• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

龍が如く8より

498t9et8498aw


基本無料って書いてあるからって、
なんでもかんでも無料で楽しめて当たり前、
無料で100%楽しめる!
なんて思わないことだね。

9t8ewa4t98twa


最近多いだろ?対して課金もしないくせに、
運営がミスしたらやれクソゲーだ、
やれ詫び石よこせだ……
本当にけしからんよ!




この記事への反応



セガの本音

お前んところの最近サ終したゲームに言ってんの?

龍も課金あるからな

つまりプロセカ無課金ユーザーへってこと?

ほんとにおるから言われてもしゃーない

無課金は文句言うながセガってこと!?

セガさぁ…



関連記事
朝倉未来さん『龍が如く8』で棒読み呼ばわりされたのがショックだった模様

『龍が如く8』のスジモン10連ガチャ、端的に言ってイカれてる




まぁ無料で100%楽しめないのは確かだわな
でも、それはゲームの内容によるってことだし



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CJ51RSS9
セガ(2024-01-26T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9

B0CTC3QYWQ
尾田栄一郎(著)(2024-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(405件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:21▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:21▼返信
マチコさんカッケーw
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:22▼返信
龍が如くの記事ばっかりだね
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:22▼返信
そしてオープン初日でも誰にも触れられない糞ソシャゲが爆誕するのであった
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:23▼返信
セガはソシャゲは当然だけどソシャゲ自体1本もやらなくなったなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:23▼返信
正論
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:23▼返信
今じゃもうソシャゲブームも終わってるから出しても無課金勢にすらスルーされるの多いよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:23▼返信
月1000円で楽しめるならいいけど、数万は微課金とか言ってる世界で課金なんてするわけねーじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:23▼返信
逆にフルプライスのくせにバグだらけで追加DLCで金取るクソゲーもある。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:23▼返信
時間のほうが価値あるから誰もやらなくなったね
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:24▼返信
課金しても良いと思わせてから言えばまぁ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:24▼返信
中華ゲーと名越へ物申す
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:24▼返信
以下無課金乞食によるイライラコメント
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:24▼返信
無課金のくせに文句だけ一丁前の人っているよなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:24▼返信
ならNGSを月額制にしてみろよ
飛ぶぜ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:25▼返信
5年前くらいならこの言い分でも納得だったけど今じゃもうそんなこと言ってるメーカーは残りませんよですわ
如く作ってるジジババはまだ殿様商売できると思ってんだろうな情報の更新ができてないのが透けて見える
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:25▼返信
無課金発狂
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:25▼返信
逆に課金せんでも遊べるヤツくらいしか生き残れてない気がする
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:25▼返信
PSO2の酒井がイベントに来てくれるような金払いのいい熱心なお客さんの声を重要視しますとかいってぶっ叩かれてたけど理にはかなってるよな。言うことじゃないけど。
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:25▼返信
1万円出しても何の成果も得られない確率が90%以上なのがソシャゲ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:25▼返信
ソシャゲに逃げるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:25▼返信
言われてんぞお前ら(´・ω・`)
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:25▼返信
毎月数万円ガチャつぎ込まないといけないゲームのつくりの方がどうかしてると思うわ
24.投稿日:2024年01月31日 11:26▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:26▼返信
面と向かって文句言えないからNPCに言わせるとかやってることがツイッタラーと同じww
社会の底辺奴隷たちのガス抜きww
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:26▼返信
もう誰もタダでもやってないよねゲーム(´・ω・`)
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:26▼返信
完全無課金なら文句言うなと思うけど
少しでも金入れてんなら普通に文句言っていいと思うぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:26▼返信
せやな。だからサクラもエラゲも失敗したんだもんな
一年も経たずに
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:27▼返信
消されたツイートね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:27▼返信
バイトこれステマか
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:27▼返信
タダで呼び込むのも悪いだろ
そんなんだから乞食が来るんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:27▼返信
ゲームする時間あるなら散歩したり運動するほうが有益って学んだ奴らが一気にゲームしなくなったよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:28▼返信
無課金なら極上の苦行が味わえます
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:28▼返信
Vへの批判もあったし告発系()への批判もあったし転売屋憎しもあったぞ
直接文句言ったの転売屋だけだけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:28▼返信
SEGA最近サ終したソシャゲあるよね
クソつまんねーゲームに課金するわけがねぇだろ
こういうのが好きなんやろ?みたいなユーザーを舐めたスタンス変えない限り無理だぞ
シューティングゲーでオートって意味わからんからなwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:28▼返信
無料ゲーなんかやめるべき

貧乏人はゲームする暇あったら働け😊😊😊😊😊
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:28▼返信
基本無料ゲー出てから買い切り売れなくなったしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:28▼返信
じゃあ別に基本無料じゃなくて有料でやりゃあよくね?
人集めたくて無料で呼び込んで何言ってんのよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:28▼返信
ソシャゲ自体がけしからんって話
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:29▼返信
おっ、ご当地ブス集めの事かな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:29▼返信
支払った対価に対して平等にサービスを受けられないゲームの方がけしからんわ
ルートボックス規制しろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:29▼返信
仮に課金するとして、そのゲームの価値なんて月1000円程度が限界のレベル
にもかかわらず月1000円の課金じゃ無課金とほとんど差がない
なら課金しないことを選択するのも当たり前だと思う
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:29▼返信
射幸心煽って脳死ガチャ回させて金回収するやり方とか
現場のクリエイターとしたら本音では受け入れがたいのだろう
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:29▼返信
無課金層が居なくなったら課金層がドヤれないから課金層も課金しなくなるんだよね
要は文句言われるような要素は端からデバックで取っておけばいいしそういう当たり前すらやらないでリリースして逆ギレでユーザーのせいにしてるからナンバリングタイトルでしか稼げないようなカス企業になるんでしょw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:29▼返信
セガに満足される懸念があるので課金はしません
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:29▼返信
実際そうだろ。無課金プレイヤーにクソクソ文句言う権利はないよ
俺はソシャゲにほとんど課金してないから何も言わない。嫌なら辞めるだけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:29▼返信
なろうアニメやガチャゲは外人からも嫌われてる
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:29▼返信
セガの基本無料成功してたら言えなかっただろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:30▼返信
ね?これが老害だけ残った今のセガだよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:30▼返信
まあ100%楽しむのは無理にしてもさ、基本無料って謳うのやめて
ガチャの結果次第で攻略がすすむようなゲームは基本が無料じゃない、部分的に無料なだけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:30▼返信
課金する事と、運営がミスする事と何の関係があるんだ?
課金するとミスしなくなるのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:30▼返信
ガチャは無くせとは言わんがもうちょい規制入れて良いと思う
下手なギャンブルよりも酷いから
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:30▼返信
ブス集めの如く
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:30▼返信
セガはソシャゲ下手すぎて撤退したから恨みがあるんだろうな
学ばない馬鹿ww
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:30▼返信
それなら完全有料制にすれば良いじゃ無いですか・・・ビジネスにおける失敗を客のせいにするんじゃ無いよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:31▼返信
そもそもソシャゲなんてやるなよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:31▼返信
お前らのミスを無課金のせいにしてもミスは無くならないけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:31▼返信
んじゃ完全課金にすりゃいいじゃねーかって答えしかないんだよな
儲けるための手法として人寄せの為に無課金の部分を作ってるのに
それをユーザーの責任に押し付けるのは本末転倒だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:31▼返信
スマホでゲームやるやつ = バカ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:31▼返信
F2PってV生放送やクラファンと同じで少数の金持ちがいっぱい金投げてくれるシステムだからね
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:31▼返信
龍8はムービー長過ぎサブクエも長過ぎ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:31▼返信
>>15
え、あのクソゲー課金(倉庫とか)しないと快適に遊べないだろ
無課金ででやってるなら凄いレベル
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:31▼返信
名越の悲鳴が心地いい
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:31▼返信
まあゲームバランス自体ある程度の課金前提で調整してるからそりゃね
課金なしでもぎりなんとかなるかなぐらいの
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:31▼返信
基本無料で楽しめますって言っちゃってるからしょうがないよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:31▼返信
楽に稼げると聞いて後乗りしたセガのソシャゲ部門は爆死の連続ですからねぇ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:31▼返信
おれのうんこも長過ぎ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:32▼返信
無課金を上手く扱えない時点でソシャゲ運営向いてないかもです
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:32▼返信
>>38
課金ユーザーに気持ちよく無双してもらうためのスライム役が必要だからああいうシステムになってるだけ
スライムがなぜか俺たちにも気持ちよくプレイさせろと文句を言ってきたらそりゃ何言ってんのってなる
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:32▼返信
強制的にミニゲームだのなんだのを散々やらせてプレイ時間超水増しゲーか
この調子で「メインだけでも何十時間遊べる!!」とか流石に笑っちゃうわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:33▼返信
日本のソシャゲは課金に抵抗があるのに中韓のには気持ちよく課金できる
同じ「新キャラを出すために課金する」はずなのに日本のは課金圧や集金したい気持ちが強く出過ぎなんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:33▼返信
運営がミスしてなくてもクソゲーだったけどな
革命とか真のRPGとかエラーゲーとかさ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:33▼返信
ブス集めがサ終したのはおまえらが課金しないからじゃああ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:33▼返信
無課金ユーザーが多いのは前提だよ。課金ユーザーが無課金ユーザーを蹴散らして気持ちよくなることで成り立ってる
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:33▼返信
その通りだと思うソシャゲやらんけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:33▼返信
運営のミスの批判と課金の有無は全く別の話やろ(笑)
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:33▼返信
これ海外だと翻訳が違うだろうなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:33▼返信
効いてる奴おりゅ~~??
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:34▼返信
>>71
韓国はともかく中国はかける金のケタが違ったからなあ
経済崩壊したからこれからどうなるかは分からんが
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:34▼返信
運営が無能でバグだの起こしてるから詫び石よこせって言われるんじゃねーの、知らんけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:34▼返信
散々無課金優遇するゴミナマポゴキ無職ゲー量産してそれはねえよ
さっさと無職ゲーのパクリ糞ゲーのオワブル終わらせろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:34▼返信
だからこいつらは買い切りゲーしかビジネスモデルにできないんだよwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:34▼返信
>>32
俺そんな高尚な人間じゃないけどガチャゲーはやらん
楽しいなら良いけど楽しくないからな、大半が使った時間を無駄にしない為に惰性で起動するアプリになり果てる
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:34▼返信
ソシャゲは課金せずにグッズに使ってるので許してくれ
形に残った方がいいんだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:35▼返信
日本のソシャゲ遊んでるやつはバカ
原神やれば如何に日本のソシャゲが粗製乱造してるくせに課金圧力も強いかがわかる
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:35▼返信
>>82
しかも過去のな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:35▼返信
課金はともかくDLCの商法には海外の方が批判的だったな、確か
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:35▼返信
実際クソゲーなんだろうからしょうがない
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:35▼返信
ソシャゲやらない俺が言うのもなんだが

多数の無課金がいて彼らが宣伝してくれないと成り立たない商売のくせに
無課金を俺らの商売に寄生する寄生虫ぐらいに思って扱ってるから
事業に失敗してるんだろ
無課金は文句言う資格ないとかな!アホか、言論の自由も知らんのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:36▼返信
ソシャゲなんざ腐るほどある中で

やってやるだけありがたいと思え
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:36▼返信
日本がそれだけマジで貧困化してるんだよ もうゲームは基本無料で金持ちだけが課金する時代

ゲームソフト9000円でサブスク1500円払ってゲームする層なんて消滅してる

だからスマホゲーばっかり流行るの理解しないとな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:36▼返信
>>87
如く8のDLC商法でネタにされてた気がするが、セガには見えてないんだろう
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:36▼返信
>>80
一定額以上の課金してる奴以外文句言うなってことだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:37▼返信
じゃあ買い切りで出せば良いじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:37▼返信
馬鹿じゃん。引けない分100%楽しめないようになっているんだし
何百万ダウンロード突破もその無課金勢が居なきゃ達成できないような
ゲームしか提供できてないのに何言ってるの・・?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:37▼返信
日本の大手メーカーのゲームはゲームの面白さ云々よりもメーカーその物が嫌われて敬遠されてるっていい加減学習しようや?
邦画と同じ道を辿っとるぞ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:37▼返信
>>85
ガチャしか更新しないなんてよくある話だしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:37▼返信
ならゲームをフルプライスで売りながら100%を楽しめないゲーム出すんじゃねぇよ
強くてニューゲームが有料DLCってなんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:37▼返信
NG+はあえて外して有料。
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:37▼返信
文句言うユーザーは辞めてしまえ
でも課金は続けろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:37▼返信
もうソシャゲすらやってないよ
買い切り型のアプリならたまに買うけど
結局CSゲーに戻った
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:37▼返信
>>91
貧困云々もあるだろうけど昨今の消費速度の問題もあるかと
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:38▼返信
うるせぇよセガ...

本当の乞食はフリプ落ちするまで待ってるというのに
龍が如くもキムタクが如くもPSプラスで楽しみましたよ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:38▼返信
>>90
マジで日本はもうこれ
基本無料ゲームだって何の情報抜かれてそれ売ってビックデーター化してるからやってけるんじゃんなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:38▼返信
基本ユーザーはソシャゲなんて望んで無いんでそういったリスク承知してリリースしといて喚かれてもな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:38▼返信
そのNPCが聞いてもないのにいきなりそう言ってくるなら頭おかしいレベル
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:38▼返信
簡単に課金と無課金と分けてるけどさ、常に課金してるユーザーとたまに課金してるユーザーもいる訳だし
何をもって無課金だと決めつけてるの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:39▼返信
マチコというキャラクターの主張であってセガの主張であるとは限らない
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:39▼返信
そういうのもユーザーとして受け入れてサービスを提供するビジネスモデルで展開してるんだから文句を言われるのは当たり前
それが嫌なら基本無料なんてやめましょう
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:39▼返信
>>9
ポケット怪獣ね
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:39▼返信
NGSをFF14に出来てから言ってくれ
来月もスクラッチと使い回しだけじゃないか
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:39▼返信
まぁやたら喧嘩腰のやつはこっちから見てても気分いいもんではないわな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:39▼返信
ゲームのストーリー丸ままネットに垂れ流すような泥棒行為は肯定してるクセに
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:39▼返信
本当の乞食は動画で済ませるから
スイッチすら買えない貧困だもの
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:39▼返信
ゲームのなかでこういうこと言わせるやつ嫌い
課金しようと思われないのはそういうとこ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:40▼返信
そもそも出会い系マッチングアプリ使ってる奴がアレだろ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:40▼返信
>>91
海外のゲーパスこそ貧民化の象徴では?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:40▼返信
>>103
豚のなり済ましアホすぎてバレバレ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:40▼返信
ゲーム開発者への禁句:
「〇〇さんのプレイ動画で見ました!」
「中古で買いました!」
「無課金で頑張ってます!」
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:40▼返信
無課金者は客じゃねえって言い分は分かるんだけど、結局買い切り型にしても売れる自信がないから無料配信で釣ってアイテム課金で絞り取ってるワケで、なんか微妙に矛盾つーかモヤる
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:41▼返信



そういう客を作ったのは「お前ら」なんよなwこちとらソシャゲ文化なんて死に絶えて買い切りAAA作品をどんどん作ってほしいからな


122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:41▼返信
ゲハと違い世界は100%支持されるやつや
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:41▼返信
なら金出したら100%当たるようにしてくんね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:42▼返信
これは流石に無いわ
無課金ユーザーあってのソシャゲだろ
こういう発言はユーザー減らすだけだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:42▼返信
ネタバレやめろ、はちま
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:42▼返信
無料にしなければいいのでは
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:43▼返信
ガチャゲは精神的アヘン
byキンペー
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:43▼返信
>>108
そうだよな
このキャラの主張に対して主人公がそんなことはないと反論してるんじゃないの
知らんけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:43▼返信
※119
上2つはゲームを提供している会社自体が容認しているようなものになってしまったな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:44▼返信
気持ちこもり過ぎ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:44▼返信
>>46
将来的に顧客になる可能性あるんだから言う権利はあるぞ
クソ真面目に全部聞く必要はないがな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:44▼返信
無課金ユーザーにマウント取りたいがために課金するわけだからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:44▼返信
買いきりのクソゲー
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:45▼返信
サクラ革命に課金したユーザーについてどう思いますか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:45▼返信
日本のガチャゲーって課金額に対して引けるキャラ少なすぎなんよ
原神みたく月額2000円以下で少なくとも半数の限定キャラをゲットできる位に課金圧低くしろよ
万単位の課金か無課金かの選択肢しかないからな、大多数のソシャゲは
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:45▼返信
セガの本音だったんだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:45▼返信
>>133
まさにシレンだなwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:45▼返信
じゃあせめて課金したら確定で100%楽しめるようにしろや
ガチャ一回300円程度の金取っといて目当てが出る確率0.2%とか金出す人間も馬鹿にしてるだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:46▼返信
NPCのセリフに反応するなよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:46▼返信
>>91
日本が一番課金額が高いのに何いってんだてめえ
それに物価も安いのにソフトの値段は日本だけ高いしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:46▼返信
もうね若い人はスマホ買い替え資金と毎月のスマホ通信費代払うだけで精一杯な層が6割以上
もうCS機買う余裕さえないんだよ

スマホの個人情報抜いて売買させてもらってるだけでゲームメーカーも我慢する時代
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:46▼返信
>>138
文句言わずにそもそもやらなきゃいいのでは?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:47▼返信
>>138
乞食ってホントえらそうだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:47▼返信
基本無料にしなくて最初から有料にすればいいだけ

はい論破
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:47▼返信
スパイクアウトクリアしたら、名護市の名前出てきたよ…
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:48▼返信
プレイヤーに都合のいいバグは即修正、運営に都合がいいバグは放置
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:48▼返信
SEGA「無課金プレイヤーはゴミ」
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:48▼返信
つまり買い切りゲーム最強伝説
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:48▼返信
>>140
おまえが無知なだけ
極一部の数千万課金する客以外は殆課金なんてしないよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:49▼返信
>>142
だからもうやってないよ
でもやったことはある人間としてお前も文句言われるだけのことしてるだろと
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:49▼返信
客じゃないならDL数や事前登録数の宣伝に無課金者利用するのやめてくんね
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:49▼返信
ゴキブリお前の事だよ
フリプ物乞いの割れゴキよ
俺たち任天堂ユーザーみたいにゲームを買え!
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:49▼返信
このマチコさんは、マッチングアプリの開発者
ゲーム内で春日(主人公)に対してマッチングアプリの使い方を指導してくれる。(サンプル提供者として)
その中でこの会話があり、他の会話には
「課金しなくても上手くやれば全然大丈夫だけど、課金したかったら自分でしな。そこまでは面倒みれないからね。」
とかある、最終的にはアプリの不具合時にユーザーがワーワー喚くのに困っての発言である。
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:49▼返信
配信者が○○引くまで課金とかいって
何十万も使ってる堂がいくらでもあるが
見た人はその後でそのゲームに課金するんだろうかって思うわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:49▼返信
>>144
有料じゃもう人は集まらない
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:50▼返信
じゃあ基本無料でリリースしないで買い切りで完成度に責任持って出せよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:50▼返信
まずゴミみたいなソシャゲしか出せないことを詫びろや
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:50▼返信
💩うんこの如く
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:51▼返信
乞食相手にする商売なんてどこでも荒れるだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:51▼返信
とにかく人を集めて活気があることでさらに人が集まり
人が多いと目立ったり自己顕示欲や承認欲求が満たせるから
廃課金する奴も出てくるからそのための巻き餌が基本無料で
無課金や乞食が微課金とかの養分となり微課金が廃課金とかの養分になり
廃課金が会社の養分となる食物連鎖なだけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:51▼返信
>>143
とうとう金出す奴まで乞食扱いか
そりゃガチャゲー制作サイドも食えなくってこんな文句言うしかなくなるわなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:51▼返信
じゃあ買い切りのゲームだけ作りましょうねー
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:51▼返信
※155 企業や業界側の問題だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:52▼返信
>>149
課金者の割合も世界一じゃボケ
ちょっとは調べろゴミムシ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:52▼返信
俺さwwww
龍が如く8で仲間とおいちょかぶやったんだよねwwww
そしたらさwwwwwwwww
俺が親の時にさwwww
3人の仲間が一斉に300木札とかかけて来るわけwwwwww
すっからかんだボケ🫵😡
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:53▼返信
思ってても運営側が口に出したらアウトだな
廃課金は賑やかしがいないところには来ないから必要悪だし
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:53▼返信
海外でそのまま翻訳してて見つかったら炎上案件だな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:55▼返信
世の中の無駄な金代表

1位 : スパチャ
2位 : 課金ガチャ
3位 : YouTube、ニコニコプレミアム会員
4位 : キャバクラ、ホスト
5位 : ギャンブル
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:55▼返信
セガのソシャゲは無料でもやる必要がないつまらん
せめて面白いの作ってから言ってくれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:55▼返信
このおばさんねwww
俺も思ってたことだからいいんだけどww
キワモノキャラのせいで全然共感出来なかったwwww
そもそもこのおばさんは合コンの飲み食いの金じゃなく参加料を取る人だし🫵🥴
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:56▼返信
課金したくなるゲーム作ればいいだけでは…?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:56▼返信
終わったな
クソゲーだからサ終したのを俺らのせいにするな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:56▼返信
過疎ゲームで廃課金したところで虚しいし
そういうゲームもあるけどセルラン低空飛行だからな
ツムツムはLINEグループ作れば課金する必要がないのに
セルラン上の方をキープしてたのは笑ったわ
結局人気のゲームやキャラクターだと
課金しろ乞食とか煽らずとも課金されまくるという
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:56▼返信
セガのソシャゲは運営どうこうじゃなく元からクソゲーでそもそも詫びだの何だの言われるほど人がいないのが殆どだからセーフ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:56▼返信
何で無課金でも課金してるのと同じ恩恵を与えない?クソ運営、無能!悪手!悪手!詫びアイテムよこせ!
と自分の思い通りにならないとコレだもんな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:57▼返信
一年続かないソシャゲを数個作ってる会社がこれ書いてるってw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:57▼返信
道楽じゃないしな
課金ありきの基本無料ゲーだろ
全て無料で出来たら運営がやっていけないやんw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:58▼返信
もっと言ってやれ
「自分が無課金である→クオリティその他諸々に文句を言う資格はない」
こんな当たり前の事に気付けない時点で発達確定だから言うだけ無駄かもだが
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:58▼返信
このおばさんはマッチングアプリ関係のイベントで出てくる人じゃんwwww
出会いたければ金払えの人wwwww
ちょっとニュアンス違うんだよね🫵🥴
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:58▼返信
不都合な真実
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:59▼返信
ソシャゲの時点でなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:00▼返信
無課金煽って追い出せばいいよ
人が減ればスグにサ終だからw
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:00▼返信
正義と悪、表と裏、陰と陽の戦いだから
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:01▼返信
金を払わない奴を客とは言わんしな
試食コーナーで食ったけど買わないのと一緒
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:01▼返信
俺マッチングアプリ使った事ないんだけどさwwwwww
でも出会い以外を求める人が出会い系を利用するで合ってるよね?www
だって目的欄まであるの初めて知ったww
龍が如く8をやって初めてしった🫵🥴
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:01▼返信
まやく・ギャンブル・射幸心!
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:03▼返信
言いたいことはわかるが
そういう文句言うなら基本無料ゲーム作るなって話
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:03▼返信
お前らさwww
龍が如くで仲間とおいちょかぶやギャンブルする時気を付けれよwwwww
親になった途端にすっげーかけてくるからwwwwww
やべぇぞ🫵🥴
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:04▼返信
100%楽しめない、これは同意
対して金落とさない癖に、これは違う
無課金含めてユーザー多くなければ課金しようとする人は減るしにぎやかしは絶対必要
ただこれは運営側が気にするべき事であって、乞食ユーザーがこれを振りかざして偉そうにするのはゴミ、無課金ユーザー集める段階で混じってしまった不純物
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:04▼返信
>>184
その商品、試食無かったら誰も近づきすらしないんだよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:04▼返信
売り切りゃいいだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:05▼返信
>>188
あれで勝てたら凄かったんだろうけど🫵🥴
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:05▼返信
このシーン思想をキャラに代弁させてるだけだからな
別にこっから主人公が賛同も否定もしないし話はこれ以上膨らまない
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:05▼返信
乞食はあかんけど、そもそもソシャゲって金払ったら100%楽しめるなんて仕組みじゃないだろ。
自分のとこのソシャゲが上手くいってないからって、無課金に八つ当たりすんなよw
他のソシャゲにはセガのソシャゲの何十倍もの無課金がいても成功してるぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:05▼返信
じゃあ基本無料を止めろ
課金はコンテンツをより楽しむものに限定すべきだと思うわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:05▼返信
そっちで勝手に無料にしてユーザー数増やそうとしてるだけなのにこっちの責任にすんなバカ共
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:05▼返信
DLC入れてあの値段のゲームじゃ説得力無くない?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:06▼返信
は?低クオリティガチャ糞ゲーに依存させて
無理やり利益出してるだけだろ
日本人が馬鹿だから成り立ってるビジネスだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:06▼返信
NGSを月額制にしてみたらセガのゲームで無課金排除がどのような結果になるか簡単に分かると思うぞ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:06▼返信
ごもっともと思う一方で、じゃあCSに注力してくれと思ってしまう。
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:06▼返信
だめだなこれは
運営サイドの一方的言い分でしかない
確かにユーザーサイドに桐生ちゃんはいるかもしれないがゲームのことなどわかるキャラではなかろう?
ユーザー悪く言うなら、運営を完全論破するユーザーサイドのやつも出してやり合わないと駄目だ
ましてやこれはゲーム。ゲーム買うのは運営ではなくユーザーだ。売るべきユーザーにつかず運営が自画自賛するとかまじ客が見えてねえな?
それに物事そうなることには理由がある
何故そうなるのかという踏み込みも出来てない
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:06▼返信
スパチャよりは有用
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:07▼返信
ブツクサ文句垂れてないではよ詫び石よこせや
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:07▼返信
ゲーム内で課金させるから基本無料が成立するわけで、課金されない基本無料はビジネスモデルとして破綻してるんよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:07▼返信
無料でしか客釣れないんだから仕方ないだろ
ユーザー増やす為にそういう客集めて何言ってんだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:08▼返信
つかソシャゲの課金要素ってガチャ回数が無課金より増えるだけで
金掛けても無課金と変わらないまであるというか、殆どがそうなるよな?
だから無課金者ばっかになって無課金者からしか文句出ないんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:09▼返信
フリーペーパーってアイテムでジョブの経験値上がるの今知ったwwww
すっげー拾ってたのでよかった🫵🥴
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:09▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:10▼返信
ぶーちゃん言われてますよw
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:10▼返信
なんか無料とかほざいてんのに無料で遊んだら文句言われるの笑うわ
ゲーム会社ならしっかりゲーム作って金落とさせてくれや
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:11▼返信
キャラに代弁させるのキモいからやめた方がいいよw
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:12▼返信
やっぱスタレ最高だわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:12▼返信
>・無課金は文句言うながセガってこと!?

セガとか関係なく無課金は文句言うなボケ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:13▼返信
金かけたほうがいいに決まってるよww
ギャンブルだって見返りがないとギャンブルじゃないし🫵🥴
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:13▼返信
そのゲームに見合った金額の商品があれば払うよ
これ言うなら明らかに利益をあげすぎなガチャ商法の自分らにも言えよ
取りすぎた分過剰にサービスしますなんて言わない癖に
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:14▼返信
※213
じゃあ無料に頼らず100円でも取ってみろよ
DL数ガタ落ちだろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:14▼返信
んなら、“基本無料”って謳い文句二度と使うなや。と思いますがね
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:14▼返信
さすが自称神が創造されたゲームや
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:14▼返信
「基本」無料だからなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:15▼返信
そう思うなら基本無料やめりゃ良いだけだろ
作品に自信があるなら月額課金でも、パッケージ販売&アイテム課金制にでもすれば良い
ユーザーからしても別に文句は無いと思うよ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:16▼返信
セガだけは絶対に言っちゃいけないだろコレ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:17▼返信
>>211
ペルソナシリーズをゲーパス入りさせる時もMSに媚びてモルガナに「Thank you Phil!」とか言わせてたし、セガのお家芸なんだろう
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:17▼返信
乞食だからと無下にできんしストレスだろうな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:17▼返信
セガさん、俺はリボルバーズエイトを買い切りで出して欲しかったよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:17▼返信
エラーゲームリセットのこと?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:17▼返信
クリエイターが自我出すと碌なことにならんね
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:18▼返信
>>217
無料でプレイはできるんだから間違ってはいないだろアホなのか?
基本無料のゲームを作るなってならまだ理解できるが
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:19▼返信
>>153
アプリの不具合は課金関係なくね?
ただの八つ当たりにもなってなくて草
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:19▼返信
課金しなくても十分に楽しめるゲームで
出した金に対してちゃんと見返りがあるアイテムになら課金するがそういうゲームが少なすぎる
キャラ人気で釣ってこのキャラが欲しいなら確率低いガチャ金出して引いてねとかやるから文句言われんのよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:24▼返信
>>228
詫び石文化に対する苦言でしょ
まぁ文句を言うなら贅沢に詫び石バラ撒いてる他社に文句言えよとは思うが
同じような不具合が起きて、A社は詫び石配るのにB社は詫び石配らないじゃそりゃ文句言われるわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:25▼返信
>>227
うるせえ喋るなゴミ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:25▼返信
そういう人の声で人気があるっていう扱いになっているのがソシャゲだがな
SNSで騒ぎ立ててトレンドにあげている連中なんてそういう連中
そんな連中に媚びていかないと生きていけない業界にしたんだって自覚しとけよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:25▼返信
しっかり作り込んでるのに課金圧は大して強くない中韓ソシャゲの方がぶっちぎりで儲かってるの見て日本のメーカーはどう思ってるんだろうな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:26▼返信
因果の根本が違う
クソ運営、クソゲーだからユーザーのフラストレーション溜まって詫び石詫び石言われるだけや
高品質、優良なゲームは文句も言われんしこっちから感謝のお布施しとる
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:26▼返信
因果の順序が違う
ク◯運営、ク◯ゲーだからユーザーのフラストレーション溜まって詫び石詫び石言われるだけや
高品質、優良なゲームは文句も言われんしこっちから感謝のお布施しとる
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:27▼返信
つまり課金しろやってこと
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:28▼返信
射幸心を異常に煽って際限無く課金させるゲームが言う権利あるかそれ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:28▼返信
別に悪いと思わないならわび石なんて配布しなけりゃいいだろ
面白くて人気があるなら何の問題もないんだから
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:28▼返信
>>236
課金する価値が無さすぎるんだよなぁ…
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:30▼返信
顧客層に喧嘩売るとかやっぱあたまチー牛名越なんかな?
ゲーマーなんてチーズ牛丼食べて大体ソシャゲもやってて中にはそこまで金使わん奴もいるだろうになんで過ちをくりかえんだろ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:31▼返信
すいません
もうセガのゲームはやらないので許してください
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:31▼返信
遊んでる以上不便な部分があれば文句言うよ
無課金から文句言われたくなきゃ気持ちよく金を出させろ
そしたら課金者が文句言うだけになるから
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:31▼返信
基本無料の選択肢を選んだのは企業なのに課金しない者に不満を漏らすのはアホ
じゃあ最初からしっかりした製品をフルプライスで発売しろよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:31▼返信
当たり前の事しか言ってねえな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:32▼返信
100円ゲーパス民も含まれてそう
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:32▼返信
龍が如く8は金はらっても
DLCなきゃ楽しめないですもんねw
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:32▼返信
金かける価値はないと言いつつ時間をかけてプレイはする病人
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:33▼返信
>>やれ詫び石よこせだ……

これって言った方が貰えるって風潮になって気軽に言ってる人が多いでしょ
ネットの民度低いのが原因だわな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:33▼返信
基本無料を謳っておいてよく言うよ
最初から課金しない人は遊べませんと言っとけ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:33▼返信
>>1
セガのソシャゲが上手くいかないのは無課金ユーザーのせいじゃないけどな🤣

この前もエラゲが1年くらいでサ終してたな😅
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:34▼返信
>>6
ソシャゲぼろぼろのセガが言っても負け犬の遠吠えでしかない
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:35▼返信
>>248
同業他社が馬鹿みたいに配るせいでしょ
要するに他社の金の圧力に負けてるだけ
言ってみればダンピングだからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:35▼返信
MHナウで、初ソシャゲ初課金というものを経験したけど、
月に2000円突っ込むのもすごくためらう
(他ゲーで)何万円も突っ込む連中がいることに恐怖を覚える
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:35▼返信
ゲームは良いけどソシャゲはクソ。
課金は良いけどガチャはクソ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:37▼返信
ゲーム性で文句言ってるなら分かるが
詫び石だのっていう見返り求めてるのは確かにクソだわ
対面接客で誠意見せろって絡んでくるのと変わらん
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:38▼返信
無課金乞食どんな気持ち?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:39▼返信
じゃあ無料ゲーやめれば?
無料だからこういうのが湧いてくるのに
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:39▼返信
詫び石やらその他補填を配りまくって芸とか言われる運営心掛けてる側から言わせてもらうなら不手際があったのは事実だしそれで嫌な思いをしたユーザーが居るのも事実なのでごめんねって気持ちも込みでその不手際があった時間分だったり損失を可能な限り補填する様にしてるだけで不手際があった際に色々言うユーザーをクソだと思ったりはしないよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:40▼返信
なおエラーゲームリセット
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:40▼返信
課金して欲しいなら最低3,4年はサービス維持しろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:42▼返信
暇つぶしにクソゲー遊んでやってるんだぞ、感謝しろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:42▼返信
そういうのは課金するに値するソシャゲ作ってから言ってもらってもいい?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:43▼返信
なら最初から有料サービスでやればいいやろw
それで客と売り上げを維持できるなら成功
買い切りはDLCに逃げソシャゲは作品未満の産廃ばかりで何言うてはるのやら
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:43▼返信
そういうのは課金するに値するソシャゲ作ってから言ってもらってもいい?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:43▼返信
なおそういうやつがいないと廃様が金を落としてくれない
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:43▼返信
無課金のザコキャラがいるから課金ユーザーが無双できるんだろうがよ
運営側もそのつもりでやってんだから外野がゴチャゴチャ抜かすな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:44▼返信
ソシャゲ100%しゃぶり尽くすのにハードやゲーミングPC何台買える費用がかかりますか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:44▼返信
>>239
じゃあ遊ばなくていいよって話だし…w
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:45▼返信
俺は課金なんてしたくないからそもそもやらないね
スマホゲーなんてクソゲーレベルのに金払うの無駄遣いやろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:48▼返信
じゃあセガも認めたゲーパスでやるわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:49▼返信
セガはまだ優しく諭してくれるな
某ゲームだと直球で財布を出せと要求してくる始末
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:50▼返信
わいは無課金やけど5年やってるソシャゲに文句言ったことないからセーフ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:50▼返信
クソゲーだと思うならやらなきゃいいのにわざわざクソゲーと言いながらやり続けるのはなんで?ってのは思うな
クソゲーだしそもそも莫大な金かけないと100%楽しめないから最初からやらないってのは分かるよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:50▼返信
そういうビジネス形態選んでおいて何言ってんねん
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:52▼返信
いやおめーんとこのはガチでクッソつまんねーし魅力もないから
課金されないでサ終してるだけやで
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:52▼返信
>>250
本当にけしからんのは美少女の絵一枚で金儲けしようと企んで爆死した挙げ句、開発力落ちてクソゲー連発するメーカーなんやけどな
どこやろな🤗
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:52▼返信
>>250
いいから財布出して?早く!!
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:52▼返信
プレイ人口が肝で、石貯めた無課金プレイヤーが課金勢を煽ってくれるから儲けられる構造だけど
自分が何言ってるのか理解してないんじゃないか?
無課金の放言は相手にしなければいいのに、言い返さずにはいられないガキっぽさの開発者にがっかりだわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 12:54▼返信
売れてるゲームは無課金でもしっかり遊べるからな
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:01▼返信
実際文句言ってるのは課金者だろ
無課金は初めから全コンテンツクリアなんて諦めてそうだし
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:01▼返信
だったらいくら払えばまともに楽しめるのかしっかり提示しろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:06▼返信
経験上では微課金が一番意見を言うよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:07▼返信
そもそも課金制だからだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:09▼返信
ガラケー時代の感覚だな
今のソシャゲがどういう風に利益あげる構造か分かって無いんじゃ、何やっても失敗するわけだ
セガらしいっちゃ、らしいけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:10▼返信
数百万課金しないと100%楽しめないやつばっかだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:10▼返信
SEGAはマジで逆にやってる人に金払うべきだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:11▼返信
ミニゲームのマッチングアプリがあって、そのアプリの開発者の婆さんという設定
ゲーム内通貨でアプリに課金するとマッチング成功率が上がる
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:13▼返信
だっせええええ
ビジネスモデル変えたらいいじゃん
自分たちで選んでるのに顧客のせいにするな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:15▼返信
日本は乞食が増えすぎた
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:19▼返信
叩くのやめろよ!
そりゃセガのガチャゲは面白くないかもしれないけど、セガのたいやきは美味しいよ!
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:20▼返信
課金したくなるようなゲーム作ってからほざけw
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:20▼返信
じゃあ売り切りのゲームだけ出しゃ良い
まず儲かるからと基本無料を謳ってるのを恥じろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:23▼返信
ソシャゲの70%は重課金兵の血と涙でできている
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:32▼返信
>>268
その割には基本無料で客集めてますねえ
矛盾してるなあ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:35▼返信
じゃあ無料で多くのユーザーを誘い込んむ商法をまずやめろやアホんだら
てめえら企業が結局そういう土壌を作ってんだよ無自覚じゃあるまいに
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:37▼返信
こういう本音をキャラに言わせてるのがスゲーダサい
だから落ちぶれたんだよセガ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:38▼返信
龍が如くのオバちゃんのクエストはどれも面白い
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:41▼返信
無課金ブチギレコメ欄おもしろい
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:43▼返信
いやいやw
クソゲーだから課金する価値がないんだろ?
じゃあ聞くけど課金が潤ってるソシャゲと無課金ばかりで即サ終してるゲームの違いは?
スクエニやセガのソシャゲなんてひでぇモンだろwwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:43▼返信
初音ミクについては不人気キャラゴリ押ししてDIVAの売上落としまくってただろ
首になった一号が自分の推しだったと自白してたぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:44▼返信
金も払わない貧乏人ほどクチも悪くて
素行も悪いよな
こういう時に育ちって出るよね
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:50▼返信
無課金勢が嫌なら基本無料なんて詐欺フレーズつかわなきゃいいじゃん
ガチャ課金の虚無ゲーは国民の時間を無駄に浪費させるってことでそろそろ規制入るから、ガチャゲーしか運営できない無能運営はいつまでも基本無料なんてものが許されると思うなよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:50▼返信
>>301
そもそも上品な奴はソシャゲなんかやらん
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:51▼返信
課金も地獄
無課金も地獄
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:52▼返信
メタネタがやけに多いよな
誹謗中傷をイカが心配するとかお前なんやねん
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:52▼返信
なら定額課金のゲームだせよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:53▼返信
クソゲーマニアでも無い限りにクソゲーに無駄な時間使うほど無駄な時間はないだろ
金払う価値がないクソゲーならさっさとやめれば基本無料なんてクソサービスさっさと無くなるのに、クソゲー連呼しながら無駄に時間を浪費するアホが大量にいるせいでのさばってるんだよ
嫌ならやめろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:57▼返信
やらないかやるなら無課金でやるに限る
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:57▼返信
サミーこれにどう答えるの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:57▼返信
まともなソシャゲ作ってから言えよエラーコードリセットちょっと期待して事前登録してたんだぞ
チュートリアル終わらす前にアンインストールしたわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:58▼返信
文句垂れるのは面白いソシャゲ作れてからの話やな
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:59▼返信
金も払わない貧乏人ほどクチも悪くて
素行も悪いよな
こういう時に育ちって出るよね
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:59▼返信
クチが悪いやつは歯並びも悪いは真理
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:03▼返信
ソシャゲするくらいなら買い切りゲーム買うわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:03▼返信
だったら基本無料にしなきゃいいだけの話
基本無料にすることによる恩恵を無視して自分勝手な言い分はブーメラン
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:05▼返信
いや作る側が全てを決められるのに何を言ってんだ?このBBA(の製作者)
完全課金にするのも80%だろうが50%だろうが開発の思うがままだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:09▼返信
買切り以上に儲けが出ると思って無料にしてるんだから文句を言う筋はないと思う。これだからセガはダメなんだよ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:10▼返信
自社の無能役員連中にF2Pやめましょうって言ってこいよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:13▼返信
万単位の課金か無課金かの古の集金システムから抜け出せない己を恥じるのが先だろ
ホヨバみたく月額2000以下で引きが悪くても半数の限定キャラ獲得できる様なら微課金勢増えるで
そんで日本、中国、アメリカで成功すればいいだけだろ、セガには100%無理だけどなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:14▼返信
セガのことだから逆恨みしてそうwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:14▼返信
無課金でも100%課金したらそれ以上面白くなるゲームを作らないからすぐサ終するんだよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:16▼返信
>>317
ガチャで実際かかる値段を誤魔化してるだけで
1体欲しいキャラ手に入れるのに何万円掛けさせるからな。天井ない場合すらあるし
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:17▼返信
登場人物にお気持ち表明言わせるのはゲスのする事
プロパガンダや自分勝手な一方的な思想
所詮セガ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:18▼返信
ミスした場合はしょうがないんじゃね?
だってミスだろ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:18▼返信
基本無料のゲームもどきは大体ゴミ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:21▼返信
ガチャに否定的な層って今でも一定数いるわけだし
それなら買いきりで超おもしれえゲームを作ればいいんじゃないですかね
ってツッコまれるだけじゃねこれ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:24▼返信
わかったわかった
課金してやるから
新キャラは一律500円な
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:25▼返信
だったら無課金勢を排除すればいいさ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:27▼返信
関係ない動画勢の任天堂こどおじイライラしない
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:27▼返信
これで怒る奴は自戒した方が良いわw
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:29▼返信
ならなんで基本無料にするねん 有料でやれ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:30▼返信
マジで無課金乞食だらけかよ
君たちは、ゲームに文句言う前に自分が、炊き出しを食べながらマズイだの量が少ないなど文句言ってる乞食の自覚を持ちなさい
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:30▼返信
買い切りゲーしか遊ばない俺からしたら
無料で提供してる時点でどっちもどっちでしかない
無料で遊べるモノに課金する奴はアホだと思ってるし
無料で配って課金されなかったら運営できないのもアホだと思ってる
月に数千万程度の課金じゃ運営できなさそうな時点で破綻してる
1千万クラスしか課金されないゲームはサ終待ったなしだと思ってる
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:32▼返信
>>276
CSゲームで内容スカスカなのにDLCだらけのゲーム出すのも問題だと思うけどね
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:33▼返信
>>1
???「いいから早く課金しろっつうの!」
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:33▼返信
マネタイズに失敗してるだけやろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:35▼返信
自分で基本無料ゲー出したのに 無料で遊ばれて怒るヤツ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:37▼返信
むしろもう課金型アプリ作るのやめてくんないかな
ログインボーナスとかガチャとかの単語を見た瞬間にやる気無くすわ
もう全部同じことじゃん。ゲーム性ないし
飽きたんだよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:38▼返信
じゃあ基本無料やめろやって話になるだろ
自分とこが勝手にやっといてこのセリフは狂ってる
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:39▼返信
だったら集金の必至さを少しは抑えてくれ
最初から全開だと引くんだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:40▼返信
廃課金者も流行ってないとやる価値なしってなるから結局のところ無課金プレイヤーも大事なお客様なんだよな
一人頭で割ってちゃんと儲かってたらそれでいいわけだしさ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:40▼返信
>>331
プレイヤー8割くらいいなくなるから
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:46▼返信
プレイスキルならアクション、格ゲー、FPS、TPS。課金、ガチャ運、ニート周回ならソシャゲ。住み分け
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:47▼返信
龍が如く8は全然無料じゃないからね
強くてニューゲームが追加料金必要とかもおかしい
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:49▼返信
基本無料のゲームまともに楽しむなら買い切りのゲームの何倍も金かけないとだからな
基本無料ゲーやるやつはアホ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:52▼返信
原神とか課金しないとキャラ出なくて楽しめないしな
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:54▼返信
なら最初から金取れば良いのに
無料で遊ばせるからそういう輩がよってくるんだろ
セガが一番セコい
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:56▼返信
10連ガチャ4回やったら買い切りゲー買えるしな
しかも欲しいものが手に入らない可能性の方が高い
お目当ての手データがに入らなかったら後悔するのかな?
それとも運が無かったと自分を納得させるのかな?
DLCの文句言う奴がいるけど購入すれば手に入るぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:57▼返信
新作ソニックでちょっと売れたからってこんなほぼ全ユーザー敵に回すようなこと言うとかアホなのか
如くもちょっと興味あったから中古で安くなってから買おうと思ってたけどこんなんならやらんわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 15:00▼返信
>無料で100%楽しめる
まあここには同意だな
とあるアプリのイベントでその時のガチャキャラがいないと快適に周回プレイ出来ないんだが
そのガチャキャラを持っていない奴がそのガチャキャラ持っていないと楽しめないのはクソゲー
だから衰退していくんだよ! と攻略サイトとかのコメ欄に書き込む奴おったな
そりゃ運営も慈善事業じゃないんだからそのキャラ持っていなかったら快適に周れないのは当たり前だろ、と
しかしながらそう言うと運営の手先!洗脳!とか的外れの回答してくるんだよな、アホなんか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 15:00▼返信
自己顕示欲や射幸心煽って稼いでるからってそれに乗らないやつらはユーザーとして認めてないってことですか
同じユーザーの意見だったとしても無課金者のは尊重しないとかセガさん終わってますね
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 15:05▼返信
ゲームを楽しみたいなら
無課金で遊ぶより買い切りのゲーム買って遊ぶ方が
いろいろストレスが少ないよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 15:11▼返信
>>352
そうは言っても大して売れないから洋ゲーみたいに他に会社ごと買われるくらい落ちぶれる
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 15:18▼返信
いや、基本無料謳ってんだから100%楽しめて当然だろ
課金したら200%楽しめるようにすればいい
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 15:22▼返信
おいしんぼの作者が同業者やTV番組料理の鉄人の批判を作中キャラに言わせるみたいな
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 15:26▼返信
セガゲーは有料でも2~3割しか楽しめ無いクソゲーばかりなのだ('ω'`)
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 15:30▼返信
セガってダセーよなー
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 15:39▼返信
※9
追加DLCで金取るのはなんの問題もねーだろ
てめぇが払ったフルプライスはそこまでの料金だろタコ
本当思考が利己的なガキだな
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 15:39▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 15:43▼返信
>>348
10連4回どころか2回くらいでゲーム買えるよ
データが手に入るだけ、しかも大半はハズレの割に高いってのも金出す気無くすよな
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 15:51▼返信
当たるも八卦当たらぬも八卦
SSRキャラ使用権!
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 15:57▼返信
買い切りのゲームなら1万円でAAAタイトルを遊べるわけだけど
ソシャゲでは数万の課金じゃゲーム体験は無課金と大して変わらない

批判を言う資格があってかつもっとも多い層である微課金層に
払った額に対して得られる価値を用意してないことが批判が大きくなりやすい原因だと思う。
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 15:59▼返信
まあ基本無料にしなきゃいいだけだろ?
違うかい?
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 16:00▼返信
コジキッズだからしゃーない
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 16:03▼返信
>>358
未完成品売るなよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 16:06▼返信
最近だとサービス終了したセガのエラーゲームリセットだな
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 16:09▼返信
買い切りでお願いします
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 16:13▼返信
課金者が無課金相手にマウント取れなきゃそら困る
でも無課金でストーリーモード辺りは全てクリア出来るバランスなのが良し
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 16:14▼返信
そらクレタクやjsrなどのIP復活させる流れになるわな
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 16:38▼返信
電気代高くなる一方だもの
サーバー会社に払う費用って課金者が払ってくれる事に無課金は感謝しなければならない
電気代は決して安くない
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 16:41▼返信
基本無料で楽しめるからこそ、追加の課金が高くても許されてるとこがあるだろ
課金しないとまともに遊べないゲームならもっと安くしろ、天井まで回したら万単位の金がかかるようなゲームばかりだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 16:42▼返信
>>365
エンディングまで遊べないなら未完成品だと思うけど大体DLCって外伝とか強化アイテムでしょ
完成品+おまけだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 16:51▼返信
ガチャ抜きでもパスや格ガチャ石に値段がある幻塔とか搾り取る気満々の相場が異常だった
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 17:02▼返信
課金ありきならそういうシステム構築した方がいいんじゃね
セが得意の業界初で新機軸システムを是非やってくれ(セガの自爆の歴史に更に1ページ加わるだろうけどな)
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 17:21▼返信
クソみたいな要素のアンロック商法は絶許
邪悪すぎる
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 17:28▼返信
ソシャゲ何てやってるとガラパゴスなるぞ
377.ナナシオ投稿日:2024年01月31日 17:40▼返信
>>1
ミニゴブ民のゴミ共だな
アイツラ煽り耐性低いわシエテ剣がー文句だけは一丁前のアホだからな…
そういやこの前、ミニゴブ民でハチマがーしてたやん居たが今ここも見てんのかな(笑)
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 17:42▼返信
誓ってガチャはやってません
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 17:48▼返信
>>276
そんなもん今更無いわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 17:58▼返信
サ ク ラ 革 命
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 18:19▼返信
即サービス終了を繰り返してる会社には課金する気にならないだけだ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 18:43▼返信
課金していてもクソな部分は叩くけどな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 18:48▼返信
ソシャゲは全部潰れてもかまわないよ
買い切りのゲームだけあればいい
DLC(アンロック含む)を買うかはこちらが決める
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 18:54▼返信
無料でそういう連中を集客しといてよく言うわ
だったら最初から有料で運営してみろよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 18:55▼返信
新規アカウント作って100円でゲーパス加入してペルソナ3と龍7やるけど文句ないよな?ちゃんと金払ってるわけだしな
今時ゲーパス配信タイトルをフルプライスで買うなんてただのバカしかいないからなw
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 18:55▼返信
じゃあ完全有料にしたら??
しない理由があるのに都合のいいこと抜かしてんじゃねぇよ婆さん
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 19:01▼返信
これは正しい
ただセガが言うとな・・・すぐサービス終了しちゃうし
楽しいゲームにはちゃんと課金するから、ユーザーが楽しめるゲームを作ってくれ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 19:09▼返信
ガチャや素材集め苦行の他に
2D絵でストーリーが紙芝居で戦闘がほぼオートで済ますソシャゲが10代から絶大な人気なのは草
古臭くてやってられないよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 19:24▼返信
>>385
金だしてないのにクオリティ求めるガイジはいっぱいいるぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 19:36▼返信
制作過程でこれ入れたら面白いやろなーってやったんだろうけど
世の中がどんどん動いて行ってうわぁ・・・って出来事がダダ滑りの大恥になっただけだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 19:57▼返信
だからボーダーブレイクは滅んだんだ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 20:20▼返信
むしろ課金してる奴が石よこせって言ってんだよ
本当に無課金のやつは石よこせなんて言わないから奴らはログインしてやめるかアンインストールするかのどっちかだから
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:23▼返信
課金しないと何もできないゲームたまにあるけど
常に課金者同士の戦いになるから精神が削れるんだよな
結局楽しいゲームにするには無課金は必要だよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:40▼返信
無料だろうと有料だろうと問題があれば文句は言われるよ。
まぁネタじゃなくホントに大手の開発者が課金ありきの基本無料をタダで遊ばせてやってるみたいな思考停止してたらやばいけどね。
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 22:42▼返信
ご高説を垂れてるセガが、金払ってるユーザーの事を考えてるか?っていうと過去の実績を見るに全くそんなことはないけどな。SSQと揶揄されるだけのことはある
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:25▼返信
なら最初から課金しないとまともに楽しめませんってホームページに書いとけやクソ課金ゲーどもはと思うだけ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:28▼返信
>>370
ぶっちゃけそんなので逆ギレするようなクソ課金ゲーはとっととサ終してくれていいよ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 23:40▼返信
スクフェス2とかいう例外が誕生して消えようとしているからな?
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 00:09▼返信
無課金なくせば?
あるのとないのでどっちが利益出るかで選んだ道なんでしょ?経営陣が
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 03:41▼返信
>>69
その例だとスライム役としての役目を果たしてるんだから馬鹿にされるような立ち位置ではないやろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 03:43▼返信
こういうユーザーを馬鹿にした態度ばかりとってるから成功するソシャゲ作り出せないんだろうな
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 06:16▼返信
課金しなきゃつまらない基本無料ゲー

圧倒的クソゲー感
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 18:07▼返信
そもそもP2Wをすんなって話。
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 15:11▼返信
桐生にセガってのはいい会社なんだろうなみたいな台詞言わせたりギャグのつもり?かもしれないけどシンプルに気持ち悪い。てめーらの自画自賛や愚痴聞くために金払ってるわけじゃないから
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 15:15▼返信
>>372
エアプは黙れ、1〜6では当たり前にできた難易度変更や2周目プレイすらDLCにしてるからキレてんだよ。クリア後高難易度ダンジョン(ストーリーほぼなし、敵は使い回し)すらDLCだし

直近のコメント数ランキング

traq