• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






僕が予備校講師としてまだ新人のころ。
講義のあと生徒に呼び止められて

「先生、どこ大出身ですか?」
「?」
「東大じゃないんですよね」
「はい」
「東大出てないのに、俺に教える資格あるんですか? 俺、東大志望者ですよ」

と言われたことがある。




29歳の僕の答えは

「僕はあたま悪いし、勉強も苦手だけど、
漢文だけはもう10年以上勉強してきてるから大丈夫。
ほかの科目については、ぜんぜん敵わないけど、

漢文については、君が僕に追いつくには、
とりあえず東大に入って、勉強して……半年はかかるよ!」

#一部脚色
#もっと長く話した








4046060964
寺師貴憲(著)(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



  


この記事への反応


   
こういう子いる!
わたしは灘に行きたい子に中学名聞かれたんだよね。
先生僕より賢くないですよね、って。
笑っちゃったんだけど、わたしはあなたより算数はできないけど、
国語ができる。あの先生は算数ができる。
ロケットは全部一箇所で作るわけじゃない。
みんなが最強パーツを持ち寄って、最後合体するわけでさ、
合体するのは君だよって言ったら、
その子納得してくれて、やっぱり賢いんだなって思ったし、
わたしは最強パーツを渡せるように帰って勉強した。
Fラン私大で、学生バイトだったけど、
国語だけはめっちゃ教えるの上手いって言ってもらって、
あの経験がなかったら今頃死んでたかもしれないくらい
承認欲求を満たしてもらった。


正直、受験生時代早稲田卒の先生にこの生徒と同じこと思ってた

これひどいな、と思うんだけど
自称進学校の母校では日東駒専レベルの教員が
東大京大志望クラスを受け持ち、
「なんでこんなこともできないんだ」的な高圧的態度で臨んでいた。
生徒たちは「何を偉そうに、日東駒専風情が…」という意識を持つこともあった
どっちの気持ちもわかる

  
学力は申し分ないけど、
人間的に幼い人っています。
子供ならまだまだ仕方ないことです。
どうか東大に入って精神的に成長し、
広い視野と思いやりを持った大人になられていますように。


先生が否定せず怒りもせず
寄り添ってきちんと答えてくれたから信頼したのかもな
いい先生だね


正面からの真面目な回答。
真摯に答えたことが生徒さんにとっても大事なことで、
それを言えたポスト主もカッコいい。


先生も立派だ。
しかし生徒さんもビッグマウスなだけある。
みんな偉い。




器小さい教師・講師だと
学歴コンプ突かれる発言に
キレたりしそうだけど、
この人は真摯で立派な先生やなあ
そら生徒も納得する




B0CTC9LRMM
遠藤達哉(著)(2024-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(195件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:01▼返信
とうとう  出た  ね
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:01▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:03▼返信
Z世代はとことん失礼な世代
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:03▼返信
まあ実際東大卒未満の講師なら疑問は持たれるだろう
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:04▼返信
>>1
清水鉄平、恥を知れ!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:05▼返信
うちソニーですよ、わかってます?
わたしマーヤですよ、もう殴ってやろうかと思いました
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:05▼返信
嘘松
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:05▼返信
質問に答えてないでしょ?
資格はあるんですか?
論理的に証明してください
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:06▼返信
どうでもいい松
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:06▼返信
東大生じゃなくて東大志望ってw
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:06▼返信
バカとクズはFランに行け
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:06▼返信
訳 俺すごい
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:07▼返信
もし、低学歴な人が低学歴であるが故に馬鹿なのだとすれば、高学歴でも馬鹿な人はどうすればいいのだ。

byネゴトワ・ネティエ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:07▼返信
俺イケメン志望
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:07▼返信
他人に対する口のきき方も知らずに東大ですよぉ!
これだもん官僚にろくなのいねえわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:08▼返信
>10年以上勉強してきてるから大丈夫。

この説明で納得する奴って、、
うーん、頭悪そう、、
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:08▼返信
駄目そうですね...
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:08▼返信
Fランゴキが任天堂に意見するようなもんか
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:08▼返信
Switchって東大出が設計したんだっけ
通りで…
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:09▼返信
東大目指す人が他人からモノを教わるほど卑しいわけないだろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:10▼返信
スカッと俺すごい嘘松
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:10▼返信
隙あらば自分語り&宣伝フィニッシュ

これは上級者だ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:10▼返信
志望者なんてまだ中卒じゃん、意見できる立場ではないだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:10▼返信
でも実際に東大に受かる人は漢文以外も出来るわけでしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:10▼返信
>>5
国民の税金で東大で学んでクイズ王になるという地獄
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:10▼返信
Switchって東大出が設計したんだっけ
道里で…
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:11▼返信
東大志望者が東大入って半年勉強すれば追い付く程度の知識しかないのに学生にマウント取ってんのダサすぎる
現時点で対して差がねーじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:11▼返信
「ワイ藝大目指してるんだけどキミその辺の芸大だよね?ワイにデッサン教えられるの?」
「大丈夫、デッサンだけは10年やってるから。キミが追いつくにはあと半年かかるよ」
う〜ん?違うな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:12▼返信
ここ学歴コンプ凄そう
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:12▼返信
その生徒、ふくよかな先生に「先生の入浴シーンが見たい」とか言ってそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:12▼返信
そもそも平均80点の人に対してなら、全体平均低くても
得意分野90点ある人ならその分野に関しては問題なく教えられる訳で
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:13▼返信
※26
もうやめてよお!つっこみたくなるでしょお!
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:13▼返信
>>26
道里?
道里だろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:14▼返信
低学歴と一緒にはちまを見てるのかと思うと吐き気がするわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:14▼返信
こんなん「東大入ってから言え」で一蹴すればいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:14▼返信
>>27
その時点でその分野で劣ってることは確かだから、合格前に「志望者ぞ?」とイキるのはどのみち間違ってる
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:14▼返信
Xユーザも、商売誘導のスキームのテンプレ(炎上に似たエピソードからの宣伝)を意図的に利用する人増えたね。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:14▼返信
>>2
学力と賢さを同一視してる時点で頭が悪いけどね
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:15▼返信
>>5
結局本の宣伝したいゴミやんけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:15▼返信
>>37
X美談キモい

一行で済んだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:16▼返信
>>34
悪いけど俺早稲田だから
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:16▼返信
>>16
なんかあんま納得できる返答じゃないよな。
一緒に同じ問題テストして、見せつけたほうが良かったんじゃないかね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:16▼返信
任天堂のゲームとかやってそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:16▼返信
大卒のニートvs中卒の社長
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:17▼返信
「東大志望者だぞ」受かってから言え。
偏差値30だって志望だけは出来るのだから。「志望者」なんてのには何の価値もない。

46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:18▼返信
>>4
東大の入試経験してないのに東大の入試教えられんのってのはまあ疑問に思うところではあるよな
大手予備校なら授業マニュアルとか用意されてるし社内研修もあるし大丈夫ではあるんだろうけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:19▼返信
そら漢文で飯食ってる人間が
得意分野で東大入学レベルごときに負けるはずがないからなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:19▼返信
#一部脚色

一部・・・?w
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:20▼返信
>>15
東大出の官僚は東大志望wの坊や?と違って卒業までしてるけどね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:21▼返信
言ってることは何もおかしくないやん
受験生自身の学力が高いかどうかは関係なく
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:21▼返信
これでは人間性は変わらんから厄介だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:21▼返信
>>1
志望だけなら馬鹿でも出来るしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:23▼返信
大学生がする質問じゃねえぞ
高校からやり直した方がいいんじゃ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:24▼返信
美談にしてるけど講師と生徒のやり取りが何かモヤモヤする
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:24▼返信
「僕を誰だと思っているんですか、任天堂信者ですよ?」
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:24▼返信
この講師がハーバードやらケンブリッジやらオックスフォード卒だったとしても教え方が下手とか、生徒の学力キャパが低かったら意味ないような
あと初めから東大生の家庭教師つけるなりすれば良かったのでは
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:25▼返信
>>47
そうでもないやろ
未満の講師はいくらでもおるで
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:26▼返信
受験校行ってりゃ同級生にこういうのいっぱいいるのは嫌と言うほどわかるけどコイツラまじで大学入ってからもずっと社会不適合者だからヤバイ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:26▼返信
東大に3回も落ちて早稲田行った日本のリーダー岸田
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:27▼返信
>>34
はちまに来てる時点でお前も低学歴な件
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:27▼返信
>>4
経験上教える能力と学歴は必ずしも比例しない
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:28▼返信
>>59
だからバカなのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:28▼返信
>>28
マジレスすると他人にデッサン教わろうって時点で藝大向いてへんでって話やな 
それは多摩美武蔵美志願者レベルの質問や
その回答によって自分の食い扶持失うが
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:28▼返信
素朴な感情だとしてもすごい失礼な言い方だな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:29▼返信
漢文っている?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:30▼返信
選民思想は治ってないから
このまま官僚になったら無能の道歩みそうだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:30▼返信
>>27
半年は謙遜、やってみりゃ差が分かるって皮肉よ
君みたいに頭悪いと生きるの大変そうね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:30▼返信
思い出受験で終わりそうな生徒だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:31▼返信
テレビインタビューで見る東大生が何か勉強し過ぎて様子おかしい感じの人ばかり見るんだけど

まあ様子おかしいってのも異様に早口とか何故かいちいち説明口調で関係ない余談挟んだりとかそのくらいだが
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:32▼返信
寝言は寝て言え
て言うか大学って合格してからがスタートなのに合格で満足して終わりそうな奴だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:32▼返信
>>62
ポッポみたいに東大行っても政治は全然ダメな人もいたので資質は関係するかと
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:32▼返信
たしかに俺は東大卒ではないけど
マサチューセッツ工科大理三卒です
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:33▼返信
>>10
何者でもないってことやな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:33▼返信
灯台卒ワイ、高みの見物
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:34▼返信
>>16
いい台詞思いつかなかったんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:36▼返信
>>41
はちまに来てる時点で、もし本当にそこを出たとしても
その後上手くいっていないって事になる訳だがな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:36▼返信
東大出てもその後の社会行動次第で全てを無に帰すから緊張感の絶えない人生だなと思います

まあある程度そういうのないと平和ボケしてまうことあるけんさかい
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:36▼返信
よくこんなつまらんの探してくるな
関心する
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:37▼返信
>>24
東大卒に教わらなきゃ東大入れないなら東大生は全員東大卒から教わったってことになるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:37▼返信
これ似たようなこと言われたんだぜ?
あいつ「お前どこの大卒?w」俺「北大だよ。」あいつ「うはーw田舎もんの大学かよ!wwww」俺「お前はどこなんだ?」あいつ「と、う、だ、い!すげぇんだろ?!なぁ!?」俺「ふーん、俺は農学部だけど、酪農仕事してるから、専門スキルもってるが。で、お前は?」あいつ「え?俺?文学部だけど?」俺「ふーん?小説家?目指してんの?つか、あんた仕事先ってタマホームだっけ?」あいつ「あ、うん。タマホーム。いや、これは…。」と逃げたわ、あいつ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:44▼返信
東大にまで行くようなやつは心がネジ曲がり切ってるキチガイだよ

招来は人を騙すのが生きがいの人間のクズになる。官僚見てれば良いわけも出んほど確実な事だよ

82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:45▼返信
つか講師に向かって直に言える世間知らず具合が凄い
普通は何回か授業受けてこの講師は駄目だと思ったら事務所行って陳情するだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:46▼返信
子供で勉強もできるならこういう疑問も出るわな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:48▼返信
宣伝する本があった時点で作り話…
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:51▼返信
>>13
入試に合格してる時点でハードルクリアしてる
馬鹿と思うのは主観的意見
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:52▼返信
最高の選手が最高のコーチになるとは限らない
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:53▼返信
「正当な疑問を持った」&「正当な答えに納得した」
この二つがその場でできる奴はそりゃ東大に受かるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:55▼返信
高校レベルの奴なんて所詮は高校レベルでしかないので
真面目に講師をする人からしたらどの大学目指してようが所詮は高校生でしか無いんだ
子どもの持ってる世界感と経験から見える狭い視野範囲じゃわからない人のが多いけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:58▼返信
生徒に切れたら飯が食えなくなるんだから下手に出るのは必然
こんなんで切れるくらいなら予備校の先生や家庭教師になったらダメ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:59▼返信
予備校行かなければ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:59▼返信
これで東大落ちてたら劣等感から闇ルート行きだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:00▼返信
資格って言い方は違うと思うけど、結構真っ当でやむを得ない質問だと思う
東大なんて受験を本気でやってるわけだし

「わたしはあなたより算数はできないけど、国語ができる。」こういう答えを欲してるわけで、そのくらい説明出来ない頭の悪い人はダメでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:00▼返信
寺師って名字珍しいよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:00▼返信
東大志望だろうがなんだろうがその時点では教師、講師以下なのにな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:02▼返信
>>72
それで予備校の教師って何してんの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:02▼返信
>>25
文カスなんてクイズ王が関の山だよな
法学部除いて
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:03▼返信
昔は先生様だったけど今はブラック業務だしな
予備校講師でもクレームがないわけじゃないし
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:05▼返信
そんなラベルばっかで中身気にしない奴要らんよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:08▼返信
お前は中卒だろっていってやれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:09▼返信
東大で教えてる教授もみんなが東大出身じゃないやろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:10▼返信
>>98
現実見ろよ
世の中ラベルがすべてになったんだ人も物も
ラベル気にせず中身を探る作業が非効率
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:14▼返信
>>70
合格してからがスタートって言えるような大学生活送ってるやつなんてほぼいねーよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:15▼返信
まあ東大が総合的には一番頭いいんだけど専門分野で見れば東大より頭いいとこいっぱいあるからなあ
数学とか本当にやりたかったら京都いくし
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:20▼返信
>>47
英語教師のTOEIC平均点知ってるか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:22▼返信
すげーなナチュラルに人見下すんだな
そんなのが将来官僚になるんだからそら国民の求めてるのと齟齬がでるわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:23▼返信
東大志望って今のお前はただの高卒じゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:23▼返信
で漢文って社会に出てどこかで使うんですか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:27▼返信
>>105
そんなのって言ってるお前がナチュラルに見下してるじゃん
自分の醜い姿見えてないんじゃ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:27▼返信
実力を疑うの当たり前だろ
APEXでプレデター目指してるやつがマスターに教わるようなもんだろ
そりゃ大丈夫なのか疑うわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:27▼返信
東大が世界で40位の大学と、日本人はいつ理解するのかな?
東大を卒業した優秀な人達?が運営しているのが、今の日本。過去30年間、不況、少子化です。世界をリードする企業に日本の会社はない。
まあ、しょうがないよね。日本は国民の95%が国内でしか教育を受けたことがないので、海外について何も知らない。間違った情報で、生まれた時点から洗脳されているwwwこうやって、日本人は海外について何も知らないまま衰退していく。ちなみに海外の大学の方がまともな教育を受けられる。外資系企業の方が労働環境がいい。海外の人達は、日本みたいな長時間労働、低賃金、パワハラ、セクハラの中で働いていない。人生の幸福度は、外国人の方が高い。日本は世界で56位。
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:28▼返信
>>105
金を払ってるし生徒からしたら人生の命運がかかってるし
そりゃ低学歴の講師だと不安になって当然だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:29▼返信
そんなバカな質問する東大志望の子おる?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:29▼返信
単なるマウント取りなのかもしれんけどそんな質問する時点で相手の力読めてないんだからどんな回答もらっても無駄やろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:29▼返信
>>107
漢文の話するのに使うだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:35▼返信
>>112
そんなバカな質問する子供を導くのが大人やろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:40▼返信
死亡するだけならだれでもできるから
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:42▼返信
人間的に未熟なのは勉学に全て捧げて学ぶ機会がないんだろうなぁと思うと
やっぱ人間バランス大事だわと思いました
まぁ学歴偏重社会だとどうにもならんのだろうが
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:45▼返信
え?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:47▼返信
いいね、半年で追いつかれるという謙虚すぎる予測もいい
まだそこそこ若かったのもいいんだろう
年齢重ねるとこの予測は実態とは無関係に増長してしまう
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:50▼返信
>>105
まあ、この件で人には総合点とは別に、それぞれ得意なことがあると学んだやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:51▼返信
小学生の作文みたいだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:56▼返信
この生徒人としてはクズだね
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:56▼返信
逆に東大卒で予備校講師している方がヤバいだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 10:59▼返信
ソースは便所の落書き
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:00▼返信
上野千鶴子を博士にするような大学に権威なんてないぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:00▼返信
?????
127.ナナシオ投稿日:2024年01月31日 11:02▼返信
>>1
東大なんざ世界で見たらゴミみたいなレベルやんけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:05▼返信
やべえのはGTOみたいに生徒のほうが専門科目に詳しいケース
尊厳バキバキに折られて退職したくなる。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:06▼返信
当たり前の話なんだよなぁ
バカ大出たやつは地頭も悪いし勉強のやり方もダメってことやろ?
そんなやつに教わることはない、自習してる方がまし
わいの高校の時もそうだったよ
20後半がひたすら専門として勉強した成果が大学一年で抜けるとか
私は馬鹿な無能ですって言ってるようなもんよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:09▼返信
そんなウソどうでもいいから働きなよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:10▼返信
※125
中卒が言っても説得力ないぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:11▼返信
クソワロタw
実際に東大合格してから威張れよ!目指すだけなら誰だって自由にできるやんw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:14▼返信
アラサーの時高校生に間違われたぞをちょいと挟んでくるのがカッコイイね
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:19▼返信
ハードルも越えられない教師が顧問して偉そうに怒鳴り散らしてた時は思った
実績も経験もないお前がその腹で私らより早く走れんのかよ!って
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:22▼返信
プロスポーツ選手で自分よりうまい人からしか教えられるつもりはないなんて言う人おらんやろ。教える事と実技は別だ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:28▼返信
>>10
志望するだけなら誰でも出来るしなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:31▼返信
>>123
お林「」
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:35▼返信
たしかに一教科特化型じゃ東大には入れんな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:43▼返信
どっちの言い分も分かるわww
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:44▼返信
どっちも口だけじゃなくて結果出してるからなぁ・・・口だけ番長とは違う
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:50▼返信
>>1
灘高目指してた奴に、「お前なんて将来、社会の歯車や」と言われたけど、意味分からんからぶっ飛ばした。
それからイジメ倒したおかげか無事灘高落ちたみたいで復讐大成功。
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:54▼返信
まぁ東大行けても、人間関係やらで中退か、どこにも就職できないとかよくある話。
この傲慢さじゃ、色々失敗しまくって反省もせず誰からも受け入れてもらえないまま、
統合失調症でも発病させ、最悪青葉みたいになるかもね。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:59▼返信
先生の学歴とか気にしたことなかったわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:59▼返信
イキリ散らしてる河野げんとはルーピー丸出しだったからね トンキンルーピーとか丸暗記しかできない猿でしょ なーにが実質クレーンゲーム歴10年以上だよ池沼ルーパー野郎がw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:02▼返信
勉強が出来るのと人として優秀かは別ですからね
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:03▼返信
実際河野ゲントが池沼丸出しだったのは面白かったよ
ルーピーは芸人の方が向いてるのかも知れない
笑いのセンスだけは神だったよ
そもそも積分定数は必要だとか議論しちゃってる時点で池沼w
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:03▼返信
それでも半年で追いつかれるか
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:04▼返信
>>145
勉強すら出来ない猿は障害者だけどなw
149.投稿日:2024年01月31日 12:06▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:10▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:11▼返信
>>61
少なくとも東大の問題を解けなきゃ教えれないだろという単純な話。
お前のクソどうでもいい経験談は聞いてない。
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:11▼返信
ワイ灯台
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:13▼返信
>>8
そんな資格はない。
資格の話なら、そいつは塾講に採用されてる時点で資格がある。
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:14▼返信
高校野球や高校サッカーはだいたいみんな素人に教えてもらってプロになってるし、素人の指導を受けてる高校選抜がプロの指導を受けてるU18代表に試合でボロ勝ちしたりもしてるしな
あと大谷翔平やメッシみたいな頂点を極めた天才でも格下のコーチやら選手やらからも学ぶ姿勢は持ってるんじゃないの
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:14▼返信
>>16
どうせ嘘松だぞ。そんな説明で納得するバ○はいない。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:16▼返信
>>67
生徒に信頼されるのが目的なのに皮肉なんて言うわけ無いだろ。頭悪いのはお前。
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:17▼返信
さすが教育者だなぁ。
俺だったらそいつに飛びかかって喉笛を髪切ってる
かもしれん。
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:18▼返信
>>63
知らんけど、デッサンって基本じゃないんか?基本程度は人に習って当然やろ。
独学とか効率悪いやろ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:18▼返信
藍より青し、とはいうけどこいつは酷いな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:25▼返信
>>96
いや
「高校野球部の顧問が全員プロ野球出身だとでも思ってんの?」
で片付く話じゃん
教える事と出来ることの違いを説明できなくて何が先生よ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:30▼返信
嘘松鑑定士これにどう答えるの
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:33▼返信
志望者であるだけで東大生でもなくて、
なんだったら予備校行くていどなんだから馬鹿
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:34▼返信
いい話じゃん。
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:36▼返信
そいつに、何で予備校に行ったのか?と聞きたくなるねw
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:51▼返信
まだ漢文あるのか…
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:52▼返信
ステ松
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:06▼返信
世の中が全然良くならないのは勉強できるだけのバカが官僚になるからだね
あいつら政治家の身代わりに逮捕されるだけで何の役に立ってるの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:14▼返信

朝倉未来ですよ、俺
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:22▼返信
Z松
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:23▼返信
z世代は納得できる理由があれば言うこと聞くよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:27▼返信
手段と目的を間違えてるやつか
中退しないようにな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:34▼返信
東大は勉強ができるが人としては何かが足りないやつが集まる場所
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:36▼返信
この生徒、答えへの自己解釈とかの話を見ると
東大云々の質問は煽りとかじゃなくてガチで疑問に思って質問してきたっぽいな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:53▼返信
>>151
そんなもん最低限の話なんでね。君みたいな低脳はせいぜいネットでイキってなさい
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:13▼返信
最良のプレーヤーが最良のコーチとは限らない
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:45▼返信
確かに東大は出てないけど医大卒とかハーバードとか言われたらこのこどうするんやろね
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:54▼返信
先生が優しい人で良かったなこの生徒。東大行こうとしてる人って無駄にプライド高いだけの人格破綻者ばかり。終わってるんだわ。今時、クソダサいプライド掲げてイキっても社会じゃ通用しないしなんなら東大生でもゴミは多い。何より打たれ弱い。雑魚メンタルのガリ勉クソやろうばかり。
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:56▼返信
関西の塾は東大出身の講師ほぼいないけど東大の首席合格者は関西人が多いぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 15:15▼返信
総理大臣になって欲しい人物4位ひろゆきで名を売った東大
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 15:55▼返信
なんで東大志望なのに予備校なんかに行ってるの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 16:19▼返信
こいつの10年の努力は東大生の半年と同等だということ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 16:25▼返信
受かってもいない「志望」にイキられてもな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 16:39▼返信
ぼく「頭悪い自覚ある奴に教わるとか余計にないわー」
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 17:07▼返信
漢文を学習するなら長ったらしい気障な前フリをサラッと流して要点を的確に掴まないと話が見えんのよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 17:43▼返信
落ちてたら面白かったのに
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 17:49▼返信
頭の出来はともかく社会性皆無のガキだな苦労しそう。周囲も本人も。
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 17:52▼返信
そうですか、ならここから出て行きなさいで済む話ではある。
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 19:43▼返信
寄り添ってやる必要もないけどな
不要な一言で人生棒に振るんだから
そこで引くんじゃなくて叩き潰してほしいところ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:03▼返信
それだけ聞くと学歴コンプというか学歴以外の判断基準がないまま
社会に放流される憐れな歯車にしか見えないんだけど…。
でもすでにこんなこと言う状態の人間に学歴だけで人を判断しないとか言っても
鼻で笑ってきただろうしな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:17▼返信
ルーピーとかそもそも池沼しかいないしな
もし、数IIIで積分定数不要の改訂が行われたら、微分方程式習う暁には走って来はるでぇ
ルーピー「先生、そんなこと(積分定数)教えてもらっていない❗️」
やっぱゲェジわルーピー
191.投稿日:2024年01月31日 21:18▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:44▼返信
マジレスすると東大現役で一発合格するやつなんて予備校の教師が誰であろうが合格するんだよ
だからこの生徒の言い分は間違ってはない
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 02:43▼返信
俺は、英語だけだったらハーバード大学に受かると思う
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 20:10▼返信
担当科目だけなら、東大合格以上のレベルがあるってことね。
それぞれの得意科目を担当するんだから
全科目合計では東大に届かない先生でも、問題なし。
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 03:11▼返信
チー牛君そんなガリ勉してもチー牛じゃしゃーないぞ

直近のコメント数ランキング

traq