Tik tokより
@eleventhaveny 私のジムニーちゃん #ジムニー女子 #diy #車好き女子 #ジムニー #jimny ♬ original sound - DATSUNN
@eleventhaveny 今日はここまで また明日 #ジムニー女子 #diy #車好き女子 #ジムニー #jimny ♬ Boom - Street Version - Royce Da 5'9"
@eleventhaveny 配信見てくれてありがとうございます🥰🥰 今日はここまででーす #ジムニー女子 #diy #オフロード #ジムニー #jimny ♬ Boom - Street Version - Royce Da 5'9"
@eleventhaveny 小物類も進みました🥰 #ジムニー女子 #diy #オフロード #ジムニー #jimny ♬ original sound - HUGEL
@eleventhaveny また来週 #ジムニー女子 #diy #オフロード #ジムニー #jimny ♬ Original sound - Ali Beats
この記事への反応
・ペンキ!?😳
・ええやん別に
・逆に味になるからセーフ
・まぁジムニーはこういうのが逆にハマったりする車やろ
自分では絶対にやらんが
・でも逆に味はあるかもしれん
前衛芸術っぽさはある
・ペンキをハケで塗るその心意気や良し
・無骨でええやん
・むかし友達の弟のジムニーがボコボコでびっくりしてどうしたのって聞いたら
オフロードレースみたいなのに出て遊んでるんやって言われたから
ジムニーってなんかこんなふうに好き勝手して遊んでいい車ってイメージ
なんか、思っていたのと違うけど、本人が満足しているならまぁ…ええんとちゃう?


マスキングもしてねえw
@morite2toeic
毎日慶應大学経済学部の英作文を添削しているけど日本の子どもたちって無意識に「めちゃくちゃ差別主義者」というのがよくわかる。慶應はそういう人を排除したいのかなと思ってしまうくらい。
女性差別 同性愛者差別 外国人差別 老人・子どもなどの年齢差別 障害者差別 田舎などの地域差別
などなどオンパレード。小論文でもそうだけど、もう一度自分の書いたものを読み直して考えてほしい。大学入試は普段君たちが書いているSNSとは違うからね
ガッツリ走ると塗装なんて傷だらけ
走り屋系のバンパー白ゲルのまんまとか
フェンダー色違いガムテとか貧乏くさすぎる
純正色でボロで錆ういてるくらいのほうか
ペンキよりカッケーよ
楽しむとかにしても普通にミスってると思う
まぁ綺麗に?出来たし本人が満足ならまぁ…まぁ…
新車でこれやるのあーもったいねしかないな
いいと思う
DIYの経験が少ないのか
というか車の塗装やり方で調べたら刷毛で塗りましょうなんて言うアホおらんやろ
最低限ランプ類にはマスキング施せよって思う。
まぁ…田舎の軽トラの簡易補修とかなら割と稀によくある
スプレー缶で錆隠しとかな
後悔しないといいね
これは10年以上落ちの旧型ジムニーやけどな
経年っていうかこんなペンキ塗りっぱなしの車
普通に乗ってるだけで汚れまくってひどいことになるよ
当然色褪せも剥離もするし1ヶ月も経たないうちに後悔するやつ
マスキングだけは…
SNSでぶつくさ講釈垂れるだけのやつより余程いいよ
ボコボコになってもそれが普通に見える車なんだし
↑
ジムニー乗っている女が女子???
なぜペンキを塗った?
自分が変わった事やってるって自覚無きゃこんな動画撮らんだろうし
雑ではあるけどジムニーなんてオフロードで転倒してぼこぼこになるからね
何が?
ハケ塗装とか味出て良いんでない。ライト類はアレだけどさ
人の口車に乗せられて即決で貯金全部吐き出して投資詐欺のカモになるタイプ
さては高知県民やろ
個性個性と叫びつつやってることは凡百のモノマネでしかない先端ファッション気取りよりずっと楽しそうやん
都会民は分からんやろうけど、田舎は結構あるぞ
いや、刷毛塗りの味がええんやで?
君の知識が全てやないんや
女子は女児じゃないぞ?
灰色は絶対あるから、黄色のみ
しかもちょっとしか見せないし
車弄るのが好きな奴って感覚拗らせすぎて、周りが言えなくなってる奴が多いわ
ああいうのってまず白色で下地を作るんじゃないのか?
こっちの方が良いんじゃない
雑な扱い出来て色々できるから知識が増えるのもジムニーの良さだよね
最終的には色ムラなくなってる
なお車DIY塗装でググるとハケ・ローラー塗りは出てくる
細かいところはスプレー使ったり使い分けとるやんけ
こんなもんやろ
ジムニー乗りに紙やすりで下地作らされてスプレー缶で塗装したことあるけど半年もしないうちに端からペリペリめくれて来てた
男気がやばい
車好きだと逆に女々しくなるよねこのあたり
こいつは当然バカの方だが
それがワイルドに見えるなら成功
小汚く見えたら塗りなおせばええねん
仕上がりは綺麗だね
ウチのハイラックスも泥だらけのぼこぼこなのでどっこいだな
ワイルドと粗雑の違いも分からんバカ
剥がれてもまた塗ればいい
そこはいいのか
ね、思ってたより仕上がりめっちゃ綺麗
それBS11観てる奴しか意味分からんぞ
男がジムニー乗ってもジムニー男子とは言わんだろ
そうなんよ
味になる塗り方してるし丁寧だし
アホとしか
これ車用の塗料じゃないよね?
たぶん一週間も持たず剥がれてきてより汚くなる
何かにぶつかってボコっても修理してくれんやろ
女子は女子高生までだぞ。
田舎でこんな車見たらヤバい奴思われて誰も近づかん笑
高級車乗ろうが軽に乗ろうが本人が満足すりゃ周りなんかどうでもいい
自分の車にされたら嫌だけど本人がやる分にはいいんじゃねーのというレベル
あと車検が効かなくなる。改造車と同じ扱いだから
本人の自由とは言うけど、もしそれが原因で事故起こされたらたまったものではないのだよ
大したことない
こんなんするからタイヤ空飛ぶんや
って現物持って行って頼めばスムーズに事が運ぶと思うわ。
ペンキ剥がすのに別途料金はかかるカモだけど
ライトとかミラーに色塗らなけりゃ車検通るだろ
ネチネチきんも
繊細だけどワイルド?
なんじゃそりゃ
結構よくて草
お前いつも嫌い嫌い言ってるなw
また塗ればいいだろ
なんかダサいなおまえ
プロは薄く綺麗に塗ってくれるけど当然劣化もはやい
車でも通じる話かはわからないが
ただ今まで車を神聖視しすぎてたんだよ
車検が通る限り好きにしたらいい
話題作りで雑に塗って仕上げは別の人でしょ
へこみぐらい自分で修理するやろ
ほんまわかっとらんな
女子つけることで"必要な情報"に辿り着きやすくなるんやから男のための◯◯女子タグやろ
女気に食わんのはええけど男の暗黙の了解わからんで背後から撃ってくる奴がネットに多すぎるわ
車の色変えると陸運局に届出が必要なんよ
タフアンニー
熱い走りとこの優しさ
スズキジムーニー
麻宮騎亜のマンガで見た
ベンキの補修跡が目立ってて恥ずかしかった・・
恥ずかしいのは持ち主だけだから気にすんな
プロは普通に使途に合った塗りが出来るのでプロは塗膜が薄いとか何処の世界の話なんですかねぇ…
客とヒアリングもしねぇで勝手に塗るとかそれプロじゃないから私の世界では
なぜオレンジとかピンク出さないの
こいつがその方法を知ってるとは思えん
上手
マジで言ってんのかw
養生してなしで施行して灯火類やグリル周りに塗料が垂れたりしてる時点で少し考えろよって話だと思う
これは流石にヒドイだろw
最低でもシロで下地塗っての黄色だろ?w
乗る人の個性が出て面白い
内装も始めて走行中に急に出火とかなりそう
河原でコロコロ使って全塗装とかやってる人多いよ
結構綺麗に塗れるよ
赤も入れればロボダッチだな
って感じなのに最後の映像のはちゃんとなっとるやないか
良いんじゃね?
好きにさしたらええ
ちゃんとしろよ
同感。
オールはけ塗りかと思ったら後の方の動画ではスプレー使って塗りあがりけっこう綺麗になってたし、配色も悪くない気がする。
実際これに乗れと言われるとちょっと躊躇するが
ガシガシオフロード走ってゴリゴリ傷ついたり汚れたりしても気にならない感じに仕上がってるから
まぁ悪くない