日本ではグッズも出るほど人気なベラボット
関連記事
【ファミレスにいる「ネコ型配膳ロボット」がグッズ化!! これは子供に爆売れやでぇ…… : はちま起稿】
でもドイツでは……
そういえばクリスマス帰郷時、ドイツの飲食店でもネコ系配膳ロボットがけっこう普及しているのを見たのだが、「あれウザいよね」と邪魔がる人もいて、日本でのほうが世間的に愛されているっぽい印象があって興味深かった。 pic.twitter.com/hpDevNy0O7
— マライ・メントライン@職業はドイツ人 (@marei_de_pon) January 12, 2024
そういえばクリスマス帰郷時、
ドイツの飲食店でもネコ系配膳ロボットが
けっこう普及しているのを見たのだが、
「あれウザいよね」と邪魔がる人もいて、
日本でのほうが世間的に愛されているっぽい
印象があって興味深かった。
ドイツ在住経験豊かな日本人、という私と真逆な立場の方による、実に的確なネコ系配膳ロボットinドイッチュラント評。
— マライ・メントライン@職業はドイツ人 (@marei_de_pon) January 13, 2024
あまりに文化的なツボを突きすぎていて感銘を受けます。https://t.co/wQQdnZaJRw
この記事への反応
・50年前から猫型ロボットがお茶の間に見られている国なので当然当然
・めちゃくちゃ可愛いから、肉持ってきたらありがとうねってお礼言うんすけどね。電池切れになって店長のおっさんがダッシュで来た時が悲しかった。。
・八百万信仰だから、顔なんて描かれた日にゃめっちゃ愛でる日本人
・アスクルで通販されてる事にびっくりした以上に、ヨーロッパで(しかもドイツですと( ・_・;)ネコ型配膳ロボを配備しようとしたところがあったこと & 輸出してたんだと前回を当社比256%増ぐらいびっくりし(
悲しいですにゃ


表し方の違いで普遍的な感覚ではと
人間相手でも同じことを言う人だろうし
可愛いさと邪魔は両立するし
たった一人の客の感想がドイツ人の総意になる了見の浅さよ
普及しているのは需給があるからだろう
思い至らないのは頭悪い
待遇はいいんじゃねw
店舗内だし
元取れるんだろうか。
可哀想な人生送ってそう
宗教画の幼児の顔見ろや、かわいくねーだろ
子供は人間として不完全なものだから中身は大人って表情にされてたんや
そこどいてほしいニャがどいてください邪魔ですじゃウザがられるよな
岸田のことか
あいつらの差別意識を甘くみちゃいけない
開発したのは中国やろ
日本には無理
データもない個人の感想を国単位の印象で語ってるのヤバイだろ
しかもただの一般人じゃなくて"仕事を受けてレビューする"職業の人みたいだし
人間と認めたもの以外は消耗品よ
タイトルで言えばドイツどころか「海外」って世界中の話にしてるからな
翻訳委託した業者がダメだったんかな
翻訳内容量ドイツ語ネイティブに確認してないんか
ドイツの国民性としては「警告!あなたは円滑な営業を妨害しています!直ちに進路を開けてください!」が正解だよね
なんで機械のためにこっちの行動制限されにゃあかんねん。
人生で迷子になってるお前に言われたかねぇよ
飲食店で行動制限されたと思うほど動いてるのかw
何処情報よ
ロボット=友達の認識がかなり根強いからな
笑った
良い意味でも悪い意味でも
ネコ型配膳ロボがそのまま平常運用なのにちょっと疑問を感じている・・・
あれ料理剥き出しじゃん
スカイラークやるじゃん。
いやうざいやろ
ピッピッピッピッうるさいし可愛くもない
すぐ壊されそうだな
あんな可愛いのに
あのロボットは日本でもあまり好意的に受け止められてないと思う
下げ膳の時には復活してたようで安心
ココスのも顔あったよ
悪いのはロボではなく店の衛生環境なんだが、人なら払うなり、人の気配でハエが逃げるのになって思った
そこで国民性の差が出てくるかもなー 知らんけど
ドイツでは、と括るバカなライター
日本は海外のAI企業に搾取されるだけの国になるだろうなあ
日本ですら半数は否定的ってデータがある時点でなあ
って言うやんそれがあたかも全体の主張みたいな
いうて日本の意見だって「にゃ〜とかいうから受け入れられてるよね^^」とかほざいてる馬鹿が湧いとるやん
実際のアンケートを取ると実はシニア世代以外も普通に否定的な人は多いぞ
俺も正直苦手だわ
ドラえもんがいたから?
チャッキーみたいな人形が運んできたら喜ぶぞ
お前、悪霊ついてるよ。
壺買わないとヤバイよ?
マジでデトロイトみたいな世界になってロボット壊すやつがそのうち出そうだわ
まさに、それってあなたの感想ですよね、じゃん
半分も肯定的がいるなら、人気と言えるのでは?
そうなんだよね
検索かけると候補に「怖い」が出てくるんだな
ロボットの台詞が海外はより無機質になりがち
してた国だからな
そりゃ最悪な性格してるわけよ
程度は別に普通だろ。日本だって全然いる。
歪んだ印象操作が酷い
配膳という業務上それを使う側の需要と使われる側の需要は別だからな
単純に「配膳する側がなぜ避けない」という感覚での邪魔なんじゃないか
人間のウェイターと違ってそんなことはできなくて当たり前を通されてるのがイラつくのかもしれん
かわいい顔がついただけで犯罪者すら推す国民性なので邪魔な物体でも可愛がられてる特殊な国
AI規制も欧米はこういったロボット系のものには必要以上に恐れおののくから当然規制も酷いものになるだろう
そんな時、日本の規制は欧米に合わせず現実的論理的な物に決めて欲しいもだ。
ただ、この国のエリートズラって基本的に文系馬鹿ばっかりだから直ぐに世界世界病に右ならえしたがるんだよなぁとにかく保身しか考えてない公務員が多すぎて分かっていても右ならえするんだろうなぁエリートこそが間抜けばっかり
韓国が一時期なんでも韓国起源で喜んでたのはこういう気持ちだったのだろうか
割と日本だと受け入れられたよね
「ファミレスの配膳なんてこんなもんでよくね?」的な雰囲気に合ってたのかも
お茶専用だったが