• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



2024-01-29_11h03_22
2024-01-29_11h03_33
2024-01-29_11h03_45


現時点で判明している参戦キャラ

・ドラゴンボール

現時点なし

・ドラゴンボールZ

孫悟空・前期
孫悟空・中期
孫悟空・中期 超サイヤ人
孫悟空・後期 
孫悟空・後期 超サイヤ人
孫悟空・後期 超サイヤ人2
孫悟空・後期 超サイヤ人3
ベジータ・スカウター
大猿ベジータ
ベジータ・前期
ベジータ・前期 超サイヤ人
超ベジータ
ベジータ・後期
ベジータ・後期 超サイヤ人
ベジータ・後期 超サイヤ人2
魔人ベジータ
ピッコロ
クリリン
ヤムチャ
天津飯
トランクス(格闘) 超サイヤ人
セル(完全体)
魔人ブウ
ミスター・サタン
人造人間18号

・ドラゴンボール超

孫悟空
孫悟空 超サイヤ人
孫悟空 超サイヤ人ゴッド
孫悟空 超サイヤ人ゴッド超サイヤ人
ベジータ
ベジータ 超サイヤ人
ベジータ 超サイヤ人ゴッド
ベジータ 超サイヤ人ゴッド超サイヤ人
未来トランクス
フリーザ
人造人間17号
ブロリー
ブロリー 超サイヤ人
ジレン
ベルガモ

・ドラゴンボールGT

現時点なし



また、最新トレーラーが公開された



これによれば、キャラクターは
全体の20%前後しか埋まっていない模様

2024-01-29_11h21_07






この記事への反応



ベルガモさん流石っす

GTキャラ(超サイヤ人4など)は出ないのですか?

ベルガモの兄貴いるじゃん

スパーキングメテオみたいに1段階ずつの変身ないのかな……
あと、フュージョンとポタラ演出も欲しいところ(贅沢)


スカウターベジータのスーパーサイヤ人化残してほしいな〜

昔みたいに界王拳に変身したり例えばフリーザとかなら一段階ずつ変身ないのかな。無かったら期待ハズレだしゼノバースとさほど変わらん。て事で買わない。

同じキャラでも期ごとに分かれてる感じ、レイジングブラストみたいに必殺技の入れ替えとかは出来なさそうやね。





流石にGTキャラも参戦するでしょ



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CJ51RSS9
セガ(2024-01-26T00:00:01Z)
5つ星のうち3.4

B0CSCW65NV
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(その他), 四季童子(その他)(2024-01-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CTC9LRMM
遠藤達哉(著)(2024-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(251件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:25▼返信
スイッチで完全版
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:25▼返信
全部同じじゃないですか
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:26▼返信
ねっとりsubれよDB!!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:26▼返信
ブロリーが超版

解散
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:26▼返信
評価は出来てからじゃないとできないな
前のはかなりの良ゲーだった
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:27▼返信
スパンキン!
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:27▼返信
今の所ブタハブだが
ドラゴンボールのゲームはほとんどスイッチに移植されたので(劣化だが
これも任天堂の次世代機に移植されそうな気がする
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:28▼返信
はちまどうにか対立させたくてGT下げてて草
今時GTが出ないとかあるわけないだろ
ドッカンで出る度相当売上あがるのも知らんのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:28▼返信
>>4
Z版も出すやろ流石に
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:29▼返信
水増ししすぎ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:29▼返信
ドサクサで俺が混じってもわからないだろうなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:29▼返信
日本はPC版無し
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:29▼返信
ヤムチャいて安心した
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:29▼返信
悟空ベジータ大杉ぃ!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:31▼返信
技の違いだろうけどノーマル悟空すらそんなに分けるのか…
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:32▼返信
GT黒歴史(笑)。GTのキャラやクウラ、ジャネンバ、ガーリックとかもパラレルワールドでお願いします(笑)
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:32▼返信
おま国ゲーム
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:32▼返信
こんなの
俺(超)でもいいじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:33▼返信
これだけで20パーならDLCも含めればまあまあ期待できるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:33▼返信
スイッチと相性良さそうだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:33▼返信
同じキャラで水増し草ぁ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:33▼返信
悟空とベジータだけで24人もいるやんけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:33▼返信
スマブラより面白いの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:34▼返信
164体とかトチ狂ったか
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:36▼返信
>>24
俺の好きなフロストは入るんだろうか?(笑)
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:36▼返信
GTなんて
ベビベジ、超サイヤ人4悟空、ベジ、ゴジータ、超一星龍だけでいいからな
子供悟空サイヤ人とか三、四星龍とかもくるんだろうけど
要らん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:38▼返信
超サイヤ人で別枠にすんなよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:38▼返信
また無職任豚が発狂連投してるのかw
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:39▼返信
悟飯も枠多そうだな…
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:39▼返信
時期別にして水増しするなとは言わないけど
だったらピッコロとかも種類増やしてあげればいいのに
服装でしか時期の判断してないんかい
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:39▼返信
そりゃベルガモいてゴジ4とかいないの意味わからんしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:41▼返信
グラフィックはアニメチックで良いね
ゼノバース2みたいなグラだったらガッカリだった
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:41▼返信
超サイヤ人で水増
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:41▼返信
おま国でがっかり
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:41▼返信
ファイターズの後にバンナムで何出されてもなあ
孫悟飯(じっちゃん)とか旧レアキャラ復活させてくれるんならいいけど
どうせ出すの超キャラでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:41▼返信
豚イラww
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:42▼返信
パルワの記事マダー絵師が騒いでるで
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:42▼返信
大猿使えるってことはヒルデガーンやセルマックスも使える可能性あるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:43▼返信
まあ結構モーション使いまわしでキャラの挙動とかスピードとかパワーでの差で性能差つける作品だから
キャラモデル増やせばガンガン増やせる
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:45▼返信
新作にダイマ?のキャラが入ってそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:46▼返信
グラフィックがファイターズ以下になってるとか騒いでるバカいるけど
もともとスパキンシリーズって360度戦闘だから2D格闘的なハッタリが効かせにくいから
コレで間違いないと思うぞこのシリーズは。
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:46▼返信
無印、GTからも絶対来るから安心しろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:47▼返信
ブレイカーズに日本語PC版があるから期待してたけど、結局おま国。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:47▼返信
GTよりザンギャとか劇場版人気キャラの方が先に来るやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:47▼返信
ピッコロは強くしてほしかった
地球、神だし、家庭でも子育うまいし
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:48▼返信
ウィスとビルスみたいな知名度高いキャラはほぼ確定
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:48▼返信
まぁキャラが増えたところでワンパターンな読み合いだから覚えるの簡単で良いよねw
海外勢が好きな理由はまさにそこだしね
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:49▼返信
ヤジロベーやガーリックjrくらいは使えるんだろうな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:49▼返信
ガンダムSEEDのプラモ続報出てたなやっぱり、マイティーストフリとインジャ弐式が5月6月で出すんか
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:49▼返信
キャラクタ一覧画面が
顔の向きや大きさバラバラだったり背景が統一されてなかったりでかなり見にくいな
これこのままゲームのキャラ選択画面に採用されたらゴミすぎる
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:50▼返信
同じ名前のキャラ多いな
前記中期後期とか間違い探しみたいになってそう
ファンがこだわり過ぎた結果の産物って感じで面白いね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:50▼返信
ピッコロって融合しても見た目と技ほぼ変わらんし
神様とかネイルって餌でしかなかった
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:51▼返信
ノーマル、超、超2、超3分けるのはわかるが前期、中期、後期って何が違うんだw
そもそもどこを節目にしてるかもわからんw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:51▼返信
1対1だけじゃなくてタッグ戦とかあると面白そうだけどなー
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:52▼返信
超サイヤ人ベジータと超ベジータって同じじゃないのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:52▼返信
※52
どうせ潜在能力解放とオレンジピッコロでるからええやんなんか糞強くなるし
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:54▼返信
>>35
孫悟飯(じっちゃん)はメテオで出てるぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:54▼返信
GTは全然出してもらえないレジック、ムッチーモッチー、ルード、リルド出しとけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:54▼返信
超を観れば分かるが、GTとは違う世界線に進んでいるので超が出た時点でGTは無い
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:54▼返信
キャラ区分けするのは良いけど戦闘中に変身することは出来るの?
フリーザ第一→第二→第三→最終みたいに
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:55▼返信
ご飯はチチのせいで強くなくなったし
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:55▼返信
スパーキングはとにかくキャラ多ければ良いわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:56▼返信
>>55
ほぼ同じ
超サイヤ人がバージョン1なら超ベジータは1.5ぐらいの違い
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:56▼返信
※55
違うぞ超ベジータは精神と時の部屋に入ったあと、ベジータがスーパーサイヤ人1の状態で自己流でただムキムキなった姿でスーパーサイヤ人2とも別
トランクスのムキンクスとだいたい同じ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:56▼返信
全164形態で既に24枠が悟空とベジータで埋まってて草
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:56▼返信
>>55
一応原作でも別物扱いよ
超サイヤ人ベジータ→超サイヤ人なりたてで、調子乗って18号にボコられるやつ

超ベジータ→精神と時の部屋の修行で超サイヤの壁をちょっと超えたやつで、調子乗って完全体セルにボコられるやつ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:58▼返信
バンナムはこういう3Dバトルつくるの上手いんだから
そろそろガンダムのEXVSシリーズもグラフィックとステージをもうちょいモデル上げてくれねえかな
ずっと初期の奴使いまわしなんだけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:58▼返信
>>59
ティザーでメテオの超4出してるのにGT無しはないんじゃないか
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:58▼返信
普通の悟空とサイヤ人悟空が別人ってことは対戦中にパワーアップしないのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:58▼返信
>>59
それとゲームとは全く関係ないのはわからなかったみたいやね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:58▼返信
まだたったの20%なんだからもっと待てよ
80%でゼロだったら騒げよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:59▼返信
全部同じじゃないですか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:59▼返信
>>60
分けるならないでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:59▼返信
ダイマのキャラまで出たらチビ悟空3兄弟が出来ちまうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:59▼返信
※66
ベジータがスーパーサイヤ人2になるのって魔神ブウ戦のベジットから別れたあとの悟空とベジータの共闘の時に初めてなれるんだよなようやく。地味な扱いだったけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:00▼返信
仮にいなかったとしてもDLCで増やすのわかりきってるからまあ出るだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:00▼返信
>>67
開発が違うわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:00▼返信
>>59
あの、これゲームなんやで?
超が出て来たからGTはない!はねーよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:01▼返信
>>67
一応定期的にモデルアップデート入ってるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:01▼返信
スパキンは任天堂ハードで遊ぶのが一番いいわ
Wii版もps版より評価良かったし
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:02▼返信
>>75
魔人ベジータは超サイヤ人2だぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:02▼返信
選ばれなかったのはニンテンドースイッチでした
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:02▼返信
※60
メテオなら出来てたぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:02▼返信
同じキャラで水増ししてるだけじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:02▼返信
戦闘中に変身できないって盛り上がらないやん・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:02▼返信
あーいまsteamが絶好調なのにPSに忖度しておま国した哀れなゲームだっけ?
大爆死だろうな🤣
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:03▼返信
そろそろスマブラに参戦したら?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:03▼返信
※77
スパキンはスパチュンなのわかるけど
バンナムで作るならあるていど技術共有してほしいよねって思っただけ
あの作品のあのポテンシャルは良いけどあそこは悪いしとかなくなると思うのよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:03▼返信
スーパーヒーロー版のも出るんだろ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:03▼返信
>>75
魔神化の時点でSS2の電気オーラ付いてたろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:03▼返信
>>80
それハードの世代が違うんですが
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:04▼返信
セルがわざわざ完全体って明記されてるし変身キャラはそれぞれ別枠だろう
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:04▼返信
ドラゴンボール無印出すなら、武泰斗さまと鶴仙人出してほしい
スパキンメテオでは出て来なかったからな
悟空や亀仙人、ピッコロ大魔王とかの掛け合い見てみたい
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:04▼返信
>>87
任天堂信者きも
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:05▼返信
※86
結局声優のギャラのせいなんだと思うぞ国産ゲームのボイス関係のおま国って
海外販売もふくめるとめちゃ膨れるんじゃね
日本語で字幕で発売するにも海外で北米声優の仕事やチャンス奪うなとかうるせえらしいし
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:05▼返信
水増しってのはそうなんだが、前期中期とかで分けてるのはキャラ技の原作再現をするためで要望多くて分けられたんだよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:06▼返信
※90
魔人化は魔人化なんだよスパキンでも扱い別だし
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:06▼返信
>>88
何を言ってるんだお前は
無職か?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:06▼返信
バーダック、ベジータ王、トーマ、セリパも参戦頼む🙏
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:06▼返信
スト6ですら爆死したのに今更対戦ゲームが売れるわけないやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:06▼返信
ミスターサタンいたら
興味あるなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:07▼返信
ポポ、マタルスバン
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:07▼返信
>>97
魔人は魔人だけど超サイヤ人2
あの時点で2にはなれる
魔人はさらに潜在能力引き上げてるだけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:07▼返信
Xだけの話になるけど海外だとモンハンより注目されてるからそれなりに売れそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:07▼返信
>>100
どこの世界だよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:08▼返信
>>101
サタンは間違いなく居るだろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:08▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブw
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:08▼返信
【悲報】ニンテンドースイッチさん、致命的な欠点が多すぎる模様…
旨味のない携帯機市場、PS3程度の性能なのに値段3.8万、ロード激長、ストレージたったの64GB、いっせいトライアルたったの1週間、しかも期間終わったら遊べない、脅威のジョイコン故障率、売れないからサードハブられまくり、新作スッカスカ、数少ない新作も糞グラばっか、レトロゲーとインディなどのゴミの寄せ集め
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:08▼返信
キャラゲーとか興味ねぇなぁ
ホグワーツやスパイダーマンクラスじゃないと爆死確定
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:08▼返信
リアルでドラゴンボール無印の全キャラとジレンが戦ったら風圧だけで全キャラ死ぬw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:09▼返信
※98
そういうことじゃなく、単純にEXVSもっとなんとかしてくれやって話
いくら少しモデル買えてるとはいえ同じステージで同じキャラでちょっと性能変えてるだけだし
鉄拳8とかみてるとあっちは進化著しくて良いなぁと思っちまうやん
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:09▼返信
>>86
PC前年割れしてるけど。SF6の50万ユーザー突破やエルデンリング国内売上100万突破もほとんどPS版だし、どこが絶好調なの?
もしかしてパルワのこと言ってるのか?w
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:09▼返信
>>80
気温も暖かくなってきたし少し早いが怪談話をしよう
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:09▼返信
>>109
ドラゴンボールのゲームはかなり売れてるの知らんの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:09▼返信
毎回思うんだけど和ゲーはswitchに集まるっておかしくないか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:10▼返信
>>106
画像見えてないんか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:10▼返信
※100
スト6も鉄拳シリーズも新作出るごとに売上超えてるやん
結局新作でれば盛り上がる世界
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:10▼返信
>>86
2.5%がなにか言ってるけど声小さくて聞こえないよー
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:10▼返信
>>115
ブシロード、キュリエイト「いや、集まってるし」
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:11▼返信
>>111
switchから発売しないから心配する必要はないんじゃないかな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:11▼返信
>>99
そんなんいれるくらいならキャベ、カリフラとかいれて欲しい
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:12▼返信
※120
なんか話ズレてねお前アンカミスか?
EXVSシリーズなんていちどもSwitchで出てねえぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:12▼返信
メテオの時はスーパーサイヤ人4→ノーマルの戻って超元気玉→スーパーサイヤ人→スーパーサイヤ人3で龍拳
って変身が変りまくって使える技が変わったりしたが、スパーキングだからやれるよね?
もしかしてやれない?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:13▼返信
DLCで死ぬほど搾取してきそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:13▼返信
>>100
カプコン決算より
シリーズ最新作『ストリートファイター6』(プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、パソコン用)を6月に発売し、グローバルに幅広く支持されました。その結果、247万本を販売し、業績向上に大きく貢献しました
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:13▼返信
>>111
だからそれがおかしいんだって
ガンダム良くなって欲しいはわかるが無関係の他社が協力しろはどうかしてるわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:14▼返信
PVPなのにバランスとれるのこれ
初期の悟空と超サイヤ人ブルーが互角っていうのもおかしな話だし
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:14▼返信
GTはドラゴンボールじゃねぇだろ
調子のんなカス
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:14▼返信
バンナム内の売上ではガンダム系よりもドラゴンボールのほうが利益デカいからな
とくにスマホのドッカンとか・・いや特にというかダントツでドッカンバトルが海外でも課金率いいし
ドラゴンボールのゲームではスパキンシリーズが一番最初にまともに遊べる作品だったらしいな、いまはファイターズもでたけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:15▼返信
悟空はともかく、
ベジータの声一時に比べるとかなり持ち直してるの地味にすげぇな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:15▼返信
>>129
ゼノバースも売れてるしカカロットも売れてるし
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:15▼返信
たまにはヒーローズから出してもいいんじゃねえか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:16▼返信
メテオは全161形態
ZEROはPVの枠数から全164形態

ジレンやら狼のやつやら超キャラが増えてるのに3形態しか増えてない
リストラキャラめっちゃいそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:16▼返信
※126
だからこのさい他社どうこうじゃなくて
もう少しバンナムのガンダムチーム頑張れやって話だよ他進化してるのに・・・なんかファンの軽い言い分に噛みつきすぎじゃね
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:16▼返信
>>132
ヒーローズってマイナーすぎて知らない人多すぎなんじゃね
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:16▼返信
>>133
どうせDLCで増えるでしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:17▼返信
>>128
だったら何なんだよ言ってみろよカス
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:18▼返信
switchで完全クラウド版!
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:19▼返信
キャラ枠のコマ数見たけどメテオ超えあるかもしれん
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:19▼返信
>>136
リストラされるようなキャラがDLCで配信されるとは思えないんだが
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:19▼返信
>>134
そんなこと言ってないやんお前w
おかしいこと言ってるんだからおかしいと言われるのは当たり前
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:19▼返信
>>134
まだ発売してないゲームにたいしてがんばれやって実機やったの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:19▼返信
>>140
バンナムだぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:19▼返信
悟空とベジータだけで25枠くらい使ってるの笑えるな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:19▼返信
演じてる野沢雅子や堀川りょうの方がこの形態の区分けどう違うんだろとか内心思ってそうなくらいコンパチ多くねえか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:20▼返信
グラ微妙だし後からSwitch2版出そうだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:20▼返信
今作もアラレちゃんおるんか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:20▼返信
スパーキングあるある形態別で一枠稼ぐ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:21▼返信
でもゼノバース2って微妙なキャラでもDLCで配信されてたっけなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:21▼返信
>>144
メテオの時でもかなり多かったけど、超も加わって更に増えてるな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:21▼返信
>>92
フリーザ第一形態、フリーザ第二形態、フリーザ第三形態、フリーザ最終形態、フリーザ最終形態フルパワー、メカフリーザ、ゴールデンフリーザそれぞれ別枠とかマジでやってきそうで怖い
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:21▼返信
>>1
無印も現状ゼロなのにGTだけハブかれてるかのような表現
これが偏向記事か
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:22▼返信
ヤムハンとセルリンは出るんか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:22▼返信
気のせいか過半数が孫悟空のコンパチキャラな気がするが・・まぁそれはガンダムエクシアでも通った道か
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:22▼返信
>>116
この画像が全てじゃねえよw
前作のメテオにもサタンは出てる
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:22▼返信
>>151
スパキンの数え方としてはそういうのは別枠だぞ
形態ひとつひとつで数えるからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:23▼返信
1段階づつ変身してくの結構好きだったんだが、無さげか
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:23▼返信
新作アニメのダイマ?のキャラも追加されるんだろうな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:23▼返信
>>151
なんならクリリンが想像した最終形態も追加しそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:24▼返信
>>153
そいつらは出るとしたらディンプスが作ってるゼノバースの方
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:24▼返信
>>158
ダイマは出るとしてもDLCなんじゃないかな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:24▼返信
バンナムはガンダム系は強いけど
他はゴミだぞ?

昔ドラゴンボールでコロシアムのアケあったやん
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:25▼返信
サタンなら前回のPVに既に出てたぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:26▼返信
>>7
今回PS4も切られてるから今のSwitchでは無理だと思うぞ
ps4で出てたレガシーでさえSwitchではあのざまだからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:27▼返信
>>162
ガンダム系もほとんどゴミだろ
ソシャゲは終わってばかりだしスパロボも時代遅れの同窓会クソゲになってるし
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:27▼返信
通常の悟空何枠もいるから、メテオ見たく前期中期後期GT超ダイマ見たくなる可能性ある
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:28▼返信
>>7
見逃してた次世代機なら性能次第だね
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:29▼返信
※142
EXVSシリーズの事書いてるんだけど・・・
鉄拳もドラゴンボール系もなんなら他ジャンルでACやテイルズもグラフィック進化激しいのに
EXVSシリーズアーケードなのにエフェクト変えてるだけとかモデル交換したり技調整はいるだけで見た目ほとんど同じやしあそこのチームだけお安く済まされてる感してな、使われてるステージもサイド7であのままだし
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:29▼返信
>>41
ファイターズは1コマ毎にモデリングまで修正して描画するという頭おかしい事してるから
真似するのは手間が掛かりすぎて難しいな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:29▼返信
大猿ベジータちゃんとエコーかかってて安心した
出来れば全キャラ究極技の時だけでもエコーかけてほしいんだけどな
悟空はそれだけで大分迫力出ると思うし
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:32▼返信
ベジータの声めちゃくちゃよくなってるな
前のPVの時ガラガラ声だったのはなんだったんだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:32▼返信
声優が年取ったから声が枯れている感じするわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:33▼返信
ゴミ箱は無いに等しいからPS独占か
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:34▼返信
無印版ブロリーがいなかったらクソだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:35▼返信
ワンピもドラゴンボールもガンダムももう声優年齢そうとう高いんだから
ゲームの事考えていい加減バンダイとか声のアーカイブで台詞保存しとけよ再録させなくても済むように
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:36▼返信
ダウンロードでの追加キャラを何回買わされるの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:36▼返信
悟空悟飯ベジータで3分の1でしょ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:36▼返信
声優変更さえ上手く出来ればドラゴボはまだ何十年も戦えるタイトル
避けられない事なんだから早く変わって欲しいとさえ思ってる
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:38▼返信
>>85
こういうのは、Z3のアビリティ(ホイポイカプセル)で変身可能にするシステムがあってるな
変身できない代わりに他を強化したりできるし
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:38▼返信
やっぱ悟空ベジータだけでかなりキャラ数いるな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:39▼返信
超キャラ大量に増やされても困るがベルガモはちょっと使ってみたい
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:39▼返信
3分の2は有料DLC
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:40▼返信
>>60
できないからこんなアホなことになっとる
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:40▼返信
海外だけで1000万売れるんだろうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:42▼返信
なんで戦闘中に変身出来ないことになってんだよw
普通に変身してるだろ、動画見なよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:42▼返信
>>53
フリーザ、セル、ブウ編だろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:42▼返信
流石に人気のゴジータ4とかいるしGTはハブかないでしょ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:42▼返信
>>152
ちょっと前に出たNARUTOのゲームも別verのキャラで枠稼いでたよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:42▼返信
ベルガモいるのに最初に内定させてもらえないヒット、ザマス、ゴクウブラックとかいう章ボス
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:42▼返信
雑魚PCと雑魚Switchハブざまぁwwwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:44▼返信
>>180
悟空は少年 GT 超4 ゴクウブラックはどうせ増える
ベジータはキラベジは増えるだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:44▼返信
>>25
以前クリーザとかいう茶色いフリーザもいたしあり得なくもない
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:45▼返信
ワンピのフランキーとZZガンダムのジュドーやってる声優さんもうなんか限界超えてるもんな
サザエさんの花沢さんとか後半ヤバかったし、なんか声が苦しそうで
いい加減声優更新しないと行けないのよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:47▼返信
>>122
VITAですら出たのにwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:48▼返信
>>189
たぶんベルガモくらいの微妙なキャラもいますよ的な紹介なんじゃないかな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:48▼返信
スイッチ何もねえな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:48▼返信
>>55
スーパーサイヤ人のベジータとスーパーベジータは違うよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:49▼返信
※165
ガンダムはバトオペ2とEXVSシリーズが強いけどスマホゲーが軒並み外れてっからゴミでもない
ドラゴンボールはファイターズが出来いいけどダントツでドッカンバトルが海外含めずっと強いから当たりのゲームの本数でいうとガンダムよりすくないけどドッカンだけでもう凌駕してる。ガンダムはソシャ糞だし海外人気が北米じゃないから無理やろな中国で人気だから当たればドラゴンボールまくるんだろうけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:49▼返信
>>89
ビーストオレコロ ガンマ1号2号は出るんじゃない?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:51▼返信
力の大会参戦キャラだけで80体居るからな
164枠だと全く足りない足りない
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:51▼返信
超ベジータは超サイヤ人1.5なイメージ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:56▼返信
新作アニメのやつもDLC系ででるのでは?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:57▼返信
GTのサイヤ人4は大体どこの媒体でも特別扱いだから出るには出るだろうけど、出るまで長そ〜…
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:58▼返信
ガンダムはアメリカのコミコンで水星プッシュしたり海外進出頑張ってたんだが結局エクバをアミューズメント部門が独占してるからゲーセン文化の無い海外じゃほぼ認知されないんだよね
せめてコンシューマ版だせば良いんだが部門違うから難しい
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:59▼返信
>>109
エクバとかスマブラとかも爆死扱いは草
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:00▼返信
同じキャラで水増ししてるから実際何人いるのかわからん
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:02▼返信
>>144
まぁ労力考えたらコンパチはしゃーないけどな
さすがに前期中期後期かつ超サイヤ人形態で別枠はやり好き感あるけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:04▼返信
>>9
旧ブロリーも人気だから出るだろ
バーダックとかスーパーサイヤ人になれるやつ希望
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:05▼返信
※204
そのゲーセン文化ない海外でいまラウンドワンがめちゃくちゃ猛威振るってて
うまくやれば文化ができるかもしれないからわりとラウンドワンにかかってる、というか成長しすぎやろあの会社
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:05▼返信
無印DBの悟空とかピッコロ大魔王とかタイパイパイとかも出してほしい
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:06▼返信
>>14
まだ悟空の少年期とかGT版とかベジットとかゴジータとかまだまだあるよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:07▼返信
>>209
ラウンドワン頑張ってほしいな
まぁ日本ですらゲーセンはもう風前の灯火だからどのみちコンシューマ以外生き残る道はないんだが
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:08▼返信
スパキンは時期ごとにモーションが違うから枠取りまくるのは仕方ない
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:13▼返信
GTはDAIMAによって無かったことにされるからなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:15▼返信
映画とGTは絶対来るでしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:16▼返信
超のノーマルと超1っているか?
ゴッドとブルーだけでいいだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:17▼返信
久しぶりに買ってみようかねぇ
20年ぶりくらいだが
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:18▼返信
悟空とベジータだけで40枠はいきそう
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:18▼返信
※196
豚が買わないからハブッチ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:20▼返信
>>212
ラウンドワンは他にもやってるから大丈夫でしょボーリング、カラオケ、スポッチャーとか
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:21▼返信
16号と旧ブロリー必要だわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:23▼返信
>>155
本当に画像見えてないんか…?
サタン画像内にいるんだけど…
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:25▼返信
ベジット、超ベジット、超ゴジータ
GT悟空、GT超1悟空、GT超3悟空、超4悟空
GTベジータ、GT超ベジータ、超4ベジータ
超4ゴジータ、ブルーベジット、ブルーゴジータ
身勝手悟空、キラベジータ・・・このあたりよく知らんけど全部出たら40枠近いな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:28▼返信
バーダック、超バーダック、ターレス、ベジータベビー、ゴクウブラック、ロゼブラック
このあたりも入れたらもう4分の1以上が悟空とベジータだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:31▼返信
GTは黒歴史だからいらねーでしょ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:33▼返信
キャラバランス取れなそうだけど まあバンナムいつものことか
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:35▼返信
悟空とベジータで半分近く占めてるのワロタw
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:42▼返信
※67
スパイク・チュンソフト開発だ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:44▼返信
クロスオーバーも出して欲しい
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:52▼返信
ゼノバース2がDLCの悟飯ビーストまでで120以上キャラあるんだっけ...今回のスパキンもこれくらい長く続くといいな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:55▼返信
格闘ゲームなの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 14:05▼返信
20%で40人だと200人超えるな
キャラ枠が164でZと超しか居ないから別枠がありそう。無印、GT、劇場版、ゲーム、ダイマだけを集めた枠が
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 14:06▼返信
>>21
前作と一緒だわエアプ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 14:11▼返信
GTはいらんやろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 14:29▼返信
そりゃGTは超と違って大爆死して
公式で失敗扱いされて黒歴史化したし
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 15:00▼返信
超4ゴジータがなんだかんだで1番好き
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 15:04▼返信
形態分ける意味ある?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 15:35▼返信
春からアニメ始まるけど声優まだ発表されないということは更新されるのかな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 15:37▼返信
この時点でチャオズいないの不安なんだが
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 15:37▼返信
>>237
使える技とか変わるからね
スーパーサイヤ人の変身はバトル中に変えれたと思うけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 15:38▼返信
ファイターズにいた女版ブウみたいなのえっちだよね
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 16:34▼返信
例のポーズで超ベジータあるの草
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 16:58▼返信
キャラ多過ぎてスイッチじゃあ容量的に出せねえだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 18:32▼返信
フリーザ(超)がいるということはフリーザ(Z)もいるのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 18:32▼返信
ある程度は変身で対応できないの?w
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 18:48▼返信
>>245
変身後も含まれてるけど変身すると技や能力が変わるから
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 19:11▼返信
スパーキングメテオはアックマンが強かった(一部除く)
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 20:43▼返信
>>167
またSwitchのような携帯機ハイブリッドだとしたら次世代でもPS4以下だろうから無理かと
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 21:20▼返信
これがオープンワールドだったら面白そう
でも今までと同じならもう見飽きた
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 21:33▼返信
また超を受け入れられないおじさんが発狂しそう
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 22:02▼返信
悟空とベジータ多すぎ
超サイヤ人だけで分けすぎちゃん

直近のコメント数ランキング

traq