• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




龍ってなんだろう。








馬のようななにか


GCxLl0jasAAZhwf









龍 定義 - Google 検索


記事によると



りゅう【竜】 1 想像上の動物。 体は大きな蛇に似て、4本の足、2本の角、耳、ひげをもち、全身鱗(うろこ)に覆われている。 多く水中にすみ、天に昇り雲を起こして雨を降らすという。

ってことなのでギリギリ龍っぽい。





以下、全文を読む

この記事への反応



古龍種

北欧の竜と言えば見えん事もないかと思います

龍馬っぽい

群馬にかけてる?




かわいいからよし!


B0CP3RJMMP
和山 やま(著)(2023-12-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0CLP9JYPW
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)(2024-02-28T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8










コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:00▼返信
ハロワ行ってくるね
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:01▼返信
馬やろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:01▼返信
どーでもええわこんな事
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:01▼返信
なんだ
リュウのコスプレをした馬っていうコンセプトね
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:01▼返信
>>1
2024正月、阿部高和の口技により出る寸前まで導かれた所で尿意を思い出す。すると阿部さんは「いいこと思いついた お前俺のケツの中でしっこしろ」と正樹に命じると、何故か裸になり正樹を促す。戸惑う正樹だが、阿部さんのケツの臭さ良さに感じ、意を決して背後から阿部さんの中に出し終ると共に謎の液体も発射する。道下正樹のしっこを排出した阿部さんは、自らの「チソタマ」を見せつけては凄くデカいでごわす!と言わせる
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:01▼返信
AIで作ったような絵
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:01▼返信
神龍って龍じゃないんだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:02▼返信
スェーデンの伝統に則った、龍柄のダーラナホースってだけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:02▼返信
これが竜馬か・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:02▼返信
津波か注意報解除!
はい、今回の震災は終了です。
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:02▼返信
ただの手抜きで草
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:03▼返信
昇竜拳!昇竜拳!
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:03▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:03▼返信
あーうっざ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:03▼返信
ええやん実在しないし
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:03▼返信



これだから外資系は


 
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:04▼返信
キリンです
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:04▼返信
ワイも商品名理解できないからヨシ!ww
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:05▼返信
ダーラナホースとは?
ダーラナホースは、スウェーデン・ダーラナ地方発祥の伝統工芸品の木彫りの馬で、幸せを運ぶ馬として昔から愛されてきました。 現在でも、数多くのスウェーデン雑貨が、ダーラナホースをモチーフとしてデザインされています。

悲報でも何でもない!! クソバイトはちゃんと仕事しろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:05▼返信
午年の時はそのまんまになっちゃう
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:05▼返信
ニョロニョロしてるよりかわいいじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:06▼返信
ハロワ行ってきまちたよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:07▼返信
麒麟っぽいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:07▼返信
馬の人形を龍風にアレンジしたってやつだから知らないわけじゃないよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:08▼返信
この条件当てはめたら龍じゃなくなる日本の龍居そう
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:09▼返信
🐉🐉🐉
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:11▼返信
まぁ馬だからなこれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:12▼返信
知らねえよここは日本だ日本の概念に合わせろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:13▼返信
麒麟じゃね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:14▼返信
モンハンの麒麟の変異種
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:15▼返信
銀の龍の背に乗って
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:17▼返信
北欧神話に実は西洋的な一般ドラゴンって登場しないからね(ゲルマン神話と融合した土龍は出てくる)
北欧人に馴染みがないものでもこんな感じですか?ってシンボルを象る辺りが実にIKEA
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:19▼返信
バスターブレイダー「あれはドラゴンだ。私がそう判断した。」
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:19▼返信
年末の値引きで50万近く衝動買いしたわ
忙しいのか全然配送ステータス動かねー
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:20▼返信
はちま起稿さん、ダーラナホース(馬)がなんなのか分かってないかもしれない
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:20▼返信
普通に麒麟じゃないの
モンハンやってりゃあいつも龍なの知ってるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:20▼返信
>>33
ダブスタクソ親父がッ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:20▼返信
Switchで完全版
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:21▼返信
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:21▼返信
答え合わせが書いてる記事でお前ら何言うてんの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:21▼返信
>>1
バイトさ、つまんないよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:21▼返信
※38
PS5で出ます
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:23▼返信
来年どうするんだろ
はやく見たい
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:24▼返信
龍が何なのかわかってないのはまちまだろ
最古の竜はシュメール文明に登場し全身鱗に覆われた
犬のような体型の長い四つ足のトカゲで
ムシュフシュと呼ばれる
イシュタル門にも刻まれているが
ちょうどこの絵の竜そっくりな幻獣だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:24▼返信
特徴しっかり押さえてあるんだから知らんわけないやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:26▼返信
(´・ω・`)これも多様性
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:27▼返信
麒麟ですがね
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:27▼返信
昔はルイズがウェールズの国旗とコラボを
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:27▼返信
川島「麒麟です」
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:27▼返信
ドラゴンっぽいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:28▼返信
麒麟なのかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:29▼返信
🦒
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:29▼返信
樹木希林
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:30▼返信
新年早々勉強になったわ
ダルマホースていうのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:30▼返信
十二支の中になぜしれっと混ざっているのか
猫でも混ぜておけば良かったではないか
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:31▼返信
>>53
かかからん
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:32▼返信
>>40
今いいところだから黙っててくれないか
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:32▼返信
ホースドラゴン
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:34▼返信
これに突っ込むって、バケガク(笑)の連中と同じっとことでOK?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:40▼返信
竜とドラゴンは本来全くの別モノだからしゃーない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:43▼返信
猫がいないって言うけど
完全上位互換の虎が居るやんてずっと思ってる
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:54▼返信
グリーンドラゴンやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:55▼返信
麒麟と勘違いしてない?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:56▼返信
※61
ベトナムの干支には猫がいる
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:00▼返信
麒麟と龍は別なんやが...
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:02▼返信
巳や酉、あと申も何とかホースとかけた絵になるのか
期待大だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:07▼返信
>>65
古龍種だというのに!
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:10▼返信
精霊馬を魔改造するよりもいいんじゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:11▼返信
竜っていうかこれ麒麟だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:11▼返信
彼らにとっては手足が長い四足で歩くドラゴンなんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:19▼返信
>>69
雷鳴と共に...散れっ!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:21▼返信
来年は巳年だけどどうするんだろう?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:22▼返信
モンハンなら竜種のアイコンでも通じるやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:24▼返信
また無知ガイジが騒いでるパターンか
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:24▼返信
ほんとに日本人なの・・・?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:30▼返信
これは麒麟ですね
首の長いキリンじゃない奴

どの道竜種じゃないです
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:31▼返信
アルバトリオン亜種
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:32▼返信
スウェーデン人「我が国の文化で日本のお正月を表現してみたよ」
日本人「こんなの龍じゃない!(ガシャーン!」
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:32▼返信
モンハン「新モンスターはこれだ!」
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:36▼返信
龍というより麒麟だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:44▼返信
ダルシムやブランカを見せても怒らないインド人やブラジル人のおおらかさを見習えよ日本人
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:48▼返信
じゃあうま年のダーナラホースはどういうデザインになるの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:48▼返信
あれかー、ベアブリック的なやーつー
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:51▼返信
北欧の龍はこんな感じらしいよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:57▼返信
龍とドラゴン
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:59▼返信
>>4
愛しさと切なさと心強さと
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 12:13▼返信
麒麟と間違えたか
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 12:15▼返信
馬はイケアの代名詞だろ。釣りか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 12:36▼返信
>>32
馴染みないことないよ
アイスランドの国章に国の守護者として描かれてるドラゴンは西洋で馴染みのあるベーオウルフ系統のドラゴンだし
国章の元ネタのヘイムスクリングラは13世紀に成立してるし
北欧神話の龍退治の英雄シグルズは元はゲルマン由来で本来ワーム型のファフニールだけど
中世には北欧でもキリスト教社会の馴染みのあるドラゴンの形態と習合して描かれて魔除けのデザインなどにも採用されてる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 12:40▼返信
坂本龍馬やろこれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 12:48▼返信
別に間違いでは無いんじゃないの?
不正解だって言うなら正解の龍を連れてきてよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 12:49▼返信
>体は大きな蛇に似て
そこを抜かしたら駄目じゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 12:57▼返信
麒麟じゃね…?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 13:02▼返信
>>91
ぼうやよいこだねんねしな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 13:10▼返信
たのめーるじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 13:15▼返信
来年は足のある蛇になるの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 13:16▼返信
これ全部集めてるよ
ダーラナホース型で可愛い
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 13:33▼返信
モンハンの麒麟は古龍種だからセーフ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 13:49▼返信
AI絵です。Xbox公式も
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 14:44▼返信
なるほどスウェーデン文化をよく理解してないバカの投稿ってことか
知ったかぶりには気をつけたいところ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 14:44▼返信
龍がわかってないとか言ってるやつがわかってなかった
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 14:46▼返信
>>59
いい線ついてるな
たぶんOKだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 15:20▼返信
これ来年の干支のときどうすんの?
104.青森県人投稿日:2024年01月02日 15:32▼返信
緑色の八幡馬か。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 15:47▼返信
竜と龍は全然違う
蜥蜴と蛇はちがう
今年は辰年で龍な
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 16:31▼返信
キリンですな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 16:59▼返信
え❓

被害状況の記事が無いのはなぜ❓❓
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 17:02▼返信
麒麟っぽい
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 17:53▼返信
羽付ければドドンゴ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 17:57▼返信
外人ってゴジラをイグアナにしたりセンスないからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:30▼返信
何このバイトがただの馬鹿だったっていうクソ記事
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:42▼返信
そういえば子供の頃祖母から龍は火事呼ぶから旅行で買ってくるなって言われてたなぁ
全然関係ないけど思い出した
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 21:58▼返信
鯉が滝を登って龍に成る
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 23:56▼返信
全部同じじゃないですか
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 01:27▼返信
麒麟ビールのラベルみてみ 龍やから
あの絵に「キリン」の隠し文字があるっての、今の子って知ってんのかな

直近のコメント数ランキング

traq