちゃん、対比文の書き方も知らんからw
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:09▼返信
>>756
熟れないじゃなくて売れない
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:09▼返信
煽り抜きでぶーちゃん来年何やるの? 
本当にエルシャダイとときメモとマブラブでいいの?その宗教抜けたら死ぬの?
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:09▼返信
クソゲーを美少女で売るビジネスウザかったから規制されて正解だろ、こんなもん
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:09▼返信
>>748
また赤の他人の一般幼児さまかw
自分じゃ買えないの?ニートだから?
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:09▼返信
>>743
パッとしなかったのは1だけで2からRPGが結構浸透してDQFFは人気でたんだよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:10▼返信
>>748
話題ですまんな
switch空気やん
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:10▼返信
ゴキブリが論破されまくって
的外れな反応繰り返してるだけでコメが無駄に伸びてるよな
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:10▼返信
>>748
フォトナや原神触るスマホ勢は
PS5>スマホ>>>>>Switchっで知ってるから
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:10▼返信
>>760
中小和サードはスイッチマルチどころかスイッチリードでゲーム出すだろ?
現実見たら?
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:11▼返信
サンブレ終わったswitchに用無いから
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:11▼返信
>>763
おそらく海外人気含めての話
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:11▼返信
ゴキブタの世界じゃ幼児に泣きついてゴキゴキ泣いてるのを論破って言うのかwおもしろいな
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:11▼返信
>>756
サードがスイッチに失礼ってことだよな
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:11▼返信
>>737
サービス業だから繁忙期だけどトイレで一回目が冷めちゃったわ
明日やばいからまた寝るよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:11▼返信
>>765
任天堂規制についてどう思う?
ソニー規制と騒いでたんだから勿論任天堂もクソだって叩くよね?
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:12▼返信
>>765
確かに任豚という名が付いたGなら論破されまくってるな
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:12▼返信
>>767
ファルコムとレベルファイブはとりあえず出来そうだしな
レベルファイブのゲームいつ出るか知らんけど
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:12▼返信
※767
リードにしてもパフォーマンスはPSが上なんよな
・・・リードってなに???
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:12▼返信
自分が論破されたことに気付いていないのか
ある意味幸せ者だな、お前がそれでいいならそれでいいよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:12▼返信
>>772
年末お疲れ様です
がんばってください
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:13▼返信
>>738
なんでサードはそんなことやってると思う?
PSやPCがSwitchのスクショ使ったことあるか??
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:13▼返信
美談です
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:13▼返信
>>776
さあ?気持ちの問題なのでは?
劣化版で売り上げ30パーセントでもリードらしいし
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:13▼返信
>>765
関係ないFF16ガーしてるやつがそれ言うんかwww
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:13▼返信
>>775
でも売上は想定以下w
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:14▼返信
>>779
バカだからだろw
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:14▼返信
>>748
家の小5の息子はSwitch買ってやってるが。
フォトナやAPEXが学校の友達間で流行って最初はSwitchでプレイしたが、負ける原因だって嫌がられるからって俺の御古のPS4PROでプレイして以降は、フォトナもAPEX もMHライズもSwitchじゃイッサイ遊ばないぞ。
Switchは任天堂のソフトと桃鉄やるだけのハードだってさ。
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:15▼返信
>>767
結局マルチやんけ
しかも日本一のファルコムだけ 
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:15▼返信
年末だからか、いつにもまして香ばしい🐷だな
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:15▼返信



でもさでもさ?こんな規制無くてもゼルダ姫ブスじゃん!!w


789.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:15▼返信
ゴキがゴチャゴチャ言ってるが、こんなもん一番下に合わせるだけだろw
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:16▼返信
>>788
PS美少女全員スイッチ逃亡でスマンなw
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:16▼返信
一般キッズ「俺もワイルズに備えてワールドやろっとwえっSwitchってワールドねえの!?」
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:16▼返信
>>778
ありがとねー
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:16▼返信
サードはみんなゼルダ以下の糞ゲーゴキ!とか言ったり
その糞ゲーをスイッチリードで出せゴキ!と言ったり忙しいなw
えーと?その糞ゲーとやらを買う気はあんの?任天堂ソフトすら買えないのに?
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:16▼返信
>>783
switchリードのスケジュールはもう組んで開発始めちゃってるんだろうけど
イースⅩのswitch3割売り上げ見て冷や汗もんだろう
PS5の方が売れてるからそっちの利益でギリ生きながらえてる感じだな
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:17▼返信
>>744
CM処か、公式のSwitch版発売記念配信でもSwitch版じゃないで、PS5版をプレイして詐欺宣伝配信してたからな。
Switch版のホグワーツレガシーは。
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:17▼返信
>>736
詳しく説明するとSwitch版ホグレガが出た11月に「Switch版の発売とPS版、PC版のセールにより前月比5倍の売り上げ」って記事が出たんだがそれを見たニシ君フィルターを通した結果「Switch版がPS版とPC版の合計総売上の5倍売れた」ってことになったんや
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:17▼返信
>>790
なのに規制強化されて涙目の🐷とw
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:17▼返信
>>789
Switchくんの事1番下っていうのやめなー
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:17▼返信
>>789
ゴキブタ一番下の自覚あったんか
まあ幼児に泣きつく自力でゲームすら買えない貧乏中年て時点で
間違いなく最低辺だから安心していいよw
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:17▼返信
>>771
そうやって自分が悪いと思ってないからだからサードに嫌われる
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:18▼返信
>>790
規制強化されるからって発狂すんなよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:18▼返信
>>794
バカが船長やってると船は遭難するんだよなw
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:18▼返信
※788
ブレワイではおたふくソースのロゴっぽい顔していたが
ティアキンでは整形してるから
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:18▼返信
>>791
かわいそうwwwww
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:19▼返信
スイッチユーザーはこんな美少女ゲー興味ねぇからなぁ
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:20▼返信
>>791
キッズ絶望の瞬間w
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:20▼返信
>>805
なら何でそんな発狂してんの?
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:20▼返信
>>795
switch版の中身見たらあんなん宣伝に使えないって誰でもわかるもんな
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:21▼返信
>>776
Switchリードにして50%:50%の予測が、PS:70%、Switch:30%で予測が大ハズレした上に、初週販売数を前作の約1万本販売数を下回ってもSwitchリードする自.殺.願.望.企業あるらしいよ。
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:21▼返信
>>791
キッズじゃないswitchユーザーはPS5買うって言ってるな
キッズはまぁ仕方ない
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:22▼返信
>>795
だからそれはサードの問題だろw
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:22▼返信
ただでさえロシアウクライナの戦争で物価高騰してるのにイスラエルとガザまでおっぱじめちゃって
この先どうなるかわからんからな。吉田がPS5買えっつーのって言ったときに買ったやつが勝者なんだよなぁ
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:24▼返信
>>811
セガ広報がswitch版はダメだって判断したってことだよな
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:24▼返信
任天堂ボリューム層のキッズって別に任天堂の信者ってわけじゃなくて義務教育で習ってんのかってくらいマイクラの経験あるからな 
ガレキンのちょっと離れたら消えるクラフト要素とか鼻で笑うだろ 
ガレキン神ゲー神ゲー言ってるのは任天堂しかやったことないおじさんだけだよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:24▼返信
PS美少女全員スイッチ逃亡でスマンなw
スイッチユーザーはこんな美少女ゲー興味ないからなあ

たった数レスで豚が自己矛盾して草なの
一貫してんのは自分で買う金がないってとこだけやん
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:25▼返信
>>810
ってか、旧TwitterのXで知り合ったMHガチ勢の女性は、今後2度とSwitchでモンハン発売して欲しく無いってさ。
PS5でライズをプレイしなおしたらSwitchのハードとしての貧弱さを実感しちゃったってさ。
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:25▼返信
>>814
マイクラは無限に広がるマップに消えないアイテムや建築があるもんな
switch版読み込みおっせえけど
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:26▼返信
>>816
でも中小和サードは喜んでスイッチリードしてるわけだがw
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:26▼返信
ま、こんだけ言ってる事が矛盾だらけでチグハグな豚が自分で買う事なんて絶対ないかな
貧乏ニートがその時その時で自分に都合のいい設定を引っ張ってきてるだけ
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:26▼返信
>>811
だからなんでサードはPS版の動画使ったと思う?
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:27▼返信
>>815
サードが集まる!
だが買わぬ!

だからハブられてんだろwバカかよw
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:27▼返信
最近のソニーは前ほど顕著な規制じゃなくなってるし
任天堂も最初のうちだけでしょ規制が厳しいのは
悪く言えば、形骸化して以前まではアウトだったものがセーフになるでしょ
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:28▼返信
>>821
ハブられてねぇんだワwww
サードはスイッチマルチどころかスイッチリードなんだわw
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:28▼返信
>>823
でもサードは糞ゲーだし買わないんでしょ?じゃハブじゃん
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:29▼返信
>>818
希少種じゃん
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:29▼返信
>>824
豚が自分で言ったことに自分で苦しめられてて草なの
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:31▼返信
ぶーちゃんがサードはスイッチリードとか意味不明な事言ってんな
ハブッチリードの間違いだろ
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:31▼返信
ライズから初めて今ワールドやってるけどマップが綺麗で色んな生き物がいて楽しい
モンスターが近寄るとやたら怖いから狩るとき以外は逃げてるけど楽しい。アイルーがめちゃくちゃ可愛い。
ライズサンブレイクも技が豊富で良かったと思う。ぶっ飛ばされても翔虫回避が出来るとことかも
マップが平面で迷子にならないとこも今となっては良かったかもしれないと思ってる。
ワイルズではライド出来るしクラッチ回避とかも実装されたら良いなと思う。
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:32▼返信
クソ長いロード時間中にゲハに書き込めるSwitchの勝ち〜
ゴキ残念だったなw
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:32▼返信
ぶーちゃんゴキはこんな時間まで起きてニートなの?って言ってたけど
普通に仕事納めしたんやでwwwwww
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:33▼返信
リードって本来そのハードのスペックや仕様を活かすためのものでな、
スイッチリードってゲームがショボくなるだけやんけ。そんなに誇らしいのか?リードにしてもPCやPS5のほうがパフォーマンス上やし
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:33▼返信
>>829
人間って一つの事に集中する時間が減るとボケやすくなるらしいよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:35▼返信
AAA触れた後に5GBゲームとかしんどく出来ないんすわ
switchは5GB超えると急激にバグるし
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:37▼返信
わりとエ〇いゲームあったと思うけど
既存のはそのままなのか?
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:39▼返信
>>823
ぶーちゃん特有のクソデカ主語いただきました
そのサードってどことどこよ? 任天堂ハブってるカプコンやフロムより有名なの??
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:51▼返信
「音楽はスパイス!任天堂ゲームは塩なしでも食べれる料理だ!」
ニシくん迷言の中でもだいぶおもろい
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:59▼返信
🐷ってブーメラン投げないと気がすまない生き物なの?
なんで自分の言葉が必ず帰ってくるの?
天に唾してるの?w
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:59▼返信
>>721
steamの社長にセールの底値品と無料配布ゲーしか購入しない乞.食.ユーザーしかいない市場ってハッキリ言われてるんだけどPCのゲーム市場なんて。
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 04:01▼返信
※217 なら男性キャラは常に股間を強調させときなさいよ…何で恥ずかしいこと言ってると思わないのか分からん
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 04:09▼返信
>>52
おじいちゃんがわざわざSDカードに入れてるんだろうなぁと思うと悲しくなりますね
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 04:11▼返信
任天堂ストアオンラインで麻雀100件以上(脱衣含む)
アドベンチャー3000点未満(ギャルゲー大量に含む)
を見ると任天堂ストアの4割くらいはギャルゲーと脱衣麻雀とスーチーパイに支えられてるなw

後はアクションとかRPGでコズミックファンタジー1&2とヴァリス全部(PCエンジン、古いPC、MSX当)
とかヵ
レトロゲーとかで支えられてるのに規制厳しくして大丈夫なんかね
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 04:13▼返信
笑え。もっと怒れ。
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 04:17▼返信
低スペック低表現
紙芝居すらまともじゃない
844.投稿日:2023年12月29日 04:20▼返信
このコメントは削除されました。
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 04:21▼返信
結局任天堂ダイレクト無かったな
どんだけソフトねえんだよw
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 04:22▼返信
※839
そんなビッグマグナムを常時勃・起させてると思ってるのかマンさんはww
847.投稿日:2023年12月29日 04:23▼返信
このコメントは削除されました。
848.投稿日:2023年12月29日 04:26▼返信
このコメントは削除されました。
849.投稿日:2023年12月29日 04:28▼返信
このコメントは削除されました。
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 04:32▼返信
switchの唯一の利点が・・・
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 04:35▼返信
発売する機種を見る限りSteamも出るからswitchの表現変更は規制なんて調べずとも分かることやな、Steamより規制しないとなるとR18レベルだろうし
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 04:38▼返信
任天堂もやっと豚がマイノリティどころか害をなす存在なのに気づいたか
853.投稿日:2023年12月29日 04:56▼返信
このコメントは削除されました。
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 05:17▼返信
暴れてるニシ豚のコメントが全部削除されてて草
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 05:24▼返信
PS4版が糞高いけど実は2018年に出てるから一番キワドイ演出が残ってる可能性あるのかwww
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 05:25▼返信
>>818
例えば?フロムはもう見捨てたぞw
857.投稿日:2023年12月29日 05:26▼返信
このコメントは削除されました。
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 05:32▼返信
※815
でも任天堂ストアで3000本もギャルゲーあるんだから下手したら一番需要あるだろwww
PSどころかPCエンジン、セガサターン、昔のパソコンから総動員してるやないかいwww
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 05:32▼返信
この流れ、ωラビリンスライフでも見たな。
今度はswitchが実家版か。
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 05:35▼返信
冬のボーナスでPCを注文しちゃったから、昨日スイッチ本体とPS5本体をGEOに売って来てCSユーザー卒業した
PCユーザーに成ったからか、CSユーザーの言い争いが見てて気持ち良いな
861.投稿日:2023年12月29日 05:36▼返信
このコメントは削除されました。
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 05:44▼返信
ゴキちゃん
お尻の穴にアミーボがズブリとめり込んだ時
俺の中で何かが目覚めたんだがwwwwwwww
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 05:48▼返信
>>860
スペックと値段は?
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 05:50▼返信
プレステは葉っぱで規制。PC最強!
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 05:54▼返信
そもそもこんなクソみたいなギャルゲーは
スイッチ専用でいいよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 05:56▼返信
※864
お前そんなにシャ・ブリタイノカ?
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 05:58▼返信
元々売れないのに何故発売する
売れないの分かってて発売する意味それは、買い取り保証
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 06:00▼返信
もしかして買い取り保証が無かったらスイッチにサードメーカー0?
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 06:05▼返信
『 井の中の蛙大海を知らず 』

ゴキブリはゴキステという狭い空間しか知らないからね
任天堂という世界を知れ、ゼルダという大海を知れ
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 06:10▼返信
やべーなこれで任天が落ち目になるの目に見えてるじゃん
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 06:19▼返信
※869
ゴキの怯える2024年年末スイッチ2のロンチラインナップ
 ■ジャッジアイズ&ロストジャッジメント ダブルパック for switch2 ■龍が如く7、7外伝、8トリプルパック for switch2 ■テイルズ オブ アライズ DLC ALL inパック for switch2 ■グラブルリリンク for switch2 ■FF16 for switch2 ■FF7Rツインパック for switch2 ■スターオーシャン6 for switch2 ■バイオハザード7、8、RE2、RE3、RE4 コンプリートパック for switch2 ■英雄伝説 界の軌跡 for switch2
 ■ストリートファイター6 for switch2 ■モンスターハンターワイルズ for switch2(これだけ2025年)
 ■ドラゴンズドグマ2 for switch2 ■ドラゴンクエスト12 for switch2 ■聖剣伝説V for switch2
Switch2のカートリッジ容量は300GBくらいあるんやろなぁwwww
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 06:23▼返信
任天堂はゲーム事業としての役目を終えたんだよ
つまりはそういう事
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 06:35▼返信
※871
『 井の中の蛙大海を知らず 』

ゴキブリはゴキステという狭い空間しか知らないからね
任天堂という世界を知れ、ゼルダという大海を知れ
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 06:41▼返信
>>873
豚は紙コップレベルのモノを大海って言うんだねw
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 06:42▼返信
まあスイッチの方が売れるからなwww
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 06:48▼返信
豚はSwitchのスケジュールくらい見て来いよw
あっごめんな何も無いわ
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 06:49▼返信
>>871
ただのクレクレリストじゃねーかw
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 06:58▼返信
まぁほんとに規制が緩かったら、
カグラセブンはとっくにスイッチ版に変更して発売されているよ
でも開発者曰く、PSスイッチ関係なく世界的に厳しいと言って開発中止した
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 06:59▼返信
アホのチカニシがキャンキャンケチを付けてる時
実際の任MSは遥かに下を行ってるし発覚したら知らんぷりする
何度も繰り返されてきた事
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:00▼返信
>>860
GTA6できない雑魚PCw
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:01▼返信
>>866
少数派だろうと見たい人はいるんだよ。ホモビデオやBLというジャンルの存在がなによりの証拠
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:01▼返信
>>875
なおスイッチリードしてまで忖度したイース10のスイッチ版は売れなかった模様
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:02▼返信
>>880
プレステとPCの両方持ちが最強だな
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:12▼返信
>>56
ポケモン見りゃとっくにとうにな
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:14▼返信
※882
この手のゲームはスイッチの方が売れやすい。
親や家族に隠れてプレイ出来るから。
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:14▼返信
>>856
カプコンもな
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:16▼返信
>>829
負けたぜ
羨ましいー
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:19▼返信
>>885
人前で出来ないゲームは売れるって
恥って概念捨てたの?
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:20▼返信
任天堂はソニーと違ってしっかりしてるな
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:20▼返信
>>755
クソゲーだし爆死したし…
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:23▼返信
こういう細やかな心配りが任天堂の人気な理由だよなぁ
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:27▼返信
>>8
親御さん『びっくりした』
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:28▼返信
>>891
人気だからCSゲームでダントツの最下位なんだね、任天堂って
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:29▼返信
>>805
任天堂の一番上にいる豚が必死こいてかき集めてますよw
誰にもやりたくないと任天堂の裏金を使って独占も維持してます👍
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:30▼返信
※891
だな そろそろ一滴入れる心配りは任天堂だけだ
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:31▼返信
ゴミッチは脱衣麻雀とか出始めたしなwwwww
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:32▼返信
>>889
馬鹿じゃねえのこいつ🤭w
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:35▼返信
子供には任天堂だってよくわかる
批判してるやつは性犯罪者だけ
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:37▼返信
>>829
ゲームやってる時くらいははちまを止められんのか?
つまりゲームに没頭してないってことだ
どこまでいってもやってるふりしかできないんだなあ?
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:38▼返信
>>898
手のひらねじ切れてて草
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:38▼返信
>>891
お一人様5000台までの転売商材だけどな
だからアクティブがいない
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:44▼返信
>>860
勘違いしてもらっては困るなあ?
PCユーザーになったと自称しても
戦いは終わらない
お前自身がゲームを買って、やって、その本数を他ユーザーと競わんといかんのは変わらん
”陣営が戦ってるのではない””ユーザー同士の勝負”なんだよ?お前自身の証明なんだわ
お前が買わないゴミならどこに行こうとゴミだw
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:45▼返信
>>862
気安くするな
下品なクズ野郎が
低能なコメすんな
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:46▼返信
開始も何も前からやってるが
謎の衝立が出現したり
ニシ君が認めたくなくて見ないふりしてただけだよ
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:47▼返信
>>868
ファルコムみたいに今更参戦するお脳が溶けたメーカーもいるから0ではあるまいよw
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:50▼返信
とうとう任天堂もソニーの暗黒面に堕ちたか
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:51▼返信
ポリコレじゃなくて中国規制だからより厳しいんだよな
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:52▼返信
>>872
スマホで良いからなw
今スマホは12GBくらいのRAMか任天堂はどれほど積めるかなw
それとも任天堂が死ぬまでSwitchやめへんで〜か?w
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:54▼返信
ソースは関係者でも何でもないやつの妄想ツイートのみwwwwwwwwwwww
Switch版だけ規制なしバージョンになるだけよタコ
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:56▼返信
※860
釣りだろうけど
PCゲーミングは買ってからPCの調整と最適化の戦いだから
ぶっちゃけゲーム好きならCS機は売らない方がいいでドライバのバージョンもソフト毎に相性あったりするし
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:57▼返信
>>875
おや?この豚は
五分五分になると思ったのに
ps5が5割&4が2割で計7割。Switch3割のイース10マルチ敗北者パッチが当たっていませんね?
きみ!さっさとインストールしたまえw
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:57▼返信
どこの誰かもわからんやつの問い合わせに答えるゲーム会社なんて存在するわけがないやろが
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:58▼返信
>>878
高田が辞めたから作るやつが居なくなっただけ規制版とかいう話ではない
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:58▼返信
>>885
普通に爆死してっから古川Henntai社長が買取保証してるだけだろ
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:00▼返信
アホか?ファルコムなんてこの20年間ずっと事実上のPS独占状態だったのが
初マルチで、もう3割取られたんやぞ?
これからさらにシェア削られてくってこっちゃw
それがわかってっからいまだにしつこく出すな出すなしとんのやろがw
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:01▼返信
>>889
サイレント規制だし
今まで素通ししてたの”SONYに遅れてやってる”だけ
コメント欄見直そうな?
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:03▼返信
>>891
889はお前だなw
返信しようぜw
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:05▼返信
サードが全然売れんクソ市場のハードやのに注文だけは百人前やな
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:05▼返信
>>915
いや普及台数3000万台で3割でドヤられても…
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:05▼返信
>>898
中国見習って、マリオと数本だけ販売してやっていこうぜw
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:10▼返信
>>906
元々任天堂はパヨクよ
パヨクがポリコレやらないはずがないw
なにせ身体の一部だからなw
おまけに強いものには腰砕けでPTAのババアに公然と中指立てる根性もなしw規制やります...しか言えんだろwwwww
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:11▼返信
※904
自前のスマブラでさえやっとるのにね
「タイツはいてる方が工口い!」とか現実逃避し過ぎ
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:12▼返信
スマブラは競ろAだからだ、間抜け
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:13▼返信
返信27件誰も興味ない任天堂界隈
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:14▼返信
>>910
まあド底辺のボーナスなんてたかが知れてるしなw全額PCにぶっこむ馬鹿もおらんから、頑張って20万くらいのポンコツをドスパラで買った程度の雑魚だろうw
”設定”からしてしょぼいわw
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:14▼返信
お飼い主の中国に怒られたんだろ 
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:15▼返信
※923
コレもスマブラもそのCEROの意味の無いAに近づける事ばかりに気にして規制しとるからアホなんよなぁ…
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:18▼返信
そんなん誰が買うんや
それなら出さんほうがましやろ
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:18▼返信
>>915
また散々論破されたコピペかよ
930.投稿日:2023年12月29日 08:18▼返信
このコメントは削除されました。
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:19▼返信
>>915
アホ?
3000万台国内普及してて、初週約2万の30%の約6000千本で、ドヤられても困るんだが?
それも初週の約2万本っての自体が、古参ファンが買い支えてる老舗シリーズで前作約1万本割れっていう、最悪の状態なのに。
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:20▼返信
どうりで3DSに出てた閃乱カグラが出なくなったわけだ
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:21▼返信
>>923
とっくのとうにチキン規制の虜ってことだよな!w
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:21▼返信
ポリコレ堂は時代の流れ
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:21▼返信
>>687
創業以来の業績悪化で草
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:23▼返信
>>913
高田じゃなくて高木な
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:23▼返信
>>926
こんなとここっそり規制してそれで中国に示しがつきますか?w
乞食?w少しの点数も無駄にしたくないんだろうが、逆に挑発してんのと変わらんw
マイナスだろw
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:24▼返信
>>874
失礼だぞ、紙コップ処か御猪口だぞ、🐷の大海は。
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:26▼返信
>>795
有吉eeeeのゲームアワード2023でもホグレガは画面がPS5だったのに紹介の字幕は「ホグワーツレガシー(Switchなど)」ってなってて吹いたわw
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:26▼返信
任天堂はまじで新作発表しないとヤバいぞ
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:27▼返信
>>868
ファルコム、日本一、スクエニ辺りが自爆継続するだろうからサード0はないだろ、サードAAAや人気タイトルは0だろうけど。
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:28▼返信
ポリコレ堂www
943.投稿日:2023年12月29日 08:28▼返信
このコメントは削除されました。
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:29▼返信
>>909
それが既に妄想な件
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:30▼返信
>>873
無料ゲームの原神以下のボリュームが大海とか笑うわ
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:30▼返信
>>915
その結果

創業以来最悪の業績悪化www
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:31▼返信
ハチャウマが音沙汰無しなのもサクナヒメパターンか足引っ張り堂
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:32▼返信
>>860
で、グラボは何?、CPUは?、メモリは幾つ?、電源の容量とメーカーは?、ファンは何処の何?
まさか、4000番代でメモリ16Gbが、新規購入なら常識になりそうな今に、それ以下のPC、それもゲーミングノートなんて53注文してないよな?
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:32▼返信
スマホ版やPC版もあるのにスイッチだけってことはまじで規制が強化されたのか まあキッズハードだしいいんじゃないの
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:32▼返信
>>871
300GBってwww
少なっwww
最低でも500GB無いとまともに出来んぞ
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:32▼返信
>>932
そりゃあPSVITA版に何倍差もついて負けたからなw次なんかなかろうw
カグラをしょぼいグラでやりたいやつはおらんよw
そんときも圧倒的に普及台数差あったのに負け😜
任天堂の負けの歴史は永久に繰り返されてんのか?wwww
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:32▼返信
>>940
これからの発売予定表を見てきたけど
ショボいゲームの移植やらリマスターやらばっかでホント酷いなw
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:34▼返信
>>949
おぞましいポリコレに染まったキャラをまるっと受け入れるのかw
悪食ポークも即効腹下すやつw
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:41▼返信
>>952
今年もだいぶ出涸らしだったが11年物のマリオとガレキン、マリオ映画と放出し尽くしたな
さーてリメイク?なポケモン盛って、イキるしかねえなw
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:42▼返信
>>871
全部お下がりで草
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:45▼返信
>>931
任天堂とかいうゴミは本当足引っ張ることしかできないってことだな馬鹿君!wwww
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:46▼返信
7年目で1640万売れとるからな今年度も営利はSIEに圧勝よ

2023 1Q+2Qゲーム部門
営業利益2799億:任天堂
営業利益 981億:ソニーG&NS
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:48▼返信
根拠が怪しいツイートだけで草
ゴキブリ悲報続きで焦ってる感じ
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:49▼返信
WINNERティアキンが大敗した今ニシくんの心の支えがファルコムしか無いの草
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:52▼返信
サードはswitchに集まる!って例にファルコムばっか出されてもね
カプコンやフロムや海外メーカーはいつswitchに集まるんだ?
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:52▼返信
湯気を抑えたとかそういうオチは?
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:53▼返信
>>958
この人むしろ任天堂寄りなんだよなあ
というよりソニー規制(笑)アンチの助平ってスタンスなんだが
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:56▼返信
黄砂を撒けば規制もばっちり
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:56▼返信
>>959
そんなファルコムですら前作割れの中のたったの3割
サードクラッシャーSwitchの証拠でしか無いのにな
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:56▼返信
「表現でなく規制を抑えたブヒ」なんて本当にやっとるのなら
「switch版は過激!」って宣伝材料にしとるんよなぁ…

買い控えする様な方向・規制やから※で小さく内容・演出が変更~とかしとるのに察しが悪いにも程がある
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:59▼返信
switchだけ規制が緩いってなんか
繁華街でまじめにやってる店もあんのに客寄せのために違法してる怪しい店って感じなんだろな
こういううたい文句があればおっさんがワラワラ集まるんじゃない?
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:01▼返信
>>964
まあswitchリードで作れば全マルチできるわけだしなぁ
でも全マルチになったところでクオリティ下がって前作割れなら
最初からお金かけてちゃんと作ってたほうが良かっただろな
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:03▼返信
完全劣化版残飯ハードが
完全劣化規制版残飯ハードになる訳か
タダでさえWii末期状態なのに悲報重ねで大変だね
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:06▼返信
CERO「C」だからだろ「Z」にすれば規制なくなる
PSはCERO関係なく規制はいるからゴミ
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:06▼返信
>>966
ところが熟女専門店なので減益減収堂
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:12▼返信
※969
とっくの昔にPS版が出とる&switch版だけ規制って話でその擁護は草
寧ろZ以外ほぼ意味の無いCEROを気にするswitch(任天堂)が一番クソって記事やのにな
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:13▼返信
>>969
z版でるの?出ないなら規制版しかないんだからゴミでFAやね
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:13▼返信
>>969
まーたエアプニシが無知晒してらw

ソフトごとにCERO関係無く規制入るならそれはもうサード独自の規制なのよ

ニシくんが嬉ションしてる軌跡シリーズもPS時代からパンチラしまくりだろ?
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:15▼返信
>>973
追記
で、既にPS4で発売済みのソフトの上を行く規制をかけたSwitch版ゆらぎ荘は、いったいどこの要請でそうなったのかって話
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:17▼返信
湯気やタオルで隠すのを抑えたって意味だと、何度言ったらわかるんだコイツら
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:18▼返信
>>975
965. はちまき名無しさん 2023年12月29日 08:56
「表現でなく規制を抑えたブヒ」なんて本当にやっとるのなら
「switch版は過激!」って宣伝材料にしとるんよなぁ…

買い控えする様な方向・規制やから※で小さく内容・演出が変更~とかしとるのに察しが悪いにも程がある
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:19▼返信
DLオンリーだとホント当日までプレイ動画が全くでないからもやもやする
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:20▼返信
※975
本当にそうならそれを売りにして宣伝してるんだよなぁ…
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:20▼返信
>>975
(規制)表現を抑えたって言いたいの?
随分アクロバティックな擁護だなw
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:21▼返信
実際のプレイ動画はSwitchだけ規制解かれて語気君泣きわめきそうwwwwwwwwwwww
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:21▼返信
>>974
PSよりSwitch持ってるのは子供が多いからに決まってるだろ
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:23▼返信
アクロバットモナにもわざわざ売上に降りになることを載せる訳ねーだちゅーの



いい意味で他機種と“違う”ってことだよ
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:25▼返信
Switchだけ規制緩めたある意味完全版てこっちゃ
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:26▼返信
>>983
馬鹿だな豚って🤭w
985.投稿日:2023年12月29日 09:27▼返信
このコメントは削除されました。
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:28▼返信
※40
全然厳しくないぞSTEAMはw
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:29▼返信
>>957
また利益ガー馬鹿じゃねえのこいつ🤭w
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:30▼返信
任天堂動きます!w
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:32▼返信
スイッチは低解像度の分表現を抑えなくても見えねえよw
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:42▼返信
>>983
たすけてパソえもーんw
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:46▼返信
任天堂にソフト出すのはあんまり得策じゃないよな
・マシンパワーが弱いので表現の幅が狭い
・客層に配慮してか、本件のような独自の表現規制がある
・単純にマルチで出しても売れない
最初からPS5とかsteamに出せるならそっちだけでいいと思う
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:51▼返信
>>981
えっ?
つーかむしろその辺の年齢がこっそり楽しめるようなお色気目当てで買う原作だった気がしますけど…そこ規制しちゃうんだw
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:52▼返信
>>991
客層に配慮してたらスケベマッサージなんて最初からショップに並ばんだろw
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:53▼返信
というより任天堂はなんで今さらペルソナ5ロイヤルのCMを流しているんだよ
しかもDLセールの為にさあ
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:54▼返信



     屈し天堂


996.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:55▼返信
>>994
新作がないからでは?
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:57▼返信
やはりP3RSwitchに追加移植来るな
まあその時は次世代Switchも発売されてるだろうが互換モードもあるし
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:01▼返信
ゆらぎ荘の幽奈さんがセーフかアウトかで言えばセウトなので微妙な判定なんだろう
グラブル並みにセクシャルバイオレットNo.1的なコンテンツだし
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:02▼返信
Switchでサードが売れないなんて与太話は
任天堂がDL専用含むすべてのSwitchソフトの売上本数ファーストサード比率出せば一発で論破できんだけどな
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:03▼返信
>>997
互換モードとかマジコン業者が喜ぶね
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:04▼返信
>>988
Switch動きません!
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:05▼返信
>>997
ってP3Rかよ
夢見るのは勝手だけどメーカーに凸すんなよ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:06▼返信
>>998
ソニーの規制は任天堂より自由ってことか
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:06▼返信
>>999
論破出来ないから出さないんだろ
てかファースト88%は任天堂が出した数字じゃね?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:06▼返信
>>999
実際売れてないのはサードの決算で証明されてるね
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:07▼返信
>>997
まーたクレクレw
ハードのロンチ直後とかなら開発環境とか整っていないから後回しにされるのもわかるが
ロンチから6年も経ってるんだから発表ないなら諦めろw
てかスイッチ2に互換機能とかそれができる高性能チップとかあるの?w
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:08▼返信
>>999
いや任天堂の決算の数字から任天堂専用機って言われてるんだけど・・・w
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:11▼返信
>>999
イース10やホグワーツは売れましたか?w
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:11▼返信
>>1007
ぶーちゃんは決算て文字見ると頭の中がデマって文字一杯になるからやめたれw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:12▼返信
任天堂は風呂マッサージの有るゲームのパッケージを
何も知らないキッズたちにツタヤとかで持たせるのか?
それってさぁ・・・
さすがに大人が子供にやらせちゃダメだろう
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:15▼返信
Unity税がもう始まっちゃうから
任天堂は前みたいに買い取り保証で有象無象のソフトを買い叩いて
Switchで出すっていう方法はもう出来ないしな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:17▼返信
てか今予定されてるSwitchタイトルでめぼしいものなんかあるっけ?エルシャダイときメモマヴラヴとこれくらい?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:18▼返信
売上高と本数比率は全く別の数字なのに
案の定本数比率がファースト88%とかいう捏造をアンチどもにばらまかれるという
まあこれは売上高比率しか出さない任天堂も悪いんだけどな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:19▼返信
P3RはPS Portalでやるかぁ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:24▼返信
>>991
サードは頭がお花畑なのかね
自分とこのファンは何を出しても買ってくれると考えてるんだろう
実際はスイッチマルチしてクオリティが低下したことでファンが離れるだけなのに
今時キャラゲーなんてスマにいくらでも代わりが居るんだから
一度見放されたら終わりなのに、それが分かってないんだろう
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:30▼返信
※1013
ファルコム「国内三千万台もあるのにその半分にも満たないPSの方が倍以上売れた…と言うかswitchユーザー貧乏過ぎ」
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:33▼返信
>>1012
シレン6
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:35▼返信
2024年2月29日ファイナルファンタジーVIIリバース発売日に発売される
スイッチソフトラインナップ
ステラアビス、へべれけ2、ゴブリンスレイヤー

( ´,_ゝ`)プッ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:38▼返信
>>966
杜撰で対応が遅いのとあまり威張れる立場でもないからなw任天堂はw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:40▼返信
ゼノブレイドやファイアーエムブレムがえっちなキャラ出せなくなるじゃん
豚は抗議して良いぞ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:40▼返信
>>1015
任天ガバ堂が素通りさせてるだけw
検問してたらソフト消えちゃうからねw
いよいよ末期ってわけだw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:41▼返信
>>1017
微妙っぽいんだよなシレン6
オッサンしか遊ばなそうなのに何であんな全体的に子供っぽい雰囲気にしてるんだろう
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:41▼返信
>>994
誇れるタイトルないからなあw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:42▼返信

 ゴキよ・・・


        任天堂が怖いのか?

1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:43▼返信
初マルチで3割獲得なら十分売れたやろ→Switchに出さなけりゃ全体的でもっと売れたんや
証明しようのない無敵君論法
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:43▼返信
>>997
任天堂はSwitchをやめへんで〜2024年”以降”もSwitchをよろしくお願いします♫
任天堂社長古川より♥
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:44▼返信
おい、ゴキブリ任天堂じゃねぇよ
任天神様と呼べ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:46▼返信
>>999
SONYが出さなければ比較になりませんよw
足りませんねえw君はw
まあゲハキチガイ共に真実を知られて、サードには何も得がないのでやる必要はないんですがねw
だからといって油断してるとうっかりばらされることはあっからなあwwww
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:48▼返信
>>1027
珍天堂?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:49▼返信
>>1027
貧乏神堂
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:49▼返信
そりゃ家庭用携帯ゲーム機なんてもうSwitch以外どこにも存在しねーからな、別に焦って出す必要なんて全くないのよ
PSがいくら箱に圧勝してても360のように一年先行格安で出されたら、ごっそりシェア持ってかれる可能性はあるけど
Switchにはもはやその相手すらいねんからな余裕の左団扇よwwwwwwwwwwww
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:51▼返信
※1031
スマホ「やぁw」
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:55▼返信
>>1012
それらをめぼしいタイトルと言っていいのか・・・w
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:56▼返信
もしソニー携帯ゲーム機が今もあったら、シェアを大きく削られる可能性も常に考えなきゃならんから
次世代機はとっくに発表してるか少なくとも匂わせる程度は情報を出すやろ
でもそんな可能性すら消滅したから、7年経っても未だにダンマリ決め込む任天堂
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:58▼返信
>>1031
イースⅩ「スイッチリードまでしたのにPSより売れませんでした・・・」
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:59▼返信
>>1013
大した数字じゃないから出せないんだろ?w
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:05▼返信
スイッチの普及台数の1/4くらいがあるとなってる国内で
売れてるのはほぼ任天堂ソフトばっかなのに
何でサードソフトが売れてると思ってるのか?
海外だとサードソフトが爆売れしてるとでも言うの?w
つーかスイッチソフトの内容からして
むしろ海外の方がファースト比率高そうだがw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:09▼返信
>>967
クオリティ低いもんが売れると思ってるサードがアタマおかしい
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:10▼返信
>>1031
任天堂が蚊帳の外なだけだマヌケw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:11▼返信
元からクオリティが低いなら諦めも付くが
前作から明らかに劣化してるソフトとかマジで買う気起きん
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:13▼返信
国内だと桃鉄みたいにファーストソフト比率を下げてくれるソフトがたまに出るけど
桃鉄とかってどう見ても国内向けだよね?(そもそも海外版出てるのか?)
海外のスイッチとかマジで何のサードソフトが買われてるんだ?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:13▼返信
任天堂決算でサード一覧無くなった事に危機感覚えない豚しか居ないな
任天堂はサードから見限られてんのにファルコムは〜とか馬鹿だぞ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:14▼返信
てか結局ドラクエ売上発表されねえな
やっぱお察しレベルの売上か
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:16▼返信
GBにはGG
GBAにはNGP白鳥
DSにはPSP
3DSにはVitaと一応競争相手がいたが、Switchは完全独占市場になっちゃったしな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:16▼返信
任天堂「スイッチは据置機」
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:17▼返信
>>1025
前作割れですQED
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:18▼返信
>>1044
周回遅れの置いてけぼりはSwitch独占やね
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:20▼返信
>>1033
わびしいタイトルの間違いかな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:21▼返信
>>1044
年取ると携帯ゲームって辛くない?
無理しない方がいいよ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:23▼返信
単にスペックの問題だろ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:23▼返信
任天堂はべつに戦略があるわけじゃないもんな
行き当たりばったり 時代遅れなだけだもんな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:23▼返信
>>1031>>1044
据置撤退おめでとうございます!w
なら据置にしか出せないようなソフトをクレクレするのは今後一切止めてねw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:27▼返信
寝っ転がるより楽な机イスは普通にある
布団に金かけるよりイスに金かけた方が人生のクオリティー上がる
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:28▼返信
>>1044
steamdeckをはじめとしたUMPCがあるじゃん
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:29▼返信
任天堂も他社から遅れて規制始めて発狂してる🐷ウケる
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:30▼返信
携帯ゲーム機の歴史は任天堂に挑んだすべての会社が返り討ちにされてきた歴史
とうとうSwitchには誰も挑めなくなっちゃいましたw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:31▼返信
>>1056
据置機の方は駆逐されてて草
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:36▼返信
流石周回遅れ堂だぜ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:36▼返信
ソニーの携帯機と任天堂の据置機が対消滅した形だよね
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:39▼返信
>>1043
発表されないのはゼロと変わらないってのが豚の論理だっけな、爆死って事でええか
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:40▼返信
性欲は悪!
アホな印象を植え付けて少子化と叫ぶ

まさに、二兎を追う者は一兎をも得ずの典型で哀れっすね
小賢しいから責任取りたくないし、対立したくないっていう哀れさが見事ですw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:43▼返信
>>1059
ただ大は小を兼ねるから
携帯機に出せるようなソフトは据置機にも出せるけど
据置機に出せるようなソフトは携帯機に出せるとは限らない
その結果が年末の大量のスイッチハブのソフト発表に繋がると・・・w
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:48▼返信
後からソニーの真似をするのは任天堂の十八番
十八番が何十個あるのやら
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:50▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料から
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する

まあ現実はこれだもんね~
TGAでテーマパークの告知だけや
ダイレクトすら出来んわけだわ~www
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:53▼返信
スイッチマルチのせいでマクロスの新作がショボいんだよね
マクロス30やマクロスデルタスクランブルのあとで
普通の縦スクロールシューティングはねえよ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:57▼返信
まぁ任天堂は「Switchは据え置き機」って言い張ってるけど
ブレワイは「オープンエアー」っていうくらい意味無いしな

据え置き機というには今世代最弱の据え置き機「PS3がライバル」って程度だしな
なんならスマホにも遠く及ばない性能で持ち運びの利便性もスマホ以下だしねぇ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:57▼返信
スイッチで初代イース配信されているけど
VITAならPCエンジン版イース1,2で800円なのに
スイッチのはPC88版で800円

しかも売れてないという
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:57▼返信
【英紙ガーディアンが「最も偉大な携帯ゲーム機TOP20」を発表、1位はスイッチ】
1979年発売のマイクロビジョンから2017年発売のニンテンドースイッチまで、TOP20を発表した。
1位 ニンテンドースイッチ(2017年)
2位 ニンテンドーDS(2004年)
3位 ニンテンドー3DS・2DS(2011年)
4位 ゲームボーイアドバンス(2001年)
5位 ゲームボーイ(1989年)
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:00▼返信
※1067
なんでswitchはヴァリスMSX、PC98,PCエンジンと全部出さないと気が済まんと言わんばかりにレトロゲーかき集めてるのやらw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:04▼返信
PS版:いつもの光、スイッチ版:以前より抑えた、Steam版:無規制
蓋を開けたらこうなってそう
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:05▼返信
(´・(00)・`) 妊信辞めるわ!!!!!!
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:06▼返信
>>1027
任天真理教
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:08▼返信
>>1025
売上悪化したという事実
登録者数3000万人以上のVがやってきたら、元からいたメンバーが脱退していったといったところか
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:10▼返信
>>1069
統計データで、その年代のユーザーが最も多いからだろ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:13▼返信
任天堂ってハード開発をしたことない会社だし・・・ゲームもほぼ外注だし映画も外注でテーマパークも間借りどこか尊敬できる点があるのかな?
・FC SHARPの早期退職者の持ち込み ・SFC sony ・N64 シリコングラフィクス ・GC パナソニック ・Wii ミツミ ・WiiU 多分ミツミ ・Switch NVIDIAが開発中止したSHIELD Tabの流用
つまり1~10まで任天堂純正のゲーム機は存在しない!今後も存在しない!
Switchの次世代機は何処に製作してもらえるんですかねぇ
GCからWiiUまではNEC(ルネサス)かやってる。実質PCエンジンの後継機だ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:14▼返信
>>1031
ファルコムにばらされて負けてんのばらされてまだイキってんのかw
見苦しいw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:15▼返信
>>1039
マルチで戦って負けたのが蚊帳の外w
早くゲハの蚊帳の外に行けやw
消えろ任天堂w
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:16▼返信
任天堂「完全体になりさえすれば…!」

とか言って結局吸収出来なかった時間軸のセルやろ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:18▼返信
>>1041
買取保証だからなあ
でなければ、前作から3年とか経ってるのに移植も出さないとかありえないからなあw
性能の問題ではないしw
卑劣な独占しねえと戦えねえみっともない会社だよ任天堂w
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:21▼返信
>>1044
マルチで負けてるの見てみぬふり恥ずかしいねw
2024年以降も恥かいて生きたい?www
僕、君みたいな嘘つきが強がってるのいらないんだ👎
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:23▼返信
>>1051
ブルーロックで言うところの再現性皆無の成功体験に縛られてる老害だからねえw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:26▼返信
>>1056
PSVITA時代の方が売上ましだった敗北者じゃけえw
能無しが逃げ遅れただけの話w
もはや新ハード出すこともできず進退極まったなあ?wwww
スマホに残さず屠殺光線浴びて死亡w
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:27▼返信
>>1059
任天堂ごときクズと釣り合うはずもないw
E3が死んだのはSONYが居なくなったからで、クズ会社はいてもいなくてもなんの影響もなかった様になw
身の程知れよw売上2分の一以下堂信者はwww
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:30▼返信
任天堂しょーもねぇな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:31▼返信
>>1066
携帯ゲームハードソフトは別枠下層域あつかいで
携帯ゲームハードソフトとするとブスザワがGOTY獲れなかったからな
ただそれだけのことwいい加減だなあwww
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:33▼返信
>>1078
ウーロンが終始寝言言ってるの間違いw
任天堂にポテンシャルなんかねえよw
最初に村人騙してイキってるところが最盛期w
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:36▼返信
すげぇごきくんの脳内Vitaは13,250万台売れたかwwwwwwwwwwww
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:43▼返信
ただ大は小を兼ねるはゲーム機には必ずしも当てはまらんから
携帯機を大画面に繋げて遊ぶなんて簡単にできるけど
据置機を携帯して遊ぶなんてどうあがいても不可能だからな
その結果がファルコム始め大量の中小インディオタゲーの脱Pに繋がると・・・w
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:47▼返信
Wiiは1億売れたのに4年で突然死
WiiUは3年で撤退
以降は据え置き撤退w

携帯ゲーム機(ライバルはPS3)で頑張るしかないしねぇ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:48▼返信
任天堂ハードは短命wあおりしてたのに
今は次世代機出さないでクレクレ毎日念仏唱えてるとか時代は変わった
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:49▼返信
モンハンですらスイッチでは売れなかったとカプコンにバラされたのに
中小サードがスイッチでは売れてるなんてことになるわけないわな
まぁスイッチ3割だったイースがスイッチで売れてないのを実際に証明したんだけど
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:51▼返信
>>1087
役立たずな普及台数3000万台ってことなんだけどw皆まで言わにゃわからんか?w
6分の1以下に負けるようじゃもっと比率迫ったらどうなるか?
万が一にも勝てなくなるんですよwwww
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:52▼返信
>>1090
任天堂がPS5や箱XXレベルの新ハード出すなら誰も文句は言わねぇよ
スイッチみたいなクソ低性能ハードで足を引っ張ってるから出すなと言ってるんだよ無能豚
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:54▼返信
>>1088
その結果スイッチリードにしたイースXは前作から大幅に売上落としたうえにスイッチ3割とかいう地獄に足を突っ込んだけどなw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:54▼返信
>>1091
それはガセネタである
ファミ通を見れば全てが理解できる
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:55▼返信
正義のファミ通が正しい事実をのべている
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:55▼返信
>>1095
そのコメントギャグにしても本気にしてもだだ滑りしてクソサムいだけだ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:57▼返信
ファミ通が紙媒体では唯一生き残った
やはりファミ通は正解を述べている
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:00▼返信
>>1090
あの古川とか言う任天堂社長は何でも最初の計画通りにしなければ気がすまない性格なんだろ
一切アドリブが出来ない。
故に新ハードを出して勝負!が出来ない。勝負という名の八百長しかできないw
今後もSwitchが売れてるんだーでずーーーーっと貫くw新ハード出るのは社長代えてからだよw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:00▼返信
サードはスイッチマルチで質落としてるのバレないと思ってるん?
バレバレだから売れなくなってんだぞw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:03▼返信
任天堂は単に何でもやるのが数年遅れってだけなんよね。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:04▼返信
任天堂に破廉恥なゲームは相応しくないからな
変態ハードPS5とは違う
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:05▼返信
まあいいよ
今まで買ったゲームに規制かかるわけじゃないし
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:06▼返信
>>1088
それらのソフトは大抵据置(PS)でも出てるじゃん
逆に年末に発表された大量のソフトはスイッチハブなんですけどw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:07▼返信
>>1099
今の任天堂の内部事情知ってるやつが次の社長になりたがるなんて思えないから新ハードが出ることは無いってことだなw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:09▼返信
>>1088
結局PSにもマルチだから大は小を兼ねてるじゃんw
アホなの?w
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:09▼返信
任天堂ってゲーム機を作ったこともないのに6000人の天才集団とやらは何して飯食ってるの??
段ボールとかのアイデア出してるだけ?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:09▼返信
ファルコムを持ち上げるなら買ってやれよ
3割堂w
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:11▼返信
昨日任天堂ストアをチェックしてたら「狼と香辛料VR1」があったけどさぁ(PS4では2まで出てる)
あれってやっぱ段ボールVRで遊ぶの?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:12▼返信
DSや3DSの時には大量に居た外で遊んでる人が
スイッチでは全く見なくなったのに
まだ携帯できることを持ち上げるんかw
そのあたりの持ち運んでの暇つぶし需要はスマホに取って代わられただろw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:13▼返信
ファルコン持ち上げてたのゴキブリだろ
ほんと買わないのゴキは無責任とわかる
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:14▼返信
>>1111
>>1088に言ってやれ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:16▼返信
※1111
脱Pってよいしょしてたろお前ら🐷がwww
売れなかったからって責任転嫁しようとすんなww
まぁそれでもSwitchは3割でPSは7割だから🐷よりは余程買い支えてるじゃんwwwwwwwwwww
バーカwwww
1114.投稿日:2023年12月29日 13:21▼返信
このコメントは削除されました。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:21▼返信
>>1088
事実上据置機から撤退して携帯機に絞ったのが
中小インディーのオタゲーが欲しかったからとか情けなくて泣けてくるw
結局マルチだしw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:27▼返信
とはいえ良いゲームを出せばスイッチなら売れるのだよな
ティアキンなどはその好例であるからな
1117.投稿日:2023年12月29日 13:28▼返信
このコメントは削除されました。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:28▼返信
>>1116
ホグワーツ売れてねーじゃん
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:29▼返信
※1116
売れたゲームだけ出して好例も高齢もあるかwwww
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:31▼返信
※1117
三分の一がギャルゲーって凄いな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:31▼返信
ウィッチャー3とかスイッチ版が出た年度だけの比較で
発売してから何年も経ってるPS版に売上で負けてたのが草
で、何が良いゲームを出せばスイッチなら売れるって?w
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:33▼返信
ゴミSwitchなんてサードの墓場なんだよ馬鹿豚がwww
1123.投稿日:2023年12月29日 13:35▼返信
このコメントは削除されました。
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:37▼返信
正直ずっとSwitch継続でハブられててくれ今更PS4レベルの次世代機出されても迷惑なんだよw低性能に足引っ張られるとか
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:49▼返信
湯気の量を他と比べて抑えめにしてるから実質全裸やぞ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 14:15▼返信
>>1125
またデマ飛ばしてらw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 14:16▼返信
Switchが死にかけてしばらく経つのに「Switchなら売れる」というワードがもはや豚の願望と妄想なんだよねぇ…
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 14:24▼返信



🐷「 Something In The Way〜」


1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 14:25▼返信
ぶっちゃねダクソ3もやろうと思えばギリギリ移植はできると思う
ただフロムがそんな労力を使うわけ無いんだけどね
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 14:34▼返信
>>1074
でも売れてねえんだよねえ〜
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 14:52▼返信
※1111
ファルコンがどこの話か知らんが豚クレクレからのだが買わぬ!発動だと容易に想像がつくw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 14:59▼返信
イーショップのジャンル『実用』にシノビリフレがあるからなあ~
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 15:02▼返信
>>1111
ファルコンって何? キャプテンファルコンのこと?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 15:05▼返信
※1133
シティーハンターの海坊主かなぁ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 15:07▼返信
【超絶悲報】任豚「ゲーム業界著名人コメント集の2023年最も関心したタイトルでゼルダ以外を挙げた奴を吊し上げよう」
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 15:09▼返信
🐷「Switchで出せば1000万本売れる!」
🐷「Switch1億5000万の顧客を逃がすのは機会損失!」

騙されてホグワーツ出したら5万本でしたwww
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 15:12▼返信
ホグワーツはゴキステの圧力でスイッチだけ後発になったのが致命的だわな
みんなスティームで買ったからな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 15:12▼返信
>>1135
ガチでドンビキだわ~
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 15:23▼返信
>>1137
買ってないよ?上澄みの中てなお今年出た新作買った総数が9%のユーザーしかいないから
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 15:26▼返信
>>1137
デメイクに時間食っただけでしょwww
お前はあのデメイク版も同時に開発しろって言いたいの?wwwww
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 15:26▼返信
>>1129
無理無理w
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 15:27▼返信
>>1129
ホグワーツすら売れないのにわざわざ出そうと思わんよな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 15:28▼返信
>>1136
ハードだけじゃ無くてユーザーもゴミッチやなぁ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 15:28▼返信
>>1133
ファルコーンパーンチ👊wwww
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 15:32▼返信
>>1131
ニシくんはFZEROすらやってないしな
1146.投稿日:2023年12月29日 15:46▼返信
このコメントは削除されました。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 15:49▼返信
>>1137
ドラクエ11Sの劣化移植にどれだけ時間が掛かったか分かってねえのかこのアホ🤭www
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 15:49▼返信
>>1136
実際に1000万本売れたのはPSでしたw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 15:59▼返信
なごっさんが、昔、任天堂ハードは誕生日とクリスマスの2回しかソフトを買って貰える機会がないから商売的に難しいみたいなこと言ってたけど、
steamの年平均4本も大概だよな。まあ、積みゲー放置ゲーもあるから4本以上は買ってはいるんだろうが…新作プレイ率が9%だからセール品をなwww
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 15:59▼返信
いつもそう
任天堂だけ周回遅れで劣化したものを垂れ流していく
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 16:03▼返信
※1117
これで全てのソフトが集まるーみたいなこと言える面の皮の厚さにはわりと素直に感心する
なにかに活かせないものか
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 16:15▼返信
つべのコメント欄とか色々な場所で、規制ないからswitch一択とか言ってた連中これからどうするのかな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 16:17▼返信
>>1137
有吉eeeeとか好きそう
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 16:22▼返信
steam移植のhentaiとsakura排除を先にしろ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 16:22▼返信
これ元の奴自体がそもそもひどい規制だったと思うけど、
他のはゆるくなってるのか?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 16:33▼返信
いよいよ任天堂もポリコレしてきたな
数少ない優位性だったのに
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 16:36▼返信
来年発売はもう公然の秘密だとさ残念だったな出ないでクレクレ泣きわめきアンチくんw

任天堂<7974>が株式分割を考慮したベースで2007年につけた高値7320円を上回り、新値街道に突入した。
特段の材料は出ていないが、FRBの利下げ観測が強まるなか、米長期金利の低下を背景とした世界的なグロース系銘柄の上昇を見越し、
海外勢を中心に大型グロース株としてみなされている同社株に資金が流入しているとの見方がある。
更に市場の一部では「ニンテンドースイッチ」の後継機が2024年にも発売されるとの思惑もあって、
幅広い投資家の買いを誘い株高に弾みがついた
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 16:38▼返信
FEもペガサスナイトがミニスカじゃ無くなっちゃいそうでぴえんでつらたん
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 16:46▼返信
>>1158
スパッツ履かされそう
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 16:48▼返信


任天堂だけが「他社とは違う」んじゃなくて

任天堂だけが「他社から遅れてる」だけなんだよw

1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 16:49▼返信
>>1159
ポケモンの例があるからそもそもスカートがなくなる
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 16:50▼返信
>>1157
何一つソースになってなくて草
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 16:52▼返信
※1160
ほんとこれなんよ
いつまでもみっともなく携帯機やってんのも結局これ
次のハードあたりでめでたく携帯機からも撤退すんじゃねえかな
良かったなニシ少しはスペック上がるぞ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 16:54▼返信
>>1161
ポケモンは現代モチーフだし世界的に売れるからジェンダーレスにも力入れるけど
FEは中世やファンタジーが主だしジェンダーレスは世界観の破壊になりそうだなぁ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 16:55▼返信
家庭用携帯ゲーム機が絶滅するなんて許されるわけないやろが
もはやSwitchしか存在しないんやで
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 17:00▼返信
豚ちゃんの唯一の楽しみを奪う任天堂w
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 17:00▼返信
※1157
高性能路線にしたら今の携帯安価路線を続けることは出来ないんだぞ分かってんの?w
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 17:11▼返信
>>1156
相変わらず情弱やな
ポケモンで話題になっただろアホ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 17:12▼返信
来年発売の次世代Switchが2015年のTegra X1に毛が生えた程度のスペックのSOCを積んでくれると思いたいらしい
笑える叶うこともない空しい願望
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 17:12▼返信
>>1152
やってる奴ほとんどいないから問題ない
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 17:16▼返信
※1169
ホント豚って色んな意味で哀れだよな…w
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 17:17▼返信
>>1169
開発機すら存在しないのに無理無理
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 17:19▼返信
>>1116
ありがとう!
任天堂販売株式会社!
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 17:22▼返信
>>1172
2024の12月に出たとしても1年も無いのに何が作れるんだろうな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 17:30▼返信
まあ競合携帯ゲーム機が今も存在してたら
Switchはたぶん値下げもしただろうし、とっくに後継機も発表してたろうよ
ここら辺はライバル消滅の明らかなデメリットやな
だからお前らPS信者も未だにCSに付き合ってくれるマイクロソフトはんに感謝せな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 17:32▼返信
規制に屈し天堂
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 17:44▼返信
シコッチからERO抜いたら犯罪者予備軍のニンブタが実行に移すでしょうが
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 17:44▼返信
>>1165
Switchが存在しないの間違いだろwww
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 17:46▼返信
AmazonでRyzen Z1無印搭載のROG Ally(最大2.8TFlops FP32)が8万5000で買えるな
こりゃただのゲーム機の次世代Switchなら同等性能で49980円で出せるな
Windows積む必要もないし、まあ100%NVIDIAだが
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 17:47▼返信
もうねメジャーハードなんだから隙間狙うのはあ・き・ら・め・ろ、
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 17:53▼返信
>>1177
もう起こしてんだよなぁ....
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 17:57▼返信
ゼノブレ2のヒカリとホムラみたいなスケベキャラが居なくなるな
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 18:08▼返信
もう豚ですら見放して次世代次世代いうとるからな
今Switchソフト買うヤツって相当の情弱だけだろ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 18:09▼返信
>>1157
「思惑」の意味調べてきなwww
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 18:10▼返信
>>1179
スイッチがWindows積んでるわけでもないのに高価格で低性能なのを忘れたのかよw
スイッチは2017年時点でも3万円の他社タブレットより性能低かったんだぞ
何でそうなるかというと変なギミック搭載して無駄なコストがかかるのと「任天堂らしい利益」を確保するため
任天堂が次世代スイッチで急に改心するわけないじゃん
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 18:14▼返信
>>1169
2015年のTegraX1に毛が生えた程度のスイッチミニが来年発売されて
このコメがコピペされて晒し者になって
豚が「そのコメはGKの成り済ましブヒー」と言うとこまでテンプレ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 18:14▼返信
Ryzen 7 6800UのAOKZOE A1もAmazonで9万だから
Switchはここらと同性能になるから半額の45,000で出せるかな
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 18:18▼返信
>>1187
PS5デジタルエディションの最初の値段が39980円で
それですら高い高いと発狂してた一般人が
45000円のハードなんて買うと思ってんのかよw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 18:22▼返信
>>1187
根拠もなくなぜ半額で出せると思ってるのか?w
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 18:55▼返信
>>1163
しないなあ
その時は任天堂自体がなくなる
据え置きに対応とか実質引退したロートルに最前線でバリバリ働けレベルで無理
全くついていけんよw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 18:55▼返信
>>1164
売れてることにしてるだけだろw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 19:10▼返信
>>1116
一個上のコメント見なよ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 19:36▼返信
ゴキちゃん
お尻の穴にアミーボがズブリとめり込んだ時
俺の中で何かが目覚めたんだがwwwwwwww
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 19:41▼返信
>>1193
おめでとう
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 19:43▼返信
※1179
逆ザヤで任天堂が死ぬぞ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 19:51▼返信
※1193
これもポリ天堂
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:19▼返信
>>688
もう20年くらい発狂させてるぞ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:29▼返信
「・ゆらぎ荘Switchって昔出したけど規制に負けて酷いことになったやつのリメイクでしょ?」
現状ゆらぎ荘ってPS4でしか出てないよな?規制酷すぎたやつ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:37▼返信
公式見るとswitch版以外はスマホ、PS、steam全て同じ規制内容らしい、steamのサンプル見るとPS4版と全く同じなんよね
PS4版より厳しいとキャラが見えなくなるレベルだが、どういう目的の規制なんだろう?
他のゲームは規制されてないのにな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:41▼返信
switch版キャンセルしてPS5版予約した
PSの方が規制緩いって珍しいけど今後はそうなるのかな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:41▼返信
>>1199
Steamでよくある顔以外真っ黒に塗られてるヤツじゃね?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:07▼返信
極もCERO Cな時点でどうあがいてもSwitchだけ規制解除なんてのはありえない
他のハードはPS4版と同じ基準だろね
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:16▼返信
switch版キャンセル報告スゲー多いな
完全に終わったんじゃね
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:17▼返信
>>1202
公式にswitch以外はすべて同じ内容って書いてるよ
steamの見本見た感じPS4と同じなんでswitch以外はベタ移植だね
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:07▼返信
Switchだけ湯気やタオルがカットされたバージョン
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:27▼返信
1201. はちまき名無しさん
2023年12月29日 22:41
>1199
Steamでよくある顔以外真っ黒に塗られてるヤツじゃね?

↑cod cwの逆バージョンやんけ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:41▼返信
円盤でTV放送より湯気濃くなったアニメ思い出した
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:30▼返信
ゆらぎ荘2期やってくれ!!
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 09:28▼返信
>>1116
自社買い保証出来るならいくらでも盛れるからねえw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:35▼返信
>>1151
豚も本気で思ってるわけではない。
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:40▼返信
>>1157
古っちはSwitchをやめへんで〜音頭はお前らだけで踊りたまえw
また来年もやけくそで踊るんだろ?wwww
来年こそは新ハード!ってなあw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:48▼返信
>>1165
スマホがあるからいらねえよ!
キャハハハ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:50▼返信
>>1175
関係なく値上げしてるという事実w
クズに感謝する謂れはないw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:20▼返信
奇形を競合すんの?
冗談はよせw
1215.ネロ投稿日:2024年01月15日 19:41▼返信
モチとため息😮‍💨を同時につくな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 14:30▼返信
発売したが結局デマだったな、全機種同じだった
表現の違い記載はタッチの有無かな
無名配信者のデマと願望(今後switchは規制強化+PSは緩くなる)を
なぜまとめサイトが一斉に拡散しまくったのか謎や、どうせ訂正記事作らんだろうな

直近のコメント数ランキング

traq