• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




DAIGOがゆるく料理する人気番組



DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~ (バラエティ) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA
https://abema.tv/video/title/871-216
top_img_sp




そこで生まれた名言






1cmって人によってね

ちがいますからね

先生「1cmは1cmです」









この記事への反応



格付けで全敗してからというもの心なしか
おポンコツに拍車がかかってる気がする
同時に一ノ瀬宝太郎の未来の姿という説得力も


こないだお客さんに『この肉4㎝にカットして』って頼まれた社員が『俺の4㎝はでかいよ』って言いながら切ってたのもしばらくじわってた

この方に全話見どころ描いていただきたい…
課金しますので


どっかのポケモンのチャンピオンも「大さじって人によって違わない?」って言ってたよないや違わないよね




流石すぎるでしょ


B0CQNCCD3V
伏見 つかさ(著), かんざき ひろ(イラスト)(2024-01-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.1

B0CFQ6W4NG
小野中彰大(著)(2023-08-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(38件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:03▼返信
ペロ…ペロペロ……グチュ…グチュグチュッ!
ジュルルルルルルッ!!!
…プハァッ びるびる
2.投稿日:2024年01月15日 06:07▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:14▼返信
でも言いたいことはわかるw
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:18▼返信
測って切るわけじゃねーから人によって1cmが違うってその通りでは
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:22▼返信
メンタリストだけあって言葉が上手い
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:23▼返信
>>4
初めは指示されたサイズ分量を測りながらできるだけ忠実にやって、慣れてきてから感覚で効率良くやれば良い
料理にしても何にしても言えることだと思うけど、下手くそな奴は、初めから感覚で適当な事をやって目茶苦茶にするから下手くそなんだと思う
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:26▼返信
愛されるポンコツイケメン
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:48▼返信
>>5
こっちはメンタリストじゃなく育ちが良い方のダイゴや
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:59▼返信
言いたいことは伝わる

10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:07▼返信
>>同時に一ノ瀬宝太郎の未来の姿という説得力も

現代の宝太郎に過去の自分に接触するなと言いつつ、未来の自分は現代の自分と接触しようとしていた矛盾
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:26▼返信
1㎝って言われてイメージする幅は実際人それぞれだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:19▼返信
そういう意味じゃねえだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:27▼返信
実際そうだから仕方ない
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:33▼返信
感覚の話なんだけど
素人が感覚で作るとだいたい失敗する
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:50▼返信
DAIGOじゃなくて先生の名言だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:54▼返信
美容師さんに1cm切って欲しいと言うとだいたい3cm切られる
3cmと言うと5cm切られる
髪長め女にはわかってもらえると思う
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:56▼返信
大誤算だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:13▼返信
定規持ってるの?持ってないなら別に間違ったこと言って無くね
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:33▼返信
アンミカ風だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:39▼返信
イーロンマスクの漫画の広告何なん?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:59▼返信
100均で売ってるモノは結構な誤差がある
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:19▼返信
いやこれ去年も言ってたから格付け関係ねーよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:27▼返信
これ見てるがそれ言ったのだいぶ前やぞ
24.悪人の孫投稿日:2024年01月15日 10:46▼返信




ま.んこ二毛作「産ませてよッ」

人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:51▼返信
この番組ずっとポンコツ
DAIGOは他のバラエティーでも基本ポンコツ
音楽だけやってろと言いたいが音楽もポンコツとバレた
愛嬌はある愛嬌おじさんとしてやってくしかない
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:51▼返信
番組公式に反応されててワロタ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:00▼返信
目分量で作るのが男の手料理
料理長はそれが許せない
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:22▼返信
闇の軍団にとって白は一色しかない
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:27▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌


ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:56▼返信
感覚は人それぞれってこったろうww
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:58▼返信
やっぱDAIGOはええな
それに比べてDaiGoはよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:02▼返信
>>25
バレたと言うか音楽は割と初めからバレてる
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 14:31▼返信
アホな文系みたいなことを言うw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 15:45▼返信
こまけえことはいいんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 15:47▼返信
これが竹下登の孫
血筋が良ければ能力が高い訳ではない事の証明
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 17:38▼返信
1センチと言われて8ミリに切るやつと12ミリに切るやつで1.5倍も違うしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 23:13▼返信
>>25
ぽんこつ過ぎて最初は料理番組として大丈夫なのかと勝手に不安がってたんだけど
普通に受け入れられてるから令和ってすげえなと思った
38.にゃるこれぷしー投稿日:2024年01月15日 23:47▼返信
これくらい肩の力を抜いてた方がいいよね

直近のコメント数ランキング

traq