関連記事
【【画像】ポケモンのパクリと話題の『パルワールド』、全種類のパルをポケモンと1匹1匹比較考察する絵師が現る → 「著作権侵害にはならなさそう」/a>】
【【画像】パルワールドさん、ファンが創作したポケモンをパクった疑惑が浮上・・・】
Xより
ただ今、こちらの件で私が描いた絵が話題に上がっておりまして。
— ima (@11_ima) January 28, 2024
色んな憶測がとびかってるみたいなんですが、とりあえず私がこのゲームのデザイナーかも説は否定しますね。
正直この説が上がってるの見たときちょっと笑ってしまったのだけど、一切関わっておりませんので…。 pic.twitter.com/d93HLoN5ny
初めてこの件を見たとき、正直「似てるな…」とは思ったのですが、法的に問題があるレベルかどうかは判断できなくて。問題あったとしても訴える気力(と財力)はちょっと無い…。
— ima (@11_ima) January 28, 2024
なので私からこのゲームに何かアクションを起こすことはたぶん無いです。
強いて言うなら、このゲームでは絶対遊ばないってことくらいかな。リリースされてすぐの、もっと話題になってた時から決めてたことだけど。
— ima (@11_ima) January 28, 2024
法的に問題なくても、モヤモヤはするからね…。
あとこのキャラを先に作ったのはどっちか、みたいな話も見かけて。
— ima (@11_ima) January 28, 2024
画像を先に載せたのは、たぶん私なのだけど。このゲームの開発期間3年らしいし、いつデザインに着手したかを追求してくと、どっちが先かはもう分からない。私は誓って盗作なんてしてないけど、それを証明する術もない…。
だからもう極力関わりたくなくて。
— ima (@11_ima) January 28, 2024
「嫌なら見るな」の精神で近づかないことにします…。
この記事への反応
・この1件だけでも目のカラー(特にフチ部分)・全体のシルエット・全体のカラー見て黒に近いグレーだと思ったんだけど、この方の件だけでなくpkmnを主にパクリの元とした酷似が複数あるという事実。
1件だけでなくいくつものキャラのデザインが似すぎているからパルワールドは黒だと思う
・微妙にカラーリング変えたり角の形状を単調にしたり逃げ道作ってるの小賢しいねパクルワールド
・グレーと言うなら分からんでもないけど、リプも引用も盗作前提で語ってる奴多すぎて最高に気色悪い
垂れ耳や目の赤い縁なんてヤギの一般的な特徴だぞ
こんなに似るわけ無いなんて言い出したら伊東ライフはポケモン当てられんのよ
・ありきたりとか偶然の一致とか似てないって言う擁護勢いるけどそんなことないと思う
ベースが被ったとしても実の色、そして一番くさいなと思う目の描き方まで完全一致することあるんです????
・これ元絵の人が訴えるかどうか以前に「この絵からパクったこと」自体は確定してるん?
なんかこの絵のパクリであることを前提にパルワールド批判してる人達がいるけど
・大手のゲームに喧嘩吹っかけるのも相当ヤバいけど裁判起こされないだろうと踏んで個人の二次創作パクってくるのはせこすぎやろ。やってることがこざかしすぎる。
何よりもこの方がポケットペアの中の人説出てたのが気の毒すぎる。なんて不名誉な…
・パルワールド、すごい魅力的やけどこういう思いを誰かにさせてまでやってるってのんが苦手。システムは楽しそうやのに残念すぎる。考えたり描いたりしてる人の気持ち踏み躙ってるよ。
・パルワールド面白いんだけど、こういう明らかなパクリがあるとちょっと応援する気が失せる…
エースバーンの色変えただけみたいなのもいたし…
パクっただろ!とは言えないし、絵師にとってはモヤモヤしかないよね
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(その他), 四季童子(その他)(2024-01-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


良くこんなのでマウント取れるなw
これだから文系バカは嫌なんだよ!
単に似通ったちゃうレベルのシンプルなデザインじゃんか
(団体名が特定出来ないよう伏せ字にしています)
それを権利主張?
正気かよ
まるで自分のモノみたいな言い方で
偉そうで草
というかそういう行動しか取りようがないよね
単にパターンが重なっただけ
控えめに言って狂ってる
異論は認めない。
・背中に木を背負った緑の山羊
全然違う
そうは言い切れないからこういうモヤモヤしたお気持ち表明で逃げ道作ってるんでしょ。
さっさと生成AIに駆逐されてほしい
だからどっちもセーフ!
マジでキッツい
本家だってもう同じようなのばかりじゃん
これだからインターネット落書き師は
ポケモンぱくってんじゃえねえよ
AI使ってる奴自分で発想しても無いものを生み出せないから他人のものに寄るんだよな…
あっ(察し)
青葉ってんなぁ
上手く利用したな
子供向けゲームにおじさんが騒ぎすぎ
ゼルダはスルーなのに
絶対どこかなにかのデザインに似てくる
なんなら殺害予告なんてしてないし
同族嫌悪でしかないな
いまイキりにイキってるポケおじに追い込まれちゃうじゃん
任天堂法務部とモデリングぶっこ抜きのウソでやばいくらい攻撃的になってんだし
サンキュー鳥山明
侵害に当たるって判決の時もある、裁判官と運次第な感じ
胸糞だけど争うだけ時間と金が無駄だし下手すると信用まで失いかねない
まったく似てねえよ
お気持ち表明してるのはパルワールドのキャラデザ疑惑かけられたからやで
だってパルワールドって何年も前から制作しててトレーラーも何年も前から出てるし
モデリング制作も時間がかかるからなあ、本当にどの時点で制作してるか分かんない
もしパル側で日時と紐づいてるデータ出てきてもっと前にこのパル制作してましたと出されたらそれはそれで…
二次的著作物にも著作権はある
ないと言うならこのイラストは無制限に利用できることになり、そうなると原作自体にも迷惑がかかることになる
こっわ
ポケおじの標的にされかけてんじゃん
頭大丈夫?
なんでお前の話になってんだよ
自己顕示欲高っ
こいつのは別にパクってるともられてるとも思わねーよw
アズールレーン
粗探ししても見つからないから、ついには捏造したり、アンチ活動に方針転換したりしてたよ
星の数ほど存在する二次創作の中からこの人探して「こいつがパルワールドのデザイナーじゃね?」って言い出した奴がいるんだよ
switchも日本から大量転売する程大好き
いかにも豚らしい仕草
そんなオリジナリティ主張するほど独創性感じないけどな
スクショして本人に送っとくよ
そっとしといてやれよ
わりと似てるだろ!いい加減にしろ!
アグリアスはセイバーのパクりだから
謎に見えてしまう自分の知能は疑わなかったのか
世の中のカノンコードの曲は全部パクリって言うようなもんかなぁとか思ったが違うか
ポケモンの世界観を使わないとなんも出来ん人じゃんね
「法的に問題があるレベルかどうかは判断できなくて。問題あったとしても訴える気力(と財力)はちょっと無い」
こんなこと言って起源主張してるよ
二次創作のくせに
さすがにこれがパクリは無理がある
そもそもデザインなんて後出しパクリでも有名になった方の勝ちなんよ
それが嫌ならイラストだけじゃなく動画や漫画も作って先に世間に広く認知させておくべきだったね
なら最初からお気持ちせずにスルーすべき問題よ
いいたい事だけ言って後は知りませんとかするなら公の場で発言すべきでは無いよ
・緑に対し、アクセントは赤とかになる
・ベリーを生み出すので背中にベリーの木を背負わせる
・モチーフとなる動物は木を背を背負える鹿とか牛
これで考えてくださいって絵師にお願いしたら似通うし、考え付く要素の組み合わせだって見解
中国人かよw
むしろポケモン以上にそっくりなんですけど
ここってたまにアンカが※にやるよなw
つかARK
クラフトピアのときなんにも言ってなかったのに・・・
都合が良い叩き棒にされただけだから何も発言しないのが1番丸かったけどな
何でそんな必死でパルを擁護してんの?
俺は似てるとは思わないってコメントすりゃええだけなのに
むしろ、何も講義しないんだから大人しい反応だろ
探してくれ
パルはどうでも良くて豚を煽るのが面白いんだぞおまえもやれよ
木がしっぽ、大きい耳、ずんぐりした体形、同色の角と目、同系色、目のふちに赤いライン
そこまでたまたまで合うか?っていう
もういくとこまでいった初老のこじらせたおっさんみたい
PCからだと返信のデフォが※なだけ
アンカくらいちゃんとやれよw
ドラクエのモンスターとの類似はだいぶ前から指摘されてるよ
お前じゃね
特にこれ擁護してたやつは言う資格ないわ
ズレた批判ばっかしてるから反論されてるだけだろ
ポケモン見るとなんかいやな気分になる俺も一緒なのだが
何故か同志という気は全くしない
バイト日本語変換下手やな🐵
そのそのパル側も弁護士雇って監修させてGOサイン出してんだからさぁw
ようオッサン
無機物とかに手を出しても限界があるってこと
こち亀のたまごっちのパクリの話で同じような話を見てた
被害者じゃ無いからな
偶然でもこれくらいの似た感じは起こりうるし二次創作のくせに可能であれば訴えたかったみたいな雰囲気を出してたら叩かれて当然
脱法ガチャピンからして適当に一部変えればOKみたいだしな
昔からすでにそうだぞ
なんて?
毎回2000くらい稼げるHOTな話題ですから
ちょっと前の誹謗中傷記事には負けるが
ボクの考えた最カワポケモン♥️
とかで溢れてるから
本家のポケモンデザインがショーモナイんじゃねーの
背中に草しょってるとこがインパクトあるから、色系が近いと凄い似てるって「雰囲気」で勘違いする
ただ気に入らなかったり頭に血が登っただけやろ
自己紹介ありがとうチャイナ人
PSユーザーは吉Pの開発支援表明で完全版確定してる
つまり、パルワールドをパクリと言ってるのは消去法で豚だけなんだよな
こいつ自身が本家ポケモンの3Dモデルをぶっこ抜くというアウトな事やらかしてて笑った
コイツも本ポケモンで使われるかもしれなかった意匠を「ポケモン」と言う体で無許可でゲームフリークから奪ったのだから
この「ポケモン」は私の物だ!なんて裁判で通用せんよ
なにをいまさら
ドラゴンボールやワンピースに似てる絵柄の漫画が今までどういった見方をされてきた考えればわかるだろ
被害者ではないなw
そりゃゲーム機持ってないのにゲームのことが気になる異常者ばっかだもんw
任天堂法務部が頼りにならないし
その情報を叩き棒にしようとしたら本人がデータいじってて不発
相当「たまってる」から、そろそろだいばくはつを起こしそう
おっ!パルモン信者さん、チッす!😄🤚
お前だろアホ
PCのインディーズタイトルが1週間ほどで国内20万本以上って、十分な大ヒットだと思うんだ
ポケモンも中華に流れてるだけで大して売れてない
嫌なら大企業に所属して企業の著作物として発表しろ
とはいっても株ポケすらキメラ相手には何も出来んがな
現状絵師の創作物はAIの餌にしかなってないんだし、フリー素材化はマシな方かもなw
しょせんは未完成品
黒いことにしようと必死なやつがいるだけだろwww
真っ白なんだよww
似ててごめんなさい、似ててごめんなさいの気持ちを込めて200万円振り込みます!
くらいやったれや
儲かっとるでしょうに
角の生え方や首回り、頭の後ろの謎の白モフとか厳密に見るとデザイン違うし
BOSS缶コーヒーはUCC缶コーヒーのパクリ言ってるレベル
頼りにならないも何もその辺は問題ないという判断でしょ
法を知らずに感情だけで問い合わせ送ってるやつとか多いんだろうなあ
パル信者っていうより攻撃したいだけの煽り厨かな。だいたい開示請求すると底辺だしね。
関わりたくないなら黙ってりゃいいのに
設定いじって速攻でLv50にして捕獲のしやすさ2倍にしたらやることなくて虚無
って感じのsage記事が出ると思う
勝てそ?
流石に似ては居るだろう
パルワールドと違ってこっちは完全に上位互換になる可能性まである
初代ネクソモンとかもろにポケモンだけど任天堂は販売を認めてるが
約一年ぶりのポストがこれか
ポケモンにもイラストにも飽きてしまったのなら訴える気力がわかないのも納得だわ
パルアンチに勝手に引っ張り出されて気の毒まである
てかさ、オリポケとかあんまり描くと本家の方で避けるようになるだろうから可愛いデザインとか出来なくなって微妙なデザイン増えちゃうよね・・・
自鯖立てればナンボでも自分で弄れる部分だけどそれ知らないやつ沢山いそうだもんな
(訴えれるほどに)ってことやろ
本家に似てるのが出てたら騒ぎそうだし、あんまりオリポケとかたくさんあると本家はそういうのを避けるだろうから可愛いデザインとかオシャレなデザインが使えなくなっていって微妙なのとか増えそうなのがなぁ
現実にあるもの二つを組合して創作したものを著作権主張するのはほぼ一致してないと無理っしょ
ネクソモン3さっき初めて知ったけどあれすごいね
ポケモンと同じ路線でポケモン超えてるわ
任天堂のアンチとか、いつだってネットに山ほどいるだろw
それにしても本家ポケモンが創作ポケモンと被った場合どうするんだろう
ぼくのかんがえたポケモン、ってファンアートだからね
人生に影響ある事しかしてない人が言う台詞だよそれは
はちまにいる時点で人生に関係ない云々言ってもね
どっちかって言うとこの絵師は被害者になりそうだったんだがな
いきすぎた信者が、こいつがパルの絵師じゃね?って言いがかり付けてたらしいし
ソースは本人のツイ
これを日本語で「盗人猛々しい」と言います。
バカなのの?w
似てるなぁとは思う
ここまでになると偶然そうなったとも思わない
精神的続編なり、パロディと言いきる方がまだ良かった
やり方がきしょい
とりあえず描いてみ
出来たら見せてね
そういうのは本家が避ける→ファンアートのオリポケが増えるとかわいいとかカッコいいとか思うようなデザインがどんどん使えなくなる→わかりやすくかわいいとかカッコいいとならないようなあまりファンアートのオリポケする人が思いつかなそうな微妙なデザインのものが増える
って感じじゃね?
ファンアートのオリポケのせいで本家がダサくせざるを得ないのかも
手あたり次第取り込んだポケモンイラストからAI出力してんだろろうから
既存の「パクリ」の手法とは根本から違うだろ
ディテールは似てるとされている絵の方がいいと思うし
パクられたと嘆くよりももっと自信持ってくださいよ
そういう大切なことを子供たちに教えてくれる素晴らしい神ゲーがパルワールド
今年のGOTYはもらったわ
才能の塊のおまえの絵、見せて
ポケモンってよりAIという技術を標的にしてるみたいなコメントが結構あるんだけど
無理スンナ
明らかに既存のデザインから持ってきてるのは印象良くはない
そうだぞ
任天堂作品に関わるなら、今後一生な
こうなるともう売ったもん勝ちよね
ぐらいの潔い事言えば良いのに
「いーや似てない!こんなのよくあるモチーフ!モチーフ!信者のシットダ!!よくあるモチーフ!!」
とか言うとこがキモいよな
ヤギの背中に草のせてるので全然ちがうくね?
それとも両方尻尾として描いてんのか?
パクられた!ではなく先を越されたかぁ!が正解だろうに。
PS5に完全版確定してるから叩き多いんだろな
白い方はウサギやで
絵の盗用の話なんだけど話について行けてないね
これが境界知能というやつか
似てなくない?
アオバガーアオバガー
法的に問題ない範囲のパクリなんて別にやったもん勝ちだしなー
似ててもええし、任天堂も元ネタ自体はパクリだしな
?🤔
ならんぞ。目が悪いのか。
パルワールドと違って明確にポケモンとしてデザインしてる訳で
神輿にすんのは辞めた方がいいんじゃないかなぁ
青葉やん
中国人が好きなのはポケモンだったんだよ
買えるやつには響かない
それがパルワールドなんやで(夢と希望と愛を込めて)
そう、これがPS独占ゲーなんだ
絵のタッチ(笑)
トーンダウンしてて草
この程度仮に偶然じゃなくモロ参考にしていても問題ない
こんなのにいちいち盗作とか言ってたら創作で何も創れなくなる
俺は自分のオリジナルちゃんと申請出してるから問題ないぞ
まあだから関わりたくないと言ってるんだろうにポケキッズとポケおじさんはイカレてるからなぁ
ウテナのあれとか青葉見ちゃうとねえ…
嫌味とか皮肉とかを少しは学んだ方がいいよ
またアオバガーアオバガーしてる
それしか言えんのかw
こういう著作権も分かってないバカに限って声がデカいよね。バカだからなんだろうね
クオリティが高くて売れ過ぎた結果
体に植物ついてる動物キャラなんて多いだろ
例えば亀系のモンスターとか
なんならワンピースの船にミカンの樹が生えてるのもそうだし
モヤモヤするもっと前、創作した時点で著作権取れば良いのに。自分自身もポケモンからインスパイア受けて真似事で描いたから何も出来ないんだろうけど
お気持ち表明してイッパシ気取る絵師が多過ぎて情けないってか所詮は素人
青葉と同じ思考だよ。
モンハン信者「狩りゲー?…ええやん」
ポケモン信者「ポケモンライク?…チギュアアアアアアア」
だからならないって言ってんのが理解出来んのか?
それはモチーフとかを認める前提だろ。
そもそもパクってませーんって言ってるのは全く内容が異なる。
で?確定してるの?
その証拠がないと「盗人猛々しい」にはならんと思うよ
あと取られたくないアイデアは容易に公開するな
でも黒髪ロングぱっつんが制服着てベース持ってたらパクリっぽくなるだろ
厄介な信者とまとめサイトに見つかったから、ここでパルやってますなんて言おうもんなら自宅まで行かれるぞ
アオバガーアオバガー
(あいつのことか…?)
ありきたりなデザインじゃん
こっわ
青葉の書き込みとかこんな感じだったな
そもそも絵師がパクリやからな
パルワールドのパクリ!パルワールドがパクリだろ!でアクセス稼ぐんだな
どうやら売り上げの多くが中国で日本は数%程度だという話は本当らしい
何も創作できなくね?
ぶっちゃけパクっていたとしても全然問題ないんよ
これに対してパクリ許すなって風潮になると
身体に木が付いてる四足歩行のモフモフってアイデアはこの人が独占することになる
そんなことがあらゆるデザインで発生したらどんどん創作の幅が制限されて
最終的にはキャラクターなんて作れなくなる
両方ともポケモンに寄せて描いたならそりゃその両方同士が似ても不思議じゃないだろ
そこに意図的に反ポケおじ入れないの自己紹介に等しいな
一部こじつけ感ある主張もあるけど何匹かのポケモンからパクってキメラ作りましたってのが濃厚なやつも多い
まあ前例考えると訴えたとして勝てはしないから多分株ポケはこのままだんまりだろう
だけにしときゃ良かったのに
シレンなんて誰も興味ない
そりゃそうだ
それこそ本家にだってあるんじゃねえの
絵師さんって自分のことは棚に上げるよな
結局成功してる奴が憎いだけなんだろうね
またヒボチューしてるw
雰囲気って具体的にどのへん?
青葉傾きを見せてくれ
パクリだーパクリだーと騒ぐぐらいしかできない
やり過ぎると逆にポケットペアに法的措置取られるかもしれないけど
という証拠でしかないの草
パクリっぽくなっても別扱いされてるんだからこれも全く別のものになるって話なんだわ
叩いてるのはポケニシくんだよ
これは意図して似たようなものを作ってんだし
ラインを超えないように真面目にぱくってる
ネットから拾うみたいな怖いことしてるわけないよ
法的にギリギリおっけーのラインをついて炎上商法的に広告したんやろな
しかし問題はゲーム自体がポケモンよりはるかに面白いことなんだよな
パクリだって言われてもなぁ
ぶっちゃけ世に出てるものは全てキメラだよ
ピカチュウですらあの黒丸にハイライト入れる目や
丸ほっぺの表現なんてポケモン以前からあるありふれた表現
あの寸胴な体型だってありふれてる
誰か作ってくれ
パルワが創作過程見せてないのに妄想で補完してるのか。やべーなお前。
最新作でもソニーのトールネックパクってる
ポケモンは明らかに悪質だって話だな
きっしょ
「任天堂法務部が黙ってないぞ」(ニチャァ
これと同じことしとるやんお前w
俺も俺もつって便乗してくるやつまだまだ出そうだな
これを似てるって言うならお前がそもそもって話だろw
探せばもっと似たの出てくるだろ
自意識過剰では?
世間に綾波タイプのキャラが何人いるのかって話だよなw
ある日突然知らん奴から「お前パクリワールドの絵師か?」って過去のツイート張り付けられたらと想像したらクソ怖くて草
余計なお気持ち表明までしちゃってるけど
まぁ、お国柄なんだろうな
アンチの神輿にされそうになっただけであって自分から出てきたわけではないよw
株式会社ポケモンにも公式声明出させるし本当にポケおじは迷惑なやつだ
モチーフの動物やら物があればデザインが似る事はあるから著作権侵害には当たらない
黄色でしっぽがあり電気を出すねずみは全部ピカチュウか?と言われればそれは違うって事
モラルとかの話は別ね
きな臭い?殺〇予告したり、ぶっこ抜き証拠捏造とかしてる連中の事?
じゃあ今後黒髪ぱっつんで制服着てるキャラにベース持たせちゃいかんのか
って話なんだよ
叩いてるヤツが1番きな臭いんだよなぁ😅
自分だってポケモン風作画パクってるじゃん
そもそもポケモンの二次創作オリキャラっていう最高にキモいことやってるの理解してないん?w
スイッチユーザー「やっぱり和(シレン6)より中国(スイカゲーム)だよね」
2023年の「YouTube流行語大賞」まで受賞した大人気のパズルゲーム「スイカゲーム」は、在日中国人のシリアルアントレプレナー(連続起業家)である程涛氏が仕掛け人だ。
その直前に中国ではやっていた「合成大西瓜」というゲームをヒントに創り上げていた。
それに「~っぽいデザイン」だけでは、パクリにならないことはすでに判例が示している。
その程度でアウトならネクソモンは即退場だわ
万が一被った場合にこうやってパクリだなんだと騒ぎだす
今回は外野が勝手に騒いでるだけだが、これを本人がやったケースがあの青葉だからな
ポケおじに蹂躙されたんだからポケモンから距離を置くのが筋なのにな
元はカプセル怪獣からパクってるから、まあ...
せめて似せない努力はしようや
かみ合うわけがない
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
中国では公式の統計に出ないコンシューマゲームユーザーの拡大が起きているという。なぜ統計に出ないかというと,並行輸入品を入手して遊ぶユーザーが多いからだそうだ。並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。つまり,日本で購入されたコンシューマ機が中国へと並行輸入され,販売されているのだ。
モロこんなん既にいるねって感じでパルワールドとやってること変わらなくて草
デザイナーてwww
アンチの妄想酷すぎるなwww
法務部ガー法務部ガー
モラルの話…?
お前らが騒いでるからそりゃ反応するだろ
はちまのゲハ民が「パクリは正当な行為だ」
と言ってることに落胆しました、俺達は韓国をパクリ国家だとずっと叩いてきたのに…
モラルの話するならこいつこそ叩かれる必要あるんでねぇの?
本家の邪魔するようなオリジナルポケモン書いて世に出してるんだし
スイッチユーザー「シレンより中華のスイカゲームの方が面白い」
ニンテンドーストアランキング1位はスイカゲームw
シレンとは何だったのか…w
まぁ、任天堂とゲーフリが厳正な判断下してくれるでしょう
こういう言い方して叩くやつばかりだからこのゲームやりたくないんだよな
ってのAI生成あるあるで妙に生々しいんだよな
でもまあ、これは訴えられんしどうもならん
ポケモン風デザインのARK、企画の時点で勝ちだよ
ただし、信者は任天堂のパクリに関してはモラル的にも問題ないと主張してる模様
トレパクでもない、訴えるわけでもない、何なら株ポケですら対応してないのにどうやってぱくりと証明するんですかねぇ
ポケモン自体パクリゲーなのに何言ってんだ
モラルの話しながら●害予告するポケ信者ってもう心壊れちゃってるやんw
トレスレベルでパクってない限りモラル的に見ても全然問題ないというか
それこそ漫画なんかじゃ似てる絵柄って全然問題にされないよね
〜先生に憧れて漫画家になったんだねで終わり
流行りの絵柄ってのもあるし
●F1レースはポールポジションのパクリ ● デビルワールドはパックマンのパクリ ● バルーンファイトはジャウストのパクリ ● スーパーマリオはパックランドのパクリ
● ゼルダの伝説はハイドライドのパクリ ● リンクの冒険はドラゴンバスターのパクリ ● ファミコンウォーズは大戦略のパクリ ●Dr.マリオはぷよぷよとフラッシュポイントのパクリ
● アレイウェイはアルカノイドのパクリ ● ソーラーストライカーはスターフォースのパクリ ● マリオカートとワイルドトラックスはパワードリフトのパクリ ● カービーボウルはマーブルマッドネスのパクリ
● ポケモンは女神転生・リンダキューブのパクリ ● カードヒーローはマジックザギャザリングのパクリ ● くるくるくるりんはイライラ棒のパクリ
● どうぶつの森は 川のぬしつりと牧場物語とぼくのなつやすみとドキドキぽやっちおとワーネバとシムピープルのパクリ ● トモダチコレクションはシムズのパクリ● ルイージマンションはゴーストバスターズとファイアーメンのパクリ
● ゲームボーイはゲームポケコンのパクリ ● ファミコンはアタリのパクリ ● GameCubeはMacG4Cubeのパクリ● GCコントローラーのトリガーはDCのパクリ ● GCのコントローラーの振動機能内蔵はDUALSHOCKのパクリ
いつになったら動くんだよwww🤭
その発言自体がやばいと気づかないのがもうやばいんですよ
日本人の民度が下がりすぎてる…
モンハン信者「狩りゲー?ええやん。どんどん出してけ」
任豚「チギュアァァ!!パルワールド死ね!やる奴も死ね!任天堂法務部はこいつらを潰せェ!」
任知症患者の青葉真司化が止まらない
勘違いしてるみたいだけど日本は任天堂も含め模倣大国だぞ
アウトなラインってのは、ああいうのを言う
騒いでるのはポケガイジだけや
引っ張り出してきたのはポケ信な?
殺害予告してるお前の同類が1番民度低い
確定も証明も出来てないのにパクリパクリ騒ぐ方がどう考えてもやばいだろ
日本人はパクリ民族だったのかw
まさに当たり屋
中国のまんまヒトカゲやピカチュウ使ったソシャゲは訴えられて消えてる
モラル違反ってのは他社のキャラクターをそのまま使用することだよ
最初からやる気ねーくせにw
赤い実が付いた木の絵って珍しいの?
絵師さんの方はウサギを元に、ケツから木が生えてるけどね
こういう民族対立みたいな奴が出てくる時は、正論ではどうやっても勝ち目がないと悟った時しか無いんだよな
偶然じゃね?
設定はパクってもセーフだけど、似たデザインはアウトになる事がある
細かいところが一致してても、大枠が違ったらセーフになるし
その逆もまた然り
ここのファンの口の悪さが気になるからやめた
如く8買った
FF16よりは少しマシ程度の初動だけゲームだったと
temtemの例からしてハードのスペックが足りていれば普通にあり得るから
バルダーズゲート3がティアキンを撃破!
パルワールドがポケモンを撃破!
ポケットペア「任天堂の文化は合わなかった。スイッチはクソハード」
🐷「!!??!!PCは中国ガアアア2%ガアアア!ソニーガアアア!FF16ガアアア!チギュアアアアア!!」
元ネタは尻尾なんだよね
それが角度で背中に見える→それを生成AIでパクらせると背中に乗った絵になる、って疑惑
スプラトゥーン中国人しかやってなくてワロタwww
韓国とかはすでにやってるが
日本人が魔改造民族なのはみんな知ってるよ
娯楽に限らず、料理なんかもアレンジだらけだし
それをパクリと同一視してる君は日本人じゃ無いんだろうけど
メトロイドプライムリマスター国内5万本、海外104万本
ベヨネッタ3国内16万本、海外91万本
↑
パルワールド以下で任天堂ダセーwww
自分で買って遊ぶゲームなのに、そんな決め方をする意味がわからんw
ウリジナル主張してる方は背中に乗せてるんじゃなくて尻尾の延長だから別の創作物です
まあピカチュウは流石に認めるけどな。で、他は?
二頭身のペンギンや火が付いた馬が独創的か?
そんなもんポケモン以前からいくらでもあるだろ、むしろポケモンがパクッてる
騒いでたポケ信者が憤死しそうだからやってほしいわ
普通は次々に新しいゲーム出るから大体初動だけで終わるんやで
いつまでも同じゲームだけで引っ張ってるのは新作が出ないSwitchくらいだよ
と叩くだけが趣味な反ポケおじな。
ゲーム性まで真似てるネクソモンやテムテムはスルー(Switchで出てる)
スイカゲーム専用クソハードシナッチw
2023年の「YouTube流行語大賞」まで受賞した大人気のパズルゲーム「スイカゲーム」は、在日中国人のシリアルアントレプレナー(連続起業家)である程涛氏が仕掛け人だ。
その直前に中国ではやっていた「合成大西瓜」というゲームをヒントに創り上げていた。
日本オリジナルな発明なんてほとんどないぞ クルマ、ゲーム、食べ物etc
日本は上手に組み合わせて高品質な物を作る国なんだよ
うんうん
で?生成AIを使ったという証拠は?
主張してた外人みんな垢消して逃げたけどw
アグリアスとか配色しか似てないし
グラドリエルなんだよなぁ
エフエフガー
チギュァァァアアア
パクってるってどこから?
中国人はポケモン貶めようと必死だな
じゃあこうしよう、「FF16」や「エルデンリング」「ゴッドオブウォー」
これらがパクられて今回みたいに大ヒットしてもそのパクったゲームを擁護してますか?wwww
ねぇ無職のお前らよ、日本の役に立ってんのかいお前らはよ
それなら本家で出てきそうなデザイン作りまくって全部公開して、本家でひとつでも似てるの出たらパクリ認定できるんか?
パルワールドがパクリならこいつの創作活動も同じだろうによくこんなこと言えるな
つか普遍的な要素にオリジナリティなんて存在しないんよ
ピカチュウだってシッポ取って色変えたらこんなキャラ沢山いるよなって感じるぞ
最近のポケモンのデザインがゴミなのは1000種類超えてネタが無くなってきたから
誰もあえてやらなかったクソデザインにせざるを得ない部分がある
流石、考えることを放棄した国だ、面構えが違う
こっちはパルワールドに龍が如くにリリンクと時間たりねぇよ?
ニーハオ
天安門事件
パルワールド飽きた
本家より大ヒットした例をどうぞ
挙げられないならお前の負けな
あれ?豚曰くエルデンはPC版しか売れてないんじゃなかったっけ?
訴える気力とか以前にこのデザインで商業的利益が生じてるならまだしも
ファンアート的なもので訴えれるの?
それ全部遊んだけど「越えられるもんなら越えてみ?w」って位の構えかなあ
むしろどうやって越えるのか楽しみですらある
ビビって騒いでぶちギレてるのは「追い越される」と自覚してるからこそなんじゃないの?
スイッチユーザー「シレンより中国のスイカゲームの方が面白い」
ニンテンドーストアランキング不動の1位スイカゲームw
2023年の「YouTube流行語大賞」まで受賞した大人気のパズルゲーム「スイカゲーム」は、在日中国人のシリアルアントレプレナー(連続起業家)である程涛氏が仕掛け人だ。
その直前に中国ではやっていた「合成大西瓜」というゲームをヒントに創り上げていた。
知的財産は作った時点で発生するからね。訴えるのは可能。
新作ポケモンはパルワールドを越えられるかなあ?w
思いついたわけでもないし
絵を描けるわけでもないやつが何いってんだ笑
自分でチギュってて草
でもパルワールドはパクりじゃないんだよね?
でだいたい終了する。
クオリティについては信者も触れないからね
勝てないけどな
特にインディーで
素人作品でもパクった側に利益出たら範囲内になるよ
アレはファイアーエムブレムの続編と混同させたエンターブレインの宣伝手法が賠償を問われただけで
加賀昭三に完全なオリジナル性や著作権が認められてるからな
日本はスタッフが解散したら新作作ってるやつが強い
任天堂は円谷にゴメンナサイしないといけないね?
元々ガワだけ変えたパクリゲーだらけだろ
キモ
任天堂法務部はまだ放置なんですか?
もう月曜日になりましたよ
ミクラス
ウィンダム
セブンガー
みんな大好き
たった1例の50%程度の類似は自意識過剰すぎん?
シランガナ
そこはやってみなわからんやろ。カッカすんなよ。勝ち負けまであえて言及しなかったんだから。
シレンって婚活で試すために作られたんだろ?www
剣咥えた犬なんてシフより前からあるんだがー誰でも考えつくんだがーってさ
お前らがパクリ言ってるのはそういうことだよ
ラスアスのパクリゲーは任天堂オンラインで販売してたけど全く売れないままだったねwww
そこまでマクロにしないと養護できない時点でパクリやんw
えっ、違うけど
頭悪いのかコイツ
最終的に消えるのは本家の方になるんじゃない?
パルワールドは法的に問題ないとは思ってるが、それは法の抜け穴を突く的な手法で潜り抜けているだけで、パクってやろうという意識の基で上手い事やってるだけってのは誰だって分かってるだろ
だから擁護派は二言目には法的云々言い出すんだよ
道義的な話になると何も言えなくなるからな
タレ耳や目の赤い縁とかアホかと、一番分かりやすく目につく背中のベリーの木から目を逸らしてる時点で自分も心の中でパクリだって思ってる証拠だろ
何が?
ポケモンをパクったパルワールドは罪が深い
そういうの言い出したらソウルライクなんか全部大炎上してるはずだが
あんなアイディア誰でも思いつくよw
この国変わりますね
パルワールドが売れても売れなくても
ポケモンは消える運命だったんだよ
アニメの視聴率ひどいことになってるんだろ?
こんなパクリゲーやらないんだがー!(悔)とかいうアホは無視しても爆売れなんだわw
だってパクリではないからな
ポケモン風だとしても権利はこの人が持てるのね
返答ありがとう
見たまんまパクリなのに、中国人がここぞとばかりにポケモン貶めようと必死だからな
はちま民全員でポケットピア潰さねえか?
頭が
そりゃ二次創作でも著作権は発生するからな
一時権利者が上だけど盗作されたら使うの止めろって言う権利くらいある
どっちもポケモンの二次創作なら似ててもおかしくはないってことになるがこの場合少し複雑だな
本人がやる気ねーんだから勝つとか以前の問題だろ
まぁ勝てないからやる気にならないんだけどな
とりあえずシフよりは大神の方が先行はしてるね
要素要素の組み合わせに対して先行性を主張し始めると、ポケモン自体が苦しいから不毛だと思うよ
おう頑張れよ
早くやれよw
見りゃわかるじゃんがいじ
たしかにお前の頭はやばそうだ
そーなんす?
法律の観点からいえば、著作権は「アイデア」は保護対象外。
ソウルライク=「高難易度。死亡したら特手地点から再度挑戦、経験値はその場に落とす」等の要素は、単なるゲームシステムのアイデアであって、それ自体に著作権上の保護はつかない。
アイデアは商品・作品という形で創造したものそれ自体が保護の対象になる。
ダークソウルの鎧やボスデザインを盗用したらそりゃアウトだが、システムを真似るのは法律上問題はない。
NECホームエレクトロニクスは解散してるし、
今版権持ってるのKDDI傘下に吸収されたビッグローブなんやろ?
1年前の絵じゃ勝ち目無いって
自分で分かってんじゃん
パルワールド飽きられるの早すぎるw
パルワールドの方はゴリ押しでそのまま出せるが、任天堂の方が似てるけどそのまま出しちゃえってわけにはいかんだろうから、ホンマ本家は大変だし、創作ポケモンなんて趣味のお絵描きでネタ潰されるのも可哀想だよな
昔ノートに書いてあった創作ならいいが、こうやってSNSに僕が考えましたってあげられるとさ
「こんなポケモン出て欲しい」って書いたものが、本家では絶対に採用されないデザインになるのアホすぎでしょ。ただでさえ青葉みたいに「目の色が似てる」程度の一致で恨まれたらたまったもんじゃないし
それなw
なぜか豚がここスルーしてるの草る
そもそもポケモン「風」って書いている通り、あくまで画風を寄せてるだけでポケモンそのものではないわけで
その意味でパルワールドにしても、明確に「このモンスターを流用している」って指摘でもなければ、著作権での指摘は無理筋なんだよね
パクるなよ
これどうして見てみないふりするの?
パクリパクリって騒いでたよね?
ポケットピアはむしろどんどん暴れてくれって思ってるだろうな
○害予告とか虚偽の流布とかライン越えしたやつは訴訟するだけや
パルワールドは中国人御用達だからな!
パクリだったら訴えれば良いんじゃない?がいじくん
こんなん誰でも思いつくデザインやん
パルワールド「最低でも3年前から動いてます」
後から出てきたパルワールドがポケモンパクったから炎上してんだろ🔥
「ミクラス戻れ」
これをサブスクで観た子供が「ポケモンみたい~」って言ってたから
小一時間説教したった
なぜかやる必要のない「ポケモンこそパクリ」という攻撃まで始める🤔
中国
ポケモンもパクリゲーって何回言えばわかるん?
にほんごわかる?
今回でハッキリした
元々パクリ大国だったけど経済力が上がった時に自分だけいい子ちゃんになっただけじゃん
没落して元に戻りつつあるだけ
リンダキューブの方がアイデア的に非常に優れていた気がする
PSで出てるゲームでも無いのにゴキちゃんって、ちょっとゲハに汚染されすぎじゃない?
PCゲーマーに言えよ
自称クリエイターですか?
20のコンビニフリーターがという話題性の為に用意したんじゃね
きっと任天堂がパクりまくってるんだろうな
普通に認めてるクリエイターも沢山いるんだよなぁ
ネタ元があるやつはどうこう言えんよ
PUBGと荒野行動はバトロワ形式のアイディアで裁判してたけど、最終的には和解したね
きっちり白黒つけてくれた方が良かったとも思うけど
表に出たのは絵師のほうが先じゃん
・スペースフィーバー
・運命GAME
・ポケモン
・スプラトゥーン
みんなパクリゲーでした
なんかダサいわ
逆だよ
AIのせいでAIアンチが暴れるようになった
トレス一致レベルじゃない限り以前の方が寛容だよ
本人は真似されたと思い込んでる様だろうけれど、企業側はたいして有名で無い人のツイート一つ一つまで見ていられないからな。
お前らがぱくりと騒ぐのは無罪ってか?
自分から殴っといて殴り返されたら攻撃されましたとか騒ぐのはフェミ婆と変わらんぞ?
aiは無差別無制限にネットに転がってるものなら勝手に学習するから
それしか頭にないとかやっぱりがいじだったか
実はフーディンとか沢村、海老原も訴えられてないだけでヤバいんだよな
なのに何故かハード信者が争ってる
ほんとアホよなw
頭悪すぎて草
3Dモデルがそんなさっさと作れると思ってんのか
モーションまで作るのに
中韓は劣化パクリ
日本はパクリから進化させてきた
同じようで全然違う
逆だよ
ポケモンよりパルの方が生き生きしてるw
ポケ信が勝手に嫌ってるだけw
会津小鉄系最強暴務部が黙らせたん?
そんなこと言い出したら著作権は親告罪だから訴えられて罪確定して初めてパクリって話になる
PS5でそのうち発売されそうな事とポケモンのショボさを指摘するやつが多い事が原因やで
木っ端絵師がしゃしゃりでてくんな
どう?800万に勝てそう?
さり気なくポケモン擁護すんな白々しい
何怒ってんの?ヒス婆に絡まれたわ。最悪。
↓
パルワールドで時間差任豚、配信者に「パルワールドの配信を止めろ、お前を色んな場所で晒すからな」など恐喝。
※マジでクズだな任天堂界隈の奴ら
さすがに一年あれば作れるぞドアホウ
豚はPCもPSも区別つかないアホだから
京アニ放火事件みたいなことになるんだろうな
そりゃ欺瞞ですもん 「かわいい・賢い動物だから食べちゃダメ」「でもコオロギはキモいから食わない」
こんなガキみたいな理屈で70億人の人間を飢えさせるわけにはいかないんだよ
「食」という 他の生き物の命を奪うって事の定義を真剣に考える必要があるんだ
子供を大人にするきっかけになる良いゲームじゃないか
絵師ってのは恥ずかしげもなくこんなこと言えるん? 俺ならとてもじゃないけど発信できんわ
↑キチガイすぎて草
シレンの評判悪いらしいじゃん
アホらしくてやってられんってw
そんなのもあったね
話題になってないから忘れてたわ
反論できない雑魚
ポケモンにしろオリポケにしろ自分の権利物でもなんでもないからな
そういう意味では自分のもので発狂してる青葉真司の方がまだまとも
法的に問題がないっていうのは
パクリではありませんでしたってジャッジだよ
イギリスと日本で法廷闘争は続き、実は和解だったのだが
最強法務部が裁判で「ゲラーさんに超能力があるならここで使ってください」と主張して勝ったという
デマ伝説ばら撒いてた豚
他は全部違うのに無視してるんだよなぁ
じゃあそのデザイン出してくれ
ヤリステメスブターは問題にも上がらなかったというのに
だからゴロゴロあるって
ポケモンはお前のもんじゃねーだろ
豚「ポケモン二次創作オリキャラのパクリ!」
それもお前のじゃねーよ
わざわざテレビアニメの制作円谷に依頼してたんだろ
良くも悪くも変わってないけど、テンポがゴミだわ
12石もクリアしたけど倍速でやってちょうどいいくらい
いうほど同じゲームに籠もっていたいやつなんて今時おらん
はちまでは誰もやってないけどな!コメントが増えるだけで! むしろコメントが高いほどパルワールドは誰もやってない
シレン6はスイッチ限定で出して正解だったと思うよ
内容に進化がない焼き直しを新作だって有難がってくれるのは豚ぐらいしかいないんだからw
一匹だけ作ってるとか思ってんのか
文章にするとヤベえな
世の中パクりだらけになるわ
ガンダム、マクロス、トランスフォーマーなんてパクられまくったしなw
それは違うな
パクリ認定っていうのは単なるネガキャンの営業妨害であって必ずしも法的根拠等の正当性はない
だからこんなに荒れるんだよ
↓
豚「パルワールドはポケモンのパクリでクソ!」
ミオリネ「このダブスタクソ豚が!」
図々しくも初代だけじゃなく、金銀、ルビサファと新たにアイデアパクり続けてるのが凄い
「モヤモヤ」って曖昧な感情表現好きだよね
まぁパクリ騒いだどころで任天堂は動かずゲームは好評で売れるんですけどね
くやち〜の〜w
でもバリンガーZはお蔵入りした
マクロスのバルキリーは海外で
トランスフォーマーのスカイファイヤーという名で販売している
最強法務部伝説を捏造してたことがユリ・ゲラーにバレたら
デマ流してたやつは裁判負けるだろうな
そこをごっちゃにしてただただ騒いでいるようにしか見えない
法的以外にパクリと証明したかったらパクったという証拠出さないとダメだろ
トレパクですら罪になる前にちゃんとしたトレパクの証拠を有志が見つけて出してるのにお前らパクリは見て分かるって言ってるだけじゃん
ポケ信者はファンメイドが採用されたらあり任するから…
マクロス、サザンクロス、モスピーダをロボテックとして纏め売りした日本が悪い
パルワは公言してないからパクってるけど法的に問題なさげ
こっちは公言してる二次創作だからパクリだし著作権侵害行為
炎上騒ぎまで行かないが、毎作毎作界隈の話題に上がってくる程度には言われてるよ。
闘士ゴーディアンのパクリとは言わんだろ?
そういう事だぞ
いやいや何回もPSは関係ないって言われてるじゃんw
豚の頭がおかしいだけでそっちはいつも通りの争いが並行してるだけやろw
その証拠に売上300万ぐらいのときまでは豚どもパルワ棒で必死にPS叩いてたけど、今はパルワをゴキ認定して必死に叩いてるもんな
パルワールドを任天堂の脅威に思ったから掌返ししてるのは明白
似ること自体に問題がないとまだわからんのだな
じゃあポケモン君も多くのデザインにたいしてごめんなさいしないといけないよね?
ソード、シールドの看板モンスは何か言われてたような
先に手当たり次第SNSに出して公式が似たようなもの出したら騒いでるってこと?
公式にとっては足かせでしかないやん
全部調べてわざと外さなきゃいけないんだから
それは別にパクったわけじゃなくて権利関係をクリアした上で流用しただけ
でもパルアンチが騒ぎすぎてできなくなってんだろうな〜www
あれ任天堂信者って任天堂にとって癌では?www
そもそも法的に問題ないパクリは社会において許容されている
お前は知らないだろうがプロのデザイナーは
大量の資料を集めてそれらを参考にデザインする
突如宇宙から脳に画期的なインスピレーションが湧いてくるわけじゃないんよ
スーパーテコンVは完全にアウト
のちにリンダキューブの作者である桝田省治が『我が龍を見よ』というモンスター育成ゲーム出すと
「ポケモンのパクリ!」と騒いで潰すのが豚の流儀
それを過激にしたのが青葉だからな
あれはそもそもが公式ライセンス無しだからそれ以前の問題ぞw
別にどっちでもよくねぇ?
基本的に見りゃパクリじゃんってわかるって話だろ。
これがセーフならテコンVもセーフやろ
というか最近聞かないけど韓国でもなかった事になってるの?あれ
法的でも道義的でもなく感情論で草
任天堂&ポケモンアンチの方がキチ イだろ🖕👎
不謹慎だからやめてほしい。
そこまでヒートアップしてんの異常だからなお前。
そういう事だぞwww
ほんまな
そしてゲーム性まで寄せてるネクソモンとテムテムはスルー
その発言自体がごっちゃにしてる奴の言い分だぞ
法的にアウトならアウトでパルワールド側が何らか対処が必要、道義的にアウトは単なるお気持ちでわめくなポケモン信者ってなる
そこの区別は当然つけるべきでしょ
ふざけて書き込むことじゃないだろ
落ち着けよ
シカっぽいのと、緑っぽい属性足したら自然とこんな感じになる
わからないとしか言いようがないだろ
私的に楽しむ分なら法的にセーフだぞ
ガキの描いたアンパンマン取り締まってそうだなお前
キッショ
煽り厨って一番最底辺なの自覚しろ
前にゲオのレンタルにテコンVのDVDが置いてあった
だけどデュラクシールやヒュッケバインは(今更)やばいと思ったので改変しまーすww
まぁ、エクスバインが忌み子にならんかっただけ良かったか…。
人から盗ったに違いないものでホメられて儲けるのは許せない!ってのがパクリ認定厨の本質だからな
自分が作ったものですらないのが青葉よりヤバい
ブーメランささってるよ😂
J9シリーズを知らないニワカか
テコンVは竹島の守護神となった上に数年後にUNHCRの韓国親善使節になってたのは覚えてる
確か2000年代はじめの方だったはず
後ろからバッサリ!されるぞw
盗作天国のあっちじゃユーザーも気にしないんだろうね
なんならケモノのデフォルメデザインなんて全部手塚治虫かディズニーあたりのパクリでしかない
これインディーズなんだよね
インディーズなんてどこかしら寄せてるのが当たり前じゃん
インディーズっていう枠は無視してまるで大手会社がパクってるぞ!みたいに騒いでるのはなんなんだ
なんかチーチー鳴いてて草
法律知らなくて恥ずかし恥ずかしでちゅね〜
でも当時バルディオスをデザインした漫画家の佐藤元が
「ガンダムの顔に似ちゃったw」と弁明していたんだよなw
鏡みろよ😂
鳥獣戯画というものがありまして
古来よりデフォルメデザインはされてきてるし、それを元にしたモンスターも付帯する神話も作られてきてる
アイデアはウルトラセブン
システムはリンダキューブ
お前もガキの描いたアンパンマン取り締まってそうだな
キッショ
法律知らんくせに語るなよ低能
そんな祭りに参加したいなら買って遊んでもいいと思うぞ
俺は買わないし遊ばないけど
ガンバスターのイナズマキックは
仮面ライダーストロンガーのチャージアップによる
超電イナズマキックのパクリとは言わんだろ?w
言い返せなくてチギュってくんなよ(笑)
くっさー(笑)
エジプト神話「君もなかなかの古株だが我らには敵わないって」
逆に人類史普遍の概念よな。
どっちもどっちもw
馬鹿豚の願望🤭
それ株ポケだか別の企業だかがそういう事例の話してたな
オリジナルとして書いて出すのは良いけど自分達の首を絞めるだけで新作出すのにどんどん時間がかかるようになるって
世に出れば出るほど新キャラ描いた時に全部精査しないと大変だからと
幻聴幻臭
完全に糖質で草
ググったら2008年か、ずいぶん前だなw
一応2018年にテコンVの模倣玩具を売ってた人が
「韓国の裁判所で」テコンVはマジンガーZのパクリだから著作権で保護されないと主張して負けてるな
法務部でニチャった次は頼む〜訴えられてくれ〜か
哀れ過ぎる
訴えられるなら何処から声明か既に訴状届いてるんじゃね?
任天堂信者が暴れて自らタイトルハブられての草
グレートファイバードは
無敵ロボトライダーG7のパクリとは言わんだろ?w
おめーなんでも任天堂ソフトと比べてるな
世界狭すぎだろ
最強法務伝説を捏造してた豚の方がよっぽど法的にピンチ
いくらポケ風でもこの動物タイプでケツに実のなる木をくっつけてるあたりとか普通にパクらなここまでビジュアルアイデア被らんと思うわ。
パクりのダメージって何となくのポケモン風とかじゃなくて、こういう一つ一つの形の組み合わせの労力まんま持ってかれるところよな。
変わりにサイバスターを出したけど
サイバスターはダンバインのパクりとは言わんもんな
この手の著作権侵害の訴えは時間かかるからな、仮にそういうことになったとしても稼ぐだけ稼ぐ気だろう
パルワアンチポケ信さん、任天堂が動いてくれる気配がないので素人のファンアートでパクリ主張始める
どっちにしても、外野がギャーギャー言う事ではないね
SNSの功罪というか……
そもそもゲームなんて狭い世界の話やろ。
これマジのガチだからな
リンダキューブアゲインをやるまでゴキブリの妄言だと思ってたわゴメンな
Gロボの版権再獲得が無理だったから生まれたガンエデンもパクリじゃないしなw
今じゃあOGシリーズの根幹設定になったしw
パクリ反論→面白いが全てではない人、時代が変わっても変わらぬものがあるとする人(右派)
こんなところか
それを世間は「ポケモンみたい」と言ってるんであって
ニシくんは延々ポケモン個体名を出して「なんとかリオに似てる!」とか主張してるけど
それは誰も聞いてないのよ
知らないポケモンの名前出されても それが似ていたとしても
世界のゲーマーが初めて見たのはパルワールドのほうが先になってるんだ
最近のポケモンの名前出しても 世間はピンとこない
パルワールドもポケモンに寄せてるのは明らかなんだから探せば似てる奴が見つかるに決まっとるわ
パルの名前出されてもピンとこないぞ。
ポケモン増田「グラフィックが良すぎると親御さんがビックリする」←これ
馬鹿な🐷が騒いでるだけ
マジで言い返せないんだな…
そうやって人生負け続けてるお前の生活がよくわかる。法律も良く知らんし、現実見たほうがいいぞ。
なんでそれらが発売したとき騒いで販売中止にさせなかったの?
答えられる豚はいないだろうなw
ファンタジーな竜をリアルな質感にするとモンハンになるのと同じよな
似たコンセプトとして考えてたらかぶる可能性があるものをパクリと証明するのは無理筋
そら当然だろうな
こうやって好き勝手オリジナルポケモン(笑)を世界中で書かれてるし極端に言えば属性と元ネタが被っただけでも下手すりゃ海外で訴訟の可能性すらある
こんなもんで似てる言い始めたらポケモンもデジモンも妖怪ウォッチも全部同じや!
この話でポケモン貶めようとする必要のないと思うが。反日思想漏れてるぞ。トンスルでも飲んで落ち着けよ。
まあポケ信ならポケモン風のパクリゲームに消化されるより
公式にパクられて公式のポケモンになる方がうれしいだろ。
フシギダネってなに?
全然違う
なんでそんな詳しいの?外出て働けよ
ターン性RPGでモンスターを仲間にして戦う発想は女神転生(1987)それをメジャー化したのがドラクエV(1992)
契約したモンスターの力を借りて戦う召喚獣のアイデアはFFⅢ(1990)
モンスター全部が仲間にできて、図鑑の完成を目指すのはリンダキューブ(1995)
そのあとポケモンが世に出る
ガキの落書きレベルで区別つかないしwww
任天堂が元々パクリやからなぁ
サブカルにおけるアレ系のモンスターって、D&Dのディスプレイサー・ビーストの系譜なんだよな。
これはFFとかでも同じ(オマージュモンスターが居る)
それはポケモンよりクオリティ高くて分割してなくて安くて面白いからです
で、スパロボを開発したウインキーソフトが
聖霊機ライブレードという
ロボットシミュレーションRPGゲームを出したけど
サイバスターやスパロボのパクりとは言われなかったもんなw
チーチー鳴いてて草
パクリはパクリやろ
そんな分かりやすく敗北宣言しないでくれよ
もうちょっと頑張って頭ひねってくれ
悔しすぎて相手を社員扱いしたら負けだぞ豚w
任天堂社員ワラワラでキモいよ
これには似てるのよな
誰でも思いつきそうなデザイン被っただけで被害者感バリバリでお気持ち表明できるな
チーウシさん連投してるけど構ってほしいの?
800万人がプレイしてる中で超人手不足やぞ そんな暇ないやろ
働いた事ないんやろなぁ
どうしたポケチー牛
パクリならなぜ訴えないんだ?w
めっちゃ擁護してて草
誰が見てもパクリやん
そんなSONYのGK事件じゃあるまいし
最初任天堂に持ち込んだが
「こんなもん売れんわ!」で突っ張れられたからな
その後ポケモンが発売…
あれ?なんか似たような事なかったか?www
だせー煽りwポケモンとか好きそう
パクリだって話と訴えるって話は別なのに、分けて考えられないあたりの知能を披露してくれてありがとう。これが境界知能か。
無関係ならなんも擁護するような要素がないんだけど
外出て働けよポケチー牛
無数にある 僕の考えたポケモン に似ただけやろ
パルワールドぐらいでガタガタ言うなよ
ネクソモンとテムテムとポケモンやってるチギュウシに言われてもなぁ
知らねーよwwww勝手に思っとけwwww
別にしたら何か起こるのか?
お前が逃げたいだけだろw
それゲハだけの話だぞ?アホなんかな
モロボシ・ダンの名を盗んで~♪
こっちはパルワ楽しんでるんだよ
金無しスイッチ民は関わってくんな、貧乏人
はいはいエアプ豚はゲハに帰ろうね〜
あっ、察し・・・
的外れな燃料でもしつこく炎上してくれる
当事者でも無いのに訴える訴えないのラインで話されてもなぁ。知能が低い人って思考が散漫になってあれやこれやと軸のない話するんだよね。君みたいな低知能で受験失敗してるような奴らのことね。
・好きな漫画やアニメのキャラクターの絵を描いてブログや投稿サイトに投稿・ブログ、掲示板等に好きな歌の歌詞(の一部)を投稿・お気に入りのイラストや動画を、もっとみんなに知ってもらいたいからと別のサイトに転載
・自分のゲームのプレイ動画を動画サイトに投稿・アーティストの曲を自分で演奏し、ブログで公開などが考えられます。ただしこれらはあくまで法律上の話です。実際には違法だが問題がない(と考えられる)ケースも無数にあります。
はええ・・・投稿が赦されているだけだったのか
ただのパクリで草
あの時代一人でドラクエやFFを相手に名勝負を繰り広げてたゲームデザイナー桝田 省治の
最高傑作だとおもうんだけどな リンダキューブ
なんかやたら「グロい 趣味が悪い」みたいな評価が先回りしてるよな
大空スバルあたりに実況プレイして欲しいな
「さてパルモンのパクリゲーでもすっかw」
「これ・・・30fpsも出てないと思うw」
「ぶっちゃけパルワールドの方が面白いわwww」
「でもポケモンは一緒にピクニックできるから…w」
君が暴れてて草
多重人格かな
残酷な方法や搾取扱いもできるが羊と一緒に大事に育ててる
それがこのゲームの最大の魅力
その気になれば誰でもすぐ作れちゃうんだからその程度って事だぞ
やめたれ!
豚にも慈悲を そいつは豚の大将だ、、
当事者でもないのにパクリ騒ぐのはもっとアホだと理解できてないのか
そりゃ頭おかしいわけだ
ポケモンは何もパクってないから約30年もの間、人気なんだろ!
パルワールドが急にポケモンみたいなデザインを真似したから炎上して問題になってんだろうが
任天堂のパクリは過去に遡ってオリジナルになるんやぞ
#ポケモンFRLG20周年
あれからもう20年とは!びっくり!
みなさんに祝ってもらってたくさんのイラスト描かれていて嬉しいです!感謝!
午後1:02 · 2024年1月29日←増田も何も言ってねえぞ
割りと似てね?
モンスターデザインは?
じゃあ、模写できる絵は全部無価値だな
ここにきて相当頭悪いコメ来たな
こいつはホンモノ
デッドライジングとかいう 伝説の映画をまるっパクリした設定の作品でも
ジョージロメロ神はその存在をつぶしはしなかったんだよ
それは「ゾンビ」がもはや監督の作品から手を離れてひとつのエンターテイメントのジャンルとして確立していたからだ
ショッピングモールでゾンビと平凡なおっさんが戦うのは
魔王を倒しに行く勇者の物語と同じだからさ
ポケモンもそういう物語のフォーマットして世間に認知されてるよ
「パルワールドが受け入れられているのは最近のポケモンの作りが荒いから」
「ポケモンはパルワールドのパクリ」
「(ポケモンSVをプレイして)グラフィックが粗悪品」
(笑)
じゃあなんのために権利で守ってんだよ(笑)
パルワールド擁護は中国人ですぜ!
ポケットペアがリリースした『パルワールド』がとてつもない人気だ。発売4日で600万本を売り上げ、Steamの同時接続者数は184万人を越えた(執筆時にSteamChartsで確認)。なんとこれはSteam歴代2位の記録である。もはや日本で流行るのみならず、世界的なムーブメントになりつつある。しかし、同時にこの作品に対する反発も目にする。本作はポケモンのような生き物「パル」を労働させたり、銃を持たせることができる。挙げ句の果てにはプレイヤーがパルを直接攻撃できてしまうのだ。嫌がる人がいて当然だろう。
価値ないのはお前定期
うるせぇマリオの乳飲んでろ
加藤を崇めて持ち出してるのお前なのに
衛門ってガイジしかおらんな
パクリ天国の中国や韓国と違って普通の日本人はパクリ嫌いなんだわ
私も『パルワールド』をしばらく遊んだが、この作品は本当にまだ基礎しかできていない。アーリーアクセスなのだから当然だが、骨組みしかできていないような状況なのだ。重要なのはこのあとだ。模倣は人間の根底である。ポケモンや『ARK: Survival Evolved』を真似ること自体は(アセットの盗用などがなければ)問題はない。そして、そこから自分たちのオリジナリティを出せればもっと多くのプレイヤーに認められるだろう。現状の『パルワールド』はまだその領域に達していない。ポケモンっぽいだとか『ARK: Survival Evolved』っぽいという話題ばかりなのである。その話題先行型の状況からなるべく早く抜けられれば、賛否両論を抱える本作に対するまなざしも変わってくるはずだ。
もし『パルワールド』がポケモンの抱えている矛盾を越え、パルならではの楽しさやかわいらしさ、あるいは厳しさを描写できたのならば、それは非常に意義のあるゲームになるだろう。だが、完成できず悪趣味なポケモンパロディに終わるのであれば、それは期待外れのゲームだと言わざるを得ない。
これ切り取ってるけどマリ乳は実は割とパルに肯定的
ポケモンが全然変わらず保守的で技術的にも成長ないから
パルみたいなゲームが出るべくして出てきたって言ってる
ゲームとしても面白いって褒めてる
豚が発狂してんのもそれが真実だからwww
無知無知ポークで草
任天堂がパクられたから裁判起こすって声明出してないんだし、何も問題ないやん
収まらない🐷は騒がずに任天堂に通報すりゃええよ
おちょくって楽しんでる🪳も騒がなくなれば、大人しくなるでしょ
ポケモンが負けたって言いたいの?
おちょくられるようなアホな事言う豚がいなくならないからなぁ
出た〜中立くん
蔑称用いてる人がいい事言うシュールさがこのコメントの面白さだね
そやな
冷静に距離置くことにしてな
🐷「ぶひぶひっ!!」
🪳「カサカサカサカサ....」
ただそれだけの話だw
悪質なパクリというのは人気が出てそれにあやかろう被せていく時だけよw
こんな絵師の世に出ていないイラストなぞなんの価値もないw
次はホロウナイトをまんまパクリするレベルなんだからもうどこからでもパクってるだろ
ここは中華並みに終わっとるから関わりたくないな
ただの1人のゲーマーでもこう思うんだからゲーム界隈からは完全に嫌われただろ
所謂キャラに力を入れるの末路がこれだな
老舗の看板にあぐらをかいて、売れたことにし、なあなあでやって来た挙句に奪われる。
そう!新参にいともたやすく棲家奪われるガラコバス生物の様にね!w
実在の動物をモチーフにしてるモンスターならともかく、全体的なシルエット・低木がつけている実・耳が垂れてて先に色が入ってる・目の周りと瞳の色・角がある、という特徴が偶然全て被ることなんてあるのか?
長いなあ?
無能程要点まとめられないから長いw
見る価値はないw
整理できない馬鹿の文だからwwww
ウサギとヤギでモチーフ違うんだよな
なんでパルワールドのベリーゴートはウサギみたいになってるんだ?
無駄に堰き止めて、外に出るのを拒否させたからだなw育ちすぎて人間から餌もらう形でしか食べる方法すらしらない豚が自然界でやっていけるはずもない様にねw
哀れなるかなポケモンw
例えば1万人以上一斉にデザインしてるならありえるなあ?
世の中に1人とか2人の零細コンテンツではないぞ?w
低木もたとえば緑じゃなくてピンクとか青ならまだしも常識の範囲内でしかないw
そもそも背中に植物背負うとかフシギダネのころからある定番だwwwwwww常識からずれてねえんだわw
お前が息するのを辞めろw
静かになるぜ?w
こんなの普段描いてる時点で要はポケモンのパクリでメシ食ってるわけだw商売敵出てきてつれえなあ?wwwww
もう止めなよ・・善良な絵師を京アニジェノサイド事件みたいな邪悪存在に追い込んでゆく風潮は・・・・
嫌われてた末路が松本人志よw
むしろ嫌われてる老害ってパルじゃなくてポケモンのことじゃないかなあ?wwwwwwwあぐらかいて、客舐めきり、腐ってw
それに嫌われてたらゲームも売れないw
君は最低限の知能すらねえ馬鹿だなw
こういうデザインよくある見た目だから被ることもあるかな〜ぐらいのコメントだと思ってたけど、長文お気持ちでなんか嫌な感じしたわ
デザイナーが一人しかいないのかな?w
全部同じやつが描いている?w
本人も言ってるけど23年1月に出したものが開発より先か後かなんてのはわからんからね
個人のオリジナルイラストまで全て確認してデザインしろってのも本家ポケモンの首も締まる案件だろうし
何からアウトかつったらお前が「ポケモン」とういう商標使ってる所からだけどなw
知名度があるからパクるんであって、こんな零細絵師から絞れるものなんて何もねえからねえw
コピーするのはいいが、今のままよりコピーした方がレベルが落ちるならあえてコピーなぞやらんわw
収入を得たらポケモンの商標権に引っかかるんじゃないの?
そもそもお前自身がポケモンパクってる張本人じゃねえかwだわなw
泥棒絵師が泥棒かどうかもわからんやつを泥棒呼ばわりw
お前が既に泥棒だろwww
パルワールド訴えないんですか!?みたいなのがパルワールドアンチからいっぱい来てるんじゃない?
この人はこのキャラクターで商売して無いやろ…
ガラコバスw
ファンアートのそれ
メーカーから依頼されて描いたならともかくなんの許可もなしに勝手に描いたんだろ?
所詮は黙認されてるだけのアウト案件
そりゃあ類似したのもあるだろう
いい加減に騒いでるのはゴキ!みたいな妄想はやめようよ
家庭用ゲーム機唯一発売してる箱は今回売上100%増だったらしいですよ?
事実しか言わないから聞いてくださいね?
「このゲームは箱とPCにしか出てません」
機会損失を自分自身で生み出して縛り付けるとかマジモンのバカ!
ハートついてない時点で察しな。。。
むしろポケモン×ドラクエビルダーズだな
仲間モンスターが勝手に手伝ってくれるのとか
元絵に角を生やせばオリジナル、一部の色を変えればオリジナル
そんな世界なのか
関わりたくないならさっさと垢消して消えればいいのに
青葉の素質ある
中国人みたいな考えのやつが増えたなと思うわww
楽になってパルワー楽しめるアル
その上ニシくんの描いた誰も知らんポケモンとか回避しろってか
似たようなデザインにするのが悪いといえばそうだけど、してはいけないってもんでもないしな
ニシくんってどのレベルでもお気持ち表明以外の文章見たことないもの
事実に基づいて論理立ててとか苦手なんだろう
いやこの人も何も侵害してないよ
風なだけで訴えられるほど甘くないっての
お前の文章1行目からお気持ち表明なの理解してる?
だとしたらポケモンリスペクトしかないじゃん
ニシくんが責める根源がなくなっちゃうね
ハードの制約の中で表現できるものしかデザインとしては世に出てこないからな
任ハードが低スペにとどまって株ポケが任ハードにこだわる限り古臭いデザインからはしばらく変わらん
で今回のように他においていかれるわけだ
まぁそこからアレンジされたとかそんなだろうな
でもこれがなくても多分キーワード次第ではこれとほぼ同じの生成されるよ
ディズニーの著作権を最大化させて著作権法変えさせたアメリカ人かい?
何も生み出したことない上に何の知識もなく、よくまぁそこまで生きれるな
パルがポケモンに見える輩は本当にポケモンやった事あるの?
最高に頭悪いな
本当だよなw殺害予告してたポケモン信者なんてどこの国の人なんだろうね?w
ポケモンもカプセル怪獣のパクリだしな
正確には任天堂だな(韓国も含めて)
ポケモンだって予想のデフォルメモンスターに似てるのがある
Xでファンネル集めずに直接言いに行けよ
ユーザーはゲームが面白けりゃいいんだよ
アホなのか?
これがワシのオリジナルポケモンや!ってポケモンの名を使ってるのは普通はあかんやろ。
お目溢ししてもらってるだけなんだよ。
オリジナルとか言って沢山作られるから糞な見た目のポケモンばかり生まれるんだろうな
これだったら余裕あってカッコいいのにな
と思っているなら脳に問題あると思うぞ
中国はパクリにまだ寛容
日本は昔はパクリ大国だったけど今だと著作権にちょっと煩い
ので中国ではめっちゃ流行ってて日本だとやってる奴と絶対に近寄らない奴に分かれてる感じ
ポケモンも唯一無二のデザインじゃないしな
世界中に古くからあるデザインとかをデフォルメにすると近いモノが偶然できてもおかしくもないし
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
パルワールド信者「モチーフ同じなら似たようなデザインになる!」
ウサギとヤギでモチーフ違うんだよな
なんでパルワールドのベリーゴートはウサギみたいになってるんだ?
後、目元の赤いラインなんかはパクらないと合致しないよね
無論デジモンフロンティアは面白いよ。
当然デジモンフロンティアは愉快痛快だよ。
一応デジモンフロンティアは心嬉しいよ。
多分デジモンフロンティアは喜べるよ。
確かにデジモンフロンティアはワクワクドキドキするよ。
もっと更にデジモンフロンティアはハラハラドキドキするよ。
一瞬で3Dモデル生成できるやつあるし
無論デジモンクロスウォーズは面白いよ。
当然デジモンクロスウォーズは愉快痛快だよ。
一応デジモンクロスウォーズは心嬉しいよ。
多分デジモンクロスウォーズは喜べるよ。
確かにデジモンクロスウォーズはワクワクドキドキするよ。
もっと更にデジモンクロスウォーズはハラハラドキドキするよ。