• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




何に使う鞄かな?




土屋鞄の製品大好きなんだけど、
さすがにこれは意味わかんなすぎて最高に笑ったwww
なんだその限定的すぎる用途wwwwwww


ssssssss










この記事への反応



下向きにスライドさせて出すところで声出して笑いましたwwwwwwwwwwあの丁寧な手作業からこれ

「なにができるんだ…?」と思いながら見て、ベルトの部分で「うーん、カメラレンズ入れとかかな…にしては小さいか…?」と思い、アレを拾って大切にしまう部分でめちゃくちゃ声出して笑いました

めちゃくちゃ笑いました😂
運ぶときは肩掛け、使うときは腰掛けというスタイルに拘りを感じます


色々予想しながら観てましたが、くだらなさすぎて(良い意味で)笑いました😂 僕も土屋鞄好きです!

土屋鞄…財布と小銭入れを使っておりますが、作りが違いますよねー!お値段以上(^^




仮面ライダーのメダルでもいれんのかなとか思ったら石か~


B0CQNCCD3V
伏見 つかさ(著), かんざき ひろ(イラスト)(2024-01-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.1

B0CFQ6W4NG
小野中彰大(著)(2023-08-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(47件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:00▼返信
へぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:01▼返信
土田?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:08▼返信
業の深い遊びだねえ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:09▼返信
土屋鞄製造所は日本が誇る職人ブランドという印象
デザインがダサいから買ったことないけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:12▼返信
まぁオーダーメイドでこういう特殊用途の鞄も作れるって技術デモンストレーションだから
自分用サバゲーガンベルトみたいな奴が欲しいって人もオーダーしたらええ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:13▼返信
能登半島に必要なものだな
いざというときの武器になる
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:13▼返信
ステマすんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:13▼返信
革製品って丁寧に長く使って味が出てくるといい
これも三途の川に行く時まで大切に使ってほしい
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:14▼返信
【PR】付けなくてええんか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:15▼返信
くっだらね
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:15▼返信
>>8
三途の川で水切りは草
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:16▼返信
革が可哀想😢
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:22▼返信
ネタじゃなくてマジで売ってるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:26▼返信
もうウンザリだわこういうステマ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:27▼返信
もう少し面白いオチだと思ってた。もしくは意外と実用系かappleの専用品
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:35▼返信
ここのLファスの財布使ってる
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:43▼返信
大分前にここで見たよなと思ったら2021.10.8の投稿にやっぱりあるやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:45▼返信
ベイブレーダーの理想
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:00▼返信
AirPodsのケースかと思った
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:08▼返信
うむ、ただのゴミだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:09▼返信
サンテFX専用カバンかと思った
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:12▼返信
ブランディングいいメーカーだよ
大峡製鞄と合わせて見てたけど10万円前後なら本当にいい鞄ばかり手に入る
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:53▼返信
いらん皮のムダ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:54▼返信
モンスターボールを入れるベルトかと思ったわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:38▼返信
売り物?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:40▼返信
なろうで書かれて馬鹿にされるまでがセットみたいなやつ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:48▼返信
※4
普通に老舗で高級ブランドだな
吉田カバンなら知ってるけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:55▼返信
でもなんだかかっこいいw
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:56▼返信
丈夫ないい革製品作るメーカーだよな
海外製品買うより日本メーカーに金使おうぜ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:10▼返信
デッキケースお願いします
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:28▼返信
※4
ほんとこれ
残念すぎる
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:29▼返信
ここはデザインが残念なので、自分はココマイスターで買ってる
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:40▼返信
今度生むをたくさん入れる持ち運びケース
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:41▼返信
※33
サガミオリジナル型
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:32▼返信
>>4
昔はそうだったけど今は質落ちてるよ
革は薄くなったし購入品の有料メンテナンス(数万)に持ち込んでも磨いてすらくれなくなった
ファスナーの交換頼んでも本当にそこを繕うだけ
知名度の低い10〜20万の鞄でこれならブランドバッグ買ってのアフター受けた方がいいと思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:55▼返信
小銭入れがかぱっと開くタイプの財布機能的で良かったのになんで廃盤になったんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:23▼返信
普通石は現地で拾ってそのまま投げるだろ 鞄の意味よ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:06▼返信
投げた石は回収できないから
あんなのに入れて持ち歩くなんてありえないのに
ああいうものを作るから面白いって考えかな?
俺はすごくずれてると思うからこの動画だけでこの会社敬遠するけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:25▼返信
※38
つまんねえ奴だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:34▼返信
>>38
よかった アタオカの客がよってこない会社で
高くても安心して購入出来るわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:08▼返信
最近革製品のショート動画すごい流れてくるわ
岸田のせいだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:27▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌


ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:46▼返信
ここのカメラ用バッグ欲しい。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:50▼返信
水切りの石が入りそうな厚みだなとか思ってたらマジで水切り石用でワロタ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:40▼返信
>>32
ココマイの方がダサいだろ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:37▼返信

土屋は滑らすのが得意
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 22:50▼返信
サバゲーの敵誘導とかに使えるかもしれんな。

直近のコメント数ランキング

traq