関連記事
【セガ、Steam版『ソニックアドベンチャーDX』『ソニックアドベンチャー2』の日本解禁を予告!10年以上続く『おま国』がついに解除へ】
↓
Steam版『ソニックアドベンチャーDX』『ソニックアドベンチャー2』発売日が1月23日に決定!
<#ソニックFMT 福岡最新情報③>
— ソニック・ザ・ヘッジホッグ【公式】 (@SonicOfficialJP) January 20, 2024
『ソニックアドベンチャーDX』
『ソニックアドベンチャー2』
2024年1月23日(火)
日本でのSteam版の開放決定!#ソニック pic.twitter.com/cBGCWT6yQV
この記事への反応
・最初から日本でも売っとけ!なにおま国してんだ!
と、言うは易し…
いつも客を全力で楽しませてくれるSEGAだからこそ色々な障壁があったのだろう…
この機会にこの名作2本を皆遊ぼうぜ!
・すでに持ってるけど、これでデラックスの方の日本語バグ修正入るか!
・まじか!!!!!!笑笑笑
いやこれはね。
ソニックフロンティアした人たちとかしてほしいわ。
めちゃくちゃおもしろいからソニックアドベンチャーと2は
・個人的にシリーズの中でも特に大好きな『ソニックアドベンチャーDX』、
発売から20年以上経った今でも"神ゲー"と名高い『ソニックアドベンチャー2』
どっちも面白い作品なので、ぜひ遊んでみてね!
・ソニックアドベンチャー2のチャオで無限に遊んでたの懐かしい…
・ソニアド2はソニックシリーズの中だけじゃなくて他全ゲームの中でも神ゲーなのでこの機会に皆んなやってください
・現代機にも出せとか言ってる人たち、Xbox買えば解決しますよ
・むしろなぜ今までおま国してたのか
JSRやクレタク、スぺチャンも開放しろ
やっと日本人も遊べるようになるぞー!


これらの見解はゲハが主担的観点で勝手に決めつけた誤情報なので、決して鵜呑みにしないように。
◯◯機種が他マルチ機種のグラフィック低下を招いている、または足を引っ張っている
そもそもゲーム機が原因ではなく、ソフト開発元が上手くゲーム機への最適化が行えていない…つまり単純な技術力不足であるのが原因である。
特定機種に出すなという、もはや傲慢且つ身勝手極まりない意見があるが、どのハードに出すかの判断はサードパーティー側が行うべきことであり、単なる一プレイヤーに過ぎない者が口出しするのは言語道断である。
Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ ⠀↓コイキングとホイホイ⠀ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍
日本でもソニック押しの方針取り出したけどさ、もう上手くいく気がしない
一方的に理不尽押し付けてたのそっちだろ
国内じゃ不人気なのに
なぜ海外で数百万本も売れるのか
パルワールドの横目で失礼
ドラクエの逆パターンじゃん
自分で考えろよ
あれ面白かったわ確かに
2はやったことないから買うかな
1500円以上は出す気ないけど
もう海外でも過去の栄光だけで技術は置いていかれててパッとしませんな
クズやん
知名度があるから内容じゃなくてキャラである程度売れる。海外はスーファミの数年前にメガドライブ発売したからソニックが人気出た
まぁでもセガ社内でおま国問題を見直す派閥が出てきた事は良い事だな
内ゲバの結果、ユーザーが被害を受けているパターンなのよ
元々SEGAはアメリカ企業、しかし日本SEGAに逆買収されるという醜態を晒すも
CS機事業の失敗で日本SEGAの力が弱まり・・・SteamではアメリカSEGAが先に参入した事もあり
アメリカSEGAがSteamプラットフォームでは力が強いというグダグダ感のまま現在に至る
パブリッシャーSEGAだと日本語は諦めろがSteamユーザーの総意だった
最近はコレでもかなり柔軟になってるのよ
今のセガは業績良いんだけど何言ってんの?
それより何も知らないくせに叩けそうだから叩けって民度の低さを恥じた方が良いよ
ベルセリアPCでやりたいわ
日本人はフリプで貰っているしね
ヤバいのか?っていう素朴な疑問に対してそんな顔真っ赤にして怒らなあかんもんかね?
民度てw
使ってみたい言葉なんか知らんがなんの民やねんていう
コレそんなに叩いてると感じるならキミ自身のその民度とやらが何か作用してるのでは?
やるなあ他の旧作何本かと合わせて1ドルで売ってたのにw
カオスはチャオの突然変異種だし、
エッグマンは利用しようとはしたが結局制御できなかったし
顔真っ赤で早口言い訳するクソダサムーブして楽しい?
アドベンチャーシリーズはどっちも面白い
バトルと名乗ってるのはGC版のみで、
以降の移植版はDLCでバトル版の要素解禁
だからどのハードでも勝てなかったんだけど
慌てて日本でも解禁してソニックは楽しいよ!と喧伝しなければならないSEGAの明日はどっちだ!!
セガはACの人気でCSを売ってたからな
龍が如くみたいな一部の例外を除けばACの人気作がなくなったら衰退するしかない
互換もされているから現行機のXboxSeriesXとSでも遊べるんだよな
初代のXboxで出てたDXは他への移植や互換はなかったんだな
DXはどのくらい無印と違いがあるんだろ
total war とかあの辺のおま国手放せ
つまりマイクロソフトのせい…ってコト!?
全身金色だけどな
PS3版はあるな、かなり古い作品でやっとPC番(国内)がでたって記事だし
現行機版が待たれるところだね
ま.んこ二毛作「産ませてよッ」
人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
アウトラン2006か2spHDリマスターしろ
AB2とABC(PS3にあるけど)だせよ
アウトランナーズ アラビアンファイト 戦斧2
無論ソニックシリーズと風のクロノアシリーズは類似してるよ。
当然ソニックシリーズと風のクロノアシリーズは酷似してるよ。
一応ソニックシリーズと風のクロノアシリーズは近いよ。
多分ソニックシリーズと風のクロノアシリーズはそっくりだよ。
確かにソニックシリーズと風のクロノアシリーズは共通点は存在するよ。
もっと更にソニックシリーズと風のクロノアシリーズは関連性が実在するよ。