• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより











この記事への反応

1枚のサイゼのピザ🍕を32人で分ける感動名作 映画「1枚のピザ」。
今春公開!


円をめっちゃ細かく切って平行四辺(に限りなく近い)形にして円周率の説明するやつで草

何千年か前の人々もこのように切って円周率を求めてたんだよ

イタリア人の方がピザはシェアするものではない。ボクの🍕はボクのものカットも勝手にしないで自分で切らせて欲しい。と言ってた意味をやっと理解できたわ😅色んな切り方があるんやねぇ😳

具があんま乗ってない系のやつはむしろこれくらいの方が美味しそう

Twitterにはこういったユーモアが溢れており、大抵の場合、自分が間違っていることをまざまざと見せつけられている

お酒のつまみとしては、サイズ的には割といいかもしれない。ただ、ここまで奇麗に切れるのは凄い。技も、手間も。







ええやん!
冷めやすそうだけど食べやすいサイズで良い!



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CQN2VMNV
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2024-01-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8








コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:42▼返信
つまんねぇ…
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:44▼返信
記事の質がチェンソーマン2部より酷くないですか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:45▼返信
>>1
ピザをカットできない飛行少年✈
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:45▼返信
一枚は多いけどあと少しならって量を食べられるからいんじゃね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:45▼返信
目の前で友人がカットしてるとこ見てるんだろうし、止めてないんだからこうなるの分かってるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:45▼返信
まあ自演だろうけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:46▼返信
カット…カットカットカットカットカットカットカットカットカットぉぉぉぉ!!!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:46▼返信
よくこんなめんどくさいのやったな
釣り目的でもこれは流石にやりたくない
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:46▼返信
つまんねぇ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:46▼返信
ほー、いいじゃないかこれこれこういうので(どーでも)いいんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:46▼返信
中高生の悪ふざけならまあ
大人でやってたら引くけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:46▼返信
ピザなのに細い…(笑)
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:47▼返信
本当に友達が居たならまだいいけど
最悪ピザ一人で食ってたデブが思いついたネタで自演の可能性も
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:47▼返信
なんか汚らしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:47▼返信
人数多かったりチマチマ食うならアリじゃね?
こんな風に切られてたら思わず笑ってしまうわw
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:48▼返信
フン!スパパパパパパパパパパッ
またつまらぬものを斬ってしまった・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:48▼返信
>>13
やめなよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:48▼返信
ふざけてやったんならそれでいいじゃん
何を言って欲しいの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:49▼返信
気に入らねえなら途中で止めろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:49▼返信
任天堂の修理対応記事すぐ出そうぜ
まとめなら被災に関することくらいすぐ出そう
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:49▼返信
うーん…面白みに欠ける12点
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:49▼返信
7人いて7等分するときはどうしたらええんや
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:49▼返信
どうでもよすぎだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:50▼返信
>>1
なんなんこのネタ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:50▼返信
大阪のお好み焼きみたいに升目に切ったんかと思った
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:50▼返信
>>22
「悪いなのび太」って知ってるか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:51▼返信
ブン殴るわ
そのまま店を出て縁切って完全勝利
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:51▼返信
何こいつ
おもんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:52▼返信
これはプロの仕業やな
普通の人間は実はこれほど等倍には切れない
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:52▼返信
SNS前提で糞寒いんだけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:52▼返信
食ってんじゃねーよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:52▼返信
これなら3本くらい一気にいけるわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:52▼返信
フォークで巻いて食べるならいいんじゃない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:53▼返信
器用だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:53▼返信
※22
51.42°で切ればいいんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:53▼返信
>>28
ほならね?
お前がもっと面白い事してみろって話ですよ
わたしはそう言いたいですけどね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:53▼返信
映画化希望
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:54▼返信
単に友達同士のおふざけに許せるも何もないだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:54▼返信
>>22
適当に7つに切るか、アプリ使うか、8つに切って残り1を希望者にあげる
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:54▼返信
許せるかどうかなんて問うなボンクラバイト
許せないなら途中で止めればいいだけだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:54▼返信
友達やめるわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:54▼返信
冗談でも行儀悪すぎる
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:54▼返信
トッピングがほとんど無くてバラバラとかじゃなければむしろ食いやすそうで全然いいなこれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:54▼返信
別にこの結果を忌避してるわけじゃないのに止めなかったのが悪い云々言ってるバカどもw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:55▼返信
食べ物で遊ぶな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:55▼返信
エンドリケリーさんがこれを見たら何というか…
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:56▼返信
>>45
遊んでないじゃんw切り方の問題でしかない
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:57▼返信
>>42
切り方の問題だけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:57▼返信
>>45
全部食うならいいだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:57▼返信
リツィートにある三分割バカは稀によくいる
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:57▼返信
>>3
能力としてできないのは当然ながら、ひねくれた性格からしたくないのも同レベルだという事実
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:58▼返信
アメリカじゃ普通
まぁ島国猿にはわからないかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:58▼返信
>>1
エックス民ってこんなつまんねぇネタにいちいちマジレスしてるの優しいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:58▼返信
>>5
完成するまで普通イベントフラグ立たないだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:58▼返信
>>6
だとして何?
お前の人生は自演じゃねえぞ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:58▼返信
なんだろう、虫みたいで気持ち悪いんだが😨😫…
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:58▼返信
>>8
そう思うとこに価値がある
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:58▼返信
気持ち悪いな
ベタベタ触って冷めるじゃねーか
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:59▼返信
>>11
大人になるって悲しいことやね😢
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:59▼返信
>>43
食いにくいのをデメリットに感じるならそもそもピザを選ぶのが間違いでは
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:59▼返信
途中でめんどくさくなりそうだがなw
まあ、これはこれでいいんじゃね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 13:59▼返信
>>18
わかってるくせに意地が悪いわぁ
こいつと同レベルやね
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:00▼返信
>>36
ウィィィィィィィス‼︎
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:00▼返信
宿儺の指やん
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:01▼返信
小さくて食べやすいって感覚が解らないんだよね、5人なら5片が理想。
肉も薄切り肉が嫌いなんだけど小さくて食べやすいってあごが弱いとかか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:01▼返信
お前がよく行くピザ屋じゃカットマンって言うピザ切り分け専門のプロが丁寧にやってくれるんだがここじゃやらないんだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:01▼返信
>>22
8等分して、あまった一切れをさらに8等分し、さらにそこで余った切れ端を8等分し、もういいよ…と全員が言い出すまで繰り返すのだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:02▼返信
>>67
やめるのだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:02▼返信
>>22
7枚頼めば、何分割すればいいか悩まなくて済む
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:03▼返信
>>60
持ち上げる時にチーズがドゥルンって逃げていくからさ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:03▼返信
>>59
安もんのピザを細かく切るのが下らないと思う位には他の遊びに金と時間かけられるから悪い事じゃないよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:04▼返信
>>70
ブリトーとか食えばいいやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:04▼返信
>>72
ケサディーヤも頼む
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:07▼返信
ちゃんと同じくらいになるように切ってあるし
食べやすそうでいいじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:08▼返信
ピザ細く切ってアップしたらおもろいやろなぁ(ニチャァ)
なお
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:09▼返信
自分でやれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:10▼返信
嘘松。この写真を取るために必死で1人でやったんだろうw
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:11▼返信
>>77
待ってる時間、冷めるし無駄だもんなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:14▼返信
サイゼのペラッペラのピザでこんな細かく切ったら持ち上げた途端千切れそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:15▼返信
ふざけてやったんなら、つまらん
当たり前のようにこれをやったんならネタになる
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:15▼返信
必要以上に手で触ってそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:16▼返信
ふざけてやったなら別にいいわ
ツッコミ入れて終わりだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:19▼返信
下のやつはケーキの切れない少年のピザ版
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:19▼返信
友達と外食でテンション上がっちゃうマンだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:20▼返信
店員に大声でタメ口するタイプ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:20▼返信
いくつになっても友だち同士でこういう馬鹿な事をしちゃうことはあると思うし悪い事じゃないと思う
それを世界中に発表するやつがただ馬鹿なだけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:20▼返信
切ってる間見守ってたんでしょう?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:23▼返信
ワインを飲む時はコレ
フォークで巻いて食うんだよ。大きく切って具材垂らしながら手で食う方が醜い
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:24▼返信
こんなゴミを記事にする無能バイト
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:25▼返信
※75
海外「このてのピザを食う時は普通だろ?手を汚さずフォーク使って食うんだよ。手でつかんで食う野蛮人か?」
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:27▼返信
そう言えば犯罪者ってケーキを三等分できないらしいね
どういうことかと言うと犯罪を犯す人って頭が悪いらしい
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:28▼返信
バズり狙いなんかまとめるなよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:28▼返信
面倒な作業を引き受けてくれてありがとう
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:29▼返信
やっぱり友達ってストレス溜まるだけですな

彼女だけで十分だ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:31▼返信
何がええねん
何もええことないわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:31▼返信
元ネタ?
「ぼくは酔うとマルゲリータを32等分するらしい」
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:36▼返信
ケーキの切れない非行少年たちってあったなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:37▼返信
皿の柄に合わせて切ったのかな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:38▼返信
>>90
ナイフとフォークの文化でも食べる直前に食べる分だけ切るのがマナーだぞ
細切れにするのは海外でも行儀悪い
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:41▼返信
食べやすそうで寧ろイイ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:45▼返信
切ってる途中で気づくだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:46▼返信
>1人の友達がふざけて32等分にしましたw

ふざけてやってんならふざけてる自覚あるんじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:50▼返信
>>102
去年の6月に全く同じ「ピザを32等分してみた」って
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:50▼返信
これはサイゼに訴えられて多額の損害賠償請求されるやつや
消される前に魚拓とっとこ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:50▼返信
切り終わるまでずーーーっと見てから写真撮ってSNSにアップして突っ込むとかアホ過ぎんか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:50▼返信
ピザの踊り食いで
107.自分で切れマヌケ投稿日:2024年01月16日 14:51▼返信



ま.んこ二毛作「産ませてよッ」

人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:51▼返信
途中送信続き
そんなネタ狙いのツイートが話題になってねとらぼとかでも紹介されてるからな
どう考えても二番煎じ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:52▼返信
タダの悪ふざけだろ
「お前やめーや!」てドツかれるの期待してんだよ
親しくない相手とか会社の飲み会でやったらドン引きされるだろうけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 14:53▼返信
>>94
電源入れるだけでいいしな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 15:03▼返信
格子状に切ったのかと思ったら普通だった
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 15:04▼返信
蚊取り線香みたいにらせん状に切られたのなら我慢できなかったな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 15:08▼返信
こんなゴミみたいなん記事にすんな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 15:10▼返信
食べやすそうではあるが、不味そうに見える。
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 15:10▼返信
これだけ奇麗ならまぁ許せる
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 15:11▼返信
綺麗に切れてんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 15:14▼返信
嘘つくな
SNSに載せようとしてわざわざそんな切り方にしたくせに
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 15:15▼返信
こんな誰の迷惑になってない内輪の話にも噛みついてやるなよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 15:17▼返信
よくここまで切ったな、腕疲れそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 15:19▼返信
どうでもいいわ
死ね
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 15:24▼返信
ポテロングとかじゃがりこピザ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 15:30▼返信
自分で切ってそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 15:30▼返信
頼んだのはお前だし
目の前でやられてんのに止めもしなかったのにこれだからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 15:31▼返信
具がトマトケチャップとチーズだけなのがこの切り方にちょうど良いな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 15:35▼返信
カレーとかもぐちゃぐちゃに混ぜてそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 15:40▼返信
サイゼ行ったら友達がふざけてピザ細かく切ったっていう日常の面白かったことをポストしただけなのに、こんなまとめサイトに晒されて可哀想だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 15:40▼返信
これだけ切ってる間に普通に冷める
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 15:41▼返信
個人的には有り、食べ応えよりも食べ易いを優先したい派
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 15:43▼返信
ふざけた投稿まで拾うなよ
何が面白いねん
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 15:49▼返信
まあ、自演でもこんな面倒くさい切り方を
よくやったなって感じ、真似はしたくない
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 15:50▼返信
>>126
若気の至りだしちょっと可哀想だよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 15:59▼返信
食べ物で遊ぶな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 16:05▼返信
遊んではないやろ
細かく摘めそうでええやん
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 16:07▼返信
四角でいいやろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 16:11▼返信
ウケ狙いなら分かる、まじで切ったなら病院行け
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 16:30▼返信
具が乗っててグチャグチャになったんなら否定するけど具もないしきれいに切ってるから別に問題ないわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 16:33▼返信
100均で買ったピザのカッター有るけど
洗いにくいんであまり使いたくない
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 16:37▼返信
マヨコーンの方は察しちゃうよね…
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 16:37▼返信
これは別に許せるだろ
お好み焼きをピザ切りする奴とは絶交ですが🍕
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 16:38▼返信
カットカットケントデリカット
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 16:41▼返信
キッズの悪ふざけなんて何でもあり
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 16:46▼返信
俺は許さん
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 16:48▼返信
友達おらんからわからんだろうが許せるから友達なんやで
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 17:20▼返信
いつもと違う切り方すると食感が変わって面白いから色々試すのは良いな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 17:27▼返信
うまく真ん中あたりで切れないから、ここまで細く上手く切れるのは何故かちょっと羨ましい…
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 17:37▼返信
細かく切ってる間に止めようともせず頼んだらコレって
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 17:54▼返信
円を 3等分する選手権を実践しとけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 18:14▼返信
5人で32等分ってどういうこと?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 18:20▼返信
ピザスティック
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 19:24▼返信
友達でしょ?
笑い話にしかならん
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 19:47▼返信
手がよりベタベタになるやん
食べやすいとか正気か?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 20:29▼返信
つかこんだけ刻む最中なら止めれるよね?
どうせ嘘松か
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 20:32▼返信
本人が良かったって言うんだからいいだろほっといてやれよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 20:34▼返信
ピザを切れないオタク少年たちやん!
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:13▼返信
※152
>『1人の友達がふざけて32等分にしましたw』

まぁ、ワザとっちゃーワザとだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:54▼返信
その分触ったってことだから汚い
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 22:17▼返信
グチャラーの類だよなこれ
韓国人は喜びそうだな
日本人なのでパス
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 22:33▼返信
次からは、一人一枚頼むんやな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 22:50▼返信
DJ SODAさんみたいな品のない食べ方するのかなあ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 22:59▼返信
>>4
こんな切れづらいピザカッターで、よしんば1発で切れたとて数分ベタベタ触ったピザ食わされるの腹立つやろ
切り方以前に汚いし冷めるし
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 02:37▼返信
文句があるなら自分で切れ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 03:31▼返信
有りやん
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 03:37▼返信
ネタだろうけど、ガチなら境界知能か知的障害のどっちかやわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:11▼返信
これやられてムカついたけど普通にうまかったわ

直近のコメント数ランキング

traq