本日発売「月刊少年マガジン2月号」
— 月刊少年マガジン (@getsumaga) January 5, 2024
『ノラガミ』完結でございます!
13年ご愛読いただき、ありがとうございました!!
最終話はカラー付き45pで掲載しております✨✨
単行本最終27巻は2月16日発売予定です
書影は夜トが目印です⛩️
(最終話のカラーは別のイラストです!… pic.twitter.com/9QRVDiklP6
本日発売「月刊少年マガジン2月号」
『ノラガミ』完結でございます!
13年ご愛読いただき、ありがとうございました!!
最終話はカラー付き45pで掲載しております✨✨
単行本最終27巻は2月16日発売予定です
書影は夜トが目印です⛩️
(最終話のカラーは別のイラストです!
ぜひ本誌内でお楽しみください🙇)
皆さま、最終話ぜひお楽しみください!
よろしくお願いいたします!!
『#ノラガミ』完結、おめでとうございます。
— 梶裕貴 Yuki Kaji (@KAJI__OFFICIAL) January 6, 2024
あだちとか先生、13年間お疲れ様でした!
素敵な作品をありがとうございました。
雪音を演じさせていただき、幸せでした❄️
第9話の「禊」回は忘れられません。https://t.co/BvhHMgUrkq
またアニメでも、いつか続きを。。
夜ト神様、お願いします!! https://t.co/bIAy2dv6xC
『#ノラガミ』完結、おめでとうございます。
あだちとか先生、13年間お疲れ様でした!
素敵な作品をありがとうございました。
雪音を演じさせていただき、幸せでした❄️
第9話の「禊」回は忘れられません。
またアニメでも、いつか続きを。。
夜ト神様、お願いします!!
この記事への反応
・ノラガミ完結おめでとうございます!
あだちとか先生の繊細な表現描写が大好きです。
素敵な物語をありがとうございました!これからも読み続けます…!
・ノラガミ完結ありがとう
・ノラガミ完結お疲れ様です!
大好きだから終わってしまうのすごく寂しい😭
本当にありがとうございました!!!
・反応コメント
・ノラガミ完結まじ!?!?23、24?巻ぐらいまで持ってるけどすげぇ楽しみだ
ひよりちゃんと夜卜幸せになってるといいな~
・13年でしたか…あっという間に過ぎ去った楽しい時間でした!単行本の最終巻を楽しみにしようと思いましたが、カラーもあるので、13年で初別マガを購入します!ノラガミ完結、寂しいけど、たくさんの有難いお言葉を有難う!「あなたにご縁がありますように」デリバリーゴッド夜トは永遠じゃ
・ノラガミ完結かー
10年前、アニメ見てハマって原作コミックを即揃えてそれから買い続けてる。
俺がオタクになり始めた頃に手を出した作品の一つ。
ここ数年で学生時代に手を出し始めた作品達がどんどん完結していってるのをひしひしと感じる…
あだちとか先生、お疲れ様でした!
・ノラガミ完結!
大好きな作品です✨
あだちとか先生13年間お疲れ様でした!!
・ノラガミ遂に完結かぁ😭
13年間お疲れ様です!
アニメ続編発表待ってます🙏
・単行本2/16なんだ!!待ち遠しい!でも終わっちゃうのは寂しい!でも早く読みたい!うわぁー!!(錯乱)
お疲れ様でした


ま.んこ二毛作「産ませてよッ」
人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
ホームレスの神様が女子中学生のストーカーしながら、悪霊やらいい神様やら犯罪者やらぶった斬る話や。
死刑!
あれ楽しいって人おるの?
【異例】北朝鮮の金正恩氏、岸田文雄首相に能登半島地震の被害に対する見舞い
2年ぐらい休載してたけどね
武器になるのは金髪の男の方
雪…なんとか
アニメやったの何年前だっけ?
アライブの終わり方もゴミだったしなぁ
なんも手伝えることなくて漫画家の仕事を教えてもらうばっかだったのに給料までくれたって聖人みたいなエピソードを漫画にして紹介してたな
だって前に話題になったのはもう10年くらい前だもん
最近最寄りのコンビニに月マガ置いてないから、何載ってるかすら分からないんだよな
個人的に鳥山明の次くらいにアクションが見易くて好きなんだが
最近ずっと休載してるな・・・
とっくに終わってるものとばかり・・・
アライブは仕方ない。シナリオ担当の河島正先生が肝臓癌で連載直後に亡くなってるから連載中はもうギリギリだったと思う。
連載終了直後の打ち間違いでした
相当昔の漫画のイメージあるわ
なんか聞き覚えあったら10年前にアニメしてた奴か
つーか…まだやってたのか&月刊誌とは…
アニメ3期は無理そう
あとパンプキンシザースの休載告知要らんだろ
もう何年も再開してないぞw
チンミは作者入院してるからな
10月位のに、休載してるけど連載周年コメント掲載してた
修羅の刻は先月から新シリーズ始まったよ
シリーズの中では最古の話だから少し楽しみ
高架になってもたからね。
アフタヌーンだけど
コナンと一緒でどう考えても奈美の方がいいのにメグとくっついたのがなぁ
歌もコンテも
好きで見てたなぁ
OPはあの頃はあんな感じの流行ってたのかなぁ
デュラララとかも似たようなのだったね