• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




任天堂株式会社

2024年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)


2024y02m06d_171832023


記事によると



 当第3四半期(2023年4月~12月)のNintendo Switchビジネスは、横スクロールアクションゲーム「スーパーマリオブラザーズ」シリーズとして、約11年ぶりの完全新作タイトルである『Super Mario Bros. Wonder』が好調なスタートを切り、販売本数は1,196万本となりました。その他の当期に発売した新作タイトルも、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が2,028万本、『Pikmin 4』が333万本と、それぞれ販売を伸ばしました。また、『マリオカート8 デラックス』が679万本(累計販売本数6,058万本)の販売を記録するなど、4月に公開された『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の効果もあり「マリオ」関連タイトルが順調に推移しました。これらの結果、当期のミリオンセラータイトルはソフトメーカー様のタイトルも含めて24タイトルとなりました。Nintendo Switchは発売から7年目になりますが、安定した販売状況を維持しており、当期のハードウェアの販売台数は1,374万台(前年同期比7.8%減)、ソフトウェアの販売本数は1億6,395万本(前年同期比4.7%減)となりました。
 ゲーム専用機におけるデジタルビジネスでは、Nintendo Switchのパッケージ併売ダウンロードソフトや追加コンテンツが好調に推移したことに加え、Nintendo Switch Onlineによる売上も増加しました。さらに、円安による為替の影響もありデジタル売上高は3,464億円(前年同期比11.7%増)となりました。
 モバイル・IP関連収入等については、主に『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』関連の売上が当期に発生したことにより、売上高は752億円(前年同期比93.4%増)となりました。

 これらの状況により、売上高は1兆3,947億円(うち、海外売上高1兆975億円、海外売上高比率78.7%)、営業利益は4,644億円、経常利益は5,673億円、親会社株主に帰属する四半期純利益は4,080億円となりました。


以下、全文を読む




2024年3月期 第3四半期 決算説明資料

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2024/240206_3.pdf

240206_3_page-0003


240206_3_page-0004


240206_3_page-0005


240206_3_page-0006


240206_3_page-0007


240206_3_page-0008


240206_3_page-0010


240206_3_page-0011


240206_3_page-0012


240206_3_page-0013


240206_3_page-0017


240206_3_page-0018


240206_3_page-0019






通期業績予想および配当予想の修正に関するお知らせ

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2024/240206_2.pdf

240206_2_page-0001





この記事への反応



利益率がエグい...。

Switchで何よりも売れてるのは
マリオカート8DXだったのか……


すげぇ、、、
マリオカート8って累計6000万本も売れてるんだ。。。


ティアキンやワンダーがやばすぎてピクミンがしょぼく見えてしまう😭💦ピクミンまた数年後とかに新作待ってます😭

任天堂のゲームって初動だけじゃないのが強いな

末恐ろしいな任天堂。
マジでSwitchから次世代機移行がかなり難しいな。


任天堂さん、3Q決算も好調ってことはまだ後継機は出てこないかな?(後継機投入はリスクも伴うので)。となるとどんなソフトを出してくるやら。

任天堂の決算みてたら、今後のタイトルカスカスで草

今週のニンダイに期待やね













モバイル・IP関連の売上高93.4%増!
映画効果エグすぎる





B0CJ4WGVQT
任天堂(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CJ4WPPBJ
任天堂(2024-02-16T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(1030件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:32▼返信
はいゴキの負けwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:32▼返信
スイッチ本体販売台数 1491万台 → 1374万台 (-7.8%)
スイッチ用ソフト販売本数 17211万本 → 16395万本(-4.7%)
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:32▼返信
円安とマリオ映画があって助かったな
それなければ酷いことになってたぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:33▼返信
ありがとう任天堂
さすがです任天堂

任天堂に跪けゴキ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:33▼返信
「パルワールド総売り上げ1900万本突破!!」


任豚「パルワールドにポケモンが負けた・・チギュアアアアアアアアア!!」
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:33▼返信
パルワールドの勝てぃ〜
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:33▼返信
ゲームの方が順調に減っていってるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:33▼返信
ゴキブ李残念でしたね😂
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:34▼返信
ゴキちゃんイライラで草www🤣🤣🤣
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:34▼返信
本日のゴキイラ会場はこちらです
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:34▼返信
>>1
はちまコメだけしか見てない奴はわからなかったろうけど
これが今のゲーム業界のトップだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:34▼返信
パルワールドのポケットペア決算発表も楽しみや
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:34▼返信
ティアキン>>>>>エルデンリングが証明されたけどどうすんのGK?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:34▼返信
マジで映画のおかげで草
本業はそろそろキツいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:34▼返信
任豚「パッケージ版の売上チギュ♪」


任豚「DL販売・・??なにそれ知らないチギュ・・」


任豚「チギュアアアアアアアアア!!」
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:34▼返信
アレは1000万本行きましたか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:35▼返信
為替差益のおかげな見かけだけの結果だね
ゲームは萎んでいってる
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:35▼返信
当期のハードウェアの販売台数は1,374万台(前年同期比7.8%減)、ソフトウェアの販売本数は1億6,395万本(前年同期比4.7%減)となりました。

Switch逝ったああああぁぁぁぁぁぁ!!!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:35▼返信
ソニーの対抗馬になるにはもうちょい
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:35▼返信
ティアキンってパルワールドより売れてないんだな…(笑)
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:36▼返信
任天堂は日本の誇り
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:36▼返信
映画と為替か
これで好調アピールなら次世代機は遠いな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:36▼返信
当期のハードウェアの販売台数は1,374万台(前年同期比7.8%減)、ソフトウェアの販売本数は1億6,395万本(前年同期比4.7%減)となりました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:36▼返信
プラットフォーマーとは思えん決算やな
まさに任天堂決算
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:36▼返信
デジタル比率じゃなくDL版の割合なんで出さないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:36▼返信
利益率えっぐ!!さすが任天堂!!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:36▼返信
やっぱりティア金を出した時点で
ソフト売上は低迷し始めてるってことだな
マリカに比べてティアキン以降の売上本数減りすぎww
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:36▼返信
相変わらず年間プレイユーザーやってて草
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:36▼返信
ティアキン年末商戦あったのに、前回の決算から全然売上伸びてないんだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:37▼返信
親が子供に買い与える玩具として頑張れ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:37▼返信
当期のハードウェアの販売台数は1,374万台(前年同期比7.8%減)、ソフトウェアの販売本数は1億6,395万本(前年同期比4.7%減)となりました。
 ゲーム専用機におけるデジタルビジネスでは、Nintendo Switchのパッケージ併売ダウンロードソフトや追加コンテンツが好調に推移したことに加え、Nintendo Switch Onlineによる売上も増加しました。さらに、円安による為替の影響もありデジタル売上高は3,464億円(前年同期比11.7%増)となりました。
 モバイル・IP関連収入等については、主に『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』関連の売上が当期に発生したことにより、売上高は752億円(前年同期比93.4%増)となりました。

ぶーちゃんソフト買えよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:37▼返信
シレン国内だけで20万本突破!
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:37▼返信
【決算】スクエニHD、第3四半期は最終利益42.3%減!

敗北を知りたいwwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:37▼返信
任天堂、強すぎる
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:37▼返信
為替で伸びましたってだけの決算だね
ゲーム自体は落ちまくってる
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:37▼返信
この期に及んでソフト売上は減るっていう
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:37▼返信
Switchがまだまだ売れててSwitch2が必要ないという
つかSwitchproのほうが欲しいかな
ストアがもっさりしてるし
PS5の利点ってストアがサクサクしてんのよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:37▼返信
>>16
名探偵ピカチュウの話はやめろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:37▼返信
任天堂信者発狂してるやんけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:37▼返信
もうゲームから撤退した方がいいなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:37▼返信
>当期のハードウェアの販売台数は1,374万台(前年同期比7.8%減)、ソフトウェアの販売本数は1億6,395万本(前年同期比4.7%減)となりました。

Switch減、ソフトも減、でも増収増益です

おかしいですねぇww
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:37▼返信
ハードの販売台数が下がっていくのは当然として
ハード末期なのにソフトも減ってるのはマズいですよwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:37▼返信
>>8>>9>>10
豚すら任天堂万歳じゃなくてゴキゴキ言い続ける始末だもんなぁ
そりゃソフトハードともに前年割れになるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:38▼返信
任天堂の決算、桁がもう凄い。マリカとかまだ売れてるのほんとすげ〜ソフトだなぁ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:38▼返信
PSじゃどだい無理な営業利益やな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:38▼返信
マリオ!ゼルダ!マリオ!マリオ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:38▼返信
>>32
しょべーw w w w
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:38▼返信
なぜGKはパルワールドで勝負してるんだ?
PC・箱ソフトでGKに関係無いだろ...
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:38▼返信
じわ売れが延々続くの不思議
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:38▼返信
任天堂最強説ある
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:38▼返信
>>11
これ何とかしてSONYに負けたって事にできないか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:38▼返信
Switchの後継機は?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:38▼返信
>>2
減ってるやないかーいw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:38▼返信
さすが任天堂🥰
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:39▼返信
>>45
任天堂の売上高ショボいっすね…
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:39▼返信
FF16は何本売れた?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:39▼返信
ゲーム事業低迷しすぎwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:39▼返信
販売のところにちゃんとセルイン(出荷)と付けるようにしたんだな
任天堂の「販売」は「実売」だと誤認している人が多かったしよかったと思う
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:39▼返信
スイッチ2には期待してる
スイッチLite外装そのままでSoC強化版出していいぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:39▼返信
※47
1000回遊べるダンジョンRPG Nintendo Switch『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』
シリーズ最速で国内累計出荷数20万本を突破!
これらからも多くの皆様にお届けするため、本作のアップデートを続けてまいります!#

風来のシレン公式
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:39▼返信
年間プレイユーザーってなに?(失笑)
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:39▼返信
サードは?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:39▼返信
順調にゲームから撤退していってるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:39▼返信
流石ゲームの王様 『任天堂』
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:40▼返信
悔しそうなのがいるねw
誰とは言わんけどもw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:40▼返信
>>51
負けた事に?そもそも任天堂が勝ったこと無いだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:40▼返信
>>49
世界の売上観て来いよ
マイクラ・GTA5・RDR2ずっと入ってるぞ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:40▼返信
ゴキヤマト
ブリーダム
逝きます!🪳
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:40▼返信
>>37
PSストアは初期はサクサクで後期は激重ってのが通例だから
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:40▼返信
>>53
そりゃそうだろ
何年目のマシンだと思ってんだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:40▼返信
サクラ大戦の令和復活キーカードは念書焼き倒せればと
広井本人さんはまじ復帰したいもようです
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:40▼返信
>>55
売上高勝負ならMSからすりゃ任天堂とソニーの差なんてどんぐり
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:40▼返信
任天堂はゲーム界の大谷翔平!
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:41▼返信
>>45
投資してない企業に未来はないぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:41▼返信
gokiburiは謝罪しろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:41▼返信
>>3
円安と映画がなければ!!円安と映画さえなければ!!
 
仮定の話で懸命にマウント取るの虚しくならん?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:41▼返信
>>70
じゃあなんで新ハード出さないんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:41▼返信
為替差益で儲かりました
ゲーム事業は低迷しまくりです。
そりゃ映画制作に逃げるわw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:41▼返信
>>2
第4四半期で新作ソフトもないし終わったなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:41▼返信
また無職任豚が発狂連投してるのかw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:41▼返信
>>5
ほなお人形片付けるで
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:41▼返信
任天堂無双!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:42▼返信
ゴキブ李って8年目でこの化け物利益出してる偉大さが分からないらしい😂
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:42▼返信
多分この記事コメはあんま伸びないな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:42▼返信
>>77

出さなくても売れるんだから、出す必要無いよねゴキちゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:42▼返信
※60
大好きなミリオン言えるのいつう?w w w w
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:42▼返信
次世代機はまずコケるね
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:42▼返信
マリカー6000万本!?!?!?!?
そんな売れてたんかあれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:42▼返信
>>72
MSのゲーム事業とかうんこやんけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:42▼返信
>>55
GKは売上高の方が大事だもんな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:42▼返信
第3四半期で出せる資料ないから過去の累計出して誤魔化してるのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:42▼返信
>>60
ありがとう任天堂販売株式会社
買取保証20万本です
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:42▼返信
Switchは低スペックと舐められがちだが、どんな老人や子どもでも操作出来て遊びになる。
それがどれだけスゴいことかわかるか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:42▼返信
PSじゃ一生お目に掛かれない営業利益やなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:43▼返信
>>49
別に
新規が本体と定番ソフトを買ってるだけ
リピートがないから延々と同じゲームが売れ続けてるんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:43▼返信
任天堂強すぎる
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:43▼返信
>>94
な、🐷って馬鹿だろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:43▼返信
怪物企業って言葉が似合いすぎだわ任天堂。絶好調すぎる。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:43▼返信
>>88
これ出荷本数なんすよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:43▼返信
常勝
まきって呼んで欲しいね
ちまき、じゃなくて、まきね💯
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:43▼返信
>>66
うん、任天堂は粉飾決算の手際じゃソニーには勝てないよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:43▼返信
(´・ω・`)圧倒的すぎてつまらない 王者とは退屈なものだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:43▼返信
こんなに売れてるんだからそりゃパクらないと損だわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:43▼返信
マジかよ。ゴミ捨ていらねぇじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:43▼返信
ティアキンがいまいち売れてねえな 完全新作じゃないしこんなもんか
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:43▼返信
ニシくんドンマイ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:43▼返信
ソニーの利益率は一般的
というかそういう範囲に収めるようにしてる
利益率が高いのは株主は嬉しいかもだがそれだけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:44▼返信
※90
99%の企業が売上高を重視してると思うぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:44▼返信
>>72
なんでMS全体で比べてるんだ?ゲーム事業とSIEで比べりゃいいやん
MSと比べるならソニーも全事業足していいって事になるけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:44▼返信
>>32
国内3000万台売れてるハードなのにシレン最新作1%も売れてないやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:44▼返信
>>29
初動が強すぎた
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:44▼返信
毎年5%以上ゲーム事業の売上が下がってるって事だな
年々先細りしてるし
こりゃもう終わるねゲーム事業
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:44▼返信
>>101
東日本大震災のあった週に任天堂もMicrosoftも売上をガッツリ落としてる中でSONYだけPS3の売上がまるで事前に設定されていたかのように綺麗な横這いだった話はやめろ!
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:44▼返信
ハード台数 8%減少
ソフト本数 5%減少

でも円高のおかげで売上げは微増
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:44▼返信
まぁ映画はよくできてたからな
今後も映像化メインにしたほうが良いと思うよ
最新技術はソニーに任せてさ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:44▼返信
>>71
立場を悪用した性加害に世間が敏感な時期だから無理だよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:45▼返信
トトキング
PSの課題は利益率!😂
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:45▼返信
当第3四半期(2023年4月~12月)

ほーらまーた任天堂は誤魔化している
他の企業は2023年10月から12月だぞ
そもそも四半期って年で4つに分けるのに
任天堂は売れている月まで盛っているセコさ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:45▼返信
ワンダー1000超えかー
2Dアクションで良く売れたな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:45▼返信

低性能豚ハードなのにさ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:45▼返信
>>107
そのわりに去年は減配してた糞企業が任天堂なんだよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:46▼返信
いつのまにかマリオワンダーが1000万超えてるww
どこで売れてたっけ

と思ったらマリオしかないんだったww
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:46▼返信
※114
円高😂
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:46▼返信
※98
絶好調で最下位なんだからCS事業に向いてない堂
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:46▼返信
>>88
海外じゃ本体に無料同梱なんですよ、それ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:46▼返信
ゲーム業界の王者
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:46▼返信
蓋を開けてみれば案の定ゴキの完全敗北で草
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:46▼返信
もう全部出し切ってピーチしかない
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:46▼返信
>>109
別にいいけど?
ソニーG全体とMS全体で比べてみな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:46▼返信
>>90
実際、決算なら売上高重視するやろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:46▼返信
抽出コメでも言われてるけど、任天堂は今後マジでホワイトスケジュールだからな…
去年のうちに稼いでおけて良かったじゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:46▼返信
>>110
PS5の1%って4万本だけど去年14本、PS5で出たソフトの全体の1割無いけど?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:46▼返信
ティアキン半年前から100万本すら伸びてなくて草。
あの台数に対して、全く売れてないね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:47▼返信
>>113
アンチ乙ソニーは太平洋に流れていった分のPS3を売上に計上しただけだから
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:47▼返信
ゴキブリどうすんお?大敗北じゃんか
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:47▼返信
当第3四半期(2023年4月~12月)だと半年以上じゃん
マジで任天堂はセコいなあ〜
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:47▼返信
>>129
任天堂は比べないでくれってか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:47▼返信
ハードが減るのはしかたないけど、ソフト本数が減ってるのは言い訳できない。順調に衰退中
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:47▼返信
任天堂純利益4080億円 4~12月期で最高!

化け物やな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:47▼返信
ハード台数マイナス7.8%
ソフト本数マイナス4.7%

しかもこれ2Qまでは両方前年比プラスで折り返して3Qで大きくマイナスだからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:47▼返信
ゴキ発狂で飯がうまい😋
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:47▼返信
マリカ6000万は流石だなぁ
PSファーストでそんなソフトあるのかね
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:47▼返信
神ゲーありがとう任天堂
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:47▼返信
>>135
ハードもソフトも減少なのに勝利なの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:48▼返信
>>98
9位信者がなんかほざいてるわ
9位が最強なのはアーマードコアの世界だけだから
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:48▼返信
当第3四半期(2023年4月~12月)

まーた誤魔化しか
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:48▼返信
任天堂Q3決算におけるゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム出荷本数
Q1(4~6月)世界1,851万本、国内326万本、国外1,526万本
Q1-Q2(4~9月)世界1,950万本、国内351万本、国外1,599万本 ← Q2単独では全世界99万本
Q1-Q3(4~12月)世界2,028万本、国内364万本、国外1,664万本 ← Q3単独では全世界78万本

まだ発売から1年も経ってないのに完全に伸びが止まっているじゃん、やっぱり初回出荷の多さは小売の倉庫に大量に押し込んでただけだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:48▼返信
業界9位らしいゴミ決算だな
地べた這ってろ惨敗企業
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:48▼返信
これを見て豚はスイッチの次が欲しいのかまだスイッチでいいのかどっち?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:48▼返信
なんでQ1からQ3合算してんの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:48▼返信
マリオカートパクればめっちゃ売れるゲームできるんじゃね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:48▼返信
年間ユーザー数という意味不明な指標は延々増え続けてるのに
ソフト売上は減り続けるの面白すぎるでしょ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:49▼返信
>>130
ハード1台当たりの単価が2万円も差があるのにPSと売上高比べて意味あんの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:49▼返信
3Q比較だと減収してんのに増益してんのよねコレ
マジで何やってんのって感じ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:49▼返信
案の定ファーストばっか
任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:49▼返信
ゴwwwwwキwwwwwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:49▼返信
※135
任天堂の大敗北についてどうすると聞かれてもそりゃそうだろとしか言えんわな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:49▼返信
>>135
余りにも売れなさすぎて第3四半期を売れている月まで伸ばして誤魔化た数字に価値はねえよ
ちゃんと10月〜12月の数字で語れや
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:49▼返信
>>118
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:49▼返信
販売とセルインを併記するようになったんだな
これで「任天堂の販売は実売説」も成仏するだろう
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:49▼返信
>>140
後半で悪化してるということは、4Qも期待できないな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:49▼返信
>>134
円安効果だって書いて有るじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:49▼返信
前のSIEが1兆7000億だから結構イイとこまで売れてるやん
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:49▼返信
為替と映画で増えただけで
ゲーム事業は見事に衰弱していってるなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:49▼返信
>>137
いやだから全部比べた上で
MSの売上見たら任天堂とソニーG全体の差なんて大した差じゃないって言ってんのよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:49▼返信
任天堂の第3四半期って9か月もあるのか…
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:49▼返信
>>139
円安のおかげだな。ハード台数やソフト本数は減ってるので
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:50▼返信
>>1
ほらね、だから言ったでしょ?
マリカ8はジワ売れで大成功するって
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:50▼返信
さすが任天堂
そこにシビレる
あこがれる~♡
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:50▼返信
「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」、ゼルダの伝説「ティアーズ オブ ザ キングダム」、「ピクミン4」などの新作ゲームが順調に販売を伸ばした。「マリオ」映画の効果で関連のゲーム販売も好調で、古川俊太郎社長は「勢いをもってクリスマス商戦に突入することができた」と語った。
スイッチも前年比で減少しているとはいえ7年目のハードとしては「非常に堅調な販売ができている」として、来期も「スイッチを軸にビジネスを続けていく予定」との考えを示した。
IBESがまとめたアナリスト23人のコンセンサス予想では、24年3月期通期の連結営業利益の平均値は5425億円。
スイッチの後継機について、古川社長は相次ぐ観測報道を否定。「常に新しいハードウエアやソフトウエアの研究開発を行っている」と述べるにとどめた。
「ポケモン」との類似性が指摘されているポケットペア(東京・品川)の「パルワールド」については、一般論とした上で、「自社の知的財産権を侵害しているものに対しては、適切な対応を取ることになる」と話した。
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:50▼返信
>>150
単期で書いたらバレるじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:50▼返信
>>151
やはりブラボカートか…
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:50▼返信
連結って事はまた都合悪かったんかww
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:50▼返信
四半期決算とは、会計年度を4つに分け、3か月ごとに発表する決算のこと。 上場企業には四半期決算の開示が義務付けられています。 例えば3月決算の企業の場合、第一四半期は4・5・6月、第二四半期は7・8・9月、第三四半期は10・11・12月、第四四半期は1・2・3月となります

任天堂の第3四半期(2023年4月~12月)←詐欺じゃんw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:50▼返信
>>118
ずっとそれで出してるのにまだそんなこと言ってるのかここのGKは...
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:50▼返信
1Q2Qが好調で、3Q不調でそれを食べた感じやね

にも関わらず、3Q単独で前年比で減収&増益しているという恐怖
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:51▼返信
ゲーム業界に居座られても足引っ張られるだけだからこのまま映画制作がんばれよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:51▼返信
※154
売上減らしてるのにもかかわらずぼったくってる
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:51▼返信
やっちまったなぁ当第3四半期(2023年4月~12月)
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:51▼返信
>>166
やめろ、数字の見方よくわかってない連中がせっかくきもちくなってるのに水をさすなよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:52▼返信
>>175
だからヤバイって事だろw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:52▼返信
>>163
ただ、SIEは3か月だけどな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:52▼返信
ゴキちゃんが嫉妬で狂っちゃうにょぉぉぉ♡♡
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:52▼返信
ホントにSwitchはすごいよ。
埼玉住みですが、年末年始に新品、中古共にうれたようで、中古の買取価格がここにきて、また上がってるからね。
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:53▼返信
>>176
増益は為替のせいかなぁ。資産の評価増も利益になるし
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:53▼返信
>>174
4回出しなさいだから詐欺でもなんでもないぞ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:53▼返信
「パルワールド総売り上げ1900万本突破!!」


任豚「パルワールドにポケモンが負けた・・チギュアアアアアアアアア!!」
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:53▼返信
今期経常を3%増益に上方修正で
8円の増配ですね。
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:53▼返信
今期ってそこまで売れ筋のゲームなかったよな?と思ったら三期の合算かなるほど
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:53▼返信
ゴキブリ達の断末魔が心地よい
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:53▼返信
MSもハード撤退臭わせてるし任天堂もゲーム撤退した方がいいな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:54▼返信
>>183
ソフトもハードも減少の決算で嫉妬??
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:54▼返信
任天堂売れなさすぎてティアキン発売月まで入れて盛りやがったw
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:54▼返信
早くSwitchの後継機作れよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:54▼返信
決算表すらこうやって細工して出してくる時点で任天堂がどういう企業体質してるかよく分かるわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:54▼返信
ゴキアアアアアアアアアアアアアアアアア!
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:54▼返信
FF16をPS5にぶっ込んで以降決算が酷いことになってるスクエニとは大違いだなあ
開発責任者更迭コースかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:54▼返信
一人で何回も何回も自演投稿する、任豚を演じてるガイジおじさんww

文体が全部同じなのでバレバレですよ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:54▼返信
なんかコメ伸びねーな
…まあ、伸びるような要素もねえけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:54▼返信
控えめに化け物
任天堂こそ本物
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:54▼返信
マリオマリオマーリオwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:54▼返信
>>170
あくまで一般論なのよね。なにか動いているわけではない
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:54▼返信
※190
任天堂とぶーちゃんをゴキブリ扱い
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:55▼返信
ゴキーゴキーと泣き喚くくらいなら決算の内容で反論できないのか豚
そこまでの知能を要求するのも酷か
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:55▼返信
任天堂通期予想1.63兆
SIE通期予想4.36兆
えらく差つきそうだな🥳
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:55▼返信
減収減益の業績予想は一転、増収増益となる見通し。

 期末配当も従来計画から1株8円引き上げて109円に見直した。年配当は1株189円となる見込み。

 スイッチの23年4~12月の世界販売台数は1374万台だった。年間販売目標は従来の計画に50万台上積みして1550万台とした。発売から7年目を迎えてもなお、年1500万台の高水準を維持する見通し。
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:55▼返信
四半期毎の決算報告なのになんで3期連結(4月~12月)してんだよww
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:55▼返信
>>163
9ヶ月と3ヶ月で同じくらいということは…
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:55▼返信
一人で何回も何回も自演投稿する、任豚を演じてるガイジおじさんww

文体が全部同じなのでバレバレですよ? 人生失敗した無職だからかまって欲しいの?w
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:55▼返信
当第3四半期(2023年4月~12月)

また連結でごまかす詐欺堂
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:55▼返信
>>181
何が?
2004年まで見れるけど同じだが?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:56▼返信
で?新型は?
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:56▼返信
>>205
前期が1兆7000億vs7000億だったから
通期ならそりゃそのくらいの数字になるよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:56▼返信
以降のソフト販売予定があまりないのは新ハードがくるからだろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:56▼返信
>>188
円安さまさまだな。実態は減ってるのに
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:56▼返信
うーん・・・
考えてみたけどフォーロー出来る所が1個もない決算だなコレ
任天堂のゲーム事業は儲からないからもう辞めろぐらいしか
無いね
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:56▼返信
>>151
韓国かどっかが真似てCMや案件投げまくってたけど一瞬で消えたな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:56▼返信
※209
ぶーちゃんを演じるバイトなんじゃないかと思ってる
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:56▼返信
マリオワンダーなんて褒めてるから3Dマリオの新作が出ないんだぞ豚
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:57▼返信
ユーザー800万しか増えてないの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:57▼返信
>>207
四半期毎であって3か月分を出しなさいじゃ無いよ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:57▼返信
還元しろ
サポートにまともな人間入れろ
開発費に金かけろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:57▼返信
円安で上がっただけだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:57▼返信
任天堂はいつも通期報告なので分かりやすく3Qのみ切り出した

ハード売り上げ台数 2023年3Q 823万台 2024年3Q 690万台(-16.2%)
ソフト売り上げ本数 2023年3Q 7670万本  2024年3Q 6687万台(-12.9%)

任天堂お得意の年末年始商戦でガツーンと下がってるけど大丈夫か?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:57▼返信
また利益ガーする豚wwwwwwwwwwwアホすぎる
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:57▼返信
※175
これQ1~Q3までの連結やんけ
単独で出せない理由あるの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:57▼返信
当初は年末商戦は失速したと、情報あったけどなあ。どこの情報だったんだか😂
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:58▼返信
次世代機について「研究はしてます」
パルワールドについて「一般論だが、著作権侵害があれは対応する」
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:58▼返信
バケモン企業すぎて怖い
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:58▼返信
こkんあ儲かるハードそりゃやめられないよな
どうやっても次世代は同じだけ稼げないからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:58▼返信
>>197
スクエニなら家庭用ゲームは好調なのよね(FF16 DLCが効いた模様)
反面、MMOとソシャが不調であの有様
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:59▼返信
>>93
ps5も同じだろ
マリオがps5に仮に出たらswitch版は出来るがps5版のマリオは操作できませんという人が出てくるのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:59▼返信
オンゲーは熱くなりやすくなって壊れます😇
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:59▼返信
※223
んなこと行ったら日本企業の大部分がそうだけど?
馬鹿なのか超汚染人😂
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:59▼返信
※227
これ、Q3単独じゃなくて、連結なんよ
年末商戦かかるQ3だけ見ると、マジで失速しとるで
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:59▼返信
結局Switchミニはデマだったんかwwwwwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:59▼返信
MSからの買収防ぐ為に増収増益配当金増やし株価上げなきゃ!
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:59▼返信
>>227
2Qまでは前年比増だったのに、3Qでソフトもハードも減少だから失速で間違いない
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:59▼返信
強すぎだろw
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:59▼返信


ハード・ソフトは2020年から右肩下がりw
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:59▼返信
任天堂2024年度Q3のゲーム専用機売上高は5737億円。
同時期のMSゲーム事業の売上高が単独で71億ドルなので…円換算すると1兆円
業界ビリは任天堂で決まりですね
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:59▼返信
>>207
任天堂「自分で計算してね(ハート)」

やぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:59▼返信
最強すぎやろ!
これでこの後Switch2が出るんやろ?もう王者やん!
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:59▼返信
※230
深呼吸おすすめw
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:59▼返信
>>216
ゲーム・IP関連だけで日本企業全体の10位が儲かってないって...
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:59▼返信
マリオカートついに6000万いったんか…
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:59▼返信
連結で詐欺ってるとこ見ると単独では都合が悪いと認めたということか
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:59▼返信
>>234
てめえが馬鹿だ豚キムチw
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:00▼返信
Switchが堅調すぎるせいで次世代機が出せんなマジに
しかし既に次世代Switch向けとして開発が動いてるタイトルもあるんだろうし
逆に言えばSwitch向けタイトルは徐々に減っていくのだからいつまでも先送りにはできんだろうな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:00▼返信
ゴキブリ叩けないから無理やりこじつけしてて草
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:00▼返信
>>246
海外だと無料バンドルだろwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:00▼返信
>>228
無いから対応してないってことだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:00▼返信
ニンテンドーの決算は四半期ごとの詳細な推移を出してくれりゃ文句はねーんだがな
SIEのはそうなってるし
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:00▼返信
パルワとかいう小物に構ってる暇はないんだよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:01▼返信
【決算】スクエニHD、第3四半期は最終利益42.3%減!主力のゲーム事業が減収減益


【決算】任天堂、第3四半期は増収増益!

任天堂最強!!!!
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:01▼返信
>>250
ゴミみたいな決算だねwwwwwwwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:01▼返信
子供がマリオで遊んでるが、ついに我が家の4セット目のジョイコンでもドリフトが始まった。。。
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:01▼返信
史上最高値更新の任天堂株
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:01▼返信
>>234
でもお前日本人じゃないじゃん↓

1134. はちまき名無しさん
2023年06月15日 00:56
ゴキブリ見てると日本人じゃなくてよかったーと思うわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:01▼返信
もとからサード墓場だからハブッチが売上に効かないのは良い所だな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:01▼返信
>>250
3Q単体だと減収&ハードもソフトも販売数減ってるからな
為替や映画?やらに助けられた格好やね
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:02▼返信
>>256

ほんとそう!

【決算】スクエニHD、第3四半期は最終利益42.3%減!主力のゲーム事業が減収減益
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:02▼返信
>>235
スイッチになってから7回目のQ3なんですけど...
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:02▼返信
>>257
しかもジョイコン1セット8000円だからなDualSenseの値段馬鹿に出来ねえよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:02▼返信
まだ200ちょいしかコメント無いのかよ
MSの記事の方が伸びてるぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:02▼返信
>>255
switchにソフト大量に出してくれてるサード出してどうしたん?w
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:02▼返信
相変わらず、ユーザーに還元しない、研究開発に消極的な企業は出ていくお金が少ないから利益率だけは凄いな
出ていく金はCM爆撃による広告費くらいだもんな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:03▼返信
任天堂スイッチに出会えてよかった
ゲームやってて本当にそうおもう
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:03▼返信
※255
泥舟PS丸から逃げ遅れた末路😂
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:03▼返信
>>184
店を監視しているのか
ストーカーに似た狂気を感じるな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:03▼返信
FF16もスイッチに出せていればもっと違った景色を見れただろうに
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:03▼返信
国産でこれだけ売れるゲームを連発できるのは任天堂だけよね

さすが任天堂、日本人なら任天堂は大好きなはず

273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:03▼返信
>>262
原因はブヒッチ独占のDQMだからNゾーンって事
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:03▼返信
連結って今年度通期の事?
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:04▼返信
というか3Qで売れてないのやばいな
一番売れるところだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:04▼返信
ブーちゃん2月にSwitchミニが出るって話はどうなったの?wwwwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:04▼返信
>>272
うーん
ソフトもハードも減ってるからな
売れてると言っていいものか
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:04▼返信
しゅごぃいいいいいいいいいいいいいい
さすが世界に誇る日本の任天堂だわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:04▼返信
>>271
ドラクエ「え?」
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:04▼返信
ハードとソフトの販売減ってるのな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:04▼返信
ハードもソフトも減ったけど増収増益!
YESぼったくり
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:04▼返信
>>269
ドラクエモンスターズ3のせいで大赤字

FF7リバースのお陰で通期で持ち直すだろう
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:04▼返信
これだけGKが沸いたって事は...w
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:05▼返信
>>265
ゴキ消沈してるからな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:05▼返信
>>269
ブヒッチにPS丸とか付けるなよ
モンスターズ爆死が原因なんだから
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:05▼返信
Q2までは売上2割増、利益3割増だったのにQ3はよっぽど悪かったのか
明日は電車止まりそう
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:05▼返信
>>271
ドラクエモンスターズ3全世界100万本が何言ってんだアホ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:05▼返信
※262
ゴミ捨て専用で行った吉田の判断ミスw
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:05▼返信
ほんと都合の悪い事はミエナイキコエナイするニシくんて無敵だよな
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:05▼返信
ゴキちゃん息してるか・・・?

ねぇねぇ今どんな気持ち?wwwwwwwwwwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:06▼返信
マリカー6000万は草
ゼルダも売れてないとか言われてたのに早くも2000万本
5時間で終わるとかネガキャンされてたワンダーも1000万超え
任天堂つええええええええええ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:06▼返信
長期的に売り上げてますね
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:06▼返信
>>1
🐷は一体何に勝ってるつもりなのwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:06▼返信
>>286
ゼルダの稼ぎ全部3Qに溶かしちゃったな
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:06▼返信
>>288
吉田はブヒッチに関わってないぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:06▼返信
最下位堂はスクエニ相手くらいがちょうどいい、って豚もようやく理解したかw
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:06▼返信
>>290
株価上げてMSに買収されないように頑張って
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:06▼返信
※263
そう。7年目なので失速するのは当たり前の話
それは誰もが分かってる事なんだよ
なのになんで任天堂は連結でしか出さなくなったんだろうね
これはそういう話
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:06▼返信
年末商戦ボロボロやんけ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:06▼返信
一人で何回も何回も自演投稿する、任豚を演じてるガイジおじさんww

文体が全部同じなのでバレバレですよ? 人生失敗した無職だからかまって欲しいの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:07▼返信
豚が好調と言ってるんだからいいじゃんw
また1年スイッチでガンバレw
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:07▼返信
>>271
0fpsの景色見せてやりますよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:07▼返信
>>290
出荷で盛って恥ずかしいねぇwwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:07▼返信
相変わらず任天堂専用機だなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:07▼返信
売上ガーも新ハードで通用しなくなるか
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:07▼返信
第二Qまで。通期でどのくらい差つくかな🥳
SIE1.24億本
任天堂9708万本
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:08▼返信
増収増益とか言っても次世代機は出ないんでしょ?オワコンじゃん
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:08▼返信
>>291
初週3320本のダイバクシィ1-2-Switchは何本売れたの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:08▼返信
>>302
バットマンやろうや
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:08▼返信
FY24/Q1-Q3 前年比増減
【ハードウェア】:1,374 万台 △7.8 %
 Nintendo Switch:340 万台 △34.9 %
 Nintendo Switch(有機ELモデル):7817 万台 △6.2 %
 Nintendo Switch Lite:218 万台 △9.1 %
【ソフトウェア】:16,395 万本 △4.7 %
ハードもソフトも落ちてるのに利益は増えるのがニンテンドーマジックだわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:08▼返信
Switchのシュリンク進んでます!って内容だからな
ちょっと盛り上がりに欠ける
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:08▼返信
一生任天堂のゲームだけ売っとけやサードに迷惑掛けんな雑魚
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:08▼返信
それで次世代機は?
ニンダイすらやってないし
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:08▼返信
>>300
チギュアアアア!!!
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:08▼返信

また勝ってしまってなんかすまんなゴキちゃん🥴
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:09▼返信
>>291
バンドル出荷自慢されてもな
そもそもハードもソフトも減ってるやんw
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:09▼返信
>>310
利益は操作可能だし
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:09▼返信
ゼルダほど平和なゲームは他にない!
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:09▼返信
ゴキ「チーギュワアアアア!!」
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:09▼返信
3Qのみ切り出した。多分計算間違ってないはず。

総売り上げ 2023年3Q 6382億円 2024年3Q 5985億円(-6.3%) 減少
売り上げ総利益 2023年3Q 3060億円 2024年3Q 3062億円(+-0.0%) 微増
ハード売り上げ台数 2023年3Q 823万台 2024年3Q 690万台(-16.2%) 二桁減
ソフト売り上げ本数 2023年3Q 7670万本  2024年3Q 6687万台(-12.9%) 二桁減
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:10▼返信
年末商戦(3Q)で減収って決算だからなぁ…

新ハード出さないといよいよまずいぞよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:10▼返信
去年って確か2年連続で減収減益だった頃だよな?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:10▼返信
そんだけ売れていると主張するのに利益がしょぼくね?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:10▼返信
>>317
1番無理です😅
売上はいくらでも盛れるけどな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:10▼返信
ゴキブ李の悲鳴が心地よい(´・ω・`)
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:10▼返信
※282
あーあ
名前わかる状態でやばいこと書いちゃったよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:10▼返信
ティアキンのおかげで2Qまではソフトもハードも好調だったが、3Qで一転前年比減になった(本数ベース)
つまり3Qがそうとう悪い
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:10▼返信
歴代トップ売上のPS2の喉元まで来てるやん
来期で確実に記録塗り替えるなこれ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:10▼返信
ファミ通週販も2週連続ハード売上PS5の方が売れてるしな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:10▼返信
売上SONYの3分の1でイキんなぶっ飛ばすぞゴミ豚
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:10▼返信
Q1 売上高:4613億4100万円(前年同期比+50.0%) 営業利益:1854億4100万円(同+82.4%)
Q2 売上高:7962億円(前年同期比+21.2%) 営業利益:2799億円(同+27.0%)
Q3 売上高:1兆3,947億円 営業利益:4,644億円
(連ケツ)
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:10▼返信
ゲーム以外でも強くなってきてるのが凄い
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:11▼返信
マリオワンダーくっそ売れてて草
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:11▼返信
一人で任天堂アゲしてるこいつって本当に任天堂好きな信者なのかコメント伸ばしたくてやってるはちまのバイトなのかどっちなんだろうな
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:11▼返信
好調決算ですまないw

貧民ゴキの悲鳴が心地いいwwwwwwwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:11▼返信
マリカーは今PS5で投げ売りされているスパイダー2と同じく同梱の計上だぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:11▼返信
明日は株上がりそうやな
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:11▼返信
パクリヤロードモとは格が違う
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:12▼返信
任天堂決算におけるゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム出荷本数
Q1(4~6月)世界1,851万本、国内326万本、国外1,526万本
Q1-Q2(4~9月)世界1,950万本、国内351万本、国外1,599万本 ← Q2単独では全世界99万本
Q1-Q3(4~12月)世界2,028万本、国内364万本、国外1,664万本 ← Q3単独では全世界78万本

まだ発売から1年も経ってないのに完全に伸びが止まっているじゃん、やっぱり初回出荷の多さは小売の倉庫に大量に押し込んでただけだな
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:12▼返信
64時代にサードが在庫を大量に抱え込んで処分に苦労した経験からサードを排除して自社開発に特化した
サード特有の下手な鉄砲数撃ちゃ当た・・らない!!と思い知らされたから開発力を引き上げた
苦い教訓もちゃんと生かせば今に生きる訳よ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:12▼返信
>>320
利益だけ誤差みたいな微増だけど、全体に減少してるな
為替も考慮するとさらに悪い
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:12▼返信
ハード専用タイトルで6000万本www
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:12▼返信
相変わらずの自社ソフト比率
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:12▼返信
ゴキブ李達の断末魔が心地よいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:12▼返信
PSとxboxはとんでもない資金ブチ込んでそのリターンが思うようにいかなくてリストラとか今までの方式に疲れたんか
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:12▼返信
>>320
任天堂もこうやって出せよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:12▼返信
>>328
あれDSでも届かなかったんだよな
DSとWiiの合算なら抜いてるからスイッチが据置と携帯機両用の1ハード体制になったから余裕で抜いてないとおかしいんだが
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:12▼返信
ワンダーって1000万本以上売れたんだな
あんまり盛り上がってる感じ無かったが


FF16と違ってw
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:12▼返信
この決算はゴキブリのPTSDトリガー引いたみたいだ
流石に強すぎたらしい
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:12▼返信
>>324
馬鹿かこいつ🤭wwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:13▼返信
※ポケモンなしでこれです
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:13▼返信
>>326
名前わかる状態でヤバい事書いてる>>288は?
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:13▼返信
増配の理由は単純だな
任天堂としては3Qはもっと悪くなる想定だったのに思ったより悪くなかったって事
悪くないってのは為替が円安のままいてくれたってのも含まれるけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:13▼返信
>>335
ハードもソフトも減少の決算を好調とは言わない
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:13▼返信
また無職任豚一匹が連投してるのかw
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:14▼返信
マリカー6000万のくせにアクティブユーザー少な過ぎじゃね?
宇宙人にでも売ったのか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:14▼返信
限界集落PS民の精神勝利が見ててキ・ツ・イ(^o^)
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:14▼返信
5時間で終わるマリオワンダー買ったやつら後悔してそう
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:14▼返信
マリオワンダーは売れてない!アマランで工作するな!!

からの1000万超え気持ちぇええええええええええええええええ
FF16とスパイダーマン2雑魚ぇええええええええええwwwwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:14▼返信
>>342
海外だと無料バンドルだから何も凄くねえなwwwwwwwwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:14▼返信
Q4でも無いのに連結・・・???
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:14▼返信
DQM3は名指しで言われてたじゃん

363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:14▼返信
好調でも撤退するんだよね、任天堂は…
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:14▼返信
>>361
都合が悪いからwwwwwwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:15▼返信
任天堂の貢献度はマジで凄い
日本人で任アンチとか生きてる意味ないわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:15▼返信
>>359
馬鹿かこいつ🤭wwwwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:15▼返信

あーこれはswitchがPS2いよいよ抜きそうだな


PS2は格安DVDプレイヤーとしても爆売れしてあれなのに
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:15▼返信
ティアキンの3000万くらい売れてるのかと思ったけどえらい失速したな
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:16▼返信
一方ゴキングボンビーが応援するスクエニは-40%を叩き出していた…
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:16▼返信
今発表されている限りではFF16よりピクミン4の方が売れてるとは
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:16▼返信
日本の誇り 任天堂
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:16▼返信
あれ?FF16って1000万超えた発表されましたっけ?
300万から音沙汰ないような・・・いやさすがに1000万は超えてますよね?w
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:16▼返信
ゴキ「今日の晩ごはん、もやし🍺」
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:16▼返信
マリカ6000万本て…
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:16▼返信
ゴミ箱に話題を持ってかれたねwwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:16▼返信
任天堂すごすぎる
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:16▼返信
一人で何回も何回も自演投稿する、任豚を演じてるガイジおじさんww

文体が全部同じなのでバレバレですよ? 人生失敗した無職だからかまって欲しいの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:16▼返信
アナザーコードの爆死を隠したい任天堂さん
ドンキーコングマリオもショボいし1〜3月はかなりキツイだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:17▼返信
ゲーム以外の売上も加わってますます任天堂帝国は手がつけられなくなるなw
3四半期で純利益4,080億円とか薄利多売のPS事業じゃ逆立ちしても不可能よ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:17▼返信
>>374
海外だと無料だから6000万本とか当たり前すぎて
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:17▼返信
だから好調で上方修正来るって言ったやん
ゴキは見えない聞こえないだったけどw
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:17▼返信
PSってやる気ないのかな?
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:17▼返信
※372
国内ミリオンの報告すら未だにないっていう😂
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:17▼返信
>>378
だからこそSwitch2を発売するんやろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:17▼返信
この年末商戦ならそりゃハブられるわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:17▼返信
箱の方が関心もたれてて草。任天堂のコメってほんま伸びんよな
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:17▼返信
今の任天堂はswitch2をどうやって成功させるかしか考えてないだろうな。とりま新作の弾を溜とかんとな。
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:17▼返信
やっぱ任天堂なんだよなぁ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:17▼返信
>>379
さっさとゲーム業界から消えろ雑魚www
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:18▼返信
ゴキ「switchはクソハードだからWiiU以下の核爆死する!!」

        ↓ 現実 ↓

任天堂switch、PS2を射程距離圏内に捉え史上最高に売れたゲーム機へ・・・

www
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:18▼返信
>>370
何言ってんだこのアホ🤭www
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:18▼返信
ゴキちゃんの元気がねえな…
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:18▼返信
売上高はサードデジタル総額計上で盛れても、利益は嘘つかない
その利益で任天堂はSIEを圧倒している
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:18▼返信
また利益率という名のぼったくり自慢か
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:18▼返信
>>356
てか年間プレイユーザーとかいう謎グラフ…
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:19▼返信
ティアキン全然伸びてなくね?
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:19▼返信
業界9位の雑魚決算だな
これじゃあいつまでもソニーに負け続けるぞ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:19▼返信
※390
5年達成した記録を7年も掛かっても追い抜こうという執念は感じるww
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:19▼返信
>>386
そりゃゴキの都合が悪い時は伸びないでしょw
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:19▼返信
SONY、MSより格下なのに何でぶーちゃんは任天堂が業界首位みたいに勘違いしてんの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:19▼返信
箱はもうセガみたいにソフトメーカーになりそうだし任天堂には誰も敵いませんw
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:19▼返信
>>379
投資5000億やらなかったら余裕で超えるけどね
グループでは1兆利益出てるからこれだけ投資できるし業界1位になれる
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:19▼返信
ゴキ唯一の心の拠り所だったPS2がSwitchに抜かれてしまうとは・・・なんかすまんな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:20▼返信

任天堂優勝しました
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:20▼返信
まさにゲーム界の王、いや神だわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:20▼返信
サードからハブられてるこの状況で次世代機出さずにどうするつもりだ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:20▼返信
※1
任天堂
19年度 売上13085億 利益3523億(開発費-841億)
20年度 売上17589億 利益6406億(開発費-932億)
21年度 売上16953億 利益5927億(開発費-1021億)
22年度 売上16016億 利益5043億(開発費-1100億)
23年度 売上16300億 利益5100億(開発費-1200億)※見通し
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:20▼返信
売上しか言ってない人はゲーマーではないな
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:20▼返信
スクエニと比較してスクエニ貶してんのほんと草
スクエニってスイッチみたいなのにも結構ゲーム出してくれる数少ない会社なのに
勝手に敵視してアホやろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:20▼返信
MSは撤退間近
任天堂は業界9位
どうすんの🥹🫱
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:20▼返信
こんな好調だと3月までの次世代Switch発表はないなこりゃ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:20▼返信
※400
MSの内部資料では任天堂が1位で最下位がPSだったよね😂
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:21▼返信
>>400
アホだから任天堂の利益が全てと思ってるよ糞豚は
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:21▼返信
2017年のゴキ「こんなハード売れねーよwWiiUの二の舞www」

2024年のゴキ「PS2が抜かれちゃうぅうううううううチギュアアアアアアアアアアアア」
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:21▼返信
>>403
PS2抜いて発売スケジュール埋まるとええね
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:21▼返信
>>412
頭おかしいのか糞豚
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:21▼返信
所詮業界9位らしいゴミ決算でした🤪
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:21▼返信
※411
だって発表した時点でSwitch売れなくなるもんw
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:21▼返信
決算が読めない豚w
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:22▼返信
ゴキの悔しさが伝わって来るね
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:22▼返信
>>412
買収予定ランキングね
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:22▼返信
つか利益凄いけど次世代ハードに投資してないの?
まだスイッチ引っ張るのかよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:22▼返信
>>412
また捏造してるのか連投無職任豚
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:22▼返信
とうとう出たね。。
これ見てゴキちゃんが泡吹いてるわねw
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:22▼返信
>>393
売上は一番盛れない要素だぞ
てかソニーは会計基準的に利益しか売上計上してねーよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:22▼返信
>>408
すうじを見れば、これもゲーム
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:22▼返信
8年目のお爺ちゃんハードに負けて恥ずかしくないのゴキは?
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:22▼返信
任天堂 >>1
23年度 売上16300億 利益5100億(開発費-1200億)※見通し

PS
23年度 売上43600億 利益2700億(開発費-3000億 買収費-650億)※見通し

投資額除くと利益は同等
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:23▼返信
>>110
アクティブ3000万台だと思ってるバカ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:23▼返信
>>427
売上勝ってから言え雑魚がwwwwwwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:23▼返信
>>403
携帯機と据置合わせたら元から超えてるんだからまだ超えてないのが不思議だな
2ハード維持できる力が無くなって1ハードになったせいで減ってしまっている
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:23▼返信
任天堂の配当189円て1株あたり?
ネットにあった総発行株数129869万を掛け算すると2454億円て数字になるんだが
年間利益予想5100億円の半分を株主にくれるとかはさすがに無いよな
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:23▼返信
※427
国内PSアワードで販売本数非公開にした時点で察してくれ😂
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:23▼返信
なんでこんなに売れてるSwitchにグラブルリリンクが出ないのですか!?
おかしくない!?
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:24▼返信
業界9位堂さん?9位堂さーーーん!?
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:24▼返信
逆に次のハード出す気が無いような利益なんだが・・・
豚は不安にならんの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:24▼返信
ゲーム事業が低迷してますという決算で
売上の話をしないゲーマーとかおらんやろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:24▼返信
>>412
やっぱプレイステーションって最下位なんだ…
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:24▼返信
任天堂のソフト事業はマジですごい
ただ凄すぎるからサードが付いていけず、他社ハードだとそれなりに売れるタイトルでも売れない
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:24▼返信
スイッチ発売当初から為替考慮もされており一貫して値下げ値上げも行わずトップリードで走り続ける任天堂の先見の明は目に見張るものがある
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:24▼返信
>>412
何でもありで草
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:24▼返信
>>433
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:24▼返信
>>412
なにわろてんねん
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:25▼返信
ジムッチ..助けて….プレステを助けて…
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:25▼返信
>>356
ランクで部屋分かれるんだから当然だろ
スプラもXが弱い奴とは当たらん
完全初期化して最初からやったらうじゃうじゃマッチングしてビビるわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:25▼返信
※430
単価クソ高いPSさん
売上高が膨らむのは当たり前でしょウスノロ間抜けの超汚染人😂
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:25▼返信
ソフト相変わらず売れてないなぁそれ以上にネットアドオンが壊滅的
業界9位の底辺らしい🥲
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:25▼返信
>>434
だから、ハードもソフトも売上減ってんだよ
勢い落ちまくってるのに無理して出すわけないやん
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:25▼返信
>>439
そんなんだからハブられるんだぞ雑魚wwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:25▼返信
ゴキイラが凄いな
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:25▼返信
マリオワってほんまか。
どこの国でもランキングそんなでもなくなかったっけ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:26▼返信
>>446
負け惜しみしてんじゃねえよ雑魚www
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:26▼返信
確信したわ
MSがハード事業から撤退したところでソニー一強にはならん
任天堂だけで十分ゲーム業界支えられる
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:26▼返信
※444
ジムライアーは来月で故郷にトンズラですから😂
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:26▼返信
MSと一緒に沈みそう🙄
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:26▼返信
これからスマホ向けゲームの成長も加わるのか?
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:26▼返信
じゃあ、Switch2も新作マルチもいらないな
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:27▼返信
結局ファーストしか売れてないからな
市場は小さいよ
任天堂専用機
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:27▼返信
ルイマン3ってこんなに売れてのか、嬉しいねぇ。
今度出るピーチが主役のはどれくらい売れるか。
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:27▼返信
>>451
ジワジワ売れるタイプだし
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:27▼返信
ゴキが龍が如く100万本突破で喜んでたのかわいい
しかもマルチなのに🤭
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:27▼返信
>>434
ファースト以外売れないゴミ市場が何だって?www
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:27▼返信
10年以上経った1億2000万台売れたPS4にまだゲームが出続けて利益をもたらし、PS5は5000万台

任天堂はスイッチだけ。。。
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:27▼返信
業界9位堂この推移だと10位堂に成り下がるぞ
やべえぞやべえぞ🤪
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:27▼返信
※459
ルイージにすら勝てないFF本編😂
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:27▼返信
>>446
それにカネ出すユーザーが大量に居るってことやぞw
悔しかったらニンテンドーも客単価上げてみろよw
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:28▼返信
>>461
1ヶ月でたったの100万本しか売れない雑魚モンスターズ3🤭wwwwwwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:28▼返信
雑魚豚がチギュってて草
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:28▼返信
お得意の年末死んでるな
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:28▼返信
>>458
ファーストが強いということはそのハードに価値があるということ
どっかのサード頼みとは違うんですよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:28▼返信
今どき横スクなのにマリオワンダーすごすぎる
やっぱ2Dアクションも需要あるんやな
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:29▼返信
>>453
サード爆死させといて何言ってんだこいつ🤭wwwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:29▼返信
>>467
スクエニで草
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:29▼返信
単独ソフト企業と考えたらすげえけど
あんたCS機器の主人やろ、、サードいねえんですけど
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:29▼返信
ハードが普及してるはずなのに
年末商戦でガッツリ下がってるから
まじでソフト売れてない
ユーザーが存在しない虚構ハード
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:29▼返信
>>474
スイカゲーム流行ったよね
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:29▼返信
>>458
最終的にそこなんだよな
だから9位堂なわけで
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:30▼返信
>>473
Switch独占は売れねえなぁwwwwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:30▼返信
業界人「ワンダープロジェクトJ2は全く売れなかった」
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:30▼返信
>>470
だから9位なんだよ雑魚wwwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:30▼返信
>>439
単純に売れねぇから、各ソフトメーカーは主力ソフトはPSメインで出してるだけだぞwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:30▼返信
マイナス42%さん…w
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:30▼返信
>>476
しかないよね
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:31▼返信
本当にいつまでスイッチ続ける気なんだろうねぇ
次世代機なんて出す気さらさら無いですよとでも言いたげな数字の盛りかただわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:31▼返信
>>476
240円のゲームが流行ったと言われましてもwwwwwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:31▼返信
流石任天堂だねw

487.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:31▼返信
>>470
ファーストしか売れてないってことはプラットフォームとしてのハードに価値がないってことだぞ

プラットフォーム商売はサード引き入れてなんぼだし、ニンテンドーも昔はそうやってたぞ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:31▼返信
>>453
CSでAAA売る場所が消滅しちゃうじゃん任天堂だけだと
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:31▼返信
さっきどんどこ島でゴキブリを捕獲して曽田地にプレゼントしたら大喜びだったぞ

よかったなゴキブリ?
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:31▼返信
>>483
桃鉄流行ってるよね
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:31▼返信
ピクミン完全にアレを超えてて草
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:31▼返信
Switchで売れてるサード
桃鉄ワールド(95万本)・太鼓の達人(29万本)・人生ゲーム(18万本)

パーティーゲームしか売れないハードwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:32▼返信
任天堂の良いニュースを聞くとハッピーな気分になってテンション上がるわw

もうPS5とかいらねwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:32▼返信
>>476
中国様のおかげというわけか…シナッチさん…
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:32▼返信
連結に年間プレイユーザーって笑い所?
そら聖典がファミ通になるわw
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:32▼返信
>>446
本体倍以上あるんだからだから客単価は半分以下ってことなんだね
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:32▼返信
>>467
もうやめて!!スクエニのHPは0よ!!!
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:32▼返信
客観的な分析をせずに、こんな事で盛り上がってるとMSみたいにいつのまにか死んでる事になるぞ
いい加減パルモンが出た時点で身を覚ませ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:32▼返信
ゴキの過呼吸が止まらないwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:32▼返信


 
そんなに好調なんだったらその金で早く次世代機作ればいいじゃんw


501.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:32▼返信
>>461
同じ時期に出たシレンは何本売れたん?
如くはソフト渋滞が起きてる中で100万本だったから
コレしかない需要のシレンは300万本ぐらい売れてるん?
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:32▼返信
>>492
龍が如く8の方が売れてるのかよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:33▼返信
PS5で売れてるサード
桃鉄ワールド(出てない)・太鼓の達人(出てない)・人生ゲーム(出てない)
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:33▼返信
無職任豚一匹で300コメぐらいしてそう
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:33▼返信
>>451
お得意のいつもの数字操作でしょ
売れてるはずなのにやってる奴少な過ぎなのが任天堂だから
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:33▼返信
豚発狂w
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:33▼返信
>>90
企業が売上高を重視しなかったらそれはそれでヤバいんだよね
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:33▼返信
>>479
あれはCMが・・w今でも広告代理店バカなんじゃないかと思うわw
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:33▼返信
今日のゴキちゃんイライラスレはここですか?
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:34▼返信
>>490
何年前の話ですかね、、
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:34▼返信
なおここでゴキゴキ言ってる人はSwitchのゲームをやってない模様
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:34▼返信
おいおいゴキブリ…遂に
サードマルチタイトルvs任天堂独占サードタイトル
で対決してしまうのか
どんだけ弱いんだゴキブリよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:34▼返信
おいおい誰だよバルサン炊いたやつwwwコメ欄が伸びねーじゃねーかw
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:34▼返信
>>503
如く初週100万行っちゃったなぁ

ちなみにSwitchは8年間で初週100万本行ったサードソフト何本あるの?
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:36▼返信
>>83
ゲーム周りは減益してるんだが・・・?
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:36▼返信
任天堂ユーザーって
何で発売日に買わないで数年かけて
まんべんなく一定数買って行くんだ?

口コミで後から売れるみたいなのは分かるんだけど
数年たっても一定数が買う理由がよく分からん
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:36▼返信
>>512
SONY独占サードタイトルのFF16を散々煽ってたゴミ豚が何言ってんだ?
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:36▼返信
そらファミ通でもPSに週販負けるわけだよ
ファーストの体裁取り繕うのに血眼で他がぜんぜんなの誤魔化しきれてないじゃん?
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:36▼返信
ゴォオオ゙オオオォォオ゙オ゙オ゙オ゙ォ゙オォ゙オ゙キィキィィイイイィ゙ブブゥウウリィイイイィ゙イイイィ゙イ゙‼‼‼

大‼‼‼発‼‼‼狂‼‼‼wwwwwwwwwwwwwwwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:36▼返信
>>516
倉庫さんが買ってくれてるんだよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:37▼返信
売り上げと利益もバランスの問題だからな一般的な範囲に収まってるからPSは大丈夫よ
あとは投資とかで変動するし企業の方針によるがわざとバランス取るもんだ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:37▼返信
>>495
だってそうしなきゃ馬鹿な信者騙せないじゃん
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:37▼返信
>>515
ヒプノシスソフトの百鬼幻想記は売上初週100万円突破してニュースになったぞ!!
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:37▼返信
>>516
出荷だからじゃね?
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:37▼返信
ブレワイ前のゼルダみたいな立ち位置やなピクミン
周りが凄すぎて売れてるのに微妙と錯覚する
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:37▼返信
>>491
初週に勝って嬉しいのか雑魚がwwwwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:37▼返信
>>518
ソフトもハードもPS5に負けた週に突然ファミ通が週販発表遅らせたのは笑ったわ
任天堂に、負けてるんですがこのまま発表して大丈夫ですか?って確認に行ったんかなw
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:38▼返信
第3四半期なのに3ヶ月プラス9ヶ月分の売り上げを盛る
任天堂w
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:38▼返信
ゴキの発狂で飯が美味い🍚🥢☺👍
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:38▼返信
スイッチってなんでこんなにゲームが売れないんだろうな
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:38▼返信
スイッチ2出さなくても好調でスマンな
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:39▼返信
>>1
俺は任天堂ファンだから増収増益は嬉しい限りだけど
ティアキンの伸びが悪すぎるのとピクミン4が国内対比の海外人気のなさ過ぎてガックリしてる
533.投稿日:2024年02月06日 18:39▼返信
このコメントは削除されました。
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:39▼返信
ティアキンもうパラワールドに抜かれてるやろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:39▼返信
売り上げ本数盛ってそうだな
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:39▼返信
7年目でまだこんな寝惚けたこと言ってんのかよな絶望感

今回の決算短信の中で任天堂は、ニンテンドースイッチを「『一家に一台』から『一家に複数台』、さらには『一人に一台』の普及を目指します」とし、「より多くのお客様に、より長くNintendo Switchを遊んでいただけるように、継続してユニークな提案を行う」と今後の意気込みについて語っています。



537.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:39▼返信
>>531
出したらまた0から始めないとな
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:39▼返信
ねぇなんでゴキステは勝てないの???
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:39▼返信
四半期決算とは、会計年度を4つに分け、3か月ごとに発表する決算のこと。 上場企業には四半期決算の開示が義務付けられています。 例えば3月決算の企業の場合、第一四半期は4・5・6月、第二四半期は7・8・9月、第三四半期は10・11・12月、第四四半期は1・2・3月となります

任天堂の第3四半期(2023年4月~12月)←詐欺じゃんw
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:40▼返信
ゲーム売れなくなってIP屋になってるやん
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:40▼返信
※514
PSだけで100万本売れたわけではないからな笑
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:40▼返信
プレステもいつかなれるよ
憧れの任天堂にさ…w
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:40▼返信
月間アクティブ隠します
1期毎の決算隠します

任天堂さんさぁ...
そんなんじゃバカニシとファルコムとマーベラスは騙せても、普通の企業は騙せないせいで逃げられまくってるじゃん...
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:40▼返信
ゴキちゃんすまんな!

任天堂大勝利🤪
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:41▼返信
任天堂最強伝説
任天堂を好きでよかった
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:41▼返信
>>538
SONYに売上トリプルスコアで負けてるじゃん雑魚天堂www
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:41▼返信
>>540
まあそれは任天堂が目指すところだから
IPを売るためのゲームでゲームを売るためのハード
マイクロソフトに続いて任天堂も近いうちに事業撤退するかもね
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:41▼返信
まーたゴキちゃん負けたんけ?www
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:41▼返信
PSの流行ったゲーム…なし!
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:41▼返信
ハード売り上げ台数 2023年3Q 823万台 2024年3Q 690万台(-16.2%)
ソフト売り上げ本数 2023年3Q 7670万本  2024年3Q 6687万台(-12.9%)

任天堂お得意の年末年始商戦でガツーンと下がってるけど大丈夫か?
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:41▼返信
本業は減益で為替と映画で何とか、みたいなのにイライラする箇所全くねえなw
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:42▼返信
このゲームソフトの売れ方とゲーム以外の成長を見ると
はちまの人が言うように仮にハード撤退しても大丈夫だな
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:42▼返信
>>542
あこがれるのは、やめましょう🐷
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:42▼返信
>>536
アンチ乙
スイッチはお一人様4000台までお買い求めいただけるから
555.投稿日:2024年02月06日 18:42▼返信
このコメントは削除されました。
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:42▼返信
>>541
9割PSだから誤差の範囲だろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:43▼返信
そしてサードは離れていったブヒwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:43▼返信
ゴキブリ…お前泣いてんのか!?
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:43▼返信
パルワ「100万突破!200万突破!300万突破!」
任天堂「ん・・・ティアキン2000万」
ゴキ「う、うあわわあ・・・・!!!!!!」
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:43▼返信
また高齢無職豚一匹が連投してるのかw
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:43▼返信
出荷で販売本数盛り盛りのマリオ終ワンダーwww
eショップでもスイカ以下で売れてる様子全く無いのに妙だわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:44▼返信
いいからPS5買えっつうの!!!
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:44▼返信
>>560
チギュ??
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:44▼返信
>>1
ゴキブリは任天堂が増収だろうが減収だろうがどっちみち何かにかこつけてケチつけるのやめろ
ソニー信者性格が悪すぎる
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:44▼返信
>>543
日本一「我々は騙されていない」
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:45▼返信
>>562
GTA6もモンハン最新作にもハブられる負けハード買う奴はいねえわwwwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:45▼返信
>>562
買ってるから任天堂が負けてるんだろ?
568.投稿日:2024年02月06日 18:45▼返信
このコメントは削除されました。
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:45▼返信
>>563
チギュ🐷どうした?
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:45▼返信
ゴキちゃん謝ろ?
ごめんなさいして任天堂に楯突くなんて愚かでしたと言うならこっちは許してやらんでもないよ😏
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:46▼返信
ゴキブ李悲報しかねーな…

元気出せよゴキブ李ちゃん…
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:46▼返信
スクエニも連結決算だけど叩いてなかったよね
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:46▼返信
いったいいつになったら倒産するの?教えてキリ番ゲットゴキちゃんw
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:46▼返信
>>570
第3四半期とか嘘ついてごめんなさいしろや
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:46▼返信
>>562
スクエニ「DQM3でヤバかったけど、フォームスターズとFF7リバース好調で持ち直したわ」
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:47▼返信
あれだけ爆死扱いしてたマリワンがまさかの1200万
せやから初動で判断するなと言ったのに
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:47▼返信
どんどんハブッチしても

まだまだスイッチでいけそうやね
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:48▼返信
MSがサードになるとしたら
PSにとってGTA6はとんでもなく重要になってくるな
スタッフ変わってるけど大丈夫かな
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:48▼返信
>>3
でも円安とマリオ映画はあったわけだよねw
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:48▼返信
必死やな任天堂こどおじ💩
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:48▼返信
>>576
当たり前のように嘘付くじゃんw
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:48▼返信
もう任天堂はパルワールドに惨敗して
ゲーム事業の収益も低迷しまくりでもう限界なんだっ
これ以上任天堂をいじめるのは辞めてくれええええ
チギュアアアアアアアアアア
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:48▼返信
雑魚豚が事実言われて発狂してるよwwwwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:48▼返信
あのFFのナンバリングがいつも面白いのに売れないと言われていたピクミンより↓の時代が来るとはなぁ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:48▼返信
任天堂が儲かってると俺らも嬉しくなるのほんとなんなんだろうな
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:48▼返信
Q3だけだとWINNER75万しか伸びてないぞ?
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:49▼返信
発売スケジュールみてワロタ
何もないやん
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:49▼返信
>>576
セガと組むマリオソニックオリンピックは全然売れないのは何でですか?
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:49▼返信
いやマイナスはマイナスだよw
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:49▼返信
>>585
ガチ宗教やんそれ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:49▼返信
マリオワファミ通で170万、大本営で254万だって。
ぶーちゃんもファミ通もう信用できないよな
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:50▼返信
>>586
3ヶ月でそれは凄いだろ
任天堂ソフトは基本ずっとジワ売れするし
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:50▼返信
ゼルダ2000万出荷してから伸びないな
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:50▼返信
>>577
今のホワイトスケジュール見てそれ言ってんのか?サードにハブられまくってるからマリオラッシュのマリオダイレクトやったんだろうが
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:50▼返信
スイッチはイケてないっていう決算ですやん
為替と映画で儲かったけど
ゲーム機本体もソフトも売上下がってる
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:50▼返信
連結で誤魔化し天堂
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:50▼返信
>>587
FF7リバースより売れるマリオ&ドンキーコングがあるだろが!
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:50▼返信
その利益で新型作ってくれよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:50▼返信
>>578
ぶっちゃけ大丈夫じゃないけど6だけならギリギリ大丈夫
RDR3は無理やろな
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:51▼返信
>>591
いややっぱ売れてるソフトはパッケも出るんやなってだけ
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:51▼返信
>>591
大本営は小売に押し付けてる分も数えてるからやろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:51▼返信
本数で売上出さないで読みづらいな
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:51▼返信
まだSwitchでやってくつもりなのかよ
いい加減新ハード出してやれや
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:51▼返信
>>598
ゲームはグラじゃないんで
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:51▼返信
はは、、ショックデカすぎてゴキちゃんは現実逃避しか出来てねーのウケるwwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:51▼返信
ゴキブリよ・・・震えて眠れ・・・
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:51▼返信
>>493
これが信者か…
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:51▼返信
売り上げそうでもないのに利益が高すぎんか🤔
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:51▼返信
任天堂はほんとファーストしか売れない(出荷押し付け)会社だな
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:51▼返信
日本企業って中華系に買われたり、SONYにしたってコンテンツや金融が主軸の会社に変わっちゃったし、ここ2,30年あんまりいいことないけど、任天堂は殆どゲーム一本でずっと好調なのは凄いわ。こんなギャンブルみたいな業界なのに
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:52▼返信
クレしん発売前なのに空気だなwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:52▼返信
開発研究してないな
利益増えるとかあり得ない
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:52▼返信
>>592
前年の同時期比較で減ってんだよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:52▼返信
>>612
次世代に向けての投資もしてないよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:52▼返信
今時、任天堂のゲームやってる奴いんか?
見たことも聞いた事もないが
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:52▼返信
哀れな存在だよなゴキブリって
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:53▼返信
>>610
映画とかは好調でゲームは不調って決算に何言ってんだ🤔
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:53▼返信
>>615
悔しいねぇwwwwwwwwwwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:53▼返信
マジでソニーが任天堂に買収される可能性もゼロじゃなくなってきたな
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:53▼返信
>>610
赤字になっただろアホ
都合悪いのは忘れるわな
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:53▼返信
>>608
化石のtegurax1でぼってるし
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:53▼返信
>>604
そうだなニンテンドーゲームはハブッチだもんな
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:53▼返信
>>615
時代はスイカゲーム
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:53▼返信
>>610
ぶーちゃん特有の、銀行や保険がソニーグループの主力になってるって妄想はなんなのw
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:53▼返信
>>619
馬鹿かこいつ🤭wwwwwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:53▼返信
MSとソニーの2位争いに高みの見物の任天堂かっこいい
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:53▼返信
>>614
ユーザーが低クオリティのゲームで満足してくれてるみたいだからええんやろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:54▼返信
>>572
なぜかスクエニの方だけQ3の数字のみ計算して上げてるのに、任天堂に対してはその分析してないサイトが上がってきたわwww
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:54▼返信
>>626
9位が高みの見物?
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:54▼返信
>>619
PS4を任天堂ステーションとして売るのかな
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:54▼返信
>>626
任天堂が谷底から見上げてるんだよなあ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:54▼返信
>>623
君は中国人なの?

2023年の「YouTube流行語大賞」まで受賞した大人気のパズルゲーム「スイカゲーム」は、在日中国人のシリアルアントレプレナー(連続起業家)である程涛氏が仕掛け人だ。
その直前に中国ではやっていた「合成大西瓜」というゲームをヒントに創り上げていた。
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:54▼返信
任天堂こどおじの妄想会場はこちらですか💩
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:54▼返信
未だに1人部屋に引きこもってプレステ笑とかやってるやつらがいるらしいなw
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:54▼返信
>>623
もう誰もやっとらん
わかってたけど話題性だけの一過性のゲームやし
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:55▼返信
>>613
592は引き算ができないんだ
許してやってくれ
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:55▼返信
>>604
世代が新しくなってもグラしか変わってないのは任天堂界隈にだけ起こってる怪奇現象なんやで
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:55▼返信
>>597
ゲオの予約ランキング見てこい馬鹿が4800円なのにFF7以下だわ
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:55▼返信
>>630
PS3.5にするぞ
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:56▼返信
>>132
まーたファミ通のパケ限定勝負かww
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:56▼返信
>>615
小学低学年の子供はずっとマリオやってるけど面白いとは聞いてないな
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:56▼返信
任豚「パッケージ版の売上チギュ♪」


任豚「DL販売・・??なにそれ知らないチギュ・・」


任豚「チギュアアアアアアアアア!!」
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:56▼返信
>>615

ゴキちゃんはまず他人と関わる所からはじめようか
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:57▼返信
パルワ売れたらなぜか株価上がってたの草
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:57▼返信
無職任豚おじちゃんは未だに1人部屋に引きこもってスイッチも持っておらずゲハオンライン…いい加減ハロワールドいきなよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:57▼返信
ゲオの予約ランキング マリオvsドンキー税込たった4800円なのにFF7以下恥ずかしくないのか?
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:58▼返信
>>630
低性能で足を引っ張らないから割と冗談抜きにそれでも良いよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:58▼返信
なにが凄いって単独ハードでこれだけ売れたことだな
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:58▼返信
来年完成する新社屋意味あるのか
移植レベルのリメイクばかりなんだからさ
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:58▼返信

2017年のゴキ「こんなハード売れねーよwWiiUの二の舞www」

2024年のゴキ「PS2が抜かれちゃうぅうううううううチギュアアアアアアアアアアアア」

wwwwwwwwwwww
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:58▼返信
減収減益やん
都合よく数字あそびしてる決算資料の前に決算短信見ような
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:59▼返信
>>576
自分でもまさかと思うだろ
不思議だよねえ
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:59▼返信
>>648
転売商材だからユーザーいないけどな💩
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:59▼返信
>>624
おじいちゃんだからね
テレビでCMをよく見る=儲かってるに違いないっていう発想なんでしょ
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:59▼返信
>>650
抜いてから言え雑魚がwwwサードにハブられてソフトねえ癖によ
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:00▼返信
>>570
また同一視してる…
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:00▼返信
スイッチ2作ってる気配もないし利益ばかり溜め込んで何すんのかね
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:00▼返信
>>649
大型建築でちゃんと地域経済に貢献する地元企業の鏡
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:00▼返信
ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム(Switch)は、コストコ店頭で29.97ドルです。

※ティアキンの定価は70ドルです

↑小売に押しつけWINNERの末路
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:00▼返信
ぶーちゃんからしたら任天堂が連結で決算発表してるの何でだと思う?
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:01▼返信
四半期の定義捻じ曲げてんの本当哀れ
これ見て喜ぶの無職だけやろ
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:01▼返信
switchは人類史上最も売れたゲーム機として歴史に名を残すであろう

世間知らずのヒキニートゴキが大爆死を予言してたこともwww
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:01▼返信
ゴキブリ「ゴキステが負けちゃうチギュアアアアアアアアァァアアア‼‼‼‼‼‼😭」wwwwwww
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:01▼返信
ところで↓の転売ハードについてどう思う?

架空アカウントで家電量販店から人気ゲーム機約2000台(8500万円)購入し転売していた男女11人逮捕!

※8500万÷2000=4.25万円(ほぼスイッチ有機モデルの値段)
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:01▼返信
ゴキブリの発狂が止まらな〜い🤣
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:02▼返信
ほい2023年ソフト売上

PS
2億1705万本

Switch
1億3564万本
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:02▼返信
分かってたことだけど新ハードなんかカケラも作ってないのがはっきりした決算だね
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:02▼返信
巣ごもりの反動でスマゲは落ちて
さらにその反動でCSは伸びてる

メーカーごとにスマゲとCSの利益比率が分かって面白い
スクエニは落ちてるとかなw
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:02▼返信
ねーゴキ君、任天堂まだ倒産しないの?w
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:03▼返信
>>664
ゴキステが転売に使われなくて悔しいまで読んだ
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:03▼返信
聖典はなんの数字を毎週載せてんのwww
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:03▼返信
無職任豚の発狂連投止まらねえな
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:03▼返信
Q1(4月〜6月)、Q2(7月〜9月)、Q3(10月〜12月)それぞれで新作が最低でも一本ずつ出てるのに最終的には減益ってゲームメーカーとしては致命的では?
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:03▼返信
>>662
現1位は初代ゲームボーイからアドバンスSPまで全部合算するっていうミラクルをやってる任天堂なんですが…w
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:03▼返信
>>667
現実逃避悲しいなぁ
今年出るって噂されまくってんのに
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:04▼返信
やはり日本のゲーム産業こそ最強
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:04▼返信
>>664
つい最近も、d払い(上限3万円)の不正アカウントを大量に使ってゲームハードを現金化してる奴が逮捕されたなぁ
3万円以内のゲームハードって何やろなぁw
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:04▼返信
アナザーコード爆死ってことでいいの?
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:04▼返信
このままで良いんじゃないかな、任天堂は
Switchで限界までゲームを作ってそのままフェードアウト、サードにも相手にされなくて徐々にキャラクタービジネスにシフトチェンジしていく感じになるのかな
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:04▼返信
>>660
会社全体の発表はするでしょ
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:04▼返信
数字いじくって何とか見られるようにしてるだけだなこの決算
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:04▼返信
>>675
噂を信じる方が現実逃避なのでは
683.スイッチ=中華ハード投稿日:2024年02月06日 19:04▼返信
4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
 中国では公式の統計に出ないコンシューマゲームユーザーの拡大が起きているという。なぜ統計に出ないかというと,並行輸入品を入手して遊ぶユーザーが多いからだそうだ。並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。つまり,日本で購入されたコンシューマ機が中国へと並行輸入され,販売されているのだ。
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:05▼返信
ヤフコメでも関係者が必死に工作してるよ
未だにゼルダが〜💩他にねえのかよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:05▼返信
>>678
期間違うからこの決算には関係ないからなんとも
まぁ売れとらんやろうが
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:05▼返信
でも来年度ハブッチ何もねえ
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:05▼返信
※1
でも、ハードもソフトも微妙に下がってんだよなw
ハードは主要3地域+その他でその他だけ増えてて残りは全部下がってる
ソフトは米国+その他は少し増えてるけど欧州+日本は下げてるね

この結果から為替に助けられただけとも言える
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:06▼返信
※684
関係者ってか中国工作員やろ
日本の国内分断係
ついに中国を仮想敵国に名指しする日米合同演習が動きだしたって知ってる?
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:06▼返信
ソフト売上高からみてデジタル売上高は2〜3割くらいかな
低すぎると思うけどPSはもっと高いよな
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:06▼返信
PS5のソフトウェアテスト来てるな
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:07▼返信
>>675
Switchミニが出るって噂もデマだった癖に🤭www
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:07▼返信
>>675
いつもの噂止まりな💩
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:08▼返信
Switchミニの話どうなったの?
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:08▼返信
ミリオンセラータイトルをドヤ顔で並べてるの草w
逆に虚しくならねえか?w
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:08▼返信
>>690
なんか追加機能とかあんの?
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:09▼返信
ここでWINNNER出さんでどうすんの
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:09▼返信
>>680
期間の話なんだけど何言ってんの?
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:09▼返信
※675
でもさ、研究開発費元々ずーっとショボいのに今回も微増程度だよw

次世代機は凄い安普請って事?任天堂らしいとは思うけどwww
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:09▼返信
>>20
しかも出荷本数だしな
ティキンはいろんなとこに山積みになってるだけなんだよな
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:09▼返信
>>688
とりあえず魔除けでも貼っとくか
六四天安門事件が
習近平をクマのプーさんするぞー
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:09▼返信
マリオカートは発売からこれだけ経っててまだ全然ユーザーいるのが凄い
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:09▼返信
【State of Play】
『FINAL FANTASY VII REBIRTH』特集の「State of Play」放送は、明日2月7日(水)午前8時30分から。お見逃しなく!
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:09▼返信
任天堂界隈いつもゲームの感想ないよね🐵
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:10▼返信
>>26
ボッタクリについては最高クラスだからな
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:10▼返信
悔しいから独りでシコりながらゴキステ5で遊ぶわ…
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:10▼返信
>>701
尚話題にする人はいない模様
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:11▼返信
>>675
それが噂止まりだったってのが証明されたのが今期の決算内容な
いい加減現実逃避やめてちゃんと働いてこいよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:11▼返信
これ利益のためにどこかを泣かしてるな
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:12▼返信
箱祭りと任天堂爆益大勝利でゴキブリ顔真っ赤っか涙目泡吹いて失神WWWWWWW
こうゆうのがソウト売れてるってゆうんだよバカゴキブリざまみっろ
WWWWWWWWWWWWWW
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:12▼返信
>>701
海外だと同梱で売ってるからね
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:12▼返信
>>709
お前がな💩
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:12▼返信
>>705
お前豚だから何もハード持ってねえじゃんwwwママにおねだりしてSwitch買えやニート豚
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:12▼返信
やっぱ豚が発狂しないとたいして伸びないな
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:12▼返信
>>709
小学生からやり直してもらってもいいですか?
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:13▼返信
>>708
小売りに押し付けてるからそこが一番泣いてそうだな
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:13▼返信
>>709
任天堂のボッタクリの利益自慢してもサードは誰も寄り付かねえよアホがwww
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:13▼返信
>>695
デュアルセンスの動作安定性や音の大きさ、マイク入力音がAI導入で変わるっぽい
他細かい設定
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:14▼返信
ゴキブリ惨めに発狂w
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:14▼返信
>>697
なんか紛らわしいな
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:14▼返信
ここからスイッチハブが加速してるから来期はさらにヤバそうだな
それとも今回みたいに小売にファースト押し付けるのかね
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:14▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:15▼返信
>>709
酔っぱらいかな
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:15▼返信
>>709
箱祭りってなんや?
ファーストが脱箱するって話?
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:15▼返信
本当に売れてんなら自社タイトルだけで食いつないでてくれや。サードに迷惑かけんな
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:16▼返信
>>720
マリオストックももう切れそうだし今年の後半からマジでどうするんだろうなw次はゼルダラッシュか?www
726.投稿日:2024年02月06日 19:16▼返信
このコメントは削除されました。
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:16▼返信
こんな結果なら大手サードが軒並みスイッチ撤退するのもそりゃ当然だわ
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:17▼返信
いつもならSoP前にストーカーダイレクトするのに今回は弾が無いんだな…
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:17▼返信
>>719
子会社グループ企業とか何にも記載されたないのに勘違いする余地なくない?
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:17▼返信
※695
・DualSense ワイヤレスコントローラーのサウンド機能の向上:ワイヤレスコントローラーのスピーカー改善と、マイクのノイズキャンセリング性能向上
・シェアスクリーンのインタラクション:シェアスクリーンで視聴者と絵文字やポインターを使ってやり取り
・PS5本体の電源ランプの明るさ調整
だってさ。
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:17▼返信
この決算見るだけで任天堂が普段から小細工してるのかなって勘繰るわ
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:18▼返信
>>726
コレに納得している株主もな・・・😅
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:18▼返信
ネガキャスゴキブリ哀れすぎる
Nintendoの完勝に終わった
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:18▼返信
>>709
お前、葬式を祭呼ばわりは流石に人としてどうかと思うぞ?
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:18▼返信
豚はハート連打開始するの早すぎだろw
相変わらず惨めな生き方しかできん雑魚だなw
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:19▼返信
>・末恐ろしいな任天堂。
>マジでSwitchから次世代機移行がかなり難しいな。
末恐ろしいんだろうか?
去年の決算だからガレキン、ピクミン、マリオで増収だったのはわかるけど
つまりその前の年はこれといったゲームが無かったから大した収益が無かったって話で
今年はガレキンもマリオもピクミンも無いから来年の収益は激減って事になるけど
🐷はそれで「勝った勝った」って喜んでるんか?
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:20▼返信
ティキン冷めてるやないか!?
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:20▼返信
>>733
任忖度ファルコム哀れすぎる
Nintendoの干渉で終わった
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:20▼返信
ティアキンずっと2000万で止まってて草
どんだけワゴン出荷してんだよwww
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:21▼返信
任天堂お先真っ白やん
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:21▼返信
ティアキン速攻でスパイダーマンやパルワールドに負けてて草
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:22▼返信
任天堂すげええええええええええええええ
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:22▼返信
サランヘヨ任天堂
カムサハムニダ任天堂
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:22▼返信
ゼルダクソほど失速しとるな
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:22▼返信
利益率すごいな、本当にぼったくり企業だな
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:23▼返信
>>728
多分発売前にロックオンしとるんじゃねーかや
リバース発売直前に来るぜw
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:23▼返信
>>745
IPが強いから手抜きでもファンが買うもんな
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:24▼返信
>>739
初回出荷に全力出し過ぎてその後が全然伸びないからめっちゃ分かりやすいのよな
あ~また盛ったんだなって😏
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:25▼返信
円安最強!
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:26▼返信
>>747
棚に送って売れたことにしてるだけだぞ
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:26▼返信
情けない決算だな
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:27▼返信
パッとしなくて伸びんな
MS記事のが気になるし🥳
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:28▼返信
ガチで好調過ぎてスイッチ後継機出せないんだな、息を吐くように自社IPで1000万本ソフト連発してる。PS2の最多販売台数超えたいんだろうな。
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:28▼返信
ピクミン4は333万本か・・・・FF16が爆死ならピクミン4も爆死って事でええんか?
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:29▼返信
>>730
ふーむ大したもんはないなw
756.投稿日:2024年02月06日 19:29▼返信
このコメントは削除されました。
757.投稿日:2024年02月06日 19:29▼返信
このコメントは削除されました。
758.投稿日:2024年02月06日 19:29▼返信
このコメントは削除されました。
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:30▼返信
※753
サードが売れてないようだから決算で無かった事扱いされてるけど
プラットフォームとしてそれでええんか?
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:30▼返信
>>748
あれ出荷しまくってギネス申請したんだよな、一番早く売れた任天堂ソフトってw
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:31▼返信
>>734
葬式の時花火とかお祭り騒ぎする風習が中韓とかにあったような気がする
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:32▼返信
ガレキンとマリオワンダーが売れたようだけどピクミンはいまいちでマリオRPGRもいまいちメトロイドプライムもいまいち
そんな結果で今年はリメイクとピーチ姫が1000万以上売れるのか?
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:35▼返信
去年の結果が増収・増益ならその前はそんなに収益が無かったって事やな
ティアキン、マリオ並みの弾が無い今年は確実に減益になるやん
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:35▼返信
いまに始まったわけじゃないけど見栄っ張りで韓国企業みたいだな
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:36▼返信
身長170もない無人権カス

無産aカップバカは

保健所で強制安楽死させるべき
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:36▼返信
身長170もない無人権カスw

無産aカップバカは

保健所で強制安楽死させるべき
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:38▼返信
いきなり豚の連投が消えたな
どうやらシレン記事で連投してるようだ
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:39▼返信
次世代機も出てないのにソフトもハードも前年割れって酷えな
しかもスケジュールも真っ白だし
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:39▼返信
ハード開発投資していないから、これ完全に守りの姿勢だな
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:39▼返信
>>700
「プーさんする」は臭www
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:39▼返信
任天ハードの何が凄いって
パケ版の新品がこんなに売れてるのに中古で買う奴が何故か現れない所
DL版が売れているなら理解出来るけど
スイッチの売り上げの殆どがパケ版のはずだしな
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:39▼返信
コメ伸びないね

豚の誹謗中傷でコメが伸びるということが分かったな😅
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:40▼返信
で?ソフトスケジュールがスカスカなのはいつ解消されそう?
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:41▼返信
>>763
今年は十中八九ポケモンだろうけど、パルワールドの件で頭抱えてると思うよ
半年で作れるクソ手抜きリメイクBWを間に挟んでハードルを下げたいのかも
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:42▼返信
AI絵師=バカにしてもいい底辺のチー牛 (笑) 

絵柄割れ厨 AI生成乞食  自制心の無さゆえに努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ,
死ねよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:42▼返信
AI絵師=バカにしてもいい底辺のチー牛 (笑) w

絵柄割れ厨 AI生成乞食  自制心の無さゆえに努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ,
死ねよ
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:42▼返信
ポケモンSVって2作品合わせての水増し売り上げ本数だろ
単品だとパルワールドに負けてるから怨むのも無理無いな
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:43▼返信
>>771
また妄想か? 中古ランキングスイッチばっかだけど?
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:44▼返信
Switchはオワコンまさに最後の良い時期だったね
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:45▼返信
>>777
初代みたいに容量不足で分ける必要ももうないのにまだ分割商法してるのが酷いわ
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:46▼返信
>>771
こんな妄想と嘘ばっかだよな任天堂信者事豚は頭青葉かよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:47▼返信
>>737
😶‍🌫️⛄️🍗⛄️🥶
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:50▼返信
マリカーいつまで売れ続けるんだ
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:51▼返信
>>739
こんなgmがGOTYになると思ってたブタw
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:51▼返信
>>721
コピペおもんな
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:54▼返信
マリカーとかいう無料ゲーwww
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:56▼返信
>>666
やめたれwww
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:57▼返信
で?
今年Switchで何やるの?w
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:57▼返信
ゴキブリが知りたくなかった情報出たね。。。
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:58▼返信
これだけ売れても9位

どれだけソニーMSテンセントが凄いかって事よ

任天堂でさえ所詮9位だからな?w
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:59▼返信
これティアキンと映画マリオあった一期含めた通期で増収増益だけど
Q3だけみたら減収減益じゃねーか
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:59▼返信
>>1
任天堂=チー牛集団💩💩💩
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:00▼返信
>>788
パルワールドの下位互換のアレがあるやろ!
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:00▼返信
>>689
psは7割〜9割
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:01▼返信
任天堂って一部しか売れない問題に拍車かかってるな
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:01▼返信
>>85
出す必要無いのにいつもクレクレしてるよな?
なんで?w
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:02▼返信
こんだけ売れてるならさぞかしサードソフト集まるってるんだろうなぁ〜
えっ!?
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:04▼返信
またダイパリメイクみたいな駄作を作って俺達を笑わせてくれwww
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:05▼返信
ハードは減ってソフトも減って、ファーストだけが売れてる
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:08▼返信
>>789
♥自演連打がお仕事の高齢無職惨めすぎる…
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:10▼返信
>>799
簡潔に言うとそれだな
でもファーストも一部しか売れてないけどな
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:11▼返信
スクエニ決算のほうがコメ多くて草
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:12▼返信
流石任天堂専用機だなwwwww
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:14▼返信
ファーストに関しては詳しく書かれてるけど、サードからの利益が読み取れない…
ってかファースト売れまくってるはずなのに
Switchオンライン13万人by公取委…6000万本とか2000万本とか言ってるけど誰が遊んでるの?
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:17▼返信
映画の効果が凄いってより、映画のお陰で首の皮一枚で繋がった
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:22▼返信
任天堂が出してる年間プレイユーザーとかいう意味不明な数字が2022年12月までで1億1400万人で2023年12月迄が1億2200万人
その期間のスイッチ出荷台数は1500万台ぐらいあるのにプレイユーザーは800万人しか増えていないミステリーよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:22▼返信
もうブラックフライデーでも年末でも売れなくなっちゃった…
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:22▼返信
マリオRPGって出てたよな
全然報告ないな
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:23▼返信
為替の影響にしか見えんのだけど?
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:27▼返信
ニシ豚には朗報記事なはずなのに全然伸びんな
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:28▼返信
>>789
✕ゴキブリが知りたくなかった情報
◯豚以外が知ってた情報
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:28▼返信
やっぱ豚のうれしょんじゃコメント伸びんわな
発狂要素のあるMS記事の方が伸びるのもソレ
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:29▼返信
あかん開発費投資ゴミだ
次世代機なんか夢のまた夢じゃん
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:30▼返信
任天堂キャリア採用
経理担当者
業務内容 決算業務全般(財務三表の作成、開示書類の作成など) 会計システムの管理運営、会計方針の策定、グループ会社への指導、管理資料や分析資料、業績予想の作成
適性:国内外の会計基準、会社法や金融商品取引法等の関連法令に精通している方
※新規の事象が発生した場合に、会計処理と開示の両面から正しい処理を意欲的に検討し、会計士や関係者と議論のできる方

任天堂は決算の数字弄りに自信のある方の募集を何時でもお待ちしております
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:30▼返信
>>812
だってPSに勝てないのは分かり切ってるんだもん
負ける勝負(レスバ)はしないのだ
今はこの効かなかったお薬を捨ててシレン20万出荷でFF煽るアホな勝負に夢中だよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:33▼返信
>>814
ヤバすぎて逃げられたんかなw
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:33▼返信
開発投資金額見てもハッキリ次世代機なんて作ってない事が解るわ
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:34▼返信
来年どころか再来年も次世代機怪しいぞマジで
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:37▼返信
全然コメ伸びねーw
おわりやね
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:37▼返信
強すぎて草
パルワールド一本で任天堂を潰せると思ってるゴキブリほんま草だった
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:39▼返信
マリカーより売れるゲームが出てくれると良いねアホゴキ❤️
モンハンはもちろんグラセフもPS5単独じゃ到底敵わないだろうけど🤣
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:39▼返信
ゴキイラワンダーw
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:39▼返信
こんな開発費で次世代機出来ると?
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:40▼返信
Switchはトロフィー無くて良かったなクリア率とかバレないから
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:41▼返信
ゴキブリ憤死瀕死!www
💩
🤓ゴキー
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:42▼返信
>>808
ぶーちゃんがよくジワ売れとか言ってるけど
本数操作してるタイトルとしてないタイトルがはっきりくっきりわかるんだよなw
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:44▼返信
去年はティアキンという希望があったけど今年何もねえなw
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:50▼返信
>>805
その映画も今度はゼルダがソニーのおかげで作れるからなw
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:50▼返信
結局劣等種に関わったら負けってことや
5歳児のガキに関わったら悪意なくても不審者扱いやろ?
女子供とはよく言うたもんや
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:51▼返信
強すぎてゴキブリそっ閉じやん
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:51▼返信
>>1
バイトさっさとスクエニ株大幅値上げの記事上げろよ
サイゲ信者発狂させれば数字稼げるぞ
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:51▼返信
>>820
頭ハッピーだなw
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:53▼返信
ニシくんの必死の連投も12分でスタミナが尽きるwww
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:55▼返信
>>804
中国人や
実質任天堂は電通と中国人のものだからな
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:56▼返信
マリカー日本以外で配ってたやん
あれもカウントされるんか?
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:57▼返信
>>835
当たり前じゃん
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:59▼返信
ゴキ泣いてるwうざwwww
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:59▼返信
>>835
昔からそうだよ
昔のWiiスポーツも海外ではタダで配ってたやつだし
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:59▼返信
>>830
そっ閉じして欲しいよねw
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:00▼返信
株主は次世代機求めてるのに任天堂は全く答える気無くて草
こんな開発費で次世代機なんか(ヾノ・∀・`)ムリムリ
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:00▼返信
>>836
なのにスパイダーマン2が売れてるのは無料バンドルがあるからだー!ってずっとチカニシは叫んでるよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:02▼返信
ティアキン初期に出荷しすぎやろ絶対
そんなのでギネスとか騒いでたんか
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:04▼返信
>>842
なんか不思議ですよねー
PSソフトを「完全初動型」などと言いつつ「ジワ売れの任天堂」とか言って持て囃してるのに
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:05▼返信
>>841
それがニシくんお得意のダブスタってやつ
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:05▼返信
まだ無職任豚一匹が発狂連投してるのかw
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:07▼返信
あまりにもヤバすぎて豚すら触れたくなくてコメント伸びない始末
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:11▼返信
本体売上↓
ソフト売上↓
為替差益に助けられただけのクソ決算だけど数字も日本語も読めない豚はただ任天堂を崇拝するのみ
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:12▼返信
MS記事と倍も差がついちゃったねぇ
どうすんのこのゴミ記事?
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:13▼返信
勝ちハードスイッチにサードどもがすり寄ってきてるな
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:16▼返信
ニンダイきたああああああ
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:17▼返信
2024年の日本産ゲームは、2017年以来の当たり年」として、欧米メディアが注目。『鉄拳8』『龍が如く8』『リリンク』『P3R』など軒並み高評価&絶好調発進を受け


↑何一つ遊べないブヒッチw
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:20▼返信
1000いかないとか珍しいな
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:22▼返信
決算資料見るのが好きなだけで、あんましゲハは興味ないけど任天堂マジで投資してないな
株やってると業績良いのに全く投資してない企業って評価的には良くないのよ
下手すると環境に体温できずいきなり傾くから
ひょっとしたら任天堂もサードになるのかもな
これならハード開発しなくて済むから
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:23▼返信
>>842
Q2に続いてQ3も殆ど売れてないよね102%堂の本領発揮
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:24▼返信
>>820
二兆円差一億本差で負けててドヤッてる豚ほんま草
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:25▼返信
ゴキの大嫌いなマリオワンダー1000万越えカー

売れすぎてごめんwww
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:26▼返信
Xのトレンドにニンダイがあったからまた嫌がらせダイレクトが決まったのかと思ったら豚がニンダイをクレクレしてるだけだったわ

アイツらもスイッチの発売予定にロクでもないゲームしかないのを理解してるんだな
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:27▼返信
そっか
なら今年はソニーに勝てそう?
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:28▼返信
またアマラン1位だよ
ワンダー

どんだけ売れんだよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:28▼返信
>>857
明日、FFのステプレがあるから
いつもみたいに“ストーカーダイレクトが”あると思ったんやろうなw
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:29▼返信
>>806
本来新しく買ったものは一度は電源入れるし年間単位だったらカウントされなきゃおかしいよね700万台も循環グルグルなんかね
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:29▼返信
>>859
そっか
なら今年はソニーに勝てるんだね
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:30▼返信
黙れゴキブリ
今年こそは任天堂の大勝利だというのに
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:30▼返信
>>859
今は2位やんwww
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:31▼返信
>>853
投資しない理由は色々あるだろうけど実際どうなんだろな
確かにMSと同じでサードにって選択肢もあるけど、あんだけデカい中国市場を捨てるとも思えんし
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:31▼返信
>>861
差し引いた分の本体はぶっ壊れたんじゃね?
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:33▼返信
株価対策ダイレクトもステプレストーカーダイレクトもなければFF7Reの発売日の前日やろうな
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:33▼返信
>>856
どうせガレキンみたいにすぐペース落ちるだろwww出荷多いだけなのがバレバレ
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:34▼返信
ニシくんが元気ないの…(´;ω;`)タスケテ
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:39▼返信
>>868
ファーストですら数字モリモリが限定されてきている感
マリオワンダー売れてる一方マリオRPGは行方不明
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:41▼返信
>>853
4000億って投資額として低いの?
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:43▼返信
ゴキが鳴いてはるねw
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:44▼返信
>>872
本場の京都人キター
京都では任天堂本社があるとこって差別されてるらしいけど
マジ?
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:45▼返信
欧州ではハードもソフトも減ってるのに何故か増収って事は為替しか無いなw

そんな事よりとにかく研究開発費にマトモな金掛けろよワリとマジでこのまま次世代機発表とかだととんでもなく金の掛かってないハード&ソフトになるぞwこれはもうボッタクリに全力って事になる

ま、シレンなんてマンネリばっかり売れるようじゃ任天堂とそのユーザーに進歩もへったくれも無いんだけどな
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:46▼返信
>>870
314万本が行方不明とは?
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:46▼返信
ニシくんの反応が薄すぎてつまらん
早々と負けが確定してるからってさぁ
お前らが始めた下らない勝負だろ
少しは真面目に発狂しろよw
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:47▼返信
※871
その程度で10年近く使うハードとローンチキメるソフト開発できるの?マジでそう思ってんの?

その程度で良いのなら毎年新ハード作れるじゃんw
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:47▼返信
諦めてMSに買収されちゃえ
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:49▼返信
>>874
研究開発費って税額控除の対象だから法人税額からの上限が決まってる。
投資額見れば?
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:50▼返信
>>875
「世界」で314万本でしょ? 日本では何本売れたの?
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:51▼返信
>>877
低いかどうか聞いてんだけど?
で、新ハードは1年で作らないといけないってルールでもあんの?
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:52▼返信
>>880
84万って書いて有るけど?
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:53▼返信
>>871
普通は割合で評価する
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:55▼返信
>>118
お前ガチでガイジだろ
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:57▼返信
※881
短期間で出したほうが任天堂のように焼き増しソフト買い直し商法でボッタクれるじゃんw
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:59▼返信
>>882
決算表見直してきたけど84万?314万?
どこに書いてあるか教えて?
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:59▼返信
※884
任天堂は通期を決算に載せてるソレは良いんだけど、ブタちゃんはソレを見て任天堂の通期とPS四半期を比べること延々と続けてるから煽られるんだよ。うんざりするよマジで
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:00▼返信
>>298
別に連結で発表するのは今年だけじゃ無いけど?
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:01▼返信
四半期決算とは、会計年度を4つに分け、3か月ごとに発表する決算のこと。 上場企業には四半期決算の開示が義務付けられています。 例えば3月決算の企業の場合、第一四半期は4・5・6月、第二四半期は7・8・9月、第三四半期は10・11・12月、第四四半期は1・2・3月となります

任天堂の第3四半期(2023年4月~12月)←詐欺じゃんw
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:02▼返信
>>886
わざわざ見直さなくてもこの記事にも貼ってあるよ
当期ミリオンセールタイトルに書いて有る
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:02▼返信
なんかニンダイは今週やらないって噂があるな。
本当なら今夜あたりは告知は無いだろうけど。
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:02▼返信
任天堂の決算で一番笑える所、或いは笑えない所は自社ソフト比率で80%前後だって所

市場として成り立ってないよコレwwww狂ってるwww正に一神教の世界wwwww
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:03▼返信
あいかわらす任天堂って売上低いよな
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:04▼返信
日本以外ではSwitchはゼルダとマリオ専用機だそうだよ
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:05▼返信
>>889
上にも何回も書いて有るけど
1年を4期に分けて3ヵ月に一度、企業が公表する決算 であって 3か月分を表示しなさいよじゃ無いよ。
てか、君のコピペにも「例えば」って書いて有るじゃん。
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:06▼返信
早速高崎線で人身事故かよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:06▼返信
>>890
すまん、あった
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:07▼返信
>>885
??
別に1年で出さなくてもいいって事ね。
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:07▼返信
任天堂 4月~12月売上 13947億円

SIE 4月~9月売上  17259億円
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:08▼返信
>>895
では任天堂以外の企業でやっている所があるの?
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:08▼返信
 >>897
ええんやで
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:08▼返信
>>899
任天堂相変わらずゲーム売れてないねw
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:10▼返信
3ヶ月間なのにプラス9ヶ月だぜ?
しかもティアキン発売の5月を入れて
あからさま過ぎて笑えるよw
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:10▼返信
>>900
さっきからちょいちょいネタになってるスクエニが連結決算になってるよ。
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:11▼返信
アメリカはやっぱり「Xbox優勢」の国? 現地ゲームショップGameStopに突撃!【アメリカ渡航レポート】
ニンテンドースイッチは「『マリオ』と『ゼルダ』をプレイするためのハード」
第三の勢力としてやや低い位置から上を眺めているのがニンテンドースイッチ

>>894
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:12▼返信
>>903
プラス9か月???全9ヵ月分だけど?
ティアキン発売の5月を入れて?5月で間違いないですよ?

何が言いたいんだこいつ?
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:12▼返信
※886
決算資料はいくつかに分かれている。主要タイトルの売上については決算説明資料P17当期ミリオンセラー自社タイトルにある。
それによるとスーパーマリオRPGの全世界合計が314万本、国内84万本とある
ついでにP13デジタル売上高(パッケージ併売ダウンロードソフト、ダウンロード専用ソフト、追加コンテンツ、Nintendo Switch Online等の売上高)でデジタル売上高比率はコレを元に出してる
PSの場合はパッケージ併売ダウンロードソフトだけで比較してる。これも何度も言ってるのに壊れた蓄音機みたいに毎回同じ不毛な事をブタちゃん喚いてるんだよなぁ妄想語る前に決算よく見ろよッテな感じ。最も任天堂の数字は聖典ファミ痛等々メディアの話と合わせてなんかしっくりこないんだよなぁ海外比率80%前後ってことも頭によく叩き込んでくれよワリとマジで
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:12▼返信
第三勢力堂(´・ω・`)
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:13▼返信
第三の勢力として
 やや低い位置から
  上を眺めているのが
   ニンテンドースイッチ
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:14▼返信
>>883
ゲーム部門にいくら使ってればいい位なの?
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:14▼返信
>>874
シレンも出荷だから売れたかわからんぞ
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:15▼返信
ニシくんと会話するのって大変だね(´・ω・`)
間違いを正してやったところで「ありがとう」の一言もないし
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:16▼返信
>>907
パッケージ併売ダウンロードソフト32.5%だって任天堂が発表したじゃん
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:16▼返信
>>912
どの部分?
915.投稿日:2024年02月06日 22:17▼返信
このコメントは削除されました。
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:17▼返信
~ゲーム機戦争 アメリカ編~

国産Xbox VS 日本が誇るPS

     ↑  ↑
  下から眺めるSwitch
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:17▼返信
ティアキン2000万本おめでとう

もうそろそろパルワールドが追い抜くんだろうけどwww
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:17▼返信
>>820
パルワールド1900万実売
ポケモン最新作出荷2400万(2バージョンだから実質1200万)
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:18▼返信
>>908>>909
それでいいんじゃない?
SONY自身スイッチはハイエンドゲーム機じゃ無いから日本で一番売れてるCS機はPSだって言ってるしw
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:19▼返信
チキン冷めるの早くね?
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:20▼返信
ゴキステ5のソフトがマリオワンダーにボロ負けで草
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:20▼返信
>>918
任天堂はポケモンしかない訳では無いって意味だと思うよ

...www実質1200万www負け犬の遠吠えwww
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:21▼返信
>>906
任天堂第3四半期(2023年4月~12月)
他の企業は第3四半期10月〜12月

だから三ヶ月分を九ヶ月分やっているって事
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:21▼返信
>>921
下から眺めてるくせに偉そうだなぁオイ
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:22▼返信
◯各社 2023年度第1四半期連結業績補足資料より
任天堂デジタル売上高1196億円
SIEデジタル売上高4898.45億円
(SIEデジタル売上高ソフトのみ1533.94億円)
*任天堂補足資料より抜粋
デジタル売上⾼の計上は原則として、⾃社ソフトウェアはグロスで計上(総額表⽰)し、他社ソフトウェアはネットで売上計上(純額表⽰)しています。他社ソフトウェアはソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売⼿数料を売上として認識し、計上しています。
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:23▼返信
>>915
売上高見てくれば?
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:25▼返信
任天堂の決算だし、もうちょいニシくんが喜んでるかなと思って煽りに来たんだけど
なんかこうも元気がないと可哀想に思えてきて
為替に助けられて好決算だったじゃない
よかったよね
この分ならまだまだ潰れないよ
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:25▼返信
去年米年間売り上げランキングで
ボロ負けしていたのに
何処で売れたんだろうね?
マリオワンダーとマリオRPG
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:26▼返信
>>923
だったら+6ヵ月分だろ
売上本数のことならSONYは発売日から全体で本数出してるけど
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:26▼返信
900コメのうち800コメが豚の自演で出来てそうな記事w
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:27▼返信
>>925
ネットだグロスだ言うて、そういうコピペをいつも貼り付けてるけど
同じ条件にして再計算しようとしないのはなんで
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:27▼返信
まあ株価は正直だ
任天堂株価
8,376 JPY −39 (0.46%)今日
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:28▼返信
任天堂 Q1~Q3通期 売上高:合計1兆3,947.96億円
2023年度 Q1 単体:4,613.41億円
2023年度 Q2 単体:3,348.96億円
2023年度 Q3 単体:5,985.59億円
ソニー (G&NS) 2023年度 Q1~Q2 売上高:合計1兆7,260億円
2023年度 Q1 単体:7,719億円
2023年度 Q2 単体:9,541億円
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:29▼返信
>>928
デジタル分含まれていません。
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:30▼返信
>>931
ん?なんでやる必要があるの?
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:30▼返信
>>932
最近上がり過ぎだからちょうどいい
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:31▼返信
>>929
売り上げ本数ぐらいどこのメーカーもやっているじゃんw
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:32▼返信
円安じゃなかったらダメじゃんこれ
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:34▼返信
>>113
あの時PS3は出てからもう何年も経ってたからな
既に行き渡ってたから改めて出荷する必要なかったのよ
避難先で買ったか、PS3持ってたからもう買う必要がなかったかそれだけの話
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:35▼返信
>>891
今年もスイッチに力を入れていくとかなんとか
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:36▼返信
>>926
因みにスクエニの2024年第3四半期のソフト売り上げ
パッケージソフト
国内136万本、欧米55万本と
ダウンロードソフト
国内が118万本、欧米が310万本と通期決算ではないぞ
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:36▼返信
マリオカート6000万本とかバケモンじゃん…
こんなの単一のハードで抜くのは無理でしょ笑
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:37▼返信
アクティビジョン・ブリザードの買収の件による
公正取引委員会の審査結果資料から
PC•ゲームコンソール向けマルチゲームサブスクリプションサービス提供事業の市場シェア
SIE•95%
任天堂•0〜5%←
マイクロソフト•0〜5%
PC系•0〜5%
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:38▼返信
>>942
そりゃ三年前から海外で無料バンドル版しか出してないから
Wiiスポーツの時と同じだよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:39▼返信
>>934
スイカゲームにボロ負けしている時点で
デジタル版とか売れてない事がモロバレwww
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:41▼返信
>>935
自分の胸に聞いてみれば
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:45▼返信
>>935
某安田さんを筆頭に「ソニーはサードのソフトを全額計上して水増ししてるんだぞ!汚い!」とか言ってるんすわ
じゃあ同じ基準で再計算して試算でも出してみればいいでしょってこと
なんでやらないかって?
サードのソフトが売れないSwitchじゃ焼け石に水で負けが確定するだけだから
情弱騙すには「計算方法が違う」と喚くくらいしかできない
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:46▼返信
>>927
お、ついに精神的に敗北を認めたか
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:47▼返信
こんだけ売れてたらもうswitchプラットフォームから離れられないやん
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:47▼返信
>>917
あれ3000円でゲーパス無料プレイヤーも含まれてるから売上勝つのは絶対無理やん
プレイヤー数だけでイキってもオワコン化比較されるだけや
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:48▼返信
ニシくんが寄り付かないせいでぜんぜん伸びんわ
わざわざその下らないゲハ戦争に乗ってやってんだからさぁ
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:48▼返信
マリオやポケモンも飽きてきたな やることだいたい同じだし
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:50▼返信
>>948
なんだそりゃw
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:52▼返信
>>952
むしろ今までよく飽きなかったな
俺なんて小学校5年くらいの時にはもう自然と卒業しとったよ
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:59▼返信
豚期待の次世代機影も形もないw
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:04▼返信
※947
その与太話、ある時からニシクン一斉に言い出したけど、出所そいつなのかよw
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:04▼返信
まだ1000行ってないんかい!
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:04▼返信
ジワ売れしても既に持ってるユーザーに関係なくね?
むしろ新作ソフトが少ない方のが致命的だろ
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:05▼返信
※913
って事は44.9%-32.5%=12.4%がダウンロード専用ソフト、追加コンテンツ、Nintendo Switch Online等の売上高って事でエエの?????なんかすっごく少なくね?????

始めから併売だけの数字を決算に乗っけりゃいいのに。ニンテンドーオンライン代ってなんだよ何を出してんだよw何れにしてもだうーん数字に納得行かないんだよなぁスッキリしない。
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:06▼返信
※958
俺、switch3台持ってるけど最後に買ったソフトって、ポケモンバイオレットだわ
なんか、虚無感半端ねぇ
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:11▼返信
※915
会社は四半期(1年を四回に分けて決算を出すつまり、3ヶ月毎)連結とはその決算の合計を指す
今回は第三期で普通はこの数字を見る。連結は1年単位つまりは四期の時に見るのが普通
別に表の上で合計が書いてあっても良いんだけど、ブタちゃんは任天堂を語るときには連結の数字を使いPSの場合は1期の数字を使ってくるからバカバカしくなるんだって何度言えば分かるんだよハゲ
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:13▼返信
※931
任天堂の決算に※印で注記があって、ソレのコピペなのにどこに文句があるんだよ!

文句を言うなら任天堂に言え。もちろん任天堂の株主になってから株主総会で言えよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:13▼返信
そりゃあ今までの売上を1ドル150円にして計算し直してんだから数字は良くなるよw
だから前の1日で7円動いたのは任天堂からしたら悲鳴ものだよw
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:19▼返信
ハード・ソフトの売上は本当に通期しか乗ってねーなwなんでこんな姑息なことばかりやるんだろ?

通期でもハードもソフトも前年度割れってw何がしたいんだよw

それでもかろうじて黒字化出来たのは円安為替の影響だけとかさwま、良いんだけどね、胸を張れる話じゃ無いよ
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:20▼返信
>>962
文句はお前さんに言ってるんやで
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:22▼返信
>>956
自分の見た順だとゲハニシ→安田なんだけどね
まあ繋がってるのには違いないw
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:23▼返信
昨日は叩く気満々だったのに残念だねゴキちゃん
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:26▼返信
>>967
どうしたんですか!?
顔中ボコボコじゃないですか!!
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:27▼返信
ゲハっぽく下らないレスすんのにも飽きてきたな
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:27▼返信
いや肝心のブラックフライデーもクリスマスも駄目でしたって内容だぞw
為替で無理矢理いい数字に見せてるだけ
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:28▼返信
>>934
つまり出荷
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:30▼返信
>>921
ハッカーから抜き取られた情報だとスパイダーマン2は1000万本だしその後も売れ続けてる。しかも終ワンダーの方が出荷多いからスパイダーマン2の方が確実に売れてるね
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:31▼返信
任天堂あいかわらずしょぼい売上w

任天堂 4月~12月売上 13947億円

SIE 4月~9月売上  17259億円
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:31▼返信
>>950
それ何フィールド?
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:34▼返信
2023年ソフト売上

PS→2億1705万本

Switch→1億3564万本

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:34▼返信
決算に無料で配ってるマリオカート入れてる辺り相当ヤバい
売れてるフリすら出来なくなってる
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:36▼返信
馬鹿ゴキが騒いでるけど
3四半期連結で出してる企業のほうが多いだろw
ホント決算とか見ないんだなゴキって
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:38▼返信
「FF16,300万本突破!」←コイツwww
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:38▼返信
>>978
ショボすぎて草
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:40▼返信
無料で配って6000万
凄い凄いww
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:40▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料から
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する

で、結局復活したの?w
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:42▼返信
>>946
お前の心に聞いてんだよ
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:43▼返信
>>979
Switchのドラクエモンスターズ3 100万しか売れてなかったのに?w
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:43▼返信
シレン 20万本だっけ?w
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:44▼返信
◯各社 2023年度第1四半期連結業績補足資料より
任天堂デジタル売上高1196億円
SIEデジタル売上高4898.45億円
(SIEデジタル売上高ソフトのみ1533.94億円)

そもそもデータ出しているじゃんw
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:45▼返信
>>939
何いってんだこいつ
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:46▼返信
任天堂社長次世代機完全否定
あ~あ~豚の精神安定剤無くなったw
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:47▼返信
※947
え?WiiUが売れないのはソニーのせいだー!と散々言って
海外メディアから「東洋に変な奴がいる」と言われた
東洋証券の自称デジタル通の安田さん?w
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:48▼返信
なんでシレン6は出荷なのに
豚はバンナム原田みたいに突撃しないの?
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:51▼返信
次世代機控えててこの決算ならまだ大丈夫だけど
次世代機全く用意してないのにこの決算は終わりだろ
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:54▼返信
ま、任天堂の負けってことで
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:00▼返信
任天堂が無茶な決算発表するから反動で

任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%
こうなるんだよ
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:00▼返信
こちら
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:01▼返信
葛飾区
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:01▼返信
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:01▼返信
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:01▼返信
公園
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:01▼返信
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:01▼返信
派出所
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:01▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:15▼返信
豚の霊圧が消えた
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:23▼返信
switch2は?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:52▼返信
任天堂・古川社長「来期もスイッチを軸にビジネスを続けていく」スイッチ後継機の観測報道は否定

豚の夢、もろくも崩れ行くwww
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:57▼返信
ほとんど中国に流れてるんだっけ?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:37▼返信
ハードもソフトも減少とか悲惨やな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:56▼返信
従来のバリュエーションで評価すると
株価は55000円ぐらいなんだよな
アメリカ人が任天堂のナラティブみたいなのを
宣伝して買い煽ってるから上昇してる(´・ω・`)
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:30▼返信
ファーストのためのプラットフォームさすがです
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 03:28▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 05:51▼返信
次世代機も無い
ソフトも無い
売上減少 スクエニより悲惨だなw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 05:56▼返信
マリカー宇宙猫
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 05:57▼返信
ちまき驚愕してら
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 06:22▼返信
マリカー何年前だよ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 07:26▼返信
>>992
なんで赤字になるのか謎すぎる
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 07:27▼返信
>>1013
間違えたw
マイナスだったw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 07:35▼返信
>>867
あーやるだろね
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 11:42▼返信
どんどん次世代ゲームから取り残されるブヒッチww
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 12:45▼返信
マリカー凄
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 12:46▼返信
ちまきやるな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:38▼返信
サードデジタル売上高を総額計上でロイヤリティのみ計上の任天堂より売上高を高く見せて
会計方式の違いなど存在しない同条件の営業利益は惨敗というお馴染みの光景です
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:47▼返信
ちまき素晴らしい
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 01:04▼返信
>>975
任天堂のはデジタル専用含まれてないよ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 01:05▼返信
今回どのGKも棚卸に触れないの面白過ぎるんだけどwww
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 01:07▼返信
>>959
何でそうなると思ったんだろう...
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 01:09▼返信
>>941
売上高って金額だろ...
何で本数の方で語ってんの...
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 01:11▼返信
>>945
なんでアメリカのランキングにアメリカで販売してないスイカゲーム例に挙げてるんだ?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 01:13▼返信
>>944
BFの時しか出てませーんwww
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 01:16▼返信
>>937
じゃあ別にティアキンが5月からの販売本数出しててもいいだろwww
何言ってんだ?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 02:47▼返信
※1000
神頼みダサすぎて笑えてきますよオッサン
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:10▼返信
映画もパルワールドも任天堂のIPの強さを証明したな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:48▼返信
※48
そうだけどそれまともなPC持ってない豚君がいつもやってる事なので
スペックに劣等感かかけた豚wPCとスイッチがあればいいw
グラボの使用率トップ3060この間までいまだに1660

直近のコメント数ランキング

traq