【公式】東京ディズニーランド 新ナイトタイムエンターテイメント キャッスルプロジェクション | 東京ディズニーリゾート
記事によると
東京ディズニーランド
新ナイトタイムエンターテイメント
キャッスルプロジェクション
(タイトル未定)
2024.9.20 (FRI) START
このナイトタイムエンターテイメントは、
シンデレラ城を舞台に、
さまざまなキャラクターたちが
夢を追い求めて空を翔ける姿を描く
キャッスルプロジェクションです。
ディズニーの名曲とともに、
シンデレラ城に映し出される鮮やかな映像、
夜空いっぱいに広がる光の演出や
パイロの効果などにより、キャラクターたちと
ゲストの皆さんが
一緒に空を翔けているかのような臨場感と
躍動感を味わうことができます。
ディズニー映画、
ディズニー&ピクサー映画のほか、
東京ディズニーリゾートの
エンターテイメントプログラムでは初めてとなる
マーベル映画のキャラクターたちが登場します。
公演場所
シンデレラ城(キャッスル・フォアコート)
公演時間
約20分
公演回数
1日 1~2回
以下、全文を読む
この記事への反応
・アイアンマンがいる!!!
・まじでほんっっっとに!!!有難うございます!!!!!
・ホントだ!アイアンマンだ
・アイアンマン、メリポ…😳
マジか
メリーポピンズも珍しいし中々ええなぁ


場違い感凄そうだけど
これまでは自前でやれてたのにコラボとは
日本の市場だけは死守して足しにしたいんだろうね
Xメンとかスーパーマンとかか?
シュガーラッシュ繋がりでベガやクッパ出してよw
これならもうUSJで良いじゃんって思うし
USJの二番煎じじゃんって思う
xメンはマーベルだけどスーパーマンはdcだよ
いやマーベルも今じゃディズニー作品なんだけど
何年も前にディズニーに買収されてるし
いやコラボじゃなく自前だって
スターウォーズもマーベルもディズニー映画だよ
マーベルの公式サイト見てみ
ディズニーの名前入ってるから
マーク7とマーク3のハイブリッドっぽいよね
なんかつまんなくなって不評だけどね
世界観違すぎて嫌だな
スターウォーズも死んだしね
コンテンツ殺して回って権利主張すんのやめろ
持ってる版権の作品とにかく出しとけとか世界観無視も甚だしいww
メインテーマ知らない人にまかせてさらにポリコレで完全にころしたよねw
SWならまだしもアイアンマンは違うだろうよ
日本のディズニーは特別で、パークの利益は全部オリエンタルランドって言う日本の会社に入るんや
ディズニーにはライセンス料払ってるだけ
ミッキーも著作権切れたし、そこらへんは色々あるんちゃうかと思うけど
ディズニー作品も命のやり取りバンバンやってるし問題ないかぁ~。
ウォルトが見たら泡吹いて倒れそうwww
ポリコレ配慮しまくって黒人ブサイク出しまくって失敗した事に何1つ学んでないアホ。
ディズニー音楽流れてる中でアイアンマンのテーマ流されたら萎える
日本ランドは本国と差別化されてるから世界でもウケが良いのにバカだな
これ知らないのマジで無知だぞ...
一般的にはもう知られていることだぞ....
素人は黙っとれ……
ピンク色のLGBTQ仕様のアンアンマン出そう
分ける必要ないやろ
あ、中は黒人のトランスジェンダーね
SWのキャラも出しそう
終わりの始まり
ディズニーマニアでもなんでもないが、これは嫌すぎる
ファンタジー感ぶち壊し
別々に展開するのは当然良いんだけど一緒にしちゃうとなぁ世界観よ…
原作無視のディズニーのSNSにもバンバン苦情いれろよ!!
SWはそれこそディズニー傘下に入る遥か昔、ディズニーランド開園直後からアトラクションがある
以前のショーにも出してておおむね好評だったぞ
MARVELのアトラクションが無いのは日本のディズニーランドだけ。
スペースマウンテンが立て直しになるから同時にmarvelアトラクションを作ると予想されてる
ベイマックス
これもマーベルキャラなんやが…
ディズニー変身ベルトにもいるし
ベイマックスのアトラクションすでにあるけど・・・?
ベイマックス 原作:マーベル
殺伐とした世界観の作品やキャラなんて出てこないと
TV番組やディズニー好きな人が力説してた時期があったな
ディズニーランドとスターウォーズがコラボした時は
めっちゃ笑った
こうして並べられると浮きまくってるなw
じゃあMCUの映画にミッキーはじめディズニーキャラだせよってなっちゃうんだよなぁ
傘下ではあってもそこはきっひり線引きしとかないと
原題「BIG HERO 6」だしな
多分それキャプテンマーベル
いやそれ言い出したらピクサー映画にミッキー出演してないよ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
まあMCUって括りだとベイマックスはずれるからなあ
日本だとタイトルも変えてるわけで
5年くらい昼のパレードで単独フロート(山車)出てた主要キャラだぞ
ハリー・ポッターで頑張れるかなUSJ
しかし、まさかヘラクレスが描かれるなんてな!アイアンマンは置いといて今回はセンスを感じる!ノートルダムの鐘及びエスメラルダももっと陽の目を浴びさせてくれ!
5年どころか
1983年からずっと昼のパレード出てね?
1983 TDLパレード 1988年クラシクスオンパレード 1993年ファンタジーオンパレード etc