• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






経験から得た教訓
『弱っている時に出会った人とは付き合わない』








  


この記事への反応


   
弱ってる時の自分って
自分であって自分じゃない存在なんだよ
人格も判断能力も抵抗力も全部丸ごとステータスマイナス200%補正かかった
死にかけ緊急事態のダミー人形だと思えば良い
恋愛に限らず、
そういう状態なのを狙って搾取するために近づく邪悪な人間は
身内にも外にも本当にいるから性質が悪い


付き合うとかだけじゃなく、結婚とか転職とか起業とか、
人は弱っている時に重大な決断をしてはいけない。
なぜなら未来を見据えた合理性がなく、
一時のすがる感情で判断してしまうケースが増えるから。
自分が弱ってる時は動かず耐えるのが一番だよ。


私の場合は、「弱ってる女」が性癖にくるらしい
今思うとヤバい男に交際を申し込まれましたが、
回復して本来の快活さを取り戻したら
男の方が勝手に萎えて思ってたのと違うと去っていきました\(^o^)/

  
弱ってる時に慰めてくれた相手全部が悪とは限らないけど
確実に冷静な判断能力は失われてるからね


まさしく!これは恋愛だけでなく。
どんな関係性でも、自分が良い状態、本来の状態に戻ったとき、
やっぱり自然と縁が切れてきたなぁ。


飲み屋ですきあらばと張り込んでる
「どしたん?話聞こか?」勢


弱ってる状態から回復した時
冷静さを取り戻してバイバイできるならまだラッキーな方で
搾取ガチ勢のモラハラカスは弱り状態から回復させないように
あの手この手でメンタルを追い込んで自分に依存させて支配するから本当に怖い。
両親や女友達と縁を切らせようとするホストとかね。




ダイエット用品とか美容製品とか
コンプレックスに付け込んだ商売にも言えそう
世の中には判断能力を無くさせるために
わざと弱らせてから狩る怖い人達がおるからね…












コメント(316件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:42▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:42▼返信
そうかそうか創価学会
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:42▼返信
弱ってると判断力下がるからね
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:43▼返信
どしたん話聞こうか?🍄
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:43▼返信
経験から得た教訓なのにいちいち他人の言葉を借りる
そんなんだから騙される
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:44▼返信
バレちゃあしょうがない。フェミまんさんを叩くのも弱らせていただいちゃおうという下心です
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:44▼返信
むしろ、女さんが弱ってるときに自ら物色して依存するのが現実じゃないか
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:44▼返信
恋愛に限ったことじゃ無いな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:44▼返信
弱男や弱女狙い打ちにして信者作りしてるインフルエンサーをよく見かける
芸能人の非モテ芸も実はこれよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:45▼返信
>>4
まあおいしそうなキノコ(錯乱
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:45▼返信
だってノーマル状態の女子に話しかけても無視されるかビンタされるかだし
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:45▼返信
弱ってる時には放置でいいの?
それこそ女さん文句言ってきそうだけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:45▼返信
橋本環奈と安達祐実の違いが分からない
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:45▼返信
そんな優しくしないでどんな顔すればいいの
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:46▼返信
DVやモラハラやらかす男は、性欲≒支配欲だから、弱っている人間を狙う
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:46▼返信
弱ってる時に一発やって
元気になったら次のにいくようにすれば途切れず問題ないよね
お互いWINWINだし
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:47▼返信
>>12
そういうのはメンヘラ
メンヘラが好みなら別に止めないが
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:47▼返信
58歳くらいに見えるんだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:47▼返信
これむしろ女のほうが勘違いしてるよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:47▼返信
フェ三バイトさんの記事か…
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:47▼返信
>>15
DV男とドM女は相性良いよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:48▼返信
男は弱ってるとそもそもムスコも弱ってるしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:48▼返信
私が辛い時助けてくれなかったよね!
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:48▼返信
真理って誰よ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:48▼返信
>>16
弱った時を狙う男は弱らせたままにしてキープしがちだから、win-winにならない
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:49▼返信
「付き合う」つもりはないだろ
まぁ相性よかったら連絡先交換するかもだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:49▼返信
恋愛とかじゃないけど、医療系の学校での精神疾患の先生の言葉「鬱のときに人生に関わる決定をするな、判断は引き延ばせ」
鬱とかはじめ、弱ってるときの大きな決断はたいてい失敗する
だって思考力落ちてるんだもん、丁半博打にしかならないよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:49▼返信



     この34歳の女を捻じ伏せてやりたい


29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:49▼返信
詐欺師の手口だけど普通は家族や友達がフォローしてくれる、だから普段の付き合いが大切ってだけの話
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:49▼返信
>>2
悲報
ニーア
2024年4月30日サ終了
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:49▼返信
じゃあ 弱みを見せるテクは絶対使うなよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:49▼返信
弱ってる時に助けてほしい相手もいらないぐらいなら、
そもそも異性付き合いや結婚なんかする必要もないのでは?🤔
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:50▼返信
>>28
お前じゃ腕っぷしで負けそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:50▼返信
弱ってる時に、寄らずに元気にさせる方法あったら
教えてくれよ女さん
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:50▼返信
「銃を持ったポケモン」が大ブレイク、任天堂の愛好家は大いに憤慨
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:51▼返信
女の方はロマンチックな妄想で目がくらんでるけど、
こういうのは、男からするとセクスもできる取巻きやパシリを捕獲する行為なだけだからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:51▼返信
>>32
なんだこのアスペは
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:51▼返信




まあカルト宗教も同じ手口使うからな 気を付けないとね
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:51▼返信
何故か男叩きに繋げてる人居るけど
「弱ってる相手に漬け込む」のは女の方が多いからな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:51▼返信
弱ってる時に手も差し伸べてくれない男なんてと言うくせに

いい歳なんだからダブスタも程々に
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:52▼返信
いつも弱ってるから誰とも付き合えないし
何も決められないな。
ずっと無職でいるしかないかー
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:52▼返信
ウシジマくんでもあったけどそもそもブスな弱女は泣いてても男に寄り添われもしないぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:52▼返信
そんな事言ってっから34歳にもなって結婚できねえんだよ それに気付けよ!
 
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:53▼返信
元気で強いときは見守って
落ち込んで弱い時に傍らに居てあげるんやで
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:53▼返信
34歳でこんなことを世界に発信して気持ちよくなる方がヤバいわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:53▼返信
34歳とか悠長なこった
その時点で俺は結婚して子育ても始まってたんですが
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:53▼返信
盲信するなってことだろ?当たり前やろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:53▼返信
画像の人、顔のインパクトすげーな
弱るどころかめちゃくちゃ強そうなんだけど?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:53▼返信
>>27
せやね
大体、日常的な事柄すら判断するのが難しくなってる状態だからな
些細なことだから、リカバリーが難しい大きな失敗にならないだけの話で
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:54▼返信
あーなるほどそういうことか
弱ってるから力になれたらと思い手助けしたのに回復したらいきなり上から目線や明らかに見下してくる奴
恩をあだで返す奴がこういう人種なのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:54▼返信
弱ってるお前らの問題じゃん。笑
つけこんでくるような奴にすがったのは結局『お前』なんだから。笑
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:54▼返信
俺は近づいてくる奴は全て例外なく詐欺師か盗人だとおもってるわ

これは経験則だからこそ断言できる
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:54▼返信
>>50
そゆこと 笑
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:55▼返信
ふーん俺は元から雑魚だから関係ないや
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:55▼返信
正直見立て宜しくないしよってきてくれる男性で妥協したほうが良いのでは
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:55▼返信
間違ってたらすまんけど、ニューハーフに見えるんだが
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:55▼返信
34ってこんな化粧濃いもんなの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:55▼返信
弱ってる時でも付き合う等の大きな判断は普通は冷静にできるんだよ
買う買わないなどの小さなどうでもよい判断はミスすることはあってもね
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:55▼返信
>>52
お前がそういう出会いにしか恵まれてないだけ。笑
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:56▼返信
未婚男は中年になると自殺が増える(女はそうでもない)
そして詐欺にひっかかるのは孤独な奴

未婚で友人も少なそうなお前ら大丈夫?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:56▼返信
マスク美人ってこういう人か
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:57▼返信
賛同してるマンさんが、もれなく承認欲求モンスターっていう、、
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:58▼返信
※59そういう出会いって?人類すべて詐欺師か盗人しかいないって事でいいの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:58▼返信
経験重ねている時点でなあ
65.投稿日:2024年01月23日 11:58▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:58▼返信
>>60
大人になってからの交友関係は少ない多いより「太さ」だぞ?坊や
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:58▼返信
いや、画像の人はそろそろ妥協した方が…
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:58▼返信
弱らせて捕まえる
パルワールドですね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:59▼返信
>>59
。笑とか昭和臭すげぇw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:59▼返信
女なんて常にどこか弱ってる自分が好きな人種だぞ

そんな奴らが付き合ったり結婚後にパートナーに不満が出てきた時に
あぁこいつは弱ってる自分に言い寄ってきた最低な奴だと
最初から保険をかけてるに過ぎないただのゴミ思考
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:59▼返信
顔が怖くて泣いちゃった・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:59▼返信
強いからBBAは独身なのね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:59▼返信
>>65
やめとけ
お前が掘られるぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:00▼返信
なんでもかんでも人のせいにすんなよ
流されるのも人のせいってか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:00▼返信
男顔だなあ
弱ってる所が想像できない
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:00▼返信
>>2
ホンこれ
弱ってる人を見つける臭覚の鋭さ
常にアンテナ張ってんだろうね
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:00▼返信
ちまきコメント長いよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:00▼返信
ごっつい顔してるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:01▼返信
だからこのサムネは恋愛ネタでは使うなってw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:01▼返信
出会いは日頃の行いの結果だよ
結局同レベルの人間同士固まるんだから
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:01▼返信
そろそろブロッコリーの話する?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:02▼返信
その前段階にある「他人に弱みをひけらかす」がまず間違いだと気づいてないみたいだな
甘やかして欲しいという感情があるからつけ込むやつに狙われる
そういうのは家族だけにしとけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:02▼返信
じゃあ女が元気な時に付き合い始めたとすると、
今度は弱ってる時に気が利かなくてヒスでキレ散らかしてくる
まったく自分のことしか考えてない女の意見
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:02▼返信
弱ってても弱ってなくても誰とも出会わないんだが???
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:02▼返信
弱男ビジネスもこれ
せめて財布の紐は固くしよう
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:03▼返信
>>77
ちまきが多弁な時は弱ってる時だ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:03▼返信
最高に弱ってる時のまんさんでも俺より強い
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:04▼返信
まず女は7割さっしてだから
それを理解しよう
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:04▼返信
弱ってるというか、困ってそうだから力になってくれた人を自分が元気になったからって袖にするのってどうなのよ?
不遇のときに支えてくれる人は大事にしろよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:04▼返信
被害者ぶってる辺りコイツら何も学習できてないやん
都合の良いことを言ってくれる男の事を
お前が利用してたんやろ

弱ってるとかどうとかアホなこと言ってないで
まず自立しろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:04▼返信
既婚者って何割くらいこれなんやろうねw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:04▼返信
弱ってよってくる人の善意を利用して
貪るって事か
流石熟練の経験者による言は重みが違うな
ためになります
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:05▼返信
この女34なの?
40後半だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:05▼返信
>>12
放っといた方がいい

関わるとメンヘラ相談女に引っ掛かったバカだと思われる
文句言ってくんのはメンヘラだから益々関わんない方がいい
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:05▼返信
言ってる意味わかるだろうに
優しくしなくていいの?とかニチャコメント、
お前が女嫌いなだけだろって
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:05▼返信
34歳が経験を語るなよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:05▼返信
うるせーやらせろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:05▼返信
まーた、まんさんの他責思考
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:06▼返信
相手が弱ってるとか
いちいち気にせんだろ
自意識過剰
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:06▼返信
クチュクチュクチュクチュ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:07▼返信
34?44じゃね
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:07▼返信
で40になって女の価値は年齢と共に失われることを悟るわけですね
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:08▼返信
強そうw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:08▼返信
こん!どしたん?悩みきこか?そなら飲みいこか話聞くよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:08▼返信
その自我は研修済みであった
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:09▼返信
経験者から言わせてもらうと弱ってなければ正常な判断ができるってのが過信や幻想みたいなもんだよ
どちらがマシとかじゃなくて、結局ほぼ運
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:10▼返信
へーそうなんだ、それで結婚できた?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:10▼返信
大分手遅れっすね
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:12▼返信
>>1
弱ってる女は無視すべし
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:12▼返信
「あいあいわかったわかった
メシ食いながら話きこか」
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:13▼返信
恋愛で大事なのは自分の判断とある程度の責任を全うする意志と忍耐な
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:13▼返信
だから心身共に充実している20代のうちに結婚しとけと...

なんで34歳になるまで放っておいたんや...
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:13▼返信
山で弱ってるやつ見かけてら見捨てて下山しよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:13▼返信
>>110
最近彼氏とうまく行ってなくて😭
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:13▼返信
弱っている時に恋愛できるくらいには余裕があるんだな🤔
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:14▼返信
だからヒトと接触しないのが身を護る最強なんですよ。ω
byヒキニートサイコーだぜぃ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:14▼返信
>>115
ソレ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:14▼返信
弱ってる女ほどちょろいもんはないからな
ていうか気付くの遅ない
34て
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:15▼返信
前職時に普通に気遣っただけの相手にそんなチョロい女じゃないみたいな事言われたわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:15▼返信
>>106
たし蟹。
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:15▼返信
大丈夫、弱らせてから近寄るから
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:16▼返信
>>119
めちゃくちゃチョロそうで草
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:16▼返信
このサハギンみたいな女が弱ることあるのか?
それ以前に近づいてくる男がいるのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:16▼返信
強ってる時に出会った人とは付き合ってもいいのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:16▼返信
恋愛経験重ねてるとは思えないが…w
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:16▼返信
34?
50歳の間違いやろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:16▼返信
やれそう感出てるなら当たり前やん
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:17▼返信
>>1
単純に負け組
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:17▼返信
善意で助けるやつもおる。
ただ自分で判断せずに全部他人に委ねてると善意のやつは去っていき指示するのが好きな支配的なやつが残る。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:17▼返信
どしたん?話聞こか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:18▼返信
常に弱ってる=メンヘラの可能性大
寄るな触るな
本気で同情して利用(金)されて時間使って結婚式の2次会司会までやらされて
まだ期待してて結局ストーカー扱いされて婚約者にも呆れられて捨てられて
会社辞めて皆の前から姿消した人知ってる
でもあんなわかりやすい地雷女に引っ掛かった方も悪いと一部では言われてる
救いがない
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:19▼返信
年齢に突っ込んでるのがあんまりいないあたりヘチマキッズもやれやれだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:19▼返信
強烈に弱ると本能的に生殖欲求が高まる
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:19▼返信
正解→病んでる女はヤれる

間違い→弱ったBBAは要らない
135.投稿日:2024年01月23日 12:19▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:19▼返信
34でそこに気付くとは遅すぎ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:19▼返信
弱いとこにつけ込もうとする奴は総じてクズだろ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:21▼返信
>>137
女医はモテないって言ってたな...
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:21▼返信
他人の教訓を知っててもそれを経験してしまう愚かさたるや
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:21▼返信
いいよな女性は40半ばまで結婚のチャンスがあるんだから

男なんて30超えたら結婚できないからな いいなー
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:22▼返信
男も女も炊事洗濯掃除裁縫は基本的に出来ないと駄目よ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:22▼返信
弱っても誰も助けてくれないよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:23▼返信
弱ったことがなさそうな女(34)が言ってて草
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:23▼返信
でも恋愛結婚してる奴の半数は精神弱ってるか酔っ払ってる時を男が狙った結果だよ
逆に健常で論理的な思考を持ってる男女ほど、今の時代は結婚を選択しない
これから地球は悪くなる一なのに、今から子供を産み落として地獄を味わわせようなんて賢い人は思わないから
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:24▼返信
34歳 ←ウソやろ、どう見ても
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:25▼返信
まぁ成功者の有名人みたいに経済力ない時は誰かに大金貢がせて安定してきたら縁切って別れろって事よね
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:25▼返信
はいはい男が悪いごめんねごめんねー
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:26▼返信
>>145
分かる
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:27▼返信
先ず9割方の男はクズだと言う事を知れ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:27▼返信
俺は弱ってるところを見て守りたいと思って結婚したけどな
今ではなぜか俺より強いが
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:28▼返信
男が弱々しい時に惚れてしまう女の現象はナイチンゲール症候群だっけ
「私が守ってあげないと」という気分になるとか何とか
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:29▼返信
弱ってる時に判断能力が鈍るってのはあるかもしれんけど
弱ってる時に支えになったり助けられてから惚れた惚れられたなんてのは
馴れ初めとしてもよくある話しだしなぁ
それなのにこんな結論付けするなんて単に運が無かっただけとしか
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:29▼返信
強気で一人で生きていけそうな女に寄り付く男は居ない
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:29▼返信
禿げあがった30代の男を見て「お前本当は30代じゃないだろ」って言うのと同じやで…
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:30▼返信
常に弱ってる弱者男性はどうなるんや…
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:30▼返信
>>151
男女に限らず普通に庇護欲かられるだけなのに
なんでもかんでも◯◯症ってつけるんだな医学ってのは
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:31▼返信
どの状態でも弱く見えなさそう、誰がとは言わんが
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:31▼返信
34にもなって恋愛とか何いってんの
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:31▼返信
弱ったときに助けてもらえて好きになるなんて死ぬほどよくあるやろ
むしろそれすらできない男を避けることができる
風邪ひいてもなにもしてくれないはちま民みたいな男より、差し入れしてくれる陽キャの方がいいだろ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:31▼返信
男の場合弱ってたら他人と接せるだけでイラつかね
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:32▼返信
常に弱っているのに女が寄ってこない弱者男性だっているんですよ!?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:32▼返信
>>156
BTTF Part1(バックトゥ ザ フューチャー)で実際に言われてた奴な
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:32▼返信
まず弱るなよ
いちいちヘラるな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:32▼返信
>>144
賢いんじゃなく悟った気になってるバカか
結婚できない事の自己正当化の為に屁理屈こいてるだけだよそういう人は
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:33▼返信
弱ってる人を助けるのは人間の習性みたいなもんやろ
そこらの小汚いババアでも弱ってたら俺は助けるぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:33▼返信
>>144
こういうの自分の事を賢いと思ってる負け組独身が言ってるの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:33▼返信
>>7
そこはそれ、ほら女さんってアホだから
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:33▼返信
震災の時に
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:34▼返信
>>151
それは単純に看護過程で恋愛に発展しちゃう話じゃね
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:34▼返信
※144
今後悪くなるなんて歴史を学んでない馬鹿としか思えんけどな
そもそも今の時点で過去の生活より10000000000000000倍最高なわけで
人間は今後も余裕で生きていける
昔より遥かにいい環境で
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:34▼返信
>>151
看護提供者(通常は、看護師)が患者に対して
基本的なケア以上の関係がないにもかかわらず
恋愛・性的感情を抱いてしまう状況を指す
その感情は、通常患者が回復したり助けを必要としなくなった段階で徐々に失せていく

微妙にちゃうやんけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:34▼返信
>>13
ファーストサマーウイカとヒコロヒーって同一人物だよな?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:35▼返信
×弱ってる時に恋愛するな
○弱ってる時に搾取する奴と恋愛するな

なんかコイツの言い方だと弱ってる時近づく男全員後者な存在だとしか聞こえん
弱ってる時に無償で助けてくれた人には恋愛抜きにしても一生頭上がらんもんだと思うがな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:35▼返信
何でもかんでも弱るバカ女が悪いだけでは?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:35▼返信
別にこの人は弱ってる人に言い寄ってくる男と〜って言いたいんじゃなくて単に弱ってる時に人と付き合わないって言ってるだけだろ 
なんかフェミが曲解して男叩き始めてるけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:36▼返信
助け合う生物だからここまで増えたんやろ人間は
結婚なんてポンポンすりゃいいんだよ
30越えて1回も結婚しないことは褒められたもんじゃない
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:36▼返信
流石に不細工すぎてこのBBAに下心持てんわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:36▼返信
とうとう弱ってる時にすら男は寄って来ないでが出てきたか
もう男女別々で暮らした方がよくね?w
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:36▼返信
この34歳、老けてね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:36▼返信
>>109
弱ってる女くらいしか狙えない上に女欲しくてしゃーない層が男にはいくらでもいる
足並み揃えなきゃ女にザマァできないよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:37▼返信
精神科医の9割ぐらいヤクザと繋がってるんじゃないかってレベルで弱者から金儲けしか考えてないよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:37▼返信
弱ってても助けてくれない人間なんていくらでもいるんだぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:37▼返信
宗教も詐欺も弱ってる相手につけ込むのが基本だぞ、34まで分からないとかアホすぎる
本当に34か?老けすぎじゃね??
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:37▼返信
ババアになるとヘラっても誰も相手してくれないどころか避けられるので自然とヘラるのをやめる
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:37▼返信
※181
弱者から搾り取るライフハックを学んだ人たちだから・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:37▼返信
>>159
そんな体たらくだからバカ女はいつも騙されるんだよバーカ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:38▼返信
※186
男だって変わらん
というかもっとアレかもしれん

ちょっと優しくされただけで惚れちゃうやろ?オタクくん^^
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:39▼返信
>>187
(>>186みたいなやつは女に優しくされた経験がないからこんなことになっちゃうんだぞ)
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:39▼返信
※176バブルが崩壊してから自分の立場を守る人間が増えて30年くらい経ったからもう現世代は助け合う事なんて考えなくなって衰退してるんだよ 今の現状観たらわかるだろ
どいつもこいつも利権にしがみ付いて奴隷搾取が横行してる こんな国に未来がある様には私には見えないんだがねえ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:39▼返信
女装した米津玄師みたいな顔してんな化け物じゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:40▼返信
心配するな
ヘラってる女にはハナから近づくつもりは無いから
触らぬ神に祟りなし
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:42▼返信
※189
お前の周りはそうなんだろうな
俺の周りは20年以上付き合ってる友達同士で未だに遊ぶし助け合ってるがな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:42▼返信
>>186
>>187
黙れよマヌケ共が
何のために心を鬼にして敢えて手を差し伸べないか分からんのか?

矜持があるからだよ。何が何でも誰かの世話にはなるまいという恥の概念があるんでな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:42▼返信
※192そうかじゃあ 少子化はデマだという事でいいんですね
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:43▼返信
>>187
>>188
黙れよマヌケ共が
何のために心を鬼にして敢えて手を差し伸べないか分からんのか?

矜持があるからだよ。何が何でも誰かの世話にはなるまいという恥の概念があるんでな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:44▼返信
>>159
余計なお世話、って言葉を知らない?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:48▼返信
弱ってる安室に近づいたのはサムじゃなかったっけ?w
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:50▼返信
弱ってる男は手負の獣よ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:50▼返信
※194
俺の周りでは関係ないしどうでもいいな
つーか今後は子供持ってる家庭に更にメリットあるように世の中変わっていくんだから
さっさとお前も結婚して友だちと楽しく過ごしたほうが良いぞ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:51▼返信
それなのに「弱者の味方です!!!!」って言う政治家に騙される弱者の多いのはなんでなん?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:51▼返信
これからの時代は子育て世代にどんどん予算投入されるだろうからね
マジで全てにおいて氷河期世代が可哀想でならない・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:52▼返信
※199んなわけねえだろ票田持ってる氷河期に尻尾振るに決まってるだろそれが政治ってもんだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:53▼返信
弱るようなメンタルの弱さを恨めよ
結局は自分が強くあれば全て解決する話
逆に言えば弱ってるから周りがそう見えるケースがある訳でぶっちゃけそれが殆ど
普通の人との関係すら利害の一致というか利用されてるみたいなネガティブな感情持つからこういう人らは人間不信の沼にハマっておかしな人扱いされてさらに孤立していく
だからそういう固定観念も間違いかと
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:53▼返信
勘違い系顔さらしていいんか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:54▼返信
※202
そう思って結婚しないまま生きていくといい
失った若い時間は戻らんがな


いやもう若くないから滅びる方にベットしてるのか・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:56▼返信
ぴえんぴえんぴえんぴえん~切なくて泣いている時はぁ~優しく抱きしめて慰めて~あぁ~それだけ~
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:57▼返信
弱ってるときに人肌求めて
ナンパスポットにすぐ足が向く自分が悪いと思うよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:58▼返信
※205別にどうでもいいけどな 経験則から言わせてもらうと他人なんてどうせ全て例外なく詐欺師か盗人しかおらんし基本敵そのものだわ
人なんて易々信じたらいつ騙され奪われ全て破壊されるかわからんもんによくもまあそんな信頼をささげる事ができるもんだ俺には理解出来んよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:59▼返信
まあ出会いが悪かったとしかいえんな
同じようなきっかけで付き合い始めて成功した人だって大勢いるだろう

結局恋愛はアタックするタイミングがないと始まらないものだからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:59▼返信
「同情」して近づく男は高い確率でDVをってカウンセラーの常識なんだよなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:00▼返信
そうかそうかの創価学会
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:00▼返信
※208
可哀想な人生歩んできたんだねぇ

俺は助けられまくって感謝しかないし、今助け返してる最中だがな

今後苦しくなっていく日本なら、一人はもっと苦しいぞ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:00▼返信
国全体が弱ってるから少子化、うん
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:02▼返信
まあいろいろと草
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:05▼返信
でも簡単にやれるからそーゆう点でもメリットありまくりんぐ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:05▼返信
顔がマイケル・ジャクソンやん
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:07▼返信
これは百理ある
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:09▼返信
見損なったぞ小狼くん
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:09▼返信
たいてい男の下心に気づくよね、と思ったけど
写真の女性は引っかかっちゃたんだなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:09▼返信
34歳で恋愛とか言ってる場合じゃない
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:10▼返信
34歳の顔じゃねえwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:11▼返信
そこまで教訓扱いするようなことかこれ
共感を示すポーズが目的になり過ぎて箸が転がっても笑うレベルでいいねしてないか
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:11▼返信
ヒモがターゲットにする女を選ぶ条件の一つ
弱っている時や困っている時に突然現れ
行動力があって頼りがいがあるように見えるのが特徴
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:14▼返信
悪意がなくてもとりあえず力になるよって近づいてきて結局何もできないむしろ悪化させるタイプもいる
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:14▼返信
マジで34歳?w
48歳とかじゃなくて?w
コイツに何歳に見えるか聞かれたら、超絶気を遣って33ぐらいで答えると思うけど
それでやっとギリギリかあw
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:17▼返信
やっぱまんさんって馬鹿なんだなって
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:19▼返信
恋愛のレの字も知らんけど
辛い時に支え合ったりするのが絆になったりするんじゃないんだろうか
そういうのはいらねぇって事か・・・?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:20▼返信
この境地に達するのに34年を要すると言う残酷な皮肉
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:22▼返信
>>140
今までの通説では女性の方が30代以降は結婚しづらくなるぞ。婚活市場知らないの?
昨今の事情では、様々な要素から性別問わず、結婚しづらい・しない・出来ない人が増えてるけど。
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:24▼返信
それは個人として弱った時にヤバい奴が寄って来る人生を送って来たってだけだろ
それが自責なのか他責なのかは知らんけど普通に生きてる分には弱っている時に手を差し伸べて来る人ってのは自分に余裕が有り他者への配慮や思いやりがある人間だよ
勿論人によって差があるから違う人も居ることはわかるがそれは全体の話しではないよね
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:24▼返信
※229
わざとそういう書き込みして手遅れ寸前の女性に安心を与えてるんやぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:25▼返信
犯罪行為にしか興味持てないオタク発狂wwww
弱い相手に暴行する事しか考えたことないからwwwww

哀れwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:25▼返信
※226
男だって絵に惚れて人生棒に振るんだから大概だぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:26▼返信
※232
オタクは弱った相手にすら暴行する勇気が湧かないんだぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:27▼返信
昔は毒親だったり、性教育ゼロで性嫌悪になってしまって
でも心の健康的に性をもとめるから苦しいんだ
理解しないといけない
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:27▼返信
弱ってても見向きもしませんが。。。
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:29▼返信
弱った女の子は超かわいいからな

ああ、オバサンは対象外なんで・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:29▼返信
マリン船長定期的にヘラるから好きだよ
結婚はしたくないけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:31▼返信
>>15
俺の子供産めや!!
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:34▼返信
二十代の頃は弱ったふりしたら男が寄ってきたのに…
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:37▼返信
全てがとは言わないが、女性は困った時なんて助けてかまってアピールするでしょ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:43▼返信
>>238
痛いやつだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:45▼返信
お前が男だったら誰も助けないよ?と言いたい
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:46▼返信
うちの母は 支配しやすくするために わざと子供を弱らせてた。子供の栄養状態を低くしてね。
ドラマには そんな母親は出てこない。
ドラマに出てくるのはトップ15パーに入るような良い母だ。ドラマの母を普通と思ってはいけない。
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:48▼返信
本当にこれだった。
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:49▼返信
弱ってるそぶりだすなよ
いつも強くあれ、世は男女平等だぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:50▼返信
34にもなってまだ付き合うとかそんなこと言ってるの?
女なら小学生の子供がいる歳だろ
何やってたんだろ?ランチ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 14:00▼返信
この女全部のパーツがデカすぎる
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 14:01▼返信
そのケバ臭い顔で弱ることもあるんだなwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 14:12▼返信
こう言う人って弱ってなくても体目当ての男にひょいひょいついていくぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 14:16▼返信
>>1
弱ってるかどうかとかそんな簡単な話ではない。
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 14:17▼返信
鬱の精神疾患の糞女なんて相手にするわけねーだろ ブス
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 14:27▼返信
弱ってるやつに仕事押し付けるは
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 14:29▼返信
鬱は人にあらず寄らばその命なきものと思え
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 14:35▼返信
男の場合はどうなんだろ
男が弱ってるから寄ってくる女ってあまりいないように思うが
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 14:37▼返信
弱ってる女「弱って時に近寄る男はクソ」
元気になった女「弱ってるのに誰も助けてくれない男はクソ」
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 14:50▼返信
※255それはもう夫婦仲云年目とかになった時なんよ まあそれでも切り捨てる女は星の数ほどいるが
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 14:53▼返信
お前の体力と判断力がゴミカスなのを相手の所為にするな
その他責思考がクソなんだよお前は
修正しろカス
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 15:00▼返信
>>256
弱ってる女「弱ってるのに誰も助けてくれない男はクソ」
元気になった女「弱って時に近寄る男はクソ」

逆やぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 15:00▼返信
34歳は恋愛云々言ってる年じゃないだろ...
結婚してるなら家族の将来の事か、結婚してないなら諦めて仕事一筋で生きていく決意を固めてる頃だろ
普通の人は恋愛のれの字も出ない
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 15:05▼返信
>>255
男は色んな面で弱い者に対して庇護を与えようとするが
女は基本的に弱い男は嫌いだし見下す対象なので助けない
但し下心ありきで良い女を演出する為に弱ってる者に手を差し伸べると自分の意中の相手からの好感度が上がる場合は偽善者的行動を取る
恥ずかしさやらよくわからないプライドから自分以外の人間に見られない自分しか居ない時だと他者を助けられるのが男で、自己顕示欲や自尊心から自分以外の人間が居る時に他者を助ける自分を見せたがるのが女
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 15:08▼返信
その弱ってる女性にすら相手にされない31歳こどおじ童貞がこの俺です
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 15:12▼返信
>>262
俺は40代で20代と結婚出来たから諦めんな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 15:21▼返信
>>262
マジで手遅れになる前に動いた方がいいよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 15:24▼返信
※262
他人に危害を加えないならええんやで
そもそも弱ってる女に関わりたいか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 15:29▼返信
>>265
弱ってる女に手を差し伸べる→色々搾取された結果元気になる→元気になったらあることないことでっち上げられて文春
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 16:16▼返信
まず弱らせるってのは生き物捕まえるときの基本やからな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 16:25▼返信
弱ってる時に慰めるって人として普通だと思うんだが、なんで悪い人である確率が高くなるの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 17:03▼返信
しらんがな
人間弱ってるときに人にもたれ時だってある
何でもかんでも断定的な考えですべてを切って捨て
失敗を全くしない生き方なんて誰もできんよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 17:12▼返信
>>1
これ、低スペ女がまん.こで男を釣れずに淘汰されるパターンやん
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 17:23▼返信
あのさ、
この心理を利用して散々なことしたのが
ついこないだの人妻リリちゃんやんか
それ以前もいくらでもあっただろうに今更っていうか事件とかそういうのからなにも学べない
奴ばかりなんか
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 17:28▼返信
弱ってる人を慰めたらアウトか ええ世の中になったもんやな
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 17:31▼返信
弱っていても、最終的に選択するのは自分だろう。
自分で選択した結果が悪かった時に、相手のせいにする癖をつけたら惨めなだけ。
自分が弱っている時につけ込むヤツは〜って言っている奴らは、私は自分で選択する意思を持たない人間ですって人のせいにしか出来ない甘ったれ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 17:35▼返信
>>272
弱っているときにどんな人間と付き合うかで自分の本質がわかるとかじゃなく
どこまでも自分以外の人が悪いことにするスタイル
今は世の中女性のものだと納得する話だね
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 17:36▼返信
53歳くらいに見える
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 17:41▼返信
でも弱ってない女って勘違いクソ女が多いじゃん
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 17:48▼返信
弱ってても誰からも助けてもらえないキモイ男さん達www
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 17:52▼返信
気持ち悪い、バケモノみたいなババアだな
こんなのに寄ってくる男なんていないだろ
何勘違いしてんだ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 18:41▼返信
弱ってるアピールするからうざすぎて
仕方なく構った上司可哀想だな
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 19:35▼返信
弱ってるときに離れていく奴よりはマシだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 20:14▼返信
>>69
無理すんなよおっさん。笑←
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 20:16▼返信
この顔面で何言うとんねん
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 20:23▼返信
家族を除いて、弱ってる時に優しくしてくる人間は信用ならないので初めから相手にしないです
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:50▼返信
弱っているフリして男落とすのも女
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:19▼返信
でこのジャミラは何?
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:21▼返信
弱ってる女は大体地雷なので近づかないのが吉
俺の経験上の教訓
まぁ、ろくな目に遭わないよね
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:35▼返信
こういうアホ女がクズ男に引っかるんだろうな
困った時に手を指しのべるという当たり前のことができる人間に不信感いだいて
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:41▼返信
弱るな雑魚が
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:20▼返信
最初から誰とも付き合わない
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:21▼返信
ん?普通に弱ってる人いたら元気出るまで出来ることやるだけやん
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:56▼返信
人生は常にハードモードを想定して生きてないとあっさり死ぬ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:22▼返信
男性の場合は弱ってる時に口説いてくる異性もいないし
強くなって自分から口説く以外の選択肢がない
要するに女性がどれだけ恵まれてるかの表明でしかない
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:36▼返信
弱ったら距離置く奴らのほうがきついけど
34かぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:40▼返信
弱ってる時に支えてくれる人がって話もある
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 04:57▼返信
多分言ってることは正しいんだろうけど、女性の顔がバケモン過ぎて…
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 06:35▼返信
弱るってなんだ またまんさん特有の概念か?w
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 07:39▼返信
それってあなたの妄想ですよね?
とつい言ってしまいそうになる
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 07:41▼返信
実体験に基づいた話なのかどうか、いまいち信憑性にかける
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:54▼返信
宗教だとか報道機関だとか…
なんか見たこと聞いたことが、何処かであるような話だ
けれど大事な話だね
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 10:36▼返信
・・・という内容のレディコミックを読んだんですね
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:19▼返信
>>1
その顔面、メスのラクダ🐫さんですか?w
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:44▼返信
あ~~・・・・・・恋愛じゃないけどココロ当たりのある話
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 19:26▼返信
まんのいうこといちいち気にしてたら世の中回らんよw
そのくらいまんさんって感情で振れ動く
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 21:37▼返信
(👄) 本日の[女にステーキの切れ端だけ食わそうとする差別がありまぁす!]と件の【弱ってる時の周りの人々は付き合わない】というのは

恋愛した事の無い[異性間も同性間も含む]フェミニスト団体の記事でしょ。

🦾(;´Д`) 強引ですよおばさん
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月25日 06:48▼返信
34…
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月25日 08:03▼返信
いつも弱ってるから誰とも付き合えない
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月25日 08:24▼返信
宗教勧誘に引っ掛かる人って、救いを求める弱ってる人やん つまり…
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月25日 10:02▼返信
歳取るだけで弱るで
若いうちに捕まえないと終わりってこと
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月25日 13:48▼返信
「自分が弱ってる時に云々」みたいなこと言い過ぎてっとマジで助けてくれる人減るからな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月25日 21:40▼返信
yu-noの澪がいってたな
昔からある常識というか定説やろツイカスさん。。。
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 07:24▼返信
だれかどしたん話聞くよ貼れ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 07:25▼返信
>>309
異性じゃなくて
同性に助けて貰えばええやん
どしたん話聞くよ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 00:25▼返信
逆に、弱ってる時に助けてくれる同性は信用できるとか言い出すんだろ
男と女の友人関係なんて成立しねえわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:05▼返信
男性ですが話聞いてくれ〜〜〜、でいきなり寄ってきて
手を出さなかったら、ホントに支えてくれる気ないんだ!!
って言われたことあるので、

結局女性はその時次第の感情の生き物だということがわかりました
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:39▼返信
>>46
今さら手遅れだよな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:49▼返信
弱ってても助けてもらえない歳になったから言ってるだけだよ
こんな年齢まで他責思考で生きてきたからこういう事を平気で言えるんだわ

直近のコメント数ランキング

traq