• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『龍が如く8』発売直前インタビュー。ドンドコ島やエンディングノートなど試遊会のプレイで気になるポイントをプロデューサーの坂本氏に直撃

記事によると



・シリーズ最新作『龍が如く8』のメディア試遊会後に、プロデューサーの阪本寛之氏へのメディア合同インタビューが実施された

以下、気になった部分を抜粋して要約


・今回は戦闘中にキャラクターの移動ができるので、バックアタックや連携攻撃の恩恵を強く感じられるゲームデザインにしている。移動がすごく重要な要素になっている。

・クイックバトルという、レベルの低い相手にはボタン1つで戦闘を終わらせられるショートカットバトル機能も用意した

・ゲーム自体はデフォルトのジョブだけ突き詰めてもクリアできる。レベル差による転職時のパラメーター減少幅は前作よりマイルドにしてある。

・転職しても別ジョブで使える特技を自分で選べるので、前よりカスタマイズしやすく自由度が高い

・桐生のエンディングノートはメインストーリーの中に一部組み込まれている。これまでのシリーズにあった達成目録のようなもので、埋めていくとパラメータが上がる仕組み。

・ドンドコ島も必ずストーリー上で導入部分をプレイすることになるが、そのあと続けていくかどうかは自由。

・プレイ時間は何を標準とするのか今までの中で一番定義しづらく、メインストーリーだけでも通常プレイで100時間はかかるのでは。会話シーンをまったくスキップせずにプレイしていけば、最低でも80時間は超えるのでは。龍が如く5よりも長い。ドンドコ島だけで普通に20~30時間ぐらい過ぎる。

・ドンドコ島のオンライン要素では、自分が作った島に他の人を呼んできてもらったり、他人の島に遊びに行けたりする。アイテムを拾ったりスジモンバトルをすることができるが、非同期型のオンラインなので一緒に何かをすることはできない。

・エンディングノートはだいぶストーリーをおさらいしているので、桐生という男がどんな歴史を歩んできたのかこれだけでわかると思う。ちなみにめちゃくちゃ長い。

・『龍が如く7 外伝』の体験版で「本編に入らない」と言われていたのは導入の部分。桐生が最初からあのパーティにいること自体、本編ではない。

・Xbox Game Passで『龍が如く 維新!極』と『龍が如く7』が配信されたが、新規層は確実に増えた。最後まで遊んだかどうかは国ごとに異なるが、遊んでくれた人が増えたのは確実。

・龍8は龍7を遊んでからプレイしたほうがいいとは思う。が、興味が出たら過去シリーズを遡って遊ぶというのでも構わない。

・メインストーリーを見終わったあとは、『龍が如く7』以上の感動があると思う。見終わった後の満足感や心に残るものはシリーズの中で屈指のデキ。



以下、全文を読む





この記事への反応



龍が如く8、メインストーリーだけで80時間ってサブ含めたらいったい何時間になるんだ

龍が如く8やり込みやりながらでクリア時間100時間はやばいな、ff7発売前に終わらない気がしてきた

龍が如く8の島、これ私がやったら無限にクリアできなくなるやつだ…

楽しみすぎるよ龍が如く8…

龍が如く8のプレイ時間目安が100時間と見て、7出た時に見た「汚ねぇペルソナ」ってワード思い出した←


龍が如く8の発売日しばらく先かなぁって思ったら今月末くらいだったw 早くプレイしたいぞ!


龍が如く8とペルソナ3同時期に出すのはカニバっちゃうんじゃないですかセガさん 両方買うけども





バルダーズゲート3もまだ終わってないっていうのに、下手したらそれ以上かかるかもしれない・・・ってコト!?


B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(434件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:01▼返信
自民嫌い
2.堂島の龍無しさん投稿日:2024年01月05日 23:04▼返信
プリン嫌い
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:05▼返信
ゲームパスで海外人気出たようなもんだからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:05▼返信
ありがとうMS
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:05▼返信
ナナシオ禿げろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:06▼返信
脱P成功!
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:06▼返信
え、ゲームパスで出来るんですか!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:07▼返信
100円ゲームパスに出せばそりゃ増えるよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:07▼返信
ムービィゲーの末路
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:07▼返信
8作目はデイワンゲーパスに入らないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:07▼返信
戦闘戻せて
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:08▼返信
Switchで完全版
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:08▼返信
100円で配ればゾンビも来るやろww
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:08▼返信
デイワン古事記に広めて何の意味があるのかはサッパリわからんけどなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:08▼返信
ならゲーパスでいいか
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:08▼返信
長過ぎだろどんだけ風呂敷畳めねえんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:08▼返信
龍8はゲーパスなしを公表済み
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:09▼返信
※8
100円て14日間とかだろ、ニートならいけるか
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:09▼返信
ペルソナ5並か
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:09▼返信
で、ゲーパス勢でクリアまで行った奴はどんだけいるのだね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:09▼返信
>>14
PSの時より新規増えちゃった
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:10▼返信
自販機ジュース以下の価格(´・ω・`)
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:10▼返信
>>21
金を払わん奴らになんの価値が?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:10▼返信
つまりSwitchじゃ何の成果も出せないからハブったと
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:10▼返信
80時間もムービーみせられる地獄
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:11▼返信
100時間のうち何時間がムービーで何時間がおつかいなんだよ
このゲームやってるやつの気がしれねえよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:11▼返信
Switch版はいつ出るんだっけ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:11▼返信
桐生ガチで死ぬんか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:11▼返信
ゲーパスで新規増えたところでそいつらがフルプライスで買うものかよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:11▼返信
>>23
金を払わないやつばっかだから脱Pしたんすよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:11▼返信
このシリーズ1度もやったことないんだけどやってる人はチンピラに感情移入してかっけぇ!とか思ってるわけ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:12▼返信
8はGame Passに入らないんだよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:12▼返信
歳を取ると仕事と睡眠でゲームする時間ないから10~20時間でクリア出来るゲームが丁度良いんだわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:12▼返信
ゲームパスで新規なんて増えないよ、あいつらゲーム買わないからね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:12▼返信
>>29
ファンになったら買うんじゃね
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:12▼返信
>>21
新規増えたってどれくらいよ
10万か?20万か?
具体的な数字出せない時点でたいしたことねぇんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:12▼返信
※32
そうなの?紛らわしい記事だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:12▼返信
MSのソフト販売数糞低いからゲーパスで新規は幻想
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:13▼返信
戦闘のテンポが悪すぎなんよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:13▼返信
PSじゃ買うやついなくてやってられなくなったんだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:13▼返信
MSのプレイヤー数と同じ言い訳よなw『新規が増えた』
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:13▼返信
本当に桐生は死ぬんかね?
結局、遥かと再会して、ちょっと余命が伸びるくらいの演出程度で終わるんじゃないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:13▼返信
>>34
買わなかったのはPSユーザーでしょw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:14▼返信
>>30
でも新作売上殆どPSじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:14▼返信
>>36
セガに聞けよ😅
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:14▼返信
※18
1カ月に戻ったよ
垢作り直す必要も無い再契約で100円
ダンピングやな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:15▼返信
戦闘中移動出来るようになったのか、範囲技入らないように立ち位置変えながら戦う感じか。ダイソンで一箇所に集めるようなクソ技はやめてくれよ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:15▼返信
>>30
脱Pとか意味不明だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:15▼返信
じゃあゲーパスでやろうっと
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:15▼返信
これをプレイする外人は、登場人物が敵味方チンピラDQN集団で
一般社会の落ちこぼれってわかってんのかな
YAKUZAなんて英題付けてたら勘違いしそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:15▼返信
ぶーちゃん
いつものSwitch2で完全版って言わないの?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:16▼返信
でも8はゲーパスに出ないじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:16▼返信
少しの手間で100円はエグい
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:16▼返信



ブーちゃんは暇そうねw


55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:16▼返信
>>50
ギャングマフィアのの概念が海外に無いとでも思ってるのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:16▼返信
7外伝でユーザー増やしたって話で8でゲーパスにはしないでしょw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:16▼返信
>>45
具体的な数値がわからないのにゲーパスの効果がどうこう言ってPS煽るのとか馬鹿のそれだろww
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:17▼返信
8がゲーパスに来るまでやらないと思うぞゲーパスで遊んだ人達は
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:17▼返信
マルチなのにな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:17▼返信
ゲームパス参入大成功やな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:17▼返信
100円で新規獲得してフルプラで新作買わせるんだろ?普通のマーケティングじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:18▼返信
>>52
どうせでるよ
過去作も全部出てるし
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:18▼返信
>>43
毎度圧倒的に買うのはPSユーザーって数字で出てるのに?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:18▼返信
ゲームパスで増えた層なんてゲーム買わないよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:18▼返信
>>60
MSでさえ大失敗のゲーパスw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:18▼返信
ゲーパスで遊んだ連中がゲーパス以外で遊ぶとは思わんわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:19▼返信
>>62
いずれの話しでしょ
発売時に出ないじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:19▼返信
>>57
セガが新規増えたって言ってるだけなのに煽られてるように感じてるのか😅
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:19▼返信
80時間はダルいわ
ロストジャッジメントくらいが丁度いい
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:20▼返信
ゲーパス持ちとかセール勢並に無意味で草
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:20▼返信
ヤクザは国内7割 台湾1割 その他アジアと中国 欧米で2割
steamでも売れてない
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:20▼返信
PSでもフリプ、カタログ入りするか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:20▼返信
横山「ゲームパスで7外伝を出したのは新規宛てに桐生一馬という男の名刺代わりさ、8は買ってね」
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:20▼返信
>>51
それ言ってるのゴキやで
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:21▼返信
80時間は長すぎだろ
長くても40時間ぐらいにしろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:21▼返信
>>1
ペルソナ3リメイクもゲーパスデイワンで発売から遊べる、PCゲーパス日本は月額850円
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:21▼返信
>>55
だからヤクザ・ギャング・マフィア系とチンピラおままごとの違いがわかるのかってことでしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:22▼返信
>>73
ゲームを買わない連中に働きかける無能w
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:22▼返信
これで最後?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:22▼返信
ゲーパスってPCでも出来るんだっけ?
ミドルスペックのゲーミングPC買ったんだけどゲーパスのゲーム問題なく出来る感じ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:22▼返信
>>58
絶対それアイツら
乞食根性染み付いてるし
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:22▼返信
龍が如くのソニーハード離れが深刻だな

俺もずっと如くやってきたファンだが
今回はSteamで買うし
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:22▼返信
それはちゃんとお金を落としてくれる新規ですか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:22▼返信
確実にP3RとグラブルリリンクとFF7リバース積むことになるな、ドグマにも控えてるのに...RPG集中し過ぎだよ!ってか今年RPG多いねメタファーと聖剣も控えてるし
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:23▼返信
絶対盛ってるだろ
龍が如くなんていつもメインストーリーだけやったら15時間くらいでおわるじゃねーか
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:23▼返信
>>82
バカで草
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:23▼返信
ゲームパスで遊べるなら買わなくていいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:24▼返信
これだからゲーム離れて動画で済ましてる奴多くなるよ
昔はゲームしかやることなかったからボリュームあればあるだけ良かったが
今は娯楽多すぎてボリュームあるのは敬遠させられる
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:24▼返信
>>32
そやね でもペルソナ3リロードがあるから
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:24▼返信
ゲーパス勢はソフトには金使いたくない連中だから8は非デイワン
外伝をデイワンで出した意味は?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:24▼返信
>>82
それってただお前がソニー離れしてるんじゃね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:24▼返信
一度デイワンにしたタイトルを買って貰えると思うなよ
どうせすぐゲーパスかゲームカタログでしょ..w
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:24▼返信
ペルソナ5級の長さだな・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:24▼返信
※61
100円で約30日遊べるのに新たに買うか?コジキ10割の市場やでww
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:25▼返信
>>85
いや7からボリューム今までより増えたよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:25▼返信
※80
ミドルって3070くらい?余裕じゃね
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:25▼返信
如くスタジオトップ横山

「龍が如くが世界で売れるようになったキッカケはSteamのおかげ」

世界で売れてるはずのPSとはいったい・・・😒
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:26▼返信
ゲーパス最強
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:26▼返信
>>96
PC勢は新作買わないと何度言われたらわかるのかw
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:27▼返信
>>97
とことん無能だなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:27▼返信
>>97
そんなこと言ってません
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:27▼返信
※96
i5-13400Fの4060tiっす
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:28▼返信
>>97
これでPS民が日本一の時みたいに買わなくなったらSEGA死ぬんだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:28▼返信
ペルソナ5みたく100時間かかる意味があるなら文句は言わないけどな
面白いから良いってのは評価としてはどうかと思うしな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:28▼返信
このシリーズは欧米あたりにはまったく受けないやろな
日本のアウトローはガキの集まりかってな
アジア圏がちょっと興味持つくらいか
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:28▼返信
8がXBOXで売れPSユーザーが今まで通り買えば成功
ゲーパス待ちされたら古事記増やしただけの失敗
セガ的に新作デイワンMSマネーとPRが美味しいんだろうけどダンピングに乗ったゲームは買わないわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:28▼返信
PSは無料ゲーがトップ占めてる乞食しかおらんからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:29▼返信
>>76
スターフィールドも遊べるからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:29▼返信
乞食が増えただけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:29▼返信
なお、翌週ペルソナ3リメイク発売
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:29▼返信
龍が如く8はSwitchに出ないの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:30▼返信
そりゃ大人はPS卒業してるわな
外にたくさん客がいたわけだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:30▼返信
>>107
無料ゲーが強いのはPCも同じです
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:30▼返信
この一週間後にP3R出るけど連携取れてないんか
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:30▼返信
(´・ω・`)Switch2で完全版
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:30▼返信
ゲーパスで客が増えるならMS自身が爆死続きな訳が無いからなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:31▼返信
元Vtuberのココは使えるのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:31▼返信
steamキムタク如く1.2セットで全世界5千本 爆死ww
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:31▼返信
箱持ってる設定の豚はもちろん買うよね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:31▼返信
ゲーパスで遊んだ奴らはゲーパス落ちするまで待つでしょw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:32▼返信
>>112
現実はSwitchハブw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:32▼返信
※102
余裕
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:32▼返信
遊んでくれた人は増えても買ってくれるとは思ってないのかしらねw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:32▼返信
>>108
ゴミじゃん
イメージ悪くなるよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:32▼返信
PS悲報しかねえな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:32▼返信
セールで売ってもセールで待たれるだけだしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:33▼返信
>>118
世界はキムタコなんか誰も興味ないだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:33▼返信
>>82
アクションじゃなくなったからfpsに拘る必要無いし画質的にも元から過剰に拘るゲームじゃないのに恐らくロード関連がPSより遅いPCに移行とかバカだよお前
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:33▼返信
>>125
8ゲーパスないのに?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:34▼返信
じゃあゲーパスでやるか
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:34▼返信
箱ユーザーとPCユーザーが買うとは思わないが
現実新作ソフトが売れてないし
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:34▼返信
❌新規
⭕乞食
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:34▼返信
>>117
会えるだけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:34▼返信
>>130
もちろんゲーパス民が買うなんて思ってないよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:34▼返信
>>126
外伝のセールめちゃくちゃ早くて萎えたわぁw
どうせこれもすぐ安くなるんでしょ...
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:35▼返信
一年後にインターナショナル版出してその時ゲーパス来るんじゃね
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:35▼返信
サブスクはこういう買うほどでもない微妙ゲーが一番いいわな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:36▼返信
ゲーパスだから遊んだのであってわざわざ新作購入しないよ奴らはw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:36▼返信
サブスクでばらまいたんだから増えるのは当たり前では...

体験版のDL数が増えましたって自慢してるのと変わらん
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:37▼返信
ゲーパス勢が「おもろいやん。次はフルプラで買ったろ」なんて思考だったら箱の売上があんなに悲惨なことになってないんだよなぁw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:37▼返信
なおPSカタログからは消えました
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:37▼返信
量販店激怒してたよね国内
7外伝長期販促活動してたら発売2週間前ぐらいにゲロパス100円で配りますんww
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:37▼返信
スターフィールドの末路知らんのかこいつらw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:37▼返信
PS5だと売れないから仕方ないね
ゲーパスは救世主
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:37▼返信
ゲーパスつえー
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:38▼返信
ゲーパスのせいで世界規模で箱のソフト売れなくなってるのに
続編でゲーパスはずすとかアホの極み
やっぱセガは潰れた方がいいわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:38▼返信
8もゲーパスでやるから
ゴキブリは指を加えて見てなwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:39▼返信
だからオワコンソニックしか生み出せねぇんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:39▼返信
あぁ、自称神のゲームか
どうせ買わないしやる気もないから好きなだけゲーパスで配布してください
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:39▼返信
セガがずっとゲーパス提供続けてるのが成功の証だよね
ペルソナも好調みたいだし
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:39▼返信
続編でゲーパス止めたのが答えなんだわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:39▼返信
>>147
指くわえて見てるのは豚だけじゃんw
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:39▼返信
>>147
待つんなら指をくわえるのはそっち……
加える?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:39▼返信
ゲーパス来るタイミングでPSのカタログにも来たりしてな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:39▼返信
ゴキ発狂wwwwwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:40▼返信
そう、なら8も配れば?ww
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:40▼返信
ゴキはフルプライスで新規のために買い支えてくれよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:40▼返信
>>150
ゲーパス止めてるんだが失敗の証しか?w
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:40▼返信
>>149
何言ってるんだ?
馬鹿は口に糞でも詰めてろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:40▼返信
豚イラwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:40▼返信
>>157
デイワンじゃないが?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:40▼返信
なんで8は入れないの?なんで?
ゲパスで好評なんでしょ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:41▼返信
>>146
売れないんなら止めるのは正解では?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:41▼返信
>>162
大丈夫すぐゲーパスになるよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:41▼返信
ゲーパス入れて後悔してるんで8は入れませんw
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:41▼返信
豚って8がゲーパスにないの見えない聞こえないしてるよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:42▼返信
>>133
ゲームで投げ銭したいお
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:43▼返信
セガは試供品感覚だったって事だなw
問題はそんなんで買うような層じゃないことだがw
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:43▼返信
MSも金が無いと見えるw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:43▼返信
>>162
そんなことしたらPSで売れなくなっちゃうじゃんw
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:44▼返信
※107
あほみたいに課金してるからよくね
ソニーの決算で課金ゲーがでかいのはわかってるし
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:44▼返信
7もすぐ出てたよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:44▼返信
>>3
SEGAがMSとパートナーシップ組んでるからリップサービスで言ってるだけやろ
他の記事ではsteam向けに過去作を出せたお陰って言ってる
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:45▼返信
まじなら前作の倍くらいのボリュームあるのか
やばいな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:45▼返信
>>170
ゲーパスに入れようが入れまいがPSより売れた箱のゲームてなにがあんの
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:45▼返信
イベントシーンで水増しやバトルのテンポが悪くて時間をくわれてなきゃそれでいいよ
まぁ買う予定はないけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:45▼返信
>>171
利益率低いよ〜😭
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:45▼返信
バルダーズゲートみたいに無駄に時間かかるク○ゲーなんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:45▼返信
>>172
発売から一年と半年後な
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:46▼返信
>>60
いや買わないよあいつら
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:46▼返信
>>3
よくそんな嘘が言えるなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:46▼返信
>>177
重要なのは売上高なのでw
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:46▼返信
箱ユーザーは結局買った試しがないのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:47▼返信
※177
ソニーの取り分が少なくてその分サードの取り分が多いからいい事じゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:47▼返信
箱のゴミのような売れ行きで、箱ユーザー開拓に乗り出す訳が無いからな
単純にMSマネー目当てとは言い辛いだけよなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:47▼返信
ゲロパスなんて乞食しか増えないのは爆死ゴミ箱で実証済
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:48▼返信
>>177
ソニーの利益率は企業としては正常
任天堂が異常なだけ
てかユーザーに売上じゃなくて利益とか何の関係あるの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:48▼返信
>>184
まあそれを羨ましがってソニーもライブ型ゲーム頑張るいい始めたんすけどね
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:48▼返信
でも8はゲーパスじゃないと
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:48▼返信
箱ユーザーがちゃんと買う層なら悲惨なことになってねぇよw
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:49▼返信
>>177
でもソフトはスイッチより売れてるな
てか、任天堂のCSだけの利益てどれくらいなの
版権グッズやスマホも全部まとめてしか語らないよな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:49▼返信
>>188
まぁ今まで通り堅実にいくってこと
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:49▼返信
ゲームサブスクの王だからしゃーない
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:50▼返信
>>190
悲惨ならとっくに提供やめてんだわ🥴
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:50▼返信
過去作を乞食に配給したら新作フルプラで箱ユーザーがたくさん買ってくれましたって事例があるなら是非教えてもらいたいもんだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:50▼返信
>>181
「これは海外でもいけるんじゃないか」というのを明確に肌に感じた瞬間はありますか。

横山:『龍が如く0 誓いの場所』(以下、『0』)じゃない?
阪本:『0』のSteamのリリースで、こちらが想定していた以上に海外で売れたというのが大きなきっかけだと思います。数字として表れていましたね。

197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:50▼返信
箱民がちゃんとゲーム買ってるならスタフィーもゲーパスに入れる予定なかっただろうな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:51▼返信
>>188
そうだな、ソニーもここまでゲーパスが意味がないとはおもわなかっただろうな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:51▼返信
そりゃプレイした人は増えるだろうが、重要なのはその人たちが新作を買うかだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:51▼返信
>>107
基本的にソフト圧倒的に買ってるのはPSユーザーだけどそれ以上にf2pゲーが強いだけ
普通に考えれば分かることだよ
ソフトも買って課金もするのがPSユーザーだけってこと
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:51▼返信
>>194
提供はMSマネー目当てやろw
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:52▼返信
ゲーパスで餌を撒いてその後チカニシがちゃんとソフト買うかどうか実験してんの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:52▼返信
>>194
8はデイワンじゃなくなってるけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:52▼返信
ゲーパス提供の方が利益出てそうやな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:52▼返信
いまだに売り上げ公表しないスカスカフィールド
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:52▼返信
>>127
結局steamユーザーも言い訳口だけで買わないだけだよ
だって去年も新作9%の年間4本だし
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:53▼返信
GTA6とかBG3とか新作が出るたびに「ゲームパスで配れ!」とXbotが突撃して開発者をうんざりさせている
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:53▼返信
ペルソナ5もそうだったけど、本編クリアするだけで100時間かかるとか、それただダルいだけなんだけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:53▼返信
ゲーパスやっても3年目に前年割れの悲惨な箱事業w
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:54▼返信
>>178
バルダーズ・ゲート3は面白いよ。まだ2章だけど
君はどこまでやった?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:54▼返信
阪本:
実はSteamではゲームの発売日に遊ぶプレイヤーはそれほど多くないんです。ただ、SteamユーザーはPCゲームを1日のうちにちゃんと時間を取ってPCを立ち上げてプレイしているので、インディーであろうと、AAAタイトルであろうと、面白ければ時間を割いてくれるユーザーが多い印象ですね。

発売日に買ってくれるPSユーザー
過去作をジワ売れさせてくれるsteamユーザー
100円乞食しか居ないxboxユーザー😭
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:55▼返信
ゲーパスではよ配れやって言われるだけだろww
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:55▼返信
体験版やってクソゲーだったのでパスするわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:55▼返信
>>204
そりゃ、箱にフルプライスで出しても売れないだろうからゲーパスの方が金もらえるんだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:55▼返信
>>208
2週目はやらないよな、周回要素とかあってもやる気にならないんだよなクリアまで長いと
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:56▼返信
80時間だと一日つべクリアレビュで上げるとか関係者かパッケをフラゲしてたかじゃないと無理だろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:56▼返信
まあ乞食10割ハードで利益あげようと思ったら乞食パス堕ちしかないわな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:56▼返信
>>177
ソニーが低い利益で高性能なハードを売ってるから、サードがゲームを出してくれる

任天堂は利益率重視の低性能ハードだからTGAで新作0本になる
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:58▼返信
痴漢「8?ゲーパスで出たらやるわ」
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:58▼返信
※208
ペルソナは長いから1週目コミュ100%攻略が出揃ってからやった方がいいと思ったな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:59▼返信
>>193
ユーザー数が2年前から増えてないけどな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:59▼返信
ゲーパスがいいんじゃなくて乞食ども買わないからゲーパスで小銭稼ぐしかないってのが正しいのだろう
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:59▼返信
ゲーパスと言えばスタフィー君がNYゲームアワードGOTYノミネートしてるわ
ティアキン君もGOTYノミネートしてるけど子供動物園ベストキッズゲームにもいるのは草
TGAで暴れてた子供(50代)動物園ならしっくりくる
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:00▼返信
でもフルプライスで買う箱ユーザーいないじゃんw
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:00▼返信
ユーザー増えたのは龍7をフリプ配信したからじゃねーの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:01▼返信
ゲーパス民は続編出ても一年以上待ってゲーパスでしかゲームやらんだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:01▼返信





ゲーパスに入ってんの知らないアホゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:02▼返信
>>227
何回も言われてるのに見えない聞こえないしてる豚の図

龍が如く8はゲーパスにありません
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:02▼返信
>>227
8が?
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:02▼返信
>>193
psプラスに負けてますけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:03▼返信
100時間ってドラクエ7かよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:03▼返信
ジャッジシリーズやって龍が如くシリーズに興味持つ人の方が多そう
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:03▼返信
>>225
正直あれで8買おうと思った
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:03▼返信
>>227
ネロ爺バカ過ぎ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:03▼返信


たった100時間か

普通のゲームやりこみいれても100ないから

ドヤ顔も無理ないか
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:03▼返信
そういえばゲロパスってプレイ時間に応じた報酬とかなんとかだっけ?
ということはスカフィーと同じくプレイ時間水増し糞ゲーになってる可能性があるな…これは様子見だな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:04▼返信
メインだけで10時間くらいがいいです
終わらないゲームは手を出せない
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:04▼返信

箱ならタダで遊べます

ゴキくんドンマイ

カーッカッカッカ♪
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:04▼返信
今のセガは機種発表まで時限にして金をせびるくらい金に困ってそうだしなw
8をデイワンにしなかったのが奇跡的
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:05▼返信
>>238
出るまで指輪くわえて見ててねw
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:05▼返信
いままでのユーザー数を100としてそれがゲーパスで120にまで増えたっていうなら
自信もって2割増えたって言えばいいのに言えないのはせいぜい103くらいにしかなってないんじゃないのか
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:05▼返信
>>236
サイドストーリーのポケモンとかどうぶつの森で時間掛かる感じだと思うよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:06▼返信
PSユーザー「フリプやカタログでやって面白かったから次回作フルプライスで買うわ」

箱ユーザー「ゲーパスでやって面白かったから次回作も楽しみにゲーパス持ちするわ」
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:09▼返信
ひとつ気になっていることがあります。『龍が如く』シリーズはGame Pass提供にも積極的です。『7外伝』ではDay One(発売日時点で提供)でした。『龍8』もGame Passで遊べるのかという質問をよく見かけますが、実際のところどうなのでしょうか。

横山:『龍8』がGame Passに入る予定は、いまのところはないです。

やっぱりXBOXの単体版はゲームパスの影響で全然売れなかったんだろうな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:09▼返信
ゲーパスで増えた層って次もゲーパスじゃないとやらない層やろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:12▼返信
7、7外伝と泣ける作品が続いているので8はセブン以上なのか。
期待しないで待ってる
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:13▼返信
ゴキ敗北
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:14▼返信
>>247
そういやブラックフライデーでとんでもない敗北をしてたな
箱がw
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:15▼返信
>>247
もう具体的な批判できなくなって草
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:16▼返信
8はゲーパスに入らないのか
だったらやらないだけだ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:21▼返信
──最近では海外での『龍が如く』シリーズ人気が広がっているお話はたびたびされていますが、今回は国内での売上が良かったと。

横山:今回は特に日本とアジアがすごいですね。国内のシリーズ人気の再燃を感じています。『7外伝』は最近のシリーズだと、本編含めても一番売れてるんじゃないかな。

──おめでとうございます。想定以上でしたか。
横山:想定の倍くらい調子がいいです。
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:25▼返信
新規層は伸びても売り上げは伸びねえだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:25▼返信
メイン100時間ってドラクエ7みたいにならねえか
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:26▼返信
ゲロパスだから期待できそうにないな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:26▼返信
ぶーちゃんの好きなコング予約ポイントランキングだと
2位PS4版、3位PS5で箱版なんかないぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:27▼返信
>>108
スカスカスカフィーなんてもう誰も遊んでないだろw
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:27▼返信
ゲーパスは新規層が増えたと言及してるのに
何もコメントされないPSプラスさん・・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:27▼返信
◯『Forza Motorsport』9割のプレイヤーがオンラインレースを1度も完了していない
・『Forza Motorsport』早期アクセスから2週間が経ったが、マルチプレイに参加しているプレイヤーは非常に限られているようだ
・TrueAchievementsによれば、実績「In the Big Leagues(ビッグなリーグで)」をアンロックしたXboxプレイヤーはわずか10%のみと判明。これは『Forza Motorsport』でプレイヤーがオンラインレースを初めて完了した際に獲得できる実績であり、基本的に見逃すことのないものだ
・つまりいまだ9割のXboxプレイヤーが『Forza Motorsport』のオンラインレースを1度も完了させていないことを意味する
・「なぜ注目のマルチプレイヤーで遊ぶプレイヤーがこれほど少ないのか我々にもよく分からない」とTrueAchievements。Steamでも実績獲得者は約27%と、Xboxプレイヤーよりは多いものの、驚くほど低い数字だ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:28▼返信
桐生ちゃんちゃらすぎてなんだかなって感じ
ストーリーの評価がよっぽどよかったらやるけど他分やらない
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:28▼返信
>>250
マルチタイトルのデイワンとか誰得なんだよ

ゲーパス入りまで指をくわえて待ってろよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:28▼返信
>>257
そりゃ新しい市場なんだから新規層は増えるだろ
お前バカか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:29▼返信
え、8はゲーパスに無いんですか?
じゃあいいです~
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:29▼返信
>>257
MSマネー美味しいですとはいえんやろw
まぁ8は価値を落とすわけにはいかんけどw
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:30▼返信
新規でなくそりゃ乞食だろ
炊き出しに並ぶ列見て売れてると言い出すような間抜けだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:30▼返信
>>262
そうそう。ゲーパスなんてこういう古事記しかおらんのよw
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:30▼返信
ドンドコ島に終わりが見える気がしねぇ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:30▼返信
ゲロパスデイワンでやる層がファンになるとは思えないけどね
セガも本格的にオワコン間近だな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:31▼返信
なおスイッチマルチとゲーパス入りというダブルデバフだった
ペルソナ5タクティカは核爆死しました

チャンチャン♪
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:31▼返信
※262
貧乏人には用がないんだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:33▼返信
新規層は増えてもそこから継続されなければ意味がねえんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:33▼返信
金を落とさない新規(笑)になんの意味が?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:34▼返信
これで売れるわけじゃなくてゲロパスデイワンかゲロパス落ちまで待つ層が増えるだけなんよな
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:34▼返信
海外ではゲーパス入りってスイッチマルチと同じ嫌われてんだよなあ

それだけシェアが低いんだよ箱は
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:34▼返信
同じ街を使いまわすようなゲームをフルプラで買う価値はねえよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:35▼返信
ゲーパスで増えてもそいつらはゲーパス乞食するだけ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:35▼返信
新規層=乞食を増やしただけで
層の質を落としただけ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:36▼返信
ゲーパス乞食はゲーパスに来るのを待つばかりでソフト買わないけどなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:38▼返信
ゲーパス()
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:38▼返信
>>277
フリプ乞食「フリプ落ちまで待つわ😁」
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:38▼返信
ゲーパスでやるような層はわざわざ買わんわwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:40▼返信
>>279
フリプはインディー以外まず新作が来ることないからそうならないんだけどな。
まあ馬鹿が必死に反論しようとするとこうなるのかw
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:41▼返信
>>279
フリプ?頭おかしいのかこいつ🤭w
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:42▼返信
どうせ箱糞乞食ユーザーは買わんしMSから開発費回収したいだけだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:44▼返信
暇人専用ゲーム
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:45▼返信
・Xbox Game Passで『龍が如く 維新!極』と『龍が如く7』が配信されたが、新規層は確実に増えた。最後まで遊んだかどうかは国ごとに異なるが、遊んでくれた人が増えたのは確実。

またお得意の起動だけして満足パターン濁してるだけやん
そりゃたいして効果ありませんでしたとか間抜けなこと言えませんわな
それにしても100時間以上!とか今どき程度の低いセールストークで大丈夫かいな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:50▼返信
定価では買ってくれないほとんど最後までプレイしてくれない人口増やしてどうするの?
サブスクのマージン貰えて満足なん?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:52▼返信
100時間もやりたくねえよ無理矢理引き伸ばすな無能
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:52▼返信
お使いミッションで無駄な時間だけ浪費させて100時間掛かるとか地獄だな
ゲームなんて2〜3時間遊べりゃいいんだよ、中身が濃ければな。つまんねーのに時間だけ持ってかれるとかムダしかねぇだろ...そもそも面白かろうが数時間プレイしたら次行くけどな普通は
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:53▼返信
オンゲじゃねえんだから長時間拘束仕様やめろよw
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:56▼返信
100時間って言われてもしんどいだけだわ
そういうゲームじゃねぇんだよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:01▼返信
結局プレイしてもらわないと前作より販売本数増やすの難しいからな
下地が薄い箱やPCに過去作や繋ぎのゲームばら撒くのは販売戦略としては正しいんじゃないの
新作で売りたいソフトは龍が如く8とメタファーなんだろうし
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:03▼返信
ゲーパス用にプレイ時間水増しスカフィー仕様の糞ゲーかな?
もう龍も終わりかもしれん
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:04▼返信
くっそだるw
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:04▼返信
>>291
ゲーパスで箱ソフトの販売本数増えたという話も聞かないけど…
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:05▼返信
こればっかりはいくら持ち上げられてもやらず嫌いだからパス
キャラデザから話から受け付けないんだよね
極道関係はゲームも映画もドラマもアニメも全部無理
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:06▼返信
8はゲームパスじゃねえけど
7までの配信でユーザー増えたという発言だけど頭悪いなアンチは
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:11▼返信
これがゲーパスのちからですねえ
チョニー・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:17▼返信
世界広しと言えどもゲーパスに自社のエース級タイトル供給してるメジャー系サードなんてセガだけだ、何で他社はやらんのかセガは少し考えてみた方がいいと思うんだがな
MSマネーウマーってつもりなんだろうが、末端消費者じゃなくプラットフォーマーを最重要顧客と捉えたところはすべからくみんな失敗するって和田とか鵜ノ澤とか兄ボンとかが証明してくれてるのに何で同じことやらかすんだろうな
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:20▼返信
龍8を提供しないところにゲーパスじゃ一切儲からないの見て取れるよね
結局売上も展開もPSが中心なのは変わらない
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:22▼返信
スターフィールド見て察せない経営陣は会社潰すことになるぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:23▼返信
>>297
乞食自慢してどうした糞豚🤭w
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:25▼返信
>>294
3年かけてやってきて今年初めてわかるからね
効果があまりないならPSプラスみたいに新作の発売日近くに過去作しか提供しなくなるだけでしょ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:29▼返信
>>302
いや今年初めてって…各国の販売本数見たってずっとズタボロやないの…
新作出すったってゲーパス入りしないならやらないもん!とか公言しちゃう乞食しかいないカス市場なんだからもう結果なんてわかり切ってるやんけ…
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:35▼返信
じゃあ、そいつらがフルプラで買う顧客になるのかって話なんだが…そいつらdlのセールですら買わんぞ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:37▼返信
乞食が集まるゴミ箱…うわクッサ!
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:40▼返信
※227
ゲーパスに入ってるのは7外伝な
それでユーザーが増えたってこと
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:40▼返信
ゴミッチ 一部の任天ゲーしか買わない中華ハード
ゴミ箱  100円乞食
パソゴミ セール乞食

結局PSしか商売にならないわけだ🤗
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:41▼返信
セガがMSに擦り寄ってるせいか内部の人間も忖度コメント増えたな
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:50▼返信
>>295
まあ好きにしたらいいけど、俺も極道関係嫌いだから触りしかやってなかったシリーズだが、前作で主人公代わってからはほとんどお笑い路線で楽しめるようになったな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:50▼返信
豚っで崩壊スターレイルや原神ばかりで
PSはソフトが売れてないと言いながら
ゲーパス持ち出してえばるんだもん
滅茶苦茶矛盾しているよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:51▼返信
>>290
いや、そういうゲームだよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:52▼返信
>>284
ゲームなんて全部そう
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:53▼返信
>>274
前作も今作も違うやん…
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:54▼返信
株ゲームで金稼がないと強武器買えない作れないのでだんだん戦闘ウザくなって7投げた
8の島で稼がないと武器作れないのはマジ止めて や、島遊びたいから8買うんだけども
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:55▼返信
>>249
豚君はボキャブラリーが少なすぎる
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:56▼返信
8をデイワンにしないのがデイワンへの評価そのもの
悪影響はもちろんわかってる。
でもできる限りMSマネーは欲しいんだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:57▼返信
>>303
セガとしてはゲーパスに3年かけて今年龍が如く8とメタファーの発売だからね
どっちのシリーズも好きな自分からするとAAAほど開発費かけれないセガの企業努力否定しなくてもいいんじゃない
結果がともわないならデイワンやめるだけで元々のファンはPSで買ってるだけだし
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:00▼返信
>>220
1周目は適当にコミュやって楽しんで、2周目はしっかり仲魔育成とか含めて全部やり込むスタイルだわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:10▼返信
新規増えたとこで買わないから意味ないんだよなあ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:11▼返信
はちまで宣伝してたストリーだけ見るやつで7外伝をみて桐生はやっぱりおもしろいなと思ったけど
最後結局またうやむやで終わった、最終作品じゃなかったのかよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:12▼返信
新規も増えたかもしれんけどデイワンしたことによって既存の客が減ってるかもな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:14▼返信
さてさて8は箱PCでどれだけ売れるのだろうね🤭
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:39▼返信
7は130時間程遊んだし8も長く遊べそうでよし
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:54▼返信
ここのコメ欄が何言おうと
7が超面白かったからそれを超えるというなら神ゲーだわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:54▼返信
如くなんて動画で済ませるやつだらけだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:58▼返信
龍とかロスジャってメインの合間に色々な遊び要素をこれでもかと楽しむゲームだから
動画で済ませてる人はもったいないと思うわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 03:01▼返信
またコマンドかよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 03:01▼返信
7の値下がりっぷり見ると
新品で9000円払う気無くなるわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 03:05▼返信
90時間くらい動画あんのか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 03:09▼返信
自分の手でプレイしないと折角の動画も響かない
ゲーム全般で言えること
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 03:16▼返信
長過ぎじゃね?
流石にダルくなりそうな。
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 03:19▼返信
スジモンがヤバい
カード№177とか見たから相当数いるみたいだし
ハワイの中にジムが複数あってそれぞれにリーダーもいて
サブストーリとしてまんまポケモン入ってる感じ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 03:19▼返信
>>310
それで決算見るとPSが結局一人勝ちがずっと続いてるのにな

まあガチでリアル低知能のアンチソニーに何をいっても無駄よ
あいつら自分が好きか嫌いかでしかない無産畜生だからな、仮にある日全員即死しても現実社会になんの支障もない虫けらなんていてもいなくてもかわらん
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 03:20▼返信
>>329
馬鹿かこいつ🤭w
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 03:21▼返信
ドンドコ島、スジモン、エンディングノートそれぞれで30時間かかるんじゃ
やりこむと200時間だな
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 03:27▼返信
理屈じゃない
ずいぶん下がってたので株買うくらい応援してる
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 03:29▼返信
>>306
難波に謝れ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 03:37▼返信
>>332
ジムリーダーいるのかよ…
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 03:46▼返信
ゲーパスだと金を払うやつとかいないぞ
乞食ばかり集めて意味ないなぁ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 03:56▼返信
フリプでEDF4.1プレイして以降5、6と発売日に買ってるわ。DLC込みで
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 04:19▼返信
ゲーパスは赤字だから今のゲーパス人口でガンガンDLされると赤字膨らむだけっていう
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 04:21▼返信
時間が足りなすぎる。その前にグラブルファンタジー
、その後龍が如く8、その後FF7リバースまたその後ドクマ2と浪人。時間ある人が羨ましいですね。
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 04:22▼返信
ゲームパスでパイが増えて良かったって言ってるじゃん
やはりゴキブリは嘘つきだな
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 04:24▼返信
>>343
だな
ゲームパスはサードに歓迎されている
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 04:24▼返信
実際面白いからなぁ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 04:27▼返信
ゲームパスはサードに貢献しているが
ゴキゲーのフリプはチョニーが儲けているだけでダメだ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 04:31▼返信
ソニーは儲けてるのか儲けてないのかどっちだよw
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 04:32▼返信
「あぁ…これだけの時間バイトしてたら、いくら溜まってたんだろう…」
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 04:33▼返信
>>344
でも龍が如く維新!8はゲーぱゲームパスやめた
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 04:35▼返信
>>346
フリプもソニーがサードに金払ってんだけど頭沸いてんのか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 04:37▼返信
また豚が負けたのかw w
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 04:42▼返信
>>268
あれ全く話題にもならなかったな
スイッチマルチで雑に作ってもいいことないな
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 04:46▼返信
>>347
そのどっちだよは何を見てそう思ったんだ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 04:55▼返信
>>351
どっちにしても豚は遊べないのにな
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 05:12▼返信
9でも普通に桐生ちゃん出そう
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 05:14▼返信
ゲーパスとかカタログとかってさ、
DL数に応じてメーカーにお金払ってんのかな?
それとも最初のタイトル入りの時に払って終わりなのかな?
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 05:17▼返信
現代もので桐生が死んだとしても、パラレルワールドものとか時代ものでいくらでも出せるし
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 05:18▼返信
確実に箱版が爆死して「あれあれ?ゲーパスで新規増えたんじゃなかったの?w」って煽られるフラグだろ、コレw
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 05:20▼返信
>>357
異世界転生とか普通にやりそうだよな
やってほしくないけど
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 06:53▼返信
PS3時代の「ぶふふふw」事件学ばない奴('ω'`)
セガじゃ無いけどさ
8は1年は様子見スルー他のゲーム買う積ゲー消化するわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 06:54▼返信
>>358
ゲーパスに出しても、ゲーパスまで待つわってなるだけよなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:08▼返信
ゲロパスで遊ばれてないタイトルの1つがヤクザシリーズ
欧米でCS PCで1番嬉しいセガゲームがヤクザシリーズ(セガ・ビッグタイトルの中で)
1番売れてるのはクソゲー評価のソニックシリーズ次がPCフットボールの(サカツク?)
意外にPSO2NGS …ヤクザはそれ以下
弾にならない戦力外(欧米では)なのにデイワンゲロ入りしたのはFUD嫌がらせやろな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:21▼返信
龍が如くは7やったけどノリが寒すぎる
1番とその仲間が少年ジャンプかよ…ってなるから嫌いやわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:23▼返信
今回は女キャラ3人ともババァ顔じゃないんで
育成が楽しみ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:24▼返信
P3リロードのOP映像も箱しか表記してないしもうセガは完全にMS寄りだわ
新作もゲーパスデイワンに入るんじゃないかと直前まで買えない
そもそも価格も舐め腐ってるし
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:28▼返信
戦闘のふざけすぎ感が強いのが気になる
ストーリーがしっかりしてるだけに
雑魚的が基地外ばっかじゃん
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:59▼返信
アクションに戻してサクッと終わらせたいわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:07▼返信
クリアまで100時間もかかるなら後回しだな
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:14▼返信
100時間のうち80時間はムービーとかはやめろや...
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:17▼返信
>>369
むしろムービー長い方が良い
移動に何時間もかかったり同じようなクエストの繰り返しの方が地獄
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:19▼返信
桐生のエンディングノート気になるから買うけど
一番たちの物語とか正直どうでも良いんだよね
戦闘も正直アクションの方がテンポよくて好きだし
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:31▼返信
>>1
そりゃ増えるだろうけど、そいつ等乞食ですよw
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:32▼返信
>>332
ガチで任天堂パクリまくりで草
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:34▼返信
>>9
頭パステルカラーファンタジーの任天堂信者らしいお言葉ですね~w
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:35▼返信
キムタク終わっちゃったし次はアサクラを主人公にしないか?
アサクラの成り上がりストーリーでゲーム作ったら売れると思うぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:35▼返信
>>12
任天堂では売れなかった実績しか無いw
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:37▼返信
>>30
頭ファンタジーランドの住人かw
足元は溶鉱炉なのに呑気なもんだなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:37▼返信
>>45
それは絶対に言えないなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:38▼返信
>>15
そのうち外れるw
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:49▼返信
次世代Switchからはこれも脱Pメニューで頂くことになる
お前らの発狂が楽しむ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:51▼返信
新作出るので過去作をゲーパスでっていうのがゲーパスの一番賢い使い方よな
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:03▼返信
まるで任天堂のゲームみたい
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:07▼返信
セガはもうMゾーンにどっぷりだから期待できない
MSから金貰えれば何でもいいんだろうな
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:19▼返信
ゲーパスで新規が増えた
宗教的理由で遊べなかった人多かったんだろうなあ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:24▼返信
Switchにも出せよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:26▼返信
セガは任天堂への愛は無いのか
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:34▼返信
バルダーズゲート3はクソゲーだったし。龍が如く8はゲームパスでやるから、買わない。タダだしな?
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:52▼返信
今年1番楽しみ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:10▼返信
神ゲーやろな
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:14▼返信
>>382
ガチで任天堂ゲームパクってるからな
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:36▼返信
>>387
本当にゲームやらない奴は情弱だよな
何回も8はゲームパスじゃねえと書いてるのに
無料はゲームパスにないしPCと勘違いしてるしでどうしようもない
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:44▼返信
>>326
それが面白くないから動画で済ませてるんだよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:44▼返信
ゲーパスに新規を作る行為そのものが無駄なのに良くやるなw
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:12▼返信
>>393
セガ以外のサードはとっくにそれに気づいて距離取ってるのに、セガだけが未だに目の色変えてMSマネーって餌に尻尾ぶん回しながら飛びついてるんだからホントに経営層が流れの読めない無能なんだろうな
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:16▼返信
ゲーパスなんてどうせフルプラだと元々乞食ども買わねえからMSから一定の小銭せしめてやるぜ!ぐらいのもんしかねーだろ
新規云々ってのはただのリップサービスだな
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:22▼返信
メインストーリー追わなくともミニゲームをプレイするだけで無限に時間が溶ける
それが龍が如くの真骨頂だ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:43▼返信
7のストーリー好きだったけど
バトルやその周辺のシステム含めて単調の極みだったからな
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:45▼返信
クイックバトルって。。コマンド式終わってくれねーかな。
猿でもクリアできるやん。はぁ。
399.投稿日:2024年01月06日 12:38▼返信
このコメントは削除されました。
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 12:53▼返信
ゲーパスデイワンだと拘束時間で収益増えるから水で薄めたカルピスにならんといいな
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 12:57▼返信
ひと月まるまる楽しませても1ユーザーあたり数百円も落ちて来ないんじゃねーの?誘致の契約金はあるだろうけどセガの運命力とMSファーストの行末考えるとまぁ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 13:03▼返信
7でわざわざ堀井雄二の許可とってるんだから
任天堂に話し通してると思う
最近プロセカのキャラが任天堂ゲーの宣伝してるのはその交換条件かも知れない
プロセカって現セガで一番人気の弾だと思うし
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 13:18▼返信
>>26
ポキモン神ゲー扱いしてるオッサンにだけは言われたくないねw
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 13:20▼返信
>>35
という願望。だけど払わないやつは本当に買わないからw
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 13:22▼返信
>>35
甘やかすととことんまで付け上がるのは中韓北露議員官僚公務員ボランティア偽装団体で証明済み
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 13:23▼返信
ムービー、お使いが嫌なら
戦闘長くするしかないじゃんで今の形になったんじゃないの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 13:51▼返信
>>398
その割にはクリア出来ないサルっていますよね?お前とかちゃんとトロコン出来たん?
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 13:52▼返信
>>391
やはり無知君だったんだな龍が如く8ゲーパスとか言ってるガイは
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 13:54▼返信
>>375
ジャッジメントシリーズ3作目発表来たらその瞬間にお前自害?
今年中かな?w
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 13:55▼返信
>>366
むしろそれがいい
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 13:58▼返信
>>357
本当に死ぬと思ってることに呆れるよw
何回も騙されてるだろw
死ぬ死ぬ詐欺にw
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 14:00▼返信
>>348
いくらバイトしようとゲーム時間は消化出来ないけどなwエアプは来なくていいよ
何勘違いしてんの?いらねえからw
やる人間以外は人間じゃないんだよ?w
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 14:03▼返信
>>347
ブタ君はきっちり加熱しろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 14:05▼返信
>>373
よく居るんだよねえ?ポケモン=任天堂ファーストと思い込んでる馬☆鹿☆
任天堂自身の言葉にも反してるw
ポケモンはサードだよw
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 14:07▼返信
>>392
言い訳すんなよwそんなにエンカ嫌ならエンカ避けの装備もあるんだぜ?エアプゴミよw
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 14:10▼返信
>>325
動画で済ませる連呼すんなよ?仲間探してんのか?wクズ雑魚の仲間をなあ?w
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:36▼返信
配信の規制をちゃんとやるかどうかが別れ目
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 19:45▼返信
>>387
こういうバカっているよね
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 20:07▼返信
確実に増えたって言うけど、その分毎回ユーザー離れてってると思うよw
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 20:31▼返信
6の売上が微妙だったのでこのシリーズが今後も続くのか不安になったけど今はまったくそんな心配が無いな
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 20:40▼返信
「ショートカットバトル機能も用意した」って・・・
戦闘が面倒くさくてさっさと飛ばしたいものと思われてる時点で負けなんだよなあ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 22:03▼返信
個人的には長すぎるとダレる
特にやりこみ要素とかあるとそっちに集中してクリアしないまであるから長くてもメインは60時間程度で終わらせてほしい
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 22:03▼返信
>>370
アサクリとかほぼ移動だしな
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 22:04▼返信
非同期かよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 23:43▼返信
>>415
ストーリーだけは何となく追ってるけどゲームの部分は実際やってみても何にも面白くなかったんだからしょうがない
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 03:30▼返信
アクションバトルだったら100時間は連打するのしんどいし飽きると思う
外伝はアクションだけどの20時間いかないくらいが丁度よくて評価高い
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 03:49▼返信
ラス近くにまたナンバリングキャラが強敵ででてくんだろ? 7はそこで萎えたなぁ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 21:32▼返信
でもゲームパスにデイワンしないのはなーぜなーぜ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 23:21▼返信
ダレるか心配だわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 23:24▼返信
7外伝より売れるかね
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 17:53▼返信
「3本のゲームを1本にしてる」言ってるくらいだから100時間だろうけど
俺はスジモンゲームは一切やらんので70時間ぐらいかな
432.ネロ投稿日:2024年02月19日 16:04▼返信
ねえ?ネロのお兄さんが如くはまだ?💀
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 05:51▼返信
仲嶺亜也菜 山辺安之助
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 05:52▼返信
龍が如く

直近のコメント数ランキング

traq