• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



これに対し、店側が説明



なお、上記のラーメン屋の
Googleレビューはスゴイことになっている

店主の態度に関する声が多かった




tew4a98taw4t4e98wa
te4wa98tw48tewa
t498ewat84aw98taw
489t4awe9t8ewa





この記事への反応

福井の人ならたいがい知ってる地雷店です。次郎インスパイア店の評判を福井において地の底に落とし続けてる店ですから。ここの俺様ルールはマジで意味不明なんで、店主の気分で店に入って欲しくなかっただけだろうと。以前は駐車場に曲がって停まっただけで出禁になった方もいたくらいなんで…

そんな態度の悪い店ないだろって思ったらここね。完全に納得したわ。

高圧的で客を選ぶラーメン屋増えてきたなー。
こんだけ数が増えてるから味で来るのは一時的、接客は長期的に客が来る。
まともじゃない店はちゃんとなくなっていく。
常連だけで回せてると勘違いする店はあっさり沈んでいくんだよなー。


この店のクチコミ、読んだら話盛ってるでしょ!って思うけど全部事実なんだよなぁ……。
なんで潰れないのかが不思議🤔


正しい判断ですね。
ケガしても訴えないという人は実際にケガすると手のひら返すし、例え動画でその旨を残してても裁判になったら勝てないでしょう。


残念だけど、店側が正しい
痩せよう
もしくは、耐荷重の椅子を店に寄付しよう
店側としては、費用対効果で椅子の導入は無理なんだろうから


立って食う時、どうやってケガを負うのかが分からない。単に怒鳴られてキレたんですか?としか思えない。
まあ、迷惑な客は受け入れたくないという気持ちは十二分に判る。店側も人間だからね。
なので、元ポストの方がやれることは「減量」しかありません。


近所のバーのイス、140kgの男が座ったら壊れたぞw
その日は1席座れない分の損害が出る




関連記事
ラーメン二郎府中店で、並んでいる客が植え込みに立ちションをしたことが発覚してしまう… → お気持ち表明

ラーメン二郎猿街道店2、客のせいで早々閉店する事態に… 府中店「このぐらいなら…と思ってやると近隣苦情が重なり、最終的には営業出来なくなる」




まぁ…椅子が壊れて客が怪我したら店側は責任を負う可能性が高いからなぁ…



B0CNSRZFXC
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-12-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0

B0C8H5CW1R
コナミデジタルエンタテインメント(2023-11-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CP3RJMMP
和山 やま(著)(2023-12-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0CPPPSCZZ
小林有吾(著)(2023-12-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8








コメント(276件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:31▼返信
×見方
〇味方
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:33▼返信
あこれ店のほうが変だわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:33▼返信
体重100kg超えてるって、客みんな身長2m超えとるんか
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:33▼返信
草ァァァァwwwwwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:34▼返信
お客様は神様だということを忘れないように
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:34▼返信
デブの味方なんか居ねぇ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:35▼返信
なんで二郎ってこんな話題ばっかなん?
他のチェーン店では聞いたことのないような異様な話が多すぎ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:35▼返信
>>3
身長は170cm未満です。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:35▼返信
店名通りゴリラでも壊せない椅子を使えよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:36▼返信
なぜ潰れないんだ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:36▼返信
このエピソードだけ見る限りは客側の分が悪い
Googleのレビューを見る限りは店側の排他性がガイレベル
別々の話なのにこれらを混同させちゃったレスで溢れ返るんだろうなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:36▼返信
クレーマー大国日本
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:36▼返信
技術もクソもない豚の餌みたいなラーメン屋ごときのくせに無駄に偉そうだよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:37▼返信
デブの味方ってなんだよ。
好き勝手に食い糖尿になって透析なら、税金貪るし。
やせろクソデブ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:38▼返信
日本ってクレーマー多すぎ・・・こんな理不尽なクレームばっか入れられてたら店主が病んでもおかしくないわ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:38▼返信
>>7
店主が客を選んでもいいと思うけどなんで無駄に態度悪いのか意味不明だよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:38▼返信
まともな椅子を用意してない店が悪いに決まってるだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:38▼返信
>>10
学生向けなんじゃない
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:39▼返信
鼻かむのは即退場させていいレベルな存在
暑さで鼻出てきても退店するまではすすってくれてた方がまだまし
かまれたらその時点でもう無理
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:39▼返信
体重測定でもしたんか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:39▼返信
壊れても訴えないって言われても手のひら返しで訴えるやついるから信用できない
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:39▼返信
最近のラーメン屋って意識高すぎだろ!?
プロだから譲れんモノがあるのは分るけどよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:39▼返信
たかがラーメン屋じゃん 旨いラーメン屋なんて他にあるでしょ 評判悪い店なら行かなければいいんじゃね
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:39▼返信
地雷店だとわかり、安心しております。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:39▼返信
椅子は実際がどうなのか知らんが
大を頼んだら難癖つけられ、それに従って変更したら帰らされるとか罠だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:40▼返信
>>22
ラーメン素人か?二郎は昔から意識高い系ですw
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:40▼返信
豚は犯罪なんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:41▼返信
お前の健康に気を使ってやめとけって言ってくれてるんだぞ?それくらい察したらどうだ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:41▼返信
豚はちゃんと躾けないとな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:42▼返信
そもそも全世界でデブに人権あると思ってるの?
味方だと錯覚してるだけだろう
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:43▼返信
タメ口のラーメン屋多いよな…
何でだろうなあれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:43▼返信
嫌なら行くなで終わりだろw
日本人さんの民度・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:43▼返信
>>1
こんな店が何故潰れないんだ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:43▼返信
ラーメン屋で席で鼻かんでる奴は帰って頂いて結構だと思う
鼻かんでスッキリかもしれませんが周りはとても不快です
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:43▼返信
そんなに大とか中が食いたいなら素直に引き下がるなよ🥴
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:44▼返信
デブが世界の敵なんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:44▼返信
デブに人権は無い
痩せろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:44▼返信
「食べれるの?」ってじゃあ誰でも食べられる量を提供すれば良いのでは??
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:44▼返信
椅子壊れるって思うレベルなら相当だろ
最寄り駅でヤバイレベルのデブ見かけるけど、あのレベルならイス壊れると思ってもしゃーない
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:45▼返信
>>5
はぁ?
思い上がるなボケ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:45▼返信
無理やり食わせるって拷問だしな、食えないか心配する店主の優しさよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:45▼返信
食えるのか?と聞かれても不味かったらそりゃ残しますよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:45▼返信
椅子壊すレベルのデブ気になる
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:45▼返信
>>19
たしかに食べてる時に赤の他人が大きな音で鼻をかんでたら不快だな
鼻を拭く程度にしてほしい
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:45▼返信
そもそも学もない技術もないゴミカスが始める飲食店がラーメン屋だからな。地雷率は高い。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:45▼返信
設備投資拒否のボロ給餌場
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:45▼返信
年の瀬の地獄みたいなスレで草
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:46▼返信
2011年4月からTwitter利用って事は、それがオープンと同時期だった場合は12年近く営業してるわけか。
あれ?人気店じゃね?w
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:46▼返信
ラーメン屋ってライバル多いのにそんな態度で生き残れるの不思議
味は美味しいのかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:46▼返信
>>7
客もこういうのが好きなやつの集まりなんだろうなって感じはあるなあ
ルールとか凄いみたいだし
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:47▼返信
流石にラーメン屋のティッシュは鼻かむために置いてねぇよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:47▼返信
意外と店主に同意してる書き込みが多い
つか鼻を噛むのはそんなに大罪だったのか…
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:47▼返信
>>31
ごっこ、おままごとの延長線
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:47▼返信
二郎系ラーメンはまさに底辺のワンダーランドだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:48▼返信
マジでこれのせいで本家の次郎のイメージ悪くなるのよな

56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:48▼返信
アメリカなら名誉棄損で裁判になってるレベル
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:48▼返信
椅子が壊れる危険性あるデブとか

やせろよww
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:49▼返信
そりゃ関取くらいデブならイス壊れるだろうけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:49▼返信
ケガしても訴えないとか言われても店内で実際に起きて訴えられたら理不尽に店が負けるしな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:49▼返信
マイチェア持参なら入ってもいいじゃない?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:50▼返信
いいえねぇ
こういう店長というか人柄が今後の飲食のスタンダードになると思うよ
特に>二郎系はデブの味方、とか訳の分からん勘違いアホは最初から排除するべき
問題しか起こさんこんなの
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:50▼返信
>>44
店で屁をしてるようなものだと思うの
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:50▼返信
痩せて健康になってから来いや!という店主からの暖かいメッセージだろうが
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:50▼返信
こういう評判が悪い店の話聞くと逆に行ってみたくなる😃
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:50▼返信
行くなよそもそも
バカが
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:51▼返信
クロス探偵の椅子の支柱がデブの肛門に刺さる話を思い出した
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:51▼返信
デブの味方はデブだけだろ
一般の感覚じゃ痩せろとしか思わん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:51▼返信
デブは身勝手
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:51▼返信
椅子と鼻かみは正当だと思うわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:51▼返信
せっかくあの世行く前にチャーシューラーメン頼もうと思ってたのに
逝く気無くしたわ〜😡
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:51▼返信
>近所のバーのイス、140kgの男が座ったら壊れたぞw

100kgくらいなら結構いるが、140kgまで行くのは超絶レアだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:52▼返信
椅子の話はわかるんだけど、態度悪い店なんて絶対行きたくないな。
食べれるの?ってなんだよw客を客とも思ってないじゃんw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:52▼返信
相手が横柄ならこっちも横柄で返す、相手が喧嘩腰なら黙って録画して誹謗中傷で訴える
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:52▼返信
追い出されるのを見ながら食ってるやつが
特別感を感じて常連になるのかもw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:53▼返信
二郎系って本家もそうだけどオラついてる店主が多いイメージ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:53▼返信
>>54
普通は行かなきゃいいで終わるのに
ネットでも何十年も同じネタで煽りあってるの見るとそれが心地いいのかもな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:53▼返信
椅子壊すって?
なんだそりゃ、お菓子食いまくって太ってるアメリカ人かよ‥
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:54▼返信
>>72
実際食べられない奴が多いんです
飲食で働いていると分かります
世の中驚くほど頼んで食べずに残す人間が多いんです
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:54▼返信
>>75
頭にタオル巻いて、腕を組んでガンつけてるイメージ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:54▼返信
食うなデブ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:54▼返信
ヤクザと繋がってるんじゃねーの店主
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:55▼返信
どっちものどっち
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:55▼返信
著名人のデブ来ても同じこと言えれば本物
ドルジあたりを相手にしてほしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:56▼返信
いやいや、あそこは痩せてたら痩せてたで
お前には食えないだろ、で帰されるから
そもそも存在自体を無視して、他所行った方が良い
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:56▼返信
>>75
なんか勘違いしてるよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:56▼返信
客が怪我しても文句言わないといってもNGということは椅子を壊してほしくなかったんじゃないの
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:57▼返信
昔から頑固おやじ()のラーメン屋なんてあったろ

今更だよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:58▼返信
店叩いてるやつ全員デブ説
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:58▼返信
デブだけかと思ったら全方位に態度悪いのかw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:59▼返信
海外ではサービスの悪い俺がルールだ店主も割といるので世界一客をバカにした態度レベルではない
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:59▼返信
デブって相当なレベルのデブだったんやろな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:59▼返信
ここキチ店主で有名なラーメン屋やんけ
普通行かないよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:59▼返信
二郎なんて食ってないで痩せろってことだよ店の優しさに涙出るやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:59▼返信
カップメンしかたべないワイ、低みの見物
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:59▼返信
ラーメン屋「だってしょうがないじゃないか」
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:00▼返信
椅子だの怪我だのは方便でしょ
立って食うのもダメって言う時点で
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:00▼返信
>>94
カップ麺の方が健康的といって差し支えないくらい
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:02▼返信
いやどんだけのデブやねん
航空券2枚いるレベルなんか
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:03▼返信
チキンラーメンでええやん
家でのんびり食えや
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:03▼返信
座った椅子が壊れるようなデブが塩分過多で糖質大量のラーメンなんか食ってんじゃねえよ
自殺行為に協力できないのは人間として当然のこと
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:05▼返信
売る側も買う側も対等
売る側が店を選べるなら店も客を選べる
金を出す方が偉いと思い込むのは拝金主義に過ぎない
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:05▼返信
帰らされてる人はちゃんと返金されてるの?
そう言うレベルから心配になる
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:06▼返信
100kg超えてそうなデブってwwwwwwwwwwwwww

はちまにもいるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:06▼返信
座って壊れるイス出してる方がおかしいんだよ潰れろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:06▼返信
家系だの二郎系だのといった看板掲げてるようなラーメン屋にまともな態度や接客を期待して行く方が悪い
店主も客層も似たもの同士のアレな連中しかいないのは分かりきってる事だろうに
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:06▼返信
痩せてる→お前に食い切れねえよ、帰れ
太ってる→椅子がもたねえよ、帰れ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:07▼返信
※103 俺は身長185cmの体重100kgだけど?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:07▼返信
>>102
さすがに金だけ取って食わさずに帰すとかねえわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:08▼返信
>>107
ネットならどうせバレないと思ってホビットがそういうこといってるの虚しくならない?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:08▼返信
ラーメンはガイジしか食ってない
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:09▼返信
ラーメン屋の店主って腕組みして偉そうな奴が多いっていうのはよく言われるが
そういう気質のがラーメン屋を開業したがる傾向にあるんやろうな
112.投稿日:2023年12月31日 12:09▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:10▼返信
椅子壊れるって何キロだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:10▼返信
ゴミみてぇな客層にゴミみてぇな店主がイラついてんだろ
そういうレベルの店だって分かり易く喧伝してくれたんだからいいじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:10▼返信
>>33
原価安いから
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:10▼返信
店主は人格に問題があるのかもしれないけど、この件に関してはデブが悪い
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:11▼返信
別にそいつの店なんだからそいつルールで好きにしたらええやろ
その代わり返金だけはきっちりやっておく必要がある
返金もせず追い出すならただの追剥ぎやぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:11▼返信
今時家系ラーメン屋経営なんか馬鹿のする事
ほぼ馬鹿しか食べてねー豚の餌
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:11▼返信
歩いて壊れるようなエスカレーターを出してみんな歩くなとか言う理論がまかり通ってるぐらいだし
座って壊れる椅子に座るなもまあ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:11▼返信
>>105
そういう偏見を撒き散らすのやめたら?
二郎系にだってちゃんと高校卒業してたり前科持ってない人だっているよ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:13▼返信
>>120
世の中はバカばっかりだという意見にバカじゃない人も居ますよとか言われましてもね
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:15▼返信
客の方も気難しい店主に自分は認められてるって思って悦に入ってんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:15▼返信
>>8
日本人が170未満で100k超えるのってある意味才能が無いと不可能な領域だぞ、デブでも80と90に大きな壁があり選ばれたデブしか100kの領域にはいけない
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:16▼返信
なんで潰れてないんだ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:17▼返信
食べれるの?って聞かれたら食べます。って答えればいいんじゃないのかな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:18▼返信
名前にゴリラを冠してる奴だいたいクズ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:19▼返信
>>123
そういうのは狙ってやって初めて才能って評価されんだよw
170未満で100キロ越えなんてそうなっちゃっただけだろ単に
自分のことを一番知っているのは自分でそれは世界ナンバー1とか言われても自慢にならん
当たり前だろとしか
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:20▼返信
俺はこんな店行きたくないけど、多くの迷惑客に精神病まされた結果なんだろうなとは思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:20▼返信
普段から客を小ばかにしてるみたいだし早く潰れるといいね
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:20▼返信
デブの餌提供する店なのに入店禁止とは
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:22▼返信
>>120
比率の問題だろ
Fラン底辺高校だってまともな人も(1人くらいは)いるよ? みたいなこと言われてもね
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:22▼返信
※123まあ厳密に言えば「健康を維持した状態」での話だな
100超えたら何かしら疾患が出てくる
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:23▼返信
>>115
>高圧的で客を選ぶラーメン屋増えてきたなー。

そりゃ客は神様だと思い込んでるゴミ相手にしたくないからだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:23▼返信
>>1
別の店だけど食券渡したら「お宅これ食べ切れんの?」ってタメ口で言われたから、食券買ってる時点でそう判断したと理解出来んの?って言ったら無言
席で待ってたら注文と違う大盛持ってきて口論になった事有る。因みにそこもレビューでボロっ糞に書かれてる。ここ迄酷い店無いと思ったら、似たような店有るんだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:23▼返信
小麦粉製品の奴隷の末路だよこれは
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:23▼返信
お客様は神様だろ
何を考えてんだこのバカ店主は
潰れろさっさと
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:25▼返信
>>130
どの程度のデブかによるな
両隣にはみ出して3席占有するようなデブ入れて、挙句店壊されたらたまらんから仕方ない
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:26▼返信
二郎の大盛りとかはもはや、フードファイター体質の
痩せの大食いでないと食べられないだろ
デブは間食多いから太るのであって
一度に量を詰め込めれるわけでもないし
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:27▼返信
>>121
>>131
こういうマジレス来るとは思ってなかったわwww
ガチ偏見のやつってこういう感じなんやな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:27▼返信
日本人は多くの人が飲食に対しての甘えがあんだろうね根本的に
客は神様でも無いし
この店の主張はそれなりに筋は通っている
常識的に受け入れていくべき内容だと思うよこういうのは
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:27▼返信
>>7
二郎ではないやろ
インスパイア系の話題まで二郎のせい可哀想
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:28▼返信
こういう、ラーメンをジャンクフードじゃ無いと思ってるタイプの店主は苦手
多分法律的には店主に裁量権があるんで、好きにやってるんだろうけどさ
出先で偶然こういう店に入っちゃったりしたら最悪だよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:28▼返信
>>136
世界を見渡しても、だらしないデブの見た目の神様おらんやん?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:28▼返信
>>136
それは客側が言う台詞ではない
まあそれにしてもこの店主がクソなのは事実だから潰れればいいとは思うけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:29▼返信
※143 大黒様「お そうだな」
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:30▼返信
>>110
○○系とか謳ってるのは客も店も地雷率高いよな
普通のラーメン屋はそうでもないのに
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:30▼返信
規格外の糞デブが椅子壊すってマジなんだよな
椅子が壊れるって自分のだったら笑い話だけど店のだと器物破損で本当は犯罪なんだよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:31▼返信
>>139
お前が一番マジレスだよw 冗談なら面白いこと書きな
お前みたいなレベルの店主と客の話してんだからさw
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:31▼返信
>>142
その割に出してるのが豚の餌でお馴染みの二郎系なんだから笑えるよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:32▼返信
こんなねじ曲がっちまったのも、おまえらデブのせいちゃうんか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:33▼返信
店の評判が悪すぎて笑うけど
椅子が壊れるのを心配する店の言い分は分からんでもないし
立ち食い蕎麦屋でもないのに立ってラーメン食いたいかね…
隣の客だって良い気分しないでしょ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:33▼返信
イスが壊れて最悪怪我でもしたら、
自分が座って壊れるような椅子を設置している店側の瑕疵だ損害賠償だって言い始めるからなw
最悪なんだよ
この店の対応は妥当かと
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:36▼返信
この店が地雷なのは地雷として
デブは人より多く空間を使ってることを恥じろ
デブだけは嫌い
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:37▼返信
地元民じゃないが父の田舎なので過去に来店した事が有るが確かにアレな感じの店だったwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:38▼返信
どんだけのデブやねん
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:39▼返信
店が客を選ぶってのは全然あり
嫌な思いしたくなければら行かなきゃいいだけよ
その店の今後は知らん
店も店なら客も客
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:39▼返信
これだけ評判悪くても潰れないってことはゴミ客が帰されてるだけだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:40▼返信
ラヲタが甘やかすからラーメン屋がつけあがるんだ
食えない奴は帰れとか
残したら●ねとか(少し前に話題になった習志野の家系)
…それはそれとしてデブは入院する前に二郎引退しとけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:43▼返信
店にも客を選ぶ権利があるにしても
店側もだいぶヤバそうだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:44▼返信
デブは犯罪者
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:45▼返信
食べれるのか聞いてくるくせにサイズ変更しようとすると帰らされるとか頭のおかしい店だな。
お客様は神様云々の話じゃなくてただ店主の頭がおかしいだけでしょ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:46▼返信
評判を見た感じだと耐荷重は建前で、デブが見苦しいからのような気がしますね
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:46▼返信
法律で制定されてもないしみんなはっきり言わないけど日本ってデブってだけで犯罪なんだよな実質…
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:50▼返信
椅子に関しては店が妥当かな

普通の椅子の耐荷重は100~140kgぐらいだったりするし、実際壊れた事例もある
日本人男の平均体重は一番重たい中年でも70kgだし店側は断っても仕方ない事例

たとえば40歳で体重100kg以上だと偏差値83。上位0.1%の選ばれしエリートだから店側からすれば弾いても営業には影響しないレベルだね
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:50▼返信
世界でトップクラスの低肥満率の国でデブやってるって地獄だよな
食うことしか楽しみなさそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:51▼返信
デブが横にいると飯が不味くなるからデブは家で食ってくれ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:53▼返信
酷い店なのは間違い無いけど
イスが壊れるからデブは来るなってのは正論
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:53▼返信
二郎系店主って元チーマーみたいな奴おおいよね(平成初期だから年齢的にも合ってそう)
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:54▼返信
イスが壊れるかもしれないほどのデブってどのくらいなのか気になる
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:54▼返信
なんて気配りのできる店なんだ感動しちまう
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:55▼返信
そんな脆いイスの店こっちからお断りだわ
まともなイスも置けないんやね
環境にこだわらない店のラーメンの味なんて想像つくよ
むしろ入れなくてよかったよねw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:56▼返信
このデブの写真見せて貰わないと何とも言えない
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:56▼返信
店主「デブは帰れッ!!(もっと自身の健康を気にかけてください)」
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:57▼返信
気に入らないなら行かなきゃいい。
客に店を選ぶ権利があるんだから店にも客を選ぶ権利がある。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:57▼返信
自分のことだけの店なんだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:58▼返信
デブは二郎系行かずにジムにでも行って痩せる努力しろや
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:59▼返信
デブは文句しか言わない
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:59▼返信
デブは体も心も醜い
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:02▼返信
いつも揉めてんなこいつらやっぱ高血圧のデブばっかでイライラしてんだろな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:02▼返信
デブは痩せろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:02▼返信
>>166
デブが横で食べてると自分が食べてるものも🐷のエサに見えてくるんだよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:02▼返信
>>178
見た目の醜悪さって結構色んなとこに出てくるよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:10▼返信
椅子壊れるってどんなにでぶなんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:11▼返信
この店は糞だけど
デブの味方なんて最初から居ないぞ
普通より迷惑だけどまぁ我慢できるから我慢してるだけ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:12▼返信
>まぁ…椅子が壊れて客が怪我したら店側は責任を負う可能性が高いからなぁ…

???白痴???
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:15▼返信
>>174
そういう話じゃねぇだろ
お前の頭を割っても脳は出てこない
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:15▼返信
正論やん
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:18▼返信
椅子が壊れるほどのデブって、もう一言でデブって言っていい次元じゃねえだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:20▼返信
太り過ぎは客の自業自得
店側は悪くないだろ、馬鹿だねぇ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:22▼返信
情報共有のクソな部分。嫌な思いしたなら二度と行かなければいいし、我慢できないならその場で店主ととことんやりあえばいい、ダメな店なら自然と客足が細る、それでいい。それを相対していないネットでタラタラと腹いせのように憂さ晴らし、より良い情報や具体的事実関係を事前に知れるのは「安易な共有」のいいところだがこういう部分がついて回る未熟なシステム、未熟な使い手
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:22▼返信
>>156
そういう話じゃねぇだろ
低脳は黙ってろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:22▼返信
口ではいくらでも言えるから店側は正解だろ
これだから糞豚は・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:23▼返信
情報共有のクソな部分。嫌な思いしたなら二度と行かなければいいし、我慢できないならその場で店主ととことんやりあえばいい、ダメな店なら自然と客足が細る、それでいい。それを相対していないネットでタラタラと腹いせのように憂さ晴らし、より良い情報や具体的事実関係を事前に知れるのは「安易な共有」のいいところだがこういう部分がついて回る未熟なシステム、未熟な使い手
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:24▼返信
店主と戦わず逃げ帰ってネットで叫いても母親に泣きつくおっさんみたいでキモいわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:25▼返信
なんか糞デブが怒り散らしてるの草なんだがw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:26▼返信
デブ専用席の岩でも置いとけよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:26▼返信
いや、行くなよw
選択の自由で選んだ結果、店から拒否されたんだから諦めろw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:29▼返信
店だって客選ぶ権利はあるし別にいいだろ
それで今後どうなるか知ったことじゃないし
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:33▼返信
普段の行いのせいで信じてもらえない
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:36▼返信
二郎系は客層が悪すぎるのではぶかれた連中からの怨嗟の口コミがすごくても本当に酷い店かどうかは判断できない
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:37▼返信
どんだけデブなんだよ!
まあこの店の店主も独特な方みたいだし
数年後に継続してるか閉店してるか答えは出るんじゃないの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:37▼返信
・イスが壊れるようなレベルのデブは来るな
・二郎系の量が食えそうにないようなガリは来るな

正論しか言ってなくね?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:39▼返信
豚の餌場なのに供給拒否したら駄目だろ
タッパーにでも入れて外で食わせとけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:40▼返信
流石の二郎系を食べてる奴らの民度w
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:43▼返信
この店がどんな所か調べていかないデブが悪いから
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:43▼返信
中ラーメン頼んだら食えるかガン詰めされてじゃあ小に変更しますって言ったら帰れは流石に草
こういう店員って半グレとかヤクザみたいな外見のやつには絶対詰めてこないんだよなぁw
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:45▼返信
過去に残すやつが多く居たんだろ
お前らの親が甘やかして育てたからこうなったんだよ

恨むなら親世代を恨めそして自分自身のその感覚こそ疑えよ。お前らいじめに日常的に加担してきた世代だろだからSNSでも同じ事やってんだよ。いつまでも甘えるな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:47▼返信
デブは帰れよ邪魔だし臭い
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:50▼返信
母国式で床に座って食えばいいじゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:51▼返信
二郎系じゃなくって暴言系の店だった
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:52▼返信
まともな人間がラーメン屋なんか開くわけがない
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:56▼返信
>>51
そう書いておくか置かなければいい
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:59▼返信
むしろ店側の被害を考えない高圧的な客を追い返した店主を称賛する
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:00▼返信
>>207
お前が他人に甘えてるだけじゃん
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:01▼返信
ラーメン屋は客層にあった店主が多い
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:01▼返信
何で二郎系や家系ラーメンの店主ってこんな無駄に意識高い系が多いんだ?大したもの作ってないのに
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:01▼返信
病気や薬の副作用以外のデブは自分に甘いだけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:03▼返信
どんだけデブなんや…
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:19▼返信
店側が店のルール決めるなんて当たり前だろ
なんで客が店のルール決めれるわけも、変えれるわけも無いだろ
客は行って体験して、気に入らなけりゃ二度と行かなければ良いだけなんだしな
そうやって自分で色んな店入って、自分に合った所を探すのが楽しみの一つだろうに
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:27▼返信
>>5
お客様は人間です
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:27▼返信
二郎インスパイアの店主っいてやばいのばっかだな
今年他にもやばいのいて店畳む羽目になったやつおったやろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:29▼返信
>>13
ブタ君があのもやし盛れんの?
やってから言おうな
体力も技術よ
立ちっぱなし仕事出来る?
接客は?けものよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:31▼返信
高級ホテルじゃないだから
たかが数百円の食べ物屋に接客を期待しないでほしいよね
他でも言えることだけど日本人接客がタダだと勘違いしてる
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:34▼返信
>>39
で?デブは椅子壊したら逃げるだろうな
あいつらはそういう人種だからね
書き逃げする豚野郎がいい証拠よ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:35▼返信
>>52
花粉症のやつとかアホほど使うだろうしな
ティッシュ代も置いとけよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:37▼返信
例の京都ラーメンよりマシやな
あれはまじ評価やばい
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:40▼返信
二郎系は物珍しさもあってリピーターも出るから強いからなー
しかし近くにまともに商売できる競合店ができれば潰れるだろう
ラーメン再遊記の初期にリニューアルするなら二郎か家系が良いっていってたけど
増えまくってる東京は徐々にそうでもなくなってる

228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:49▼返信
クソ不味いのに何故か店は神気取りの養豚場
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:50▼返信
あの不味さでよく偉そうに出来るよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:52▼返信




ま.んこ二毛作「産ませてよッ!」

人志「よし!おれの子を産め!」
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:52▼返信
2度と行かなきゃ良いだけじゃん
強制されてるの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:53▼返信

コメント多数来る時点てゴミ店なんよ

233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:55▼返信
至極全うなんだけどレビュー見たら店員にも問題ありそうだなw
まあ嘘レビューの可能性もあるが
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:02▼返信
二郎系って本当になんか勘違いした店やたら多いのなんなん?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:05▼返信
福井県の三大ヤバいラーメン屋の一角じゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:09▼返信
>>195
臭なんだが
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:16▼返信
うちの量は半端じゃない食べれるのかと聞いてきて
そこまでいうならサイズ変更するわって言うと帰れっていわれるのか
糞みたいな店だな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:23▼返信
よく潰れずにやっていけてるなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:25▼返信
二度と行かなきゃ良いのはその通り
コメントするのは自由
むしろ二度と行かなきゃ良い人らが1度も行かずに済むようにしてるから低評価コメントはとても良いことである
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:28▼返信
メガ盛りでデブ創造してデブなったら来るんじゃねぇて事か
なかなか哲学的な店やな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:34▼返信
しかもこの店暖簾分けじゃなくてただのインスパイアだからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:36▼返信
ラーメン屋なんてそういう店だしそれをありがたがって食ってる豚が客なんだから仲良くやってろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:40▼返信
※26
意識高いんじゃなくて店も客も馬鹿なんじゃね?w
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:42▼返信
※237
この店主の様子からして一口食って「くそまじぃ!!!二度と来ねえわこんな店」って言いながら退店するのが一番屈辱を与えると思う
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:46▼返信
>>133
Google評価2.5未満のところには「何かがある」と思って絶対に行かないようにしてる
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:48▼返信
めし食う場所で鼻かむ基地害はマジで〇ねと思うわ(親がろくに教育してこなかった弊害やろな)
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:48▼返信
こういうクソ店は徹底的に抗議して返金求めて向こうが文句言ってきたら警察呼べばいい
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:50▼返信
販売機で食券買ってるのにそれに従わず文句言ってさらに帰れって追い返した場合詐欺罪が成立するからはよ警察いけよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:51▼返信
※234
オリジナルが「にんにく入れますか?」という質問で
「アブラナシヤサイカラメマシニンニクスクナメ」と答えるような
仲間内だけで分かるルールを持つ特殊な店だから一種の選民思想がある
ちなみに競合の多い東京なら系列でもフォロワーでも一見客にも優しいから
上質問に「なしで良いです」で通じる
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:52▼返信
>>7
普段二郎に行くような人間の陰気なデブが多いからだよ
デブだから気だけは大きくなって態度がデカくなる
店も態度のでかいデブに舐められないように態度がデカくなる
その繰り返し
これをジロウデブレスパイラルと呼びます
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:54▼返信
椅子壊されたら困るのは当たり前だけど店でそういうやりとりは見たことがないし
店に置く椅子ってそう簡単には壊れないようにできてるんじゃないかね
相撲とりみたいな体格だったのかね
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:56▼返信
銀座のじゃんがらや一風堂は半分以上外国人観光客でガタイ良い人もいるからこんなこと絶対言わんだろうね
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:58▼返信
店は地雷なんだろうけどデブは痩せろ
周りに座ってるやつが狭くなるし公害である自覚を持て
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:59▼返信
小柄でもクソいかつい入れ墨入ったどうみてもその筋の奴が来たら何も言わず接客するんだろうな
そういうのにまで帰れって突っぱねれたら本物だと思うが
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:30▼返信
飲食店、周りで食べてる客がいるのに鼻かんだりタンを吐き出す奴は論外
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:48▼返信
デブ!
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:48▼返信
店も客もクソな店
それが二郎系
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:56▼返信
ラーメンはちょっとおかしい奴を製造する食べ物
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:58▼返信
>>254
普通に突っぱねると思うぞ
そもそも突っぱねている時点で相当普通の飲食の店員とは違うからな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:22▼返信
まあ基地害が経営してガイジが通う店だからね
健常者がわざわざ行くとこじゃないよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:23▼返信
飲食やっている奴がヤクザみたいなもんだからなw
包丁振り回して体力もある
それはちょっと失礼かw
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:23▼返信
炎上☆商法 
こんなんで興味持ってこの店に行くやつが真の馬鹿
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:00▼返信
椅子が壊れる心配されるほどのデブならそりゃそうなるだろって思ったけど店側もかなりの地雷店だったか
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:43▼返信
でけぇ音立てて鼻かむヤツがイヤなのは確か
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 20:37▼返信
>>1
安心して二郎系食いたいなら東京ならイオンのフードコート内にある二郎一択だよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 20:39▼返信
店主が客選んでもいいじゃん
1つけて仕返しするようなカスばかりw 人を見る目ある店主だ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 00:41▼返信
イス壊れるほどのデブなん?
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 04:29▼返信
客が店を選ぶ権利があるように、店が客を選ぶ権利もあるんですよ
お客様は神様なんてのは昭和の意識
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 04:52▼返信
デブは痩せろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 05:52▼返信
デブが悪い
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 06:25▼返信
>>249
コールも間違ってるし何もかも妄想だけのアホだよなお前。
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 08:08▼返信
福井でここの店に行こうとしたら幸か不幸か営業時間外。
結局夢を語れに行った。
普通盛りを頼む分には何も言われないらしいので、次回試したい。
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 13:24▼返信
客を選ぶ店は最低だ
日和ってるんじゃねえ!
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 20:48▼返信
「高菜食べてしまったんですか!?」
275.投稿日:2024年01月05日 01:48▼返信
このコメントは削除されました。
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 10:06▼返信
知ってる店か?と思ったら、地元の知ってる店だった。
個人的には好きな味だし、キッチリ完食出来るんであれば、葱とか鰹節とかチーズとか、トッピングの持ち込みもOKだし、黒烏龍茶の持ち込みもまぁOK。有情な所も無いでも無い。
…ただ、店主の態度があんまりよろしくないのは事実。ラーメン食ってる時に、近くの旅館に泊まっている遠征か何かの高校生に対して、
「ウチは大食いチャレンジの店じゃないから、沢山食べたいなら他所に行ってよ」
みたいな事を言ったり、家族連れの客に対して、
「ウチはファミレスじゃないから」
とか言ったりして追い返したりしているのを見た事がある。

直近のコメント数ランキング

traq