• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『FF7リバース』のファストトラベル動画が公開!
ロード時間は5秒以下



aaa

この記事への反応



ロードも早いし、オラ、わくわくすっぞ!!

めっちゃオープンワールドやん!ワクワクしちゃう

この広大な世界を隅から隅まで遊び尽くすんだ

本当にこれだけ広大なマップを自由に移動できるなら、PS4だと処理キツくて無くしたのかな。

フィールド中々広そうだけど、グラスランドエリア以外はどんな感じなんだろ

マップめちゃ広~~!!
探索楽しみだ~~~☺️🌿


ファストトラベル速いなぁとは思うんだけど、マップ埋めの概念が正直辛いと感じる…
自分が通ったところの周囲だけマップが明るくなる仕様は全部埋めなきゃってなるからしんどさあるんよな…


グラスランドエリアはホライゾンみたいにシームレスで移動できそう。
グラとの天秤かもしれんけどオープンなフィールドを優先して欲しい~


FFⅦリバースのファストトラベル結構早いしそこまでストレスにはならなさそうだね
PS5はよほどのことがなきゃこれが当たり前なんだけど


未来のRPGのリメイクはこうなるんだろうなと思っていたのが実現されている。





4~5秒なら全然許容範囲ですな
ワールドマップもめちゃくちゃ広そうだし探索しがいがありそうね

B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません


B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(1268件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:31▼返信
俺はデカ〇ンジャー😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:32▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:33▼返信
>>1

でもクラウドさんは結婚詐欺師、エアリスは不倫容認、ザックスは空気読めない好きを謳歌馬鹿だしなぁ
バレットの声を変える事になった時点でゴミみたいなキャストを一新すりゃよかったのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:33▼返信
いくら凄んでもネガキャンしても任天堂のゴミハードにはFFは来ません
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:33▼返信
switch2で完全版
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:33▼返信
マジでFFでしばらくぶりのワールドマップ形式なんだ
結構ありだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:34▼返信
ファストトラベル自慢とか同じようなことフォースポークンでも言ってたろスクエニ…
肝心のゲームの面白さはどうなんよ
買うとしてもどうせ3部作出した後にまとめたバージョン出すんだろうからそれ待ちだわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:34▼返信
元々1本だったのを分割フルプライスの時点で買う気がしないw
完全版出たら買うかもな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:34▼返信
ファストトラベルいるかなぁ
俺はない方が好きだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:34▼返信
このフィールド構成が分からんのやが地続きなんか、地域は区切られてるんかね
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:34▼返信
あと1か月ちょっとだからいろいろ情報出てきたな、マジで楽しみだわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:35▼返信
>>9
いるだろ、まじなん?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:35▼返信
ゲーマーなら買うしかいよなあ?
発売日買わない言ってる奴は何がどうなろうが一生買わない
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:36▼返信
神ゲー確定
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:36▼返信
>>13
8に言うたれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:36▼返信
ありがとう吉田
ありがとうスクエニ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:36▼返信
スクエニってオープンワールドのゲーム全部失敗してるよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:36▼返信
>>9
ルーラ使わずに歩いていくとかマジ?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:36▼返信
フリプで会いましょうw
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:36▼返信
※8
ゲームとしての密度上げてるんだから
別に分割でも良くね
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:37▼返信
>>10
区切られてるけどほぼシームレスで繋がってるんだとよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:37▼返信
>>9
プレイ動画を見るにマップは相当広いから
FTなかったらさすがにプレイフィール悪いと叩かれる
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:37▼返信
遅すぎワロタ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:37▼返信
7っていつまでやるの
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:37▼返信
はい神ゲー
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:37▼返信
※13
主語がデカいよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:37▼返信
発売後の株価大暴落が楽しみ過ぎてワクワクする
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:37▼返信
※20
まぁセールスも成功しててイチャモンのつけようがそれしか無い奴が喚いてるだけだから
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:38▼返信
単体で出したらディスク何枚分とかになるぞ
それこそスイッチじゃ120%無理になるなwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:38▼返信
見たかこれが神爆速ロードのPS5のゲームやで
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:38▼返信
ギリ許せる
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:38▼返信
GOTYで最も期待されてるゲーム受賞
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:39▼返信
エアリスまでに世界ほとんど回れるっけ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:39▼返信
豚イラwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:39▼返信
PS5専用になったことで狭い場所でロード時間稼ぐみたいのは無くなってんのかな
FF7Rの時は結構あったよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:39▼返信
>>27
空売りしかけとけば
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:39▼返信
※5
あればswitch3か4で出るかもなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:40▼返信
紹介する画面が明るくて良いと思いました
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:40▼返信
飛空艇で海超えられないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:40▼返信
>>3
FF7 ツルツルリバース
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:40▼返信
オープンワールドなのか知らんけど三作目になると分割マップになりそう
残りのワールドマップとミッドガルと今回の三枚とかかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:40▼返信
オープンワールドって密度なんだよなぁ
スクエニはいつになったら気づくんだろうと思う
R☆やゲリラやUBIのウォッチドックやフォールアウトやTESとかもそうだけど、フロムゲーなどオープンワールドの手本いくらでもあるのに、ある程度いくと何かあったり、意味のない建物でも何かアイテム探れたりそういう余分な部分がゲームの探索のワクワクを与えるってなんで気がつかないんだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:40▼返信
64を死なせたタイトルだから恨みがすっごいね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:40▼返信
>>33
半分くらい?
街でいうとウータイも行けないしアイシクルロッジ、ミディールもまだ先だしねぇ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:41▼返信
最近のスクエニは信用できねえから人柱さんたちよろしくw
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:41▼返信
おっそ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:41▼返信
>>19
何年間待つつもりなんだか馬鹿みたい
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:41▼返信
>>42
そういうのは発売して評価固まってから言うもんやろ
PVだけみて言っても仕方なかろうに
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:41▼返信
1秒以下にしろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:41▼返信
>>9
最初一回まわって冒険するし
一回行ったことある場所ならスキップできるほうがストレスなしで行けるじゃん
まぁ、別に強制的に使えって決まりがないので、最後までファストトラベルを使わずに自分で移動したいならやって見ればいいじゃねぇ?あくまで選択肢の一つでしかないからね
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:41▼返信
※39
シドは出てくるらしいけど
ストーリーは古代種の神殿までなので飛空艇はまだ先
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:42▼返信
PS5はロード無いの嘘がどんどん証明されていくな
ロード時間5秒とか普通に長いわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:42▼返信
うーんこの程度を自慢しちゃうのがPS5の限界って感じだわ
テァアキンならロードがほぼ0なんだよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:42▼返信
>>15
FF8に言うたれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:42▼返信
PS5で5秒かかる読み込みとなると、PCだと推奨環境でも10秒、
その辺のゲーミング(笑)環境だと30秒くらいかな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:42▼返信
もしもスイッチだと60秒くらいのロードを楽しめそうだよなニシくん?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:43▼返信
今の時代ロードが早ければいいってもんでもないでしょ
中身よ中身
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:43▼返信
ヴィンセントは今回顔見せだけなんだってな
それだけが残念
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:43▼返信
※52
switchのゲームやったらイライラで禿げそうだなww
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:43▼返信
>>39
飛空艇は原作じゃまだ先の方だからリバースじゃ無かろうね
ただ空チョコボあるからある程度は飛べるかも、滑空かもしれんがね
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:43▼返信
※43
スイッチの売れない実績を量産しFF7CCリマスターではPSを勝たせたから
豚うんこ達はFFが親の仇よりも憎くて憎くてたまらないだろうからなwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:43▼返信
>>57
意味不明
ロードが早いに越したことねーだろ
開発も楽になるし
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:43▼返信
※53
Switch持ってないのバレバレだね
ブレワイもティアキンも糞ロード長いしw
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:43▼返信
GOTYのバルゲもロードは長かったね
未GOTYのティアキンはお湯沸かせるくらい長かったけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:43▼返信
PS5以外でゲームとかもうそろそろ禁止にしてほしいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:43▼返信
>>53
テァアキンってなんなの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:44▼返信
原っぱから町という全然違う環境へのFTでこれ
2023年に同じアセットの場所に20秒くらいかかるゴミがGOTY狙ってたとか笑い話やで
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:44▼返信
え、、ロードあるんだ、、
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:44▼返信
>>52
ロードが無いは嘘だよ。例え一瞬でも1秒はロードしてるので。
ロードが短い、が正しい話だよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:44▼返信
>>8
マリオRPGみたいにそのままリメイクだと発表の瞬間だけ盛り上がって、発売されたら売れず見向きもされずで終わるからね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:44▼返信
>>42
スカスカのティアキンで楽しめたのなら問題ないよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:44▼返信
5秒か・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:44▼返信
※57
中身は大事だけど
ロードは早い方が良いしグラも良い方が良いよ?
別問題をやり玉にあげてどうしたの?頭悪いの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:45▼返信
>>47
リメイクは1年くらいでフリプ入りしてたしな
案外そんなに長く待たずにフリプ入りしそうな気もする
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:45▼返信
ブタちゃんロードがゼロって・・・
まじでSwitch持って無くてプレイしてないだろ、祠ワープするたびにいったん便所に行ったり
飲み物とりにいくレベルで合間時間生まれるだろうがw
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:45▼返信
ロード0秒、魔法のSSDとは何だったのか・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:45▼返信
リバースはオープンワールドじゃねえだろ
以前エリアごとに区切ってる言ってたから
多分ロマサガみたいに地域ごとにファストトラベル先選んで出来るんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:45▼返信
>>53
ティアキン買ってクリアまでやったけど
ロードの長さと低fpsが2大欠点でしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:45▼返信
こいつらいつもロード時間の自慢してるな
それしか売り無いんか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:45▼返信
>>58
顔見せってか同行者みたいだな、前作のレッド13みたいに
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:46▼返信
任天堂のゲームは昔からロードがなかった
それをプレステでソニーがロードという悪習を持ち込んだんだよ
ロード中にレトロゲームができる!とかアピールしてたのにはゾッとしたよ、、
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:46▼返信
>>57
ゴキブリ頭わっるw
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:46▼返信
ロードのあるゲームはやる気にならんよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:46▼返信
スーファミ時代のドラクエでさえ
ルーラの演出込みで8秒くらいかかってたからな
マザー2のテレポーテーションとか15秒くらい
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:47▼返信
任天堂はもう駄目かもしれんね
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:47▼返信
The虎舞竜
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:47▼返信
>>57
ロード時間気にしないって、全くゲーム遊ばない奴の言葉って1発で分かるからおもしれーや
ゲームやらなくても、普段は一瞬で開くサイトが数秒読み込み遅れたりするだけで少しイラッとするのは分かるやろ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:47▼返信
まだ発売前にも関わらずケチつけまくるから嫌われてビッグタイトルゼロになるんだよ豚御用達ハードはよ笑い
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:47▼返信
魔法のSSDでロード0秒とはなんだったのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:47▼返信
※83
ファミコンのカセットだけやってて下さいww
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:48▼返信
>>9
ファストトラベルない方がいいとか流石に変わりモン
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:48▼返信
>>87
なんか必死やね
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:48▼返信
別に0秒にしろとは言わないまでも5秒はもうそれ高速SSDじゃないだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:48▼返信
>>77
ストーリー展開に伴ってマップ範囲が開放されてって
解放後はシームレスに移動できるって明言されてる
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:48▼返信
>>71
こいつゲハで頭死んでるのか?
例に上げてるのPS4や5のソフトやぞ、単純にスクエニのゲームだけの問題だぞフォースポにしろ他にしろ
カプコンもドグマなどでマップを使った探索やミニゲームは作ってるし。
せっかくのオープンをただの移動での余白としか使えてないなんてプレイしてればワカルだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:49▼返信
昔のゲームのリメイクでロードてσ(^_^;)
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:49▼返信
FF15やフォースポークンでスカスカのオープンワールド作ったスクエニは流石に反省したのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:49▼返信
一度でいいから見てみたい
豚が具体的にスイッチソフトの高速ロードの証拠を見せるとこ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:49▼返信
ロードなしは難しいって言って叩かれてた開発者がいたけどな
正しい事言って叩かれたんだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:49▼返信
暗転5秒は長すぎだろ
スパイダーマン2はあの物量で暗転ゼロだぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:49▼返信
※74
あれはPS5のリマスターの販売催促と次回作の宣伝の意味もあったからな。ユフィDLCも入ってないし。
だから今回は早々やらないと思うわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:50▼返信
5秒に文句つけてる奴がswitchとか遊んだらブチ切れて本体投げ捨てそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:50▼返信
>>89
ホグワーツとホグズミード間がシームレスでなくなり、ロードが挟まれる点だろう。また、ホグズミード内にある各ショップに入る際にもロードが必要となる。ファストトラベルも含めてマップ間の移動の際には最大60秒程度、ショップに入る際には20秒程度のロードが挟まれる
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:50▼返信
>>77
インタビュー抜粋
オープンワールドの定義が何を指すのかによりますが、本作は西・東・北の大陸と中央の海がすべてひとつの空間としてシームレスにつながっています。
エリア単位の大きな塊というのはありますが、それを結ぶ海も含めてマップ切り替えなしで任意に移動可能です。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:50▼返信
で、スイッチさんのゲームはロード時間いかほどなの?低クオリティのバグまみれ手抜きゲーなのにロード時間30秒とかかかってませんか?
終わってるねwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:50▼返信
>>102
ホグワーツとホグズミード間がシームレスでなくなり、ロードが挟まれる点だろう。また、ホグズミード内にある各ショップに入る際にもロードが必要となる。ファストトラベルも含めてマップ間の移動の際には最大60秒程度、ショップに入る際には20秒程度のロードが挟まれる
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:50▼返信
>>105
ホグワーツとホグズミード間がシームレスでなくなり、ロードが挟まれる点だろう。また、ホグズミード内にある各ショップに入る際にもロードが必要となる。ファストトラベルも含めてマップ間の移動の際には最大60秒程度、ショップに入る際には20秒程度のロードが挟まれる
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:50▼返信
※96
switchのリメイクは原作よりロードが長くなることでお馴染みですww
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:51▼返信
FF15のFTとか40秒くらいかかってなかった?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:51▼返信
ティアキンのロード時間はセーフてか豚
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:51▼返信
>>44
出る
カーム、チョコボ牧場、コンドルフォート、ジュノン、コスタ・デル・ソル、コレル、ゴールドソーサー
コスモキャニオン、ゴンガガ、ニブルヘイム、ロケット村、ボーンビレッジ、

出ない
ウータイ、アイシクルロッジ、ミディール
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:51▼返信
>>96
ホグワーツとホグズミード間がシームレスでなくなり、ロードが挟まれる点だろう。また、ホグズミード内にある各ショップに入る際にもロードが必要となる。ファストトラベルも含めてマップ間の移動の際には最大60秒程度、ショップに入る際には20秒程度のロードが挟まれる
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:52▼返信
※109
PS4ならそうだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:52▼返信
>>92
図星で死ぬほどイライラしてるやんwww🤣🤣🤣
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:52▼返信
>>97
他の作品でもここの建物の上なんかあるんじゃねとか、どうでもいい荒れ地にいるやつに話しかけたらサブミッションとか結構なにかしら当たるけどFF15とかフォースポは酷かったからなぁ。せいぜいマップをアスレチック的に使うくらいで。FF15のクリア後のレガリアでの飛行とかまじで脳死してる追加要素だし
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:52▼返信
動画見ると21秒から暗転が始まって25秒で暗転終わりが始まってるから4秒以下だな
5秒とか言ってるのは地味に馬鹿発見器だわコレ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:52▼返信
※100
そこは流石ファーストと素直に褒めるとこ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:52▼返信
ロードくらい早くて普通でしょ
こっちの知りたい情報が広報は分かってないよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:52▼返信
SwitchのRPGとかほぼロードないすけど・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:52▼返信
>>59
もう任天堂信者は全員禿げてるでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:52▼返信
>>81
ホグワーツとホグズミード間がシームレスでなくなり、ロードが挟まれる点だろう。また、ホグズミード内にある各ショップに入る際にもロードが必要となる。ファストトラベルも含めてマップ間の移動の際には最大60秒程度、ショップに入る際には20秒程度のロードが挟まれる
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:52▼返信
>>109
SSDでそのくらい
HDDのままだと1分以上だよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:53▼返信
>>119
ホグワーツとホグズミード間がシームレスでなくなり、ロードが挟まれる点だろう。また、ホグズミード内にある各ショップに入る際にもロードが必要となる。ファストトラベルも含めてマップ間の移動の際には最大60秒程度、ショップに入る際には20秒程度のロードが挟まれる
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:53▼返信
Switch版なら3分は休憩できると言うのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:53▼返信
>>114
お前が?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:53▼返信
発売前に誇れるのはロードだけか
ヤバそうな雰囲気がプンプンだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:53▼返信
>>119
ダウト
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:53▼返信
ぶっちゃけ密度あがるならオープンワールドじゃなくてもいいわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:54▼返信
クソ豚共はネガキャンに精を出してないで親玉ゴミハードのスカスカホワイトスケジュールの心配だけしてろやwwwww🤣🤣🤣
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:54▼返信
※119
君のそれ
魔法のswitchやな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:54▼返信
>>125
図星で死ぬほどイライラしてるやんwww🤣🤣🤣
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:54▼返信
スイッチ後継機も携帯機路線継続するならおそらくSDカードだろうしなぁw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:54▼返信
これじゃあTips読めないじゃん
味気ないゲームだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:55▼返信
どうせ一本道だろうし
ザックスとかセフィロスとか不人気キャラをゴリ押す
野村の趣味満載のゲームになるんだろ
ついでにガクトとか出るんじゃね
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:55▼返信
ツシマはHDDのPS4でも5秒でFT出来るのに魔法のSSDとやらはどこに行った
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:55▼返信
スイッチはロード長い上に暗転だとブサイクなクリーチャー見せられるからなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:55▼返信
※126
GOTYでも期待賞取ってるしTGSでもかなりの大規模枠取って整理券も午前中には満員御礼
内容プロモも評判良いしお前のアンテナが低すぎるだけだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:55▼返信
>>119
PSやPCではロードのないレトロライクなRPGでも
Switchだけ暗転時間が長かったりするじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:55▼返信
※119
Switchいい加減かえよ・・・・
イベントやロードのたびにくるくる挟まれるロードを

無い!とか言えちゃう糞豚まじでゲームかってねえな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:55▼返信
ハイウインドがジュノンに飛んでくるシーンで多分みんな泣くよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:56▼返信
>>135
ダウト
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:56▼返信
ゴキブリ「PS5はシステム上ロードは2秒以上かからない!」

余裕で超えてますね
嘘ばかり
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:56▼返信
※119
異世界任豚さんおっすおっすw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:56▼返信
>>134
ザックスとかセフィロスとか不人気キャラをゴリ押す

マルチバースからいらしたの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:57▼返信
発売後の豚共が阿鼻叫喚する絵図が目に浮かぶわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:57▼返信
>>74
PS5にアップグレード出来ない制限ありのやつだったやん
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:57▼返信
豚はゴミ版ホグワーツレガシーのこともう忘れたのか
他機種ではシームレスなところで発生するクソ長ロードを
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:57▼返信
※126
公式X(Twitter)の一つのポストを元にした記事だからだぞ
他にも紹介してるから気になるなら公式X見てこい
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:58▼返信
※134
GACKTはまだ地下で眠ってるだろ、FF7DCまで復活しないだろたぶん
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:58▼返信
スイッチで作ると1歩進む度にロード入るやろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:58▼返信
>>142
メモリを満たすのに2秒未満っていう単純計算やな
現実的にはそういうわけにはいかない
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:59▼返信
>>150
0fpsやろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:59▼返信
Switch2が今年発売されたらPS5とか過去のハードになるんだよな
3年の差があったらCPUもGPUも安く性能良くなってるから、Switch2はかなり凄いハードになるの確定でしょ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:59▼返信
何で現時点でPS5専用のゲームとスイッチのゲームを比べるんだろう?
煽る時点で変だし反応してるやつも幼稚だね
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:59▼返信
またオープンワールドかよ
PS5ってオープンワールド以外のゲームないの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:00▼返信
伝説のハードネオジオCDに匹敵するロード時間を実現した
スイッチ版モータルコンバット1
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:01▼返信
ぶーちゃん任天堂に4月以降はどんなタイトルのゲーム持ってきても話題拐えないから完全新作早く出せって言ってやれよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:01▼返信
※155
豚くんの大好きな16は違っただろ^^
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:01▼返信
ぶっちゃけロード時間よりマップ開いて移動したい場所までカーソルをゆっくり動かしてやっと決定ってのがヤバいと思うわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:01▼返信
ゲーム全然出ないからずーっとネガキャンしてるな
ティアキンとスイカ以降ゲーム遊んでる?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:01▼返信
※153
2024年に400ドルくらいでPS5を超える性能の携帯機が売ってるなら教えて欲しいなww
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:01▼返信
>>153
で、半導体はどうやって確保したの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:02▼返信
>>159
それな
たぶんカーソル移動してる時に裏でロードしてるんだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:03▼返信
>>159
何がヤバいんだよ
マップ開いて選ばないでどうやってファストトラベル成立させんだよ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:03▼返信
※9
なら使わなければいいじゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:03▼返信
※163
行先決まってないのにロードしてんの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:03▼返信
15のオープンワールド結構好きだったよ

飛行中に操作誤るとゲームオーバーになるとこ以外は
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:03▼返信
>>154
豚が長いことロードが長いのはゴミって言い張ってたブーメランが返ってきてるだけやで
ニンテンドウ64から都合25年分だからなかなか尽きない
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:03▼返信
※146
アップグレードできるはずやぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:03▼返信
>>1
いいから早く出せよ
何年掛かってるんだ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:04▼返信
灰色の部分みるとマップでっか…ってなるな、まだ一部やろうし
かなり楽しめそうやな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:04▼返信
新Switch完全版待ち余裕
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:04▼返信
「The power of the PlayStation5!」

FF16の時にも言っていたがやはりマシンパワーで表現力や快適さが決まるのは当然の事だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:04▼返信
>>159
他に方法あるか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:04▼返信
ロードの早さが売りのPS5と一番相性がええのがオープンワールドでのファストトラベル機能よな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:04▼返信
>>163
ネタなんだろうけど一応言っとこう
そんなことやったら途中でやめた時に逆にロード時間が発生する
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:05▼返信
FF16より開発費高そう
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:05▼返信
>>169
それ大分後になってからだぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:05▼返信
※172
10年後とかかなww
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:05▼返信
>>172
任天堂「そんなものはない」
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:06▼返信
>>154
任天堂のピンチにのみ現れる中立マンw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:06▼返信
>>175
ファストトラベルってクリアまでに何百回、やり込みするなら何千回って使うからね
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:06▼返信
灰色の部分見ると、うわ・・・めんどくさって思っちゃった
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:07▼返信
>>182
さすがにそんな使わねーわw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:07▼返信
※183
オープンワールドゲー向いてないとしか
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:07▼返信
※167
ワイはじめて飛んだ時、離陸シーケンス中に街灯に当たって1度も操作権がないまま墜落しててクッソ笑ったw
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:07▼返信
switch2で発売待機
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:07▼返信
たった5秒やな
ネオジオCDで鍛えられてるから凄まじいまでの進歩したもんやと思うで
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:07▼返信
※179
任天堂ハードへのリリースはおよそ20年後くらいの間隔
そこまでいくと最早ゲーム機という規格自体が無くなってるかもな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:07▼返信
なげーよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:07▼返信
いいね3000って少なすぎだろ
大丈夫か
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:08▼返信
ワールドマップ無ければ文句を言い
広いマップを実現したら文句を言う
無敵すぎん?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:08▼返信
※172
完全版が出るまでの時間より新switch()でのロード時間の方が長そうやな
人生短いんやからもう少し時間の使い方は考えた方がええで?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:08▼返信
>>188
猿のお手玉はひどかったなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:08▼返信
去年、FF16がティアキンに負けたのもう忘れたのか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:08▼返信
>>173
くだらねえ宣伝だな
ソニーのゴリ押しか
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:08▼返信
来年でFF7R発表してから10年なんだけどまさかまだ完結してないとは思わなかったな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:08▼返信
万が一も無かろうが新型Switchに出せ出せいうとるが容量どうすんだろうな、64GBのカード何枚かで1.5万円くらいするんやろか、それでも足りるかわからんがw
性能もまず足りないからすべてをPS3レベルに劣化させなきゃならんだろうしなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:10▼返信
豚がロードの遅さを叩いてたのも
任天堂ハードが低性能がゆえにショボグラ=扱うデータ量が少ないゲームしか出なくて
結果的にロードが短かったからってだけだからな

でもぶっちゃけ高スペックと高速ロードが両立する時代が来るとは思ってなかったし
任天堂ハードが高スペックになることもありえないしで
正直ロードに関してはずっと任天堂ハードの強みであり続けるだろうと思ってた
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:10▼返信
>>175
死に覚えゲーもな
リトライ待ちのストレスが皆無だわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:10▼返信
※195
関係なくて草
俺が知らないだけで任天堂が同時期に大作RPG発売するのかな?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:10▼返信
※198
フェイシャル無くしてボイス無くしてポリゴンは角張りテクスチャはボケボケにして
街やフィールドはエリア制にしてモーションも種類減らしてサブクエも削って…
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:10▼返信
switchなら1分以上かかりそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:10▼返信
任天堂ハードって末期にはゲームの発売スケジュールがスカスカになってたけどSwitchってそれがないんだよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:11▼返信
スイッチじゃ動かないし、劣化作業しまくらないとダメだし、劣化しても1分越えロードだし
サードが逃げるわけだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:11▼返信
※203
1時間かかるしメモリがそもそも足りない
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:11▼返信
switchで読み込ませようとしたら年が明けそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:12▼返信
※198
ホグワーツレガシーだって出せてるじゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:12▼返信
>>159
スクショみたら十字キー左右でファストトラベル選択があるから主要なファストトラベル先はすぐ選べる仕様になってるんじゃね
マップからカーソルで選んで移動もできるってだけで
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:12▼返信
※202
もうPS1のFF7で良くね
switchでも売ってるし
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:12▼返信
※208
劣化に劣化を重ねまくって仕様まで変更した上でなwwwwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:13▼返信
※208
大劣化版でなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:13▼返信
これで長く感じる俺は流石に贅沢過ぎるか
スパイダーマンがおかしかっただけか
FF16もたしか同じくらいだったし
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:13▼返信
PS4時代は独占だったペルソナ、軌跡、アトリエがSwitchにも当然のように出だしてるからPS5ヤバイよな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:13▼返信
Switch(スイッチ) 検索結果 65件

どんだけスイッチ好きなんだ?ここの連中
FFに関係ねーし
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:13▼返信
>>202
PS1版かなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:14▼返信
※208
半年かけて売れない劣化版を作るのは拷問すぎる
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:14▼返信
>>195
は?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:14▼返信
>>119
モンスターズやってからほざけ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:15▼返信
>>214
その3つは今ソシャゲ開発がメインだしな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:15▼返信
初のパッケージ 国内ミリオン達成確実ソフトだから気合入ってるな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:15▼返信
>>215
検索してる時点でお前が好きすぎなだけ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:15▼返信
>>208
御冗談をwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:16▼返信
>>214
続報無し、爆死、劣化の三銃士じゃねえか
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:16▼返信
FF7リバースはいらんけどSwitchでFF9リメイク出してほしい
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:17▼返信
※144
全国的なNHKの人気投票を見てみろよ
現実を受け入れろマンカス
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:17▼返信
>>222
は?
スクロールするたびにスイッチじゃ~ スイッチじゃ~
ばっかだから気になるだろ鬱陶しいし
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:17▼返信
豚ちゃん劣化しないで移植出来てはじめて出せるって言ってくれよw
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:17▼返信



     クソ長ロードは任天堂独占


230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:18▼返信
これでまたPS5が売れちゃうな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:18▼返信
スクエニさん、ロードやグラフィックは一流なんだけどシナリオやゲームバランスがゴミなんだよね
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:18▼返信
>>197
だからなんだっつー話でね
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:19▼返信
ロード時間は早い方が良いに決まってるだろ
モンスターズ3とかストレスヤバいわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:19▼返信
モンハンライズがクエスト出発の時にPS5版1~2秒のところスイッチだと15秒かかるとかだったっけw
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:20▼返信
>>197
2015年のスレ見たらPS6で完結するって預言者いるし、当時から10年以上は想定してるよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:20▼返信

やっぱロード速いの魅力よなPS5

オープンワールドでロード速いとか理想の形だわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:20▼返信
>>231
ドラクエの話か?
グラも酷いな
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:20▼返信
>>231
グラフィックも昔ほどすごいと思わなくなったな
FF16なんてむしろ微妙なグラだったし
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:21▼返信
>>238
クソモニターで動画見てたらそうなるだろうな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:21▼返信
動画なら加工し放題なのでは?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:21▼返信
ロード気になる人はTGSのステージ動画見てみれば?
個人差あるかもしれんがまぁ気にならない長さ。つーか早い。
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:22▼返信
ロード5秒とかおっそ
p版待ちの方が良さそうだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:22▼返信
>>240
そんな見苦しいことやってるの任天堂くらいだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:22▼返信
>>242
pcなら1秒だろうしな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:23▼返信
スイッチの完全版待ち
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:23▼返信
頑張ればもっといけるだろ
PS5最初もっと大げさに言ってたろうが
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:24▼返信
Switch2の完全版待ち
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:24▼返信
>>243
任天堂は、加工どころかスイッチ版ホグワーツの発売記念番組でps5版ホグワーツをプレイさせるような連中だぞw
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:24▼返信
>>242
PCば
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:24▼返信
どっとhackの4部作で学んだことあるよ?

完結したら買うこと
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:24▼返信
PS5じゃこれが限界か
売ってくるわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:26▼返信
Switch2が出たらこれも移植されるだろうね
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:27▼返信
カームがオリジナルと全然違うじゃねーか
早くやりたい
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:27▼返信
>>155
ホグワーツもブヒッチにかかれば
エリア移動になっちゃったしな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:27▼返信
>>251
買ってないくせにどうやって売るんだよw
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:28▼返信
>>242
2年も待つとか馬鹿すぎて草
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:28▼返信
もうグラフィック、アクションに関しては完全に
グラブルリリンクのほうが上やな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:29▼返信
>>257
体験版面白いがグラフィック上は無理があるだろ
アクションはまだこれを遊んでないから知らん
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:29▼返信
>>250
ぼっちならそれでもいいかもね
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:30▼返信
>>195
勝ったのはBG3だけど、ティアキンがFF16並びにPS5用ソフトに明確に勝ったというような紹介発表は無かったはずだけど?
WINNER?
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:30▼返信
また任豚にだけ与えられないゲームか
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:30▼返信
スイッチならロード5分0fpsだな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:30▼返信
>>225
それは出るんじゃないのさすがに
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:31▼返信
オープンワールドは密度が濃い
スクエニはいつこのことに気づくのだろうか
オープンワールドの例はGuerrilla、Fallout、TES、など色々あるが、
ある地点まで行くと何かが起きたり、意味のない建物でもアイテムが見つかるようになる。
追加パーツがゲームの探索の興奮をさらに高めることになぜ開発は気づかないのか不思議だ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:31▼返信
スイッチなタイトル表示が限界です
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:32▼返信
>>264
なんかAIで作ったような文章やな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:32▼返信
あーあロード自慢したいがためにUBIみたいなサブクエ潰しゲー確定だな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:33▼返信
>>264
あんたリバースプレイしたの?
プレイしたんならいいけどエアプならその発言は痛々しいよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:33▼返信
最近は任豚にも与えらるゲームを探すほうが難しい
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:34▼返信
>>258
アクションは一部だろ前作通りなら
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:34▼返信
いや遅すぎだろw
スパイダーマンとかホライゾンなんて1秒、スパイダーマン2に関しては一瞬なのに今さらこんなのどや顔で出されても失笑もんよ
スクエニはいつの時代を生きてるんだよ...
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:35▼返信
>>227
関係無い記事でFF連呼してる豚の方がうぜーよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:35▼返信
>>250
物には旬ってものがあるんだぜ
攻略情報揃ってからじゃネット完全断ちでもしない限りもう楽しみは半減する
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:35▼返信
無駄に広いだけのマップなんて意味無いのよ
そのマップに何が有るか?探索することでどんな報酬や体験が得られるのか?そういう部分で開発のセンスが問われるワケでスクエニにはそんなセンス全く無いからただ広いだけのスカスカマップを無駄に歩き回るだけの虚無クソゲーにしかならない
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:35▼返信
壮大なパチソコエンド期待してます。 🥶💦💥 👊😠
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:36▼返信
実質フォースポークン2
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:37▼返信
>>274
ティアキンWINNER(敗北者)の悪口やめろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:37▼返信
>>270
そうだろうけど遊んでないからなんとも
少なくともリリンクみたいなアクション全振りでは無いな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:37▼返信
お前らSwitchじゃロードが何時間とか言って馬鹿にしてるけど、任天堂の最強ハードであるSFCみたいにSwitch2もロード無しになるに決まってるだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:38▼返信
>>279
そうだと良いね
モンスターズ3とか地獄だもん
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:39▼返信
フォースポークンでも2秒なのにFF7リバースおっそいな
物量的にはそんなに違いないだろ
UE5って本当に優秀なエンジンなのか?ソニー騙されてない?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:40▼返信
>>274
ブーメランなるからやめとけよ
ティアキンは密度あったの?
発売後全然そこら辺の話題ないけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:40▼返信
>>279
スーファミもロードあったんだよなあ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:41▼返信
※258
作り込みが圧倒的にグラブルのほうが凄いよ
なんつーか変化に富んでいるというか起伏があって
いかにもリアルな街並みって感じ
FF7は何か初心者が作ったマインクラフトみたいだ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:41▼返信
>>279
実際にゲームやらない豚は知らないんだろうが、スーファミ後期ではテイルズオブファンタジアのエクスプロードなど一部魔法使用時等にロードが発生していた

ROMだろうが本体の処理速度が追いつかないデータ使用時にはロードが発生すんだよ
豚はバカだから知らんだろうけどな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:41▼返信
おまえらゴキブリPS5持ってないじゃんwwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:41▼返信
>>40
任天堂ならドアを開くたびにロード地獄
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:41▼返信
アクション部分の出来で言うならFF16>アライズ>リリンクかな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:43▼返信
>>274
フォースポークンがまさにそんな感じだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:43▼返信
>>284
体験版やったけどそれはないわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:44▼返信
だめだこりゃ
FF16の失敗から何も学んでない
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:44▼返信
>>258
グラフィック…これそんな凄いか?
整形顔の蝋人形みたいで怖いんだが
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:44▼返信
>>284
体験版面白いし予約済みだがそれは無い
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:44▼返信
ファストトラベルはこれでいいからその前マップ開いてる時のカーソル速度を上げてくれ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:44▼返信
>>289
むしろフォースポークンは探索することで意味のある報酬が得られたんだよなぁ
虚無なのはアレの方
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:45▼返信
>>286
持ってないのお前だけだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:45▼返信
>>294
それは自分で調整すればいいじゃない
コンフィグに項目あるでしょ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:46▼返信
>>284
ハイエアプ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:46▼返信
>>292
リリンクのグラが凄くないだけだが
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:46▼返信
>>294
ズーム比率変えればいいよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:47▼返信
>>294
これはプロモーションでアピールしてるからやろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:48▼返信
ffはもはやなんの驚きも無いな
ひたすら凡って感じ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:48▼返信
クラウド・・お前一応は神羅から手配されてるお尋ね者なんだから大剣を隠すとかもう少し加減というものを
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:48▼返信
>>302
じゃあいちいたコメント連投しないで貰えます?邪魔なんで
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:48▼返信
リリンクと対立煽りでも狙ってるの?
どっちも遊べるから意味無くね
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:49▼返信
遊べない豚がイライラしてるね
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:49▼返信
>>303
また女装させるつもりか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:49▼返信
リリンクは言うてPS4マルチだからグラそんなにすごくないぞ
体験版やった印象ではドラクエ11と同等な印象
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:50▼返信
>>305
単純にリリンクはそんな絶賛されるほどじゃないって話だよ
グラもゲーム性も
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:51▼返信
リリンクをFF7リバース前に一通りプレイして備えるのがゲーマーの心意気よ!
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:51▼返信
※307
街中を移動するとか隠密行動の時は女装でいいんじゃない?
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:51▼返信
>>296
おまえは嘘つき糞虫
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:52▼返信
リリンク面白いけどグラは微妙だよな
カリオストロ体験版で使えないから報酬だけ貰えるようにしてすぐやめたが
カメラワークだけ気になる感じ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:53▼返信
>>311
君はそんなクラウドになりたいのかい?
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:55▼返信
リリンクのカメラはたしかに気になる
速度最大でも遅いし滑るから若干酔いそうになる
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:55▼返信
4月あたりまでゲーム出過ぎてマジで困る
如くとFF7はネタバレ踏みたく無いから最優先だが
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:56▼返信
>>291
アホ豚www
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:58▼返信
なんちゃてオプワ一本糞のくせにファストトラベル
WWWWWWWWWWWWWWW
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:58▼返信
5秒は速いな
ハブ機だと30秒以上1分以内かかるなこれ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:00▼返信
大作ばかりが話題になるけど
2月はヘルダイバー2、Ultros、Pacific Driveもやっておきたいんだよなぁ
さすがにFF7リバースまでには間に合わせたいが
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:00▼返信
叩き棒にされたグラブルも迷惑だな
ご愁傷様です
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:00▼返信
リメイクなのにわざわざ広げてスカスカな内容にする意味あるんか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:01▼返信
5秒もかかるっておかしくね?
PS5なら3秒だろ普通
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:02▼返信
>>323
遅いよな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:03▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


326.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:03▼返信
リバースだけじゃなくこうしてロンチから実機で証明してるのに「魔法」だなんてバカ丸出しな言葉で否定してくるやついるからなー
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:04▼返信
めちゃくちゃ遅い上にポイントに合わせるのシビアすぎて草
まじで開発力ないなここ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:04▼返信
PS5でロード5秒は遅くはないけど速い部類には入らんな
すでに暗転せずにFT出来るタイトルが出てきてるから
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:04▼返信
は?ロードある時点で欠陥だと思う。つーか?着眼点そこの時点でff10131516的異臭しかしないんやけどw
クラウドを愛玩具にしたい。
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:04▼返信
広いオープンワールドでプレイヤーに楽しさを与えるのって本当に難しいからな
エルデンリングもそれが全くダメダメすぎて酷いクソゲーになってたし
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:05▼返信
>>304
イライラしてどうした?w
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:06▼返信
なんかストレス感じるレベルでカーソルの移動おっそwって見えたな
ロード時間よりそっちのが気になるわ
カーソル移動もっと早くしてくれ出来るだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:08▼返信
グラブル持ち上げてるガイジは普段ゲーム全然やらんのだろうな
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:08▼返信
細部をブラッシュアップはすぐには難しいかもだがアプデ対応でいい
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:10▼返信
>>333
そのガイジとやらはなぜか尻尾が生えてたりしない?
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:10▼返信
>>284
まあffは平面だよな
進めるとまたかわるのかもしらんが
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:10▼返信



豚はイカ臭トゥーンでもやってろw


338.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:11▼返信
※333
ソシャゲ屋が内製でここまで作ってきたんだもの、リリンクは
老舗のプラットフォーマーのくせに前作から6年もかけてマップをコピペしたところもあるのに
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:11▼返信
スイッチゴミは500時間掛かりそうwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:13▼返信
暗転の秒数とかよりUIの操作性とか判別しやすさ・デザインのがよっぽど重要よ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:13▼返信
グラブルは面白いけど突出した部分が無い如何にも日本人が好きそうなオール80点のRPGって感じ
だから神ゲーのごとく絶賛されてると違和感を覚える
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:13▼返信
>>299
ならどっちも凄くはないな
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:14▼返信
>>329
スイッチとか言うゴミは欠陥だらけって事になるけど大丈夫?www
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:14▼返信
探索しがいって既に昔のff7でどこに何があるのか全部知ってるやろ…
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:15▼返信



        任神大発狂斬り

346.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:15▼返信
>>318
馬鹿じゃねえのこいつ🤭www
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:16▼返信
楽しみやなぁ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:16▼返信
1作目は古臭すぎて序盤でやめたけど
2作目は今世代のゲームって感じだ
この感じなら買って損はなさそう
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:17▼返信
>>341
オール80点のRPGを作れるメーカーが今の日本にどれぐらいあんの?って話よ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:17▼返信
※344
一作目で既にオリジナルにはない広がり見せてるのにまんま同じなわけないだろ
先行して出たユフィのdlcもあるのに
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:17▼返信
>>52
スーファミのFFでも5秒ぐらいのロードはあったけど任天堂信者はロード無いって言ってたからNow Loading…っていう画面を経由しないことをロード無いって言うんじゃね?
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:19▼返信
早いとこM.2SSDに科してる速度制限取っ払ったらいいのに
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:19▼返信
>>349
はっきり言ってリリンクの体験版やって何の特徴も無くてビビったくらいだからな
オール80点ってのはそういうことなのよ
何か個性があればまだいいけど結局どっかからパクってきてそのまま使ってるだけ
せめて昇華してくれよって思うわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:23▼返信
>>353
いやキャラゲーとしては十分でしょ
下手にシステム凝りすぎて原作ファンが楽しめないのが1番だめでしょ
リリンクに求める物が間違ってるよ君
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:25▼返信
※353
そういう具体性皆無なところ任天堂とか好きそうw
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:25▼返信
豚はFF叩けないからグラブルと対立煽り始めたか
せめて任天堂のゲームでもぶつけてくれんか?
あ、何もなかったねw
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:26▼返信
>>346
おまえが馬鹿
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:27▼返信
>>354
求めてるんじゃなくてその程度の出来なのに神ゲーのように絶賛してることに違和感があるんだって
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:29▼返信
>>358
そんなの人の勝手だろ
何か不都合でもあるのか?
素直にFF7Rもグラブルも憎いって喚いてた方がまだ利口だぞ?🤭
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:30▼返信
※358
ただ君の感性に合わなかっただけ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:30▼返信


豚!下手くそな対立煽りしてもSwitchにゲームはこねぇよw

362.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:30▼返信
アホ豚がロードロード言ってるけどSwitchとか言うゴミやってみろやw30秒~1分近いロードがデフォルトのクソゴミだからよ🤭www
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:31▼返信
全然興味なかったけど豚が叩いてるってことリリンク面白いんか
やってみようかな
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:31▼返信
🐷「ぐやじいぶひぃぃぃぃ」
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:31▼返信
>>359
普段ゲームやらないやつが持ち上げてるんだろうなって容易に想像できちゃうんだよね
まあ元はスマホだもんな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:32▼返信
ぶたよわw
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:33▼返信
Switchとかロード長過ぎて叩き壊したわw
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:33▼返信
>>365
普段ゲームやらない奴に好評なら結構だねw
評論家気取りのくせに買わない豚よりな🤣
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:34▼返信
リリンクの良いところはストーリーが20時間しかなくて
あとは虚無作業しかやることないって最初からバラしてくれてるところw
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:35▼返信
>>368
だからFF16は爆死したんだけどね
非ゲーマー向けのあまりにも簡単すぎるバトルのせいで
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:35▼返信
>>369
マリオワンダー5時間🤭
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:36▼返信
>>369
5時間で終ワンダーよりマシ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:36▼返信
>>370
ほい豚確定
すぐにFF16出してくるからわかりやす〜w
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:36▼返信
RPGで20時間ってファミコンかよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:37▼返信
>>9
これだから動画勢は
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:38▼返信
>>17
例えば?
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:39▼返信
豚イラw
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:39▼返信
>>344
ニシ君は知らないだろうけどほぼ別ゲー
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:39▼返信
※135 はい嘘w
ゴーストオブツシマ

城岳寺→黄金寺FT
PS4内蔵HDD 15秒
PS5内蔵SSD 7秒 
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:39▼返信
リリンクは体験版出したの失敗だったな
スカスカのフィールド、脈絡のないストーリー、単調なバトル、とってつけたようなマルチクエスト
売れそうな要素がひとつもない
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:40▼返信
リリンクはストーリークリア後に20時間想定の追加ストーリーあるみたいよ
それ終わったらエンドコンテンツやな
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:40▼返信
お前らティアキンのロード時間とか調べるなよ
絶対だぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:40▼返信
>>344
何十年前のゲームだと思ってるんだアホ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:40▼返信
豚は無いものねだりするとき叩きに走るね
駄々こねてる子供かな🤭
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:41▼返信
>>379
それでも驚異的速さだけどなツシマは
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:41▼返信
>>380
くやしそうw
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:41▼返信
またネガキャンしてるの
そらハブッチされるわな
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:42▼返信
※381 automaton(アンソゲームブログでも)
 
今週配信された『グランブルーファンタジー リリンク』の体験版をPS5で遊びました。「こういうのでいいんだよ!!」という出来で、ほっとしました。プレイしたのは、ストーリーモードとクエストモードのマルチプレイ。両方結構楽しめました。
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:43▼返信
グラブルは全機種対応だろ
豚でも遊べるのにキレんなよ🤭
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:43▼返信
これと同程度のエリアがあと何個あるかだな
まぁ俺はリニアに遊びたいから探索は最小限で済ますけど
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:43▼返信
>>385
でも嘘付いてるよね?エアプ豚はw
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:45▼返信
>>386
でも俺が嘘ついてないって分かるでしょ?
フィールドはFF16といい勝負くらいスカスカ
まあジャンプして段差の上にある宝箱取れる時点でFF16よりは幾分ましか
でもバトルはFF16より単調だし強敵が硬すぎてだんだん萎えてくる
これといった特徴が無いのも辛い
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:46▼返信
>>389
と思うじゃん?PS5、PS4とSteam(PC)やな
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:46▼返信
>>393
なるほどだからチカニシがキレてるわけか
あれ豚はPC持ってる設定じゃなかったかw
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:47▼返信
爆死警報出てるけど大丈夫か?
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:48▼返信
>>392
そっかw
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:48▼返信
>>395
Switch2のこと?
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:48▼返信
アライズの時もこういうので良いんだよとか言われてたけど
終わってみれば何の記憶にも残らない無味無臭ゲーだと気付いたもんな
てかこういうので良いんだよって言われてたゲームで良いゲームだと思った試しがない
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:49▼返信
>>398
くやしそうw
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:50▼返信
※398
クレクレしてるくせに
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:52▼返信
>>398
ブーちゃん悔しいねぇw無味無臭なのはティアゴミと糞ワイだろwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:53▼返信
リリンクみたいなアクションゲーってモンハンのマルチ要素と相性悪いわ
モンハンはタイミングゲーでもあるしモンスターにもがっちり行動パターンがあるけど
リリンクはただ連打してるだけでたまに回避する脳死ゲーだから緊張感がないんだよ
そんなのでマルチやっても・・・って体験版のクエストやってて思った
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:53▼返信
任天堂ゲーのほとんどは味のないガムじゃんw
だからWINNERとか発売時だけ話題になって急に静まり返る現象が起きたのに🤣
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:55▼返信
結局ハブられてる低性能のゴミが問題なんであってリバースもリリンクも楽しめばそれでいいのよ
対立煽りしようにも露骨ですぐバラされてFF16に八つ当たりするぐらいには低脳だもんな
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:56▼返信
リリンクはオリジナリティ無いからメタスコア75~80ってところだろうな
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:56▼返信
※402
ひとりでよく頑張ったな
残念だけど好評です!!
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:56▼返信
>>392
動画勢は求めてないからどうでもいい🤭www
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:58▼返信
リバースは楽しみだけどリリンクはそうでも・・・
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:58▼返信
豚は任天堂のスッカスカスケジュールの心配でもしとけやアホがwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:58▼返信
P3Rも楽しみだけどリリンクはそうでも・・・
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:59▼返信
豚「リリンクは普段ゲームやらない奴が持ち上げてるだけ!」

それってつまり一般人ってことでしょ?
一般人にPS5が普及してる証拠だね🥰
自称一般人ハードは遊べないんだっけかw
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:00▼返信
BG3、ドグマ、龍が如く、リリンク、ペルソナ、鉄拳他にもやるゲーム多すぎて暇がねえw
Switchは暇そうでいいよな何もなくて🤭
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:01▼返信
>>9
時代にあってねぇおまえのために作ってないからね
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:02▼返信
>>411
「リリンク面白そうだけどPS5かぁ・・・」
「リリンクの体験版はやくSteamでも配信しろ」
「そのうちSwitch版出そう」
↑Xではこんな感じ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:03▼返信
Switchバンザイ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:03▼返信
動いてるところ初めて見たけどバスタードソードテッカテカで草
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:03▼返信
>>415
ハブられて何もないねw
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:04▼返信
>>414
偏った情報ばかり集めてゴクローサン🤭
その暇あるならバイトでもしてPS5買おうね〜
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:04▼返信
>>398
アライズはグラが無駄に重いのが欠点ぐらいだろ
DLCも作りきらない設計だし軽量化した方がいい
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:05▼返信
FF16の反省を活かしてマップ探索や寄り道ミニゲームや仲間要素を充実させようとしてるのな
そこは期待
FF16はスッカスカ過ぎた
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:05▼返信
Xで絶対に「Switch リリンク」で検索しちゃだめだぞw
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:05▼返信
どの会社も決算にねじ込もうとするから毎年渋滞が起こるんだよな
BG3みたく年末にもバラけてくれたら少しは楽なのに
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:05▼返信
>>412
新作が渋滞起こしてて困ってるわw
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:07▼返信
>>416
サンシャイン池崎の得物みたいに紙製だよな
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:07▼返信
※420
あれがスカスカならSwitchのハゲ山なんて発狂もんだわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:07▼返信
スイッチで0fps版wwwwwwwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:08▼返信
リリンクはヴァルキリープロファイル感あって面白そうだな
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:08▼返信
何か対立させようと必死な奴がおるけどPS5持ってりゃリバースとリリンクどっちも出来るんだよなぁ…
どっちも出来ないのはSwitchだけやぞアホ豚くん😁
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:08▼返信
FF16はほんと何もないからな
そのくせ無駄に広いし任意でダッシュ出来ないというw
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:10▼返信
まだPS4言ってんのか底辺のゴミが
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:10▼返信
🐖グラブルがー!FF16がー!




ぶたよわw
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:10▼返信
P3RもFF7リバースも買うけどリリンクはいいかな・・・没個性ゲーやってる時間無いし
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:10▼返信
>>429
一生FFガーやってるアホ豚
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:10▼返信
まぁだエアプ任豚がFF16のネガキャンしてんのか
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:11▼返信
過去の栄光にすがってないでFF17を作ってほしいんやけど
(作ってますよと言えないから何も決まってないと言うとるだけで作っとるとは思うが)
FF16はアクションの出来がいまいちでシナリオも良くなかったが、それにもかかわらずおもろかったで
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:11▼返信
>>433
何か間違ったこといったかい?
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:11▼返信
>>432
いつまで下手くそな自演してんだよ無職ブタw
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:11▼返信
どっちも出来ない𓃟にはリバースもリリンクも関係ないやろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:11▼返信
>>431
アホ豚と違ってPS5持ってれば全部出来るのになw
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:12▼返信
>>435
豚の尻尾見えすぎコメント
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:12▼返信
お前らまだゲームやってんのか・・・・

いい加減大人になれよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:13▼返信
FF16もリリンクの体験版もやったけどどっちもゴミですた^^
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:13▼返信
>>441
ゲームやらずにゲハやってる奴よりはマシだと思うけどw
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:13▼返信
>>442
豚の尻尾見えてんぞ糞豚www
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:14▼返信
今だにFF16ガーしてるのなんていつまで経っても情報をアップデート出来ない爺だけやろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:14▼返信
比較対象がps3のSwitchを持ち上げる奴が4マルチに文句を言ったり5独占に粘着してる時点でお里が知れるんだよな
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:14▼返信
ぶっちゃけFF16やリリンクよりもゲハの方がおもろいw
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:14▼返信
>>443
こんな時間にコメントしてる俺らは皆終わっとる
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:15▼返信
>>447
豚は終わってんな...
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:15▼返信
未だに任意でダッシュ出来ないFF16は世紀のウンコゲーだわな
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:17▼返信
リリンクは任意ダッシュ出来る時点でFF16よりはよく出来てると言える
ジャンプすることに意味もあるしな
FF16はなんでジャンプ出来るようにしたんだ?使いどころないのにw
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:17▼返信
リアルになればなるほどキャラデザの酷さが目立つ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:18▼返信

期待していいんだろうな?

FF16みたいなゴミゲーだったらまじ許さんぞ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:18▼返信
>>447

法改正で一発開示出来るようになるからそろそろやめとけ
ネットまで取り上げられたらお前にはなんも残らんやろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:18▼返信
豚の発狂独り言モードw
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:18▼返信
クソゲーって大体強制歩きさせられるよな
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:18▼返信
>>453
お前は豚だからどうせやらねえじゃん
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:19▼返信
ダッシュ一つでそこまでいうなら他ハードはより良くなるに後発劣化版のSwitchなんて存在そのものが許せないだろうにw
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:19▼返信
>>434
ネガキャンやなくて事実やん
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:19▼返信
>>448
ネガキャンしてるだけのゴミと一緒にすんな🥱
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:19▼返信
豚はなんでリリンクとリバースの話をしてるわけ?
ブヒッチにはどっちも出ないやろw
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:19▼返信
>>451
戦闘中にジャンプできるからだろう
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:20▼返信
FF7ゲロも強制歩きあるん?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:20▼返信
>>451
コンボキャンセル用に使うんじゃなかったっけ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:20▼返信
>>459
やってない豚が事実云々言おうが誰にも響かねえぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:20▼返信
>>451
逆にジャンプ出来ないと、今度はジャンプ出来ないことにクレーム付けたりネガキャンするキチガイがいるからだよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:21▼返信
>>461

よく考えろよ、ニシ君が「実在する」スイッチの話なんかしたことが一度でもあるか?
スイッチのゲームの話をしたことは?

あいつらは24時間365日、PSの話しかしてねぇよw
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:21▼返信
FF16は任意ダッシュ出来ないと言っただけでキレられるのマジで草
事実やんけw
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:21▼返信
ブヒッチのホワイトスケジュールを見ろよ豚w
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:23▼返信
>>464
非戦闘中の話な
何故か30cmくらいしか飛べないフィールドでのジャンプ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:23▼返信
>>463
チョコボなり乗り物なりあるよ。オリジナルでもあったろ😅
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:24▼返信
>>471
この場合の強制歩きってのはそういう意味ではなく
読み込みに合わせて移動させるとかNPCに合わせて歩かせられるとかでしょ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:25▼返信
>>456
ゼルダも徒歩が多かったな。ある程度離れると口笛吹いても馬が来てくれないからさ。あれはかなり不便だった。ブーちゃん、ゼルダはクソゲーだったか?
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:27▼返信
>>453
まず前提としてFF16はゴミゲーじゃないけどね😅プレイしてもそう言うのなら感覚が人とずれてると思った方がいいよ😉
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:27▼返信
つーか、FF16って遊んでいれば任意ダッシュ出来なくても不便じゃないんだけどね
灰の大陸でも探索で探索中にダッシュしても直ぐに敵出て来るし、あれば良いなと思ったのは灰の大陸の城門辺りかな
それ以外はチョコボ乗っていたしな
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:28▼返信
FF16はゴミゲーじゃないけど任意ダッシュ出来ないからな
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:28▼返信
はぁ…まだそんなこと言ってんだ
そんな所に面白さは無いし、売れもしない
失敗だーマン2の時も散々同じ事言って騒いでいたな?
また繰り返して馬鹿騒ぎか?
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:28▼返信
この面白そうなオープンワールドFF楽しむためにクソつまらない一本糞の前作を遊ばなきゃ行けないのか
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:29▼返信
>>477
馬鹿かこいつ🤭wマリオ終ワンダーより売れてるけど
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:29▼返信
FF16はゴミゲーじゃないけど
ゴミ拾いするために任意ダッシュ出来ないのはマジで不便過ぎた
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:30▼返信
近年のゲームって操作する事に心地良さをプラスしている作品が多いんだけどね…音とか手触りとか
FF16はもう色んな箇所でストレスが溜まる…他所のゲーム触っていたら普通はムービーの間に短い移動挟んでまたムービーとか絶対やらんよ…第3開発のヤツらゲーム知らないんだわ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:31▼返信
前作があまりにもゴミすぎて途中で投げたんだよなぁ
最初からオープンワールドで作れよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:31▼返信
>>468
アナログスティックで歩く→走る、走る維持でダッシュ

この挙動になってるのは単純にバトルとの兼ね合いだな
任意ダッシュボタンつけたら対応する戦闘アクションも要るので

まあ、任意ダッシュしたいならチョコボにでも乗っとけとしか
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:31▼返信
>>473
普通にスクラビルド登録で空飛んでたが、何言ってんだこの馬鹿?
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:31▼返信
広いだけでスカスカなんだろどうせw
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:32▼返信
見た目ばっかで中身スカスカの詐欺
真の意味でのホストゲーだな
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:32▼返信
>>485
ティアゴミの事ねwwwwwwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:32▼返信
>>486
ティアゴミはスカスカだったなwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:32▼返信
FF16とかいうゴミゲー擁護してるアホ多すぎて草
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:32▼返信
扉開けようとしたりして何度クライヴがマヌケにジャンプしたことか
扉以外でもそうだけどほんまゴミ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:33▼返信
遊んですらいない動画勢のゴミ豚が発狂してるよwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:33▼返信
>>479
うれてねーよ
逆転されて、今や本体抱き合わせでただ配り
メルカリで400円だよ(爆笑🤣)
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:33▼返信
>>488
たしかにティアゴミはFF16よりゴミだがFF16がゴミなのは変わらないんだよなぁ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:34▼返信
>>492
馬鹿かこいつ🤭w
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:35▼返信
微塵も関係ない豚が発狂してるのはさすがに草
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:35▼返信
>>494
あー世間知らずな馬鹿か(笑😆)
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:36▼返信
スカスカマップだから読み込み早いだけ
PS5のゲームは大体そう
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:36▼返信
>>492
例のリークでとっくにペイ済みって出てたと思うが?

なのでどれだけバンドルしても平気
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:37▼返信
>>497
頭おかしんじゃねえのこいつw
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:37▼返信
>>489
なんだもうエアプレビューやめたんか🤭
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:38▼返信
スカスカのくせに5秒もかかるの!?
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:38▼返信
>>498
リークは1な
2は開発費のみ
馬鹿なジムが本体抱き合わせの上、ソフト価格無しでやってるから今全く利益になってない
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:39▼返信
>>497
控えめに言って目玉付いてなくて草

スカスカマップってのはニンテンドーファーストゲー全般のことやろ
4KTVで遊ぶと配置物少な過ぎて目が痛くなるってゆー不思議な体験ができるからな
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:39▼返信
>>497
残念、スカスカマップのFF15やMGSVはPS4なんだよなぁ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:39▼返信
>>501
Switchってスカスカの癖に1分掛かんの!?
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:40▼返信
>>493
そのゴミがAmazonで新品値上がりしてるのほんま草
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:40▼返信
FF16はプレイしてた時は夢中だったから一気にクリアまでいけたけど
今振り返ると大分微妙なゲームだったよな・・・・
アクションは良いとしてもシナリオはクソだし細かい部分がめっちゃ気になった
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:41▼返信
ポケモンSVとかスカスカの極みなのに眼の前でポケモンやオブジェが生えてくるのなんで?🤭
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:41▼返信
>>507
何も詳しい事言えてねえから豚だなw
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:41▼返信
>>502
本体の販売ベース伸ばす為にやってんだろ?

ファーストの役割そのものだが、それで何の問題がある?
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:41▼返信
>>508
そうしないと動かない程低性能www
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:42▼返信
>>500
そもそも体験版がゴミすぎて買ってねーからなぁ
ムービーだらけで、しかもそのムービーが死ぬほど退屈っていう
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:42▼返信
>>509
任意ダッシュ出来ないのとインタラクトする時にジャンプが誤爆すること
これだけでも十分クソだよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:42▼返信
これが世界で一番オカズにされたキャラがいるゲームか
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:42▼返信
>>507
あのシナリオは本当に酷かったな
ポケモンSVの後だと見劣りしてしまう
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:43▼返信
>>512
エアプじゃんwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:43▼返信
FFは古参ファンを裏切りすぎた
もう吉田信者しか残ってないから売上も爆死という
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:43▼返信
>>509
豚はお前だろ
ゴミゲー擁護してアンチ増やそうって魂胆バレバレ
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:44▼返信
さて、どんだけ売れるか。
日本国内だと現状パケ8万本、DL2万5千本って所だな
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:44▼返信
FF16は酷かったよ
PS5ってこんなもんなの?と思わせてしまうくらい
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:44▼返信
>>516
体験版で切ったのにエアプって?
頭沸いてんなぁ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:45▼返信
>>521
体験版でクソゲーって言える事自体頭沸いてんだよゴミ豚www
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:46▼返信
>>519
一本糞の前作が無けりゃ30万くらいは行ったはず
今回は相当減りそう
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:46▼返信
>>519
何言ってんだこのガイジ
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:46▼返信
豚の下手くそななりすましはすぐわかるなw
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:47▼返信
FF16ってFFの評判下げただけじゃなくてPS5のネガキャンにもなってたよな
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:47▼返信
>>513
任意ダッシュしたいならチョコボに乗れ
ダンジョン内は敵密度が適切だからダッシュなくても気にならんやろ

さっきも書いたが、任意ダッシュ無しはバトルアクションとの兼ね合いだし落とし所としては悪くない

インタラクトについては自分は誤爆しなかったからよく分からんわw
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:47▼返信
>>522
体験版って販促用だから一番面白いところ持ってくんのが普通
そこがゴミなら本編はそれ以下だろ
ゴミ擁護している信者キモすぎ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:47▼返信
>>1
ニンテンドースイッチのSDカードならマップ読み込みだけで1分はかかりそうだなw
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:47▼返信
>>518
やってすらないお前がネガキャンしてんじゃねえよゴミ豚が
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:48▼返信
>>523
な。
挙句システムがff8とか古参なら確実にやらない
人柱の配信実況みて今回はスルーだろうな
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:48▼返信
>>526
PS5っつーか、スクエニアンチを増やした
そんでソニーのファンボーイがスクエニアンチにブチギレてる図
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:48▼返信
>>527
そりゃリリンクが絶賛されるわけだわ
FF16はユーザーフレンドリーっていうゲームの基本ができてねーもん
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:48▼返信
>>528
PS5持ってないゴミ豚がPS5持ってるふりして語ってんのキモいなさっさとタヒねよ豚www
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:49▼返信
>>526
Amazonで2000円近く値上がりしてんだよねぇ… >FF16

つか特定界隈がネガキャンしてただけでしょ
PSストアでもAmazonでも高評価維持してるし
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:49▼返信
>>532
下手くそな自演豚
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:49▼返信
>>343
Switchはゴミやろ。当たり前な事を仲間内に喧嘩売るゴキマジきめーわ。こんな輩が居るから、psが汚れんだ。
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:50▼返信
成り済まし豚がPS5持ってるふりして語ってんの気持ち悪いさっさとタヒなねえかな
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:50▼返信
>>532
自演キモイ
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:50▼返信
>>530
ネガキャンじゃなくて事実だろw
事実並べただけで豚呼ばわりされるとか可愛そう
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:50▼返信
>>533
具体的な反論がないのが謎すぎるんだが…
もっと食ってかかってもいいのよ?
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:50▼返信
>>526
豚の願望は聞き飽きた🥱
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:51▼返信
🐷がなにいっても売れるからな
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:51▼返信
>>539
被害妄想すごいな
てか、頭おかしくないとハード信者なんてやってないか
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:52▼返信
>>533
お前さっきリリンクネガキャンしてたくせに何言ってんだ無職豚w
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:52▼返信
>>544
頭おかしいのはお前だなゴミ豚w
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:53▼返信
叩き売りに定評のあるAmazonがFF16の新品価格を2000円近く上げた

アンチが何を言おうが事実はこれだけだ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:53▼返信
>>544
ブサイクすぎて鏡も見れなくなったか?
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:54▼返信
>>543
🪳売れたらいいね!
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:54▼返信
>>546
自演だって妄想してるやつには言われたくないなぁ
こういうのが青葉みたいに事件起こすのか
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:55▼返信
リリンクってPS4マルチなのにいともたやすくFF16超えて来たよな
あれ?FF16って何のために発売したんだっけ?PS5に必要だった?
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:55▼返信
FF7R,FF16ネガキャン→失敗
リリンクネガキャン→失敗
FF16とリリンク対立煽り→失敗


ぶたよわw
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:55▼返信
>>551
ほい豚
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:56▼返信
>>547
新品なんだから新品価格で売られろよ!🤣
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:56▼返信
>>551
対立煽りしても無駄だぞ糞豚www
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:57▼返信
前作FF7RがゴミでFF16もゴミだったからもうこれは売れません
残念でした
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:57▼返信
FF16が2000円も値上げした!
それでも定価より3000円安くて大爆笑wwwwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:57▼返信
いくら豚がネガキャンしてもSwitchには出ないしスッカスカのホワイトスケジュールは埋まらねえよwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:57▼返信
そんなに早いか?
体感的にはゼルダの方がよっぽど早いけど・・・
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:58▼返信
>>551
リリンクは遊んでみたが、キャラポリゴンはPS4マルチって感じだったな
結構遊べるけどキャラが戦闘中にワチャワチャ喋り過ぎてよく分からん感じ

あとグラブルちょっとしか遊んでないからキャラがよく分からんくて辛い
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:58▼返信
クソゲー連発しすぎたせいでもうスクエニってだけでネガキャンなんだよなぁ
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:59▼返信
>>559
スクエニ信者はゼルダやった事無い
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:59▼返信
なんだかなぁ
ゼノブレイド2の方が面白そう
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:59▼返信
SwitchなんてどうでもいいけどFF16は任意ダッシュ出来ないのは事実だからなぁ
PS4マルチのリリンクでさえ任意ダッシュ出来るよ?
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:00▼返信
>>559
1分近くロードに掛かるんだけど頭沸いてんのか?
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:00▼返信
>>561
Switch聖剣伝説ハブw
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:00▼返信
まず、スクエニが作っている、しかも旧スクウェア勢ってだけで、二重のデバフなんだよなぁ
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:01▼返信
>>554
???
もっと分かりやすく言い換えようか?

「新品叩き売り」に定評のあるAmazonが「一度叩き売り価格にした新品の値段上げる」とかほぼねーんだよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:01▼返信
>>565
出た出た
嘘、大袈裟、紛らわしい
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:02▼返信
リリンクって何年か前に出たティザートレーラーだとすげーグラ良くなかったか?
なんでここまで劣化したんだ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:02▼返信
※559
ゼルダティアキンFTは15秒以上かかるねw
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:02▼返信
>>569
馬鹿かこいつwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:02▼返信
>>564
へー任意ダッシュはどうでもいいけど
Switch新作なにもないね
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:03▼返信
>>557
思いのほか効いてて草
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:03▼返信
>>568
よくあるぞ
在庫さばき終わったのか急に値段上がる
だから最安値を見極めて買わないと損する
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:03▼返信
普段ゼノブレコンプ騒いでる🪳が、今回はそれ以下になりそうなんで期待MAXだわ!
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:04▼返信
>>559
あれは落下中にロードしてんのやで
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:04▼返信
まあそのうちswitch2の完全版で遊ぶことになるし
今はゴキに有料テストプレイさせて
ゆっくりと高みから見物させてもらうよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:04▼返信
Amazonの予約数見て笑ったわ
いつも通り投げ売りして売れるといいですねww
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:05▼返信
>>570
グラなら上がった方じゃない?
ポリゴンはPS4だけどエフェクトはぎっちりしてて綺麗
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:05▼返信
>>578
その妄想いつまで続けんの?w
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:06▼返信
>>564
ダッシュしたければアナログスティックを強く倒すorチョコボに乗れ
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:06▼返信
>>579
流石に小売も入荷制限するわな🤣
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:06▼返信
>>579
くやしそうw
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:06▼返信
>>579
まだ1ヶ月以上あるけど頭悪いんかお前
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:07▼返信
>>575
FF16みたくボコボコにされたタイトルでそれが起きるとか見たことねーわ

てか反論するなら具体例出したまえよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:08▼返信
>>567
Switchマルチっていう即死魔法が最強なんだよなぁ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:09▼返信
FORSPOKENと同じ事しとる
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:09▼返信
switchとマルチしないと爆死するのにw
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:09▼返信
尼のff16見てきたけど普通に半額やん
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:09▼返信
>>585
前作は1か月前には予約凄かったのに、今作は見る影も無いな🤣
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:09▼返信
>>569
ゲーム始めるタイトル出るまで18秒読み込みゲーム始めるを選び遊ぶフィールド画面まで20秒
まあ40秒近くはかかるよティアキンはw
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:10▼返信
>>579
いやランキングだと7位だしこのまま行くと発売一週間前には1位になってるんじゃない?
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:10▼返信
>>589
Switchリードで3割🤭
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:11▼返信
>>590
Amazonの直売探してみそ
¥5050→¥6850?くらいになってる
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:12▼返信
>>579
やっぱ売上しか興味ないんだなエアプ豚自己紹介乙w
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:12▼返信
>>590
それ違うショップじゃん
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:13▼返信
>>595
わざわざ探さないと無いとかアホ過ぎ🤣
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:13▼返信
はぁ・・・またPS5独占でソフトを爆死させて
売れるswitch版で開発費を回収ってところか?
ゴキステの尻ぬぐいばっかりだよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:13▼返信
誤認コメに星つけてるあたり「FF16が値上がりするとか信じられない!」って感じてるのは伝わってくるわ

アンチ連中ネガキャンめちゃくちゃ頑張ったもんなぁ
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:14▼返信
>>598
Amazonは売れるタイトルを機械的に値上げするんやで

つまりはそういうことや
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:14▼返信
>>599
その方式で成功してるの見たことないけど🤭
具体的に挙げてみて🤭
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:14▼返信
そう言えば、スマホゲームしか遊んだ事が無く妄想レビューしか書かないIGNJでもチョコボを存在しないことにして、ラストまで徒歩とダッシュで過ごしたと妄言を書いていたな
FF16ではダッシュガーって発狂しておけば良いみたいな感じでさ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:15▼返信
>>596
まーた精神的勝利とかか?
病気だな🤣
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:15▼返信
>>599
ソフト売上本数1‐2QPSに負けてるよSwitch
1.3億台はハリボテ
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:15▼返信
尼はFF16値上げしとるんや!!売れてるからや!!

なお他の店は相変わらず半額の模様
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:15▼返信
>>599
Switch版はそもそも発売すらされないけど異世界Switchの話?🤣
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:16▼返信
まぁ5秒くらいならそんなに長くは感じないな
10秒になるとさすがに体感的に長く感じる
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:17▼返信
つーかぶーちゃんまだFF16に粘着してネガキャンしてんのかよw
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:17▼返信
>>17
1000万本売れたしなあFF15
売れるゲームにとやかく言ってすんませんで自害してくれねえか?🐷は
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:17▼返信
ティキンもどんどん値下がってるのは見えない聞こえない
あーあと名探偵ピカチュウさんの話でもする?
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:18▼返信
>>19
言っていいことと悪いことがある表に出ろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:19▼返信
>>606
そりゃ中古は安くて当然じゃんさっきから何言ってるの?🤔
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:19▼返信
>>599
ねー早くPS5独占終了後にSwitch版で開発費回収したタイトル教えてよw
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:19▼返信
いつまでピカチュウの話してんだよ
未だにオプーナの話してるのと同レベルだぞ
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:19▼返信
>>606
他のショップもAmazon直販の値段に引き摺られて値上げしてんだよなぁ…
去年年末辺りからFF16の値動きが面白くてウォッチしてるわ

てか本当に悔しそうで草
どれくらいFF16のネガキャンに時間使ったん?
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:21▼返信
>>599
トレジャーズ脱任するらしいねw
任天堂さんお金なくなっちゃいましたか?wwwwww
ちゃんとお金払ってくださいよ1.5兆円くらいさあ
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:22▼返信
>>615
都合が悪いといつまでとか言い出すのかw
いつまでFF16に粘着してるんだ豚w
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:22▼返信
>>606
トリーまガレキンとかの方が悲惨やねw
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:23▼返信
>>615
名探偵ピカチュウはFF16よりもずっと後に発売されてんですよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:24▼返信
ロードが早いだけで良ゲー認定なのが解せない
どんだけ待てないんだよw
幼稚園児かよw
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:24▼返信
>>604
あれだけヘイト集めてもPS5だけで一週間300万本突破は凄いと思うぞ
じゃあSwitchサードで300万本売れてソフトあるんか?
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:24▼返信
>>615
さてそろそろ新品2980円になってないとなあ?
2980未満になってるのにクズ豚の命賭けるわ
自分の読みと心中できて嬉しいやろw
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:25▼返信
FF16はあの出来じゃ半額でも高いんだよね
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:27▼返信
>>606
FF16新品価格12000円で売ってる所あるんだが...
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:27▼返信
>>624
だったらAmazonが値上げしたりしないんだよなぁ…

お前らが散々にネガキャンしまくったんだから、本当にダメなら新作が売れるとか有り得んのだから
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:28▼返信
ニシ君は4年前もゼルダの話してたし、今もゼルダの話してるし、たぶん2年後もゼルダの話してる

その間に俺らが20~30本のゲームをしてることに何の疑問も抱かない
定型発達できなかった初老の独身男性、それがニシ君だからね
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:29▼返信
>>621
時間有り余ってる無職豚じゃないんでwww
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:30▼返信
名探偵ピカチュウは小売りが(中古で)帰ってくんなってマジで思うくらい酷かったからな
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:30▼返信
豚って未だにゼルダしか擦るもんないのかw
どんだけゲームないんだよw
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:33▼返信
前作が腐女子ゲーみたいな感じで少し期待はずれだったけど今回は面白そうだな。
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:38▼返信
ファストトラベルは楽だけど
それに頼るとオープンワールドにする意味が無くなるよなぁ
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:39▼返信
ネガキャンエアプ豚逃げてて草
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:40▼返信
>>621
スマブラ桜井がロードでプレイ出来ない状態になってるのは申し訳ない言ってたねw
待たせちゃだめだぞw
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:40▼返信
FF7の記事なのにコメント欄はゼルダゼルダピカチュウピカチュウ
ゴキって一日中任天堂のこと考えているのか?
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:41▼返信
【ハリポタ】ホグワーツレガシーswitch版にアップデート!200以上の修正点【ハリーポッター】Hogwarts Legacy Switch up date

ゴミッチはどんだけ開発に苦労かけさせるんだよ…
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:41▼返信
>>624
君の肌感覚はいらないよw
君の感覚など砂の一粒程度の価値もない👎
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:43▼返信
>>635
豚はブサイクすぎて鏡見ると割れるのか?
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:45▼返信
>>635
ゼルダ、ピカチュウではないんだよ
安売りッチ、中古買取拒否したいッチの話なんだ
ゼルダ、ピカチュウはその本質ではない
豚よ真意を理解しろ
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:48▼返信
>>497
ではスカスカであることにお前は責任を持てるのかな?出来ないなら消えろ🤪
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:48▼返信
スイッチならロード50秒掛かるな
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:49▼返信
>>501
何だお前自分のカスコメに来たコメに返信もしねえ立て直すなよ腰抜けw
逃げるんだったら最初から書き込むなよw
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:50▼返信
坂口「もう一度ワシを雇え  そしたら神ゲー作ったるわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:51▼返信
やっぱスレの伸び具合見ると、ゴキブリ=スクエニ信者なんだな
一心同体って言うか、SIEネガキャンとかに反応してんのはスクエニ信者って認識で合ってそうだな
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:51▼返信
豚が発狂すればするほどPSにゲームが集まっちゃうな
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:52▼返信
任天堂信者はロード長くても任天堂ゲームを称えるから凄いよな
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:52▼返信
※608
PS5に最適化しても5秒なのもグラフィックのテクスチャーの作り込みやポリゴン量を贅沢にたくさん使ってるからだろうね。
この方向でロード時間増えるのは仕方ない
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:53▼返信
>>643
思い出の中でじっとしていてくれ
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:54▼返信
>>641
Switchではロード以前に動かないよ
これだけ情報量多いグラフィックでは
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:54▼返信
>>519
豚の予想当たらんからなあ?w
まあ予想が当たるなら能無し豚にはならんからねえw
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:56▼返信
エニックスの任天堂寄りマジ無能
老害のお陰で世界で勝負出来ない
そして日本売り上げ落ちて来たら自身は引退
ただの老害
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:57▼返信
ファストトラベル前の景色も素晴らしいな
次世代機のゲームという感じで自然な景色だ
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:57▼返信
で、これマリオワンダーより売れるんか?
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:57▼返信
>>644
んじゃスクエニアンチ=任天堂信者な
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:58▼返信
>>528
あれって前半部分そのままですよ
製品版買ったら続きできるやつw
猿には理解できなかったようだねえw
ところで馬鹿よどうしてばーーーーかの介護なぞせんといかんのか?
毒食って○んでや
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:58▼返信
>>653
無理
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:58▼返信
>>651
12で復活できなかったら終わるよ
堀井が引退しないとクソッチマルチは止めないだろうけどな
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:59▼返信
>>526
何度もコメ書き直すなよw
ID火を吹いてるぜ?
お前ごときの思うようにはならんよw
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:59▼返信
>>656
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:59▼返信
任天堂信者ってFF欲しがってるけど
スイッチの低スペックでFFくれくれするの異常
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:01▼返信
>>654
大体合ってる。
と言うか任天堂信者=アンチスクウェアだな
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:02▼返信
>>621
ロードが遅いより良いだろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:02▼返信
>>660
任天堂信者はFFは一切欲しがらないぞ。
ドラクエは欲しがるけど。
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:03▼返信
任天堂の僅かな小銭でスリ寄るアホメーカーがあるから
更に任天堂が余計つけあがる
大金ならまだ分かるがどうせチンケな金額なんだろ?
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:04▼返信
>>586
ボコボコにしたってのはメダパニでもかかって壁やら自分やらをひたすら殴ってただけの話だからなあw正気に戻って自分がやった凄惨な状態の豚小屋見てまた錯乱する無限コンボよw
その割には勝負しに行かないチキンでもあるからねえw
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:05▼返信
堀井が日本のゲーム退化させてる元凶
これマジな
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:06▼返信
>>664
それらの会社はどっちみち第一線じゃ戦えない会社だから擦り寄ったところで脅威でもないんだわ
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:06▼返信
>>551
リリンク連呼してもなんのことやらさっぱりw
豚に物の区別が付くと思うほど俺も間抜けではないからなあ?w
どうせ逃げるだけっしょ?君らw
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:06▼返信
>>666
それは言い過ぎだがドラクエブランドが死んでるのは事実
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:07▼返信
>>663
だからってネガキャンすんなよゴミ共
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:09▼返信
>>7
ファストトラベル自慢なんかしてないだろ
こういう機能がありますよってポストじゃん
捻くれてるなあ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:10▼返信
一般人からも好かれて皆に遊ばれるドラクエと誰も買わず一般人から馬鹿にされるFF
どこで差がついたんだろうな
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:11▼返信
豚はFFがいらないんじゃないでしょ?

ほしいから必死になってアンチしてるんでしょw
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:12▼返信
>>9
使わなきゃ良いだけだろ
あったら使っちゃうのなら小さなストレスをなくすいい機能なのでは?
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:12▼返信
FFとドラクエだったらドラクエの方が売れないのは全世界が知ってるしなw
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:13▼返信
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心
豚にとってFF16ってのはそういうこと
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:15▼返信
>>672
おう、その一般人とやらDQM3とかいうゴミに不満爆発やで
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:15▼返信
>>557
基本中古商品って回転が良いほど安くなるもんだ
去年のPSNo.1の売上を誇るFF16はそれでもなお地に落ちぬ
それはFF16は今もなおブランド力が維持されてると言うことよ
任天堂みたいに新品を中古に落とさせることもしてないしねえw
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:16▼返信
FF16は黒人排除したせいで海外の一般人からも嫌われてるっていうね
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:16▼返信
>>53
自慢に見えるのか?
ただの機能紹介動画なのに?
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:16▼返信
ファーストトラベルってことは世界中を歩いて移動出来ないって事やろ?
ゼルダのようなオープンエアーじゃない一本道システムってことか
・・・だっせぇなw
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:16▼返信
堀井がやたら日本で神格化されてるのが謎
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:16▼返信
>>670
何か勘違いしている様だから指摘するけど、ネガキャンしてんの
任天堂信者じゃなく、FF15、FF16で裏切られた身内の人たちだぞ

任天堂信者そうなのは、予約取れてねーから終わってんなって言ってる奴らがそれ
ゲーム内容とかで言ってるのは身内だと思った方がいいぞ
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:17▼返信
>>577
あああとか言わせて裏でロードw
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:17▼返信
>>681
さすがに無理があるだろ
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:18▼返信
この作品は余計な事せずに普通に作ればいいだけ
ライザ3のマップみたくどれだけ広いんだ?と思わせていざ解放したら通れる範囲狭いなんて事しなきゃOK
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:18▼返信
坂口「あの時調子に乗って7を映画化しようとしたワシを殴りたい
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:18▼返信
>>681
言葉が足りなかったわ
さすがにその文句は無理があるだろ
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:19▼返信
>>677
お前の世界ではそうなのか
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:19▼返信
>>679
海外の一般人wwwww
一般人と言えばなんとかなるとでも思ってんのか糞豚wwwww
しかも海外wwww
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:20▼返信
ゴミ「今、一番売れてるハードでゲーム出します
 これ言うメーカー嫌い
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:22▼返信
つまり一般人に見限られているから任天堂は業界最下位ってことなんですね
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:22▼返信



スイッチユーザーの移植希望ランキング1位はFF7Rですwww


694.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:24▼返信
>>578
PS5のディスク1枚にも納まらんのにクソ高パッケージに収まるはずもなし
高速ロードもPS5だからできることで任天堂ハードでは次世代機になってもできない
前作もきついのお
詰んでんなあ...。任天堂のゲームハード
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:24▼返信
>>693
お前の世界ではそうなのか
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:25▼返信
任天堂ハードで何年も掛けてドラクエ作るエニックスw
そしてドヤ顔で新作発表
狭い国ならではやな
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:25▼返信
>>691
そうしないと会社傾くし当たり前じゃね?だからファルコムも逃げたわけだし
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:26▼返信
>>683
なんで任天堂信者じゃないと決めつけてんの?
あと自分に合わなかったから以降のFFはネガキャンしますってそれ身内か?
ただのアンチじゃねーか
だいたいゲーム遊んだだけで身内ってなんだよ
それにあんたがいう任天堂信者がいうそれもネガキャンじゃん
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:27▼返信
>>697
逃げた先は地獄すら生温かったな
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:28▼返信
PSハードで何年も掛けてFFリメイク作るスクウェアw
そしてドヤ顔で新作大爆死
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:28▼返信
>>622
RPG縛りでもあるじゃないかw
ポケモン♥
今すぐに馬鹿な発言はやめろ低能が
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:28▼返信
>>697
そのファルコムは逃げた先で傾きそうになっているわけだが?
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:30▼返信
>>698
ぶっちゃけ任天堂信者ってリメイクに興味ないんよ
任天堂でもリメイク出るけどそんなに売れねーじゃん?
リメイク買う層は過去作やった事ない人がほとんどだからそんなに売れないのよ
マリオRPGなんぞ40万本位でもう失速してジワ売れもなさそうなのはその為
FFナンバリングと違って、これリメイクで、分割とかなんでそもそも興味がない
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:31▼返信
>>614
PSなら独占終了前に開発費償却は終わる!
バトン渡す前に仕事終わってます!
以上!
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:32▼返信
興味がない買わない物に人は普通無視や関わろうとはしないが、ゲハの連中は興味もなければ買わない癖に、記事を見てコメント書く奴が沢山居る、それって口では興味ないと言いながらも無視出来ないほど本当は気になって仕方ないと心の中で思ってるからだろ?
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:32▼返信
ドラクエもこのままならその内国内100万売れたら御の字状態確実
まぁドラクエ9をDSに出すくらいのメーカーだから仕方ないか
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:33▼返信
>>653
盛りすぎて150万にまでなっちゃったなあれ
いくら売れたことに出来るソフト皆無とは言えあれはひどいw
オンラインユーザー13万しかいないのに
実ユーザーが150万もいるわきゃねえだろw
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:33▼返信
>>689
そうだよ?
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:33▼返信
PS5世代だとこれでも少し遅いかなってなるんだけど豚にはわからんのです・・・・
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:36▼返信
>>683
買えばネガキャンしても良いと誰が言ったんだ?w
ちゃんと買って、プレイしようがネガキャンした時点で即潰す
仕分けなどせんよwどうせ豚だしwそうでなくてもゴミだからなwイラネイラネw
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:36▼返信
>>700
豚の脳内だとそんなことになってるのか
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:37▼返信
ドラクエ11を神ゲー扱いしてる大量のYouTubeバー連中キモい
あんなのただの凡ゲー
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:37▼返信
>>698
任天堂信者はリメイクってだけで興味が失せるんで
熱心にネガキャンしてんのは旧・現スクエニ信者でFFナンバリングで騙されたと感じてる人たち
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:38▼返信
4-5秒ロードってSwitchかよ…
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:38▼返信
>>666
任天堂だろ
堀井は前を向いてる方
もう引退して良い歳なのに
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:39▼返信
>>710
だから、ネガってんのは任天堂信者でもなく
元自分らの身内だっての
こっちにヘイト向けるの止めてもろて
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:41▼返信
>>683
16はユーザーからの評価高く出てるぞ
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:42▼返信
>>714
お前Switchすら持ってないのか
豚だもんなぁ…
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:42▼返信
>>682
堀井連呼するアスペ君は目立つなあ
お前はバレてないと思ってるようだけどねw
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:43▼返信
>>717
言ってて空しくならない?
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:44▼返信
どうせドラクエ12は新型スイッチとマルチなんだろ?
こんなに遅いのはこれしか考えられんわな
そしてまたショボいPV見せられて信者+ステマYouTubeバー歓喜
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:44▼返信
むしろPS5だからコレくらいで済んでるのかもね
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:45▼返信
>>716
まーた豚の対立煽りか
下手くそだなw
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:46▼返信
>>714
豚はファストトラベルがなにかも知らなさそう
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:46▼返信
最っ高!
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:46▼返信
※714
SwitchくんのFTそんな早いの?w
スカスカなゲーム多いからかなw
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:47▼返信
>>720
任天堂信者はネガキャンなんてしてません!潔白です!
FF信者から出た錆です!

FFユーザーから高い評価出てるって現実も見えないのは豚らしいなw
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:47▼返信
スイッチなんて下手すりゃロード分単位だぞ
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:48▼返信
ただグラフィックが鮮明でロードが早いだけのゲーム
そこにゼルダのような”喜び”はあるのか?
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:48▼返信
Switchなら街中の家に入るだけで5秒以上ロードするんちゃう
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:48▼返信
>>643
っ🥒
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:49▼返信
>>686
アトリエは例えばいかにもな山の頂上でアードラの卵とか氷が採れたりのテンプレでマップをぎゅっと縮めるべきよ
広大?いらねアホが
密度が薄まるだけ!どうでもいい道端で良いもんなんかあるわけねえし無駄無駄
そういうゲームじゃねえんだよ!
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:49▼返信
>>716
なんで任天堂信者はリメイクに興味ないって話しなのにここに任天堂信者がいるんだってばよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:49▼返信
>>723
マジで冷静に自分の周りを見る事を勧めるよ

正直FF7はリメイクだから任天堂信者的には一切興味がないのが現状
しかも前作でどういう感じかもう解ってるし何時ものスクエニか位の感想しかない
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:50▼返信
他のPS5タイトルだと2秒くらいだしこれでも少し遅いくらいなんだよな
まあ他のハードだとここから更に倍くらいかかりそうだけど
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:51▼返信
>>687
まっつんが芸能界居られなくなったように坂口もそうなってたな
反SONYのイキりは業界追放がオチよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:52▼返信
>>734
1番周りが見えてない豚がおっしゃっても説得力ありませんね🤭
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:52▼返信
ちなみに飛ぶ場所がそんなに離れてなければ2秒くらいだったよ
TGSの動画ではね
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:53▼返信
>>737
じゃそれでいいんじゃない

また売れないだけだし
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:53▼返信
>>691
ドラクエでそれ言ってて、実のところ任天堂に出す為のいいわけであった事がドラクエ11Sでバレたな
生まれるどころかママのお腹にいた時点で製作決定wどこまで卑劣だ任天堂!
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:53▼返信
また豚が擦り付けしてて草
FFネガキャンしてるのは俺ら(🐖)じゃないんだがー!
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:54▼返信
>>739
結局任天堂信者のネガキャンじゃねーかw
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:54▼返信
>>697
ファルコムさん惨敗の結果受けてSwitch移植3本中止にしたらしいな?お前情報更新してっか?wwww
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:54▼返信
カーソル遅っ
いちいち「はい」「いいえ」確認もいらんやろ
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:54▼返信
>>739
はい妄想入りました
尻尾見せるのはえ〜w
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:55▼返信
>>742
どうでもいいわ
永遠に自分以外に豚豚、任天堂って叫んでおけばいいよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:56▼返信
モンスターズ3に比べたらめっちゃ早いな
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:56▼返信
どうがんばってもスイッチでは任天堂以外のゲームは売れない
全体の15%のサード売上だからなw
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:56▼返信
>>746
いいえ
ネガキャンに励む任天堂信者にしか言いませんよ🤭
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:56▼返信
>>693
動かせるかのお?100GB近くあるんだが?だから分割してんのにw
MSのクラウドにブタッチ堂が提携すればできなくも無いかw
ブタ君も実績デビューだねw
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:57▼返信
>>714
任天堂信者ってゲームやってないから知らないんだよなw
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:57▼返信
>>748
マインクラフトはマイクロソフト製だがめっちゃ売れてるね
桃鉄もコナミ製だがめっちゃ売れてるね
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:57▼返信
毎度のロード早いしか記事がないw
16もスパイダーマンもこれw
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:57▼返信
>>746
はい負け豚な
興味ないなら記事開いてコメント残すなよ

本当に興味ないならね🤣
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:57▼返信
※744
ファストトラベル選択って下の方にあるじゃん
いちいちカーソル動かさないのでは
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:58▼返信
>>682
バルダーズゲート3は神ゲーだけど日本人には敷居が高いからJRPGの基礎を作った堀井さんは神だと思う。使いやすいは正義だからな
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:58▼返信
>>752
へーサード理論ならPSにボロ負けだけどw
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:59▼返信
>>752
マインクラフト、桃鉄が売れてても任天堂売上の15%しか売れてないんだぜ
しかも任天堂の売上はSIEの半分以下だから
PS市場で見るとゴミみたいな売上だよw
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:59▼返信
>>706
ピサロモンスターズでそれ聞きたかったなあw
もう遅くね?wwww
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:59▼返信
>>712
外人がドラクエに対してそう思う感覚と日本人がバルダーズゲートに対して思う感覚が同じなんだろうな
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:00▼返信
石川県の地震で住む場所もゲーム機も失ったから、もぉ〜据え置きゲーム機では3年は遊べないかも知れない。
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:00▼返信
>>712
トロコン結構歯ごたえあるんだよねえアレ
君は出来たんかい?w俺は無印もSもトロコンしたぜ?お前は口だけか?
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:01▼返信
>>752
そもそもサードの話なら任天堂は対応機種にすら入ってなくて1番雑魚だけどいいの?w
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:01▼返信
>>757
何か売れてんの?
売上も低いし全体的に死んでるじゃん
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:01▼返信
>>746
あんたが任天堂信者なのは合ってるみたいだしどうせ売れないとネガキャンしてるのも事実なんだから任天堂信者がネガキャンしてるも正解だろ
こっちにヘイト向けるの止めてもろてって言わなきゃよかったのにな
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:01▼返信
>>761
頑張れよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:02▼返信
これマップの色付いたところしか歩けないんじゃないの?
ほとんど一本道で狭いようにしか見えないんだけど
こういうのオープンワールドって言うの?
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:03▼返信
Switchなら1分くらいかかりそう(笑)
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:03▼返信
※767
ゲームやったこと無い人???
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:03▼返信
>>767
今年一番の馬鹿見たかもしれん
自分が歩いた場所に色ついてんだよw
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:03▼返信
>>767
オープンワールドって言ってないけど
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:04▼返信
>>721
さてさて出る前から移植決めるとか前作と変わらんじゃないかw
赤字11Sまたやる?買わねえのに?wwwww
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:05▼返信
>>715
堀井って実は先進的で、ドラクエ9はアクションにしようとしてたくらいだからな
ユーザーから猛反発喰らってやめたけど
そもそもあの時代にRPGを日本でも作ろうとした人が保守的な訳がない
ドラクエ3で王道をやった後は毎回挑戦的な変化をし続けてたし
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:05▼返信
※767
マジレスすると色が付いてるところは歩いてマップが解放されてる部分
グレーは未踏の地
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:05▼返信
※744
他のゲームでありがちな長押し決定より慣れれば早いだろ
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:06▼返信
>>761
マジがんばれ
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:06▼返信
>>719   お前みたいな堀井豚を釣る為だろw
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:07▼返信
>>764
お聖典持ちの方か
GTAも知らなそうだな
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:09▼返信
>>729
何時間もクラフトしたものがダンジョン出入りしただけで消える三途の川の石積みを生前に体験出来るらしいねw
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:09▼返信
カームって街、そういやあったよな懐かしい 発売日が待ち遠しいな

ぶーちゃんも動画で楽しんでな
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:10▼返信
>>762  言うだけなら誰でも出来るわなww
これだからエニックス豚は困る
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:11▼返信
ファストトラベルありきのただ広いだけのゲームって感じだな
チョコボとかいらなくね
全然ワクワクしないわ
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:12▼返信
>>776
当たり前に出来た事が出来なく成るって、今の何でも揃う便利な世の中で産まれて育ったからこそ何もかも失うと生きづらい
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:12▼返信
>>782
ハンカチいる?
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:12▼返信
動画豚くんがまたムービームービー言うのかな
お前見てるだけだから戦闘シーンでも動画だろって言うね
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:13▼返信
みんな大好き、新潟コングさんの情報がさっき更新されたわ
ファイナルファンタジーVII リバース 49 pt
全然ポイント伸びないねー
今の状態だと大体パッケは7万前後。DL率は2~3割なのバレちゃったんで
3割としても2万チョット。終わってますなぁ
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:15▼返信
>>783
明日は我が身だもんなぁ
他人事じゃねぇよな
マジで強く生きてくれ
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:15▼返信
>>786
2割なのはファルコムだろ
しかもファルコムは特典を欲しがるファン層だからパッケのほうが売れる仕組みな
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:16▼返信
スイッチなら3日掛かるブヒwww
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:16▼返信
>>788
ついでにいうとソフト売り上げはPSに軍杯が上がってるぞ
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:17▼返信
>>788
いやいや。リークでほとんど2割、ごくごくまれに4割がある位だから基本2割だが情けで3割計算したのにこれだからPSファンは・・・
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:17▼返信
>>780
スクエニの改悪でゴキが発狂するのを楽しみにしてるわ
イッツオーバー! カタカタカタカタ、カタカタカタカタ、カタ…カタ…カタ…カタ… 999999(ドン!
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:18▼返信
※791
リークwww
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:19▼返信
>>783
そうだよな 寒さは大丈夫か?
とりあえずスマホしかない時の俺のオススメの時間つぶしはカイロソフトだ
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:19▼返信
>>790
そりゃPS5、PS4の縦マルチだもんwww
未だにPS4やってるのがほとんどだからさwww
龍が如く8の予約状況見てみろっての
PS5版 龍が如く8 29 pt
PS4版 龍が如く8 28 pt
これやで?w
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:19▼返信
>>791
何言ってんだお前
大丈夫か?
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:19▼返信
これだよこういうRPGがやりたかったんだよ
分かるか馬鹿豚ぁ?
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:20▼返信
>>795
PS5への移行が順調なんだな
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:20▼返信
>>761
地震の前からそうなんだろ?w
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:20▼返信
>>797
じゃあちゃんと買ってやれ
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:21▼返信
>>792
カームの動画で既に懐かしくてな
チョコボ牧場見た?すげーよな
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:21▼返信
>>792
イッツオーバーとかやってるお前が一番ハッキョしてるけどなw
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:21▼返信
今じゃ普通の水準になりつつあるがロードのストレスがないのはいいことだ
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:21▼返信
>>798
何が順調だよ。発売何年目だ?PS5
ソニートップ自らピークアウト宣言ハードに未来は無いよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:22▼返信
前作よりも売れない事が決定してる残念なソフト
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:24▼返信
前作何本売れたんだっけ?教えてよPSファンボーイ
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:24▼返信
※786
新潟の一部地域のパケの予約限定勝負は笑うww
808.投稿日:2024年01月15日 07:25▼返信
このコメントは削除されました。
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:25▼返信
>>804
ピークアウトしたら全く売れなくなると思ってるのヤバいよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:25▼返信
>>806
700万は突破したらしいよ
そこから先はわからん
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:25▼返信
>>786
大好きなんお前ら情弱逃げ豚だっけやでw
当てにならんよw
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:26▼返信
今年豚が遊べるソフト無いぞw
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:26▼返信
一作目ってたしか国内100万超えてたよな
もちろんDL込みで
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:26▼返信
※807
英国とか言う一部地域の島でPS5が売れてるって喜んでたゴキブリが何言ってんだ
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:27▼返信
>>814
PS5が売れてるのは世界中ですが
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:27▼返信
>>812
任天堂はソニーみたいに何年も前から出る出る詐欺しないから
すまんなゴキちゃん
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:28▼返信
>>813
国内100万かぁ
今作は何万だろうなぁ
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:28▼返信
>>814
英国と欧州と北米と世界という所ではPS5売れてるw
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:28▼返信
>>817
そりゃ100万以上でしょ
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:29▼返信
>>816
ダウト!w
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:29▼返信
いうても今更オープンワールドってどのゲームも似たり寄ったりで新鮮味も有り難みも無いよね
個人的に車のカスタマイズ、釣り、キャンプに料理バフに写真撮ってくれるFF15のほうが良かったわ
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:29▼返信
>>795
アクティブから考えてもPS売れてるよね?
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:30▼返信
スクエニとしてはまとめのスレ伸びてるから注目されてる!売れるぞ!!
とか思ってんのかなぁ
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:30▼返信
>>817
結局ジワ売れだよなーこれも
まあ100万はいつかはいくんじゃね?
世界で売れればどうでも良いけど
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:30▼返信
>>821
まだ出てないのに比較終えてる馬鹿豚
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:30▼返信
>>816
メトロイド忘れんなよ
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:30▼返信
>>822
夢見んな
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:31▼返信
>>823
そんなん関係なく売れるぞ馬鹿
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:31▼返信
※810
縦マルチで700万でしょ
リバースはPS5独占だからそれより悲惨な数字になるでしょうね
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:32▼返信
>>829
なってクレクレ
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:33▼返信
>>821
ブレワイとティアキンだとブレワイの方がマシに感じたのは何故だろうな

832.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:33▼返信
>>828
前作と比較にならないほど予約されてないんで発売日をワクテカして待ってんのよ


爆死を皆心待ちにしてるんだよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:34▼返信
>>832
病人アピールとかいらないんですけどw
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:35▼返信
何でPS5時限独占に待たしたんやろ?
スクエニは自殺願望でもあるんか??
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:35▼返信
>>829
最近の傾向と同じでジワ売れするんじゃねーのかな
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:35▼返信
>>834
まーたクレクレしてるw
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:35▼返信
>>834
失敗言ってるのがブーちゃんだけだからじゃねw
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:36▼返信
世界見たら売れるからだろ?
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:36▼返信
最初からPS5で全部まとめて販売すりゃ良かったのに
小出しは間隔空くから駄目
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:36▼返信
>>827
Switchちゃんと充電しとけよ
モバイルバッテリーにはならないけどな
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:36▼返信
>>836
PS4でな。PS4版出たら買うかもしれんで?
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:36▼返信
>>834
スイッチ4で出るから長生きして待っとけよw
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:36▼返信
まぁ任天堂次世代機でも出せないことが判明してしまったなw
ブーちゃん以外は知ってたけどw
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:37▼返信
つか豚って未だにパッケの数字しか見てないのが本当に時代遅れなのに気づいてない
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:38▼返信
ゴキはPS5独占だと勘違いしているようだが
俺たち任天堂ユーザーはPCで完全版やるけど???
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:38▼返信
クレクレしてんのが任天堂信者と思ってるゴキブリウケるwww
PS4版出ねーから、そっちで出せよって奴らの叫びだろwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:38▼返信
>>839
ブレワイとティアキンな
間隔空きすぎだよな
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:38▼返信
>>841
はいはいw
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:39▼返信
>>846
はいはいwそういうことにしたいのねw
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:39▼返信
>>845
7%にブーちゃんが含まれるわけ無いだろw
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:39▼返信
ゼルダのような「感動」が無いゲーム
グラだけじゃ任天堂には勝てないよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:39▼返信
>>845
パケで?
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:40▼返信
>>851
ゼルダ感動ないよなー
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:40▼返信
>>832
DL主流の時代に新潟の小売の予約数て
しかも今コングが1番力入れてるのって中古スマホとかタブレットなんだよなあ
任天堂ソフトも売れてないのかな?
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:40▼返信
ぶーちゃん
マジでFFほしいんだな
だったら最初からswitchなんてガラクタ買うなよw
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:40▼返信
>>846
いずれ移らなきゃならんのにギャーギャー言うわけ無いだろw
ハードが変わるとリセットされる任天堂じゃあるまいしw
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:40▼返信
>>851
ある訳ねーじゃん。途中で終わるんだし。
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:40▼返信
心配しなくてもスイッチは性能的に無理だから
箱も乞食だらけだし後発かなw
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:40▼返信
>>851
ブレワイとティアキンのストーリー、展開一緒だっただろ?
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:40▼返信
PS5ユーザーはPCが買えない貧困層中心だけど
switchユーザーはゲーミングPCも持ってるからな
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:41▼返信
豚にならなくて良かったと心底思う
こんな惨めな生き物そうそういないよw
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:41▼返信
※846
実際PS4とPS5でやり比べたらなんでPS4でやろうとしてたんだろって思うぞ
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:41▼返信
白く塗りつぶされてる場所はいけないのか?
これで広いって言ってる?
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:41▼返信
>>846
豚はそういうことにしたいのかな?www
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:41▼返信
>>860
ソースは妄想
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:41▼返信
>>860
で、ハイスペPCユーザーはPS5持ってるからブーちゃんじゃないw
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:42▼返信
ぶーちゃん、PC買えてもFF7R出来んでしょ・・・
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:42▼返信
>>863
ゼルダもやった事ないのかな?
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:42▼返信
switchユーザーの移植希望ランキング1位がFF7Rだってはっきりしてるからなぁw
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:42▼返信
>>860
ゲーミングPC持ってるとSwitchのゲームってゴミすぎて出来なくなっちゃうよな
あとパケなんていらないって思い知らされるよな?
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:42▼返信
>>863
ゲームやらない豚の鑑
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:43▼返信
ハブられたところが発狂しとるw
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:43▼返信
来年モンハン来るのに「PS4で頑張るもん!」してるやつが居て草
悪いこと言わんから今のうちに買っておけw
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:43▼返信
>>869

願望ダダ漏れじゃねえか
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:43▼返信
ゲーミングPC持ってるのにどうして毎回switchから発売されないゲームで発狂してるの?www
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:43▼返信
>>869
悔しいわな
スイッチ2でも無理なのがな
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:44▼返信
>>863
流石にアホ過ぎて釣りを疑うレベルだぞ。
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:44▼返信
FF7Rの記事なのにコメントは任天堂やゼルダの話題ばかり
ゴキは実際FFに興味ないってのがはっきりわかんだね
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:44▼返信
PC持ってたらswitchのゲームは発売2週間前から無料配布されるしswitchいらねーだろw
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:45▼返信
>>878
もう買うことが確定してるからな
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:45▼返信
>>878
出してるのブーちゃんだけやんけw
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:45▼返信
>>878
まぁFF7R発売されるから今更話題にすることもないもんなwww
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:47▼返信
ブーちゃん「ゼルダみたいな感動が云々」
ブーちゃん「FF7Rの記事なのにゼルダの話題」
こんな恥ずかしい生物がブーちゃんですw
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:49▼返信
3作目はルミナスと共同開発して2秒くらいになってくんねぇかな
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:50▼返信
そんなにPS5が嫌なら、ご自慢のPCでやったら良いだろ。後発とはいえマルチは明言されてんだし。まあ本当にPC持ってりゃの話だが。
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:51▼返信
PSソフトのファーストトラベルが早いって言うと何故か発狂するブーちゃん
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:53▼返信
※886
ファストトラベルな
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:55▼返信
5秒なら全然許容範囲だな
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:56▼返信
カーソルの動き遅すぎないか?
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:57▼返信
>>846
ユフィのDLCがPS4で出来ないのに今更 PS4でリバースやりたい人とかいないだろ
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:58▼返信
ロードだけでもPS4版でやりたいなんて言う奴いんのか?
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:59▼返信
>>863
これだけでオープンワールドのゲームを1本もやったことないのがわかるw
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:59▼返信
※863
アバターもホライゾンも未踏破の土地は白く表示されて地図が見え難くされてるんだけどさ
switchじゃそーいうゲーム無いの?
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:59▼返信
移動した場所の明るくなる範囲狭くない!?
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:00▼返信
>>846
PSユーザーならこれ以外にもPS4ハブなソフト増えてきてるからもう
PS5に移行する時期ってバカでもわかるから
それはねーよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:00▼返信
なんか明るいな
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:01▼返信
エルデンリングは地図を見つけないと地図表示されない方式だったな
ホグワーツも少し似てたよな
原神は七天神像を開放するとエリアの地図が表示される方式
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:01▼返信
>>894
ツシマとかホライゾンとかこんなもんだったぞ?
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:02▼返信
結構遅い
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:03▼返信
>>884
ルミナスはDQ12を作ってる第二開発に併合されたから
そっちに技術応用できるかもな
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:03▼返信
PS5はロード時間ゼロじゃなかったの?ゴキ
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:04▼返信
で、これマリオワンダーよりワンダーなの?
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:04▼返信
FT4〜5秒からPS5としては標準的な速さだな
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:05▼返信
※894
アバターとホライゾンはそんな感じだよ
アバターは飛竜に乗って飛んで地図を埋めれる所もあるけどストーリーの関係で徒歩じゃないと入れないエリアもあるよ・・・その土地の情報を土地のネットワークに繋げて情報共有してようやく飛竜に乗れる(映画観てればなんとなくわかると思うけど)
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:06▼返信
カーソルの動きが遅いって人は動画の右下見てみ?
ファストトラベル選択って左右十字キーで書いてあるからそれならパッパといけるだろ
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:08▼返信
※902
驚嘆 ・ 素晴らし い・不 思議 ・疑う

まだ遊んでないからわかんねぇーよw
でも殆どのゲームはワンダーだしわざわざタイトル名に入れるのは自意識過剰なゲームなんじゃね?
マジアベーゼ様かよw
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:08▼返信
マップ埋めが面倒とか言ってる奴は二度とRPGをやらなくて良いと思う
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:11▼返信
PS5はロードゼロ!!!
が自慢じゃ無かったっけ?
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:11▼返信
※901
ゼロとは言ってない爆速なんだよ
例えばPS5のMHRはロードが1秒くらいだけどswitchは20秒くらいかかるだろ?
ホグワーツもPS5は気になるほど速いけどswitchだと30~50秒かかるしな
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:11▼返信
動画かあ
編集されてるかもしれないし実機を見ないと信用できないだろこれ
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:12▼返信
>>9
ルーラ無しのRPGなんかあまり無いだろ
ドラクエ1ですらなんちゃってルーラがあるのに
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:13▼返信
Switchだったらロード中に風呂入って飯食って寝れるのに
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:13▼返信
PS5ソフトの記事でもスイッチの事が頭にチラついて
「スイッチが~」「スイッチがー」ってコメントするゴキって・・・・
何かの精神病なのかね?
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:14▼返信
これがブヒッチなら広大な更地で5FPS、ロード3分だったな。
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:14▼返信
>>910
マルチタイトルだったら任ダイでもPS版のPV使う任天堂の話はしてないぞ?
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:15▼返信
>>913
突撃してきたブーちゃんが叩き潰されてるだけだよw
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:15▼返信
5秒とかPS5雑魚w
Switchのファストラベルなら10倍はある豪華仕様ぞwww
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:15▼返信
全く関係ない豚がネガキャンしに来る方が異常だよ?
てめぇんとこのポンコツ棚に上げて叩いてる異常者ども
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:16▼返信
>>915
スイッチ版発売記念放送でPS5版を使うとは思わなかったホグワーツw
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:16▼返信
FFもブーちゃん発狂記事だから案の定伸びるねw
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:17▼返信
5秒じゃトイレ🚽行けないだろ
Switchならファストラベル中にトイレ🚽余裕
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:17▼返信
Switchだったら5秒所か読み込めないんじゃね
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:18▼返信
5秒かもしれないけどもっと長く感じるな
ゴキステのロード画面の作りは良くない
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:18▼返信
>>921
トイレでゲームできるのがSwitchであってほしかったw
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:18▼返信
今年、豚はどんなゲームあるの?www
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:19▼返信
「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」初のビジュアルノベルゲーム制作決定!
【製品情報】
・ジャンル:ビジュアルノベル
・プラットフォーム:Nintendo Switch™
・発売元:ブシロードゲームズ

やったなぶーちゃん、新しいエサが来たぞw
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:20▼返信
ゴキステ唯一の弾だし
ポジキャンステマするわな
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:21▼返信
>>924
トイレ中ゲームやるの汚いし
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:21▼返信
これがこけたら今年のGOTYはゴキステにはないだろうからな
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:21▼返信
まだ期待してんのかよ?www
どんなにクソゲー掴まされてもスグに記憶喪失になるゴキちゃん・・・・
スクエニもゴキがちょろすぎて嬉しいだろうなwww
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:21▼返信
>>927
ハブられSwitchじゃあるまいしw
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:22▼返信
>>910
ファストラベル動画でファストラベルの編集する訳ないだろアホ
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:22▼返信
ブーちゃん怒りのコメ連発w
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:22▼返信
>>927
ドグマ2、ロウニンとかあるけど?
逆にスイッチは何かあるん?
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:23▼返信
>>930
FF7RもFF16も大好評だったけど
スイッチに出てたスクエニゲーは爆死したんだっけ?🤣
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:23▼返信
>>929
今年どころか次のゼルダが出るまで可能性すらないスイッチw
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:24▼返信
意味わからん。FF16同じたろイマイチ馬鹿だ。
PS5 スパイダーマン2ほうが1番早い。凄く速い。
才能がないクズエニ。二度と買わない!御免だ!
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:24▼返信
スイカがそうだったようにブーちゃんは面白いかどうかを他人に教えてもらわないとわからない生き物w
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:24▼返信
全然盛り上がってねえな
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:25▼返信
ロードが短いのとゲームが面白いかは繋がらない
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:25▼返信
>>940
だな
つまらなそうなのは事実だ
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:25▼返信
>>929
そういえばガレキンはGOTYを取れなかったけど
やっぱこれ以降に持ち上げるのはガレキンじゃなくてブスザワの方になるの?
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:26▼返信
>>940
ゲームが出ないんじゃしょうがないw
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:26▼返信
>>940
任天堂が大量出荷したゲームが面白くないのと同じだな
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:27▼返信
>>940
エリア制に劣化させられたスイッチ版ホグワーツを見ると
ロード時間も重要ってアホでもわかるw
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:27▼返信
>>908
それ言ったの糞箱側な
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:27▼返信
※940
switch版ホグワーツのお陰でPS5とPS5版ホグワーツの購入者が増えました
ありがとう任天堂!
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:28▼返信
>>940
桜井政博「遅さは【罪】ロード時間はなるべく無くした方がいいです」
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:30▼返信
※927
え?他にも沢山あるけど知らないの?

まぁ知らないかもな・・・・switchで発売するゲームも知らないみたいだしなw
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:30▼返信
初期に光ディスクが定着しなかった理由がロード時間
ロードが長いとクソなんだよねw
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:31▼返信
おそらく各地にあるチョコボのバス停みたいなところへの
ファストトラベルは街よりロード速いと思う
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:32▼返信
>>950
初代PS「何言ってんだこいつ」
SS「マジウケルw」
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:33▼返信
>>927
モンハン忘れる癖はどうにかならんのか?

ショックすぎて記憶飛んじゃうやつ?w
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:34▼返信
ゲーム内容の動画出せないのかな
よほど自信がないと見える
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:35▼返信
つべ探せばいくらでもあるだろアホか
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:39▼返信
こういうわかりやすいステマにはネガキャンで対抗する
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:40▼返信
>>956
任天堂界隈ってマジでそう思ってそうだよなw
サヨクばりの糖質しかいない
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:41▼返信
低性能ハードでゲームが移植されないの
やっぱつれぇわw
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:42▼返信
豚がスイッチのゲームすら全然やってないのがコメントでバレバレじゃん
そりゃそんなやつらとゲーム内容で会話なんてできる訳ねぇわw
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:42▼返信
>>952
そいつ等が最初と思ってるバカw
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:43▼返信
FF7リメイクがswitch2で移植されたら
大喜びで「脱PSザマーーーwwww」
って発狂するんだろ?
わかりやすい豚w
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:44▼返信
試遊やったけどワールドマップ広いけどチョコボの移動速度が体感でFF16より速いからマップ埋めるのもそこまで苦じゃないと思うぞ。1ボタンで呼び出せて近づくだけで乗るから
ちなみにチョコボ乗っててもアイテム拾えるし1ボタンで複数の落ちてるアイテム纏めて拾える
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:44▼返信
ゴールドソーサーのミニゲーム一つ一つが
switchのフルプライスのゲーム超えるクオリティなんだろ?
めちゃ楽しみだよw
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:44▼返信
>>901
それ言ったのPSアンチだぞ
捏造してネガキャンするために
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:45▼返信
FF記事だと豚の行動が今回の被災でデマ流して政府批判してるパヨク連中と同じとこやっててマジでキモい
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:45▼返信
>>908
「体感」ゼロって言ったのはメディアな
ソニーは物理的にゼロなんて言ってない
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:47▼返信
>>948
🐢<ゴメンネ
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:48▼返信
パルクールアクションについては高低差に対応してはいるけど崖から降りる場合は「ちゃんとした地面があって着地できる場所」じゃないと見えない壁に阻まれる。地面のないとこに飛び込んでミスって演出は無い
フィールドに点在する大岩ぐらいなら登るも降りるもスイスイ
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:49▼返信
>>961
インターグレードからPS5だから続きを出すにはそれ相応のスペックが必要だけど、それがSwitch2(笑)に可能だとは思えないw
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:49▼返信
PS5で5秒って滅茶苦茶贅沢なゲームの作り方してんだな
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:49▼返信
>>963
やめたれw
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:50▼返信
>>963
チョコボレースなんてあの出来でフルプライスだからな…
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:50▼返信
>>965
FF以外でも基本的な生態がそうだろw
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:51▼返信
>>956
ステマとダイマの違いも分からない豚w
任天堂がよくやるのがステマでこれはダイマだよw
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:51▼返信
Switchならロード0秒

発売されないから
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:52▼返信
>>962
そういう細かい利便性は現代ゲームとしてアプデされてるんだな
好感が持てる
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:52▼返信
>>961
FF7Rは90GB近くあるんで100GBのストレージ&カートリッジ必須なんだが
64GBストレージじゃ無理です
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:53▼返信
PS5で5秒もかかるならPC移植した時は絶望的な長さだな、スクエニにまともに最適化する能力なんてあるわけが無いからな
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:53▼返信
BG3みたいにメインとサブを上手く絡めて先の読めない展開でマップ上に適切に配置するなんて無理そうだしなぁ~
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:54▼返信
ここの豚は妄想の中で高性能PCとswitch2でロード0ティアキンでトリップしてる奴らだからいくら現実教えても時間の無駄ぞ
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:55▼返信
5秒とか遅すぎ
スイッチなら10倍のロード時間で済むのに
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:56▼返信
>>965
去年IGNJのライターがLGBT絡みでEAに因縁付けしたから
ゲハとゲハメディアはサヨクの巣窟になりつつあるんじゃないかな
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:56▼返信
ゲーム中にロードしているからfpsが低下している可能性がある
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:57▼返信
とりあえずナナキはチョコボに乗せなくていいぞ
あれシュールすぎるわw
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:59▼返信
UE5エンジン搭載して高速転送が可能なオープンワールド向けのハードのスイッチ2で完全版待ち
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:00▼返信
>>985
永遠に出ないなw
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:03▼返信
ぶーちゃん
結局FF7Rクレクレなんだなwww
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:03▼返信
>>985
ただの買わない理由探しよな
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:03▼返信
>>52
スイッチがあのグラで10秒以上待たされるんだが・・・
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:04▼返信
豚「switch2で完全版出ると信じてるけど今は発売される見込みがないからクソゲー発狂するわ」w
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:05▼返信
>>981
動かないから実質0秒だぞ
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:05▼返信
事実を述べて批判しているだけだ
発狂などはしていない
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:05▼返信
なんで低性能確定のswitch2なんかに期待するんだ?
宗教上PSが買えないんだったらPC買えばいいじゃん
1年後くらいには移植されるだろ?
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:06▼返信
>>992
で、クレクレしてるの?www
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:07▼返信
ほしいゲームがあるんだったら発売されるハード買うのが常識だと思うのだがw
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:09▼返信
>>983
糞Switchじゃねえんだからw
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:10▼返信
>>984
スケボー乗る犬が実在するんだし、言葉を話せる知能を持ったナナキがチョコボ乗ることに何の矛盾もないが
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:10▼返信
>>992
どこに事実が?
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:15▼返信
PS5は世界で売れてるから
いらないアピしても意味ないんだよ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:16▼返信



5秒かからずが豚の中ではロード時間は5秒は最低限掛かることになってんのなw


1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:16▼返信
オープンワールドである必要あるのか
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:20▼返信
エルデンリングと同じクソゲーになりそう
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:20▼返信
5秒って結構長いよな
ファミコンはロード無かったのに
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:22▼返信
思った以上に長いな
ロード地獄と言ってもいいな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:22▼返信
switchだったら1分はかかるな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:23▼返信
クソ面倒なのでむしろマップは狭くしてくれると嬉しい
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:23▼返信
>>1004
じゃあ30秒は掛かるSwitchは何なの?w
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:24▼返信
ファミコンのローダなしを見習うべきだ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:24▼返信
スクエニにしてはようやっとる
いつもこれぐらい真面目に作れよ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:24▼返信
カプコンは質の良いリメイクをポンポン出すのに何年掛けてんだよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:28▼返信
吉田直樹「もうFFの続編は考えてない」

PSじゃだめだったか
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:30▼返信
>>1011
一方Switchはハブw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:30▼返信
スイッチ2なら、1秒かからなそう
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:32▼返信
>>1013
現実見ろよ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:33▼返信
往復したら10秒って事かよ…クソゲーか?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:38▼返信
PS5最後の希望だしちゃんと買ってやれよ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:43▼返信
やっぱつまらん豚だけ残ると全然伸びないな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:47▼返信
>>1015
往復したら2分近いゴミSwitchはクソゲーだなwww
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:47▼返信
>>1013
動かないから0秒だろ🤭www
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:51▼返信
前作よりも売れるといいですねww
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:52▼返信
※340
それな
FFってグラフィックを追求してるわりにデザインセンスは壊滅的だしUIとかなおさら滅茶苦茶
7Rなんか特に見やすさ使いやすさが完全お亡くなりになってて建物なら姉歯レベルの違法建築物
葉月ルーペでグラフィックをピクセルレベルまで拡大して開発してるから全体像を見たことがない可能性あり
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:55▼返信
ロード5秒とか遅すぎw
魔法のSSDとは?
PS5に特化させれば爆速ロードになるんじゃなかっのゴキちゃん🤣🤣🤣
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:58▼返信
5秒はちょっと長すぎるな
3秒以内にロード完了できるようにして欲しいわ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:58▼返信
>>1016
最後の希望が止まらないなw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:59▼返信
>>1022
コメント読み直せ無能
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:59▼返信
>>1003
やっぱり還暦間近のファミコンおじいちゃんが顔真っ赤にしてFF叩きしてるんだな😝
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:02▼返信
>>1022
ロードに1分以上掛かるゴミSwitchが何言ってんだ🤭www
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:03▼返信
>>1022
ロードに1分以上掛かるゴミSwitchが何言ってんだ🤭wwwwwwwwww
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:04▼返信
ティアキンのロード時間1分半あったけど
大丈夫か?w
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:05▼返信
>>1022
そもそもアホの一つ覚えみたいに魔法のSSDとか言い出したのてめぇらだろ糞豚w
解凍が速いから爆速なのによ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:05▼返信
>>1016
毎回最後って言ってるけどいつ本当の最後がくるんだ?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:06▼返信
FF7Rがほしいけどswitchに移植してくれないので
クソゲー発狂します!
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:06▼返信
>>1023
5秒で長いとか病気かよ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:06▼返信
次世代Switchなら、もっと爆速になるんじゃね?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:07▼返信
🐖<温かみの無いロード時間ブヒィ!
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:08▼返信
>>1032
PCでやればいいんじゃないんですかねえ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:08▼返信
>>1034
無理に決まってんだろw
ゴミ性能確定してるのにw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:09▼返信
リリンクFF7聖剣はかならずやります
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:11▼返信
なんだかんだスクエニ毎年のように数百万本売れるゲーム出すよね
安定してないけど年2000万本〜4000万本ぐらいゲーム売ってる大手だし
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:13▼返信
>>1021
そこまでボロクソ言うなら具体案の一つでも出してみれば?
アイディアもなければ技術もないのに口出してるわけじゃあるまい?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:15▼返信
まだ次世代スイッチの願望捨てきれてない豚おって草
あんまし期待しない方が身のためだと思うけどね
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:15▼返信
豚はグラだけ見て酸っぱい葡萄してるエアプだもんね
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:16▼返信
糞尻x…無理ゲーや
ゴミッチさん…FFは敵
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:17▼返信
>>1021
700万本売れたし続きちゃんと出るし問題ないっしょ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:18▼返信
原作を超えられない壁
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:25▼返信
カリン・タック・ナデラ @Astalight_xgs
スクエニ社員「和ゲーは衰退しました。1000万本売れるソフトがない。」
和ゲーをXbox版を省いてPSに注力した結果、スクエニは衰退しました。 が正解
もう時代は変わったんだよ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:29▼返信
エアリスがビッチすぎて
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:30▼返信
>>1046
箱と和ゲー関係無さすぎるw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:33▼返信
この手のOWゲー遊ぶならやっぱロードが早いPS5が最適解だねぇ
1050.クソゲー投稿日:2024年01月15日 10:34▼返信



ま.んこ二毛作「産ませてよッ」

人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:39▼返信
PS5はストレージロード速度がデータ圧縮無しで、最大5.5GB毎秒だからな
そりゃ速いわ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:50▼返信
>>19
たぶんフリプは1作目だけだと思うぞ😅しかもインターグレードじゃないやつ。2作目もタダで配るわけない。そこまでコジキには配っても3作目買うとは思えんからな。要は客と見なせない。企業も金の無いヤツに用はないでしょ😉www
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:51▼返信
>>27
任天堂の?wそりゃ楽しみだわな😅
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:02▼返信
>>79
ブーちゃんの売りは寝転びながらやれるって事だけだったよね?www🤣
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:03▼返信
>>83
そうなると今のゲームは全てやれないね。何故ここでコメントしてるの?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:04▼返信
やっぱりブラドボリマスター出るっぽい
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:09▼返信
>>1026
逆だろ
いまさらFFのリメイクなんてやりたがる奴なんていい歳こいてゲームしか趣味のないおっさんだけだろw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:11▼返信
>>126
発売したら任天堂の行く末がヤバそうな雰囲気でプンプンだねw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:13▼返信
ゼノブレの方が広そう
ロードもそんなに変わらんし
ゴキブリの言う性能差とはw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:14▼返信
>>93
高速SSDじゃないとその何倍も時間かかるって話なんですよ(笑)
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:15▼返信
>>1057
えぇ...
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:16▼返信
>>1010
お前なんもわかってないな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:16▼返信
>>1059
誰にも評価されなかったゴミじゃんw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:17▼返信
>>1063
FF16の紹介かな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:18▼返信
>>151
まぁデータのロードが2秒未満で終わるからこそこれだけの巨大マップのファストトラベルが4秒未満で実現出来てるわけだからね
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:20▼返信
>>1064
ガレキンのことかな?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:24▼返信
任豚🐽逝きま~す
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:27▼返信
お前らいい加減学習しろよスクエニのゲームやぞ?w
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:29▼返信
>>1064
まだFF16下げ頑張ってんの?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:30▼返信
>>13
いやセール待ち勢なんて山ほどおるやろ…
俺もFF16は様子見してセールに来てから買ったし
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:31▼返信
ドラクエもモンハンも決定ボタン変更あるのだから
これもそれを付けるべきじゃね。好きな方選ばせれば問題なくなるのに
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:38▼返信
15のようにスカスカマップで見えない壁だらけじゃなきゃいいけどな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:46▼返信
>>1011
また実名出して嘘書いてる…
スクエニに限らずどこも誹謗中傷への対応は厳しくなってるのによくやるよ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:47▼返信
>>1021
姉歯とかハズキルーペとか、例えがお爺ちゃんなのよ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:48▼返信
>>1039
※ただし、Switchを除く。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:49▼返信
>>1045
壁は前作で越えた(Wミーニング)

エアプにはわからんか
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:49▼返信
>>1072
FF16は改善されるどころか悪化して更にスッカスカだったからさすがに反省してるだろ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:51▼返信
>>1047
童貞には刺激が強いのか
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:51▼返信
16は読み込みなかったから気にならなかった
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:52▼返信
>>1068
スクエニのPS5向けゲームな

気を付けるのはSwitch向けゲーム(マルチ含む)
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:56▼返信
>>204
スカスカどころか真っ白だもんな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:57▼返信
ゲーム部分は問題なさそうかな
ストーリーが二重世界みたいでややこしくなり過ぎないといいけど
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:06▼返信
>>1000
ぶーちゃん日本人じゃないから・・・😅
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:07▼返信
※1082
あれなぁ・・・
ザックスも普通に生きてるし、
DCFF7に出てきたアンダーグラウンドソルジャー達も既に出てるからなぁ
どう畳むんだろね
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:08▼返信
>>1005
いや・・・下手すると5分は・・・😅
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:09▼返信
>>1009
Switch向けは時間のムダ🤗www
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:11▼返信
>>1013
存在しなければ0秒だもんなwww
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:13▼返信
>>1029
リンクがピルエットダンスしてる
ロード画面を挟んでほしいな🤔
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:17▼返信
2024年もブフィーラー多いな😅
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:18▼返信
(FF16の販売数に対して)東洋証券の安田秀樹アナリストは「大変厳しい結果で、これ以上の売り上げの積み上げは価格を大幅に下げないと不可能だろう」と分析する。「失敗の大部分は、事前の宣伝、そして実際のゲーム自体が過去のファイナルファンタジーからあまりにもかけ離れていて、消費者を置き去りにしてしまった結果」と指摘した。


まあ概ねその通りだな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:19▼返信
>>2
ブフィーラーの阻み🤗
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:30▼返信
>>1090
DLC出したことで普通に売上伸びてるけど?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:31▼返信
>>1077
エアプでデマ流すとかやってることがデマール石井と同じだな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:34▼返信
昨日PS5買ったけどダウンロードの速さにビビった
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:36▼返信
>>153
バカっぽい文章だな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:46▼返信
>>1090
毎回安田だなwww
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:46▼返信
>>1072
ティアキンのスカスカマップをバカにしてるの?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:47▼返信
スイッチで出ない時点でクソゲー確定だから買う気なし
ムービーゲーはもうお腹いっぱいだしいい加減飽きた
今からでもいいからスイッチ向けに作り直せば見直してやるけど、まぁ無理だろうな
爆死まっしぐらでシリーズ終了かな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:47▼返信
>>1098
switchから出ないゲームはクソゲーってwww
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:48▼返信
ロードの短くなればなるほどスカスカになるからな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:48▼返信
>>1094
ロードだけしか取り柄がなくてワロタw
ティアキンもポケモンもスプラもスマブラも出来ない糞ハードに価値はない
無駄な買い物したなw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:53▼返信
>>1100
君でしょ?Switchでも削りまくればロードは早くなるとか頓珍漢なこと言ってたのww
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:58▼返信
>ファストトラベル速いなぁとは思うんだけど、マップ埋めの概念が正直辛いと感じる…


合わなかったり文句言う人は一定数いるから無視して変な改悪なしで出してほしい
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:00▼返信
※1090
アナリストの話は無視した方がいい、週刊誌と同じレベル
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:00▼返信
PS5発売時はロード時間がなくなるって言ってたよな?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:06▼返信
>>1090
HDRすら理解できてない自称アナリストなんて使いものにならないと思うけど
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:07▼返信
さすが二枚組
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:07▼返信
>>1068
気をつけるのはswitchマルチのゲームやぞ。地雷確定だからなw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:11▼返信
switch2はSSD積んでない時点でお察し
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:16▼返信
>>1
・本当にこれだけ広大なマップを自由に移動できるなら、PS4だと処理キツくて無くしたのかな。

もうPS5も中期だし、2023年冬〜24年春頃に発売する予定で進んでいたのならPS4なんか元から考えてもいなかったんじゃないかな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:23▼返信
>>729
喜びについて説明してくれ
豚語じゃなく日本語でな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:23▼返信
ムービーゲーはもういい
サードよ、任天堂のように中身やゲーム性で勝負してみろ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:25▼返信
※1101
少なくともスイッチでは6〜8時間かかるダウンロードが
PS5だと5分もかかんない

これは相当でかいぞ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:28▼返信
オリジナルのFF7やった奴ほどこのワールドマップにワクワクするよな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:29▼返信
マジでPS5のダウンロードが速すぎて
これじゃあ余計DLソフト買っちゃうわ
これが唯一の難点だなwww
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:29▼返信
○東洋証券安田
FF16はスクウェア・エニックスの吉田プロデューサーによると,HDRに最適化したそうである。だが,筆者所有のOLEDレグザとPS5ではHDMI端子の設定変更が必要で,400ページ以上もあるマニュアルと格闘するだけでは設定方法が分からなかった。
 PS5の特徴としてHDR対応をうたうのであれば,ソニーグループには業界団体を通じて仕様の統一などを進めるように強くお願いしたい。PS5は選ばれた人向けではないゲーム機を目指してほしいものである。 また,ファミ通に掲載されたジム・ライアン氏のインタビューでも感じたが,SIEは日本のアニメ絵に対する言及がほとんどないのである。 ソニーミュージックジャパンのCEOは,アニメの有望市場してアメリカとサウジアラビアを挙げていた。東洋証券もたびたびアニメが今後これらの地域で伸びるとしており,ソニーグループも同じと認めているのに,ジム・ライアン氏だけはかたくなにフォトリアルに固執しているようだ。 日本ローカルの東洋証券の意見を認めて欲しいと言っているわけではないので,こっそりでもいいので路線変更を行ってほしいものである。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:31▼返信
>>902
そもそもマリオワンダーがワンダーしてないから
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:35▼返信
因みにHDRフォーラムに任天堂は参加してない

ソニーとマイクロソフトは参加している
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:36▼返信
※1118
◯ファミ通ゼルダの伝説ティアキン記事のインタビューより
青沼 たいまつを持って暗闇を照らすのは、シリーズの伝統的な遊びのひとつですが、あれだけ広いところをダイナミックに自分で光源を点けながら探索していくのは、いまのハードの性能だからこそできる“遊び”なのかな、と思いますね。←( ´,_ゝ`)プッ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:43▼返信
>>1101
ダウンロードとロードの区別がついていない、だと…?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:48▼返信
>>42
フォールアウト4やスカイリムやってその感想になるなら単に死にゲー以外のゲームが肌に合わないだけだよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:48▼返信
ニンテンドーのセンスの良さが光る
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:50▼返信
完全版来て評判良ければ買うかどうか考えるよ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:50▼返信
ふーん、つまりエース安田に怒りゴキってわけね
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:52▼返信
>>1046
ふーん、任天堂は過去最高売上連発してるけどねぇ

スクエニ?(笑)ということでしょ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:53▼返信
>>1122
任天堂は無関係
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:54▼返信
ぶーちゃんは買わなくてもVTuberが配信してくれるもんなw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 13:58▼返信
5秒じゃなくて3秒くらいじゃね?
もうちょっと頑張ってほしい気はする

>>1046
箱版が売れなかったから切られたのに「だが買わぬ」したヤツが何言ってんだw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 14:10▼返信
>>1046
スクエニで1000万本行ってるの初代FF7とFF15だけなんだが何が見えてるのかw
箱に注力したスクエニ作品のラストレムナントがどういう爆死したか覚えてないんかw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 14:13▼返信
株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスについて
株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスは、多彩なコンテンツ/サービス事業を展開しているスクウェア・エニックス・グループを統括する純粋持株会社です。当社グループは、スクウェア・エニックス、タイトーなどの国際的ブランドのもと上質なエンタテインメント・コンテンツ/サービスを提供しています。また、先進的な開発拠点を日本、北米および欧州に配置し、国際的な事業推進体制を構築しています。当社グループの自社IPの代表作には「ドラゴンク
エスト」シリーズ(累計出荷・ダウンロード販売本数8,800万本以上)、「ファイナルファンタジー」シリーズ(同1億8,000万本以上)、「スペースインベーダー」シリーズなどがあります。
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 14:13▼返信
1の引き継ぎ無しって冗談だろ?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 14:15▼返信
ニシンがだが買わぬした結果
FFとDQは倍以上の売上差になりました
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 14:19▼返信
>>1131
ティアキンだってブレワイからほぼ引き継ぎ無しだろ?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 14:20▼返信
>>1114
広いよな、しかもこれでも一部の地方で別地方のワールドマップあるからな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 14:27▼返信
ドラゴンズドグマ2とローニンを洋ゲーとドヤ顔した豚

豚からしたらフォトリアルは全て洋ゲーらしいよw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 14:28▼返信
>>1131
ゼノブレイド2も引継ぎないね
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 14:30▼返信
>>1135
wiiの時代にHD化=フォトリアルと本気で思い込んでた連中だからな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 14:31▼返信
【超絶悲報】メタスコア公式サイトの今後のゲームリストに

スイッチソフトがないwww
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 14:33▼返信
>>1137
前々日豚が「バルダーズ・ゲート3みたいな洋ゲーばかりでPS5には和ゲーがない」というので
ドラゴンズドグマ2とローニンを出したら
「それ洋ゲーだろ!」と怒られたw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 14:37▼返信
ロード時間がゼロじゃない!とか言ってる豚がいるが、スイッチには実現できないことわかってて難癖ならダサすぎますぜw
Aさんは、あなたの5倍稼ぐと指摘されているのに、「いや、調べたら4.7倍だ!」と返すようなもの。
自分の能力の低さをまず理解してくれ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 14:42▼返信
ゴキステなんもねから同じゲー無の話題ばかり🤮
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 14:55▼返信
でも、ゲームシステムの遊び要素として重要な
マテリアの成長と組合せが引き継げないわけで

既に知ってるシナリオだけみて、一体何の価値があるんだ?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 14:57▼返信
>>1142
はいはいクソゲーに決まってるよな
良かったね
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 15:01▼返信
>>1141
ゴミSwitchのスケジュール見てこいゴミ豚www本当に何もねえのはゴミSwitchだわ馬鹿が🤭
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 15:06▼返信
>>1142
マリオRPGも一緒だったもんなw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 15:07▼返信
ぶーちゃん
ゲームがないと卑屈になるもんなんだな
自分の持ってるハードが役立たずだからどこに不満をぶつければいいのかわかんなくなってるんだろ?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 15:08▼返信
switchのリメイクは絵がきれいになっただけの内容の変更はないからだと思うんだけどPSのリメイクはそんなレベルじゃないんだよねw
1148.投稿日:2024年01月15日 15:16▼返信
このコメントは削除されました。
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 15:18▼返信
>>1148
そんなこと言ったらswitchのロード時間24時間超えるじゃねーかwww
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 15:18▼返信
ぶーちゃん
本当にFF好きなんだな
でもswitchじゃアンチ活動してる移植されることはないんだよw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 15:19▼返信
>>1148
豚哀れwww
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 15:19▼返信
FF7Rがただのリメイクとかリメイクの時ならわからんでもないがリバースまで行ってるのに思ってるの流石におらんやろw
だったら本物のアホやぞw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 15:19▼返信
switch移植希望ランキング1位

FF7R

ウケるわwww
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 15:20▼返信
>>1148
豚って算数苦手かw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 15:22▼返信
>>1148
何言ってだこいつ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 15:27▼返信
まじでワールドマップといえるくらい広くなってるのか
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 15:28▼返信
>>1153
いいからPS5買えってのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 15:30▼返信
インソムの微妙ゲーもよくロード売りにしていたね
本当に面白いゲームにそんなこと関係ないけど
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 15:49▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 15:49▼返信
新作ソフト比較
【PS5】
・龍が如く8 ・ドラゴンズドグマ2 ・ファイナルファンタジーVII リバース ・ペルソナ3 リロード ・鉄拳8 ・メタルギアソリッドデルタ ・サイレントヒル2リメイク
・モンスターハンターワイルズ ・グランドセフトオート6 ・聖剣伝説 VISIONS of MANA ・グラブルリンク ・ドラゴンボールスパーキングゼロ

【任天堂Switch】
ないんだな、それが
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 15:54▼返信
【悲報】カスイッチ版カカロット、天下一武道会の観客が書き割りになってるwwwwwwwwwwwwwwwwww
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 15:54▼返信
完結はいつ?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 15:56▼返信
もうこれしか楽しみないからなスクエニのゲーム
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 16:00▼返信
>>43
アンソも羨ましかったんだろうな…
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 16:02▼返信
>>53
ゼルダもPS5なら
すごいクオリティになりそうだな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 16:04▼返信
>>43
光学ディスク使えない時点でどの道死んでたろw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 16:05▼返信
>>1165
リンクがガノンの首を素手で引き千切りそう
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 16:08▼返信
>>1147

馬鹿にすんなよ、スイッチのリメイクはオリジナルよりバグはひどいしロードも長いわww
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 16:20▼返信
   希望 夢 愛 温もり   
  仲間         友情
 家族     任     伝統
世界      天      恋愛
 信頼     堂     勝利
  健康         未来
   高み 幸せ 喜び 光
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 16:20▼返信
  傲慢    強欲

嫉妬  ゴキステ  憤怒

  色欲    暴食
     怠惰
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 16:24▼返信
>>1169>>1170
これ初めて見たわw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 16:26▼返信
ダンジョンもシームレスだったら最高だな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 16:28▼返信
PSを七つの大罪に対応させるなら任天堂の方は七元徳辺りが適切じゃないのか?
まぁ豚の事だからよく創作に使われる大罪の方だけ知ってて七元徳なんて発想すらなかったんだろうが
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 16:36▼返信
5秒って前のゲームより遅くなっているやんw
そこは2秒とかだろ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 16:58▼返信
豚発狂w
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 16:58▼返信
【超絶悲報】メタスコア公式サイトの今後のゲームリストに

スイッチソフトがないwww
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 17:01▼返信
ぶーちゃん
ゲーム予定ないからってイライラするなよ
いい大人が恥ずかしいぞ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 17:02▼返信
>>1174
それロードに90秒かかってる任天堂に言ってやれよ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 17:04▼返信
>>1169
宗教でよく見るやつだなwww
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 17:06▼返信
もういいよスクエニは
どうせ3か月で半額になるから
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 17:07▼返信
豚がシレンと太鼓の達人が発売されるし
和ゲーが集まってるって言ってるのおもろかったわw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 17:07▼返信
だからさ、PS5は良いハードよ?
でもスクエニはゴミ企業じゃん
いいかげんスクエニ記事で任天堂煽るのやめろや。
PS界の恥さらし企業だろスクエニなんて
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 17:08▼返信
豚はドラクエモンスターズで満足してるから
FF7Rなんていらないでしょw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 17:09▼返信
低性能ハードは

やっぱ辛れぇわ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 17:10▼返信
>>1174
扱うデータ量が違うんだから変わるに決まってるだろw
低クオリティなくせにデータ量もミジンコなのにロードがクソ長い任天堂作品笑っとけよ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 17:10▼返信
>>1180
半額になってから買えばいいじゃんw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 17:13▼返信
スクエニはスイッチ独占でタイトル供給してるのもあるのに
何故か敵だらけなのよな ぶーちゃんも擁護してやらないし
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 17:23▼返信
>>1182
スクエニで警戒するのはエニ側の時間だけかかってるドラクエシリーズとソシャゲぐらいだわ
FF7Rn出来も良かったしFF16も面白かったわ
お前らぶーちゃんは他人の批判を鵜呑みにしてオウムみたいに繰り返し喚いてるだけじゃん
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 17:43▼返信
>>1170
ニシくん悔しくてパクっちゃったねぇ
しかも七つの大罪とか創作で何度擦られたんだっていう
パクリにパクリを重ねて恥ずかしいねぇ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 18:00▼返信
リバースの次はいつ?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 18:01▼返信
ちまきの目が輝いてらw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 18:15▼返信
PS5買ってやるほどのゲームじゃなさそうだし、大人しくSwitch版待ちますわ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 18:32▼返信
>>1192
一生出ないの延々に待ち続けてなw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 18:33▼返信
これが遊べないハードがあるらしい
遊べたとしてもファストトラベルで30秒ぐらいかかりそうだしグラフィックもボケボケになりそう
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 18:33▼返信
>>1192
貧乏だもんな
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 18:48▼返信
>>1192
「たいしたゲームじゃないと思っているのに出るかどうかもわからないSwitch版を待つ」?
矛盾しまくりじゃねえか
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 18:49▼返信
ファストトラベルで5秒ってSwitchかよ
何のためにPS5独占してんだよ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 18:50▼返信
>>1180
むしろ前作フリプまでいったからな
今作で完結しない&完結作布教させるためにフリプは十分ありうる
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 18:53▼返信
ps1版のFFやったことあるけど、当時はポリゴンが肌に合わないと思ってたが、綺麗なグラになって改めて思う。
FF7は自分には合わない。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 19:38▼返信
>>43
任天堂ハードしか買わん!てやつはそれ以来ナンバリング最新作1本もやってないのに未だに気になるのな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 19:47▼返信
ロード全然早いじゃん

これで遅いなんて言ったらスイッチでゲームするのは不可能だよ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 19:49▼返信
>>1192
Switch版だったらもうFF7出てるだろ?
豚に言わせたらストーリー同じらしいから十分満足できると思うぞw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 19:56▼返信
結局豚はFF7Rがほしくてほしくてしょうがないんだなwww
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 19:58▼返信
>>1199
きも
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 20:03▼返信
>>1192
あれから100年
大人しく待ち続けた彼は骨になりましたとさ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 20:05▼返信
>>1199
なんの意味がある宣言なんだ
無意味だから黙っとけよ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 20:22▼返信
完結はいつですか?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 20:23▼返信
マップが広いのは良いな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 20:36▼返信
>>1203
いらないけど?
オープンエアーはティアキンやブレワイあるし、広くてもティアキンやブレワイと違ってスカスカフィールドだろ
ムービーゲーはもはや何の価値もない
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 21:04▼返信
>>1209
だったらなんでFF7Rに興味のないお前が書き込みまくって
「Switch版待ちますわ」って言っちゃってるの?www

オレはティアキンやったけどあれが真のスカスカフィールドだぞ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 21:05▼返信

Switchに移植してほしいランキング1位

FF7R だってさw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 21:08▼返信
豚ってオープンワールドやったことないからゼルダが基本なんだなw
あれってインディゲー並のゲームだよ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 21:09▼返信
「FF7は自分には合わない。」

すげぇ負け惜しみwww
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 21:13▼返信
龍が如く8が発売される時期にシレン発売

FF7Rが発売される時期にマリオvsドンキーコング発売

面白すぎるだろwww
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 21:31▼返信
FF16のすぐ後にこれ出せるスクエニ凄いな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 22:06▼返信
ゼルダのロード時間ファストトラベルはブレワイが20秒
ティアキンが17秒みたいだな。検証動画参照。

おそっww
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 22:15▼返信
スイッチ2なら0秒なのに
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 22:42▼返信
>>1217
ロード0秒で0fpsは間違いないな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 22:53▼返信
ゼルダは遅すぎてフリーズしたかと思う
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 23:00▼返信
スイッチのロード時間と大差ないんだね
PS5ってこんなもんだよね
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 23:12▼返信
ロード時間つーけど、FFも相当遅いだろ。最近16も7Rもやったけど、結構ストレスだったわ
PS5は爆速のはずなんだけど、スクエニ製は開発がヘボいのか遅い
エルデンとかはちょっぱやだったけどな

つかスクエニみたいなクソメーカーのコメントで任天堂煽りは頭マジでおかしいって。スクエニに良いとこなんもないから。
フロムとかカプコンとかソニー関連の時にやれ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 23:35▼返信
16も7Rもロードはくそ早かったのに何適当なこと言ってるんだw
あれで遅いなんて言ってたらSwitchゲームになってないレベルだっつーの
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 23:36▼返信
FF5R 5秒以内のロード
ティアキン 90秒ロード
あまり変わらないwww
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 23:37▼返信
>>1217
妄想は無敵だなw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 23:44▼返信
>>1223
あまり変わらないって、どっから持ってきた?
誰もそんなこと言ってないぞ。
あ、妄想ですか。人生大変ですねw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 23:47▼返信
>>1222
??
なんでswitchが出てくるの?もしかして相当なアホ?
スクエニのロードが遅いのはエルデンみたいなPS5の他ソフトと比べてよ

switchは低スぺなんだからそら遅いわ
でもスクエニの開発力がクソなことの言い訳にはならんのよ。PS5にスクエニはイラネ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 23:57▼返信
ロード早いのはいいけど、カーソルの動きやマップのスクロールがなんかトロい 地味にストレス
三角ボタンあたりを押せばFT先リストが出てきて選択できるんだろうな?

マップを隠してる白い雲みたいなの、マップの本来の色と区別つきにくい 探索漏れの原因になる
もっと灰色とか黒でいい
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 00:29▼返信
※1226
そりゃフロムのモデリングや張り付けてるテクスチャーなんてPS3レベルだから重くないしロードは早いだろ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 00:56▼返信
3年前のPS5でこの速さって事は
PC版出たらgen5のSSDでもっと早くなるんだろうな
ちゃんと最適化できてればだけど
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 01:00▼返信
※1188
日本の2023年販売本数トップ10にPSのソフトが一つも無かったけどなw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 01:28▼返信
※1228
ならFFもそうしろよ。何の反論にもなってないわ。何なのお前。
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 01:49▼返信
>>1221
ちょっぱや…w
語彙がガチ老人じゃん…
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 01:52▼返信
>>1231
なんでー?
マシンパワーをフルに使ってより良い物を作ることの何が悪いのー?

何なのお前www
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 01:53▼返信
>>1227
もっとよく画面を見れば「カーソル速度ガー!」言ってるアホが惨めに見えてくるよ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 05:40▼返信
漂うクソゲー臭
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 06:09▼返信
何にもない豚可哀想(´;ω;`)
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 06:20▼返信
3作目はいつかな?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 06:21▼返信
ちまきに煽られてらw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 08:42▼返信
豚が国内パッケージのみのランキングでイキってるけど
全体では任天堂はSIEの半分以下しか売れてないんですよwww
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 08:43▼返信
>>1225
もちろん豚の妄想だよw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 08:44▼返信
>>1226
エルデンリングとさほどロード時間は変わらないんだけどもしかしてエアプかな?w
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 08:59▼返信
switchからFF7Rが発売しないので全力でアンチ活動していきます!

アホだろ豚w
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 09:01▼返信
ティアキン2000万本売れてこの結果www

SIE 1Q+2Q売上 1兆7259億円
任天堂 1Q+2Q売上   7962億円
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 09:06▼返信
switchから発売しないゲームは爆死してほしくてしょうがないのが豚の本音
やるゲームないと暇なのはわかるけど虚しくならないもん?w
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 09:16▼返信
FF7Rよりも先にまずは龍が如く8だな
さっさと進めないとだわ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 09:19▼返信
ロード時間5秒で遅いってswitchに失礼だろ?
ティアキン 17秒
ホグワーツレガシー 30秒
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 09:20▼返信
はちまが好きなFF
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 09:21▼返信
>>1226
ぶーちゃん
それは無理があるよwww
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 09:29▼返信
FF16のファストトラベルも同じくらいだったと思うけど
全く気にならんレベルだったからロードの心配はしてないw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 09:36▼返信
※1226
いまFF7IGやってるし、ちょっと前までFF16やってたけど、全然気にならんぞ?
FF16に関しちゃ、シームレスな体験を念頭にロード時間は相当気にして作られてたし、スクエニ憎しで周り見れなくなってない?
ただ、16はメニュー画面を切り替えるのにもたついているな、と感じたのは確かだけど
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 10:26▼返信
スクエニの開発がクソって言ってるのは豚だよwww
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 10:27▼返信
>>1235
どうした 急にティアキンのことなんか言い始めて
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 10:28▼返信
switchに移植してほしいランキング

1位 FF7R

豚哀れwww
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 11:45▼返信
任天堂が震災に乗っかってまた美談始めてんな…
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:14▼返信
>>1226
エルデンリングのロードそんな早くはないだろw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:16▼返信
>>24
いつまでマリオやるの?
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:28▼返信
完結は数年後
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:30▼返信
延期せんよね
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 15:47▼返信
※1251
ゴミグラ糞ロードのモンスターズ3は神ゲーらしいね
まさに豚らしい
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 16:22▼返信
2月29日か
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 17:17▼返信
※1256
ブタは一生マリオ地獄からは逃れられない
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 19:45▼返信
ドラクエモンスターズ3ちょうど20年前くらいのPS2とほぼ同じグラフィック
つまりPS2後期よりは落ちる
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 19:56▼返信
まさか延期しないよね
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 19:57▼返信
ちまき輝いてらw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 20:44▼返信
ちゃんとランドマーク置いてるんだろうな
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 08:44▼返信
FF7Rが発売される頃にswitchはシレン発売だろ?

シレン本当にやりたいの?w
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:30▼返信
リバースの次も早めにお願いします
1268.ネロ投稿日:2024年02月19日 17:08▼返信
年度末にまた会おうじゃないか🧜🏻

直近のコメント数ランキング

traq