• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





この記事への反応

怖すぎるだろ…

これを上げる勇気よ

なんでお互いにつっこんどるん?

これってそもそもこの交差点が悪いやろ
真ん中に立体挟むなら、全方向矢印信号にすべき


わざわざ後ろに当たりに行く意味が分からんのやがなんでブレーキ踏まんの?

これだけ視界が良くてなんでトラックの側面にぶつかりに行くのか全くわからん

後から交差点に入ってきてぶつけるのは危険すぎる
「自分の信号は青でした」って、トラックも右折車なんだから多分青だろ


青でも危険だったら停まって譲れよ





仮にトラック側が悪いとしても、ブレーキを踏んで自分が引き下がる事はできたやろと思う
なんで突っ込むんや?と思った



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CTC9LRMM
遠藤達哉(著)(2024-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(423件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:30▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:30▼返信
ペルソナ3リロード
生存ルート 無し
価格    1万円
追加要素  少ない
ストーリー 海外に配慮しポリコレ改悪

マジでクソだった
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:31▼返信
仮にトラックの信号無視でも前見て走れよって思った
4.投稿日:2024年02月05日 07:31▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:31▼返信
悪いのはトラック 馬鹿なのは車 いらん事故を貰いに行った
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:32▼返信
直進優先やろ、撮影者のが悪いわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:32▼返信
>>2
クソはお前だ
死ねよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:33▼返信
>>1
目障りだからはちまもなんとかしろよ
もう見にこねえぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:33▼返信
>>1
私ぃWEB1日10時間勉強してるのにぃ〜
実家暮らしのぉ〜こどおじにぃ〜バカにされた〜
クソ悔しぃ〜マツケン成敗してぇ〜
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:33▼返信
乗用車がアホだよ
目の前にトラックという物体が有るのに突っ込むとか
脳みそバグり過ぎ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:34▼返信
どっちもバカだから5:5で決着つけてや
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:34▼返信
>>2
生存ルート望む方がエアプやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:34▼返信
>>8
何が目障りなのですか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:35▼返信
動いてるから100対0はないけど、なんでこの交差点一時停止の標識ないんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:35▼返信
>>12
そんなわかりやすいコピペの釣りに絡むなよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:35▼返信
たぶん主はこのドラレコを保険屋に見せて有利になるかどうかを知りたがってるんだろ
なら間違いなく悪いのはトラックだしこのドラレコは見せた方がいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:35▼返信
なんで見えてる障害物に当たりに行くん?馬鹿なの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:35▼返信
前方不注意だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:35▼返信
なんでネットで意見求める必要があるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:35▼返信
悪いのはトラックだけど当たりに行く方はもっとバカとしか
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:36▼返信
青は進んでよいってだけで進めって意味じゃないぞ
目の前に危険があるのに停まれないとか猿かよ
免許返納しろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:36▼返信
青信号でも交差点で曲がる時は左右確認するやろ? 見えててあたりに行ったようにしか思えんわw
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:37▼返信
公開するのはたいがい「ワタシワルクナイよね?」って場合だぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:37▼返信
保険会社にドラレコ提出を求められてるけど
提出することで不利に成るかもしれないから
ネットで意見聞いてから提出しようと思ってる輩でしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:37▼返信
SNSで意見を求める奴って何なの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:37▼返信
こういうの当たり屋っていうんですよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:37▼返信
出来の悪い自動運転みたいな運転してんな
免許返納しろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:38▼返信
重量差で確実に負けるのに何で突っ込んだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:38▼返信
良くも悪くも勇気があるのは分かった
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:39▼返信
うーん、頭悪い。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:39▼返信
生き急いでも得はないぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:40▼返信
当たり屋でクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:40▼返信
当たり屋でクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:40▼返信
当たり屋でクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:40▼返信
トラックに当たってよく生きてたね
ペシャンコに潰れた軽の事故あったし怖いわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:40▼返信
アカウント削除してるならこのポストしたX民の負けだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:40▼返信
※11
現実的な割合だと思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:41▼返信
割合で行ったら右折のトラックが悪いんだどうけど
あの状態でそのまま当たりに行く普通車はバカとしか思えん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:41▼返信
どっちも確認義務無視してるから過失は5-5か6-4ぐらいじゃね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:43▼返信
これだけ視界が広い交差点なら予測も容易だからね
防げないような運転してるこの人に問題があるよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:43▼返信
>>31
時は金なり
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:43▼返信
>>29
勇気とは呼べんなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:44▼返信
下校途中の幼女を強.姦してぇなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:44▼返信
境界知能だろこれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:44▼返信
「こっちが青なんだからお前が停まれよ」この思考の時点でアウト、誰かを傷つけたり自分が傷つく前に運転やめた方がいい。通り一遍の法的優先度どうこうのまえに、とにかく事故を緊急回避するという大原則がまったく見て取れない
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:44▼返信
>>39
トラックがどう確認すんだよ側面からぶつかってきたんだぞボケ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:45▼返信
これ乗用車運転してんの女な気がするわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:45▼返信
なんでこいつは突っ込んだの
信号が青ならどんな状況でも突き進むのかよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:45▼返信
バカ乗用車「絶対に負けられない戦いがそこにあるっ!(`・ω・´)」
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:47▼返信
運転してるのが女なら納得できる
あいつら運転でも、なんなら歩いててもそうだけど
一度このラインで行くって決めたら、そこに人がいようが何だろうが
お構いなしでそのまま進むからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:47▼返信
事故に遭ったんじゃなくて起こしてますよね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:47▼返信
こういう場面なんて車を運転していればあると思うけど
撮影者は今までなかったのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:47▼返信
信号以外にまわりが見えてないんだなw
遅かれ早かれ死ぬだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:48▼返信
既に動画消えてて詳細不明だけど、察するに「信号が赤に変わる直前に、右折待ちで交差点内に入っており、同時に対向からトラックが直進してきて、赤に完全に変わる前に右折をしようとして、直進トラックの側面に衝突した」 ってことかな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:48▼返信
>>42
よろしく勇気┗⁠(⁠•⁠ˇ⁠_⁠ˇ⁠•⁠)⁠―⁠→
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:48▼返信
※29
それを言うなら蛮勇、な?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:48▼返信
デカレンジャー😡
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:48▼返信
どっちが悪いとかの次元じゃない
カメラ視点の運転手は運転の適正ゼロですわwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:49▼返信
左折優先だけどあくまで優先だからな
側面にあたりに行ったこいつが悪い
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:49▼返信
ドラレコ撮影側が悪いわ(笑)
なぜトラックのせいに出きるんや、相手が優先なのに自分が動けば止まると思ったんか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:51▼返信
>>8
来なくて良いのでは?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:51▼返信
トラックがここまで来てたら譲った方がいいだろうと思う。
どっちが悪いって言うやつに限って、言い出した方が悪い事多いよな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:52▼返信
あーあ
逃亡してて笑う。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:52▼返信
>>49
若さ!若さって何だ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:52▼返信
>>57
僕は宇宙刑事ギャバン🤖
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:53▼返信
>>11
は?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:53▼返信
側面に突っ込んでる時点でアウトよ
ガ◯ジ一族は車に乗るな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:53▼返信
投稿者どっちが悪いと思ってる時点で危険人物だよね…。゚(゚´ω`゚)゚。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:53▼返信
>>23
で、キツイ言葉もらって逃亡ですか?
なんつーか自分には甘いよねーw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:53▼返信
よく今まで生きてこれたな
いい機会だからもうハンドル握るのやめたほうがいいぜ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:53▼返信
たまに無罪主張しようと公開してカウンター喰らってるやつおるよな
「自分は絶対悪くない」って思い込んでるのが多い
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:53▼返信
Xで弱みを見せてしまったのか…
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:53▼返信
消したってことは本人の予想に反してフルボッコにされたのかな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:53▼返信
>>56
蛮族の饗宴
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:54▼返信
>>65
俺はデカレンジャー😡
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:54▼返信
>>65
これ以上はちまに変なの増えたら困るから消えて
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:54▼返信
>>25
背中を押してほしい、が厳しい意見が出るとすぐ逃げる。とことん自分には甘い。
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:54▼返信
トラックの運転手かわいそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:54▼返信
たとえ相手が赤信号無視したとしても避けないのは頭悪い
重量差もあるしプライドバトルで得るもの無いだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:55▼返信
一旦減速してるし
そらトラックは駆け抜けるよ。
そこから普通に走行した家族から免許取り上げとけ案件
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:55▼返信
トラックってムカつくよな

アイツらブレーキ踏まずに突っ込んでくるからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:55▼返信
>>76
どれくらいの変なのがはちま起稿に?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:55▼返信
あー、これ当たっちゃうなぁ…)アクセル踏み踏み

84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:56▼返信
>>50
うーん、頭が悪ぅーい。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:56▼返信
>>46
お前運転した事ある?常に確認義務は発生するんだよ。とゆうか保険屋はその辺攻めてくるから全部言い訳になる。
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:57▼返信
フェアな意見を求めた結果、お前の家族が悪いって言われたなら、ポス消しじゃなくてお礼をポストするべきでは?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:57▼返信
こういうガイジが公道にいるという事実

88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:57▼返信
>>82
全員w
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:57▼返信
>>82
プリン
コイキング
グランザイラス
もこっち
ネロ
宇宙刑事ギャバン←New
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:58▼返信
>>89
もこっちはマジで池沼
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:58▼返信
何故そこで突っ込む…?
減速してるくらいなんだからそこ意地張らんでいいでしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:59▼返信
「数学や物理が何の役に立つの~?w」と仰る学生の皆様。

こういうことです。
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:00▼返信
5で話が終わってて草🌱
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:00▼返信
>>85
したかしないかの問題じゃなくて側面から突っ込んでくる奴どうやって確認して回避しろつーんだよ。
するしないとできるできないは別問題だろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:01▼返信
>>68
「どっち?」って聞く時点で八割答え決まってるからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:02▼返信
>>46
トラックは高架下で一旦停止して左折車を先に行かせるべきだった
こういった交差点でありがちな右左折矢印式の信号(もしくは左折側の一旦停止)と誤認した可能性もあるが、言い訳にしかならない
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:02▼返信
シンショーは車乗るな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:02▼返信
>>54
お前もこの運転手と似た素質あるから免許あるなら返納した方がいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:03▼返信
この手の記事はコメ数増やすために必ず逆張り君が現れる
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:03▼返信
あの速度で止まらないの謎過ぎる
仮に滑って止まれないなら運転しちゃだめだし
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:04▼返信
割合なら右折トラックだろうけどドラレコ側も相当頭おかしいから6:4とかになりそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:05▼返信
>>29
無謀
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:05▼返信
こいつ側の道路が優先だったとしても自分から当たりに行ってる点を擁護するのは不可能
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:06▼返信
危険察知能力0やん
運転向いてないよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:07▼返信
互いに譲り合い運転していれば未然に防げた
つまりどっちも悪い
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:07▼返信
どっちが悪いとか以前の問題
目の前で横切ろうとしてる車がいるなら止まれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:09▼返信
なんで遁走してんの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:09▼返信
自分から当たりに行ってるじゃねえか
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:10▼返信
なんで左車線超えて右車線に入ろうとしてんだ?
普通車自ら当たりに行ってんじゃん。
トラックが可哀そう
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:11▼返信
高架から降りてきた道のようだからトラックは青信号で右折している可能性が高いわけで、そうなると左折車と右折車の接触事故なわけで、その場合は右折車が普通に不利

今回の場合は当たる場所が酷すぎるから半々くらいにはなりえるかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:11▼返信
いや左折時に追い越し車線に入っちゃだめだろ
高速の合流と同じ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:12▼返信
とりあえず目くらい開けて運転しろよw
話はそれからだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:12▼返信
流石にコレを
来るかもと思って運転出来ないならまた事故するよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:12▼返信
脳死

ぴったりの言葉だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:13▼返信
>>1
保険屋に粘っても補償8対2で断然負けやろ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:15▼返信
これで動画あげれる度胸すげーなw
完全にあたりにいってるやん
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:16▼返信
>>96
仮にトラックが間違えて先行っちゃったとしても、あとから突っ込んで来た車は批判されても仕方ないよね。前方確認不足なんだから。
トラックはその瞬間確認しようねえし。
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:16▼返信
こいつの危機管理能力がない
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:16▼返信
サムネ、エアバッグが機能してないがw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:18▼返信
こっちが正しいから譲らないって意識は車を運転するに際して必要ないものの一つだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:19▼返信
トラック以前に一時停止線あるのに止まらず進むなや・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:19▼返信
まず前見て運転したら
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:20▼返信
フェアな意見ってなんやねん意味がわからんは
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:20▼返信
これ道交法的にも負けじゃないか?
青なら何やっても正しくなると思ってるんか
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:20▼返信
これは撮影者が悪い。
相手が停車戦を過ぎていたら、基本的には進まないといけない。
その場合、自分が青でも赤の側が進まざるをえないこともある。
そこにわざわざ突っ込んでいって、、、、
映像を見るとトラックは避けようがない。
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:21▼返信
フェアに行ったらつい消し逃げとか
マジで自分達は一切悪くないと思ってたんだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:22▼返信
なんであえて突っ込むの
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:22▼返信
どっちが悪いかなんて次元じゃねえだろ
一目瞭然で撮影者が完全に悪いわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:22▼返信
青なら100%大丈夫!何があっても大丈夫!信号無視した車は異次元に飛ばされるんだ!!!

これくらいの思い込みで常日頃から運転してるんだろうな

130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:23▼返信
トラック←悪い子

撮影者←二度と公道に出るな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:23▼返信
撮影者側の頭が悪いのは分かる
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:23▼返信
トラックが悪いって奴はマジなのかネタなのかわけわからんな
ドラレコ側が加速しに行ってるからね、加速してトラックの後ろ側面にぶつけてる。と云うことは明らかにトラックが流れの先なのよ
自分は青でしたって発言からも察するにトラックも青だったのに気付いて無いんじゃないか?
動いてる同士だと10.0は無いって都市伝説あるけどマジで10.0はあるよ。こういうカマホリ状況だと10.0有る
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:23▼返信
>>50
おんなの脳みそってマジで相手が避ける前提で歩いてるのってなんなのアレ?いつも不思議に思うんだけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:25▼返信
たぶんフェアな意見を聞いても聞く耳持たないやつ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:25▼返信
乗用車に信号あった?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:25▼返信
青信号は「進め」ではなくて「進んでも良い」だろ
安全を確認してから進めよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:26▼返信
この場合左折の方が優先なんだから何があっても俺悪くないっていう馬鹿さが良く出てるな。
横断歩道、歩行者優先だからって脇目も振らずチャリで突っ込んでくるばばあとかリーマンに通ずるモノがあるよ
犬だって止るのに猫くらいの脳みそなんじゃないか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:26▼返信
え?撮影してる人バカなの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:27▼返信
田舎の猪レベル
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:28▼返信
とりあえずトラックが右折してきたことに気付かない奴は黙ってたほうがいい
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:28▼返信
>>1
トラック側が優先道路にしか見えないが?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:28▼返信
これぶつけに行ってるからマジで10:0もあるんじゃね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:29▼返信
>>138
ドラレコ知らないバカ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:29▼返信
トラックは急にとまれない
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:29▼返信
道交法以前にトラックが来てるの見えてるのに側面に突っ込んでいくの意味が分からん
撮影者の家族は車を運転しては駄目な人間だわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:30▼返信
減速することで回避できるなら回避しろよ
こっちは一時停止じゃないから自転車が横からきてたけど止まらず事故りましたってやるのか?
相手に回避させるのは生殺与奪を相手に委ねることになる
たとえ相手に非があっても自分が避けることで事故が回避できるなら迷わず自分がブレーキ踏むわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:30▼返信
制動距離の無い世界線に生きてるんだろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:31▼返信
念のためにブレーキ踏めば接触しないだろアホか
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:31▼返信
どう見てもぶつかることが予見できたのに
なぜブレーキを踏まずに突っ込むのか意味不明すぎる…
それとも、何らかの疾患を抱えている方なのだろうか…?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:32▼返信
トラックが強引!悪い!やり過ごすなんてあり得ない!このまま突っ込んで、ソレもトラックが悪いって事にしたろ!!悪いヤツには何をしても許される!!!
・・・で、ネットで同意を集めるにあたって露骨にそれを語ると当然自分側が反感買うから、「フェアな意見求めます」なんてな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:33▼返信
乗用車が左折でトラックが右折なら優先は左折なんだから右折のトラックが左折の乗用車が先にでるまで待てよ?って乗用車の奴は言いたいの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:33▼返信
これで人の親の可能性もあるわけかw

153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:34▼返信
動画削除しているのはなぁぜなぁぜ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:34▼返信
>>149
「こっちは青だから止まらなくていい。相手が止まるべき」って理論だろw
減速しないでホーン鳴らして相手に止まらせるヤツがいるけどそれと同じ人種w
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:35▼返信
田舎者丸出し
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:35▼返信
交差点に入っているのも曲がり始めているのもトラックが早い
完全に後追いでツッコインで行っているドラレコ側が悪い。
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:35▼返信
曲がった先が複数車線なら左折車がいても右折していって追い越し車線に入るってのは現実ではよくあるが道交法的にはアウトなんでな
乗用車から見て4:6ってとこだろう
158.1111はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:35▼返信
交差点に入っているのも曲がり始めているのもトラックが早い
完全に後追いでツッコインで行っているドラレコ側が悪い。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:38▼返信
なんだよ 投稿者のリプ欄見たかったのによぉ
フェアな意見が気になるぜ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:38▼返信
乗用車側に信号機あった?信号機見えないよ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:38▼返信
誰が見てもトラックにわざわざぶつかりに行ってるように見えるだろうな
トラックの側面に当たってるんだよ?
つまり進行方向にもうトラックはガッツリ進入してる状態なのに突っ込んでったわけ
視界にバリバリ映ってるトラックにコレなんだもん。プリウスミサイルレベルよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:38▼返信
あたりにいっとるがな
正気か?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:39▼返信
保険屋「まずは脳外科に行きましょうか」
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:39▼返信
魔界の汽笛
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:41▼返信
青信号は体当たりしてでも進めって意味じゃないんだが
普段から自転車でも跳ね飛ばしてそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:41▼返信
いやトラックが優先順位無視しとるけどだからて当てにいくなよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:46▼返信
何度見ても乗用車側の信号機見えないんだけど 信号機どこに写ってる?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:47▼返信
道交法的にはトラック若干不利だけどドラレコ側が完全に当てに行っててマジで頭おかしい
トラック側の思考はまぁ分からなくはないけどドラレコ側は本当に意味不明
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:48▼返信
>>167
解像度クッソ悪いから色分からないけど信号機っぽいものは正面に映ってる
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:49▼返信
左折も青 右折も青ってあるの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:49▼返信
なんで止まらないの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:49▼返信
>>167
交差点の先にあるで
雪国用の縦型のやつな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:49▼返信
そもそもこの運転手はまっすぐに行くつもりだったのか、左折するつもりだったのか、どっちなんだろ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:50▼返信
>>169
ありがとう 俺が頭オカシイんだね
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:51▼返信
トラックってタイミングによってはわかってても止まれないで突っ込んでくからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:51▼返信
左折優先だけど、先にトラックが交差点侵入してるし乗用車側が後方側面に当たってる時点で減速するか、停車したら防げてる事故だろ。
普通に乗用車側の過失が重いよ、なんでコイツはドラレコ動画アップしたんだ?
自分が悪くないって、持ち上げて貰えるとでも思ったのか?

177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:51▼返信
交差点が悪い
つまり国が悪い
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:52▼返信
>>172
ありがとう 俺医者行ってくる 信号機がどこにあるのかいくら見ても分からないや....
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:52▼返信
信号がどうこう言う問題よりもそこで突っ込んだらそら当たるやろって問題の方が大きい
本当に教習受かったのか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:53▼返信
こっちが優先だからってなんも考えずに突っ込むアホ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:54▼返信
信号無視したのが人間だったらそのまま轢き殺すんだろうなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:55▼返信
知能がZレベルなんですが
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:55▼返信
ドラレコの運転手も下手糞やな
ぶつかるの防げるのに自分から側面に突撃してるやんw
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:56▼返信
フェアな意見を求めます(キリッ) → アカウント削除済みは草
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:56▼返信
青信号=唯一神

我に触れたものは消滅するのだ


186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:56▼返信
>>179
はい!先生、自分が悪くなくても、そのまま進めばトラックに当たるの認識あるなら自分が減速して当たらないようにブレーキ踏むのが常識だと思います!
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:56▼返信
左折優先と言いたいのは分かるw
だけどこんな分かり切ったこと聞くとか相当頭ヤバいやろー
ぶつからない様にすればいいだけやん頭わっる
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:57▼返信
>>185
ごめんなさい僕が悪いです
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:57▼返信
まあ、道交法的には右折車より左折車が優先なので、どっちが悪いといえばトラックが強引と言えるかもしれんが、
だからといってわざわざぶつかりに行く神経はわからん。
引いたら負けの精神なの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:58▼返信
>>184
フェアな意見を求めた結果としてドラレコの運転手にかなり過失があるので削除して取り下げたんでしょw
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:58▼返信
※181
そやろなww
そして、、、フェアな意見を求めます→アカウント削除のコンボやろなwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:00▼返信
最初は相当自信あったんやろなぁ・・・w
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:00▼返信
>>181
その理屈だよね
マジで世の中コイツみたいなドライバー多いんだろうねw
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:01▼返信
マリオカートをやりすぎるとこうなるんだろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:01▼返信
>>192
そう思うえる人間が怖いよなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:02▼返信
青であってもなんであんた止まらないの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:02▼返信
控えい!控えおろう!
この青信号が目に入らぬか!
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:03▼返信
投稿者と運転手は別人だよな?
つまり一家に最低2人ガガイがいるわけだ

地獄やろwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:04▼返信
止まるじゃろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:04▼返信
青信号だろうと左右確認は必須だろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:04▼返信
乗用車が交差点に進入する前にトラックは交差点を速やかに脱出しなきゃいけない段階まで来ちゃってるから、自分のほうが青信号に変わっていようと乗用車はトラックが交差点を脱出するのを待たなきゃいけない
あと映像が粗すぎてわかりにくいけど乗用車は左折時にいきなり第二車線に入ってるように見えるから乗用車の過失が8割か9割だと思うよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:04▼返信
俺免許取るだけ取って運転してないからこう言うのよくわかってないんだけど、詳しい人から見るとどっちが悪いとか明確なんですか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:06▼返信
いるんだよなあ。
向こうが間違っているんだから、こっちが回避する必要ないでしょ?って真顔で言うやつ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:07▼返信
フェアな意見求めます!って言ってる時点でその前にフェアじゃない(と思ってる)意見を相手とか弁護士とかにぶつけられたんじゃね
「こっち青だし左折優先ですよね!?」「右折なのでこちらも青ですしトラック側が交差点侵入後にそちらが加速しているので優先じゃないです」「フェアじゃない!Xで意見募ってやるから見とけ!」こんなんじゃね
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:07▼返信
左折側が優先なのはわかるけど、わざわざ自分からぶつかりに行くのはわからない・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:07▼返信
>>189
その常識が理解出来ない人間だからネットで意見聞きたいんだろうね
まじで怖いw
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:09▼返信
どっちが悪い以前に回避出来るだろこんなの
トラック来てるのに後方にぶつけるとかさぁ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:09▼返信
なんでそんなのに当たるし
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:10▼返信
>>204
そんなところだろうね
自分の判断は絶対に間違ってないと確信持ってたんじゃないの?w
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:10▼返信
気温低そうだし滑ったとかか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:11▼返信
結論からいうなら、防げる事故を防がなかった左折車が悪いよね
道交法では左折車優先といえど、危険がありそうなら徐行、停止ってのは当たり前ではないの
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:13▼返信
こっちは悪くない、当たった方がルール無視してるんだから悪い
それで当たりに行く
当たったら怒り散らして喚きだす
こういうゴミがたくさんいるのが路上です
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:13▼返信
今の教習所は直進優先って教えないの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:13▼返信
この人はいわゆる発達障害のASDな人なのかな?
状況を踏まえてバランスを取れないのが特徴でもある
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:13▼返信
>>202
明確だよ、基本のルールでは左折してる動画アップした乗用車側が優先だけど。
先にトラックが既に交差点に侵入して右折開始して速やかに交差点を脱出するのが優先される、だから乗用車側が減速か一時停止して譲る必要が起きてるし、ルール守ってたらそもそも衝突してない。
更に乗用車側がトラックの後方側面に衝突してる時点で、乗用車故意に衝突しに行ってるも同然の状況。
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:14▼返信
ルールと安全をはき違えてるやつ多すぎる
どっちが目的なのか忘れんな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:15▼返信
だろう運転はするなって習っているはずだが?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:15▼返信
ルールよりも安全よりも捕まらないことが一番大事
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:17▼返信
同情されるとでもおもったんですかねー
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:18▼返信
一回止まる寸前まで減速してんだからそのまま止まってろよアホ過ぎだろ
妨害がしたかったの?って思われても仕方ない
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:18▼返信
>>201
あーなるほど!それか!なんかモヤモヤ感が消えたわ!おまえ天才!wwww
左折も右折も青で1車線に合流させる道路なんか?そんなんあるんと違和感あったけど、その可能性大だわ
乗用車がちゃんと第一車線の左に進んでればトラックと衝突回避できる道路なんだな
乗用車が膨らんで?トラックが走行してる第2車線に加わろうとして衝突したのか
この味方が正しいなら乗用車の奴が2重にあり得ない走行したって事になるなwwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:19▼返信
どっちも悪い
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:20▼返信
>>222
どっちのほうがより悪いかって聞いてんの!
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:20▼返信
フェアな意見で良いならオマエが悪いとしか
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:21▼返信
右に高架があるぶん交差点の物理距離が長いんやろなあ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:21▼返信
嘘ぉ、トラック悪いて言って欲しいの?。自分から突っ(以下略)
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:22▼返信
①トラックがすでに交差点に入っている。
②乗用車が左折時に二車線の右側に入ろうとしてる
③止まれる判断ができるはずなのに止まらない

いくら左折・直進優先とはいえ、
乗用車の過失度合いが高すぎて、最低でも7割は取られる
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:22▼返信
フェアな意見を聞いているだけなのにアカウント消さなくても……
交通の話題はモメるねえ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:24▼返信
トラックもマナー悪いけどあそこまで頭入れたらもうドラレコ車より先に行くしかない
なのに停まらずぶつかったドラレコ車も悪い
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:24▼返信
>>228
これなら絶対自分の味方してくれるやろ! → 批判ばっかり → ウワァァン(逃亡)
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:25▼返信
米欄の意見がほぼ一色w
明確なんだよなぁ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:26▼返信
正しい正しくないの前に、事故ると無駄な時間を取られるし、そのときに、あーあ、一瞬の判断ミスでこんなことになるなんて、時間を巻き戻したい気持ちになるので、無茶は絶対しないこと
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:26▼返信
>>201
マジでそれだな
それならトラックは右折して第2車線走ってれば衝突なんてあり得ないからそのまま走行してる訳だもんな
乗用車の走行がキチガイレベルの可能性高いなwwwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:29▼返信
>>227
これが真相だね
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:30▼返信
これだ
②乗用車が左折時に二車線の右側に入ろうとしてる
③止まれる判断ができるはずなのに止まらない
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:33▼返信
悪いとか以前にバカじゃないの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:33▼返信
こいつは免許返納した方がいい
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:33▼返信
これがぶつかりおじさんとか言ってる女性の正体だよ
自分が避けるということを知らない
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:34▼返信
安全第一は法律より上位概念
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:35▼返信
>>236
本当にそれ
青信号でも乗用車がヤバすぎる
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:38▼返信
乗用車がキープレフトの左折してれば衝突はあり得ないが答え
これ乗用車9対トラック1の割合じゃない?wwwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:44▼返信
こんな連中が運転してる恐怖
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:46▼返信
トラックも悪いが、スリップではなさそうだし防げた事故だったとしか
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:46▼返信
信号無視も悪いことには悪いですが基本的に事故は回避しないといけないものです。
どう見てもわざとあたりに行っているので安全運転配慮義務違反で乗用車の方が圧倒的に悪いです。
良くて5:5 悪くて7:3でしょう
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:47▼返信
>>13
「こっちが青だからぶつかっても良いって訳じゃない」みたいな事は教習所じゃ言われないよな
当たり前なんだから
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:48▼返信
コレで擁護してもらえると思ってたんだろうな
見えてるトラックに当たりに行く運転者も動画を上げた奴もヤバすぎ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:48▼返信
>>244
というかトラックも右折だから、100%とは言えないけど多分信号無視じゃないと思う
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:49▼返信
こちら側の信号は青に変わったとしてもこのタイミングのトラックを目視できてないのはありえない。自分からぶつかりにいってるとしか思えない。
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:51▼返信
家族が事故に…って言ってるから、嫁がミニバン運転してたんだろうな。
んで、ミニバン運転している女って、大体○○だろう運転してる。
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:51▼返信
止まりやすいのはドラレコ側だし、なんで突っ込んだの?としか
削除済みってことは逃亡したんですかね
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:52▼返信
ただの当たり屋にしか見えねぇw
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:55▼返信
トラックも対抗からの右折車で青信号だろ。
しかも右折は終わって直進に入ってる後だから、あきらかに撮影車側がわるいやんけ。

後から交差点に進入してるのに優先されるわけないだろ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:56▼返信
悪いのは間違いなくトラック、でもこういうのよくあることだろ
普通は「しょーがないか」と譲る場面やろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:56▼返信
>>24
だとしたら甘すぎるだろ
ネットにあげた時点でアウト
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:57▼返信
正解は、どっちも悪い、だね
確かに一番悪いのはトラックだ
そこは否定しない

だけど、青信号の意味は「進め」じゃない。「安全なら進んで良い」だ
交差点にトラックが既に進入しているなら、青信号だろうとこっちが停まらないといけない
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:57▼返信
左折優先ってルールだけ頭の中にあって、「俺が優先だぞ😡」ってムキになって突っ込んだ勘違い正義マンの末路
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:58▼返信
「青だから俺が優先だろ!!」って思ってんの?
人殺す前に免許返納しろよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:58▼返信
>>3
本当にそれ臨機応変にいけよと
トラックが明らかに前にいるんだから少し待てばいいだけなのにな
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:59▼返信
アウラ、減速しろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:59▼返信
意図的に当てにいってんじゃんw
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:01▼返信
>>1
赤信号に子供が飛び出してきたのが見えてたけどそのまま轢いたよ!だって赤信号なのに渡ってくる子供が悪いよね!
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:01▼返信
なんでトラック側面に突っ込んだったんだろう?
もしかしてブレーキ知らないのかな、、
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:03▼返信
まあ、基本ドラレコ側が優先だけど
強引に右折してくる事はよくあることだからな
そこは意地を張らず諦めるしか無い
道路はまともな人達だけが走ってるわけじゃない
安全のためにこちらが我慢しないといけない事もある、気持ちはわかるがわざわざ自分から当たりに行く時点でどっちもDQNだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:08▼返信
『こっちから譲りたくない!』『譲ったら負け!』とか思っている人種なんだろうな。
ぶつかると分かっているはずなのに感情爆発しすぎて止まれないのはあまりにも愚か。
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:09▼返信
ちょっとしたプライドのために何万十数万円とかの修理代払うのって馬鹿らしくならないかしら
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:10▼返信
どう見ても止まれたからな
味方居ねえだろw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:10▼返信
両方動いているので両方 “前方不注意”
ドラレコの分だけトラック側が不利なだけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:11▼返信
トラックもどうかと思うけど、走りなれてない道ならこう言うことはあり得るし
たかだか数秒の差なんだから譲ってやりゃよかったやん
優しさがたりねぇよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:12▼返信
相手がトラックなら思う様に減速出来んだろう。
当たったら当たったでトラックでぐしゃぐしゃになるのはこっちだし、青で左折優先だろうと当たりそうなら普通ブレーキ踏むわ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:15▼返信
画像が粗くて信号がよく見えないが、左折優先とは言えハッキリとトラックが見えている時点で止まらない方が前方不注意として責任は大きいのではないか。何しろ、確実に止まれば事故は発生しなかったのが確実にわかっているし
責任度合いとしたらトラックは3割もあればいい方じゃない?
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:15▼返信
ドラレコ側が減速してる段階でトラックは右折に入ってるのに
それ見てから左折するために加速してるなんか全く理解できんな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:16▼返信
ドラレコ側が減速してる段階でトラックは右折に入ってるのに
それ見てから左折するために加速してるなんか全く理解できんな
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:17▼返信
画像が粗くて信号がよく見えないが、左折優先とは言えハッキリとトラックが見えている時点で止まらない方が前方不注意として責任は大きいのではないか。何しろ、確実に止まれば事故は発生しなかったのが確実にわかっているし
責任度合いとしたらトラックは3割もあればいい方じゃない?
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:17▼返信
>>267
嫌圧倒的に乗用車不利
乗用車トラックの左側面後方の後ろにぶつかってるんだぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:18▼返信
>>210
スリップの場合は直線上にサッー!とスライドするからこうはならない
日陰で残雪あるように見えるけど大部分が乾いてるから多分その問題はない
てか悪路ならそもそもより安全に注意しなければならないわけだし
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:18▼返信
3:7か4:6くらい?
青であっても見ている状態で衝突しそうな場合は、衝突回避義務みたいなのがあるので、青側の過失が増えたはず。
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:20▼返信
削除済みワロタ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:21▼返信
>>267
トラックからしたら側面から車来てんのに何が前方不注意だバカタレ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:21▼返信
絶対に譲らないマン
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:23▼返信
トラックの側面後方に自車のフロント部分をぶつけてるから、報告者側の前方不注意になるんじゃね?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:24▼返信
トラックは信号無視で右折してないだろ?ぶち当たったのはトラック側面後方だぞ

なんでトラックが悪いってなんだよwwww

乗用車擁護してる奴は運転するなよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:24▼返信
ドラレコ側の運転手が交差点手前の停止線で一時停止していないので映像提出したら2:8くらいで負けるやろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:36▼返信
信号は青でした、って言ってるからこれ無自覚で自分は悪くないと思ってるだろ
あーこええ…
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:36▼返信
これ左折先って複数車線ない?
雪が積もってるから第一車線を嫌ったのかもしれんけど
それでもこの曲がり方じゃぶつかりに行ってるようにしか見えん
というか可能な限り第一車線に入るほうが安心安全
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:43▼返信
「法を守らない」という意味での「悪い」と
「そんなことしたら事故るのわかるだろ」という意味での「悪い」で異なる
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:56▼返信
自分でぶつかりに行ってる
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:57▼返信
優先順位が「事故らないように運転する」じゃなくて「信号青だからぶつかってでも進む」なの最高に頭悪い
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:58▼返信
>>117
仕方ないで済んだら警察は要らん、トラックも左から車来てるの見えてるから先に行かせる事は出来たし。
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:58▼返信
こういう事故は
引き下がることを知らない人が起こす
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:05▼返信
>>288
だからトラックの側面後方にぶつかってる時点で乗用車の負け
急ブレーキかけてぶつかったのか?そのまま走り続けてぶち当たった
トラックは粗直線部分を走っていた
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:08▼返信
乗用車の奴は俺が左折優先なんだから右折のトラックが道を譲らないから事故になったと思ってるんだろ
トラックの側面後方にぶち当たってる時点で乗用車の負け確定
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:20▼返信
良い悪い以前に命惜しくないのかとしか・・・自分怖くてトラックには近づかないわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:21▼返信
画質悪すぎ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:35▼返信
どっちがどうって以前に死にに行くのやめろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:39▼返信
返還の年齢だろうから運転からの卒業で
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:43▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:43▼返信
こういう俺は正しいと意地張って減速しないガイジいるよな
トラックなんて雪道だと簡単に止まれないんだから譲ってやれよ
自分から突っ込んでるの馬鹿すぎる
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:45▼返信
ご家族が前方不注意ですよ
止まらない車に横から突っ込むやつは自殺願望ありかと思われます
299.投稿日:2024年02月05日 11:46▼返信
このコメントは削除されました。
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:48▼返信
✕家族が交通事故に遭遇しました
○家族が交通事故を起こしました
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:48▼返信
家族はトラックに乗ってたんやな!
それなら家族は正しいよw
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:50▼返信
サッカーのファール貰いに行く奴を思い出した
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:51▼返信
高速料金所の手前の合流で脇から超強引に突っ込んでくる車を思い出したわ。
お前優先じゃねぇぞ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:52▼返信
ピンボケでよくわからんがこれ正面に信号ある?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:55▼返信
進行方向しか見ない老人だな
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:56▼返信
近頃こういうガイジ多いよな・・・
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:57▼返信
これは視界に入ってて予測できた範囲だろうな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:59▼返信
当たりに行っとるやんかw
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 12:00▼返信
64で撮影者が悪い
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 12:02▼返信
路駐してる車にぶつけて「路駐が悪い、自分悪くない」って主張してるようなもん
普通にブレーキで止まれるのに止まらず突っ込んでるわけで、運転者が圧倒的に悪い
むしろこれ、こんな風にアップしてるけどその場で止まってちゃんと警察呼んだんか? 自己隠蔽してないか、って勘ぐるレベル
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 12:08▼返信
>>46
対向車が見えてる状態なら右折する側であるトラックが一時停止すべきだろ。
トラックはぶつけられた瞬間の確認じゃなくてその前の確認を怠ってるんだよ。

そして突っ込んで行った乗用車は、優先順位ゴリ押しして減速も停止もしなかったのが過失。
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 12:11▼返信
自分から当たりに行くような奴は野放しには出来ないから俺が警官だったら規則がどうあれ難癖付けて切符きるなあ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 12:12▼返信
>>311
乗用車が第一線の左側に入ればよかっただけ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 12:13▼返信
どんぐりの背比べ
どっちもガキだし、人としてのレベルが低い
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 12:16▼返信
>>263
今回の場合、ドラレコ側が交差点侵入よりも遥か前にトラック側が右折開始してて、ほぼ右折終了直前までなってるので、ドラレコ車側が止まらなきゃダメ。
これでドラレコ側に譲ろうとするとトラック側は急ブレーキ、急停止が必要になる。
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 12:18▼返信
優先はあるが相手の横っ腹にぶつけてるから撮影者の方が重いかな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 12:21▼返信
>>316
動画見る限り、今回はドラレコ車に優先権すらないよ。交差点の手前でお互い待ってて信号変わったとか、
お互いに侵入タイミングが同時とかなら左折車優先だけど、
右折車の右折開始より、はるかに後からドラレコ車は交差点侵入してるもの。
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 12:23▼返信
このまま走り続ければぶつかるって分かるだろうに、自分が左折で優先だからって進む方が悪いんじゃん

自分に非がないなら投稿削除する必要ないじゃん

スピードだって2-30キロまて落ちてように見えるから止まる気あれば衝突されられるだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 12:24▼返信
>>311
トラックの右折開始タイミングとドラレコ車の交差点侵入タイミングをよく見ような。
トラックの右折開始タイミングではドラレコ車見えてないと思うぞ。
それにトラックの右折開始タイミングではまだドラレコ車は交差点の遥か手前にいるから、優先権すらも存在しない。ドラレコ車に優先権すらも存在しない。
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 12:29▼返信
結果が全て 乗用車はトラック側面後方に当たってる時点で乗用車が悪いだろ

見た感じ当たる前にもブレーキふんでないように見えるぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 12:32▼返信
なんで突っ込むんだよ馬鹿か
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 12:35▼返信
>>299
無い無い無い、それは無いw
すぐ止まれるくらいに減速してまで周り見えませんは流石に目ん玉付いてないのと同じ
何のために減速してんのよっていう
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 12:43▼返信
直進優先なんだから止まってミラー見ろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 12:45▼返信
ああ、トラック右折か
そりゃ当然左方優先、トラックが悪いわな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 12:57▼返信
青でも止まる事もしない、性格が分かります。
イライラすると思うけど、危ないと思ったら止まれよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 13:03▼返信
素人に聞いてどうすんの?
弁護士に聞けよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 13:07▼返信
なんでもっと早い段階で停止しないの?
規則がどうなってるか知らんけど安全が最優先だろ
トラックが突っ込んできてるのもわかんないなら運転やめろ、わかるなら止まれバカ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 13:14▼返信
法律上はトラックが悪くなるだろうけど撮影者は頭が悪い
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 13:23▼返信
いやいや、9:1くらいでドラレコ主が悪いだろ笑
左折する時に交差点っていう認識ができてなさそうだし、脳死で直感的に運転してたんだろ
もし左側の横断歩道に人が渡っていたら轢いてそう
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 13:37▼返信
>>328
ならんよ。トラックは右折終えて直進に入ってるからな。
その後でドラレコ車が交差点侵入して後ろからぶつけに言ってる。
9:1か下手すりゃ10:0でドラレコ車側が悪い事例。
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 13:49▼返信
>>330
右折終えて無いよ、この状況でも直進や左折が優先だよ
でも最初から見えてるのに突っ込んでいってるので過失割合でちょっと損するだろうな
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 13:58▼返信
>>331
よく見ろ右折終えてるよ。交差点から出きってはいないが。
その上で、明らかにもう直進に入り始めてるトラックに対して、後から交差点に進入したドラレコ車が徐行もせずにぶつけに行ってる。
明らかに交差点に進入するタイミングがドラレコ車のほうが遅すぎるので、その時点で左折優先は存在しない。
左折優先になるのは、同じようなタイミングで侵入するとか、両方とも信号待ちで青に変わった時。
右折を開始してる車より、あとから入ってきた左折車が優先なんてのは存在しない。
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:02▼返信
これは何が問題なの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:03▼返信
想像で言うとこの突っ込み方は前を見てなかっただけにしか見えないんだが
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:05▼返信
トラックも青で右折してきてるだけやんwwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:09▼返信
>>332
衝突時点では確かに交差点からはみ出しかけてるけど
トラック側から左折車する車が見えた時点では右折中だ、当たり前だが直進や右折が優先で止まらなければならない。
右折開始してたら右折車が優先されるとかどんな理論だよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:12▼返信
>>336
直進や左折が優先だな、右折を優先してどうするw
右折信号でも無い限り、対向から車がきたら手前で止まるのが当然だよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:12▼返信
>>319
あの距離で見えてないってか?
だとしたら徐行義務があるぞ。
対向車が見えた時点でトラックは止まれただろ。

突っ込んで行った乗用車は論外として、トラック側の過失もそう低くはない。
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:13▼返信
左折車がいないことを確認した上で右折するのが困難な、大回りしなきゃいけないタイプの交差点なので
もし途中で左折車を優先するなら真ん中で一時停止しなくてはならなくなるし…
この場合左折側が右折車を見送ってから曲がるのが正解だと思う
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:14▼返信
>>336
開始じゃない、侵入のタイミングの問題。
あのタイミングだともう右折車は進行方向がほぼ直線方向になってるので、ドラレコ車が交差点侵入した時点ではドラレコ車は見えていない。(真左になるから)
よく見ろ、上の高速をトラックが超える時点でほぼトラックの車体はもう9割以上直線側向いてる。
この時点で、ドラレコ車はまだ交差点に進入すらしていないの。
この時点でトラックからはドラレコ車見えないし、既に交差点に進入してほぼ直進車となっているトラックの方が優先。
「後から交差点に進入してる」からドラレコ車に優先権はない。
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:16▼返信
一つだけはっきりしてるのは素人に意見を求めて自分に耳障りの言い答えをかき集めたところで結果は何にもかわらないってこった
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:16▼返信
>>339
> もし途中で左折車を優先するなら真ん中で一時停止しなくてはならなくなるし

いや一時停止しろよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:16▼返信
法的にはトラックの過失割合が大きくなるかもしれんけど
これで突っ込むのはアホやろとしか
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:17▼返信
>>338
だから動画をよく見ろ。とらっくはほぼ右折を終えて直進体制になってるから、ドラレコ車は真左になる。
なので視角と視界が違うからトラック側からはドラレコ車は見えない。
「ドラレコ車から見えてるからトラックも見えてる」じゃなくて、
トラックの車体の方向からトラックの視界を考えろ、バカが。
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:21▼返信
>>340
直進左折が優先なのが大原則。左が見えてない?そりゃ単に前方不注意だ
橋の下にいる時点で停止線を越えてる撮影車が見えるはずなので、左側を注意して一時停止する必要がある
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:25▼返信
ドラレコ車が動画よりも更に加速したとしてぶつかる位置が前になるだけで
トラックに先行して抜ける事は無理でしょ。何で加速したのよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:28▼返信
>>345
そもそも
>橋の下にいる時点で停止線を越えてる
この時点でまだドラレコ車は停止線超えてねーよ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:30▼返信
中国の事故動画が大体これだわ
譲ったら負けだと思ってる人の運転
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:33▼返信
>>345
順番は「直進→左折→右折」な。で、そもそも「遥か後から交差点に進入してきても後からの左折車優先」なんてのは存在しない。
それをやったらそれこそ、
「後から、後ろから来た左折車のために横断歩道の上でも右折車はとまらなきゃいけなくなり、左折車も右折車も動けなくなる」
だけだぞ。
直進車優先、左折車優先が摘要されるには、「同時に侵入している」ことが大前提なの。
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:33▼返信
警察呼んで両者の証言聞いて現場検証して、作られた調書が保険屋に行くわけだが
その際特にポイントとなるのはそれぞれの車の破損箇所
どっちの車が後からぶつかってきたのかで過失の割合が変わってくる
それはそれとして、止まってる車のカマ掘ったわけでなく両者動いてるんで、余っ程の事が無い限り10:0は無い
ソースは経験者の俺(一敗)
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:34▼返信
交差点に差し掛かったら対抗のトラックが既に交差点に侵入していたので
一時停止を無視して減速せずトラックの前に出る形で交差点を抜けようとした
そんな心理かね。結果命あっただけ良かったやん
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:37▼返信
>>342
交差点はさっさと抜けないといけない
どこのアホが交差点内で一時停止するんだ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:52▼返信
よそ見でもしてたのかな。普通こうは当たらんやろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:52▼返信
>>347
動画再確認しちゃったじゃないか、横断歩道も隠れてる状況で停止線越えてないのは無理あるだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:54▼返信
信号が変わった前後で突っ込んできた車があれば、さらに突っ込んで来るかもと警戒するやろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:00▼返信
>>352
直進左折より優先して抜けるとかねーよ
免許持ってんのか?いや持っててそれなんだろうな…
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:08▼返信
>>354
トラックが橋の下にいるのは動画の2秒から4秒、2秒の時点でドラレコ車の手前に停止線があるし、
4秒の時点でまだやっと横断歩道の上だが?
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:16▼返信
>>357
4秒の時点でまだ橋の下だろ?ちゃんと左側確認して直進車ならそこで止まれよ
左折の場合は一時停止までは大袈裟かもしれないがガッツリ減速しろよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:17▼返信
この運転手目見えてんのか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:26▼返信
>>356
既に交差点を抜けかけてるくらい侵入タイミングに差があるのにそれでも直進左折が優先とかアホか?w
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:32▼返信
アホの典型例だなw
これ現地で警察に怒られ、保険屋に映像を提出して怒られ、親族一同からも怒られたからネットで仲間を探して結局炎上したから逃亡のパターンだろw
ドラレコ車庇ってる逆張り君やってて楽しい?
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:32▼返信
自分から突っ込む人には何もできない
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:34▼返信
>>349
横断歩道の上まで辿り着いてないだろ
「同時に侵入」とか関係なく「直進左折車の進行を妨害しない」のが大原則
そもそも対向に車がいるのに横断歩道まで曲がっちゃうのがおかしい
(直進や左折がよほどのスピードで爆速してきたら過失は下がるけど)

その上で、相手が優先順位を間違えたとは言ってもぶつからずに停止できたよね?ってことで過失割合が変わってくる
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:37▼返信
てか、目の前に右折車がいる状況でお前だったらそこに突っ込むか?つーの
後から勝手に突っ込んできておいて「左折車より先に走行してるのが悪い!」なんて言われたらどうよ
百パー悪くないとは言わないけど、それはおかしくね?ってならないか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:38▼返信
>>360
信号の変わり目とかで右直事故が多いけど(つまり直進が黄色や赤)
青信号でやったら右折車が単なるアホだからな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:47▼返信
>>365
ドラレコ車が警察や保険屋をはじめネットでも叩かれてるけど、お前は自分がアホなことを理解できずに周囲がアホだと思い込んでるんだなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:47▼返信
>>364
進路妨害してる方が悪いんだよなぁ
そら相手が逆走してきたってぶつかりたく無いから停止したり横に避けたりするけど、
じゃあ逆走車とぶつかって「避けないのが悪い!」なんて言われたらどうよ

なんかそういう裁判あったな
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:51▼返信
自分からタックルしてるようにしか見えないのだが…
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:53▼返信
>>367
進路妨害って横から無理矢理割って入ろうとした形で激突してきたドラレコ車だよな
そりゃ進路妨害してるドラレコ車の方が過失デカいわな
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:56▼返信
>>367
サイコパス丸出しで笑ったw
普通は自分の命や財産を守るために回避行動を取るもんだが、避けられる飛び出し歩行者でも横断歩道がなければこっちが正しいなら轢いてもいい理論と同じこと言ってるじゃん
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:59▼返信
十分マージンがある上で、なんで突っ込んだの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:59▼返信
運転しちゃ駄目な人間性してるよとしか
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:02▼返信
>>369
右折車は直進左折の進路を妨害してはならない
あの車が進んできたらぶつかるなって時に手前で止まらなきゃいけないのが右折(矢印信号などで相手が赤の場合は除く)

右折ってのは優先道路を横切る車並みに慎重に運転しなきゃならんのだよ?
前の車にのほほんとくっついて行ったらダメ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:07▼返信
>>373
でも警察から怒られたのはドラレコなんだよねぇw
それで不服だからネットで味方を探したのにネットでも総叩きだったし、なんで現実にもネットにもお前みたいなドラレコ車の味方をしてくれる人間がいないんだろ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:08▼返信
>>370
赤信号渡ってる歩行者でもそりゃ轢かないでブレーキするけどさ、赤信号渡ってる方が悪いだろ?
優先順位ってのはそういうことだ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:12▼返信
>>375
これは「事故を起こさない」という最優先事項を無視して、「自分から事故を起こしに行った」わけだ
とどのつまり、お前は無理やり横断してる歩行者を笑いながら轢く側だ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:13▼返信
>>375
全然違う内容を並べて優先順位もクソも無いだろ
例え下手くそすぎだろw
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:15▼返信
垢消し前に見てたが、全ての人間がドラレコ車を非難してたから笑ったw
はちまみたいにドラレコ車の方が正しいって言い張る逆張りガイジもいなかったし
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:17▼返信
>>377
例えも何も警察すらもドラレコが悪いって処理したものを、お前がキチガイ理論で擁護してるだけじゃん
警察公認の現実を認められないなら例え話するしかなくね?
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:24▼返信
>>363
だから、もうトラックは橋のした超えて直進体制にはいってるだろ。
そのあとから無理やりドラレコ車が交差点侵入してるの。
この時点で既にトラックは直進車扱い。
交差点の遥か手前にいる、直進なのか左折なのかうせんなのかもわからん車を優先する法律はない。
結果的に左折だったとしても、明らかに侵入がドラレコ車側が遅すぎる。その上で左折時に徐行もしてないからな。明らかにドラレコ側の過失。
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:26▼返信
なんでぶつかりに行ってんのマジで
こんな動画出せばそりゃアカウント削除もするわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:30▼返信
>>380
だからそこはまだ右折だっての
橋の下に停止線とかがあればまた別だけど、その場合はどちらかが信号無視してることになる
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:31▼返信
>>379
赤信号渡ってる歩行者を轢かずに歩行者が悪いのは分かる
赤信号渡ってる歩行者を轢いたら歩行者じゃなくて車が悪いんだけど?何がどう優先順位?
そもそもこの事故に似た話を持ってこいよw
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:37▼返信
>>383
世界規模で見ても完全に赤信号を渡ってる歩行者が悪いぜ
日本だけ「過失割合」が自動で低くなるだけで、歩行者が悪いで確定
日本は移民を多く受け入れてるし、性善説で成り立ってる旧日本法の大半は駆逐されて欧米みたいにそのうち法改正で「歩行者が赤信号で渡ってた?じゃあ歩行者の遺族が損害賠償に応じてね」ってなるだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:38▼返信
>>379 >>383
味方(?)同士で争うなよ、ツッコミ難いじゃねーか
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:41▼返信
>>383
赤信号を渡る歩行者の過失割合は70%ほどだぜ
こんなに偏ってて何が悪くないの?w
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:41▼返信
>>384
何で起きてもいない妄想並べてんだお前
キチガイ理論てお前の自己紹介だったか
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:47▼返信
フェアな意見をとか言ってる時点で自分を責めないでくれ感出てて草
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:47▼返信
こいつもう絶対車乗るなよ、当たり屋やん
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:51▼返信
>>386
ごめんなさい7:3は知りませんでした
お詫び申し上げます
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 17:03▼返信
>>390
双方青の右折と左折の事故の過失割合も右折7:左折3な
この動画の場合、左折(ドラレコ)側も止まれただろって事で過失割合変わってくると思うけど
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 18:23▼返信
「自分が正しいと思った場合は自分の裁量で避けられる被害をわざと当たりに行く」っての。たまにいるんだよなー。老人に多い
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:07▼返信
こういう基地外が居るから事故が増える
運転するときは常に車間距離を保って他人に近づかないのが正解
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:13▼返信
左折優先は対向車の場合でしょ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:18▼返信
ガイジドライバーにぶつけられたトラックがかわいそう
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:34▼返信
>>394
対向車だよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:40▼返信
>>284
二車線あって、左折車がいきなり第二車線に進んでるなら
左折車の方が過失ぐんと大きくなるね
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:19▼返信
なんかキチガイが暴れてるwwww乗用車擁護ってレスバトルで遊んでるんだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:20▼返信
はちまで議論なんて無意味
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:55▼返信
こういう動画上げてあっちが悪い言ってる奴眼科行って調べてもらえよ。緑内障って言われっと思うから
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:58▼返信
何で突っ込んだ
自分の命を大事にしろよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:18▼返信
>>391
同タイミングの侵入ならその過失割合でいいだろうね
だけどこれ対向車がとっくに右折してるどころか、交差点を抜けかけてるところに突撃してる時点で過失9行ってるだろ
だから警察や保険屋も一方的に「ドラレコが悪い」って怒ってて、イジけたドラレコドライバーが家族のフリしてネットで味方を探そうとしたんだよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:26▼返信
>>402
右折車は対向車がやってくる時点でその進路に入る手前で停止する必要があるので(進路を妨害しない)、過失1割ってのは無理筋かと
(曲がった先が1車線の場合、2車線だとしたら進路を妨害していないので話が変わってくる)
警察は知らんが保険屋ってのがトラック側の保険屋なら「ドラレコが悪い」って言うでしょ、余計な金は払いたくないだろうし

ドラレコ側が停止すれば避けられた事故だけど、それはトラック側にも言えることで。双方が止まらなかった結果事故ったんだから、どちらの過失が大きいかって話だ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:45▼返信
明らかな意思でぶつかりに行ってて草
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:59▼返信
これはトラックは悪くないとまでは言わないけど、ドラレコ側の方が悪いだろ

そもそも明らかにぶつかるタイミングで側面に突っ込むのってどんなメンタルなんだ
「逃がすかー! 左折優先だろうがよー!!」ガシャーン! って感じなのかな
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 23:09▼返信
これホントにトラック右折なの??この角度トラックは直進なんじゃねーの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 23:14▼返信
>>406
動画の1秒あたりを見りゃ分かるけど、右折
仮に直進だとしたらトラックの信号無視になる(衝突直前のトラック側面に青の歩行者信号が反射してる)
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 00:25▼返信
>>403
警察も保険屋も満場一致でドラレコ側が悪いって結果出したからドラレコのアホが「ネットのみんなw」に助けを求めたんだろw
ドラレコ側の方を持つ方が頭おかしいわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 01:08▼返信
ドラレコ撮影者は悪くないと思うが、どういう状況だよ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 02:11▼返信
左折優先なんだから、トラックが止まると判断して当然だろう
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 03:01▼返信
>>410
現地で警察がドラレコ車が100%悪いと即断してる時点で低脳アホのキチガイ理論でしかないんだよなぁ…
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 03:03▼返信
ドラレコ取ってる方が悪いわw
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 06:47▼返信
>>410
ここここ交差点内で止まるぅ!??
お前の頭の中、クルド人自治区かよwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 07:15▼返信
>>413
マジで言ってるならやべーな、右折待ちの必要無いど田舎にでも住んでるのかな
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 07:36▼返信
※414
お前みたいなクルドが交差点内で駐停車しても大丈夫だと思ってたりするんだろうなぁw
日本の常識だと既に交差点に入ってる方を先に抜けさせるなんて常識だが、クルドは国に帰ったほうがいい
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 07:45▼返信
>>414
正解はトラックが通り過ぎるまで待つでしたw
キチガイは動画主のように確実に衝突するタイミングでアクセルをふかして衝突するんだね
警察やさんも保険屋さんもXでも誰一人としてキチガイの味方はいなかったし、一体どっちがヤバいのやらw
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 10:11▼返信
>>415
1.交差点の範囲を間違えてるだけで実は停止してる
2.右折の際にクルド(仮)に頻繁にクラクション鳴らされてる
3.こっそり駐停車と言い換えることで誤魔化そうとしてる

さてどれだ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 10:16▼返信
あと名古屋在住ならそういうルールなのかな
青信号なった途端に直進より先に右折キメるんでしょ?
419.投稿日:2024年02月06日 12:18▼返信
このコメントは削除されました。
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 12:34▼返信
トラックの過失8ってところだろうが、自動車側の方が遅れて交差点に侵入してるし、減速してなかったら過失も1、2割変わりそう。
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 15:19▼返信
なんで車来てるのに突っ込むの?
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 13:18▼返信
>>358
すでに直進車になっている時点でトラックの方が優先です。
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:36▼返信
>>422
右折中です。直進だとしたらトラックは信号無視です。

直近のコメント数ランキング

traq