• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより





重要な部分のみ一部抜粋

『龍が如く8』では配信禁止区間はございませんが、より多くのお客様にゲームを楽しんでいただくため、ネタバレを含む内容を配信する際には「ネタバレあり」等の表記をお願いいたします。

またサムネイル等でもストーリーの核心に関わる部分の明示はお控えください。

ご配慮のほど何卒よろしくお願いいたします。










この記事への反応

これ実際、そうで、発売当日からアーリータイムで購入した好きな実況者みてたことがあって(確か6の時?)
なんかそれで欲求満たされそうになって見るのやめたんだよね。。
やっぱり龍が如くは自分でプレイしてナンボだし、何年後かにやってくれるうっしーの実況見て満たされるんだ☺️


プレイ中は動画を一切見ないことにしてます

新作で禁止区間ないのやべえな
逆にちょっと禁止区間ないと不安に感じてしまうようになってしまってるw


ゲーム実況なんて必要ないし、配信そのものを禁止にするべき。

龍如8は配信禁止区間が無くなったんね
前はあったけど
時代の流れを感じる


そういう配信見なきゃ良いだけの話だけど、なんかね…💦
スクショも発売後SNSへアップできないよう何日間か縛り期間設けたりすれば良いのに…。


配信と実況動画はリスナー側も数十時間追う必要があるから別にいいと思うけど、「〇〇時間で分かる!」とか言ってムービーだけを抜粋したり重要シーンを切り抜いたショート動画とかは厳しく制限した方がいいんじゃない??

どうせYouTubeのサムネでネタバレくらっちゃうんだろうなと諦めてたけどリプでも同じこと言ってる方結構いらっしゃった
見たくなくてもおすすめで上がってきてしまう




関連記事
【龍が如く8】坂本Pインタビュー「メインストーリーだけでも通常プレイで100時間はかかる」「ゲームパスでの配信で新規層は確実に増えた」

龍が如くスタジオの横山昌義氏「『龍が如く8』は化け物クラスで長い。体調ぶっ壊してでも1週間とか1カ月とかやってもらうしかない」




配信禁止区間は前作まであったのに無しになったのか
YouTubeでなにかの動画を見る時は要注意やな



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CSCRRT9B
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2024-01-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CP3M23R3
芥見下々(著)(2024-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7








コメント(205件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:22▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:22▼返信
ゲーム配信も企業に利益分配すればいいのに、音楽みたいに。
ゲーム配信して開発者より稼ぐ配信者とは何なのか、社会がおかしいだろ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:22▼返信
蓮司と悠人😁
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:23▼返信
なら買うのやめた。トマトちゃんの動画で全部見る。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:23▼返信
PS5は便座カバーになるよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:23▼返信
お前らどのVの配信観る?やっぱ一周目はしゅばか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:24▼返信
外伝は発売3日でストーリーだけ編集して繋げた動画上がってたな
あれ見た人は絶対買わんやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:24▼返信
動画で済ます奴は買わない
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:24▼返信
注意書きすれば公式にファストゲーム動画OKか
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:24▼返信
アトラスは厳しいのに親のセガは寛大だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:24▼返信
桐生一馬とデカレンジャー
戦ったらどっちが勝つかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:24▼返信
自分でプレイするに決まってるだろ
体験版が既に面白そうだったしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:24▼返信
>>1
動画でストーリーだけ見て誰も買わないやつやな
今どき流行らん
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:25▼返信
見るのは退屈だから自分でやるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:25▼返信
>>7
アクションはプレイしてみたくなるかもしれんが、
ターン制のRPGはダルいし動画でええわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:26▼返信
>>5
何言ってんだこいつ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:26▼返信
>>6
まだ5やってるからやらないんじゃないの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:27▼返信
>>6
7もやってねえのにやるわけねえじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:27▼返信
禁止区間がないならネタバレ表記もいらないだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:27▼返信
ストーリー見るのにコマンドRPGはダルいけど、公式がネタバレ動画OKなら動画で済ますわ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:27▼返信
全編配信OKでも、サムネネタバレは取り締まってくれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:27▼返信
一日100時間欲しい。今7やってて発売まで間に合わない
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:27▼返信
ストーリーは基本的に主人公が受け身で騙され続けてストレスしかたまらないから
サブイベの方が面白いんだよなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:28▼返信
>>11
何でデカレンジャー?
ジャンル違うやん(笑)
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:28▼返信
ゲーム本編でもkson起用したり
プロデューサーがゲーム実況を容認しちゃってるからね
時代っちゃあ時代だが
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:29▼返信
動画でええわ。が今後増えるんやろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:29▼返信
>>22
今頃7やってんのが悪い
発売何年前だよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:29▼返信
また「観る〇〇」みたいなのが大量に出てコンテンツ消費されると思うとなんだかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:29▼返信
ハワイってのが良いね
行ったことないし
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:29▼返信
>>22
寝ずにやるんだ💢
有給とってやるんだ💢
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:30▼返信
>>23
騙され流され続けて最後は腕力で解決の桐生がそうだったから、
口の達者な新主人公の春日がウケたんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:30▼返信
観る〇〇はもう出来なくなったゲームでは重宝する
クロヒョウとか
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:31▼返信
>>24
伝説の極道VS宇宙警察
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:31▼返信
なぜパルワールドの発売日の近くにした?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:31▼返信
PS5って座布団代わりになるよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:32▼返信
牛沢の実況楽しみ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:32▼返信
動画で済ますやつは配信とか禁止にしても違法アップロードされた動画で済ますよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:32▼返信
>>34
パルワールドがこんな大ヒットするなんて開発のポケットペアですら予想してなかったのに
そんなん言われても困るだろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:32▼返信
パルワールドみたいな自由度の重要性を感じる
龍が如くは動画でいいってなる
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:33▼返信
カンチョウマスターファイナル!
ウ〜ワチャ オワタァ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:33▼返信
>>21
普通のネタバレなんか見なきゃいいだけだけど
おすすめに出てくるサムネネタバレだけはマジでクソだよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:33▼返信
桐生の物語がちゃんと完結するならユーチューブで見るよ外伝も結局中途半端だったし
昔死んだって言われてたやつも復活してたっぽいし
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:33▼返信
プレイ動画で済ませるヤツにネタバレとか笑止!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:35▼返信
>サムネイル等でもストーリーの核心に関わる部分の明示はお控えください。
クソ配信者共、ちゃんと気をつけて下さい。お願いします…
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:35▼返信
どーせここやまとめサイトも土日くらいで衝撃のラスト、桐生が!とか記事作るんだろ?
お前らも拡散させてんじゃねーかいつもよぉ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:35▼返信
サイボーグ桐生倶楽部
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:35▼返信
見る方もやる方もネタバレ覚悟でやってるだろ
どうしても嫌だったら情報遮断してプレーするしかない
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:35▼返信
ネタバレサムネ出してるやつは見つける度にブロックしてるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:35▼返信
>>43
むしろネタバレにしか興味ないわけだしなwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:36▼返信
そもそもネタバレが嫌なら人のプレイを見ないで自分でプレイしなよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:36▼返信
>>48
このチャンネルをお勧めに表示しないってやるといいぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:36▼返信
パルワールドですべてのゲームが霞んだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:36▼返信
観るゲー高画質(カタ)
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:36▼返信
サムネや配信タイトルでネタバレしてる奴はch非表示
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:36▼返信
>>50
たまにサムネでネタバレする馬鹿たれがいるからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:36▼返信
ネタバレいやだからゲームやってる時はネット断つけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:37▼返信
>>48
そもそもクリアするまでYouTube見なければいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:37▼返信
>>13
任天堂界隈はな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:38▼返信
人生のネタバレ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:38▼返信
ジャッジアイズとか制限きつかったけど、あれはミステリーだからか
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:38▼返信
>>35 硬いわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:39▼返信
というかネタバレ気にする奴は何で動画なんか見てるの?
強制で見せられる訳でもないのに見に行ってネタバレって切れる理由がわからん
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:40▼返信
>>62
サムネネタバレ以外はネタバレって切れるのはおかしいね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:40▼返信
どうせ桐生は生きるんやろ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:40▼返信
文句いってるやつ謎過ぎだろ
なんでネタバレされたくないのにわざわさ配信見るんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:40▼返信
せめて1年間は禁止区間設定した方がええと思うわ
如くシリーズなんてストーリーだけ見れればいいゲームの典型やんけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:41▼返信
>>42
そもそも外伝で何で桐生の物語が完結すると思ってたのかマジで謎なんだが
当初から6~7にかけての物語で何故7で登場したかに繋がるって言われてたのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:41▼返信
>>62
サムネでネタバレする奴いるし
全く関係ないゲームの記事でネタバレ投下する性格悪い奴もいる
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:41▼返信
>>62
他の動画見に行ってるのにサムネタバレされたらうっとうしいし
もし動画勢だとしたら、映画の冒頭なのにオチのネタバレとかされたら普通にウザいと思うよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:42▼返信
龍が如くって「観るゲーム」の人気コンテンツだよな
そこの収益化ができれば、かなり儲けるゲームのはず
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:43▼返信
>>68
サムネネタバレ系って文字で表記してるやつか?それならキレるのもわからないでもない、動画で関係ないのにネタバレ投下されてキレるのもまだわかる
でもわざわざその作品の動画見に行ってネタバレってキレる意味がわからん
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:43▼返信
>>70
?メインストーリーよりサブクエや寄り道要素を楽しむゲームですが?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:44▼返信
>>69
動画勢に配慮する意味がわからんw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:44▼返信
>>17
プレイスタイルは人それぞれだし口を出すべきじゃないけど
新作ゲームの配信をしたいかは
7外伝発売する前にいきなり7から始めるVより
新作はできないけどじっくり順番にやる方が信用できる
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:44▼返信
9000円出さずに済みそうだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:44▼返信
Xでゲームの感想や評判漁ると高い比率で「観た」って言ってる、そういう時代やね
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:45▼返信
>>62
ラスボス戦!とか言ってラスボスの画像サムネに乗せるようなバカが多いんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:45▼返信
>>54
非表示にするために結局見てしまうんですがそれは…
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:45▼返信
一番高いの予約したからさwww
配信とか観ないでやるよwwww
今月は約4万円で殆ど予約🫵🥴
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:46▼返信
>>72
拒絶トマトちゃんはサブクエも観るゲームでコンプリートしてくれる
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:46▼返信
そもそも、ネタバレ気にしてるのに動画見に行くこと自体が間違ってると思うのだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:46▼返信
>>76
ウエンツかよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:46▼返信
観る龍が如く8
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:47▼返信
サムネバレがいっちゃん怖いねんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:48▼返信
>>35
意味不明過ぎて怖い…
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:48▼返信
セガやアトラスは配信禁止区間を明確に設ける方針だったけど方針転換か?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:49▼返信
配信なんて見ないからどうでもええ
でも「配信禁止区間」のメッセージ出るのうざいから歓迎
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:49▼返信
龍に限らずともネタバレの怖いものは
不特定多数の声やコンテンツが集まるネットメディアを遮断して
一人で満喫するのが最適解だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:49▼返信
いくつか遊んだことあるけどミニゲームに興味なければ本当に動画で十分
正直ノベルゲームのようなカテゴリだと思うんだが、売れているからいいのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:49▼返信
ちゃんとサムネ配慮してる配信者も多いんだけど、一部容赦ないからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:49▼返信
オタク「ゲーム実況は泥棒」
ゲームメーカー「配信制限無いよー」

何故なのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:50▼返信
サムネにラスボスを使うのはマジでやめて欲しい
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:50▼返信
まあ、どんなゲームか最初らへんだけ見る人もおるからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:50▼返信
配信者に遊ばせるために作ってるようなインディー開発もおるしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:51▼返信
ネタバレ気にするゲームじゃねえから
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:51▼返信
牛沢の実況が楽しみ😊
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:52▼返信
あれ?www
ふと思ったんだけどさwwww
この配信禁止区間が無いのはわかるww
それってつまりwww
配信者へのネタバレはあり?www
でないと不公平だ!とか言ってみる🫵🥴
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:53▼返信
昔はプレイすることに意義を感じてたけど、もう発売日からエンディング動画出てたり、公式的にも配信OKになっちゃってる中で、動画で済ます感じになったわ。龍が如く8はシリーズで初めて購入しない作品になる。

龍が如くは観るゲームで、プレイはパルワールド。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:53▼返信
>>60
難易度下げれば
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:54▼返信
禁止無しかぁ
確かに禁止してもやらない奴はやらないしな・・・
101.投稿日:2024年01月23日 11:55▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:55▼返信
何を今更、、もうだいぶ前からキャプチャー禁止カットだったじゃん。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:56▼返信
牛沢かニュイかリゼかこよりが配信したら見るわw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:56▼返信
>>74
冴島好きだからめっちゃ分かるわ
皆極12、0からいきなり7始めるから
真島にだけ反応してる奴ばかりで悲しいわ
過去作是非やってほしいね
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:57▼返信
自分でプレイするとストーリームービーの間隔が開きすぎるから、ガチでストーリーを楽しむなら観るゲームの方がいいんだよな…
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:57▼返信
>>77
正直そこまで気にするなら何で動画サイト開いてるの?って疑問もあるんだが
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:58▼返信
全部禁止にしろや
また糞つまんねえゲームのせいで他タイトルの実況見れねえのかよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:00▼返信
>>107
糞つまらんゲームやるより別の実況しろって配信者に言えばいいじゃんw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:01▼返信
どうせ買わないやつは買わないだろうからええやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:02▼返信
エルデンリングもFF16も見てクリアーしたし
もうやる時代じゃないし助かるよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:02▼返信
スバルってロストジャッジメントのためにジャッジアイズ以降から駆け足でナンバリングを追ってるんよな…
当時ですら3もやってなかったけど今は5だし6と7を終わらせればやっとロストジャッジメントが出来るレベル
(7外伝に関してはロストジャッジメントの後になるね)
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:04▼返信
龍が如くはストーリー重視なのにセガは寛大だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:04▼返信
3400円のパルワールドをプレイして10000円前後の龍が如く8を観るゲームで楽しむのが最高やな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:06▼返信
ぶっちゃけVで8を追いたいなら早瀬 走辺りが良いんじゃね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:07▼返信
youtubeで右のお勧め動画全部非表示にできるアドオンがマジで便利。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:07▼返信
>>112
ファンは皆んな真逆の認識だけどなw 本編はおまけ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:07▼返信
ネタバレが嫌な人が何故動画を観たり話題に触れようとするのかがわからない
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:10▼返信
>>117
YouTubeは好みを検索しちゃうからね
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:10▼返信
>>114
早瀬は8発売前に一気にシリーズ駆け抜けたなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:11▼返信
PS5の仕様がクソすぎるんだよなこれ。
配信禁止エリアになったら
「配信禁止区域に入ったので録画機能を停止します」
というアナウンスが強制表示。設定でオフにも出来ない。だからムービーシーンで強制的に盛り下がる。
ゆえにメーカーも全部配信可能にせざるをえない。
PS5は録画機能消せよ。デメリットの方が明らかにでかい。
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:11▼返信
>>110
クリアではない
動画勢の任天堂信者らしいな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:12▼返信
外伝7の動画とかラスボスのあいつとかと戦ってるサムネが多いわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:13▼返信
公式動画を見ただけで
おすすめに出てきちゃうから(たぶん)
サムネだけは気をつけてくれ
ドラクエ11の裏ボスと
ジャッジアイズのラスボスはサムネで知ったw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:13▼返信
ストーリー物は動画で済ましてるから助かる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:15▼返信
※123
ネタバレ見たくない奴はお勧め動画非表示アドオン入れてないとyoutube見れないよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:15▼返信
観る龍が如くが合法になったぞ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:16▼返信
※110
エルデンっつーかソウルシリーズってムービーでストーリーだけ追ってもおもんないだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:16▼返信
そもそも公式がネタバラしまくってるんだよな…
桐生ちゃんが癌だったとかエンドノートのこととかプレイ中に知って驚きたかったわ
極道の森などのミニゲームや遊び要素、新システムや新キャラの紹介は当たり前だし話題性も必要なのはわかるけど桐生ちゃん周りのネタはせめて発売後に発表のほうが良かったと思う

>>56
ホントそれ
龍が如く3のとき並行してスト4やってたんだけど関連スレ開かなければ大丈夫と思って2ちゃんのスト4スレ読んでたら3のボスは峯ってネタバレ喰らったからなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:16▼返信
まあ動画でいいよね。になるわな
ストーリーが肝になるゲームだし
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:20▼返信
PV見るためにYouTubeで検索した履歴からか、知らん実況者のプレイ動画がふとした時にオススメに上がってきて『まさかのコイツと対決!』とか『隠しボス!』とかいうのが画像付きでサムネ上がってきた時に一番やる気なくす。
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:21▼返信
>>129
SEGAは気付いたらしい。見るだけの乞食より、ゲーム自体を楽しむユーザーの方が多い事に。その分開発の無駄が削減する選択肢を選んだ、賢明な方向転換。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:21▼返信
みんな鉄拳8やらんの?同じ発売日だよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:22▼返信
ネタバレガーって言ってるけど自分でプレイして確認するまではただの妄想でしか無いんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:25▼返信
観るゲームのクリエイターも気兼ねなく公開できてWinWinだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:25▼返信
FF16の時も発売日にyoutubeのサムネでジョシュアがラスボスってネタバレ食らったんだよなぁ
それで萎えてクリアせずに売ったんだわ
龍が如くもそうなりそうだから買うのやめとこう・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:26▼返信
>>106
お前は動画サイトをなんだと思ってるんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:26▼返信
配信しようが買うやつは買うし買わないやつは買わないんだよ
なら配信で知名度上げた方が得って判断だろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:26▼返信
配信の時点でそれでしか無いのにいちいちネタバレって書かないといけないのは視聴者がアレだからなの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:27▼返信
>>133
シュレディンガーの犬か
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:27▼返信
メーカー側が認めてんのに無関係な人たちがなんで騒いでるんだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:27▼返信
>>81
いや普通にネタバレ垂れ流してるやつが間違ってるよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:28▼返信
>>140
やれなくて悔しいから
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:29▼返信
>>135
またデマ情報やめようぜ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:31▼返信
>>132
HELLDIVERSからPacific Driveが確定しててその後も新作続くから無理
わいの所為じゃない散らさない業界に問題がある
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:34▼返信
龍が如く7外伝は5,940円でそこそこ売れたけど、龍が如く8は9,680円~12,760円でけっこうなコケ方をしそう。
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:35▼返信
まーた外野がゴチャゴチャぬかしてて草
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:36▼返信
YouTubeはブロックの仕様をチャンネルじゃなくワードも追加しろと思う
動物とか興味ないタレントとかフィルターかけたい
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:37▼返信
なんか今回妙に自信たっぷりだもんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:38▼返信
>>145
そりゃ外伝だし本編じゃない物でフルプラ販売は不味いだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:38▼返信
公式が一定の決まりを守れば観るゲームOKって言ってるんだからそれだけの話

パルワールドのパクリも任天堂次第
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:40▼返信
全部動画で見よう^^
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:40▼返信
>>139
実際ネタバレなんて自分でやるまでそいつが嘘をついてる場合の方が高いからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:42▼返信
龍が如く8盛り上がってきたな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:42▼返信
>配信と実況動画はリスナー側も数十時間追う必要があるから別にいいと思うけど

何が別にいいんだよ
金払わねー実況視聴だけの乞食はファスト動画だろうが長時間動画だろうが乞食には変わりねーよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:43▼返信
>>148
現状龍が如くと競合するようなゲームもないし普通に人気だし売れると思っても何も不思議じゃない
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:44▼返信
アホすぎる
このシリーズマジで動画でしか見られてないのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:46▼返信
自分でさえネタバレを避けるために推しのゲーム配信は敢えて見ないようにしてるってのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:49▼返信
自分でクリアしてから観るのが真っ当なゲーマーってもんですよ
自分でクリアしてないうちは推しのゲーム配信であろうとリアルタイムは避けてクリア後にアーカイブで復習するのが正しいあり方
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:49▼返信
つべアルゴリズムくんがムービー集の動画表示してきてサムネネタバレ食らうよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:52▼返信
結局これが答えだろ
ネタバレで買わなくなる人間より
配信が盛り上がって購入に向かう人間のほうが多いってことよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:53▼返信
龍が如く来たらパルワ配信一気に減りそう
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:53▼返信
>>120
通知消せよ無能
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:56▼返信
>>158
そもそも「真っ当なゲーマー」とやらに別になりたくないだろう…
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:56▼返信
バカみたいにまだやってるアトラスもこうしろよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:57▼返信
タダでゲームが見れる
こんな嬉しいことはない
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:58▼返信
禁止区間設けないなら、ストーリーだけの動画上げてるチャンネルは違反停止させたらいいのに
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:59▼返信
>>165
タダで見られるとか言っても観てる端末はタダじゃないよね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:00▼返信
まあ今時配信するでもないのにゲームするやつの方が異常だしね。当然メーカーも知名度上げるために許容する流れになる
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:03▼返信
ファスト映画は映画界が禁止したけど、観るゲームは公式にOKって凄いな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:03▼返信
サムネネタバレだらけになるね
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:08▼返信
公式が許可してるんなら安心してyoutube見れるし買わんでもいいな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:11▼返信
>>4
ゲームの配信
みんな世界中で配信してるから見ないしか選択技がないよな
ネタバレ嫌ならYouTube見なければいいだけ俺はどうでもいいけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:12▼返信
如くは自分でやった方が楽しいゲームだからそんな影響ないか
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:15▼返信
龍が如くの公式見てるやつには大体ストーリーだけ抜粋した奴がおすすめに出てきたからな、勿論おすすめに表示しないようにしたけど普通に不快だったわ。ストーリー系のゲームの新作の配信は本気で禁止した方がいいよ、遊んでる奴はネタバレされたくないから見ないし、見る奴は大体買わないし無意味だよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:17▼返信
ゲームの消費者は業者の方が結構多いんじゃないかなと思う
実質タダでゲーム見れるのに購入するのは余程の物好きか業者さんよね
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:17▼返信
サムネはタイトルロゴで統一しろよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:19▼返信
他人のプレイを観て遊んだ気になってる奴はゲームなんて一生しなくてもいい
ゲハからも追放だよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:23▼返信
守るやつが少ないから公式が言ってるんだろうし
サムネイルでネタバレしてるやつ片っ端から通報してやればいいじゃない
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:25▼返信
ネタバレ配信見た奴が、犯人は◯◯って他の配信に書き込むバカがいるから
ロストジャッジメントの時は、アーリーアスセスも配信okだったから、発売初日にネタバレ喰らって遊ぶ前から犯人分かってて、マジ最悪だった。
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:32▼返信
だからゲーム購入者は物好きで熱狂的な人が多いんだろうね
タダで見れるのに購入するのはアニメのBD購入したり
無料ソシャゲとかに課金するくらいの熱量だと思う
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:37▼返信
大空ツバルもやりそうだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:41▼返信
ネタバレ表記しろとかめんどくせえなあ
ネタバレされたぐらいで興味失われる薄っぺらいゲーム作っておいて
ユーザーに負担かけるなよゴミ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:43▼返信
それやるならもう配信者から一律で配信料取って、普通に遊びたい購入者のためのDLCは値下げするなり強ニューくらい無条件でできるようにしてよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:45▼返信
結局自分はお金払って遊んでるのに無料で動画だけ見る奴が気に入らないだけでしょ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:50▼返信
>>181
シリーズ順番にやってて、今は龍が如く5だから、まだまだ先だろうな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:56▼返信
PS5で配信したら何も問題ないのにな
金稼ごうとするからめんどくなる
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:58▼返信
>>156
それを判断出来るのは中の人やね
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 14:00▼返信
>>152
まあネタバレを食らった方がより面白く感じるなんて研究結果もあるくらいだからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 14:03▼返信
Youtubeは実況よりも切り抜きのサムネが一番ネタバレするよな
意図して無いのにおススメでネタバレされる
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 14:26▼返信
今までプレイして全部クリアしたけど、今回は動画で全クリに初挑戦します
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 14:34▼返信
rpgだから流石にすぐは出ないだろうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 14:40▼返信
外伝の実況見てから視聴するかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 15:05▼返信
買わずに動画見るだけのやつが作品のファンとかはしゃいでるの見ると胸糞悪い。予約して購入する自分が馬鹿にされてる気がする
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 16:12▼返信
半分ゲーム会社に収益行くようなシステムにすればいいのに
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 16:49▼返信
見たくないなら検索すんなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 16:53▼返信
発売数日後にサムネでラスボスネタバレするだろうな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 17:01▼返信
>>188
そういう人もいるらしいけど、そうでない人もいるんだし
何れにせよネタバレを受け入れるか否かの選択肢は当の本人にあるべきだと思う
だからサムネネタバレはホント糞
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 17:42▼返信
7のコマンドRPGが練られてなかったから様子見。
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 17:59▼返信
これには動画勢もニッコリ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 18:21▼返信
サムネのビック文字でネタバレ書くやつどうにかしろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 18:53▼返信
買わなくていいって事か・・・
ホロライブのVさんの配信を見た方が龍は100倍は面白いもんな。
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 19:46▼返信
>>195
GoogleやYouTube使ってるだけで表示される可能性あるんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:13▼返信
発売予定で購入するならクリアしてから観ような・・・。
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:27▼返信
終盤位は半年配信禁止区域にしろよ こんなんだからゲームが売れないんだよ
205.ネロ投稿日:2024年02月19日 18:30▼返信
ネロのお兄さんが如くの話題をしろっての🚶🏻‍♂️

直近のコメント数ランキング

traq