モンスター育成サバイバル『パルワールド』1月19日早期アクセス開始―リリース決定記念トレイラー公開
記事によると
・ポケットペアはモンスター育成サバイバル『パルワールド』の早期アクセス開始を、1月19日17時と発表した。
・本作は不思議な生き物「パル」が暮らす世界が舞台。草原、砂漠、雪山、火山など様々なエリアで構成されるオープンワールドには100種類以上のパルが登場する。自分だけのパルを捕獲・育成し、パルを使ってサバイバル生活を送る、最大32人マルチプレイ対応のオープンワールドサバイバルクラフトゲーム。
以下、全文を読む
🚨2024年1月19日(金)発売決定🚨
— パルワールド/Palworld 公式 (@Palworld_JP) January 9, 2024
『パルワールド / #Palworld』
🎬パルやフィールドボスが大集結の最新トレーラーを公開!
🧭最大32人マルチ対応オープンワールドサバイバルクラフトゲーム
🔫武器を手に持ち、100種類以上のパルと一緒に冒険!#Pocketpair #リリース日決定 pic.twitter.com/s3rcf6fWp4
価格は29ドルで、Xboxゲームパスにも対応するとのこと
PS5版は早期アクセス後の状況により判断
🎙⭐Q&Aコーナー⭐🎙
— パルワールド/Palworld 公式 (@Palworld_JP) January 10, 2024
パルワールドのリリース日発表について、大きな反響を頂きありがとうございます✨
販売価格やオフラインプレイなど、SNS等で皆さんから多く寄せられた質問に回答しています!https://t.co/A2jSwksYuv#パルワールド #Palworld #Pocketpair pic.twitter.com/woFCTIawqR










この記事への反応
・パルワールド19日か、楽しみ。
・パルワールドやりたいな 楽しみ
・パルワールドは見た目かわいくしたARKというイメージ
・EAの割には30ドルと強気価格だなぁ。うーむ・・。
・パルワールドなぁ...。ウィッシュリストに入れてはいるけど、開発元が未だ正式ローンチにすら漕ぎ着けてないクラフトピアのトコだから、そこまで期待できないのよな...。
・パルワールドめっちゃ気になるけどSteamなんだよなぁ……(´・ω・`) とりあえずまだ早期アクセスだし、持ってるハードで配信開始されれば買おう……望み薄いけど。
・パルワールド面白そうだよね。 殺伐とした世紀末ポケモンっぽきて。
・クラフトピアと開発元が同じなので一旦様子見
遊べる要素がどれだけあるのか気になるなぁ
ゲーパスあるみたいだし、気になる人はそっちでやるのがいいかもね
ゲーパスあるみたいだし、気になる人はそっちでやるのがいいかもね


チカニシはこれからもずっと仲良しです
最終的には俺たちのMSが買収するけどね
まーじ楽しみ!
・マルチゲー
ダメみたいですね‥‥
今はパルワールドの時代
訴えろよ任天堂
さっさと叩けよ豚
ゲーフリ(笑)
クラフトピアはアプデでシームレス化やら色々来て良ゲーになったんじゃなかったか
結構エグめの武器担いでて草
任天堂とかが絶対やらん路線やなw
グラフィックは普通に任天堂以上で草
よっぽど面白くないと爆死しそう
PSあるだけで絶対ゲロ豚がブヒッチオンで大挙してネガキャンするからね
どう考えても要らんのでそのままゲロパスの毒でも啜ってなさいな
ぶーちゃんは買ってあげな?
ご自慢のPCで動くかわからんけどw
こりゃ駄目だわw
あれは意図的にパクってるんじゃなかったかな
でもポケモンのオープンワールドって面白そうよな
労働力にしたりダークなポケモンだよな
モンスターボールらしきものもあるし
ポケモンSV「…」
金もらって露骨なコピー品の宣伝してるんだからほんとガイ、ジ管理人だな
ぶっちゃけ面白ければパクりだろうがなかろうがどうでもいいわ
あいつらが本気だしても大したことできないのも事実だが
あいつらの質が悪い所は手抜きとぼったくり
本気出して作るなんて言うコスパ悪いことは絶対にしない
ポケモンは任天堂ハードにしか出せないだけで
ゲーフリ自体は別に任天堂の子会社じゃないけど
それはSteamでまともなクオリティのソフトでも出してから言ってもらいたいもんだな😅
そんな周知の事実解説されてもだから何だとしか
有料オープンベータみたいなもんだよね
正規版と勘違いして叩かれそうな気がする
ま.んこ二毛作「産ませてよッ」
人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
マジで何処かで見たことあるポケモンばっかやん
品性下劣
シームレス化でつまらんくなった
手垢がついた厨二ポケモン二次創作だな
よく令和にこんな10年前の中高生が考えたレベルのダサセンスを出せると感心する
インディー系はアーリーだらけやん
本家ポケモンのデザインが幅広すぎるから難しそう
これと同じ会社が作ったクラフトピアがアーリーアクセス状態のままゲームパス入りしていたような
他にもヴァルへイムとかちょくちょくある
ちなみに任天ハード以外で出したゲーフリ作品のメタスコアはどれも60〜70点ぐらいです
外注だから外堂か
ハードが悪いなら引っ越せばいいのに
ポケモンしか作れないゲーフリには無理って話では
捕まえたポケモンモドキを工場で強制労働させるとかやってるし
開発は一応日本の企業やろ?
もともとゲーム開発に興味はありました。初めてゲームをつくったのは大学3年のころで、任天堂が主催していた「任天堂ゲームセミナー」に参加したときです。
ただ率直に言うと、そのときは「いま自分がやりたいのはゲームづくりではない」と思ったんですね。人生の物語を投稿する「STORYSJP」というウェブサイトをつくったり、ビットコインの流れに乗って暗号資産取引所の「Coincheck」を創設したりしましたね。
もともと任天堂のゲームは大好きで、それはいまも変わりません。深く尊敬もしています。ただゲームのつくり方として、任天堂は新しい作品、独自性のある作品を高い品質でしっかりつくろうという哲学が強く、任天堂ゲームセミナーでもそこが問われました。一方、わたしは自分の作品をひとりでも多くの人に楽しんでもらいたいという気持ちが根底にあって、そのために世の中によいアイデアがあればそれを拾うし、必ずしも独自性にこだわらなくてもいいと考えているんです。もっと適当でよいというか、気楽につくりたい。流行りものに安直に飛びつくような、そういうつくり方もよいじゃないかと(笑)
↑
パクるやり方も任天堂から学びました
それっぽいPV作る技術だけ高い企業
青葉だけにはなるなよw
スイッチには汚いグラフィックのバグモンしか出てないしな
長い目で見る必要はある気がするが、期待はできるんじゃない?
だから無料じゃねえから
ハードの性能高くてもソフト会社の技術力がないから無理やろw
だからSteam参入すら絶対にしないし
動かないのよ
ポケモンからしてクソダサいけどw
開発力とデザインセンスで負けてるわ
豚ちゃん馬鹿にされてるぞ
任天堂に嫌がらせされないといいが
ポケモンをパクったパルワールド
超人気作をパクったらそりゃ人気出るよ
あっ(察し)
確かに銃はいらねーな…
Arkみたいな運用すりゃ良いのに
やっぱりアーティファクト集めたりボス行ったりするのかい?w
2~30万はするPC持ってる連中向けなのでどちらかと言えば富裕層向け
どこぞの小便臭い携帯ハードしか買えない奴らは買えない
豚どうすんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任豚<・・・・・・・・・・・・・・・・
前作はゼルダで今回はポケモンかw
正式版とかになってからでいいんでは
PSってまじいらねぇなwww
既視感凄いデザインセンスだね
中身はARKにそっくり
下手したら数年様子見コースか?
根気良く投資して貰えないと良い物でも広まらなさそう
チビっ子や貧困豚じゃ買えないハードやで〜
PCしかないこどおじにはぴったり!
ゼルダをパクった聖剣伝説は落ち目。
ポケモンをパクったデジモンも落ち目。
無論妖怪ウォッチシリーズとデジモンクロスウォーズは面白いよ。
当然妖怪ウォッチシリーズとデジモンクロスウォーズは愉快痛快だよ。
一応妖怪ウォッチシリーズとデジモンクロスウォーズは心嬉しいよ。
多分妖怪ウォッチシリーズとデジモンクロスウォーズは喜べるよ。
確かに妖怪ウォッチシリーズとデジモンクロスウォーズはワクワクドキドキするよ。
もっと更に妖怪ウォッチシリーズとデジモンクロスウォーズはハラハラドキドキするよ。
プレイヤーキャラにヘッドショットかまして瞬殺するゲームなの?
ゲーパス堕ちだし、どうせバグゲーのクソゲやろ
クラフトピアもクソゲのままやし
影とか付けて見栄え良くしてるけど重いだろな
どこかがブロックしてるからだろ
PS版の話はどこかで書いてたよ
短い時限だとするとMSじゃねえかな
リーフィアがまじリーフィア
日本製Arkの位置奪われちゃった(泣)
こんなん許されてええんか?😢
この会社信用すんなよ
金有り余ってるだろ
ゴキブリだけできないの笑う
そこまでポケモン本編をリスペクトしてるのかw
ボールにモンスター収納するって別にポケモンが起源でもないからね
ポケモンが有名すぎるってだけで
でもモンスターは可愛い