FIREして無職なので、カード会社に正直に無職って登録内容変更したら無事カード使えなくなりました
— するする 専業個人投資家 FIRE達成済み 30代 (@sasasasagagaga) January 27, 2024
今までいくら使ったと思ってるんだ!!!!!!!!!!!!!!!
FIREして無職なので、カード会社に正直に無職って
登録内容変更したら無事カード使えなくなりました
今までいくら使ったと思ってるんだ!!!
ずっと会社員って言っておいたほうが良さそうです
— するする 専業個人投資家 FIRE達成済み 30代 (@sasasasagagaga) January 27, 2024
カード会社との規約や法律的に良いことなのかはわからないですけど😅
この記事への反応
・35億円ニートさんも同じような事言ってました。
カード会社には資産て概念ないんですかねぇ🤔😤
貴重な情報ありがとうございました
・投資家、と名乗っておきましょう😂
・これまでカード会社の支払いその他問題なかったことが前提ですが、無職を理由にカードが使えなくなったのなら、そのクレジットカード会社は問題では?消費者センターみたいな所に相談してもいいかもしれません
本当にダメなんだなぁ


デメリットだらけじゃん
年金もらってたりしたら一応収入とか資産とみなされて無職より審査通る
クレカ会社に利用されるな
こっちが利用する立場だ
どういうデメリットあるん?
pyapayや楽天みたいなところは緩いと言われている
老人は年金とかあるしな
年齢との合わせ技っぽい
無職のデメリットくらい自分で分かってるだろ?^^
24時間365日無給で家族守ってる人財舐めんな
人生の楽しみは辛い仕事の後の酒やギャンブルや推し活だと思ってる人は仕事から一生逃れられない
逆に仕事自体が楽しいと思っている人ほど引退した時にやりたいことを見つけて無職を楽しむ傾向があるらしい
素で言ってたらヤバい
いやわからん
社会的信用とか?
でないと登録出来ない
審査が通らない
マンションやアパートを借りられない
無職というレッテルだけで差別される
問診票の職業欄=無職 (看護師 失笑)
社会的な立場がなく強い劣等感を感じるようになる
仕事をしていないニートという存在は基本的に、世間から批判の対象として見られる/徐々にネガティブな感情を抱いてしまう(暇)
出所不明な資産を自由に出来る資産家なんて追跡調査が難しいじゃん?
1:もうカードも携帯も持ってる
2:持ち家がある
3:金あるからどうでもいい
4:他人の目なんか気にしない
5:それってあなたの感想ですよね?
6:私は感じません
活動的じゃない属性はそうなる無職の資産家とかまさにそれやからなそんなのどんだけ俺は金使ってる言うても個別に審査なんかしない
なので起業とかして会社やってますて体にすれば作れるようになると思うあっさり
知らんけど
じゃないとわざわざ言うこと無いしw
俺も転職何度か挟んでるけど登録情報は一社目のままだぞ
2024.1.29 06:00
活動休止を受け「まつもtoなかい」の番組名が『だれかtoなかい』に変更へ…
金たくさん持ってるのなら金で解決できるもんばっかやな
はちま入り浸ってる時点でいくら持ってようが負け組確定だからな
買い物するだけならデビットカードでもプリペイドでも使えるからな
JCB、マスター、VISAあたりは大丈夫なはず
アメックスとかは知らん
職業欄は「無職」扱いになる
投資家は立派な仕事ではありますが、厳密にいうと「職業」ではありません。 そのため公的書類での職業欄では、「無職」という扱いになります。
無慈悲
自分は副業してるから、そっちにしているけど
家族カード?w
賃貸無職だとダメなんじゃね
いや自分名義w
旅行とかでマイレージもりもりw
「漫画家だとローン組めないって言われたから一括で家買うしかなかった」
とかいう話に通ずるな
早期リタイア一生無理な社畜貧乏の妄想
頻繁に出し入れしてるとかだと犯罪防止の観点で断られるんだよ
逆に資産が預貯金だけとかだと金融信用にならないから作れない
それな、更新するときに伝える必要ないし
独り身で賃貸、車もないとかで現金だけで億持っててもそんな生活不安定な奴の億なんてすぐに消えるわって判断でカード審査は通らない
あとは、スーパーホワイトでない事
ってよりはローン組んだことが無い一括払いとかだな
それだと金融信用が全くないから金持ってても評価が低い
使い方すごければすごいほど無職になったら拒否したくなるだろ
たとえ投資信託しかやってなかったとしても
きちんとした地位がないと金持ちでも普通に通らないよな
バカみたいに正直に年収記入してる奴居るけど、300万しかなくても800万とか書こうがクレカ会社に確かめる術はない
職業収入の平均はあるけどお前がそれに当てはまるかは別の話だ
俺も大学卒業してすぐにクレカ作ったけど、無職800万で通して10年以上経つからなwww
金が失われていく事に強いストレスを感じて勝ち目の薄いビジネスに資産ぶっ込んで素寒貧になるとかザラらしい
一度成功してる分余計ハマりやすいとか
金持ちはむしろ何に使うかで頭抱えて悩むんだよ大方のことやり尽くして暇だけどやることなくてww
じゃあ資産運用会社でも設立して、そこの代表 会社経営者にでもなれば?
前に元投資家無職で総資産が35億円もあるにもかかわらず、クレジットカードの入会審査で落とされたって話があったが
申し込んだのが一番下のカードはないってオチだったよな、そりゃ落ちるわって
誰でも作れる一般のクレジットカードと間違えてね?
今まで使ってたプラチナカードとかの使用ができなくなるんだよ
あとは年会費がかかるゴールドカードの一部の種類もだめになるかもしれんな
前科あるとか金融関係で怪しく見られる動きしたことあるといくら持ってても通らないよ
pyapayてのは初めて聞いたな
どんなん?
クレカ以外にデメリットあるの?
余りある金で投資してるんじゃなくて引き落とし口座とかまで金出し入れしてやってるギャンブラーたちは入れ忘れで口座の金切れてて支払いできてないで延滞付くとかあるらしいし
でも、若いうちに作るのは大正解なんだよな
カード作らずに年取っていたら、最悪年齢だけで落ちるからな
底辺
金持ってるやつがマンションを
「借りる」はやらないだろ
あとファイアに成功した無職は羨望の眼差しを向けられる
そんなに気にするなら投資家とでも名乗っておけばいい
無いね、むしろ安全になる
金持ってない奴ほど地位名声とかまで欲しがるけど金持つとできるだけ目立たないように考える
はちま民 「平日の昼間からはちまですか?働け^^」 と貧乏無職に煽られるw」
お金持ってても旦那が無職だったら恥ずかしい
金ある無職は無職でーす♪生きててすいませーん♪って感じでしょ
そんな女は金持ちと出会えないから平気
あれはスーパーホワイトでも通る可能性があるカードだしな、前金払う必要はあるがそれは金持ちなら簡単にクリアできるし
カード自体は金融系のリボ払いしかできないカードよりはずっと有能
金持ちがある程度の年齢で無職になるのは普通に勝ち組だしな
そこから裏面がはじまるからまず近場の地主さんに話聞きに行くところから次のゲームがはじまるんだぞ
まさかその程度の浪費すらできない資産形成で人生クリアとか言っちゃう訳ないよね?
お前は別の意味で人生クリアしちゃってるよな
だから億り人なんてまだ金持ちからしたら底辺ラインなんだわ実際問題…泣けてくる
無職老人は年金という定期収入があるからね
信用はそこそこある
楽天は緩くない
いつの時代の話だよ
あれはくそでかくて一個で数千万する石を儲かった時に買い込んで頭だけ出す感じで埋めてるからなんだぜw
税金対策でそれやって金が必要になったら京都の石問屋とかに連絡して買い取ってもらえば現金作れるし相続の時に石は気付かれ難いから評価額低めにできて相続後に石売るだけで子供たちは一生暮らせるんだぜw
世の中うまくできてるよなwww
10年くらい維持できてはじめて金持ちと呼べる
収入が完全に0なら現金主義で生きないとあっという間に枯渇するぞ
定期的な収入があるかどうかだろ、言い方だけ変えて何の意味があるねん
それをやりたいならクリアしてはいけないのでは?
つーか普通税金対策とかでそうしないか
負債と利用額しか見ないし
不安定ながらも収入あるなら『自営業』じゃないか?
何枚か持ってる1枚でそれやったんじゃねぇの
利用後半年経過しないと限度上限上げてくんないらし
数ヶ月前に同じネタ投稿して奴おるわ
ねーよなw?せいぜいポイントカードだもんなぁwwwwww
嘘松やね
てかツイパクやし
今の時代、石なんぞ売れんわ。そもそも石を掘り返す手間賃なんほするとおもてんねん。
出てきて年に数回程度や
アホ相手にする時間の無駄lって知ってるからな
大口の儲け先をみすみす捨てに行く
専業主婦はカード無理やで
上限額がどんどん上がっていって凄い事になっとるww
1年くらいなら何もしなくても食える額になっとる
無職なのにww
国保になる
たぶん学生のままの登録のはず
カード会社って何を基準にしてるんだろう?w
厚生年金ではなくなる
主婦は止めといた方がいい
あれは自己肯定感も自信も失って鬱になるぞ奴隷ってこういう事かと悟る
感謝されない達成感がほぼない片付けたと思ったら秒で汚される給金がない
母緊急入院で家族全員働いてて夏休みだった高校生ワイ1ヶ月主婦業やって1週間で泣いたぞトラウマだぞ
家族の「家の中にいるのに何が大変なの?甘えんな」と言う態度と言葉でマジ刺したろかと思った
ニートのお前より遥かに稼いでるじゃん
馬鹿正直に変更しなくて良いよ
それは主婦ちゃうんよ
出来れば定期的な売り買いが出来るモノが良いけれど、問屋から飲食物買って施設に超薄利で売るとか
扶養になってるんだから当たり前じゃん
過ごし考えれば分かりそうだがw
利用額しょぼいのになんで限度額上げる必要あるの
矛盾してないか
投資家は自営業とは言わないけど
厳密に言うと、イオンカードみたいな審査難易度低いカードかデポジットカード以外は通らない
年収あまり変わらないし、変更面倒だからそのままにしてるわ
プラチナは資産に関係なくきちんとした身分がないと通らないからな
高校生は学生だから主婦とか無職とかそういうカテゴリーには入らないだろ
解約の仕方を公開してない会社でもこの方法で強制解約できたか
金持っているならデポジットカードで良いだろ。嘘松野郎が
自己紹介?
30後半なら金あるだけの人間なんてそんな女しか相手無いぞ、夢見すぎ。
相手が居ないからパパ活してる層がココ
大手はどこも一緒だと思うよ
多分嘘松
詐称じゃんそれ
ヘタすりゃ身元確認されるやん
無職でも、個人資産これだけあります、土地持ちですって言えばわりとすんなり審査とおるで
使いまくってくれる客より
リボ払いしまくってくれる客だよwww
無職ニートも金があれば資産家よ
初回申し込み時だけな、更新時はない
現金あるならなんとかpayに放り込んだ方が遥かに多くのボーナス付くし会計もこれで済むからクレカが必要な状況なくなりつつある
問題ある人だったんだろうな
節税対策で
あれれ〜?稼いでたのは異世界だったのかな〜?
デポジット型のクレジットカード作っておくとか
職がなければカードが使えないのも残当
でもそのなんちゃらpay使うのにカードとかいるじょん
チャージ式にすりゃいらないだろうが
妥当な判断では?ウサギとカメ
修正しないでバレたときのほうがやばい
楽天は普通に落とすよ。カードバラマキ時代は終わってる
無職とスーパーホワイトは容赦なく落とすよな
クレカがあったら便利なの、通販でカード購入が一番安くなるパターンくらいだな
普通の大衆向けの楽天とかエポスみたいなカードなら収入ゼロの無職でも使ってれば向かうからプラチナにランクあげませんかって誘ってくる
現金チャージだとボーナス大、クレカからだと小とか無しが普通だよ
それと楽天。
普通に投資家だろ!
無職にするから駄目なんじゃね?
自己評価はともかく評価損がどれだけあるのか外部に分かりづらいから一般には無職と同じ扱いだよ
含み損って時価相場じゃん?申告にはダメだよやっぱり
どうせやることなくて暇だろうし面倒なら管理会社に丸投げしとけ
定期収入がある(大家)ってことにはなるぞ
限度額10万だけど、無職なんで月10万も使わんし
うんFIREしてカード情報訂正したけど普通に使えてる
多分何か他の情報伏せてるか全部創作
クレカ10枚以上作ったけど、給与証明が必要なものなんてなかったぞ
余裕無いんやなあ
返済が滞ってないかとか資産だけじゃなくて
本人が正常に働いていて資産を生み出せているかみたいな判定が強いっぽいしな
作家にしとけばいいものを
お前はFIREをなんだと思ってんだよw