• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









秋葉原で友人とハンダゴテとか基板とか物色してたら「それ使ってますがいい感じですよ」って通りがかりのオタクに言われてとても“アキバ”を感じた。「あと圧着沼にはマジで来ない方がいいです」って言い残して足早に去っていったのめちゃくちゃ面白かったな。誰だよおめーは。親切にありがとうな。






この記事への反応



20年前にタイムスリップしたかのような話だ。泣けるね。

オタク通り越して大阪のおばちゃんみたいだな

その靴、履き心地いいですよと同じぐらいのノリですかね

圧着はメーカーごと、型式ごとに手工具が必要で
尚且つ高いですからね


圧着は沼じゃねぇ、道(TAO)だ。

アキバ感ですね

ガンプラ漁ってたら似たようなことよくある

秋葉原でおじさんが「パソコンのネジが開けられなくて……」って店員さんとずっと悩んでたから、「そのR732の底面ネジならそのビットセット買えばいけますよ🤓」って教えて立ち去った事がある
今考えたらマジでアキバ・ムーブメントだったな


まだインターネットはさんだ向こう側の"お前ら"を実感できる街なんだな秋葉原

目茶苦茶わかる。
お気に入りのツールの前で悩んでいる人を見かける度に「それ、イイっすよ。」と一声だけかけて立ち去りたい衝動と戦っている。

別にコミュニケーション云々は割とどうでもよくて、只々お気に入りツールの良さを布教したいだけなのだが、これもやはりオタク特有の仕草なのだろうか?








アキバはやっぱそうじゃないとな




B0CKYL6N1B
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0




コメント(71件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:01▼返信
抜きゃいいじゃん。
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:02▼返信
あらやだこの子ったらまた妄想してる…
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:03▼返信
古き良き『オタク』って感じやな、得意分野を告げて去っていくところといい
一体何者なんだ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:03▼返信
おめーらたまにはいい事するやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:03▼返信
圧着なんて個人でやってる奴いんの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:03▼返信
秋葉原が舞台の傑作映画THE DEFENDER
主演は柳葉敏郎に菅野美穂と豪華俳優陣
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:03▼返信
>>4
老害に絡まれて辛かったのだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:05▼返信
気持ち悪いし怖い
話かけてくんな通り魔かよ
9.投稿日:2024年01月06日 17:06▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:07▼返信
( ◜ω◝ )ニチャア
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:07▼返信
一般人なら松なんだがまじで赤の他人なのに話しかけてくる奴いるからなキモオタ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:09▼返信
嘘松!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:09▼返信
わいも昔アキバでオタにSM調教師瞳まきのラブラブパニックやたらおすすめされてまじキモかったわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:10▼返信
ちまきのこの絵珍しくない?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:13▼返信
いきなり声かけられるのはびっくりするがオタクは知識披露できて満足するだろうしな
必要なことだけ教えて去ってくれるならいいっしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:15▼返信
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:17▼返信

はちまは寄付しなくていいの?????????
はちまは寄付しなくていいの?????????
はちまは寄付しなくていいの?????????
はちまは寄付しなくていいの?????????
はちまは寄付しなくていいの?????????
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:17▼返信
お前そんな立ち絵あったんか
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:20▼返信
圧着沼にはマジで来ない方がいいって会話的におかしくね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:20▼返信
また始まった
これだからXに居るヤツって頭おかしいやつばっかりなんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:21▼返信
友人とねw
22.投稿日:2024年01月06日 17:21▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:24▼返信
>>22
それはね正直者の民族には正直者に見えて噓つきの民族には嘘つきに見えるからだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:27▼返信
秋葉原昔怖いもの見たさに行ったけど、ゆるゆりとかいうアニメのガチャポンの目の前が誰もいないのに強烈にワキガ臭かった思い出が印象に残りすぎててそれ以外覚えてない
ちなみにそのガチャポン屋外に設置してあった
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:28▼返信
ネトフェミまんさんがキレるやつね
26.投稿日:2024年01月06日 17:29▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:30▼返信
今はほぼ失われてしまったアキバ感だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:30▼返信
圧着沼って何なんだ?
俺も電気工事士2の免許もっているから工具は知っているがなんで沼になるんだ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:32▼返信
AI絵師=バカにしてもいい底辺のチー牛 (笑) 

絵柄割れ厨 AI生成乞食  自制心の無さゆえに努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ,
死ねよ
30.オタクに話しかけられるとか地獄だな投稿日:2024年01月06日 17:32▼返信




ま.んこ二毛作「産ませてよッ」

人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:37▼返信
無産30独身クソオバという産業廃棄物

ティンポナイトとフェミニストは弱者ウジ虫


自殺しろマジwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:40▼返信
そんな名刺、圧着沼?ってのにはまってる界隈の人間以外貰えるわけないじゃない
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:41▼返信
事案じゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:41▼返信
圧着は沼なのか
専用工具1個買っただけで済んでよかった
いや電源用とLAN用に2種類買ってたか
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:44▼返信
日々特に何もないので
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:44▼返信
アキバは宗教とマルチの勧誘多いから声かけられたら基本シカト
37.投稿日:2024年01月06日 17:46▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:48▼返信
1990年頃から秋葉通いしてるおぢさんだけどそんなヲタ一度も遭遇したこと無いんやが?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:54▼返信
ただの田舎のオタクが都会のオタクに優しくされた話
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:58▼返信
本当の沼ヲタは圧着じゃなくて圧接と言う
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:59▼返信
昔アキバに電子パーツ買いに行ったときに秋月でこのパーツありますか?と聞いたら店員じゃなくて横にいるオッサンがそれはここじゃ売ってねーよ千石行け千石って教えてくれた思い出。
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 18:05▼返信
部下のオタク君は、ドラクエ新作の発売情報や、子供のためにプリキュア映画の情報とか教えてくれるナイスガイ。
誰とどういう話を、どんな感じで進めるかっていう仕事上でも大事なとこを心得てるから、結構信頼できたりする。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 18:10▼返信
>>42
そのオタクって部下じゃなくてお前自身だろ
プリキュア好き公言する未婚男なんて間違いなく世間でハブられる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 18:10▼返信
>>38
昔は普通に声かけられてたよ
おたく中高生とかだったんじゃない?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 18:19▼返信

たぶんRPGのやりすぎで、君にNPC感覚で話しかけたんじゃないかなと・・・・

46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 18:25▼返信
これが25〜30年前だったら信憑性があったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 18:29▼返信
秋葉のクラブセガで格ゲーで連コ合戦になって
向こうから「うまいっすね」って声かけてきて
「そちらこそ」って返したら
オタク特有の早口語りが始まり一緒にじゃんがら食って意気投合して
その日のうちに中野にあるそいつのアパートに行くことになって夜通し対戦しまくった
なんてことがあったなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 18:30▼返信
>>8
コミュ障なの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 18:34▼返信
>>47
これが相手が女だったとかなら分かるんだけど、男と意気投合して相手の家行っても全く羨ましくない
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 18:43▼返信
圧着沼って何? 一般人にはわからない
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 18:54▼返信
>>49
うーん君は違う意味で「オタク」だね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 18:59▼返信
>>46
まあ、今の秋葉じゃありえないね
ちょっと悲しい嘘松だ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 19:11▼返信
さすがコミュ障。イキナリに圧着沼とか言われてもポカーンだわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 19:21▼返信
まだキモオタ用の看板だらけの街じゃなく電気街だったころ、家族で秋葉原行ったなあ
父さんがなんか部品探してたのについてった
なつかしいな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 19:23▼返信
よくわからんからガンダムかドラゴンボールで例えてくれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 19:47▼返信
通りがかりのオタク=ツイ主

だろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 20:42▼返信
何で嘘松言うの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 20:45▼返信
ウザくないなら全然構わんわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 20:49▼返信
また嘘ついてる
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 20:50▼返信
ラズベリーパイとか好きそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 20:54▼返信
また嘘ついてる
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 20:59▼返信
>>24
そのワキガお前じゃね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 21:02▼返信
近々オーディオ用真空管の下見と相談にアキバ行く予定ある
ついでに羅針盤あたりで買い逃した円盤の中古を見てみる予定
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 21:32▼返信
電気工作は図面見てアンペア数理解できても半人前にすら到達してない深い獣道だから
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 21:40▼返信
ガンプラでRGのゼータ買おうとしたときに通りすがりのオタクに止められ、あとでググって見たらまじ通りすがりのオタクに感謝
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 00:19▼返信
めっちゃ嵩張る名刺やな
しかも単価高い
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 01:48▼返信
オタクとコミュ障とか陰キャって混同されがちだけど全く別物だよな
嘘松とか言ってるやつは外出たことないんだろう
外出ると見知らぬ人から声かけられることってたまにあるぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 06:36▼返信
>>67
声かけられるかけられないの話で嘘松認定してるわけじゃないのが分からないか?
アスペなのか??
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 06:37▼返信
そんなお宅居るわけねえだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 08:33▼返信
名刺貼りたかっただけやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 09:04▼返信
他のツイート見ると嘘松であることが分かる

直近のコメント数ランキング

traq