• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




モンスター育成サバイバル『パルワールド』1月19日早期アクセス開始―リリース決定記念トレイラー公開
1704885900994

記事によると



・ポケットペアはモンスター育成サバイバル『パルワールド』の早期アクセス開始を、1月19日17時と発表した。

・本作は不思議な生き物「パル」が暮らす世界が舞台。草原、砂漠、雪山、火山など様々なエリアで構成されるオープンワールドには100種類以上のパルが登場する。自分だけのパルを捕獲・育成し、パルを使ってサバイバル生活を送る、最大32人マルチプレイ対応のオープンワールドサバイバルクラフトゲーム。

以下、全文を読む





価格は29ドルで、Xboxゲームパスにも対応するとのこと
PS5版は早期アクセス後の状況により判断







z1

z2

z3

z4

z5

z6

z7

z8

z9

z10


この記事への反応



パルワールド19日か、楽しみ。

パルワールドやりたいな 楽しみ

パルワールドは見た目かわいくしたARKというイメージ

EAの割には30ドルと強気価格だなぁ。うーむ・・。

パルワールドなぁ...。ウィッシュリストに入れてはいるけど、開発元が未だ正式ローンチにすら漕ぎ着けてないクラフトピアのトコだから、そこまで期待できないのよな...。

パルワールドめっちゃ気になるけどSteamなんだよなぁ……(´・ω・`) とりあえずまだ早期アクセスだし、持ってるハードで配信開始されれば買おう……望み薄いけど。

パルワールド面白そうだよね。 殺伐とした世紀末ポケモンっぽきて。

クラフトピアと開発元が同じなので一旦様子見





遊べる要素がどれだけあるのか気になるなぁ
ゲーパスあるみたいだし、気になる人はそっちでやるのがいいかもね


B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(194件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:01▼返信
ぽよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:02▼返信
ポケモン早くやりてえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:02▼返信
真のポケモンか
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:02▼返信
真のポケモン来たな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:02▼返信
結局売れるか分からないゲームはゲーパスに行くんだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:03▼返信
(´・ω・`)新しいポケモンか??任天堂もやればできるやん 
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:03▼返信
発表した時からずっと待ってたけど長かったなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:03▼返信
ドンファンとリーフィアおるやん
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:03▼返信
任天堂最低
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:03▼返信
クソグラポケモンより楽しみw
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:04▼返信
銃いる?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:04▼返信
ん?世紀末ポケモン?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:04▼返信
AIすげー!反AIとかw
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:04▼返信
ポケモンのパクリだけどゲームパスに入るから叩けませんわ
チカニシはこれからもずっと仲良しです
最終的には俺たちのMSが買収するけどね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:04▼返信
完成版のアルセウスって感じ
まーじ楽しみ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:05▼返信
俺らはタダでこの神ゲーをプレイするけど宗教上の理由で金ださないといけないゴキちゃんかわいそうやな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:05▼返信
はいまたゲーパス大勝利
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:05▼返信
パチモンか
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:05▼返信
・初日ゲーパス
・マルチゲー

ダメみたいですね‥‥
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:07▼返信
これポケ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:07▼返信
最強法務部舐められとるやんwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:07▼返信
ゲパスの時点で期待値下がるの草
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:08▼返信
ポケ...のパクリがゲーパスねえ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:09▼返信
銃とか持ってるとこで差別化してるアピールかね
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:09▼返信
物騒だけどポケモンに求めてたゲーム性だわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:09▼返信
ポケモンがAK持って草
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:09▼返信
銃じゃなくて他になんかなかったんか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:10▼返信
ポケモンはオワコン
今はパルワールドの時代
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:10▼返信
デザイン盗用しすぎて草
訴えろよ任天堂
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:10▼返信
サムネ完全にドレディアで草
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:10▼返信
似たようなポケモンいっぱい
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:10▼返信
まごうことなきポケモンで草
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:11▼返信
クラフトピアもなんかゼルダっぽかったよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:13▼返信
これは一線越えてないか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:13▼返信
ドレディア草
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:14▼返信
ほらゲーパスでポケモンのパクリだぞ
さっさと叩けよ豚
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:14▼返信
ポケモンの偽善みたいなノリ嫌いだったからこういうのやりたかった
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:14▼返信
チカニシ同盟だから無問題
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:15▼返信
クラフトピアがアレなのに期待できるわけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:15▼返信
>>1
ゲーフリ(笑)
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:15▼返信
インディーズでもこれぐらい作れるのにゲーフリとかいうウンコwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:15▼返信
Arkの世界でポケモンやるって印象だけど合ってる?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:17▼返信
完全に袖の下通されてる記事やん
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:17▼返信
いくらもらって書いてんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:17▼返信
またパチモンかよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:18▼返信
ポケモン新作もう出るのか 任天堂開発がんばってるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:18▼返信
>>39
クラフトピアはアプデでシームレス化やら色々来て良ゲーになったんじゃなかったか
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:18▼返信
マスターが自ら手を汚す方のポケモンか
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:19▼返信
かわいーやりてーと思ったら
結構エグめの武器担いでて草
任天堂とかが絶対やらん路線やなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:20▼返信
綺麗なポケモンだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:20▼返信
多分クソゲーだろうけど
グラフィックは普通に任天堂以上で草
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:20▼返信
未完成のアーリーアクセス状態で4000円ぐらい取るのかな
よっぽど面白くないと爆死しそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:23▼返信
しょうもないパチモンだけどPS外してくるあたり知恵使ったなって感じ
PSあるだけで絶対ゲロ豚がブヒッチオンで大挙してネガキャンするからね
どう考えても要らんのでそのままゲロパスの毒でも啜ってなさいな

ぶーちゃんは買ってあげな?
ご自慢のPCで動くかわからんけどw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:24▼返信
パクリデイワンゲーパス&クラフトピアゲーパス放置のとこか
こりゃ駄目だわw
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:25▼返信
>>33
あれは意図的にパクってるんじゃなかったかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:25▼返信
割と面白そうで草
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:25▼返信
Switchで完全版
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:25▼返信
ポケモンかと思ったが全く別か
でもポケモンのオープンワールドって面白そうよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:26▼返信
パクリモン
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:26▼返信
銃をもたせて戦わせたり
労働力にしたりダークなポケモンだよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:27▼返信
このメーカーって思いつきで風呂敷広げるけど未完成のまま出し過ぎなんだよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:28▼返信
ゲーフリが本気出したポケモンアルセウスより出来よくて草
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:28▼返信
ここってアンチPSこじらせてるとこでしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:28▼返信
ポケモンより面白そう
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:29▼返信
面白そうだけどPV詐欺になりそうな予感がぷんぷんするぜ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:29▼返信
これゲーム性は全くべつだがポケモンに随分にてるな
モンスターボールらしきものもあるし
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:30▼返信
>>58
ポケモンSV「…」
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:30▼返信
>>1
金もらって露骨なコピー品の宣伝してるんだからほんとガイ、ジ管理人だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:31▼返信
ゲーフリこれみてウチだってハードがまともならこれくらいできらぁ!て思ってそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:31▼返信
>>64
ぶっちゃけ面白ければパクりだろうがなかろうがどうでもいいわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:32▼返信
>>62
あいつらが本気だしても大したことできないのも事実だが
あいつらの質が悪い所は手抜きとぼったくり
本気出して作るなんて言うコスパ悪いことは絶対にしない
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:32▼返信
全てがパクりで出来てて草
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:33▼返信
中国メーカーかと思ったら日本メーカーなのかよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:33▼返信
ポケモンてボコボコに半殺しにして捕まえたモンスターと絆とか言ってるから草だよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:34▼返信
>>69
ポケモンは任天堂ハードにしか出せないだけで
ゲーフリ自体は別に任天堂の子会社じゃないけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:35▼返信
>>75
それはSteamでまともなクオリティのソフトでも出してから言ってもらいたいもんだな😅
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:37▼返信
よかったな任豚大好きなゲーパス対応だってよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:39▼返信
>>75
そんな周知の事実解説されてもだから何だとしか
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:39▼返信
アーリーアクセスのゲーパスって今までもあったんけ?
有料オープンベータみたいなもんだよね
正規版と勘違いして叩かれそうな気がする
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:44▼返信
ポケモンにする必要あるかこれ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:45▼返信



ま.んこ二毛作「産ませてよッ」

人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:46▼返信
やっと任天堂ハードとスマホ以外でポケモンが遊べるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:47▼返信
別に任天堂信者とかではないが、こういうのは良くない様に思う
マジで何処かで見たことあるポケモンばっかやん
品性下劣
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:49▼返信
>>47
シームレス化でつまらんくなった
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:49▼返信
>>60
手垢がついた厨二ポケモン二次創作だな
よく令和にこんな10年前の中高生が考えたレベルのダサセンスを出せると感心する
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:50▼返信
ポケットモンスター パルワールドが正式名称?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:51▼返信
>>79
インディー系はアーリーだらけやん
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:52▼返信
パロ(ディ)ワールド…
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:53▼返信
限りなく訴えられそうなデザインしてるけど
本家ポケモンのデザインが幅広すぎるから難しそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:56▼返信
>>79
これと同じ会社が作ったクラフトピアがアーリーアクセス状態のままゲームパス入りしていたような
他にもヴァルへイムとかちょくちょくある
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:58▼返信
>>69
ちなみに任天ハード以外で出したゲーフリ作品のメタスコアはどれも60〜70点ぐらいです
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:59▼返信
パクモン
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 00:59▼返信
よく任天堂キレんかったな
外注だから外堂か
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:00▼返信
>>78
ハードが悪いなら引っ越せばいいのに
ポケモンしか作れないゲーフリには無理って話では
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:00▼返信
ブーちゃんの目が攻撃色になりそう
捕まえたポケモンモドキを工場で強制労働させるとかやってるし
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:02▼返信
キャラを可愛くしたバイオミュータントみたいな感じかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:04▼返信
任天堂ハードがもっと高性能なら今頃こういうポケモンが遊べてた可能性あるんだぜニシ君
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:04▼返信
明らかにモンスターはパクリっぽいけど任天堂的には大丈夫なんか?
開発は一応日本の企業やろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:06▼返信
既存のポケモンとほぼ同じデザインの奴が何体かいるけど大丈夫なんかこれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:10▼返信
※90 ありがとう。分かった上で遊んでるなら問題ないから良いね
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:10▼返信
ポケットペア創設者インタビュー
もともとゲーム開発に興味はありました。初めてゲームをつくったのは大学3年のころで、任天堂が主催していた「任天堂ゲームセミナー」に参加したときです。
ただ率直に言うと、そのときは「いま自分がやりたいのはゲームづくりではない」と思ったんですね。人生の物語を投稿する「STORYSJP」というウェブサイトをつくったり、ビットコインの流れに乗って暗号資産取引所の「Coincheck」を創設したりしましたね。
もともと任天堂のゲームは大好きで、それはいまも変わりません。深く尊敬もしています。ただゲームのつくり方として、任天堂は新しい作品、独自性のある作品を高い品質でしっかりつくろうという哲学が強く、任天堂ゲームセミナーでもそこが問われました。一方、わたしは自分の作品をひとりでも多くの人に楽しんでもらいたいという気持ちが根底にあって、そのために世の中によいアイデアがあればそれを拾うし、必ずしも独自性にこだわらなくてもいいと考えているんです。もっと適当でよいというか、気楽につくりたい。流行りものに安直に飛びつくような、そういうつくり方もよいじゃないかと(笑)

パクるやり方も任天堂から学びました
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:11▼返信
クラフトピアで痛い目見た人は回避するだろう
それっぽいPV作る技術だけ高い企業
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:11▼返信
宗教上の理由でポケモン遊べなかった勢が泣いて喜んでるじゃん!
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:12▼返信
ポケモンっぽいのおるけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:18▼返信
豚発狂してて草
青葉だけにはなるなよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:29▼返信
真のポケモンきたあああああ
スイッチには汚いグラフィックのバグモンしか出てないしな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:30▼返信
クラフトピアのとこならむしろきちんとアプデしてくれそうだから
長い目で見る必要はある気がするが、期待はできるんじゃない?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:30▼返信
どうせ叩き棒にしてるだけだろうけど、あんまり持ち上げない方がいいぞと忠告はしておく
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:31▼返信
銃!?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:34▼返信
真のポケモンか
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:41▼返信
>>16
だから無料じゃねえから
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:41▼返信
>>97
ハードの性能高くてもソフト会社の技術力がないから無理やろw
だからSteam参入すら絶対にしないし
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:42▼返信
ガチャゲー?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:42▼返信
>>57
動かないのよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:42▼返信
>>85
ポケモンからしてクソダサいけどw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:43▼返信
ポケモンもいよいよ終わりか
開発力とデザインセンスで負けてるわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:43▼返信
真のゼルダと真のポケモンか・・・

豚ちゃん馬鹿にされてるぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:43▼返信
これ開発日本のメーカーらしいな
任天堂に嫌がらせされないといいが
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:44▼返信
MODが盛り上がりそうだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:45▼返信
手抜きポケモンしか作れないゲフリより面白そう
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:51▼返信
ポケモンより流行りそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:54▼返信
とりあえずゲーパスでやってみるか
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:57▼返信
真のポケモンはSwitchハブwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:57▼返信
ブラック企業の社長になってモンスターをどれいっぽく作業させるゲームだっけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:58▼返信
PVでポケモンもどきが地下工場でライン工させられてたやつか
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 01:59▼返信
ポケモンのパクリで有名になったやつか
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 02:04▼返信
銃が台無しにしてる
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 02:04▼返信
PS版は評判良ければ出すのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 02:34▼返信
ゼルダをパクった原神
ポケモンをパクったパルワールド

超人気作をパクったらそりゃ人気出るよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 02:40▼返信
ゲーパス対応…
あっ(察し)
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 02:41▼返信
ポケモンよりグラが綺麗で絵が滑らか
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 02:41▼返信
ドレディアとキレイハナ混ぜてるじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 02:42▼返信
※127
確かに銃はいらねーな…
Arkみたいな運用すりゃ良いのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 02:42▼返信
これが貧困層向けのポケモンか
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 02:46▼返信
ARKだね
やっぱりアーティファクト集めたりボス行ったりするのかい?w
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 02:47▼返信
※134
2~30万はするPC持ってる連中向けなのでどちらかと言えば富裕層向け
どこぞの小便臭い携帯ハードしか買えない奴らは買えない
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 02:51▼返信
サムネのキャラものすごく見たことあるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 02:55▼返信
痴漢が喧嘩売ってるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚どうすんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 02:57▼返信
バズるのか...
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 02:57▼返信
ガチでポケモンにしか見えんw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 02:58▼返信
痴カス<ゲーパスでやってみるよ!
任豚<・・・・・・・・・・・・・・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 02:58▼返信
あまりにもキャラデザがポケモンのパチモン過ぎる
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 03:01▼返信
ポケモンに似てるなぁと思ったらここクラフトピアの会社なんだな
前作はゼルダで今回はポケモンかw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 03:02▼返信
ゆるキャラがリアルな銃持ってんのなかなかやべー絵図だなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 03:06▼返信
なんかZ世代のゲームって原神といいフォートナイトといい露骨なパクリばっかりだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 03:32▼返信
クラフトピアがあったから
正式版とかになってからでいいんでは
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 03:47▼返信
これもPSは出来ないんだ
PSってまじいらねぇなwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 03:53▼返信
クソゲー臭するんだけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 04:22▼返信
>>116
既視感凄いデザインセンスだね
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 04:25▼返信
はちまの記事中にはポケモンという文字を書かない徹底ぶり
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 05:28▼返信
ゲーム性はポケモンとはまったく別物だな
中身はARKにそっくり
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 05:30▼返信
初めてプレイするポケモンになりそうだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 05:34▼返信
開発元クラフトピアの所か
下手したら数年様子見コースか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 06:19▼返信
面白そうだけど様子見する人が多そう
根気良く投資して貰えないと良い物でも広まらなさそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 06:42▼返信
パチモンが銃持ってるのイメージクッソ悪そうだけどチビッ子こういうの好きそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 06:44▼返信
>>155
チビっ子や貧困豚じゃ買えないハードやで〜
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 06:51▼返信
>>147
PCしかないこどおじにはぴったり!
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 06:54▼返信
真のポケモンって悔しそうに言ってる奴いるけどPSには出ないんやでw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 06:58▼返信
こういうキャラに銃持たせたらアカンわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 07:12▼返信
>>129
ゼルダをパクった聖剣伝説は落ち目。
ポケモンをパクったデジモンも落ち目。
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 07:16▼返信
どう見てもポケモンで草
162.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX×9投稿日:2024年01月11日 07:26▼返信
勿論妖怪ウォッチシリーズとデジモンクロスウォーズは楽しいよ。
無論妖怪ウォッチシリーズとデジモンクロスウォーズは面白いよ。
当然妖怪ウォッチシリーズとデジモンクロスウォーズは愉快痛快だよ。
一応妖怪ウォッチシリーズとデジモンクロスウォーズは心嬉しいよ。
多分妖怪ウォッチシリーズとデジモンクロスウォーズは喜べるよ。
確かに妖怪ウォッチシリーズとデジモンクロスウォーズはワクワクドキドキするよ。
もっと更に妖怪ウォッチシリーズとデジモンクロスウォーズはハラハラドキドキするよ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 07:28▼返信
画とゲーム性が思ってたのと全然違う
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 07:54▼返信
ポケモンもこの位グラ進化してればな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 08:08▼返信
リアルな銃持って戦うのかよ…
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 08:35▼返信
対人ライフル持ち出すポケモソか
プレイヤーキャラにヘッドショットかまして瞬殺するゲームなの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 08:42▼返信
ポケットペア製モンスター育成ゲーム?それってポケモ…
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 08:43▼返信
>>40
ゲーパス堕ちだし、どうせバグゲーのクソゲやろ
クラフトピアもクソゲのままやし
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 09:24▼返信
ボイスがないとすげー安っぽく感じる
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 09:34▼返信
パチモン臭がすごい
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 09:56▼返信
クラフトピアのとこが作ってるから最初は話題で人気だろうけどシステ厶のコレジャナイ感で人離れるだろな
影とか付けて見栄え良くしてるけど重いだろな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 10:01▼返信
クラフトピアで迷走した実績があるから警戒はされるわな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 10:37▼返信
>>53
どこかがブロックしてるからだろ
PS版の話はどこかで書いてたよ
短い時限だとするとMSじゃねえかな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 12:49▼返信
ポケモンらしき生き物がめちゃくちゃいるの好き
リーフィアがまじリーフィア
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 12:58▼返信
パチモンか
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 13:47▼返信
この会社はむーーりーーでーーーす
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 14:23▼返信
キレイハナやリーフィアやサルノリ、ポッチャマ、ニャオハと居るな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 14:59▼返信
ポケモンやん
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 17:07▼返信
もしこのゲームがヒットしてっしまったら任天堂が黙っちゃいないだろうなぁ・・・w
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 17:17▼返信
ヒットすればいいね...
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 17:25▼返信
一週間かな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 17:41▼返信
ゲーフリがしっかりゲーム作ってればできたのに、ずっと技術を育てなかったから
日本製Arkの位置奪われちゃった(泣)
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 17:44▼返信
パチモン頑張って
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 17:46▼返信
クラフトピアを超えるか
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:09▼返信
Z指定ポケモンとか任天堂に訴えられるやろ
こんなん許されてええんか?😢
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 05:52▼返信
売り逃げる気満々な作り
この会社信用すんなよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 13:21▼返信
ポケモンもこれくらい気合いいれて作れよ
金有り余ってるだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 14:39▼返信
信用していいのか...
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 11:07▼返信
ゲーパスでやってみるかな。。?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 14:08▼返信
PSはハブられたか
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 14:09▼返信
>>168
ゴキブリだけできないの笑う
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 18:54▼返信
>>168
そこまでポケモン本編をリスペクトしてるのかw
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 18:57▼返信
>>66
ボールにモンスター収納するって別にポケモンが起源でもないからね
ポケモンが有名すぎるってだけで
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 03:13▼返信
めっちゃショボいなぁ
でもモンスターは可愛い

直近のコメント数ランキング

traq