• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【噂】MSがファーストパーティータイトルを『競合プラットフォーム』にリリースするとのリーク!スイッチ版『Hi-Fi Rush』ではないかと話題に

【噂】PS5版『スターフィールド』『インディ・ジョーンズ』くるか!?MSファーストタイトル、Xbox以外のハードで展開予定との報道

【噂】有名インサイダー「Xboxがサードパーティ化する理由をお話します…」ガチでヤバい内部情報が大量投下 海外ゲーマー震撼






マイクロソフト、Xboxの新たな情報提供へ-ゲーマーの怒りに対応

1707199334196


記事によると



マイクロソフトのビデオゲーム責任者フィル・スペンサー氏は、Xboxの計画に関する新情報を来週にも提供する予定であることを発表した

一部のXbox専用タイトルがプレイステーションやスイッチ向けにリリースされるとの報道を巡り、ゲーマーからインターネット上で怒りの声が起きていた

スペンサー氏はXで、Xboxの未来に関するビジョンを共有するビジネスアップデート・イベントを計画していることを明らかにした

・マイクロソフトは、ベセスダの『スターフィールド』や『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』をPS5向けに、また『Hi-Fi RUSH』をXbox以外のプラットフォーム向けにリリースする計画があると報じられている

・ファンからは、こうした動きによってXboxの価値が損なわれ、将来的にXboxの新機種を購入する可能性が低くなるとという不満がソーシャルメディア上で表明されていた

・マイクロソフトのゲーム事業は、アクティビジョン・ブリザードの買収後、大変動を経験しており、ゲーム部門全体で1900人が削減されている

以下、全文を読む











この記事への反応



xbox本体を買う意味がなくなる?

海外のXbox界隈が大騒ぎになってるし、マイクロソフトが自社ファーストの作品をPSやSwitchに出す方針に転換するのはもはや確実に思えるけど、流石にコンソール販売からの撤退は無いと思うけどなあ🤔
ただAAAのゲーパスデイワンは採算が取れているとは思えない


さすが、大炎上してるからか動くのが早いな~
まあActivisionブリザードの社員大量にレイオフしたりパッケージ部門廃止の噂が出てた時からこうなる予感はしてた
なぜかメディアはあまり報じてなかったけどね~


ハード事業を現行機で終わらせゲームプラットフォーム事業に軸足を移すということかな。ソフト単体でなくGame passそのものをPSやSwitchで展開するなんてあり得るのか疑問だが、Steamに対する優位性にはなるかもしれない。でもPSはともかくSwitchへの最適化を強いられるのは開発サイドきつない?

公式な発表が来るのか
果たしてどういう路線なんだろうか
ハード事業撤退のセガルートか
単なるソフトをマルチに出すだけなのか


否定ならわざわざ発表しないだろうし、発表するだけの何か、噂の自社ファースト他社展開があるんだろうね。
問題はどうやってどこまでやるのか。
フルプライスはOKだけど、ゲーパスだったら現実的にハード撤退だよなあ。そこまでやるかな?


セガのCS撤退時を思い出す。。。

フィル・スペンサー、否定しないのかぁ

仮にスターフィールドがPS5に出るとしてもあれシンプルにつまんねえからなあ
まあ出るならつまんねえって感想も素直に言えるようになるか


噂どおりだとしたら、ハードから撤退してクラウド・ストリーミングに注力するということだろうか?
もしそうなったとしてもそれほど驚きはないけど


FORZAがPS5で出るかもしれんだと!

噂通りこれからはマイクロソフト傘下のゲームは全部PSに出しますってなればもうXbox買う人はいなくなるんじゃないの、PS持ってれば全てのゲームが出来るんやから。

XboxゲーがホントにPSに来たら笑うわ
発表されたら箱ハード事業がジリ貧・ゲーパスが採算見合ってない継続不可状態、MS社内から反発が大きい、サード化すればもっと企業買収できるっていうリークが本当ってことだもの






関連記事
マイクロソフトがゲーム部門を大規模レイオフ!Xbox、アクティビジョン・ブリザード、ゼニマックスの1900人を削減

店頭からXboxのソフトが消える!?MSの大規模レイオフでパッケージソフト販売部門が閉鎖されたとの報道

【決算】マイクロソフト、アクティビジョン買収で四半期ゲーム収入49%増!Xboxが同社の第三位ビジネスに

欧州の小売店、Xboxのパッケージソフト販売から撤退したとの報道!関係者「マジで売れないから取り扱うメリットがない」






本当にサード化してしまうのか…?





B0CS5KSKRZ
バンダイナムコエンターテインメント(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(2149件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:01▼返信
🫲👁️🫱はい!すしざんまい!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:01▼返信
ハード撤退しろ
3.プリン投稿日:2024年02月06日 17:01▼返信
いらね
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:02▼返信
任天堂大勝利!
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:02▼返信
撤退でいいじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:02▼返信
元々PCあったら箱いらんやろ
なんで炎上してんの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:03▼返信
そもそも今までは箱が強いはずの海外マーケットですら
今世代は箱の本体が売れてないからMSも方針転換するしかないんや
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:03▼返信
任天堂決算記事の前菜
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:03▼返信
そりゃまあ否定ならビジネスイベントやりますなんて言わずに「そのような方針を決定したという事実はありません」と表明するだけだしな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:04▼返信
豚「MSのAB買収でソニー撤退!」

 ↓

MS「撤退するわ」

なぜなのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:04▼返信
ファミ通も記事してるんだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:04▼返信
炎上しているのが笑うよな
そう思うならゲーパスじゃなくソフト買ってやれよと
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:04▼返信
ゲーパスを他機種で展開って言ってる奴
それをやってソニーや任天堂に何かメリットがあるのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:04▼返信
※6
その「PCあったら箱いらんやろ」をMSがやろうとしたら
熱心な箱ユーザーたちが騒ぎ出しただけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:04▼返信
フィル

「堪えがたきを~、耐え―」

16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:05▼返信
>>6
すでに箱買っちまった人は荒れるやろそりゃ…
ソニーや任天堂のファーストが出来ないだけのクズハード掴まされたんやから
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:05▼返信
あれこれ買収するらしいけどテンセントと殴り合うのかな
どの道行っても大変そうだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:05▼返信
まあスイッチには出らんやろな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:06▼返信
これ、ゴキちゃんが成りすましているだけでは??
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:06▼返信
結局、ゲーパスだけで安く遊んでた乞食たちが諸悪の根源だったという
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:06▼返信
あろうがなかろうがまずは無いって発表するだろうな。
そのうえで、ある場合は、その直前になってやりますーって発表する。
いつものマイクソソフト。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:06▼返信


玉音放送くるううううううううううううううううううううう
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:06▼返信
チギュアアアアアアアアァァアアア‼‼
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:07▼返信
>>8
単期で見たら減収減益なのに通期で見たら増収増益だから数字が見えない豚辺りが狂喜乱舞して大暴れするだろうな
円安様様
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:07▼返信
ポツダム宣言
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:07▼返信
独占しないなら買収してレイオフした意味ないじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:07▼返信
チカニシまた負けたのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:07▼返信
こんなん撤退発表やん…もうおしまいだぁ…😢
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:07▼返信
無限のゲイツマネーでいつか大勝利するという話はどこ行ったんや・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:07▼返信
>>1

箱買ったアホってマジで日本に居たんかな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:07▼返信
この噂が真実味を持ってる事自体が終戦に近いからなぁw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:08▼返信
フィル「お前らが買わねえからだろ!!(魂の叫び)」
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:08▼返信
もうハード事業とかやる意味ないだろ
PS5にダブルスコア以上付けられて差は拡大中だし箱1より酷くなるとは思わんかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:08▼返信
>>16
Sという存在込みで買っちゃたんだから買った奴が悪いとしか
Xだけなら悪いハードではなかったけどSが足かせになるのは誰が見ても明らかだったわけだし
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:08▼返信
343がヘイロー新作のスタッフ募集し始めたらしんやが

全てのプラットフォーム、全てのゲームユーザーに楽しんで貰うためのヘイロー新作

って書いてあるらしいやんw
もう隠す気ないでMS
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:08▼返信
日本に対する嫌がらせで始めたゲーム事業だからな
最後までやり通す信念など最初から無いわな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:08▼返信
セガと違うのはソニーの殿様商売を改めさせる程度にはPS3世代で大打撃を与えられたことだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:08▼返信
セガみたいにソフトに集中すればいいじゃん
MSも昔は面白いの出してたんだし
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:08▼返信
710億ポンド(約13兆円)もかけて買収した意味ないじゃん…
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:08▼返信
どのみちスイッチでは動かないので部外者ですね
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:08▼返信
事実上のハード事業撤退か
PS5の1強だし仕方ないか
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:08▼返信
これがマジなら困るのはPSやろw
PSユーザーのゲーム買うカネの一部が、MSに流れ込むことになるんだからw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:09▼返信
さすがに折れたんやろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:09▼返信
何の為にゼニマやアクブリ買収したんだよ
本当にただ業界荒らしただけじゃねえか
そんなのんでサード入って誰か納得する思ってんのか?どうせサードなってもまともなゲーム制作環境も作れんくせに
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:09▼返信
豚「チギュアアアアアアアア!!」
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:09▼返信
スイッチ本体販売台数 1491万台 → 1374万台 (-7.8%)
スイッチ用ソフト販売本数 17211万本 → 16395万本(-4.7%)

為替で増収増益とはいえ、これを誤魔化さないとならんからなぁw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:09▼返信
そんなに炎上してるか??
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:09▼返信
🙋<先生!!!フィル君はなんでPS5にMSタイトルを出すっていう噂を否定しないんですか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:09▼返信
>>29
金があっても使う人間がアレだと結果は出せないというだけや
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:09▼返信
今の騒ぎが単なる憶測ならすぐ否定すればいいだけだと思うけど
今世代が始まって3年で謎の方針発表するって何事?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:09▼返信
まじでMSサード化するんか
終戦記念日は近いな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:09▼返信
>>30

MSは
アクブリを裁判までやって巨額買収したら、サードになったとさw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:10▼返信
>>42
ならんよ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:10▼返信
安い低性能機と高い高性能機の2種類を出して
同じソフトが問題無く動くというコンセプトがあかんかったんや
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:10▼返信
>>24
それ以前にハードもソフトも減ってるのに増収増益ってのがもう…
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:10▼返信
ゲームパスをPCでも許可してる時点でもう箱で商売する気はなかっただろうしな
ソニーと違ってソフトは強いからハード事業にしがみつく必要ないのは良いね
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:10▼返信
箱にはセガハードのような信者はいないの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:10▼返信
いくつかの専用ゲームのために5万6万のハード買うのアホらしいからな
俺もフォールアウトの為に360は買ったが、もう時代が違う
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:10▼返信
なんやかんやあってもフィルは辞めんよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:10▼返信
ナデラ「フィルくんクビね」
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:10▼返信
>>42
????
何いってんだこいつ?

まじで理解不能
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:10▼返信
やるんならゲームパスごとPSに来る感じか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:10▼返信
そもそもユーザーの反感買うようなことしてばっかで商戦勝つ気あったのか?ってレベル
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:10▼返信
えー今マジでXboxの安い方買おうか悩んでたところなのに買わないほうがいいのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:11▼返信
すぐにではないだろうが、ハード撤退の流れよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:11▼返信
>>42
おい、ゲェジって言われねぇか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:11▼返信
>>26
毎年の見かけ上の売り上げと利益は増える。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:11▼返信
>>42
割とマジで意味不明
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:11▼返信
>>42
なおMSがSIEにロイヤリティを払う模様
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:11▼返信
豚がPSファーストソフトがPCで出ることを脱PSと煽っていたら、
MSファーストソフトがPSで出るブーメランとなりました
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:11▼返信
任天堂を買収しますくらい言いなさいよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:11▼返信
セガみたいだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:11▼返信
実際、去年のブラックフライデーでは悪夢と形容しても問題ないくらい一方的に敗北してしまったからな
事実上の決着はとっくに着いてる
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:11▼返信
>>64
俺なら買わないけど来週の発表を見て考えたら
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:11▼返信
ゲーム事業は儲かるけどハードはやる必要ないって感じかね
ゲーパスとかクラウドもあるし
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:11▼返信
生きとったんカイワレ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:11▼返信
>>57
アイマスやJRPGを独占してた頃なら元気だったんだけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:11▼返信
>>64
撤退するかも知れないのにデジタルライブラリー作るとかチャレンジャーだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:11▼返信
朕󠄁深クげはノ大勢ト箱事業ノ現狀トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ收拾セムト欲シ茲ニ忠良ナル箱民ニ吿ク
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:11▼返信
>>56
マイクソのどこがソフト強いんだよ
ゲームじゃなくツールソフトのことか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:11▼返信
サードを買ったらサード化するってなんやねんw
ミイラ取りがミイラになるってやつかよwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:12▼返信
で、ソニーはスイッチにいつ勝てるの?w
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:12▼返信
>>58
おい、TFLOの為に買って、エ□バレー専用機になった初代糞箱思い出すからやめろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:12▼返信
ソフト屋で頑張ろうや
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:12▼返信
※42
switchでMSファーストのマイクラが売れまくってるけど困ってるの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:12▼返信
現状PCがあれば箱っていらんもんな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:12▼返信
箱の撤退は意地でも無いだろうけど
ソフトはPSに出すんじゃね?

結果箱は更に売れずに撤退の流れになると思う
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:12▼返信
MSが独占ゲームを開放してもゴミスペックハードは選択肢にすら入れないからね
勘違いしちゃ駄目だよニシ君
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:12▼返信
ん?そもそも箱独占ゲームなんてあったっけ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:12▼返信
「スターフィールドはプレステでは遊べません」とか煽ってたのが懐かしい
つい半年前の話です
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:12▼返信
>>42
うん・・・MSが負う損失がデカ過ぎてその程度はどうでも良いかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:12▼返信
>>62
EAやUBIみたいにMSファーストタイトルのみのサービスなら受け入れるだろうけども
サードタイトルは自社ストアで買って貰う必要があるから
現在のゲーパスみたいなのは許可しないやろね
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:12▼返信
アクブリ買収の条件がこれだったんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:12▼返信
豚が昨日の記事でガセだーとかデマだーとか暴れてたなぁw
ナデラがインタビューで答えてるのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:12▼返信
なんかヘイローとかはマルチのための求人募集あるみたいだね
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:12▼返信
>>将来的にXboxの新機種を購入する可能性が低くなるとという不満

大丈夫。もうXBOXの新機種は発売されないからね
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:12▼返信
ソニーが強すぎるんだよなぁ…
その強すぎるソニーを産んだのは他でもない任天堂のソニーに対する裏切り…皮肉なもんだよねえ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:13▼返信
えー、本日も豚口嘘妄想スペシャルの時間がやってきてしまいました…
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:13▼返信
もう任天堂にハード売ってやれよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:13▼返信
>>15
近衛box兵が玉音放送阻止のためにMS本社へ宮城事件を起こしそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:13▼返信
10兆円でアクティを買収し、ホリデー商戦で大幅値下げしても去年より大幅減の結果で万策尽きた
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:13▼返信
宗教で箱独占でタイトル出してるサードとかどうすんの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:13▼返信
昨年末のブラックフライデーとかXSXを350ドルで売ってたのに
PS5に大敗してるんだろ?

MSで会議になったんかなぁ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:13▼返信
チギュアァアアアアアァァアアア‼‼‼
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:13▼返信
※72
そう言えばハード事業撤退という唐突な発表と
ドリキャスの販売価格が約1万円になった衝撃は凄かったわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:13▼返信
>>52
逆にサードになるから買収しまくってええやろって方針らしい
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:13▼返信
そんなに魅力的なMSファーストってあるかな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:13▼返信
ソフトが小売販売されないなら本体も扱ってくれないわな
CSとしては終わりだろう
フィルが今すぐ方針を踏まえ、箱は問題無いと言えない時点で終わりです
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:13▼返信
いいかげんなネットの噂話を鵜呑みにしたゴキが浮かれてるけど、
当日セガスクエニあたりをまとめて買収発表なんて事になって青ざめないようにね
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:13▼返信
むしろハード撤退だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:13▼返信
>>71
ヤケクソになって宣言するかもな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:13▼返信
大幅値下げ投げ売りしても全然売れんのじゃそらもう撤退するしかねえわな
買わない癖にこれに文句言ってる方がおかしい
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:13▼返信
チカくんさようなら
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:13▼返信
>>75
どれもゴミで草
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:13▼返信
業界荒らしの無能of無能
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:13▼返信
PS5にユーザー移住するやろうなぁ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:13▼返信
>>4
MSの下は居心地良さそうだね
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:14▼返信
炎上するほどXboxユーザーが居た事に驚きだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:14▼返信
大炎上してるから事実ではないなら何か会見するにしてもまずは否定する発言するだろうに
それをしないってことは。。。
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:14▼返信
いよいよ箱も終わりそうやな
ソフト屋なれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:14▼返信
このスレは伸びる(確信
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:14▼返信
ま、サード化した方が儲かるよ
ハード屋じゃないからねマイクロソフトって
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:14▼返信
確かにハードはSwitchとPCで十分と言えるからなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:14▼返信
>>64
最新ゲームやらないんならいいんじゃない?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:14▼返信
MSソフトもユーザーもPS5に全部移行するでしょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:14▼返信
面白そうなソフトを集めてもPS5の価格の高さが全ての面で足かせになってる気がしましたね
まず本体は最低でも3万から4万に抑えないとダメですよ
あの値段じゃコアなゲーマーはPCの方に行くと思う

その頃日本のXbotは何故かPS5に文句を言っていた
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:14▼返信
>>109
その2つより任天堂買収の方がよっぽどあり得るけどな
実際話持ちかけられてたことあるんだし
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:14▼返信
これで業界2番手はソニーの不戦勝か
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:14▼返信
この手のゴシップは公式がきっぱり否定しないときりがないからな
拡散してた連中はまとめてMSから損害賠償請求されそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:14▼返信
>>64
その金をPCに回せ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:14▼返信
なお、ゴキはWindowsとかOffice使ってるから、結局MSにカネ出してるのに変わりはないんだよなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:14▼返信
>>83
俺もアレの時にXbox買ったけど囲碁しかしなかったわ・・・
フォールアウトやらスカイリムがPS3の評判悪かったし360もそれだけのために買った
今パルワールドをちょっとだけ遊びたいと思ってるけど中々踏み切れてないんだよな
店頭にあるかないかでこんなに違うんだよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:15▼返信
>>82
今期も売上2.7兆円差で負けそうだけどいつPSに勝てんの?😁
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:15▼返信
ここで任天堂買収とかミラクル起こしてくんないかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:15▼返信
まるで今まで箱を買う意味があったかのような騒ぎになってて草
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:15▼返信
別にxbox本体事態からの撤退、じゃないよね?
xbox(若しくはプレステ)でネットサーフィンとかメーラーとかエクセルワード動いたら面白いのに、
と思ってるので進化は続けて欲しいのよね。

ネットサーフィンはマウス繋げれば現状でも良い感じに操作出来るのかな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:15▼返信
在りし日のセガを見てるようだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:15▼返信
まあ負けたからじゃなくてソフトメーカーを買収するのにハード事業がちょっと邪魔だからぐらいの言い訳はするだろうねw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:15▼返信
>>128
任天堂は論外の9位堂だしなz
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:15▼返信
もうヘイローは要らんやろ
擦ってもチリしか出ないわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:15▼返信
>>109
いやハード撤退するなら買収しても意味ないやん?
何考えてんの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:15▼返信
>>19
今日のうんこ

なりすましはチョリアンの芸
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:15▼返信
PS5で100円ゲーパスくるぞ...
PSプラス民を全部奪う、これがフィルのやり方だ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:15▼返信
箱がハード撤退ならエスコン6とかサードの独占ゲームも移植可能になるかもな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:15▼返信
こんなん否定しない時点で確定やんけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:15▼返信
だから任豚に擦り寄られたらNゾーン発動して死亡確定だとあれほど言ったのに・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:15▼返信
なんの証拠もないヨタ話を信じきってるゴキwww
頭が残念すぎるwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:16▼返信
フィルスペンサーは本物のバカだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:16▼返信
MS・セガ・任天堂でフュージョンすれば、PS5にワンチャン勝てるんじゃね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:16▼返信
>>126
PS5の性能のPCもっと高いだろう… 
だからほとんどのゲーマーはPCいらない状態
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:16▼返信
>>128
任天堂が二番手に繰り上がるって話やで
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:16▼返信
>>109
AB、ベセスダ見てMSに買収されるサード居るかよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:16▼返信
PS版フォルツァホライズンまってまーす
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:16▼返信
PSもPCにファーストソフト提供してるし
ハード独占で商売する時代は終わったということだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:16▼返信
安定のペテンサー
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:16▼返信
ネットでの噂はすべてデマですってここで発表するんだろ
そして怒涛のxbox独占タイトル群の発表

157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:16▼返信
良いんじゃない?
PS5のサードになるのは合理的なのでは?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:16▼返信
MS撤退!
ゲハの歴史が動くぞおおお🥳
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:16▼返信
>>131
ヤフオクでキー買ったので数百円でしたね
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:16▼返信
新作発表はやったばかりだし、噂を否定するだけならツイートしとけば済む話よね
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:17▼返信
クソ箱がそこまで追い込まれてたとはな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:17▼返信
>>143
プラス入って無いと結局熱帯出来ないから
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:17▼返信
>>141
お前もしかしてハード撤退とか本気で信じてるの?w
流石にネタだよなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:17▼返信
つうかXboxをほぼゲームしか出来ない安いゲーミングPCみたいにすればいいのに
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:17▼返信
日本市場においてはMSがハード事業から撤退する事の被害者がほとんどいないようなもんだからな・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:17▼返信
本来月末のイベントだったのに前倒し
これはガチ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:17▼返信
実績をトロフィーにコンバートできるようになれば
今ブーブー言ってる箱ユーザーの大半は「じゃいっか」になりそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:17▼返信
マルチ化にあたってはどの口が言うのかと突っ込まれるレベルの綺麗事を並べまくるだろうなw
どのみち、ソフトで収益を気にし出したらシェアは大きく沈む事になるけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:17▼返信
>>131
スマホのイメージセンサーでソニーに金を出してるなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:17▼返信
アクティが箱が売れなさすぎてゲーパスにCOD出すの渋りだしたとか聞いてほんま草生えた
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:17▼返信
日本人からしたらMSハードが消滅してサード化しても何も困らんが
ファースト目当てでXSX/S買っちゃった人はブチ切れやろな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:17▼返信
>>131
ゴキって

ソニー信者って訳じゃないんだよ😅
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:17▼返信
フィルはクビにならねえんだよなこれが
なぜなら任せたナデラの責任がでかいからクビしたくても自分の任命責任になるから出来ない
バカだねナデラ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:18▼返信
ソニーが一番驚いてるだろうな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:18▼返信
>>1
待て。これはペテンサーの罠だ!
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:18▼返信
>>19
フィルPhil  スペンサーSpencer
 
PS
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:18▼返信
XSXがドリームカストポジションになるのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:18▼返信
>>62
ゲーパスは無理じゃね?
マルチタイトルはどうするんだ?って話になってくるし
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:18▼返信
>>156
だろうなぁ
まぁAB買収も絶対に何があっても成立しないと言い張ってたゴキちゃん達だからさ
暖かく見守ってあげよう
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:18▼返信
日本には負けるが勝ちという言葉がある
ハードウェアに縛り付けられたビジネスなんて時代遅れなんだわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:18▼返信
てことはマジなのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:18▼返信
Xboxの価値が損なわれって今はまだあるかのような言い方だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:18▼返信
>>48
先生<この場合、いくらゲハに染まっていたとて、嘘は言わないだけの常識くらいは持ち合わせてる、とむしろ前向きに捉えてあげてください。
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:18▼返信
>>162
クソ!エッセンシャルだけにしといたる!
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:18▼返信
サムネいい顔してるな
こりゃ勝ったわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:18▼返信
ゲーパスが一か八かのブッパだったんだから当然の結果
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:18▼返信
MSがXBOXを買い取ってPS5と無料交換してあければ解決
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:19▼返信
>>180
これからMSがPS5の売上に貢献するって話じゃないのこれ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:19▼返信
>>xbox本体を買う意味がなくなる?
最初からないやろ
PC持ってればMSファーストタイトルも含めたタイトルが遊べるんだから
PSが生き残ってんのはやっぱPSでしか遊べないタイトルが強いからだろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:19▼返信
>>147
別にこの噂が本当だろうが嘘だろうがPSユーザーには何の損も無いんやで😁
本当だったとして困るのは箱を殴り棒に出来ないニシおじとXbotだけやで😁
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:19▼返信
>>180
箱はそれ以前の不採算部門だったろw
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:19▼返信
>>149
箱にSwitchのゲームをどんどん移植するか?
でもそれSwitch要らなくなるんじゃね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:19▼返信
MSも残酷な事をするもんだ・・・
キルソニーを成し遂げてくれると信じていたから辛うじて立ち続けていた箱ユーザに後ろから鉛玉を撃ち込むなんて・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:19▼返信
>>156
デマと発表するなら騒動当初のうちに即座に否定しないと駄目だろ…
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:19▼返信
>>143
PSでゲーパス出すなら参入してる企業はソフト供給を取り下げると思うよ
あくまでソフトが売れないXboxだからゲーパスで出した方が儲かるかもって話なんだから
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:19▼返信
ゲーパス単体でペイするのは難しいんだから今のサービスのまま他社に持って行ってもうまみが無い
自ハードでの囲い込みが増加するのが前提、それが無くなるならサービス料を上げるか質を落とすかしかない
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:19▼返信
アクブリも業績悪化させられてブリザード開発してたほとんど完成してるソフトも中止になったんだろ、マジでMS疫病神過ぎるわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:19▼返信
箱ユーザーとかいるのか?売ってないのに
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:19▼返信
真面目にXboxのハード事業って本当にただの足かせにしかなってないからな
ゲームに限らずMSが手を出すとだいたいこうなる
根本的にハードウェア事業に向いてない会社なんやろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:19▼返信
箱の唯一の心の拠り所が独占タイトルだったのに…
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:20▼返信
CSハードが残ればゲーパスも続けざる負えない
ゲーパス止めたらCSからの収入の見込みは無くなる
ゲーパス続ける限り黒字転換への道は無い
解決策はハード事業を止める事だけ。とはいえ呼び込んだFF14はどうするのかね
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:20▼返信
ペテンサーまだおったんだな
最近静かだったからクビになったんだと思ってたわw
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:20▼返信
>>198
ネットでは売ってるんです・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:20▼返信
何のために買収したん
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:20▼返信
まずはPS5版マインクラフトでお茶を濁します
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:20▼返信
流石に今世代は売り続けるだろうけど次世代ハードは懲り懲りでしょ
ライバルに大した打撃を与えられるわけでもないのに利益でない事業を続けるのは流石にもう終わりかな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:20▼返信
ゴキブリって週刊文春とか好きそうw
頭悪そうw
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:20▼返信
>>82
10位堂って聞いた事ない?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:20▼返信
買収の結果

PS5 376%増加↑↑
スイッチ 35%減少↓↓
Xbox 26%減↓↓
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:20▼返信
ライバルいたほうがソニーにもいいんだけどな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:20▼返信
悪いなゴキブリ
箱は一足先にクラウドに溶けるんだわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:20▼返信
PS5にhaloスターフィールド来るー?
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:20▼返信
他社ハードにソフト提供まではほぼ確定と考えていいのかな
ゲーパス展開はソニーと任天堂にメリットが一つも無いからそもそも許可せんだろう
ハード撤退は少なくともすぐに発表ってことは無いだろうけど、AMDの件と併せて考えると割と冗談にならない感じがする
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:20▼返信
箱買わなくて良かった
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:20▼返信
前世代以上にソニーと任天堂MSとの差が開いちまったな😎
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:20▼返信
 
意地張ってゲームパスを続けるようであれば
結果ハード撤退になりそうだね
 
ほんとサターンで負けDS出した頃のセガみたい
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:21▼返信
>>143
意味が分からん
よく考えろって。なんでメリット無いことをSIEが許可すると思うんだ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:21▼返信
ワッショイ! ワッショイ!
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:21▼返信
馬鹿みたいな大金かけて買収して、大量のスタッフをクビにして、結局他のハードでも発売するなら
マジで何がしたいんだよって話だわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:21▼返信
任天堂、2024年3月期第3四半期の決算公開―『ティアキン』2,028万本『マリオ ワンダー』は1,196万本を記録!今後「一人に一台」の普及を目指す
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:21▼返信
無能ペテンサーを放置するからだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:21▼返信
※180
俺も昔、「ハード事業から撤退して自由にゲームソフトを開発して販売できるようになったセガは
任天堂をはるかに超える巨大ソフトメーカーになり得る」という
ファミ通に載ってた与太話を信じてしまってた時期がありましたよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:21▼返信
PCでもいいから早くhalo5移植しろよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:21▼返信
WindowsにXboxを搭載した時点で詰んでた。ゲーパスもあるし。
Xboxを買う必要性をMSが奪った
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:21▼返信
Xbox余裕があるなあ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:21▼返信
>>210
PCで間に合ってるので箱は要らん
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:21▼返信
買収して独占してもゲーパスでばらまくだけで儲けにならない
こんな当たり前のことも分からず続けてた意味がわからん
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:21▼返信
スイッチには来ないだろ
PS5に全力やな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:21▼返信
>>216
DSじゃなかったDCドリキャス
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:21▼返信
フィル、動きまーす
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:21▼返信
もうフィルもナデラに首を切られる寸前まできてるんじゃないのか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:21▼返信
>>204
買収して独占タイトル増やしたら人増えるはずだった
でもそうならなかった
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:22▼返信
◆ニンテンドースイッチは「一人に一台」の普及を目指す
今回の決算短信の中で任天堂は、ニンテンドースイッチを「『一家に一台』から『一家に複数台』、さらには『一人に一台』の普及を目指します」とし、「より多くのお客様に、より長くNintendo Switchを遊んでいただけるように、継続してユニークな提案を行う」と今後の意気込みについて語っています。
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:22▼返信
ファーストソフトすら他社展開するなら何のために10兆もだしてAB買収したん?
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:22▼返信
どうあれ将来的な撤退は疑われ続ける事になるから更に逆風が強くなる
散財がシェア獲得に繋がらなかったので見切りをつけられたのだろう
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:22▼返信
>>85
50ブロック飛んだら落ちちゃうから困ってる!
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:22▼返信
>>207
発狂してるのはお前らチカニシだぞwwwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:22▼返信
ロシアが負けそうで慌ててた中国みたいだな任天堂w
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:22▼返信
>>109
もうちょっとマシな言い返しないのかよw
そんな100%あり得ないのは予想じゃなくて妄想だよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:22▼返信
あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!

MSがベセスダとAB買収してソニーに完勝するかと思ったら箱が撤退してた

な…何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:22▼返信
>>225
余裕あったらPSにソフト出すとか噂出ないでしょ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:22▼返信
日本では誰も困らないニュースなのに、なぜか任豚だけが発狂中という珍事態に
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:22▼返信
現状維持ならわざわざ方針なんか出す必要ないし
今世代はハード続けるけど次は無しとかやろな
その一環で他社へのソフト供給でしょ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:22▼返信
マイクロソフトは任天堂からシェア奪えば良いのに
ソニーと同じ土俵で限られた牌を巡って争っても勝てんやろ
任天堂のコンテンツをハイクオリティで出せば簡単にシェアを奪えるってパルワが証明したんだし、聖域で胡座かいてる任天堂からシェアを奪えばソニーに勝てる可能性もワンチャンあると思うぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:22▼返信
う、嘘だよなフィル?
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:22▼返信
何年やってもPSに勝つどころかどんどん差をつけられてる現状を鑑みてXBOX撤退を決意したか・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:22▼返信
ゲーパスデイワンでどうやって収益上げるんだろうなぁ、ってずっと疑問だった、
普通に動いてる金額がフルプライスゲーム売るより減るはずなのに何処から儲け出すんだろうってさ、
でもMS位の企業がやる位なんだから俺の伺い知れないスキームがあるんだろうって思ってた、
けど普通に採算取れないの無理してただけなんだな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:22▼返信
>>4
勝ったことこの十数年一度もないだろ
現実見ないから豚小屋から出られないんだよお前らは
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:23▼返信
ソニーが受け入れるとは言ってないのだが
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:23▼返信
任天堂、一転増収増益の見通し 2024年3月期連結業績 年末商戦「スイッチ」好調で
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:23▼返信
任天堂も売上減少に打つ手なしか
急速にゲハが終わりつつあるな
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:23▼返信
もう諦めろ、箱は負けたんだよ
それも自滅でな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:23▼返信
>>240
AB買収したのに、ハードの普及数の差が更に広がったって笑えるよなww
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:23▼返信
まーーたPS5が売れちゃうなぁwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:23▼返信
>>204
ブラックフライデーでXBOXが爆売れする想定だったんだろw
結果は惨敗だったので遂にMS本体がキレたとw
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:23▼返信
ソニーにキルされたな
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:23▼返信
こんなしょうもないゴシップがゴキの拠り所なんだもんなぁ
よっぽどPS5が追い詰められてて現実を直視出来ないようだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:23▼返信
PSに勝つためにIPが必要だと言ってAB買った会社がPSにIPを提供するって話をし始めた時点でおかしいでしょ
PSに負けを認めて競争相手ではなくなった、って事でしょそれって
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:23▼返信
>>217
メリットが無いと思われてたのはソニーにロイヤリティが入らない形だと思われてたから
きちんとPS5版を用意した上でそれを遊べるって形なら
ソニーにも普通にロイヤリティが入るから断る理由がない
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:24▼返信
XBOXしろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:24▼返信
そりゃ出血しながらひたすら戦い続けたらいずれ身体も動かなくなって戦えなくなるわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:24▼返信
来週まで炎上放置されるんだけどこれ対応早いかな?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:24▼返信
>>242
豚はここまで箱を頼りにしていたんだなぁ
いや縋っていたのか
Switchが低スペックなのはどうにもならないもんな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:24▼返信
ゴキブリもいい加減ハードを捨てて欲しいんだが
サードを時限独占とかするからゲーム界の癌細胞になってんだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:24▼返信
PSとPCの足を引っ張るのも大概にせいよ箱
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:24▼返信
MS「これからはPS5の普及に貢献するぜ!」
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:24▼返信
>>179は顔真っ赤で指震わせながら書いてそうw
268.投稿日:2024年02月06日 17:24▼返信
このコメントは削除されました。
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:24▼返信
今世代ダメだった箱終わりって前から言われてたけどマジだったんだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:24▼返信
>>264
任天堂をゴキブリとか言うなよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:24▼返信
箱を買い取ってスイッチ2にするんだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:24▼返信
>>123
みんなが飽きて誰もやらなくなった頃やるならその2択
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:24▼返信
>>264
風来のシレン6を独占してるのってどこだっけ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:25▼返信
競合が消えるどころか味方になる展開きた
ソニーの1人勝ち
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:25▼返信
※222
撤退当時でも生き残ってる有名IPはソニックとバーチャロンくらいしかなかった気がするが
なんでそんな与太話が出てきたのかしら
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:25▼返信
その撤退間際のMSが接近したのがセガってのがなんとも
これが類友か🙄
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:25▼返信
>>250
一転も何も為替差益と通期のマリオ映画のおかげで増収増益に見えるだけで単期で見たら前期減なんだが
経済系の報道まで忖度してるのか
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:25▼返信
>>249
別にソフト出すなら反対はないだろ
PS+にゲームパス入れろとは別だし
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:25▼返信
>>257
頭の中の妄想を見てるやつが現実を語るのかw
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:25▼返信
>>262
否定するならなるべく早く
そうじゃないならなるべく沈静化してからが基本
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:25▼返信
>>141
終戦前に叩けるだけ叩くのがむしろ定石
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:25▼返信
フィルがアレなのは勿論だけど、フィルに好き勝手させてたナデラも大概やと思う
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:25▼返信
これ1番イライラしてるの任豚だろ
MSソフトがPS5に発売されればPSと任天堂の差がさらに広がるから
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:25▼返信
ソフト屋になればEAも買収出来るだろうから
ビジネスとしては悪くない判断なんだろうけど
Xboxファンの人達にはキツイわな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:26▼返信
>>222
困らないっつーか、一部ネームド痴漢以外は箱の話題なんてマジで眼中に無いから仮に撤退しても「ふーん」で終わりだわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:26▼返信
SteamOSみたいにXboxOSを無料配布すれば良いのにね

そうすれば自作の高性能ゲーミングXbox作れて、独自ストアなのでSteamに客奪われずに済む
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:26▼返信
>>257
箱リーカーが暴露したから箱メディア&箱信者が発狂してんだぞ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:26▼返信
ゲーパスでユーザーを増やしても別の課金要素に誘導しないと利益が出ないけど、安いからXSSを買うような層は意地でも課金しなかったんやろなぁ・・・
それなら比較的に課金欲旺盛なゴキブリ相手に搾り取ってやろうって事だろ?
箱ユーザーはゴキブリの靴を舐めてこれからは生きていくんだゾ☆
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:26▼返信
こんなことなるの分かってるから誰もがMSの買収を止めようとしてたのにチカニシは本当に馬鹿だな
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:26▼返信
>>273
あの糞グラはSwitchしか販売できないのでは?
デカモンも失敗だしシレン開発は本当にセンスないんだな・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:26▼返信
箱にマリオ出せば逆転あるだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:26▼返信
もはやCSとはPSの事になりつつあるからな
ソフトの収益を考えるならPSに出さないという選択肢は無くなる
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:26▼返信
フィルが「楽しみにしてる。乞うご期待。」というなら大丈夫だろう。
自分的に心配だったのは、フィル外しという懸念だった。
なんせxbox事業がWindows事業の利益を上回ったんだ。どんな妬み、やっかみ、妨害、社内闘争があっても不思議ではないと思っていた。
フィルが残ってるならまぁ大丈夫だろう。
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:27▼返信
任天堂の一人勝ちどすえ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:27▼返信
はちまで記事にしねえのあれだが早期アクセスやってるワーナーのスーサイドスクワット海外で大炎上中のsteamで返金祭りらしいな。
スルーして良かったわ龍8で正解だった
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:27▼返信
PSPC任の3つでいいよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:27▼返信
>Xboxの価値が損なわれ

いつまで勘違いしてんだよ、元々価値なんてねぇだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:27▼返信
>>291
マリオでまずスイッチを救えよw
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:27▼返信
「PCとPS5で良いよね」から「PCとPS5で良いよね」に変わるのか~
変わって無くね
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:27▼返信
レッドリングで最後までできなかったロスオデをPCに出せハゲ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:27▼返信
>>205
わざわざPS5でやる必要あるのか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:27▼返信
>>283
任天堂見てるとレッドチーム見てるような滑稽さで笑うわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:27▼返信
※283
いうほど変わるか?ヘイローとフォルツァとスタフィーがPS5に来て嬉しいかって言われると微妙だし
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:27▼返信
>>264
PSがなくなったらニッチなゲーミングPCでしかゲームできなくなるじゃん 
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:28▼返信
独占タイトルってもロクなものがなかったような
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:28▼返信
>>257
どこの馬の骨みたいなのが囁いてるってレベルじゃないんだわw
そんな程度で海外ユーザーがかつて無いほどの発狂をすると思うか?
箱ユーザーのいない国内しか見てないからピンと来ないだけだろ?
海外見てこいって
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:28▼返信
※262
むしろ否定しなかったことでさらに燃えてね?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:28▼返信
デマなら一刻も早く否定しとくべきだしガチくさい流れだな
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:28▼返信
>>259
逆に言うとソニーにロイヤリティ払わなきゃならないのに100円バラマキは無理
思ったより覚悟決めてサード化するなら
ソニーとパートナーシップ契約結んで
PS+にゲーパス入りコースが追加されるとかあるかもな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:28▼返信
箱なんて買う予定一切ないから朗報だと思うけどね
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:28▼返信



神谷が買収してほしそうにスペンサーを見ている!!


312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:28▼返信
※275
当時はセガのソフトは面白いのにセガハードでしか出ないせいで
あまり本数が出ず売れなかったと業界内で言われてたからね
でも実際ただのサードとして他ハードにソフト出しても
セガのソフトでそれほどたくさん売れるソフトは出ないままという
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:28▼返信
セガルートきたーーー!!
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:28▼返信
>>305
強いタイトルも全部自ら潰したからなMSは
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:29▼返信
フィル生存確認。なお
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:29▼返信
よく箱にWindow11積めばいいのにって意見見かけるけど言うほど箱でWin動かしたいか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:29▼返信
ソニー撤退発表はよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:29▼返信
競合居なくなるのは心配だけど開発者的にはひとつのハードに集中できるからゲームのクオリティ的には良いことだよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:29▼返信
>>244
たしかに
ゲーパス対応の携帯ゲーム機出せばワンちゃん?
いや、SteamDeckがあるからいらねーな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:29▼返信
ゲーパスとかパルワールドでもSteamのがユーザー多い時点でな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:30▼返信
>>312
セガのゲームはちょっと面白くらいでバカ受けはしないからな
あらゆる所でゲーマーとは無縁の一般人センスが炸裂してズレズレでずり落ちてるメーカー
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:30▼返信
箱の次世代機や現行機アップグレード版のうわさ全然出てこないもんねぇ
そこに来てこの噂と方針発表予告・・・あ、察しってやつだわな
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:30▼返信
敵を騙すにはまず味方から
という諺しらんの?ゴキちゃんは
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:30▼返信
ソニーもPS5が最後のハードだろうし、いよいよゲーム市場も大きく変化するというわけか
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:30▼返信
※303
まあ、TES6が来るの確定するのは朗報と言えるだろ
今のベセスダにまともなもん作れるのかは知らんけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:30▼返信
>>306
所詮、豚はアンソエアプゲーマーだからな
海外の箱信者と違って危機感ないんだろうな
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:30▼返信
ゲーパスとは一体何だったのか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:30▼返信
お膝元のPCゲームのプラットフォームでSTEAMに負けてる状況どうにかしたほうが良いのでは。
STEAMに手数料払い続けてるのは痛い。
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:30▼返信
>>317
月間アクティブ過去最高様になんて失礼な事をw
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:30▼返信
特定のハードに出す出さないでもめてるうちはまだ平和よ。
世の中にはもうほとんどのサードのゲームが動かなくて出しようがない低性能ハードがあるんやぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:30▼返信
買収したせいで利益確保する必要性が大きくなってPSのサードパーティになって、MSのゲームも一方的にPSに供給する事になるとは
こんなのXboxユーザーが望んでたと思うのか?フィル
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:30▼返信
そもそもあれだけPCと併合する方向にしていたのに箱買う馬鹿がいる意味が分からんし
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:31▼返信



      テタイテタイ!


334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:31▼返信
>>320
パルはゲーパス版はアプデ遅いしパルモンに名前付けられない制限がある
一部制限版だからSteamで買った方が良いよ
そこまで高いゲームではないし
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:31▼返信
これで発表がジムライアンが土下座して負けを認めたので入社させてあげますとかなら面白いんだがなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:31▼返信
>>324
裁判資料でPS6でたのを忘れた能無しw
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:31▼返信
まあ廉価PCとしてハードは出し続けるだろうがな
同等の性能でもPCの方が何倍も高いわけだし
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:31▼返信
※317
4兆円の売上で絶頂期なのに撤退するわけないじゃん
どんだけ現実逃避してるんだよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:31▼返信
一体どういう表現でサード化を発表するのかが楽しみではある
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:31▼返信
スタフィーは凡ゲーってバレたから今更PSに出してもたかが知れてるけどTESは売れるだろうしな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:32▼返信
>>317
妄想の中に生きてんなぁw
願望にすがるしかない人生か
大変だな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:32▼返信
IP屋になるにも弾ないからな
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:32▼返信
任天堂とパートナーシップ結んでソニー潰そう
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:32▼返信
>>211
じゅわぁあっ-` ̗ ̖ ´-
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:32▼返信
ゲーム機は任天堂以外全部pcでいいよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:32▼返信
デマならハッキリその場でNOというだろうしサード化&撤退はマジみたいだな
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:32▼返信
※309
ゲームパスで赤字、ソフトも買わない乞食ユーザー集まってこうなったのに
PS+でゲームパスなんかソニーはやらねえよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:32▼返信
※324
もうPS6開発中なのにどんだけ情弱なんだよwwww
その情弱っぷりは色んな面で日常生活に支障出るレベルだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:32▼返信
>>323
味方ブチ切れまくってるよw
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:32▼返信
だからソフトはPSかSteamで買うのが安定
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:33▼返信
>>324
AMDと契約済み残念だったな
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:33▼返信
>>345
最下位しか残らないとか暗黒時代突入やなw
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:33▼返信
>>324
すでにマーク・サーニーがPS6の設計始めてます
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:33▼返信
マイクロソフトが携帯ゲーム機出せば1億4000万台売れるらしいぜwwwwwwwwwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:33▼返信
>>345
任天堂機が1番ゴミなのに
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:33▼返信
PCとSwitchで主要タイトル全部遊べるからなぁ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:33▼返信
PS5とSONYの一強状態なのもマズイからどっかが対抗出来るハード出して貰わんと困るのだがな
任天堂とMSは論外過ぎてね
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:33▼返信
>>330
そんなこと言ったらまたイライラが加速しちゃうよぉw
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:33▼返信
デマなら騒動当初に即座に否定しないとならないレベルだからねえ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:33▼返信
仮にサードになっても全く魅力無いのすごいよな
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:34▼返信
買収しまくれば勝てるとか言ってた人達
ご愁傷様
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:34▼返信
パルワールドでPCでさえゲーパスのの存在感が薄かったのがバレたからなぁ
もう取り柄が無いから大人しく収益を高くする方策をやってろとの指示だろう
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:34▼返信
PSストアに間借りするって毎月いくら支払うことになるんだろうw
素人なんで見当がつかんww
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:34▼返信
すぐ否定しないってことはそういうことだな
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:34▼返信
撤退するのは別に構わないがまたソニーに対して逆恨みをしてくる奴等が出てくるのは勘弁して欲しい
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:34▼返信
ほんとハードの境界がなくなってきてるな
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:34▼返信
>>263
ゴミ箱同盟組みたかったのに!!
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:34▼返信
>>345
低スペック無能ハードが一番要らんやろw
任天堂がサード専門に寝る方がいいよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:34▼返信
※319
お手持ちのスマホと箱コン買えばおk
おススメは Recon Cloudってサード制のやつ
ドッキングする部品も付いてるので、ゲーパスクラウドめちゃ快適に遊べるで
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:34▼返信
>>324
2028年、PS6発売予定
AMDと2つの契約しましたw
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:34▼返信
>>345
低スペック無能ハードが一番要らんやろw
任天堂がサード専門になる方がいいよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:34▼返信



しかしグラブルリリンク面白れぇわ!龍が如くやペルソナ3じゃなくグラブル買って本当に良かった!wこんなに「モンハン的に」楽しめるなんて思わなかったw


373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:34▼返信
ABが買収成功した時はps終わりムード一色だったのにな
いつの間にか箱が終わりそうになってるのがよくわからんわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:34▼返信
>>316
どこぞのハッカーが安いPCほしいなら箱に窓入れるのがお勧めって
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:34▼返信
第二のセガになるんか
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:35▼返信
ようはgame passがデイワン付きEA playになるということだろ
他社タイトルはあってもMSやプラットフォーマーのメリットゼロだからほぼ全廃止
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:35▼返信
>>356
スイッチがゴミすぎて草
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:35▼返信
>>343
最下位同盟って意味ないらしいよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:35▼返信
>>356
えっ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:35▼返信
まぁとりあえず噂で出てるハイファイとスタフィーのマルチ化発表ってところか
あとはハード事業は続ける(現世代機の間は)、ゲーパスを値上げします、くらいかな
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:35▼返信
本当に箱終わるなら
実績とトロフィーの統合はマジでやってくれないと困る
マルチで共通する実績だけ機械的にトロフィーに変換されるだけでいいから
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:35▼返信
これでCSのハイエンド市場はPSだけになるのか
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:35▼返信
>>257
追い詰められて1位
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:36▼返信
>>357
Steamが据置き参戦してきたら確かに怖いかもな
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:36▼返信
>>366
1人取り残される低スペックハードかわいそ
箱ユーザーはPSに合流して来いよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:36▼返信
大人しくしとればSONYもMSのサード入り断りはしないだろがまずはペテンサーを外さんとな
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:36▼返信
スーサイドスクワットはワーナーアホだな、ゴッサムナイツで不評なのにオンラインプレイ
しかも糞マッチング、ハーレークインたちにジャスティスリーグ全員殺される上にポリコレ強め敵でもワンダーウーマン優遇。スキンは有料DLC
アーカムシリーズバットマンを処刑とかファンが切れるとか思わんかったんか
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:36▼返信
>>373
蓋を開けてみたら譲歩に次ぐ譲歩だったし、レイオフ祭りだからな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:36▼返信
>>356
これが本当ならPCじゃなくてPSとスイッチの方がコスパ良いじゃん
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:36▼返信
プラットフォームホルダーじゃなくなるなら当然サードタイトルのデイワン入りは無くなるわな
慈善事業そのものになってまう
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:37▼返信
収益を考慮するならデイワンも廃止だな
出血してまでシェアを取りに行くターンは終わった
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:37▼返信
株主は喜ぶがファンボーイは顔真っ赤だろう
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:37▼返信
これお祭り感覚のイベントじゃなくってお通夜みたいな空気になるんじゃねーの?
394.投稿日:2024年02月06日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:37▼返信
ニシくんが二度と箱を持ち上げることがなくなった記念すべき日である
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:37▼返信
>>373
なんでABの買収が通ったのかお前は調べるべきだな
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:37▼返信
マジだったのか
dopeくんがミエナイキコテナイしてるの笑うw
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:37▼返信
>>382
どこか参入してくれたらいいけど難しいな
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:37▼返信
>>356
Switch何もないじゃん
マリオゼルダとかいらんし
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:37▼返信
※357
今やゲーム業界の片翼はPCやろ
今後PSとPCがそれぞれの強みを生かして競争していくだけの事よ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:37▼返信
>>373
今思えば海老の買収って対PSだけのものじゃなくて
サード化を見据えてたのかも
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:38▼返信
買収等、ゲーム部門にお金を使いすぎたな
さらにゲーパス(デイワン)では利益が見込めないし、株主とかお冠だったのでは?
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:38▼返信
「この条件じゃ意味ないやんwwwwww買収取りやめだわwwwwww」

と思ったら条件飲んで買収したからな
冷静になって考えるとあの時点でもうこういう計画になってたのかもな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:38▼返信
>>380
つい思いっきりコメ欄で豚を煽ったけど実際そんなとこだろうな
箱専売で客を釣れないから実質ハード開発は終了
箱ユーザーは緩やかにPS5に移行って流れかな
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:38▼返信
XBOXファンボーイの皆さん…ドンマイ!
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:39▼返信
こんなのよりPSVita2の話はマジなんだろうか?
Vita再販でも嬉しいんだが
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:39▼返信
>>376
PSにゲームカタログがあるので、受け入れるわけないけど
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:39▼返信
ゴミ箱は売れてないくせに話題には事欠かないなぁ
ブスのくせによく炎上するyoutuberのようだ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:39▼返信
Xboxユーザーは乞食とゲハキチしかいないから終わるよね
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:39▼返信
ナデラはもう決定したんだろうな
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:39▼返信
xCloudあるんだし、サービス側に寄せて利益重視路線は間違ってないと思うけどなぁ
あとそもそも買収→独占ってのがあちこちで反トラスト法の懸念を示されてたんだから、クリーンアピールとしても必要でしょ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:39▼返信
※82
急に哲学を語り出してどうした?
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:39▼返信
ハードは明確に撤退しないまでもゆるやかに終了だろうな
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:39▼返信
>>373
いや、これまでのMSの実績からしてAB終わりの始まりの予想だっただろ。
あんなに早くリストラ始めるとは思わなかったが
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:39▼返信
ストリーミングでのゲーパスならすぐにでもPS5で対応できるな
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:39▼返信
>>365
撤退していない今でも逆恨みしてる定期w
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:40▼返信
>>403
で1900人のレイオフか・・・
AB社員からしたらたまったもんじゃねえな・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:40▼返信
>>373
初めから買収額見てアホかと?
売れない箱で高い買い物しダメだこりゃと思ってたよ

チカニシはソニーPS終わった言ってたけどw
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:40▼返信
>>401
おまえは、あんな悪い買収劇の見本みたいな無様な顛末をみて、そんな計画性があったとでも思えるのか?
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:40▼返信
>>407
すでにEAプレイあるけど?
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:40▼返信
>>373
そもそもAB経営陣が買収しか頭になくてIPボロボロだったからMSが買収したらレイオフでさらにボロボロになるのが分かりきってるから反対してただけで、買収成功してもビジネスとして失敗するってのは分かりきってた。独占しても売上減らすだけだし
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:40▼返信
>>317
悔しかったよね
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:40▼返信
そもそもXBOXの欧州とアジア市場が無くなりつつある以上続けようにも無理がある。
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:40▼返信
>>370
2028年ってマジで?
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:40▼返信
ソニーがAMDとPS6の開発での契約してるけど
MSが今の時期でも話が来てない時点で箱は撤退だろうな
いくら次世代はまだ先とはいえ今のうちから練らないと5年後に出せるかどうかも怪しいし
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:40▼返信
クラウドゲームという20年後の世界にかけたというわけか
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:40▼返信
ぶっちゃけ日本じゃ最初からなかったようなもんだし
撤退したところで何も困らん
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:41▼返信
君ら余裕ぶっこいてるけどさ
この数日間の噂は実はブラフで、任天堂買収が発表されてフィル大勝利に終わるんじゃねえの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:41▼返信
※373
そこまで譲歩するなら買収成功させても意味無くね?って俺らは言ってたよ
チカニシは買収成功した時点で有頂天になりすぎて聞く耳持たなくなったけどな
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:41▼返信
>>399
マリオゼルダいらんとかマイナーだと自覚しろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:41▼返信
X葬はいつ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:41▼返信
アホみたいに金かけて買収したら事業撤退するハメになったって世界的に名の知れた大企業がすることかよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:41▼返信
>>406
ポータルがうれまくってるから出るにしても二年後とかじゃね
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:41▼返信
そうか
あかんか
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:41▼返信
>>406
VitaTVの機能(エミュ)をPS5にあれば良いのにね

配信機能にも対応してくれたら最高
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:41▼返信
>>323
泣けば餅をたくさん貰えると思ってるバカがいる

なら知ってる
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:41▼返信
どっちみち日本じゃどうでもよい話なんだよな
元々箱ユーザーなんてほぼいなかったし
むしろなんで海外には箱買う奴がそれなりにいたのかのかが不思議だわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:42▼返信
>>423
現実的に争い続けるの無理なんだろうな
仮にフォールアウトの新作出てももう俺も箱は買わないな
トロフィー変換機能交渉してPS箱戦争は終わりにすれば良いのにな
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:42▼返信
>>428
クソとゴミが合わさったところで廃棄される汚物には変わりないのだが?
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:42▼返信
じゃあ、なんで買収なんかしたん?🥺
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:42▼返信
XSSの1TBって出たんだっけ?あれが最後のハードになりそうだな
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:42▼返信
>>413
ただでさえ少ない求心力が蒸発しちゃう
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:42▼返信
>>437
MSの妨害が無くなるのはよいニュース
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:42▼返信
パルワールドがPS5に出るのも思ったより早くなりそうだな
箱が撤退すれば独占契約もなくなるし
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:42▼返信
へ?どうした?Microsoft?

スターフィールドはおもったりより盛り上がってないようだな…。
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:43▼返信
>>428
それならナデラの発言は大悪手
この噂に説得力を与え箱の信用を更に希薄にした
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:43▼返信
プレステの軍門に下る姿を晒すのかフィル
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:43▼返信
今だってPCあれば箱買わんでもいいしなw
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:43▼返信
>>343
任天堂吸収
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:43▼返信
クラウドの時が来たぁ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:43▼返信
>>428
良いんじゃね?
低スペックハードよりは箱の方がいいよ
Switchにゲームの魅力はあってもハードの魅力はない
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:43▼返信
>>437
洋ゲーの独占タイトルがあるからだろ
日本じゃ売ってないようなの
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:43▼返信
>>428
自分の座を脅かされかねない任天堂の古参幹部共がそれを許すと思ってるのか?
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:43▼返信
>>440
買収したけど10年間マルチ強要で何のメリットもなくなった
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:43▼返信
>>440
フィルはアホだから深く考えてない
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:44▼返信
明日のState of Playでなんか面白い情報来ないかなぁ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:44▼返信
箱というライバルがいないとPSが傲慢になる、とか豚は言ってるけどさ、
純粋に開発力とサービスで競うんじゃなく、無駄な買収で市場を荒らすわ、筋違いの因縁はつけるわ、低性能な芋ハードで足を引っ張るわ、議員動かしてバッシングするわ、そんなのをライバルとは言わんのじゃい

458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:44▼返信
>>424
ABの買収に伴う書類においてPS6、2028年以降と書かれてたからね
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:44▼返信
>>443
悪どいMSが簡単にクリーン化するとは思えないし次はPCプラットフォームでバトルしそうだなMSストア時限独占とか
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:44▼返信
アクブリとベゼがソフト売れなすぎて箱独占渋って
その上株主も赤字事業でブチキレ
って感じかな
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:44▼返信
>>423
中国は数少ないXBOX優位な市場だったのにね
ただゲーム規制が不安定すぎて、ゲームでビジネスするにはリスク高いけど
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:44▼返信
>>457
ライバル企業は欲しいけどすぐは無理だな
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:45▼返信
>>443
多分ずっと妨害してたのは豚の方じゃね?
PSと箱が争ってたのってPS3時代だし
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:45▼返信
箱信者がそもそも少ないのが原因だろ
箱がうれないんだからどうしようもねえだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:45▼返信
>>457
豚なんて面白いゲームも知らんしなゲハでアンソやるだけで
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:45▼返信
XSSの存在が完全に自らの存在の足を引っ張った
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:45▼返信
dopeくん、フィルの発表後に名前変えそうだなw
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:45▼返信
>>323
味方だけ騙すんだろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:45▼返信
>>457
どのみち一強は確実に腐るからみとけ
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:45▼返信
>>456
明日はFF7R2単独ステプレだから他の情報は期待すんな
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:45▼返信
PSよりsteamにやられた感じ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:45▼返信
とは言え、MSのファーストが作るゲームにそこまでの競争力があるとも思えないな
ライバルの多いPSでは通用しないんじゃないだろうか
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:46▼返信
ベセスダを買収しても、ABを買収しても、一向に売れないXBOXハード
このままだとせっかく独占したIPも半分以下の売り上げしか出せなくて
赤字だけが膨らむ負のスパイラル
そりゃMS本体がキレて、PSにソフト出してその売り上げだけでも上げろって言われるわな
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:46▼返信
世代の変わり目でもないのに方針発表って撤退やサード化以外にある?
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:46▼返信
>>471
そうなんだ
じゃあCSハード撤退しても変わらずにずっとやられ続けちゃうねw
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:47▼返信
>>444
それは箱が邪魔してるじゃなくてアーリーアクセス中はPSで出せない縛りのせいやろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:47▼返信
PSとsteamの買い切りロイヤリティに寄生しながらPCゲーパスに力入れていくつもりなんだろうな
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:47▼返信
>>469
心配しなくてもライバルはPCですので
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:47▼返信
インディージョーンズがなぜ一人称視点なのか問いたい

480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:47▼返信
そもそもMSがハードウェア売ることに無理があるんよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:47▼返信
複数も6万円もするハードは買えねーんだよ
そろそろ統合しろよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:47▼返信
>>472
ベセスダとABの残留社員等は喜んでるだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:47▼返信
>>474
こんなタイミングでいちいち何を発表するんだよ?って話だからな
新ハードや新サービスなんてあるわけもなく
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:48▼返信
>>474
言われてみればそうやなw
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:48▼返信
>>460
株主はずっと前からブチ切れてる
MSがなぜ閉鎖しなかったのかがわからん
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:49▼返信
SwitchとPCは共存不可。
MSが仕掛けた箱コンという毒がスタンダードになったせいで
ABXYの配置ですげーイライラする。
龍が如く8をSTEAM版で遊んでるが、QTEのたびに発狂しそうになる。
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:49▼返信



任天MSテタイテタイ!PS大勝利!


488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:49▼返信
なんでフィルスペンサーが今の今まで居座ってるのかかなり謎
無能の中の無能やん
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:49▼返信
ライバルガー言うけど
MSのファーストが勝手に糞になっていったんじゃん
ギアーズとか3まで糞面白かったし、ヘイローもreachまでマジで良作だったしフェイブルも独自感あってマジで面白かったのに。Epic Gamesからギアーズぶんどったり、バンジー手離したり、フェイブルの開発も解散させたり自己責任じゃねえか
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:49▼返信
売れない箱に投資し過ぎたんだよ
フィルだけの責任じゃなく
MSの経営陣の見る目が無さ過ぎwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:49▼返信
>>481
MSとしてはそういう人のためにXSS用意したんだけどね…
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:49▼返信
>>469
市場ごと腐らせにきた箱よりはよっぽどマシになる
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:49▼返信
箱撤退からのSwitch2でPS5も死ぬ予定でわろた
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:50▼返信
競合してないSONYに意味不明な喧嘩売って林檎、Google、steamに穴開けられてしまった無能。最終的にSONYにも負けて撤退とか笑うわ
箱なんて生み出さずsteamのようなの生むべきだったのに
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:50▼返信
任天堂もこうなる運命だぞ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:51▼返信
コントローラーにCopilotボタン付けそうなMSだし
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:51▼返信
>>469
任天堂は蚊帳の外でワロタw
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:51▼返信
>>493
妄想のSwitch2でどうやってPS5に勝てるの?w
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:51▼返信
ナデラはフィルより馬鹿じゃなかった
それだけの話
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:51▼返信
海外のXboxユーザーが怒りまくってる
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:51▼返信
>>488
無能だけどナデラが自信満々で任命して全権信頼してまかせたから
クビにしたら株主からナデラも責任とらされるから切りたくても切れない
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:51▼返信
こうなるとswitch2で任天堂完全覇権でハード戦争終結だな
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:51▼返信
パルワールドで初めてと言っていいほどゲーパスが注目されたのに
MS自ら冷や水を浴びせるようなこと本当にやったら馬鹿すぎる
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:51▼返信
サービスで覇権を握って値上げで回収の道は完全に閉ざされたからな
もう出血を抑えて販売益で地道に稼ぐ他無い
結局ゲーパスも萎んでいくやつや
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:51▼返信
※495
ならねえよ
少子化が進まない限り
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:52▼返信
もうサードパーティーでいいだろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:52▼返信
任天堂は新ハード出しても地獄出さなくても地獄状態だからな
誰がどう見ても厳しい状況なんだがぶーちゃんは毎日大喜びしてる謎w
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:52▼返信
MSもスマホの撤退って歴史があるわけだから
ゲーム機の撤退があってもおかしくはないんだよなw

509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:52▼返信
FF14が今更箱展開もこのタイミングでと思ってたがこれ関係ありそうね
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:52▼返信
>>502
つまりスイッチに固執する任天堂にはもう芽がないと
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:52▼返信
でもMSがハード撤退したらもうハイスペはPSの独壇場になるぜ?
任天堂じゃもうスペック競争にはついていけないし
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:52▼返信
>>505
やばいレベルで少子化が進んでるって知ってた?
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:52▼返信
>>479
ウルフェンシュタインのマシーンゲームズに開発させてることがバカなんだよFPSしか作れないところに作らせてるんだし
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:52▼返信
PCゲーマーってコアゲーマー自称してるけど
最新作が他プラットフォームで出てもSteamでセールになるまで買わないって聞かれてもないのに宣言したり
無料のMOD自慢したりしてソフトに関しては異常にケチ臭いよね
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:52▼返信
>>499
こうなったのもナデラの責任も有るだろw
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:53▼返信
>>493
そんなに相手して欲しいの?
惨めになるだけなのに
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:53▼返信
>>502
うんうん、出てから言おうね。
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:53▼返信
※490
まあ、日本産気に食わねぇが始まりだからな
箱事業そのものが嫌がらせみたいなもんだったんだよ
そんなもん続けても何にもならんって気付いたんやろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:53▼返信
※498
PS5で遊べるソフトはSteamでおkになるから
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:53▼返信
>>511
やっとポテトの足枷から解放されるやなって
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:53▼返信
>>511
任天堂はもう完全携帯機かSwitchタイプのゲーム機しか爆死が怖くて出せんだろうなw
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:53▼返信
そういえばナデラって自分のインセンティブ目標から箱事業部のこと取り下げてたよな
レイオフしてでも経営陣のボーナスは上げる傲慢野郎がそういう動きを見せてからの方針発表かぁ…
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:54▼返信
いくらMS本体が稼いでようが20年以上赤字垂れ流してる部門を他の部門の社員がよく思うわけねぇわな
テコ入れされるのが遅すぎるんだよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:54▼返信
>>508
キャリア毎のWindows Phone発売期待してたんだがな…
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:54▼返信
>>519
steamユーザーのPCはゴミなんだよなあ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:54▼返信
サード化は理解出来るんだがこのなんの実績も残せてない無能まだ飼うの!?
流石にどうかしてるだろ
どんな弱み握られてんだよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:54▼返信
>>494
喧嘩を売るもなにも箱の始まりからアメリカのリビングからソニー製のゲーム機であるプレイステーションを消し去り、そのブランドを抹殺するために始まってるんだけど・・・
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:54▼返信
>>493
マジで言うがいい加減ハイスペックハード出せよ任天堂は
いつまでもPS3レベルの低スペックハードでPS5に噛み付いて来られても反応に困るんだよ
Switchは安価で中古屋リサイクルがしやすい利点で学生やファミリー層に受けてんだよ
その点をオープンワールドや過激なゲーム中心のPSユーザーは欠片も羨ましく思わないんだよ分かれ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:55▼返信
>>503
誰も箱買ってまでやらないって事や
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:55▼返信
アクブリとベゼ買収でGoogleもキレてるからね
スタディア撤退したのベゼ買収の時点で決めたらしいし
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:55▼返信
ついに任天堂買収か。。。

さようなら任天堂
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:55▼返信
パッケージ部門縮小や大手小売の箱ソフト取扱い廃止
MSスタジオの大幅レイオフも撤退準備とするなら辻褄が合う
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:55▼返信
>>519
PS5以上が1割未満のゴミSteamには無理だよw
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:55▼返信
>>502
ハード戦争とかやってるのゲハ板だけじゃん
外に出ろよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:55▼返信
最低でもXSSマルチの強制を解除しろよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:55▼返信
>>503
インディソフト1本でどうにかなるような状況じゃない
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:55▼返信
>>519
PS4の時も同じようなこと言ってたなw
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:56▼返信
SEGAのハード撤退以前から当時のPCスペックに匹敵するゲーム専用ハードを製造する事に意味はあるのか?って
ゲーム機の存在意義を問う声はあったけど任天堂がSwitch2を作らないのもその事に関連してるんだ
もうハードの進化は限界を迎えつつある
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:56▼返信
(´・ω・`)ギアーズオブウォーをPS5でリメイクしろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:56▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:56▼返信
フィルが嘘しか言わないのなんてMS信者以外みんな知ってたのに
崇拝してたアホ共の目がやっと覚めたのか
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:56▼返信
>>521
ソニーに頭下げて噂の新型携帯機に乗っからせて貰うしかないな
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:56▼返信
というか前世代でボロ負けしてた時点で見切れよ無能
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:56▼返信
>>519
SteamとSwitch2何の関係があるんだ?
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:57▼返信
>>500
日本の箱信者はミエナイキコテナイでPS5ガー!ソニーガー!してるの草w
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:57▼返信
>>538
むしろ最適化の必要性が高まりPCの高性能化が鈍化し、ますますCSの性能が重要になってる
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:57▼返信
IP屋に転向したところでこれという売りがないからなあ
ひっそり消えるんじゃねえの
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:57▼返信
糞箱完全にいらねーじゃんw
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:58▼返信
海外の痴漢はMSに怒ってるのに
日本の痴漢はPSに怒ってる
実に面白い
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:58▼返信
>>539
割とこれ思うわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:58▼返信
PS4と箱1の時よりもPS5とXSX・XSSの今の方がひどい状況なんだぜ?
ABとゼニマックスを傘下に加えたのに悪化させられるって逆にすげぇよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:58▼返信
ゲームパス屋になるならハードいらんもんな利益出るのか知らんが
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:58▼返信
PCがあれば他は要らない論は2008年ぐらいには終わってるよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:58▼返信
>>539
もうタイトルからオブウォーついてないんだよ
GOWが売れてからこっそり削除してんのw
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:59▼返信
>>519
GTAがCS先行な時点でsteamで良いなんて一生無いわ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:59▼返信
任天堂とか中国から工場移転したばかりなのに次世代機の量産体制出来てるの怖すぎだろw
次世代機に期待すんの馬鹿だよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:59▼返信
スターフィールドよりもグラウンドデッドを支援するべきだった
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:59▼返信
オンはPSで遊んだ方がいいもんよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:59▼返信
>>538
任天堂だけハードの進化に取り残されてんだから出す意味はあるだろ
次に出すのもどうせ時代遅れの性能だろうけど
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:59▼返信
>>547
元々あった自社IPも、他社からかき集めたIPもことごとくダメにしていってるもんな
逆にすごい
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:00▼返信
でも正直スターフィールド出すと言われても嬉しくもなんともないんだよな
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:00▼返信
>>549
PSを絡めないと箱の話ができないんだよ彼ら
箱だけで語ることなんてないw
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:00▼返信
MS本体から予算引っ張る為に取った戦略が毎度の如く後から自分の首を締めるのが箱の恒例だったけど
流石に高性能()と廉価版の2機種展開とゲーパスは自殺に等しいと思ったらやっぱりね
ソニーや任天堂から販売戦略の人間をヘッドハンティングしてた方がよっぽど箱事業にはプラスだったろうよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:00▼返信
信者も撤退する可能性の噂話信じて発狂してるし
心の中ではずっとヤバいって思ってたんだろうな
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:00▼返信
無能フィル
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:00▼返信
MSがハード事業を撤退するようです

🐷「SONYと戦います」
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:00▼返信
MSが各スタジオにどれだけ口挟んでいるのか知らんけれど
そういった部分をSIEに教授してもらったらいいんじゃないの?金はあるのにひたすら腐らせていくってやり方の問題だろ?
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:00▼返信
>>547
持ってるIPをあらかたつぶして、縮小してとやった挙句に、これからIPビジネスですなって言ってもねぇ。
じゃぁいざPSでxboxの人気シリーズを移植だなんて言っても、それどこにつくらせんのさって状態だよ。
SEGAみたいにすぐにバーチャを移植して~なんてわけには行かんだろうに。
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:01▼返信
バカがクラウドでswitch対応するだけ!とか言ってて草
クラウドでゲームとかやらねーよw
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:01▼返信
ナデラの「サードパーティー化宣言」の前後に、ハイファイラッシュの最新アップデート内部にPSとswitchのロゴが確認出来たので、海外Xboxユーザーにクリティカルヒットして荒れたそうだ

ハイファイラッシュはマルチ化決定と言う所に、昨日のインサイダー情報だから、海外Xboxユーザーはヘッドショットを受けて死亡したそうだ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:01▼返信
スターフィールドでは地味におま環が猛威をふるったからな
PCは高性能帯だとかなり苦しい
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:02▼返信
結局、チカ君が言ってたMS.セガアトラス、スクエニ連合ってなんだったの?
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:02▼返信
スタフィーTES6FO6ギアーズヘイローレアゲーがPS5で遊べるんだぞ?喜べGK
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:02▼返信
ぶっちゃけPSに対する叩き棒やレス伸ばしに箱使ってるだけで本気でマルチ展開になること怒ってる人は日本にはほとんど居ない
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:02▼返信
TwitterのXbotが大発狂しててマジで草生えるわ
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:02▼返信
>>563
一応、日本ではソニー系列から引き抜いたりしてるんやで
まあ使えない人材なんやけどなブヘへへへ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:02▼返信
さすがにこのところの買収やらなんやらで会社の金を使い過ぎたか
いくらMSの資本が巨大でも段々笑い事じゃなくなってきたんだろうなぁ
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:02▼返信
まあ来週になにかやるならそれを見てからだ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:02▼返信
もしMSがカプコンやめた稲船とKONAMIのIGAを雇って
ロックマンと悪魔城復活させてたら箱買ってた
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:02▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:03▼返信
>>572
豚によるとそれについての発表が来週行われるらしいよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:03▼返信
本来のソフト事業に立ち返れるな
MSにハード事業なんて荷が重すぎたんや
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:03▼返信
>>577
他所の部門からどんな目で見られてるんだろうな
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:03▼返信
なんかセガとがっちり組んでサード化しそうなんだよな
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:03▼返信
>>573
FOは次が5やぞ
ゲームに興味なのになんでゲハやってんの?
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:03▼返信
>>573
興味持てるのTES6しかねえな
まあいつ出るのやら
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:03▼返信
ステプレの邪魔したいだけだろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:03▼返信
京都から高みの見物ですわ
つぶしあいを見るのは楽しいなあ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:03▼返信
これスタフィーが糞ゲーだったのがトドメだっただろ🤣
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:04▼返信
>>588
負けてるのに高みとは?🤔
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:04▼返信
ゲーム部門何か1番金使って1番利益出てないからな
ちなみに任天堂もこうなる一歩手前
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:04▼返信
まあ箱で一億ユーザーなんて不可能だからな
ゲーパスで利益出すならPS加えないと絶対無理
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:04▼返信
>>577
まぁ不動産以外でMS本体含め最大の買収だからなABは
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:05▼返信
>>584
それならそれでいいよ
メリットないけど
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:05▼返信
>>588
高きを見つめる弱者かな?
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:05▼返信
>>589
年末の投げ売りでも箱全然売れなかったのがトドメやろ
もうなにやっても無理って決断されるのはしゃーない
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:05▼返信
>>588
蚊帳の外からご苦労さんw
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:05▼返信
ゲーパスとプラスで競合しちゃうな
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:05▼返信
>>588
違います 井の中の蛙が宇宙戦争を見ているものですw
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:06▼返信
PSにゲーパスはSIEが断るわw
理念が真逆すぎる
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:06▼返信
>>588
一番低いところから心だけは高い目線とか一番みっともないやつだな
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:06▼返信
セガの撤退でドリームキャストが1万円になったとき、買っておけばよかったとあとで後悔した

XSXが1万円になったら記念に買ってもいいかな? XSSはいらん
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:06▼返信
>>593
AB買収は10兆円だっけ?
いくらMSが金持ちでもやばすぎるよなw
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:06▼返信
箱のPR動画でゲスト呼んでるアイドル超特急って誰やねん
PRにならない訴求力ないゲストに意味あるんか?
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:06▼返信
買収しといて哀れだね、虚しいね
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:06▼返信
数年置きにPCに50万使えるくらいじゃないと常にPS以上の環境でゲームできないわけで
もうクオリティ高いゲームはPSで遊んでスペック落としてMODを楽しみたいのをPCでやる時代
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:06▼返信
買収してまずやることが大量レイオフとパッケージ部門閉鎖だったからな
PSより弱いんで買収させて下さい!って言ってAB買収したのに自ら社員のクビ切って弱体化させてる
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:07▼返信
本体販売やめてゲーパスをPSでもやりたいんだろな
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:07▼返信
こんな訴訟対策丸出しのお下がりマルチで顔真っ赤にしてる奴が微笑ましい
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:07▼返信
>>598
ゲーパスなんてSIEにメリットないし、単純にMSファーストタイトルをPSストアで販売させてもらうようにするだけじゃね?
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:07▼返信
>>588
ソフトもハードも減少決算の任天堂であった
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:07▼返信
はい、🐷の負けw
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:07▼返信
なんだこの無能
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:07▼返信
来週って事はソニーの決算前後じゃん
箱撤退&ソニーの絶好調決算で株爆上がりしそうやな
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:07▼返信
サード的には箱撤退してくれたほうが嬉しいでしょ
PS5 PS4 箱SX SS PCは多すぎてコストやばいって
PS4もあと半年で消えるからPS5とPCだけでやってくのが丸い
まだそれでもPC版のコストは厄介だけど
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:07▼返信
>>573
ゲームやらねえからフォールアウト6とか書いちゃうんだよバカ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:08▼返信
CSゲーム事業で勝つならハード撤退してテンセント化が一番楽だからな
MSならそれが出来る資金力はあるし不人気ハードに縛られる意味がない無いでしょ
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:08▼返信
>>602
ドリキャスは独占ゲー結構あったけど箱は一切無いから意味はないぞ
半世紀くらい綺麗に残しとけば3倍くらいにはなるだろうけどプレミアとかは付かない
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:08▼返信
今がPS5値下げの最大のチャンスなのでは?
来週のMS発表の後にやりそう
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:08▼返信
MSと任天堂で山下さんやってるOriをとりあえず出してね
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:08▼返信
買収したのにサードに出すなんてなんて太っ腹なんだフィルスペンサーは
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:09▼返信
PSでデイワンなんかやったらMSからなんぼ貰っても割に合わんだろうから他サードがいなくなって自社ソフトを安売りするだけになる
それだとPSでやる意味が無くなるからゲーパスは萎むだろう
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:09▼返信
>>612
豚っていつもいつも負けたり
論破されたりしてるな
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:10▼返信
国内のXboxユーザーは知識人だからな
裏で暗躍してるS社に矛先が向くのも合点がゆくというもの
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:10▼返信
>>615
XSSは発表あった瞬間に
CoD開発者がTwitterで苦言を呈してたから大作作ってる開発者は喜びそう
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:10▼返信
箱なんて日本じゃどう足掻いても売れないしな
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:10▼返信
>>619
焦らなくても来年はGTA6で嫌でも祭りが来るよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:10▼返信
>>575
でも、ドップくんのようなエリート痴漢は信じてるから…
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:10▼返信
>>607
いうて優秀なのは逃げ出して他移るなり会社作るなりしてるからなぁ
残り滓がレイオフされただけではある
因みに結構SIEが拾ってるってオチまで付いてるぞ
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:10▼返信
自社タイトルのマルチ化なんかどう言いくるめようとハード撤退だよ
いやでもそういう結末になる
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:10▼返信
MSがソニーの靴舐めると思うと震えが止まらない🤪
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:11▼返信
>>505
じゃあつまりなるって事だな
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:11▼返信
>>624
お前らがゲーム買わないせい定期
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:11▼返信
>>619
そんな必要は全くないくらいに売れてるので大丈夫です
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:11▼返信
MSは意図的なリーク戦術を公言しているし、今回のように既存ユーザーの不安を煽ってそれを公式に否定するっていうやり方は十分にありえる

で結局はXSX専用ソフトのゴーサインとそれに合わせた改良機の予告、FF14をダシにしたパートナーシップの強化戦略の発表とかでないかな
完全な妄想だけど
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:11▼返信
>>624
痴識人の間違いだろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:11▼返信
それにしてもABと銭マックスをあの金額で買収しておいて簡単にサード化するのか?
ちょっと銭ドブすぎないか
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:11▼返信
UBIのアバターも、ワーナーのスーサイドスクワッドも映画原作ゲーム全然売れてねえな
海外ってアホなんかなスターウォーズでさえ微妙な売り上げなのに
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:11▼返信
ブリザード買収でPSに勝つ気かと思ったら勝手に崩壊していってなんだったんだ
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:12▼返信
どうせ箱垢作らないと遊べないとかのトラップ入れてくるんだから
すり寄ってくるな
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:12▼返信
>>635
それで皆が箱買おうゲーパス入ろうってなるの?
さっぱり理屈がわからんわ
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:12▼返信
>>624
暗躍以前に買えよボケ
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:12▼返信
海外でも売れないのが効いてるんだろうなぁ
まじでPS5一強だもんな
ファルコムの社長は何のデータを見てゴミッチに舵を切ったんや?
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:12▼返信
※602
PC持ってねえの?
昔はオンなんて必要ないゲーム多かったから買ってもよかったが
今はアカウント作ってオン必須で
そのサービスもいつ終了するかもわからんし買うだけ無駄になりそう
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:13▼返信
裁判では2027年あたりでゲーパス加入数を見て撤退するかの判断するとのことだったけど、
AB買収が完了し、GOTY確実と言われたスタフィーが満を持して登場したにも関わらず、本体投げ売りでも前年比下回るくらい全く売れなかったから
早々に撤退か他機種にソフト供給して赤字額を少しでも縮小する判断になったんだろうな
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:13▼返信
インディーズならともかく、AAA級タイトルをデイワンとか土台無理な話だわな。採算取れるわけねえだろ。
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:13▼返信
>>635
半分以上を占めるXSSユーザーに喧嘩売るわけないじゃん
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:13▼返信
>>643
割とマジであそこはファミ通しか見てない可能性があるのと、今の上層部がコストカットマンなせいで将来性とか全く見てないんやないかな
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:14▼返信
せめてPS6発売するまでは撤退隠しといて欲しかったけどな
箱でももうライバルにはなれないが珍天じゃ話にならないぞ
箱はいるだけで価格競争起こせる程度にはギリギリ影響あったが価格競争無いとハードのお値段上がるやろ
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:14▼返信
>>635
公式に否定するのなら騒動当初に否定しないと意味がない
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:14▼返信
>>637
まあAB買収は箱の幹部送り込んだりとずっと前から計画されてたから今更退けなくなったんだよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:14▼返信
SIEやR☆かT2のトップもAAAのデイワンなんてアホだって言ってたのに…
MSはどうして暴走してしまったんDie?
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:14▼返信
>>602
XBOXシリーズってディスクにしてもアカウント認証必須なんでしょ?
XBOXのサービス終了したら将来どうなるんだろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:14▼返信
>>624
エリート痴漢とは懐かしい
Xnewsの西井は災難だったね
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:14▼返信
フィルスペンサー「とうとう出たね。。。。」
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:14▼返信
SIEタイトルPCマルチを煽ってたらMS全マルチ化は草なんだ
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:15▼返信
>>629
それだとますますなんで買収したのかわからんという
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:15▼返信
>>635
FF14なら2重課金で海外は炎上してるんだよなぁ
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:15▼返信
まあサード化は間違いないだろ、ナデラが断言しちゃったんだから
箱撤退は次世代機は出さないって意味でXSS、XSXはそれまでは細々と続けはするんだろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:15▼返信
>>652
フィルがアホの無能だったから…
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:16▼返信
さっさとPS5版のマイクラ出せ。それ以外はもういらん。
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:16▼返信
>>638
ホグワーツは去年一番売れたゲームだが
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:16▼返信
※645
ノミネートすらされないんだもんなぁ…
当時、スタジオではどんな空気が流れてたんだろうな 
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:16▼返信
日本人だけが本気にしてたMSの無限資金はどうなったんや?
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:16▼返信
360が一瞬調子良かっただけであとはボコボコにされてるから可能性としては全然ありそうだよね
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:16▼返信
>>655
それは第一報の時にほしかったな
今なら「事実無根なので戦いまーす。それも含めて方針発表やりまーす」
だな
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:16▼返信
買収した意味なかったな
このMSサードパーティー化の噂はMS関係者からのリークらしいが現状のMS見れば納得だもんな
ベセもアクも買収されたのに直近の新作は全部コケてMSからはレイオフ対象でクビ切られまくってるんだから そりゃMS憎む社員が出てきてもおかしくない
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:17▼返信
フィルが否定しないの面白い
そのせいでXで信者発狂しまくって祭り状態だわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:17▼返信
市場を焼け野原にしたあとにゲパスを値上げしてがっつり回収する計画だったのに、
一番強いはずのおひざ元の米ですらシェアの縮小が止まらない宗教ハードになったからな
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:17▼返信
アホだな
任天堂買収してれば簡単に覇権取れたのにね
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:17▼返信
マルチがXSS縛りから開放されるのが喜ばしい
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:17▼返信
>>643
イース10っていつから作り始めたのか知らんが、2~3年前だとするとコロナ&半導体不足でPS5が一番苦戦してた時期だったから、その時だけで判断してスイッチリードにしちゃったのかもしれん
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:17▼返信
普通にMSとて営利企業なので、負けが見えてきた上にパイも小さく小銭しか稼げないゲーム事業を見限って、AI関連事業に全リソースを集中って話だと思う
逆にソニーは、コンテンツ事業の拡大を目指しているわけだから、余計な横槍なしでようやくゲーム事業に集中できるし、MSとはむしろパブリッシャーとして協業できるだろう
とはいえ、PSは国内ディベロッパーのパルワールドを取り逃した辺りは、早急に改善して欲しいと思う
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:18▼返信
>>652
フィル以外は全員反対していた
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:18▼返信
>>667
むしろサード化するなら意味はある
大型タイトルをマルチ展開が一番儲かる
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:18▼返信
>>664
資金はいくらでもあるけど見込みのないものにぶち込むのは許されないという当たり前の話
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:18▼返信
XSSある限りPS5やハイスペPCからは置いていかれるのはわかりきってるからな
かといってXSSが大半だから切ってXSXにシフトする事もできない
もう完全に詰んでるから撤退しかない
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:18▼返信
>>668
ハードの購買意欲が失せるような噂を否定しないのは…
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:18▼返信
なんかMSとディズニー同じような失敗してるけど
フィルスペンサーとボブチャペック

マジでやばくね。ディズニーもピクサー映画を映画館でやらずにサブスクで公開とかやってたしそりゃ誰も映画館に行かなくなるわな
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:18▼返信
セガと同じでパトロンが金を出さなくなって終わりか
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:18▼返信
>>664
本社がせっかく好調なのに、不採算部門が足引っ張って、本業にまで影響出たら本末転倒だし、、、
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:19▼返信
任天堂には最強法務部があるというのに(ニチャァ)
MSには無限の資金があるというのに(ニチャァ)
裏切られたゲハの民w
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:19▼返信
>>670
自分の立場が危うくなる任天堂の古参が許さないと思うが
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:19▼返信
>>664
それそもそも信者が言ってただけだよ
というかその無限マネーはゲイツがいたから言われてたやつでゲイツ退社後は当然ながらただの妄想でしかなかったからな
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:19▼返信
MSは買収で上手く行く方が珍しいからなw
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:19▼返信
他機種で発売(携帯ゴミハードを除く)
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:19▼返信
>>675
そのマルチソフト作ってくれる社員をクビにしてるんですが・・・
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:20▼返信
>>668
ナデラがマルチ化するともう決定しちゃったし
フィルにそれを否定する権限なんてないし
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:20▼返信
もうハード作るの止めたら?Xboxファンの私でもマイクロソフトの迷走振りには辟易してるわ
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:20▼返信
PSに喧嘩売ったMS勝手に失敗してる
ディズニーもソニーピクチャーズに喧嘩売って勝手に自滅

欲張るとダメな例よなぁいかにもアメリカ企業って感じ
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:20▼返信
フィルちゃんは〜辞めへんで〜!
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:20▼返信
フィルって昔のシュワちゃんって感じ
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:20▼返信
これで珍天さんがMSに買われる流れ消えちゃったな
珍天さんは孤立無援で死ぬまでハード出し続けるしか無くなった
金もねえ技術もねえ設備もねえ人員もねえ珍天がハードを強いられる地獄ルート開幕だぜ
元アンソだが広告費よりも開発に投資しろって口酸っぱくするほど言ったのに
MSにもファーストの強化に資金使えって口酸っぱくするほど言ってたのに
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:20▼返信
どうせガセかと思ってたけどここまでくるとガチ撤退っぽいな
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:20▼返信
・ファーストタイトルをサブスクにデイワンで出す
・10兆円でアクティを買収
・年末商戦で投げ売り

などの焦土戦術を仕掛けてもPS5はビクともせずに売上を伸ばし、XBOXは減少するのだから、もう打つ手が無くなった
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:20▼返信
なんだか知らんがPS1の頃から相手が勝手に自滅してくれるなw
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:21▼返信
さすがにナデラも箱事業には愛想が尽きたようだ。まだフィルよりまともな感覚はある
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:21▼返信
XBOXってハードじゃなくてPCのアプリの名前だものな
Windowsにバンドルされててゲームをしないにしてもそれがないと基本機能では画面録画ができない
全世界のXBOXってハードよりアプリの数の方が圧倒的に多い
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:21▼返信
>>677
XBSSなんて切ったりしたら、裁判起こされそうだしな
発売前フィルカスはXBSXとXBSSの違いは解像度以外は同じ体験と言ってたわけだからな
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:21▼返信
ディズニーもソニーにスパイダーマンただでよこせややって今じゃこれ
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:21▼返信
>>691
この感じだと箱事業がどうなろうと本当に辞めないんだろうな
なぜかは知らんが無敵すぎる
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:21▼返信
箱こそPCで良いんだもんな
ゲーパス遊べるからといって箱買おうとはならん
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:21▼返信
もうサードには話いってるんだろうな
この間の箱ショーケースなんて普通は未発表作がくる特別枠が既出の聖剣伝説だし
コジカンのやつもなぜかTGAで扱う始末だしマーケティング費用すら渋り出してるからプラットフォーマー終わりでしょ
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:21▼返信
dopeくん必死にデマだ嘘だ言ってるが来週にはアカウン名変えてそうだなww
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:22▼返信
ベセが一番不満持ってそうだね
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:22▼返信
ハード戦争終結か。長かったな。
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:22▼返信
今までの買収やゲパスで吐き出した資金の回収のめどがつかないからこうなった。
なにせ初代箱の参入してからずっとだからな
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:22▼返信
買ったABは利益出したの?→4億ドルくらい赤字でした
来年以降は利益出せるんだろうな?→ゲームパスにAAAを投入してPSハブるのでABの売上は落ちます

そりゃぁ許されるはず無いわw
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:23▼返信
ソニーにスパイダーマンをディズニーに返すべきとかTwitterで書いてたホークアイ役のジェレミーは除雪機から落ちてひかれて大怪我するし
マジで呪術師雇ってんのかって思うレベル
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:23▼返信
>>675
そうなんだがマジで買収した意味ないよな
MSがサード化したところでベセスダやアクブリはMS傘下で独立してるわけではないから開発体制は今と殆ど変わらないし現状から上手く建て直しできるか怪しい
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:23▼返信
※693
IP屋になるからむしろ昔より買収率は上がってるやろ
ハード部門だけパージすれば独禁法も関係ないんやで
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:23▼返信
>>618
まあたしかに、XBOXじゃないとできないゲームは無いな
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:23▼返信
>>675
MSはIPを育てることは出来ず、殺すことしかできないからむしろ買収とかしないで大人しくしててほしいわ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:23▼返信
>>700
スパイダーマン取られてたら映画終わってたな
スパイダーバースとか終わってたかもしれないと思うと恐ろしいわ
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:23▼返信
ようやくSONYごと買う決心ついたのか
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:23▼返信
※706
漫画ならここでSwitch2というまだ見ぬ脅威が控えてる
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:23▼返信
来週って明確な日時はまだ分からないわけか
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:23▼返信
買収に負けて試合に勝つとはこういう事
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:23▼返信
なんだかんだPSなんよ。たまーに浮気するメーカーも出るけど結局戻ってくる
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:24▼返信
>>694
むしろパッケージ部門廃止、大手小売のソフト取扱廃止
所属スタジオのレイオフと撤退準備としか思えないことやってるんだからこの話がなくても近々撤退するんだなと思っていたけど
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:24▼返信
結局箱はCS市場を荒らしただけ
ベセと鰤の買収がもたらした開発力の低下なんて、ゲーム業界全体の損失としても甚大
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:24▼返信
そう箱は負けたんだよ
任天堂に敵う企業など存在しない
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:24▼返信
痴漢はどこに転生するんやろな
金無いだろうし任天堂か?
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:24▼返信
箱のゲームに魅力を感じないからどうでもいいけど
箱ファンが発狂している姿は面白くて良いね
あいつらそこかしこで喧嘩売りまくっていたから天罰がくだったんだろ
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:25▼返信
セガのようにプライド捨てられるのかなぁ
ただやったが最後MSハードはもう終わりだよ
買う意味がなくなる
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:25▼返信
もしかして最近必死にマルチ環境を整えたサードってバカじゃね??
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:25▼返信
>>708
買収した10兆のお金は‥
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:25▼返信
>>705
PSにまた出せるようになってむしろ歓喜じゃね?まあレイオフされてはいるが
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:25▼返信
また買収の発表あったら笑っちゃうな
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:25▼返信
セガなら10回は倒産してるレベルの投資をしてきてるからな。
ゲーム事業は360の頃も株主からは毎度批判されていた
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:25▼返信
>>706
まぁコンソール戦争は終わりそうだけど
今はモバイルが突き抜けてるしPCも強いし
SIEにはあぐらをかかずにやってほしいね
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:25▼返信
なんのためにABやらゼニマックスを買ったんだか
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:25▼返信
>>715
無理です
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:25▼返信
MSがソニーに勝ってるのは資金力だが、その資金力をフル活用して勝負に出てもダメだったからな。どうしょうもない
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:25▼返信
今後もハードは出すらしいが情弱以外買う奴いないと思うんだが
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:25▼返信
>>709
離婚調停中の奥さんの名前がソニーだから八つ当たりで食って掛かってきたらしいからなw
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:26▼返信
ソニーってほんと運だけはいいよな
PS1はCDROM
PS2はDVD
PS3はレッドリング
PS4は箱1の自滅
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:26▼返信
>>725
だれも買わなくなったからの選択だろ
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:26▼返信
フィルの性格からして皮肉交じりで否定しないって事はXboxゲームのマルチ化は本当なんだろうな
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:26▼返信
>>708
CoDは今後10年間スイッチとのマルチで発売予定が抜けてるぞw
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:26▼返信
またゴキブリが都合のいい夢見てんの?
買収の時もそれで負けてたのに懲りねえな
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:26▼返信
ナデラの手腕は全体的に高く評価されてるから
ここでXBOXをつぶしても傷は付かないだろう。むしろ評価されるかも
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:26▼返信
>>723
痴漢なんてそもそも居ないぞ。今の痴漢は自分の陣営がクソハード過ぎて、PS叩く為に仕方なく箱を持ち上げてる成りすまし豚だぞ。
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:26▼返信
ジム・ライアン「Xboxを潰せ。これは勅命だ。」
フィル・スペンサー「ハッ!御心のままに!」

こう言う取引が無かったら、デイワンだのXSSを採用せんわな
素でやったのだったら、歴史上最も愚かな責任者だな
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:26▼返信
>>709
マジでゴミ
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:26▼返信
>>665
360も後半酷かったな
ONE買ってアピールをハードないでやって360のソフトキャンセルしまくったし
釣った魚に餌やらないを地でやってたらファン離れるわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:27▼返信
PSを貶めようとベセスダアクブリ買収した結果、利益出せなくてサードパーティ化
本末転倒だな
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:27▼返信
MSハードはこれで終了
任天堂もSwitch2爆死で終了
SONY一強時代突入やね
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:27▼返信
>>737
地道に真面目に普通に商売してるだけや
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:27▼返信
「方針」発表という時点でサード化・縮小・撤退しかないよね
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:27▼返信
FF14とか箱版はgmみたいな仕様だしマジでどや顔で舞台上がって発表したフィルと吉田は何を思ってたんだろうな
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:27▼返信
ジムライアン
XBOXを倒して勇退
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:27▼返信
>>741
君はどんな夢を見る?
来週の発表を予想しようぜ
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:27▼返信
>>736
マジで言いがかり過ぎて草
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:27▼返信
>>741
あの買収が致命傷だったのよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:28▼返信
箱が参入して良かったことが1つもない
全部PSに任せてればもっと業界はうまくいってた
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:28▼返信
>>737
Switchはコロナ禍あるもんな
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:28▼返信
>>733
ABKと大して変わらんし金ならあるだろ
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:28▼返信
ゲームの土俵だけで勝っても意味ねえぞ
ティム・クックやらイーロンマスクやらソニーの脅威はいくらでもいる
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:29▼返信
>>741
gkはフィルとお前らが燃え盛ってるのを対岸から傍観してるだけやでえ
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:29▼返信
>>737
運だけじゃねーよw
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:29▼返信
ゲームはAIと相性が悪いというか
AI使った開発ツールを売るからゲームなんて末端部分売らなくていいんだよな
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:29▼返信
>>742
XBOTからは恨まれてもMS全体からすれば屁でもないか
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:29▼返信
>>739
ナデラが他プラでもソフト提供したいってメディアで発言あった時に海外で騒がれた際は否定したんだけど
その後からわずかな間にも綱引きがあって今回はフィルが負けた後って感じやろな
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:29▼返信
>>734
10月~12月の大敗はマジで心折れただろうな
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:29▼返信
海外のxbotsが暴走してて面白いw
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:29▼返信
ブラックフライデーが決め手だったのかな
年末商戦での成否で撤退するという条件付けられてたのかな
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:29▼返信
好かれてたけど何の功績も無いフィル
嫌われてたけど欧州でPSの立場を向上させXBOXを叩き潰したジム
どっちが有能なんやろな
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:30▼返信
>>714
トムホランドが間取り持ったらしいなマジでヒーロー過ぎるわ
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:30▼返信
豚は任天の隔離記事に行けよwww
あそこはお花畑だぞwwww
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:30▼返信
>>752
実際そうなんだよな
年末商戦で勝負に出たことといい、
アクティ買収を骨抜きにしたことといい、
ライアンの手腕はかなり効いてる。まあ半分以上自滅ではあるが
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:30▼返信
>>768
後者だな
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:30▼返信
>>758
ソニーは国が指定する外資規制のコア業種なんだよなぁ
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:30▼返信
PlayStation Meetingみたいな楽しいお祭ではない予感
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:30▼返信
>>737
CDROMは発売4年前からゲームハードに使われていたぞ。
DVDはPS2のおかげで普及が加速した。
PS事業が運で勝ったことなんて1度もない
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:31▼返信
>>704
あいつソニー憎しで箱持ち上げてるだけだからサード化なんかしたらその場でMSボロクソに言い出すだろうなww
で、次はNintendo is dopeとでも名乗るか、Fackin SONYとでも名乗るのかなw
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:31▼返信
やっぱファミリー層需要を守ってきた任天堂は安泰だな
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:31▼返信
フィルさようなら
あなたはPSにとって優秀でした
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:31▼返信
岩田 レジー フィル 
三代無能
宮本茂は昔は凄かったから除外してあげる
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:31▼返信
あるとしてもPSでゲームパスだろ
普通に他機種にも出すじゃなんのために買収したんだってなる
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:31▼返信
結構誤解されてるけどフィルスペンサーってマイクロソフトの人間じゃないぞ。
子会社のXBOX販売会社の幹部。何か前にここでマイクロソフトのナンバー3みたいな電波書いてる奴おってマジで飯吹いたわw

サトヤナデラはフィルスペンサーにとって遥か雲の上の存在だ。そのナデラがマイクロソフトサードパーティー化を決定したんだから何があっても否定何で出来ない。
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:31▼返信
>>764
なるほど意見が割れたのか
フィルは最後まで抵抗したのかもな
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:31▼返信
任天堂アメリカの前の社長のゴリラの方がまだチャントしてた
フィルスペンサーマジでヤバすぎる
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:31▼返信
>>752
XBOXを倒したのはジムじゃなくてXBOX自身だよ?
ファーストをPC同発にしたことによりXBOX本体の価値低下、ゲーパスデイワン導入によりソフト売上激減したからな
相手が勝手に自爆していった
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:31▼返信
国内チカくんはこんな状況でも勝利を確信してPSを煽ってる
海外チカくんは情けないね
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:31▼返信
>>764
ナデラって去年の12月と今年の1月末
短期間に2度もマルチプラットフォーム発言してるんだよな
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:32▼返信
バカ豚w
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:32▼返信
箱マジでお前おわっちまうのか
もうコンシューマにPSしか選択肢ないのは市場的には健全じゃなくなるぞ
それはそれとして、箱が欲しいかと言われると…
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:32▼返信
>>758
敵対買収でも仕掛けるつもり?
豚って本当に馬鹿だな
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:32▼返信
おしゃべりフィルが沈黙を続けてた時点で察してたわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:32▼返信
サード化マジなら内情は相当ヤバかったのか
株主にいい加減にしろと言われたのか
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:32▼返信
マジかよクソ箱売ってくる にゃーご
マジかよクソ箱売ってくる クワックワックワークワッ

幸せよ しあわせよ? ここに来ておくれよー

フィルとナデラが力を合わせてチカンの幸せをー
マルチ猫ダック マルチ猫ダーック♪
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:32▼返信
日本でならまだしもEUのどっかでPSポータルより売れなかった月があったくらい今世代は弱いからね
撤退するなら今しかない
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:32▼返信
>>780
ゲパスが赤字事業なのにわざわざPSでやるかよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:32▼返信
ソフト屋になったほうがユーザーの為だろ箱はもう諦めろ
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:32▼返信
PCエンジンCD-ROM2が1988年に出てたの知らないんだな
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:32▼返信
もう終わりやね
360時代のRPGラッシュとか色々楽しませてもらったよ
お疲れ様
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:32▼返信
PS5販売台数大幅増
XBOX販売台数大幅減
PCユーザー増

そりゃPCと同じサービスが売りならPCユーザーは箱買わないし持つとしたらPS5になるわな
箱ユーザーだって余裕があればPCに移動する人間が出る訳で、ゲームパスをやる時点で最初から箱事業は詰んでた
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:32▼返信
>>742
xboxとかもはや邪魔やろナデラからしたら。不採算事業だぞ
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:33▼返信
※784
XBOXを倒したのはフィルスペンサーだろw
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:33▼返信
>>758
買われる側が売る気がなければいくら資金があっても無理
相手の可否に関わらず買収できるなら今頃、世間はチャイナとサウジにどこもかしこも買収されてるよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:33▼返信
>>791
CoDもスタフィーも大して売れなかったからな
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:33▼返信
SONYはAMDと次世代機の契約してるけどMSは何もしてないとか記事あったな
シリーズXSが最後のハードになるのかね
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:33▼返信
>>781
いや、XBOX部門は子会社ではないよ。MSの事業部だ
子会社ならむしろ財務状況わかって良いのだけどね
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:33▼返信
今のままだと絶対ゲーパスが利益化することなんかあり得ないからな
サード化しかもう道はない
だから箱向けパッケージ廃止とかサードからしたら大反発が来る事を行ったんだよ、撤退準備に
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:33▼返信
ずっと夢をみて〜🎵
安心してた〜🎵
❎botぉ〜🎵🫵🥴
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:33▼返信
PS3もBDとHDDVDの360っていう対立関係にあったんだよな……
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:33▼返信
※777
任天堂なんて文字通り運否天賦ばかりじゃん
全く安定してないだろw
Switchの前のハードがなんだったか言ってみろ

MSに関しては運すらも無い
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:34▼返信
XBOXの脱箱確認!!!
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:34▼返信
ゲーパスさえやらなければまだ目はあったのにな
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:34▼返信
競争価値を失った市場は緩やかに衰退していく
つまりソニーは他の娯楽業種との戦いを余儀なくされるけどええんか?
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:34▼返信
>>803
MSは何もしてないというより、何も出来ない感じじゃね
予算なさそうだし
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:34▼返信
よっわw
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:34▼返信
おそらくフィルは責任をとって辞任
新しいトップのもとでサード化を推し進めていく…みたいな話だろうな
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:34▼返信
>>811
任天堂ガン無視ワロタ
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:34▼返信
PSブラスのプレミアムのさらに上に、ゲームパスも追加するプランならありえるか?
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:34▼返信
「任天堂を買収してソニーと戦います」と言ってくれるかもしれねぇ…
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:35▼返信
口を開けばその場しのぎのリップサービスをして嘘を付くフィルカスが静観してる時点で色々お察しだろw
いつもなら不安を払拭する為にすぐに否定するのに
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:35▼返信
>>811
意味不明すぎるわ
なにいってんだこいつ
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:35▼返信
映画のゲームは売れるからインディージョーンズを箱独占したろ→ディズニーのインディージョーンズ空前の大爆死でディズニー赤字広げる

MSマジで疫病神過ぎる
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:35▼返信
※808
Vitaを蹴散らした3DSだよね
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:35▼返信
任天堂と黄金タッグ結成だろ
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:35▼返信
>>814
フィルは辞めないよ
それだけはわかる
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:35▼返信
フィルさん、やめないでね
XBOXを潰したあなたの事を私は気に入ってるのです
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:35▼返信
>>811
PCやモバイルやクラウドと競争してる
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:35▼返信
>>814
ゲーパスが確実に箱の寿命を全部持ってったな
マジでペテンサーさぁ…
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:35▼返信
>>811
いやそれこそMSのWindowsが特別な競争もなく普通に維持されてると思うが
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:35▼返信
まぁゲパス廃止、ハード事業撤退、ABとベセスダを完全吸収して
マルチでゲームをだせば曲がりなりにもめちゃゲームが売れてるようには出来るからな。
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:35▼返信
MSからしたら人気ゲームほとんど買い占めたんだから無理してハード売る必要無いかもな
それより他ハードに出した方が安定して儲けられる
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:36▼返信
>>822
逆だろ
PSに出すソフトが大半なんだから
ソニーMS連合だ
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:36▼返信
※821
VITAにびびって値下げして逆ザヤで赤字地獄になったのが3DS
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:36▼返信
>>811
steamとpcといった対抗馬はまだまだ居る
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:36▼返信
アクティ買収はフィルのラストチャンスやったんやろな
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:36▼返信
>>821
アンタバカー事件知らず?
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:37▼返信
>>788
市場における箱の振る舞いが、これまで一度でも健全だったためしがあるかね?
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:37▼返信
>>829
手段と目的が入れ替わってて草
本当なら、箱売るための手段だったのになぁ
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:37▼返信
XBOX本体って買い取り不可なんだっけ
買っちゃった人どーすんの
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:37▼返信
日本じゃセガ撤退の時ほどの祭りにはなってないあたりが日本の箱の実際のユーザーなんてほとんどいない証明よな
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:37▼返信
パルワールドもゲパスよりも売り切りのsteam版の方がユーザーがダブルスコアで多いってのが
MSのやってる事の虚無さを物語っている
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:37▼返信
据え置きはもうPSしか残らない感じか
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:37▼返信
オブシディアンとニンジャセオリー手放してくれね
あとレア社も
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:38▼返信
>>821
豚の中でも無かったことになっている便器の蓋くん…
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:38▼返信
>>837
まぁ、レトロゲーム機としてそのうち価値が出るだろうし…
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:38▼返信
そもそもゲーパスを他機種でも展開したいって言ってたよね。その時点で批判しろよ。
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:38▼返信
フィル、嘘だよな…?
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:38▼返信
ハード事業やめるならXboxって名前も変えた方がいいだろうな
Box要素ないし、負の印象が強すぎる
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:38▼返信
箱が消えて困る人なんているのかな?
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:38▼返信
そういえばエイジオブエンパイアの会社もダメにしてたよなMS
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:38▼返信
>>838
チカニシが発狂してるくらいだな
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:38▼返信
xboxお前と戦いたかった…
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:38▼返信
>>824
次は米任天堂の社長に就任して任天堂の海外売上を壊滅させよう!
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:39▼返信
foとtesはPSでも出せよヨゴレソフト
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:39▼返信
PSしかなくなったら殿様商売始めちゃうぞ
ライバルは必要
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:39▼返信
XBOXは時代の敗北者じゃけぇ
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:39▼返信
ハード辞めてテンセント化した方が良いだろ
PSに勝つためのDayOne戦略も完全に失敗
今後も買収続けてAAAのDayOne増やしたところで制作費ペイできるような会員数にはならないし
投入数を多くすればするほど目標会員数と月額費用の上昇必至で絶対にうまくいかない
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:39▼返信
>>821
3DSってDSから半減してるし
WiiUはWiiから85%くらい落としている

任天堂は安定とは無縁よ
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:39▼返信
とうとうゲームパスがPSにも来るのか
良かったなぁゴキブリ
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:39▼返信
>>853
任天堂じゃないんだからしないでしょ
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:39▼返信
ゲーパスでの一時金は無名会社のゲーム業界には確かに必要なんだけどさ……
やっぱりインフラ業がMSは向いているよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:39▼返信
フィルがやられたようだな
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:40▼返信
デイワンというどうしようもないのに手を出しちゃったからなぁ
ファンも新作発表したときの話題はデイワン入りするかどうかだけだしどうしようもねぇ
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:40▼返信
パッケージ部門潰して小売も箱ソフト取扱やめてる
もうこの時点でチカニシが妄想してる逆転劇なんて100%あり得ない
パッケージやめるなんて撤退しかない
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:40▼返信
セガを見習いCS撤退すればいいじゃん
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:40▼返信
>>853
ライバルと呼べたのなんて箱○時代ぐらいだろ
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:40▼返信
※847
箱を叩き棒に使ってたゲハ豚のアンソニが困るでしょう
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:40▼返信
>>853
そしたらまだ別の他のハードが入ってくるだけだろ
それをわかってるからSIEは殿様は絶対にやらない
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:40▼返信
>>853
もういいってそういうの
ソシャゲにせよPCにせよ、サービスで張り合う相手はいくらでも居るわ
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:40▼返信
>>838
出来レースだったセガの撤退すらあんなに話題になったしカプコンが怒り狂ったていうのに。
まぁ実際はソニー憎しの豚が持ち上げていただけで国内では1度たりとも成功しなかったからな
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:41▼返信
>>853
PS4時代から箱なんてすでに存在感なかったし…
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:41▼返信
>>857
PSの1サードに加わるだけやでw
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:41▼返信
>>821
3DSはPS4にフルボッコにされたけどな
PS4は3DSの100倍サード売れてる
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:41▼返信
>>857
顔真っ赤で打ち込んでそうっスね
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:41▼返信
>>865
何事もなかったかのように任天堂やSteam使って叩くだけだろうな
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:41▼返信
>>857
儲かってないゲームパスをPSに???www
頭ハッピーセットかよwww
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:41▼返信
まじか
PS6の相手は誰になるの?
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:41▼返信
>>853
まさかMSをCS市場のライバルだと思ってたの?
どんだけ差があるか知ってる?
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:41▼返信
スマホ以下は相手にされないから来年度どうするの
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:41▼返信
時代はPCゲームよ
コンシューマーはもう終わり
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:41▼返信
任天堂にもゲーパスを…
あ?任天堂機でまともに動くゲーム無かった…スマン
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:41▼返信
>>853
ハイエンドならPCがあるし、ローエンドなら任天堂やスマホがあるからXBOXなんて消えたところで影響はほとんどない
むしろ買収してIP殺しにしたり、ブロック権発動させて他社妨害したり、邪魔なだけ
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:42▼返信
フィル「XBOXの将来のビジョンを発表する」

つまり今までとは何かが変わるということだ
新サービス発表みたいな小さなことではない
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:42▼返信
>>822
フィルの任天堂入りはあるかもよ
ブリみたいにするために
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:42▼返信
どうも、スタジオを買収して殺して、PSの妨害を繰り返すマイクロソフトです
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:42▼返信
ありがとうウィル
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:42▼返信
PSアンチのポカオス涙目。なおこの話題はガン無視してるもよう
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:42▼返信
フィル・ペテンサー
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:42▼返信
>>844
信者や豚はその時ソニーは独占する悪の企業、MSは他機種にも展開する善企業とか言ってソニー叩きしてたな
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:42▼返信
>>875
PCがあるじゃん
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:43▼返信
むしろプラットフォーム多すぎるわ
PC PS据え置き スマホの3つだけでいい
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:43▼返信
xboxに価値なんてあるの?
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:43▼返信
>>875
そろそろクラウドかもしれんな
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:43▼返信
>>878
公式にセールでしか売れてないってデータ出しちゃったのに?
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:43▼返信
>>879
クラウドがあるから……
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:43▼返信
これがマジならゲーム業界20年に1度の大事件じゃね
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:43▼返信
MSタイトルをPSに出します

これだけじゃマジで既存の箱ユーザーに袋叩きにされるだけだろうから
既存のユーザーを喜ばせるサプライズも用意するとは思うんだがどうだろうか

896.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:43▼返信
※882
任天堂も潰してくれるのか
ありがたや~🙏
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:43▼返信
プロジェクトミッドウェーとか言ってキャッキャしてたビル・ゲイツも草葉の陰で泣いてるぞ
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:43▼返信
あれあれ?任天堂を買収するんじゃなかったんですかマイクロソフトさん?w
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:43▼返信
ソニーが殿様するかぁ?
アホ天堂が殿様してたのを切り崩して成功したのがソニーだぞ
ソニーが1番わかってるやろ
だからやらない
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:43▼返信
SCEは独走状態の時にしっかり値下げをしたり若手育成のための制度に投資をしたりしてたけど
任天堂は独走すると値下げしない上にソフトの値上げも始める。
これ今までの歴史をみればわかる事実
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:44▼返信
>>882
MSをここまで落ちぶれさせた無能フィルが任天堂に行くなら大歓迎だなww
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:44▼返信


 ゴキ「PSにXBOXタイトル来るぞ」
        ↓
MSがゲーパス対応携帯ゲーム機発表
        ↓
  ゴキ「VITA2より先にか糞ぉ」💩
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:44▼返信
>>895
セガ買収じゃね。知らんけどw
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:44▼返信
>>895
フィルをクビにします、だな
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:44▼返信
XにあったPSファーストの画像にフィルが入ってるコラ笑ったわ
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:44▼返信
二年前の自分に箱はアクブリ買収後、箱を諦めるなんて言ったらどんな顔してたやろな…
それならスタフィー独占する意味ある??とか言ってそうだけど、スタフィーはクソゲーだったと知ったらすげぇ顔してそう
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:44▼返信
無 能 という蔑称を授けよう
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:44▼返信
どんどん撤退しろ
ソフトはたくさんあったほうが良いけどプラットフォームは少ないほうがユーザーにとって良いからな
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:45▼返信
>>878
で、でたーw
CS全滅論w
新作9%、PS5以上のスペックのPCユーザーたったの1割以下なのに時代はPCにはならんだろw
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:45▼返信
>>902
妄想凄いですね
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:45▼返信
>>902
???
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:45▼返信
>>853
むしろPCにもソフト出してたPSの邪魔してたのがMSなんですが・・・
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:45▼返信
今後出す予定のハードがディスクレスXSXって時点でね

フィジカルは事業部ごと殺し
今世代の大半であるXSSユーザーを殺し

もう撤退しますって言ってるようなもん
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:45▼返信
パッケージ流通やめる時点で撤退の準備進めてる事は誰にでもわかるだろうに日本のチカ君はそれが日本じゃ当たり前過ぎて感覚が完全に麻痺しちゃってるんだろうな
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:45▼返信
ハード事業から撤退かと思わせといてどでかい買収の発表で手のひらくるりあるかもよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:45▼返信
日本に純粋なXBOXファンはほとんどいないが、チカニシはいる。それが一掃されるな

まあパソニシとかになるだけだろうが
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:45▼返信
結局、技術の梯子をちゃんと真面目に登って
ちゃんとした性能のハードを作って
ちゃんとゲーム開発してるSIEが最後に笑うわけだ
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:46▼返信
抱えているタイトル的にサード化しても大して影響ない気がするが
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:46▼返信
赤字の神様フィルスペンサーさん、米任天堂社長に就任して内部から任天堂を変えていってくれ!!
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:46▼返信
箱撤退したらブルーレイディスクのロイヤリティ収入も減るけどええんかソニー
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:46▼返信
>>903
セガはゲーパスデイワンに積極的だけれど結構貰えてんのかねw
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:46▼返信
>>902
ゲームパスはスマホやタブレットでも遊べるんだが?
PlayStation Portal リモートプレーヤーをパクる可能性は……ねえな
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:47▼返信
>>915
へーTAKE2くらいじゃないと誰も驚かないけどそんなにハードル上げちゃって大丈夫ぅ?
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:47▼返信
>>903
MSに買収されたアレら見て買収される会社無いぞw
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:47▼返信
>>917
多分、今のPSは笑うどころか困惑してそう
何してんのあいつ…って
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:47▼返信
>>915
そう妄想してないとやってられないか
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:47▼返信
DOPE君に教えてあげないと駄目だね
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:47▼返信
>>915
MSの偉い人がもうマルチプラットフォームの話してるんで…
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:47▼返信
※902
まだゲーパスに夢見てるのかよwww
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:47▼返信
フォルツァがやれるのは嬉しい
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:47▼返信
>>920
DLがメインになってきてるのに何の関係が?
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:48▼返信
ゲーパス続けるならハード撤退しか無いんじゃね。意味ねーもん。
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:48▼返信
>>920
箱自体が大して売れてないんだからそこまで痛い額にならんだろw
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:48▼返信
>>922
今更パクっても意味が…
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:48▼返信
悲観的な発表ではない気がするな
むしろPSユーザーが舌打ちしちゃうような発表がありそう
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:48▼返信
>>920
そんなのよりソフトのロイヤリティの方が遥かにデカいと思うんですがそれは
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:48▼返信
>>925
普通に真面目にやってたら、相手が掻き乱すだけかき乱して自滅だからなww
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:48▼返信
PSVR2でフライトシミュレーターとかやれたら最高だな
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:48▼返信
>>920
別にソニーだけの特許じゃないだろ
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:48▼返信
>>935
なればいいね!
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:49▼返信
>>920
そのぶんPS5のゲームが売れるだろ
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:49▼返信
>>920
織り込み済みでしょ
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:49▼返信
>>895
XSSを任天堂に売却して、XSX一本に集中するとか?
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:49▼返信
>>920
元々DL比率が上がってきてBDのロイヤリティ収入は落ちてきつつあったろうし問題ないでしょ
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:49▼返信
>>935
そうでも思わないと耐えられないんだね
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:49▼返信
>>938
そういやフライトシミュレーターあったか
アレはちょっとVRやってみてぇな
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:49▼返信
XBOXが撤退するとPSのサービスが悪くなりそうだから、MSも頑張れ
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:50▼返信
>>935
フィルのツイートをよく読んで考えよう
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:51▼返信
>>947
むしろPS事業が儲かって還元が増えると思うよ
今でさえ任天堂なんかより遥かに還元してくれてるんだし
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:51▼返信
>>935
リードプラットフォームがPS5のGTA6みたいなのかね?
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:51▼返信
サード化した所でクォリティが下がるし、良いところないんだけどな。
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:51▼返信
>>947
いらん
絶対にPSだけでいい
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:51▼返信
>>935
新作CoD製作正式発表!新作ではなんとニンテンドースイッチとのマルチで開発をしていきます!!とかなら確かにPSユーザーは舌打ちするだろうなw
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:51▼返信
PSのブラザーたちにXboxのおすすめソフトを紹介するぜ!

ハイファイラッシュとFORZAHorizon!

以上だ!
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:51▼返信
MSは手を引いたわけだが任天堂の次世代機はsteamDeckと争えるだけの性能を出せるの?
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:51▼返信
>>943
XSS民激怒不可避
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:51▼返信
パッケージ流通廃止やレイオフあったし察しのいい海外チカ君はこれがサード化&撤退の下準備だとわかっていたから発狂した
頭が絶望的に悪い日本のチカ君は「パッケージは時代遅れ、これからはダウンロードの時代」とアホな事言い出して都合の良い妄想から抜け出せない
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:52▼返信
>>947
なんの影響もないゴミが消えてもappleやGoogle、Steamらとサービスで競い合うので心配無用です
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:52▼返信
フィルは「みなさんの声(サード化で炎上)は届いてますよ」と書いた上で
「来週、XBOXの将来について話します」と書いてるので
サード化の話になるのは間違いない
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:52▼返信
>>955
ally Z1 EXTREMEを超えると噂されてる
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:53▼返信
フィルのことだからPSに出さないよ
Switch2にソフト提供だよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:53▼返信
>>960
それでおいくら?
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:53▼返信
ハイエンド路線はPCに根こそぎ持ってかれてるからな
MSもSONYも将来性がない
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:53▼返信
業界荒らしまくっただけだったな
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:53▼返信
>>960
メイン顧客であるゲームに金を使わないノンゲーミング層にいくらで売るつもりなんだろうな
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:53▼返信
※954
ハイファイラッシュって近年のMSファーストタイトルで一番評価されてるっぽい?
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:53▼返信
やっぱりスターフィールド売れてなかったんやなー
まぁ公式が売上本数じゃなくてユーザー数で濁してた時点で解りきってたことだけども 最後の希望のスターフィールドもあの様ではもう望みがないもんなー
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:54▼返信
>>961
MSのは最新鋭の性能で出さなければなんの意味もないIPばかりだろw
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:54▼返信
>>959
万が一、全力出してPS6を超えるハードを来年出します!ってやったら箱買うわ
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:54▼返信
箱は今後も売る
でもこれからはPSにもソフト供給するよってだけの話だろうし
PSにもソフトは供給するけどそれを安く遊びたいならゲーパスやるために箱買ってよ
という感じにするんだろう
PC版のゲーパスをやめる可能性もあると思う
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:54▼返信
>>954
その2つはまあ出来は良いな
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:54▼返信
>>959
普通なら皆さんが心配してるようなことにはならないから安心して!とかコメントするのに、一切否定しないってことはつまり……。
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:54▼返信
1年~2年後ぐらいに発売するのは戦略上ありでしょ
PSも独占タイトルをPCに時間をおいて売るようになると思う
てかソニーはSteam買収したらいいと思うんだけど
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:54▼返信
最後どんな負け犬の遠吠えをするかが楽しみ
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:54▼返信
>>966
近年のファーストタイトルなら、CoDじゃね
曲がりなりにも売れてる
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:54▼返信
>>963
そもそもそんなハイエンド機持ってるやつがいないっていう…
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:55▼返信
>>969
まあ契約できてない時点で有り得ないんだけどね
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:55▼返信
>>963
まだこんな事言ってる馬鹿いるんだ
一体どんな世界に住んでるんだか
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:55▼返信
>>961
XSSみたいになりそうだなww
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:55▼返信
>>977
せやな…もうあかんわ
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:55▼返信
360の頃の日本のチカ君は今はウマ娘やってるよ
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:55▼返信
>>963
クソ高いハイエンドPCを買う連中なんて昔も今もこれからも希少種なんだが
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:56▼返信
大手メディアもPSにXBOXのソフトが出ると報じてるから
敗北宣言

終戦
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:56▼返信
>>970
PSにもソフトを出す時点でハードは死に体
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:56▼返信
>>971
今後売ろうとしてるハードはデジタル版XSXだけやぞ
しかもその次はチップメーカーと契約してないと言われてる
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:56▼返信
>>903
セガって子会社だけど親会社が手放さないだろw
パチ.ンコ事業ごと海外企業が買うとは思えんし
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:56▼返信
>>962
12万くらい
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:56▼返信
>>963
PS5並のスペックのPCと、PSユーザー並に金を落とすPCユーザーって、いったいどれくらい世の中にいるんだろうな
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:56▼返信
Xbox独占のゲームをPCと同時に発売し出したところが終わりの始まりだった
コンシューマ機なんてPCの劣化でしかないんだから同時に出したら勝ちなくなるんだわ
もう据え置きゲームで遊んでるのなんてマニアしかいないから金持ってるマニアか貧乏なマニアかの二択でコンシューマは貧乏なマニア向けだからソフトも売れるわけもなく
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:56▼返信
>>969
PS6出てもないのに来年PS6を超えるハード出すって何なの
PS5を超えるって書こうとしたのか?確かにDFの検証でも言われてるように実行性能ではXBOXSXよりもPS5の方が性能上だからな
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:56▼返信
>>973
PSにゲーム出さないとやってられないという判断だから、そんな悠長なことはできない
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:57▼返信
ハイファイラッシュの小ネタが日本のゲームや漫画多くてニヤッとする事多いよね、ゼノギアスのパロディは笑った
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:57▼返信
物事の白黒付けたがるタイプのフィルが否定してない時点でね
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:57▼返信
スターフィールドはMODで無限の広がりを見せるのかと思ってたらMOD開発者がこのゲームクソゲーだからMOD作るのやめるわーとかいう始末だものな
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:57▼返信
あの状態からPSが何で勝てたかソニーも頭傾げてそう
マジで
稗見たら役満状態リーチ状態からの負けとか
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:57▼返信
>>989
病院行きになる前に妄想から抜け出した方がいいぞ
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:57▼返信
リビング専用のPSは
引きこもり
子供部屋おじさん向けじゃないからな
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:57▼返信
ブラックフライデーで惨敗とか心折れるわ
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:57▼返信
>>975
その新作CODはシリーズ1の失敗作と言われるで
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:58▼返信
>>994
無限の荒野しかなかったからな…スタフィー
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:58▼返信
>>975
CoDの評価クソだよ、FORZA本編、ギアーズ、ヘイローみんな死んだ
CoDもその一柱になる
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:58▼返信
>>989
おまえだけお花畑から書き込んでるんだな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:58▼返信
普段のフィルなら真っ先に否定してる
否定しないのはそういう事だよ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:58▼返信
箱もPSもパルワールド1本に勝てるゲームないもん
PC+Switchが大正義
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:58▼返信
フィル・ペテンサーに改名すればいいんじゃねw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:58▼返信
ソニーは絶対にゲームパスは受け入れちゃいけない
MSに餌をやるようなもんだし薄利多売になってゲーム業界が終わる
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:59▼返信
コンシューマーは斜陽よ
PC持ってるやつが今後コンシューマーを選択するわけないんだから
どんどん先細っていくよ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:59▼返信
>>995
いや別に対XBOXでソニーが不利になったこと一度もないと思うが
XBOXが迫ったことはあるにしても
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:59▼返信
ハード事業じゃなくてゲーパスの方針転換なんじゃないかと思ってる
まあ事実上ハード事業も縮小って形にならざるをえないけど

他社タイトル特に新作デイワンは現時点でもおそらく採算とれてないだろうし
他社ハードで展開してロイヤリティの肩代わりなんてリアル慈善事業やれるわけないしで
ゲーパスはMSタイトルのみのサブスクになると予想
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:59▼返信
>>963
新作9%、PCユーザーの9割以上はPS5以下のスペック
これでハイエンドは根こそぎpcに持っていかれるって何w
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:59▼返信
フィルのニヤケ面もう見なくて済むなら何でもええわ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:59▼返信
「新型Switchにゲーパスを実装します!!!」


ゴキステ死亡www
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:59▼返信
独占するより遥かに儲かる仕組みなんだろうから別にいいや
その稼ぎでもう少しまともにファースト取り組んでくれよ
FH5以外に現世代でろくなファーストタイトルないぞ
FMSとスターフィールドがどっちもコケるなんて想像も出来なかったわ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:59▼返信
>>1004
ゴミッチはマジで蚊帳の外だからw
いい加減察してw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:00▼返信
>>1007
黄色い救急車が必要なようだね
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:00▼返信
要は撤退発表後も少しは継続していたドリキャスみたいになるって事やろ?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:00▼返信
ゲーミングPC市場でMSストア独占で売りつつ
PSの子分みたいなロースペXboxで半ファーストみたいなノリでやってくつもりなんだろうな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:00▼返信
>>1006
むしろゲパス終了まである
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:00▼返信
MSのセガ化なのかそれとも任天堂化なのか

どっちなんだい!
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:00▼返信
>>1016
そんな感じだろうね
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:00▼返信
>>1007
Steam「2023年のSteamユーザーは平均4本しかゲーム遊びませんでした」

まだその叩き棒振り回すんか?w
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:00▼返信
ライバルを蹴落とすはずの10兆円企業買収の結果
クソゲー独占見切り発車で鳴かず飛ばず。XBOXの販売台数激減。店舗撤退。大規模レイオフ
逆にPS5は倍以上売れて勢いづく始末
果たしてフィルは生き残れるのか!?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:00▼返信
今日まで❎は模索してたけど結果が伴わないからwwwww
煙が立ったのだwww
つまり火はあるwww
じゃあどうする?www
ジャポニダ❎botが考え程の甘くはない🫵🥴
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:00▼返信
>>995
言うてベセスダやABの有能な人達はどんどん居なくなってたしなぁ、期待値は目に見えて無くなってたよ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:01▼返信
ATLASの呪いがMSに飛び火してて草なんだ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:01▼返信
>>411
お前はクラウドゲームでブロックされたの知らんのか
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:01▼返信
ソニーもPS4で撤退する気だったしな
予想外に売れたから続けてるだけでぶっちゃけ続ける意味もなくなってる
プラットフォームなんてやるよりソフトだけ売ってたほうが儲かるのはわかりきってるしな
ソニー本社のほうが率先して辞めたがってる
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:01▼返信
>>1009
それだけならパッケージ流通やめるだなんて話にならないだろ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:01▼返信
※1018
多分、ゲーパスをPS&任天堂でヤラせたいという工ロ根性が先ずあると思う

だけど結局、却下されてしまうとは思う
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:01▼返信
>>990
どうせ来年に箱が新型出せるわけ無いし、そもそも次世代製造の契約すら出来てない、あり得ない可能性の話してるだけやで
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:02▼返信
>>1022
AB買収でお祭り騒ぎになってた社内→年末商戦ボロ負け→ビジネス方針発表会へ



くっそ笑えるww
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:02▼返信
低スペps5で遊ぼう!
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:02▼返信
>>1007
ソニーゲーム部門の売上は急成長してる
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:02▼返信
ドリキャスを出すときに任天堂とMSにハード開発ノウハウを渡した段階で
撤退を視野に入れていたんだよなセガ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:02▼返信
>>1027
という妄想スか?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:02▼返信
いうて箱独占でやりたいソフトがいまんとこないんだが
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:02▼返信
PCこそ斜陽なんだけどな
スマホに総合端末の座を取られ続けててゲームがしたいとか特定用途でしか使わなくなってる
んで、特定用途に20万出す層がどれぐらい居るのかって話だな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:02▼返信
別にゲーム機が3つ必要ってわけじゃないからな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:02▼返信
パルモンなんてPCだけで1000万も売れてるんだからな
スパイダーマンどれだけの期間でどれだけ売れたよ
言ってみゴキブリ
PCとは市場規模が違いすぎるんだわ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:02▼返信
>>1019
Atari化です!
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:02▼返信
クラウドゲームに夢みてる箱信者草
クラウドゲームで一度買収ブロックされて配信権手放してんのに
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:03▼返信
>>1027
何言ってんだコイツ?
CSはPCの進化に合わせてアプグレするもんだから、PCが進化する以上は新型は出るっての
1043.投稿日:2024年02月06日 19:03▼返信
このコメントは削除されました。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:03▼返信
>>1032
それより低スペ遊んでるPCユーザーに喧嘩売ってんの?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:03▼返信
>>1035
ニワカしかもういないんだな
吉田の発言だ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:03▼返信
>>1029
ソニーも任天堂もソフト売上下がる可能性があるから、それをわざわざ許可するメリットないからな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:03▼返信
>>1032
海外のXBOTもPS5買うって言ってるわw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:03▼返信
>>1029
ゲパスが不採算ビジネスだから値上げしたいけど100円を終わらせた瞬間にユーザーが
ごっそり減って慌てて復活させたのが現状だから終わる可能性の方が高い
1049.投稿日:2024年02月06日 19:04▼返信
このコメントは削除されました。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:04▼返信
>>1039
一つだけ尖って売れてもダメだとスイッチで証明されてるだろ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:04▼返信
PCユーザーでPS5相当より上のGPU持ってるやつは10%程度しかいない
これはsteamのハードウェア調査で出た結果だから確度が高い
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:04▼返信
>>1039
スパイディは3000万本以上だけど…
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:05▼返信
>>1039
Steamユーザーの貴重なプレイ枠が早速埋まってしまったわけだなw
今年のあいつらはパルモン遊んだらあとは定番F2Pしか遊ばねーぞw
年平均4本プレイヤー舐めんなw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:05▼返信
>>1043
あの業界はもう瀕死だぞ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:05▼返信
PS最後の日になるか!?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:05▼返信
>>1039
市場規模の話するなら、PCよりPSのほうが売上出てますがそれは…
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:05▼返信
>>1021
PCユーザーの1人あたりのゲームプレイ本数を持ち出して何の意味があるの?
それってコンシューマーの先行きに関係あります?
steamの売上の推移とかを持ち出すならわかるけど
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:05▼返信
デイワン止めます!100円キャンペーン止めます!を発表して海外で大荒れしてゲーパス解約祭りになったら笑う
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:06▼返信
>>1046
任天堂は普通に許可出すだろ
自前のゲームに自信持ってるからな
ハードスペックが低いからクラウドでも大変だけど
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:06▼返信
そういえば新型エリートコントローラー3なかなか出てこねえと思ったんだよなあ
ハードも撤退ならコントローラーも撤退かなあ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:06▼返信
一億ユーザーなんて箱とPCだけじゃ絶対無理だからな
PSに出すのは利益化考えたら避けては通れない道だよ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:06▼返信
怖いね
海外のXBOXファンも
PSだけが嫌いみたいだからな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:06▼返信
>>1055
Xbox最後の日になりそうだね
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:06▼返信
>>1055
どういう話からそれが出たんや?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:06▼返信
>>1045
はいはい
で、PS5は撤退しそうですか?w
PS6の予定もついでにVITA2の予定も立ってるようですがw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:07▼返信
>>1021
やめとけってPSはもっと少ないだろw
起動しないで埃被ってるやつばかりだぞ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:07▼返信
OSに負荷をかけてPCの買い替えを強要しないと売れないのがPCの現実なんだけどね
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:07▼返信
>>1062
箱ファンやめますってXで報告上がりまくってるぞ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:07▼返信
>>1060
MSはコントローラーだけ作ってりゃいいと思う
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:07▼返信
PCとコンソールだったらコンソールのほうが市場規模大きいぞ
PCが21%でコンソールが29%
残り半分はスマホゲー
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:08▼返信
>>1045
2回続けて失敗できないって話なそれ
しかもPS4世代からサブスク事業で儲かってるから当時とまったく状況が異なるし
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:08▼返信
>>1069
コントローラもうちょい安くならんか
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:08▼返信
dopeくんがまた拗らせそうだな
度々セガの恨みガーとか言ってたし間違いなく元はセガ信者だったんだろうしw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:08▼返信
>>1066
そろそろ現実見ようぜ
マジで戻れなくなるぞ
それとももう人生諦めてるのか?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:08▼返信
MSのゲームだとエイジオブエンパイアは面白いよ
マウスでやるべきだけどね
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:08▼返信
>>1039
フルプライスじゃ売れないだろ
メーカーも赤字とかいってるし
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:08▼返信
「スイッチ2に提供します」だと、XBOXSSより更にチューニングに時間がかかってクソ地獄になるんだけど…。
多分出すとしてもソリティアとか、マインスイーパーだけだと思うよwww
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:08▼返信
>>1065
そんな噂信じるのかw
しかもそんなの出したらサードが大変になるだけだろ
しかもPS6が出たときに足枷にもなる
VITAのときにPS3とマルチばかり出てどうなったかもう忘れたのか
そして売れなかったのももう忘れたのか
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:08▼返信
>>1051
それでもPS5より多いだろ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:08▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:09▼返信
>>1073
古くからのセガ信者ならソニーではなく任天堂を恨んでるはずだが
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:09▼返信
SteamとPSのMAUは同じくらいだから売上はPSのほうが絶対上
Steamは年間4本しか起動しない上に新作全く買わないから
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:09▼返信
>>1045
なお現社長はコアユーザーの確保は重要とこれからもCS事業継続の意思を表明した模様
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:09▼返信
>>1051
PS5相当がGPUでどれくらい?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:09▼返信
>>1057
???
これAAAはPS5で遊んでるって意味やぞ?w

インディーやF2P、MMOはPCで遊ぶ
動かすのがキツいAAAはPS5で遊ぶ
それが大半のPCプレイヤーのリアルだよ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:10▼返信
>>1071
サブスクで儲かってるw
プラスのこと言ってるのか
オンラインで遊ぶために渋々金払ってるだけだろ
いい加減あれも辞めないとどんどんユーザー減るわ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:10▼返信
ハードが違うからPS5でクラウドゲーミングだろ

それくらいは良いと思うけどね
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:10▼返信
>>1078
で、撤退しそうなの?
答えろよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:10▼返信
psにフォルツァホライゾンくるなら大歓迎よ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:10▼返信
マイクロソフトは正直なところUnityかEpicを買収して
プラットフォーマー全てから開発ツールで利益を上げるべきだった。
フィルはマジモンの馬鹿だと思うよ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:10▼返信
>>891
クラウドゲームやったことある?
インフラがどうにかならなきゃ無理ゲーだ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:11▼返信
>>1077
マインスイーパー笑う
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:11▼返信
ヘルブレイドやARK2もPS5にくるのか?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:11▼返信
>>1073
何その造語
まさかまだ気持ち悪いaltって生きてるのか
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:12▼返信
>>1090
馬鹿じゃないなら、予想できた地雷のXSなんか開発しとらん
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:12▼返信
箱を買う意味がなくなるって言ってるけどもともとPCでもゲーパス使える時点で情弱向け商品だし意味なんて無かったろ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:12▼返信
PS5でフォルツァホライズンはやってみたいね
GTとはベクトルがはっきり異なるし
フィル頼むぞ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:12▼返信
>>1090
開発ツールはうまくやらなきゃ逃げられるだけだぞ
Unity騒動も新しいし
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:12▼返信
>>1085
そのデータだけでAAAはPS5で遊んでいる証明にはならなくない?
XboxかもしれないしSwitchかもしれないよ?
よくわからないよ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:12▼返信
ゲーパスはどうなるんだろうな。デイワン続けるんだろうか
赤字で続ける意味あるのか?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:12▼返信
>>1086
収益を上げてる事実は否定できないうえに
ついこのあいだ月間アクティブ更新した矢先にどんどん人が減るぞという根拠のない妄想
これがゲハで真実ってやつか…
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:13▼返信
>>1093
Ark2はそもそも独占とは誰も言ってない 
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:13▼返信
>>1093
ark2は1年の時限独占じゃなかったっけ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:13▼返信
>>1087
クラウドゲームって誰がやってんだよ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:13▼返信
>>1097
PCでやったことあるけど俺はあまり好きじゃない
レース場まで下道を走るのがめんどくさい
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:13▼返信
>>1099
SwitchにPCと同発するようなAAAなんてありません
XBOXは明らかに売れてません
マジで馬鹿なのか?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:13▼返信
>>1099
SwitchにAAAタイトルないだろw
ホグワーツは見るも無惨な姿にされてたしw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:13▼返信
マイのつくゲームで世界一普及してるのはマイクラじゃなくてマイスイだからな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:13▼返信
>>1088
は?撤退ってなに?
ゲハきっしょいな
コンシューマは遅かれ早かれ終わるのは決まってる
ソニーにとっては今はやめる意味がないからしばらくやるだろ
ただ右肩下がりは止まらない
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:14▼返信
𓃟&❎bot「競争は必要!」w
ぼく「競争では結果が出ます🫵🥴」
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:14▼返信
新型Switchにゲームパスクラウド展開したらPS終わるじゃん


これだな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:14▼返信
>>1100
サード化したら辞めると思うよ
プラットフォーム保つ意味無くなるし
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:14▼返信
スターフィールドPS5でやりたい
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:14▼返信
>>1090
ソニーはEpicに出資したな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:14▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:14▼返信
※991
PSゲームのPC展開を強くする的な情報があるだけで同時って情報は無いよね?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:15▼返信
>>1094
あら本人かw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:15▼返信
>>1090
ゴミみたいな考え方だな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:15▼返信
これTwitchなんかでストリーミング配信するの?

絶対外人が頭抱えてるスタンプ連投しまくるぞwww
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:15▼返信
>>1109
顔真っ赤で打ち込んでそう
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:15▼返信
PSがXBOXを吸収したら
完全体だろ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:15▼返信
MSの発表で死ぬのはどれだろう
箱ビジネス?フィル?DOPE君?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:15▼返信
steamは通期で1兆3480円しか売上がないMS以下の売上のプラットフォーム媒体ですよ
夢見てるやつ多すぎだろ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:16▼返信
>>1100
ハードやめたら普及のために赤字出す必要なくなって利益求め出すんじゃないかな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:16▼返信
>>1121
吸収なんてしたら食あたりで死ぬだろ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:16▼返信
>>1123
意外と少ないな。ソニーゲーム部門は4兆円超えるからな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:16▼返信
>>1097
その時にはフィルはもう居ないかもな
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:16▼返信
例え箱にソニーがゲームをマルチで出すって言ったとしてもファンを止めますみたいなやついないと思うんだけど、そもそもいつからユーザーは楽しくゲーム出来ればいいだけなのに独占タイトルでマウントとるようになったのか
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:16▼返信
言ったろwww
❎は内側が脆いって🫵🥴
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:16▼返信
>>1109
つまりPS5が撤退するとは言えないんだね
敗北宣言お疲れ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:17▼返信
Steamユーザーの年間プレイ本数4本(購入数ではない点に注意)
かつ、そのうちの新作率は9%だからな

明らかにF2Pしか遊んでねーよ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:17▼返信
>>1123
steamの市場の売上の大半が中華メインだからな
カンターストライク2とかも中華とロシア人が大半だしね
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:17▼返信
ようやくギブアップしたか
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:18▼返信
結局ベセスダとブリザード買収した意味ってなに?

草wwwwwwwwwwwww
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:18▼返信
>>30
黙れ
くたばれクソカス
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:18▼返信
>>1123
これからソニーとMSが合体することを考えると全く相手にならないね
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:18▼返信
そう言えばwwww
海外❎botでwww
怒りの❎box売却してたのいたなwwww
もう引き返せない🫵🥴
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:18▼返信
>>1117
やっぱり病気のalt民かよ
ソニー社員からも嫌われてるって教えてやれよ
それからそのサイトはまったく情報が役に立たないから5年近く前から見てないわ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:18▼返信
まぁ、なんていうかさ
今までどんなクソゲーをお出しされても信仰心を捨てなかった箱信者だけを◯しにかかってんな、フィル
なんか箱信者に恨みでもあるんかね
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:18▼返信
フィルの反応と文面からしてポジティブな発表ではないのは明らかだろ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:19▼返信
フィル「ゲハは燃えているか?」
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:19▼返信
任豚もサードにしてやってもいいぜwww
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:19▼返信
もしハード事業を脱退したら、今後XBOXというサードパーティーしか残らないかな?
正直以前の報道では2025年にフィルがXBOX事業の業績を一定のラインにしないと、
XBOX事業の部門をクローズする話が現実になってくるよな
今フィルはXBOX事業を全部なくなることを防ぐために、ゲーム事業だけでも残そうと方向展開する感じ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:20▼返信
ゴミ箱ニート「俺は親が金持ちだからどれだけ浪費しても許されるんだが?wwwwww」

MS「お前、養う、限界、家から出ていけ」

ゴミ箱ニート「」

無限のゲイツマネーとはなんだったのか?????wwwwwwww
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:20▼返信
>>1142
いや、あんな低クォリティのやつ出されても困る…
スマホで死ぬほど売れてないだろ、あれが現実やで
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:20▼返信
>>1138
否定はしないのねww
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:20▼返信
>>1094
どれが造語なん?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:21▼返信
昔、セガがバンダイと合併するかもってときにバンダイの社長がPSにバーチャファイターを出すかもみたいな発言をして炎上してたけど、なんでそんなに負けハードユーザーは他社ハードにゲームが出るのを怒るの?
楽しいゲームできる人が増えるのはいいことじゃん
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:21▼返信
XBOXって表記もやめるかもしれんな。Microsoftゲームパスとか
XBOXって付いてるから流行らないと思う
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:21▼返信
PSを上回らなきゃって思いでDayOneなんてヤムチャしたけどただの自滅行為だったね
たまに発掘してきたインディくらいしかDayOneやらないPS+の上位プランですら1000万人以上確保できてるんだから
MSも無理せず自分たちの形を作っていけばまだ4なずに済んだと思うけ最後はあっさりだな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:21▼返信
明らかにハード事業止める前フリにしかならないから
今世代機が陳腐化する5年~10年後には今所持してるソフトが全部ゴミになりますとか言われたらなあ
世代を跨いだら互換性なしが常識だった時代とはもう違うんで
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:21▼返信
>>1109
コロナ禍有って供給不足になったPS5もPS4ペースなんだけど?
むしろ右肩上がり
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:22▼返信
生まれてから一度も利益を出したことがないXbox事業もこれで幕引きになるんすかねぇ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:22▼返信
>>1144
今後稼ぐ見込みがあるから投資してたわけで、無いとなると養う意味ないんだよな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:22▼返信
アメリカ企業は利益が出ないと
すぐ撤退するから
よく粘った方だろ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:22▼返信
あまりにもネガティブな情報が流れすぎてるw
パケ撤退なんてヤバすぎるし
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:23▼返信
パッケージ部門閉鎖のうわあるけど
もしPSに自社ソフト出すとしてパッケージどうすんだろ
SIEは全然パッケージでも売ってほしいだろうけど
箱と違って売り場あるし
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:23▼返信
>>1143
フィルのやったことって、会社買収してリストラしまくっただけなんやが…
はたしてそんな無能にゲーム部門だけ残すなんてできるか?
多分普通に本社の意向でゲーム部門だけ分離しただけちゃうか
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:23▼返信
XBOXはゲームパス
PSは70ドルとかだろ
XBOXの次世代はないかもしれないけど
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:23▼返信
※1098
実はUnityは今でもモバイルには強い。というか重量級のソフトを動かすにはUE5はオーバースペックすぎる。
Apple Vision Pro の開発ツールもUnityだし(Google、AppleがEpicと中が悪いだけかもしれんけど)
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:24▼返信
さっきまでポジティブな発表だと言ってだのやっぱりDOPE本人だったのかよww
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:24▼返信
先月までの❎botwww
「独占こそ!我らの武器!命!アンチソニー!」www
今月の❎www
「他のプラットフォームでパブリッシングしたいなぁ」
今月の❎botwww
「独占!ダメ!絶対!」ww
盛大なオチはここ🫵🥴
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:24▼返信
>>1157
噂じゃなくMS公式発表
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:24▼返信
AB買収が追い風になると思いきや
ライバルに更に差をつけられてしまうという体たらく
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:24▼返信
>>1155
Googleすらゲームからはあっさり引いたな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:25▼返信
※1109
PS事業は10年レンジでみても右肩上がり、今後はわからないが。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:25▼返信
>>1099
SwitchでAAAとか頭湧いてんのかw
あと年末セールで見向きもされなかった箱持ち出して何が言いたいんだテメーw
箱への高度なイジメかw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:25▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:25▼返信
まだ公式発表出る前なのに海外Xbotたち引退宣言しまくりで笑う
そら世代変わって3年なんて中途半端な時期に方針発表とか言われたら察するわなw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:25▼返信
※1157
皮肉にも箱だけパッケージ無くPSにパッケージ有りとかなりそう
だって小売が箱のパッケージは売れないから要らないって言ってるんだもの
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:25▼返信
実際ハードって儲かるもんじゃないからな
ソニーは元々家電屋でハードが専門だし
任天堂は信者の家畜化でゴミを高く売れるし
それなりに特殊な事情がないなら
ソフトだけ売った方が圧倒的に効率いい
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:26▼返信
まぁあれだよねwww
❎の足を引っ張ってるのってwww
ソニーでもゴキでもなくwwwwww
❎bot!君だよ君!🫵🥴
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:26▼返信
>>1164
そらぁ、買収してリストラしかしてないしな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:26▼返信
>>1066
月間アクティブユーザー1億2300万人やぞ >PS
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:26▼返信
発表の予想
・今後はXBOXスタジオのゲームをPSやSwitchにも出す
・XBOXスタジオの名前をMicrosoftスタジオにする
・XBOXゲームパスではなくMicrosoftゲームパスにする
・ハードはまだ売るよ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:27▼返信
※1158
フィルは自身でバンパイアサバイバーを1日10時間以上毎日やっていたと語っている。
つまり、とんでもない無能
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:27▼返信
Q.10兆かけて大手サードを買収しました。ゲーパスでは100円でコマセを撒きました。こないだハードを投げ売りしました。子飼いの議員を動かしてバッシング運動までしました。
でもPSには勝てませんでした。フィルはどうしたら勝てたのでしょう?
A.真面目で、地道で、誠実で、真っ当な、ユーザーと向き合った商売をしましょう
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:27▼返信
2025年のGTA6発売でトドメって感じか
こんな撤退目前のハードがリードプラットフォームを獲得できるわけねーよなぁw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:27▼返信
>>1166
まあ手詰まり感というか現行展開地域の上限はだいたいハッキリしてきたから
チャイナヒーロープロジェクトとかインドやらアフリカのソフト開発支援の予定立ててんだろうね
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:27▼返信
ネタバレ

詳しくは言えんがゲハ史上最大の祭りになる
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:27▼返信
>>1160
横だが、Unityのが確かに雑に作れはするな
UEはかなり繊細だから
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:27▼返信
❎botはソニーや俺等PS信者に怒るのは筋違いなwwwwww
ゲーマーなら今みんなこの話でもちきりだよ🫵🥴
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:27▼返信
>>1171
そもそもソフトを売るというより、プラットフォームでショバ代取ったほうが圧倒的に効率がいい
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:27▼返信
マイクロソフト自体はAI部門で大成功してるからゲームとか無駄な部門はよ無くしたいぐらいの気持ちやろな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:27▼返信
>>1140
海外の痴漢が発狂して更に炎上してるのは暗にサード化認めてる文面だからなんよ
日本のチカ君は英語わからんからポジティブな発表とか言ってるが明らかにフィルのテンションはネガティブ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:28▼返信
>>1184
AIで成功しているいまがやめどき
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:28▼返信
>>1179
この3年で売上2倍になってんだよねぇ… >SIE
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:28▼返信
>>1177
フィルはマジで年末商戦の大敗はお偉方に呼び出されるレベルじゃね?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:28▼返信
クソ箱独占で欲しいソフトが1つもねぇんだが?www
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:29▼返信
ゲーパス(MSによるゲームのサブスク)の名称が「Xbox」に変更される
ありえない話じゃないかもな
これなら四半世紀続いたXboxというゲームブランドが生きながらえることができる
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:29▼返信
>>1189
ブルードラゴンぐらいか
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:29▼返信
>>1177
フィル「真面目で、地道で、誠実で、真っ当な、ユーザーと向き合ってペテンしてるだけなんだが???」
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:29▼返信
>>1189
スタフィーがフリプでくるなら、ちょっとやってみたい
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:29▼返信
セガの竹崎さんが箱の業績は「毎年赤字経営、セガなら20回は倒産してるレベル」と皮肉ってたくらいだからな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:29▼返信
>>886
前にもこの話題あったけど
ペテン師ってテッペン(頭のこと、つまり知能犯)師をパイオツカイデー方式で転倒させた言葉

いうほどペテンの切れる男かね?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:30▼返信


おっ、デブフィルさんフォルツァホライゾンとハイフィー頼むよ???


1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:30▼返信
>>1191
懐かしいな
ブルドラとロストオデッセイは買ったわ

1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:30▼返信
❎ゲームww
罰ゲームwwww
なんつってー🫵🥴
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:30▼返信
ククク…まだフィルがマイクロソフトに送り込まれたスパイだとも気がついてないとは…
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:30▼返信
炎上って...
ゲーパスばかりで新作ソフト買わなかったらいずれはこうなるに決まってる
自業自得でない?
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:30▼返信
>>1106
AAAタイトルのsteamとコンシューマーの比率の経年変化とか、
プラットフォームにおけるsteamとコンシューマーを比較した売上げの推移とか
そういうデータを持ち出してくるならわかるよって話
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:31▼返信
>>1190
未来の子供「Steamおもしれー!xbox?あっ…」(察し)
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:31▼返信
>>1185
「あなた達の声は聞こえている」と認めた上であのテンションだからな。もう認めたようなもの
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:31▼返信
>>1180
任天堂買収か…
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:31▼返信
>>1169
フィルのテンションがポジティブな発表ではない事を物語ってる、あの文面見れば誰でもネガティブな発表だと察する
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:31▼返信
>>1198
ペテンサー「俺達のXゲームはこれからだ!」
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:31▼返信
でもフィルがトップにいるおかげでPS5が勢いづいてるってのも多少はあるよなw
ありがとなー

これからもトップでいてくれ


1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:31▼返信
>>1187
俺が言ってるのはユーザー数の方ね
ハードやソフトの価格が上がったから売上高は増えたけどユーザーが倍になったわけじゃないし
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:31▼返信
>>1200
しかも100円乞食を自慢してし
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:32▼返信
>>1190
むしろXBOXを消し去る流れだと思うが
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:33▼返信
次世代機を前倒しで2025年発売
XSX、XSSを買ったユーザーのために現行機下取りキャンペーン実施

1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:33▼返信
>>1200
乞食しか残ってないからなぁ‥
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:33▼返信
もう最終章なんか…?
早いなあ。もっと長くドキュメンタリーを見たかったのにw
まあ海外ドラマは打ち切り早いものな。good-bye Microsoft
ソフト屋になってからの新展開ドキュメンタリードラマを楽しみにしてるよ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:33▼返信
>>1207
曲がりなりにも頑張ってた従業員のリストラの上に立つフィルは流石に応援できんわ…
ベセスダとかもう死に体やんけ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:34▼返信


GKだけどPSで評価の高かった❎作品(バンジー製ヘイロー、フォルツァホライゾン)ができるから普通に嬉しんだけど


1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:34▼返信
スペンサーくんソニーカンファに出演してもええんやで
PSファンの皆さんとうとうPSプラットーホームに我々MSスタジオのソフトの登場ですって
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:34▼返信
PS、任天堂に出す場合はゲーパスで購入済みでも
再購入が必要になると思う(双方に利益にならないから)
割と地獄だよなぁ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:34▼返信
>>1211
半導体が完全にインフレだからゲームハード事業キツイよ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:34▼返信
>>1211
箱はパケ撤退する時点で終わってる
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:34▼返信
>>983
どこが報じてるの?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:34▼返信
>>1199
P(フィルム)S(スペンサー)
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:34▼返信
マイクロソフトは来週、Xboxのゲームをプレイステーションに提供するための詳細を発表する。
theverge 24062058 ←URL貼れない
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:35▼返信
>>1211
マジでやるなら今やらないと存続できねぇよな
まぁ、製造先がないという問題があるけど
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:35▼返信
あのさwww
忘れてるかしらんけどwwwww
コールオブデューティがゲーパスに出ない可能性の話wwwwww
これと同じくらい重要ですよね🫵🥴
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:35▼返信
※1201
そんなもん無くても普通に判るだろwww
switchでAAAとか寝言言ってる奴には理解できんかw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:35▼返信
明日のFF7リバースのステプレ最後に
また来週ステプレあるって告知が来たりして
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:35▼返信
あんな馬鹿でかいソフトメーカー2社も取り込んだら箱PCだけの利益で維持できる訳ねーじゃん 今まで半分以上はPSプラットフォームで稼いでるのにそれを捨てたらどうなるか 俺みたいなアホでも想像できるのに MSの超絶エリート幹部たちが何考えてるのか理解できん
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:35▼返信
SONY買収発表が1番面白いな🤣
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:36▼返信
>>1222
もう向こうでは確定事項として扱われてるんだな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:36▼返信
過去にMSが市場獲りに行ってたのに「やーめた」ってなった事業あったっけ?

糖尿病患者向けの砂糖作りくらいじゃないか
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:36▼返信
>>1004
GTA6遊べない組み合わせで草
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:36▼返信
>>1208
まあ、ユーザー数に関してはそうね
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:36▼返信
各社少し高めの携帯機のニュースがあるってことは
ゲーパスクラウドを全プラットフォームで解禁かなコレ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:36▼返信


XBOXは日本公式Xがゲハの時点で終わっとるからな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:36▼返信
フィルだけは首にしないでほしいわ~
PSユーザーに高品質な冷笑をオールウェイズおこしてくれる
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:37▼返信
来年からGOTYで座ってるだけのフィルくんが見れないなんて悲しいよ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:37▼返信
>>1189
もし来るんならハイファイラッシュは絶対遊んで欲しい
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:37▼返信
>>1227
SONYにゲーパスぶち込むだけだろ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:37▼返信
>>1217
そこはPSと任天堂ハードへのゲーパスは
MSファースト限定でサードを含まない形で許可を貰いたいそうだよ
そして許可を貰ったらサードを買収しまくって
買収したら全部ファーストですからwwwをやりたいようだねw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:37▼返信
>>1230
携帯電話市場を取ろうと、当時トップだったノキアを買収したけど撤退した
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:37▼返信
>>1230
Windowsフォン
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:37▼返信
>>1234
ゲーム部門トップがゲハだしな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:37▼返信
>>1224
炎上に炎上を重ねる気かw
もはや核爆弾を落とすレベルじゃねーか
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:37▼返信
>>1228
それお前しか言ってないじゃん🫵🥴
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:39▼返信
>>1230
DVDの規格
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:39▼返信
>>1239
面白いけどどこ情報?
たしかにそれならEAとかのサブスクと同じだから許可しやすい
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:39▼返信
あらゆる場所から同時多発リークされてるのに否定しないどころか
それを受けて方針発表の予定を早めるとか
ぶぶ漬け食っておかわりするレベルの奴でもなきゃ
大体のことは察するよな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:39▼返信
Hi-Fi Rush、Sea of Thieves、アップデート完了後のスタフィ、インディージョーンズ(後発)をはじめたくさんのソフトがPS5へやってくるだろう

ここ数時間の情報だとgears,halo,hellblade2等も
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:39▼返信
>>1230
ARグラス
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:39▼返信
>>1226
まあそれはわからんが
仮に箱が撤退ないしサード化でプラットフォーマーとしての求心力が更に落ちたらマーケティング引っ張ってこれるソフト無くなるだろうし
SIEが毎月でも新作タイトルの発表やらないといけなくなるだろうな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:39▼返信
>>1230
スカイプ
ホロレンズ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:39▼返信
う、うわぁぁあああぁぁぁぁ!!
この終戦見るの旧SEGAファンには辛すぎる…

バーチャファイター4evoがPS2で出た時、エボじゃなくゲボ吐きそうだったの思い出してきた
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:40▼返信
surface dueとかの話すればいいの?
スマホ市場に折りたたみのスマホ提供してたのに新しいの全く出さなくなったよな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:40▼返信
>>1247
鈍感すぎるw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:40▼返信
>>1238
もっと不採算になるだけやんけ笑
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:40▼返信
>>1230
スカイプ買って通話するSNS流行らすぞ!→やーめた
ノキア買ってWindowsフォン流行らすぞ!→やーめた
箱作ってゲーム業界とるぞ!→やーめた
写真共有買収してSNS流行らすぞ!→やーめた
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:41▼返信
インディージョーンズは三人称視点だったら興味あったのになぁ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:41▼返信
フィルが❎botを素通りしwww
ソニーやゴキと握手wwww
❎botは知ってるだろうけど奴はそれが出来ちゃうやつだよwwwwww
だって今年リストラした社員と去年ニコニコピースで記念撮影してた🫵🥴
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:41▼返信
セガ撤退の頃にネットがあったら凄まじいことになってたやろな
いや当時もあったんだろうけどたいして一般的ではなかったよな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:41▼返信
SIEJからXBOXに転職した人は元気だろうか
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:41▼返信
>>1230
本気度は知らんけどスマホとかやってたなぁ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:42▼返信
>>1248
TESも結局来そうだね
いつ出るかはしらんけど
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:42▼返信
>>1257
インディージョーンズFPS視点とかアホとしか言えん
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:42▼返信
>>1260
もうリストラされてんじゃね
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:42▼返信
>>1260
ソニーに営業中だろ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:42▼返信
>>1259
伝説のセガBBSがゲハの原型やな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:42▼返信
もうゲームはSwitchだけでいいんじゃないか
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:42▼返信
AB買収の時にクラウドがー言われたから
クラウドだけ全プラットフォームに解禁だな
それで買収を進めやすくするつもりだわこれ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:42▼返信
XのTom Warren、JezCorden、Timdogを見ておけばいい
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:42▼返信
プレイステーション互換のXBOXを出します!
略してPSX

フィル「勝ったぁ…っ!!!」
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:43▼返信
※1259
ゲハとはセガハードの隔離スレなんやで……
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:43▼返信
>>1268
すごい!嘘は言ってない!
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:43▼返信
ベセスダ買収した時は調子に乗ったから今でもフィルの顔見ると腹立つわ
でも今回の事が本当ならやっと許せる
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:43▼返信
>>1265
そのために転職したのか
相当前からPSのサードパーティーになるための準備を進めていたんだな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:43▼返信
>>1246
ちらっとコメント欄で噂みたいのが書いてあっただけだから情報元は未確認で知らん
しかしゲーパスファースト限定の方法なら
そのままサードを含んでるゲーパスを出すより通る可能性が高いよね
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:44▼返信
>>1263
バイオのイーサンみたいにアプデで三人称視点も追加してくれたら良いんだけれどな
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:44▼返信
ミッドウェイの呪い
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:44▼返信
今後のタイトルは全部普通にマルチになるのか
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:44▼返信
まだ今世代は5年くらいは現役でしょ縦マルチ期間もあるんだし
だからいますぐハード止めますとか発表する確率はさすがにゼロよ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:44▼返信
役立たずの味方が最大の敵になり得るから出来ればMSには寄って来てほしくない
買収したサードを解放してからCS撤退で
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:44▼返信
>>1250
初回PSに出されるマイクロソフトのゲームのステプレはあるかもな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:44▼返信
❎botくん聞いてwww
フィルスペンサーは去年www
リストラ予定の社員等と記念撮影しましたw
そのリストラ予定の社員等に「今日から我々は❎ファミリーですね🤗」って言ったんだww
ところがどっこいwww
首切られちゃいましたwwww
今回フィルはなんて言ってたっけ?🫵🥴
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:44▼返信
なんで怒るんだ?
PS買えばほぼ遊べるじゃんってなるから?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:45▼返信
ゲハ史では結構歴史的な日になりそうで楽しみではある
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:45▼返信
バンダイ(当時)もSNKもハード撤退しても今はもう何も言われないが、やはりセガは影響力あるんだな
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:45▼返信
>>1221
繋がったな
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:45▼返信
>>1274
どこのABの取締役だよwww
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:45▼返信
だが我々にはまだ泉水さんがいる(退社済)
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:45▼返信
MSはソニーへの恨みで戦ってきた会社だしまだまだ諦めないと思うけどな
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:46▼返信
>>1227
フィル以外は反対していたって話
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:46▼返信
殺すなら箱もゲームパスも同時に殺してくれや
命日が2つもあったらややこしいだろ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:46▼返信
>>1225
「steamユーザーの年間ゲームプレイ数が4本というデータがあるからAAAタイトルはPSでプレイされている」
これがわからないってだけだよ
いくらなんでも強引すぎるでしょ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:46▼返信
でもスクエニの看板であるFF14は箱に展開する
これが現実なのでむしろやる気だろ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:46▼返信
※1269
何年も熱心な箱信者だったのに箱に嫌気差しPS5買っててワロタw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:47▼返信
>>1289
本営はもう、ゴミ箱なんて廃棄してAIに注力したいでしょ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:47▼返信
>>1291
サード化する時点でXBOXは死に体になる
PS5ではなくXBOXを買う理由が何もなくなるから
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:47▼返信
>>1273
ここまで愛すべき無能おらんやろ
それに比べてジム あんたは有能過ぎた
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:47▼返信
>>1291
命日が2つあっても、忘れ去られるから別に問題ないやろ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:47▼返信
>>1288
だーれーだーよw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:47▼返信
❎botのbotってロボットのbotなwwww
理由た単純で使い捨ても容易だからwwww
尊い犠牲なんていうがbotの場合処分だ🫵🥴
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:47▼返信
次世代Xboxは出ないかもしれないのかな
PSがあるからいいけど
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:47▼返信
>>1276
村村は他のfpsと比べてアクションがおとなしい方だからなぁ...
TPSにできたのもそこまで激しくないからだと思う
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:48▼返信
>>1289
MSはソニーとめちゃくちゃ協業してるよ
クルマにも協力してるし
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:48▼返信
AB買収のEUの条件は生きてるはずだし
EU圏だけクラウドマルチはだるいから世界でやるんだな
でクラウド切り離したら後は買収しまくっても文句は言われないと
賢いなMS
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:48▼返信
>>1289
AB買収して駄目ならもうお手上げじゃね?
大会社買収すればゲーパスで採算とるのも更に難しくなっていくしさ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:48▼返信
>>1279
さすがにハード撤退発表は訴訟になるからないやろな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:48▼返信
>>1293
何をやるんですか?
海外じゃゲームパスと二重課金で叩かれてますよ?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:48▼返信
フィルの責任だけに帰するのはおかしい
8兆円で米国ゲーム界のジャニーズ買収した責任はナデラにある
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:48▼返信
>>1301
まぁ、良い引き際じゃね
問題はサードとしての魅力がタイトル名くらいしかないこと
中身は…
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:49▼返信
>>1229
ハイファイラッシュの最新アップデート内部に、PSとswitchのロゴデータが入っていた……
なあ、俺、どうすれば良いんだ……

ってのが先月末の話だから
あと、富豪達の愛読経済雑誌「フォーブス」が報道したので、アメリカ経済界でも激震が走った様だ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:50▼返信
>>1304
テンセントみたいになってきたな
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:50▼返信
>>1308
ナデラはクラウドあててAiあててるから 責任はあるが
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:50▼返信
※1299
角川の役員やで
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:50▼返信
>>1308
ナデラ「ですので、泣いてフィルを斬ります」
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:50▼返信
※1293
結局二重課金はどうするんだ?
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:51▼返信
3つハード買わなくて済む
CSはPSと任天堂機だけでええ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:52▼返信
>>1315
箱が無くなれば二重課金なくなるから、その布石かもしれない
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:52▼返信
昔のHALOのリメイクとか出したら売れるかもよ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:52▼返信
>>1289
✕MSは
◯フィルは
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:52▼返信
いっちょ噛みじゃない企業のハード撤退はセガ以来か?バンダイもいちおう複数機種出してはいたか
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:52▼返信
あれだけスターフィールド叩いてたくせにPSに来るかもしれないとなったら手のひら返して持ち上げる
だからお前らは気持ち悪いんだよ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:52▼返信
>>1320
最近だとStadiaの撤退があった
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:52▼返信
>>1315
本当だったら、スクエニが蹴る
二重徴収しないのが条件の一つで、今まで蹴っていたから
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:53▼返信
>>1321
誰か持ち上げてるか?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:53▼返信
>>1208
PSNはつい最近、PSN最高アクティブ達成したばかりだぞ
箱がハード撤退だとそっちから流れてくる人もいるだろうしまだまだ増える余地はある
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:53▼返信
>>1320
そういやシェアがあるハードの撤退としては、箱はかなり久々になるのか
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:53▼返信
>>1321
誰か持ち上げてる?
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:53▼返信
※1318
そんな高度なことしてくれるスタジオが無いからCODのスタジオの片方にやらせて
もう片方はHALO新作作らせてCODは残った人員やね
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:54▼返信
スイッチにはスイッチ用のゲームしか出さんし豚には関係ない話やろ。スイッチでスターフィールド出るってんならお笑い草だけど
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:54▼返信
>>1321
持ち上げてないんだよなぁ…
フリプできたらやるかもくらいだし、率先して買いたくない
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:54▼返信
中国も習近平でゲーム会社バタバタしたけど
海外って急展開過ぎないか
日本がスピード感無いだけか?
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:54▼返信
日本人としては当然応援する先は決まってる
日本軽視のソニーは認められない
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:55▼返信
速報wwwww
長年熱心にファン活動を続けていた海外❎botがwwwwwww
こん件の当てつけに❎を売りwwwww
PS5を買ったと❎コミュニティでぶちまけたwwwwwwwww
でもそんな彼を嗜めたりキレる❎botはもういない....共感一色となった🫵🥴
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:55▼返信
>>1314
株主「お前もな」
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:55▼返信
>>1332
何の話してんの?
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:56▼返信
>>1332
日本だけ有償修理の任天堂は認められないね
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:56▼返信
ソニー「スターフィールドを出すから買ってくれ!」

ゲーマー「もうゲーパスで遊んでるからPSでなんて買わないよ」

1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:56▼返信
>>1332
箱は日本蔑視だかな
なにがプロジェクトミッドウェイじゃボケ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:56▼返信
仮にPSにMSファーストを出すにしてもフルプライスだろうし
箱版の初日ゲーパスと棲み分けは出来るだろう
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:56▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:56▼返信
>>1337
俺はゲーパスどころか❎アプリアンインストールしたぞ🫵🥴
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:57▼返信
>>1337
別に売れなくてもSONYが困る事なんてミリもないが
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:57▼返信
てかやっぱ資金力だけじゃどうにもならないんだなあこの手の娯楽は
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:57▼返信
これからXboxは消えるのでbox要素が無くなるため、ゲーム部門は「X」に改名します。
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:57▼返信
ようやくSONYも諦めてゲーパス入れるのか
SONYのサブスク終わってたしな
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:57▼返信
スペゴリも泣いてるぜ?

1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:57▼返信
>>1337
ソニー「だってさ」
MS「買ってねーじゃんあいつら!」
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:58▼返信
>>1321
スタフィーが凡ゲーで評価落ち着いたのに何言ってんだ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:58▼返信
ステプレの開幕にフィルが出てきてゲーム紹介してほしい
コーヒー吹くわ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:58▼返信
来年からCoD独占とかできたらまだ戦う余地もあっただろうけど10年はマルチ保証だからな
オバウォやらディアブロも新作出たばっかりで独占できそうな人気作はしばらく出そうにないし厳しいよね
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:58▼返信
PSじゃMODは使えないからベセスダゲーはPC一択
これはMSが買収する意味がないことの説明にもしっかり言ってたことで
意味のない買収でTESの次までの資本提供の慈善事業の一環って言ってた要因やで
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:58▼返信
>>1345
どっちかというと、マイクロソフトがゲーパスを諦めるってリークやで
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:59▼返信
ちょっといいですか❎botさん?wwww
まだ....www
まだ....wwww
まだ2月である🫵🥴
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:59▼返信
※マイクロソフトのレイオフによる「パッケージ部門閉鎖」の噂があります。
マイクロソフトが合併したアクティビジョン・ブリザードや、Xbox部門で1,900人のレイオフを行ったという報道がされたなか、今回レイオフの対象となったのは、Xboxタイトルの「パッケージ版」を販売を担当する部門ではないか、という噂が広まっています。
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:59▼返信
>>1321
スタフィーを持ち上げてる奴がどこにいるんだよw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:59▼返信
>>1321
誰も欲しがって無くクレクレしてクレってか?
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:00▼返信
>>1329
ハイファイラッシュはスイッチ版あるらしいし
後は360ソフトのリマスター移植くらいはあるかもしれんが
それ以外は全て任天堂ハブ確実やろうな
つうか360ソフトすらスイッチには荷が重そうではあるがw
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:00▼返信
>>1337
MS「スターフィールドを全機種に出すから買ってくれ!」
箱ゲーマー「スターフィールドを他で出すなら箱なんて二度と買わないよ」
ペテンサー「一文字足してスターフィールドXをPSに出します!」
ペテンサー「既存のスターフィールドは箱独占なので安心して下さい!」
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:00▼返信
>>1351
慈善事業でベセスダの従業員のリストラしてんのはなんなんw
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:00▼返信
>>1321
どこにスタフィー持ち上げてる書き込みあるんだよww
持ち上げコメがある記事タイトルと持ち上げコメをコピペして貼ってくれwww
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:01▼返信
>>1349
チャット欄が楽しいことになるな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:01▼返信
>>1339
初日ゲーパスのせいでここまでの窮地に陥ったのにまだ続けるのかよw
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:02▼返信
※1359
MSさんお得意の発売はするけど製品の品質はすべて仕様の一環ですからね問題なしです
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:02▼返信
箱のソフトはギアーズ来たらやっとけ
3までは間違いなく楽しい
最近のはぶっちゃけ良くて凡ゲーしかないからやらんでいいぞ
後、haloは正直日本受けする要素ないからやらんでいい
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:02▼返信
パケ版全廃するのはいいけど早く次の買収先決めろよ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:03▼返信
もう海外コミュは惜別トーク会場になってるね
悲しいよ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:03▼返信
フィル・スペンサーが何を言ったところでなぁ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:04▼返信
くたばれよソニー
だから嫌い
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:04▼返信
プラットフォームのサブスクってさwww
そのプラットフォーム(市場)で扱っていない対応していないゲームは絶対に出ないんだよねwwwww
それで❎botに聞くけどwww
ゲーパスってPS対応のゲーム入ってないよね?w
PSに❎ゲー入れても再生出来ないのはサード製だって同じさ🫵🥴
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:04▼返信
>>1346
そういえばコメント欄でスペゴリの343開発の求人募集で全機種対応表記がついたって話してたやついたなw
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:04▼返信
フィルの次の職場はmetaとか相性いいんじゃないかな
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:04▼返信
>>1351
PS5の開発機に興奮してた、あの日のベセの開発者たちに同じこと言ってみろや
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:05▼返信
>>1365
もしフィルが続投なら次は任天堂やろ
キャリアの集大成として狙ってるんだし
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:05▼返信
真面目な話、MSがAIクリエイター支援の根幹技術握ってる以上
小規模なゲーム作りにまで応用されてXbox事業とのシナジー利益もたらすまでは
一応耐え忍ぶんじゃないの?
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:05▼返信
xbox sx pro発表にCDPR買収のフィルのサプライズ発表会やろな
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:05▼返信
>>1368
ソニーは何もしてないってwwwww
❎がコケただけwwwww
❎botが鬱なだけwwwwww
ソニーもぼくも平気だよ🫵🥴
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:06▼返信
>>1337
売れなくて困るのMSだけやんけ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:06▼返信
これからチカニシは何を頼りに生きていくのだろうか
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:07▼返信
ソニーとのOEMで中身がプレステのXBOXを出せばいいんだよ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:07▼返信
ゲーパスがPSPlusに内包するとして入れてクレクレとお願いする立場として価格は変わらないんだよな
UBIクラシックの旧作のやつね
それが嫌ならEAPlayの課金のパターンになるけど誰も加入しないと思われるw
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:07▼返信
箱が死のうがなんでもいいけど、マイクロソフトは買収した責任は果たせよ
どんだけリストラして死にIP作ってんだよ
買収下手くそか
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:08▼返信
>>1374
そんなの別に箱事業でなくてもいいやん
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:08▼返信
>>1374
だからサード化して耐え忍ぶんだろ
このままだと完全消滅だし
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:08▼返信
>>1381
フィルの首ひとつで済ますんやろ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:09▼返信
PSにゲーパス来るって思ってる❎botはさww
例えば❎のペルソナ3リロードをPSでプレイ出来ると思うの?wwww
もしPSにゲーパスを出しペルソナといったタイトルも対応するというならwwww
❎ではなくPSのペルソナ3リロードを出せる契約を「また」しないとwww
この様に馬鹿botは赤字を強要する🫵🥴
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:09▼返信
XBOXなんてブランド名弱いもんな
MSゲームズの方が分かりやすいわ
変えたほうがいいよブランド名
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:09▼返信
明日は我が身だPS5
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:09▼返信
>>1337
ソニー「別に売れなくてもいいがな(ハナホジ」
MS「買ってクレクレ!」
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:09▼返信
わが身は任天堂ですね
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:09▼返信
※1374
そんなことするよりそのAIでの開発ツール自体で牛耳った方が
リスクあるコンテンツ産業なんて参加しなくて済むよ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:10▼返信
>>1375
そうじゃなかったらどうする?
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:10▼返信
>>1376
SONYは平気だけどお前は人生立て直せよw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:10▼返信
これって決算資料みたいに文字だけじゃなくって配信があるんでしょ?
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:10▼返信
>>1384
ナデラもつけてくれよ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:10▼返信
箱が死んだか後は低スペックハードしか出せない業界のお荷物任天堂を潰すだけ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:10▼返信
>>1374
AOはGoogleやAmazonもやってるからいつまでも優位性あるわけじゃないよ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:11▼返信
>>1385
ゲーパスのMSファースト限定縛りなら他機種もワンチャンありえそう
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:11▼返信
>>1387
ソニーは真面目にコツコツとやってる
ゲーパスデイワンみたいな乞食の客寄せるだけのアホ商売しない
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:11▼返信
>>1385
お前あほだから知らないのかもしれないけど、普通にXboxでも買えるんだよ
ゲーパスでやらなきゃいけない決まりとかないから
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:11▼返信
>>1387
❎を心配しろよ🫵🥴
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:12▼返信
>>1373
フィルと箱事業の幹部が責任を取って退職

しばらく後、フィルが任天堂アメリカの支社長に収まる

パワハラ・セクハラが横行し問題となる
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:12▼返信
ガチ箱信者に聞きたいだけど、これMSはCSで敗れて撤退するって認識でOK?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:12▼返信
>>1397
それは否定しない🫵🥴
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:13▼返信
>>1399
横だがPSでゲーパスを出す場合と箱で購入した履歴が何の関係があるの?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:13▼返信
ソニーとMSの協力関係が深まってきているからな
だから反ソニー派のXBOX部門は粛清
ついでに反ソニー派のキモい信者も粛清

1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:13▼返信
ゲーパス乞食ばっかしてゲーム買わねえから見捨てられるんだよ貧乏人w
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:13▼返信
>>1395
あそこの界隈はやべーから、隔離する意味でも任天堂は出してて欲しい
ただしマルチはやめろ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:14▼返信
これから箱ユーザーはPS5にXのステッカー貼って遊んでくれよな!
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:14▼返信
※1372
だって親会社買われちゃったやん
バグ潰しの技術支援してくれそうなSIEと組んで
開発優先で保身に走らなかったスタフィーも見てみたかったけどね
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:14▼返信
>>1399
PSにゲーパスが来てもwww
ゲーパスに入ってるゲームは全てPSプラットフォーム内から❎が再契約しないといけないwwww
だってPSプラットフォームは❎プラットフォームじゃないんだからwwww
PS5で❎のゲームはプレイ出来ないし低スイッチだって同じだ🫵🥴
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:15▼返信
>>1408
Xだけだったら元ツイッターのXでもいいやんw
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:15▼返信
>>1408
箱ユーザーはXの字を見るのも嫌そうだから、旧ツイッターもやめそうな勢いだぞ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:15▼返信
ゲーパスに引っ張られてPSカタログ始めたソニーも終わりそうか
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:16▼返信
肝心のフィルが騒動を否定せず「来週Xboxの将来について話します」って言ってたり
ファミ通が他プラットフォームにMSのゲームが出ること噂として書いてたり

もう確定やな、、、
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:16▼返信
必死になってアクブリ子会社にしたと思ったらこれかよ
ゲーパスにCOD入れれれば満足なのか
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:17▼返信
とうとうPSでゲーパス入れるようになるのか
待ち焦がれたぜー
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:17▼返信
存在したらしたで迷惑で消えても迷惑なんよな
おまエラのゲームなんて要らねえから、あっち行け、シッシッ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:17▼返信
>>1415
噂だと採算取れないからゲーパスにCOD含まないらしいね
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:17▼返信
PS5のXBOXカバーとか公式が売ればいいんだな
Microsoftはガチでやりそう
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:17▼返信
フィルがPSユーザーに向けて何かメッセージを発すると思うとワクワクするなw
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:18▼返信
>>1375
お前のコメント保存したで~
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:18▼返信
PS1強になっちゃうと値上げしそうで困るな
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:18▼返信
>>1413
サブスクはPSnowでSONYが先なんだが
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:19▼返信
ワイ
PS5もXSSもSwitchも持ってる
どこぞのハードに肩入れする事はない
今回の事でダメージはないな
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:19▼返信
>>1420
switch2を発表してswitch2ゲーパスでチカニシ同盟しますの可能性だってあるかもしれんだろw
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:19▼返信
>>1418
マルチで出してフルプライスで数千万本売れるドル箱コンテンツだからな
ゲーパスにした瞬間収益性ウンコになる
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:19▼返信
ゲーパスするにはまずPSへの移植作業が要ることを忘れてて草なんだw
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:19▼返信
マイクロソフトが自滅するとはねえ
哀れ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:20▼返信
>>1413
え?時系列おかしくね?
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:20▼返信
>>1399
なに言ってんだこの馬鹿
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:20▼返信
>>1424
箱が動かない箱に変わりそうだけど、それはええんか?
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:20▼返信
箱信はサードパーティー化後はソニーが裏で工作したとか言い出す陰謀論者に転身するんだろうか?
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:20▼返信
>>1420
フィル「すまなかった、ベセスダとABは殺しておいた。」
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:21▼返信
その時、樋口さんが駆け寄ってきて僕に声を掛けた。
「ジャム爺さん風吹いた!」
無意識のうちに涙が頬を伝うのがハッキリと感じられた。
僕は涙ながらに高鳴る高揚を押さえ、樋口さんとガッチリ握手をし、胸の中で固く誓った。
世の中のヴェスペリアンをどんどん増やしていこう。
世の中のエックスボクサーの“輪”をどんどん広げていこう。
僕らの旅は今、はじまったばかりだ。
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:21▼返信
海外ではもうマルチ化は確定って流れで話が進んでる
まあフィルのツイッターの文面見れば誰でも察するわな
あれを見てポジティブな発表だと思ってるのは日本のゲハくらいだよ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:21▼返信
大先生とか憤死してそう
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:22▼返信
関係ないけどニンダイは今週ではなく来週中になるかもなんて噂が。
決算終了直後じゃないかもしれない。
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:22▼返信
俺様wwww
❎xs持ってないwwww
PCの❎アプリもアンインストールwww
そして❎アンチwwwww
ダメージどころか回復した🫵🥴
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:22▼返信
>>1433
キルソニーについても謝ってください
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:22▼返信
>>1435
もう大手メディアが噂ではなく事実として報道してるからな
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:23▼返信
※1437
クラウドゲーパス解禁でswitchで動くようになるんか……
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:23▼返信
>>1427
そこはゲーパスファースト限定縛りするんでしょ
確認した訳じゃないけど
スペゴリの343開発の求人募集も全機種対応表記したらしいから
ワンチャンだがスペゴリ移植もありえる
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:23▼返信
悪いけどスタフィーなんていらないよ!w虚無に無駄な時間を過ごしたくないだけさw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:23▼返信
でもNECやセがの時ほどは悲しくないな
所詮は自分にとって箱はその程度の存在だったんだな
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:23▼返信
>>1432
ソニーは世界を思いのままに動かせる秘密結社かなにか?
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:23▼返信
>>1439
フィル「お前にできねェ事はおれがやる おれにできねェ事をお前がやれ!!!」
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:23▼返信
任天堂もハード事業から撤退してサードになれ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:23▼返信
>>1435
MSの箱撤退&サード化は全世界のゲームファンにとってポジティブな発表やろ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:24▼返信
>>1420
そもそもビジネス方針の発表でPSユーザー向けの発表とかねーからwMS事業の発表を何故にPSユーザーに発するんだよww
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:24▼返信
>>1435
あいつら公式発表あっても逆のこと言うくらいだからな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:24▼返信
>>1435
だって否定しないんだものほぼ既成事実みたいなもんよ。フィルはフィルで雲隠れしてたし
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:24▼返信
>>1440
大手メディアって?
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:25▼返信
われらBoxerにとってはレッドリングが日ノ丸代わりよ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:25▼返信
>>1432
フィルがソニーのスパイだという陰謀論
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:25▼返信
ま、マルチ化即撤退じゃなく当時のDCみたいに1年間くらいは義務でやっていくんだろうがサード離れは加速していくだろうな
GTA6やモンハンワイルズあたりは箱で出さないかも
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:25▼返信
>>1446
ソニー「お前が出来ることは大体出来るんだよ!アホ言ってねぇで働け!!」
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:25▼返信
>>1435
いかに日本の豚が知能低いかがよくわかる話だなw
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:26▼返信
>>1424
XSSは役立たずだったな
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:26▼返信
🐷はソニーモーやってるより
一向に次世代機の発表しない任天堂にブチ切れたほうがいいぞ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:26▼返信
自分とこの買収裁判で関係ないソニーにさんざ迷惑をかけやがったクセによぉ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:26▼返信
>>1440
望月じゃないブルームバーグ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:26▼返信
>>1416
いらんやろ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:26▼返信
Project Midway失敗だったね
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:26▼返信
>>1442
移植するのに金掛かるのにPSで売れるとは思えないんだがね
また無駄な金を使ってるな~ってw
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:27▼返信
次の買収先の発表いつなんだよ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:27▼返信
テンセントみたいにサード化しても圧倒的なコンテンツ量があればゲーム業界でトップに立てると言うこと
むしろソニーや任天堂は保守的すぎるが故にこれから先の競争についていけないだろう
ぶっちゃけコンソールに拘ってたらこの先詰むのは明らかだし
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:27▼返信
並の企業なら初代XBOXの時点で倒産してる
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:27▼返信
JRPG好きはリリンクやっといたらいい
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:27▼返信
>>1413
PSカタログってまえからやってたPSNowの料金体系を変えたものなんだよな
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:27▼返信
クラウドゲーパル解禁とうとう来るのか
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:27▼返信
ハードは儲からないからソフトだけに絞るセガ的な方針変更?
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:28▼返信
任天堂のハードはもう技術競争に完全に周回遅れ最新のソフトを遊べるコンシューマーがとうとうPSだけになるな…
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:28▼返信
やってることが完全にセガなのでもう箱は撤退よ。徐々にサード化してハードを無意味にしてから撤退
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:28▼返信
>>1459
switchは本体を任天堂ソフトだけでもボロ儲けしまくれるから問題ない
常日頃から性能なんて要らないゲーム性が重要とニシくんは言ってるでしょw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:28▼返信
日本のチカくんはゲームパスをPS5にも提供するに違いないとか憶測してたけど、そんな事有り得ないって分からんのかね
なんで競合相手のサービスをPSでやるんだよw
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:28▼返信
結局世界中のゲーマーがアクブリとベセスダを失っただけだったんだな
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:29▼返信
❎xsでゲームやってる奴は情弱www
そんな奴はゲーム界の情勢も知らなければ他が優位な事も分かってないからだwww
パッケージの種類も流通量も少なくサブスクは他人に決められた枠の中から選ぶだけww
ゲハもサブスクも本来呪いなのだ🫵🥴
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:29▼返信
テタイテタイ
テターイ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:29▼返信
だって箱の一番のライバル同じ会社のPCなんですもの
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:29▼返信
>>1471
箱は今でもハード逆ザヤで売ってるからな
儲からないどころかマイナスなんだよね
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:29▼返信
ゲーム専用機の将来性の無さを考えればこの判断は英断でしょ
早めにサードにシフトして、EAを買収してしまえばソニーではどうやっても太刀打ちできなくなる
やっぱりGAFAMは有能な経営陣が多いね
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:30▼返信
この期に及んでまだポジティブな発表と思ってる奴は今までの流れ全く理解してないじゃん
パッケージ流通やめる、小売が扱わない時点で今後ポジティブな発表なんかないよ、ネガティブ一直線
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:30▼返信
痴韓サイト管理人はちまの痴韓清水なんか言え
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:30▼返信
MSの経営陣が有能ならそもそもこんな事態になってない定期w
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:30▼返信
上層部や現場技術者の反対を押しきってXSS主導とかスタジオはそのつもりないのにCODをゲームパスに入れようとしたりなんてやってたからなペテンサー
そりゃ内部で不満溜まりまくってるだろ ヘイローの時以上の内輪揉めが今MS内部で起きてこのリーク出たんだとしたら納得だろ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:30▼返信
>>1481
あんだけやってゲーパス増えなかったから
ゲーパスも将来性が無いね
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:30▼返信
プラットフォーム料取られて開発会社に支払って残った利益でやってくしかないのか
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:30▼返信
あれだけPS撤退撤退騒いでたら箱が撤退するのはさすがに笑うww
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:31▼返信
性能は低いけど
プライドの高い任天堂はサードになる事はないだろう
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:31▼返信
>>1481
ハード撤退したらPSに出すしかなくなるのに太刀打ちできないとは?ww
頭悪すぎんか
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:31▼返信
MS叩いてる奴ってPSがこの先6.7.8.9と永遠に続いて行くとでも思ってんのか?w
段々PCのシェアが拡大して来ている今、ハードメーカーが岐路に立たされているのは明らかだろ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:32▼返信
※1489
もはや同じ土俵に居ないんでね。その人たち
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:32▼返信
欲しい独占ゲーム集まってきたからそろそろ買おうかなと思ってたのに
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:32▼返信
>>1491
現実にはPCやグラボは売れてなくてPS5はどんどん売上を伸ばしている
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:32▼返信
>>1463
空母『赤城』と重巡『三隈』を買収してる状態でなんでこうなるんや
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:32▼返信
欧州で箱パケの売り場消滅も完全にこれありきじゃねーかww
なんだよ...どんどんサード化が現実味を帯びてきたな。
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:32▼返信
>>1491
10年前の世界から乙
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:33▼返信
EAはソニーが買収して欲しいと思ってたけど、それすらも叶わなさそうで残念
日本企業って変革を嫌うから競争にはつくづく向いてないよねえ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:33▼返信
>>1491
PC版の要求スペックの上がり方についていけないPCユーザーの方が多くね?
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:33▼返信
>>1491
PCやモバイルやクラウドはライバルだから、コンソールの中で消耗戦やらずに済むのはいいことだね
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:34▼返信
※1491
MS「PC売れなくなってね?」PC出荷台数15%減、ゲーミングPCが売れてるとはなんだっのか😅
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:34▼返信
>>1475
そもそもMSはずっと前からPSスイッチにゲーパス出したいって言ってたのに
ソニーにも任天堂にもガン無視されてたもんな
特に任天堂にはゲーパスクラウド承認する事でサード総ハブ状態を誤魔化せるというメリットもあったはずのに徹底的にガン無視してた
それ考えると他社ハードでゲーパスやるのはあり得ないわな
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:34▼返信
>>1491
PSより先に死にそうなハードメーカーの名前は挙げなくていいんで?w
あそこファーストがコケたらそのまま死ぬでw
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:34▼返信

xboxeraつう箱サイトでもPlayStation5向けにStarfieldの発売を計画と書いてあるしw
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:35▼返信
>>1491
これ毎回言うやついるけど現実の数字が全く伴ってないどころかCSより全然シェア率高くないからなPCって
なんなら日本のPCなんてスチーム発表で減少傾向にすらあると発表されてるのに何を言ってんだ!?という話やで
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:35▼返信
>>1481
形が変わるだけで専用のプラットフォームが無くなることは無いよ
スタディアだってChromecastとコントローラー必要だったし
そこに月額利用料金まで入ると考えたらCS機買うのと大して費用も環境も変わらん
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:36▼返信
スターフィールドとか評価もそうだけどGame pass一月課金でクリアされちゃって開発費回収できてないんだろうなでも今更PSとかでだして売れるのか?
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:36▼返信
>>1504
リークされまくってるんやろうな
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:37▼返信
PCのシェアが拡大してるのかは知りませんが、
PSは売上げを伸ばしてますし、MAUもPS史上最高を記録しましたね
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:37▼返信
パルワもほとんどPCだしもうCSの存在意義がないんだよ
いち早く撤退するMSの経営判断は正解ということだ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:37▼返信
ゲーム専用機に注力してたら一生掛かってもテンセントには勝てないと悟ったんだろうな
MSはもうSONYの様な時代遅れの企業は見てないと思うよ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:37▼返信
>>1497
いやいや、30年前の人間だろ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:37▼返信
>>1491
GTA6がロンチで出ない時点でPCとか💩だぞ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:37▼返信
※1507
1ヶ月でクリアされると困るから、数十時間しないと面白くないゲームを作ったらクソゲー認定されましたよ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:37▼返信
一方、NVIDIAから数百万円のAI用グラボを数十万台買い込んでるとか、金自体はたくさんあるんだよな
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:38▼返信
>>1491
君はまず、実家の子供部屋から追い出されるかどうかの岐路にいる事実から逃げないことだ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:38▼返信
ぶっちゃけベセスダやアクブリは買収されたことマジで後悔してそうだなww
アクブリは買収直前にソニーを猛烈に批判してたがこれからPSに出してもらうために頭下げるんか?
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:38▼返信
海外痴漢→PS5買うわ
日本痴漢→コンソールは全滅!

日本のはゲームファンでは無いようだな
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:38▼返信
ぶっちゃけそもそもが出されてもいらねぇし・・・
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:38▼返信
※1511
何でベセスダ、ABを買収したんや?まだ回収すらできてないやろ😂
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:39▼返信
どう考えてもマルチにしたほうが売上は伸びるし
スイッチに出すことを前提にした戦略だよ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:39▼返信
20世紀フォックス買収して身重で自爆しかけてるディズニーみたいだなMSはw任天堂のスイッチ後継機保留も
もしかしたらこれがが絡んでたのか?MS撤退なら今迄のロースペック路線じゃとてもソニーに勝てないし。
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:39▼返信
>>1507
正直なところ、売れない
ベセスダやりたい勢は箱かPCで既にやってるだろうし、せめてフリプで少しだけ開発費取り戻せるくらいだろ
スカイリムとか売れた理由は、根底には「おもしろい」という価値ありきだし
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:39▼返信
で、PS5はPS4よりも売れとるんか?
どう考えても勢いが無いように思うけど
PS6を発売した所でPS5すら超えられないんだろうなというのは素人でも分かる
ゲームハードなんてもうオワコンなのさ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:39▼返信
>>1515
金だけ有ってもねぇ
IP育てず潰すばっかで
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:39▼返信
>>1489
もうグーグルアップルのサードになってるけどな
一時期はアップル発表会でマリオ発表、グーグルにはFEアプリ優先という風にコンテンツホルダー相手に自分を高く売りつけるムーブしてたけど
アプリランキングがさほど高くないとわかってからはアップルもグーグルも任天堂コンテンツの取り合いはやめてしまった
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:39▼返信
>>1510
そもそもスチームと箱でしか出てないやん
箱なんて初期バージョン+PCとのクロスプレイなしだからユーザーいないのは当然やし
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:40▼返信
>>1518
日本の痴漢はエアプしか残ってないんちゃう?🐷だってエアプだしここでまともにゲームやってるのはPSユーザーだけ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:40▼返信
>>1524
うん
売れてる
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:40▼返信
>>1517
ブリザードの経営陣が不満垂れながら退陣したからな
何年もかけて作ってた新規IPを買収後にキャンセルされたら当たり前ではあるが
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:40▼返信
>>1506
スタディアはユーザがそんなもんに金払う価値ないと判断したから撤退したんだよ…
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:40▼返信
>>1517
批判してたのアクブリの銭ゲバCEOだけだろ
CEO個人が買収成功報酬でMSから500憶円くらい貰えるからソニーを猛烈に批判してた
買収が終わったんだからもう批判してたCEOはトンズラ済みなんじゃね
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:40▼返信
>>1511
PSのサードとして頑張ってくれるなら何でもいいよ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:40▼返信
支離滅裂な豚を見慣れすぎて、事実を受け止めてフィルにキレる海外のチカ君のまともさに感動すら覚える
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:41▼返信
※1515
本業はいかれたくらいに儲けてるから金自体は有り余ってる
だからIPとマイナスの価値のためにABなんて買っちまうんや
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:41▼返信
>>1517
批判してた奴は金もらってもうトンズラこいてるんじゃね?このクソ買収劇の唯一の勝ち組やろな
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:41▼返信
>>1524
何も分かってない情弱コメで草
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:41▼返信
>>1511
負けて逃げたくせに何言ってんだろう...
そういうのは勝って言うから意味があるんだよw
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:41▼返信
>>1511
テンセントに勝てない間何もSONYに1回ぐらい勝ってから言えよ 笑
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:42▼返信
EAとテイクツーを買収すれば、MSが世界最強のパブリッシャーになるのは間違いないだろ
金は充分あるし、まだまだ買収は続けると言っているからおそらく数年以内には実現しそうだが
Xbox撤退してれば独占禁止法にも引っかかる事は無いしね
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:42▼返信
>>1524
コロナ禍で生産できなくてもPS5はPS4ペースですよ
売れてるのお前が認めたくないだけ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:42▼返信
ソニーは事実上独占状態だったPS2時代に競合潰すためにあれこれやってた噂はあるけどユーザーに不利益を与えたことなんて無いんだよね
本体はどんどん値下げするしベスト版でソフト値下げもやってたしむしろユーザーへの還元はどこよりも積極的だった
独占状態で傲慢になるのは任豚が崇拝するぼったくり893堂です
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:42▼返信
>>1515
金と余裕があるからきっちり損切り出来るんや
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:42▼返信
AB買収で実は一番欲しかったのキャンディークラッシュ説あるのはあまり知られていない
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:43▼返信
>>1507
フルプライスで売るのはもう諦めてるだろうけど
PSストアのセールで数を稼いだり、PSゲームカタログ入りして小銭稼いだりするには
ソフト移植しないといけないからな
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:43▼返信
>>1534
180度真逆のことを言い過ぎて、自分で買わない事とゴキゴキ泣く事以外は何ひとつ一貫性ないしな…
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:43▼返信
次はテンセントがSONYのたたき棒になるのか
おもろすぎるやろこいつら 😂
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:43▼返信
>>2
最強の戦法のゲームパスを振り回してアピールして、最強のメーカーすら手に入れたのに、この着地だからなぁ

ゲームパスは物乞いを満足させて自分の首を絞めてただけだって結果が出たとしか
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:43▼返信
>>1531
別にユーザーに受けたかどうかの話はしてないだろ
夢のクラウドかなんか知らんが無の状態でゲームできるわけないんだから
この先も専用デバイスは必要になるって話
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:43▼返信
>>1540
クラウドゲームでブロックされたの忘れたんか?
そもそもMS傘下になりたいパブリッシャーなんてないよな
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:44▼返信
>>1524
>どう考えても
あ…自分の脳内ですべて完結させてしまうアレやな
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:44▼返信
>>1540
チカ君の次の希望は目指せ世界サイキョーパブリッシャーか
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:44▼返信
>>1540
別にパブリッシャーで最強になろうがソフトの質壊さないのとPSに出ればなんでもいいのよね。君達が何目指してるか知らんが
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:44▼返信
>>1542
PS→投げ売りで本数稼ぎしかできない
任天堂→何年経過しても定価でキッチリ稼げる
安く作り高く売り一切還元しないことで利益率35%達成した任天堂はボロ儲けの神
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:44▼返信
チカ君がPC叩き棒に転身してるが全然効果的じゃないんよ
なんせ市場規模やシェア率はまだまだCSが圧倒してるから なにより価格帯で一般層にも浸透しやすいのがCSだからな

期待のGTA6なんてPC後発なのは過去作や開発スタジオのロックスターがPC嫌いを鑑みてもかなり可能性高いからな
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:45▼返信
MSってだせーよな、帰ってプレステやろうぜ

って自虐CM流すの?
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:45▼返信
てかテンセントの傘下企業多すぎて草
どうやっても勝てないだろこんなん
何でそんな資金があるんやろなあ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:46▼返信
>>1532
そのCEOはちゃんと去年辞めました
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:46▼返信
Xbox撤退すれば独禁法にかからないって言ってる奴、CMAがクラウドゲーミングでブロックしたの忘れたのかね。そのせいでクラウドゲーミングの配信権を売却したんだが。xcloudを辞めたらいいかもねw
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:46▼返信
>>1481
サードになってロイヤリティよろしくなwww
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:46▼返信
>>1540
脳内買収ゲーム楽しいでちゅね~
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:47▼返信
>>1554
利益率だけ上がってハード販売台数やソフト売上が殆ど変わらずどんどんソニーに差を付けられてる謎

何より企業ランキングが一切変動せず落ち目のMS以下という
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:47▼返信
ステイディアもいまの小型ゲーミングPCとかさらに安いクラウド専用機とか出てからやれば
多少目もあったろうけど
根本的に月額制+soft代でむしろ月額でハードレンタルでよかった感あるからな……
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:47▼返信
>>1557
テンセントは大株主ではあるが、子会社にしてるのは少なかったはず
つまり、儲かりそうなら投資するし、儲からないなら撤退するというフットワークが軽い感じになってる
マイクロソフトと違うところは、買収とかに金を使ってないところやね
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:47▼返信
>>1556
セガと違ってだせーよなって言って共感されるほど箱が認知されてないからなぁ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:48▼返信
みんなps5にきても欲しいと思う?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:48▼返信
箱ユーザーは買わないのに何で怒ってるの?
お前らが金払わないから火の車なんやで
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:48▼返信
EAとテイクツーを買収すれば、MSが世界最強のパブリッシャーになるのは間違いないだろ
金は充分あるし、まだまだ買収は続けると言っているからおそらく数年以内には実現しそうだが
Xbox撤退してれば独占禁止法にも引っかかる事は無いしね
↑ 社会経験皆無な幼稚な考えがゲハでは恥ずかしげもなく発信されるから面白いよね。
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:48▼返信
>>1566
特に思わんな
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:48▼返信
>>1544
アホは知らんやろうけど
買収反対のイギリス当局が「CODを別会社化するなら買収許可」という妥協案を出した時に
MSは全力で拒否ったんやでw
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:48▼返信
>>1554
今回の決算は、マジで円安様々だったね
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:48▼返信
撤退したらプレステ5 の1強
それこそプレステ5を10年稼働出来る
任天堂にはどうやっても後15年はプレステ5
の性能に追い付けないからな
ソニーのヤリホウダイ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:48▼返信
>>1524
お前が本当に素人だということだけはわかったよww
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:49▼返信
>>1568
もう金が無いから箱撤退したのにな
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:49▼返信
>>1568
何十年も前からずっと同じ事をやってる連中だからな
妄想とネットでの精神勝利だけが生き甲斐の初老男性達の姿だ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:50▼返信
ベセスダとアクティの買収で事業破綻してしまったんだからどうもならん
ハードも売れないわゲーパスのせいでソフトも売れないわで先細りしとるしな
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:50▼返信
スタフィーがPSに来るのが嬉しいんじゃないんだよ
クソみたいな荒らししかしない箱が撤退して業界が平和になることが嬉しいんだ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:50▼返信
>>1574
金はあるかもしれんが
EAもT2も買収されたくないだろ
あんな無能な会社にそれに信者もヤバいしな
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:51▼返信
>>1556
CM「MSってだせーよな、帰ってPSやろうぜ」
箱信者「マジでダサかったわ。PSやるわ」
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:51▼返信
>>1576
ゲーパスのせいでパケも売れないからパケ撤退だしな
パケすら出せない売り上げの時点で終わってる
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:51▼返信
結局劣等種に関わったら負けってことや 5歳児のガキに関わったら悪意なくても不審者扱いやろ? 女子供とはよく言うたもんや
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:51▼返信
>>1570
それとこれとは別の話だよね
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:51▼返信
買収というのはお店でこれくださいっつって好きな会社を買えるわけじゃないからなw
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:51▼返信
>>1568
必死で意味不なウンチク語ってMSのAB買収は実現しないって言ってた奴らに社会経験とか言われてもねえ
買収騒動時の記事を開いて自分らの恥ずかしいコメントでももう一度見てみれば?w
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:52▼返信
テンセントのリスクは中国企業な点だな
共産党の無計画な規制や米中の関係が不確定要素になる
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:53▼返信
>>1584
ほんま恥ずかしかったわ
買った結果がこれなら、危機感持った俺が馬鹿だった
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:53▼返信
ゲームパス見直さないと買収しても赤字が増えるだけ
それで良しとするなら今回みたいに投資効果で突き上げなんて食らわんての
MSも直近は事業整理とゲーム部門方針変更の話しか出来ねぇよ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:53▼返信
糞箱死んでしまうん?
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:53▼返信
箱信者にスターフィールドのことをこれならノーマンズスカイで言いと言われたスタフィーさん

そんな粗大ゴミをPSに移植しないでいいです。いらないです!
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:53▼返信
FF7のクラウドよりMSのクラウドの方が強いか
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:53▼返信
Xbox マルチプラットフォームの噂のさなか、Halo の求人情報には、将来のゲームは「すべてのプラットフォームですべてのプレイヤー向け」になると記載されています
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:54▼返信
>>1588
フィル「俺が殺した」
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:54▼返信
>>1584
当初の予定から大きく外れた形でようやく成立にこぎつけた結果がこのザマwww
大喜びしてた豚連中のコメを読み返してたらメシウマとしか言いようがないわwwwwww
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:55▼返信
>>1582
CODだけ諦めたら他の全部が手に入るって状況でCOD最優先の態度を取ったのに
「MSが一番欲しかったのはキャンディークラッシュ(どやぁ)」とかアホ丸だしすぎるやろw
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:55▼返信
>>1584
図星で発狂してるやん
買収時ABのクラウドゲームの配信権を売却して泣く泣く承認されたことも知らない奴が言うと滑稽だな。
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:55▼返信
>>1591
スペゴリ泣いてたw
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:55▼返信
サードになってさらに買収して
全機種マルチで10年前のゲームみたいなCODが出てきた時を想像して震えるがいい
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:56▼返信
これじゃ結局何の為にベセスダやAB買収したか分からんな。独占してもハード勝てないと気づくのが遅くてハンドル切り替えられなかったか
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:56▼返信
>>1584
だってあんなに譲歩しまくってグダグダになってまで買収するとは思わんやん
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:56▼返信
>>1584
やっぱ社会経験皆無だったか
ごめん🙏トラウマを抉って
君を傷つけるつもりはなかったんだ。
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:57▼返信
>>1591
すべてプラットフォーム(ただし任天堂は除く)

ってオチになりそう
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:57▼返信
>>1594
ほんまそうやな
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:57▼返信
アントニー「1番ハマったのは…」
有吉「Xboxばっかりだろ?」
アントニー「いやXboxやったことないんですよ
      あれアメリカ人しかやらないゲームでしょ」
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:57▼返信
>>1584

こんな彼ですが、現実世界ではアラフィフの男性です
少しは敬ってあげてください
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:58▼返信
MSの古いソフトを移植しても金にならんからインディーとかの新作をマルチにするだけだろうな
スペゴリ、ギアーズ、スタフィーのマルチ化の噂はあるけど正直売れないし要らないかなw
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:59▼返信
>>1590
クラウドゲームやったことある?
PSのストリーミングの方が品質良いのが辛いよな
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:59▼返信
結局フィルはSONYのエージェントだったんだろ?
でないならこんな無能ムーヴな結末になるわけない
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:59▼返信
ハード事業やめても今の開発体制が好転するとは思えんけどな
今みたいな開発環境や技術者ガチガチに監視してあれこれ口出してみたいな体制では何も変わらんぞ
ベセスダやアクブリIPがヘイローやギアーズ化するだけだ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:00▼返信
>>1592
Xbox「謀ったな!フィル!」
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:00▼返信
MSのソフトが来るっつってもマジでいらないのばっかなのが厳しいな
ちょっとくらい喜びたかったぜ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:00▼返信
>>1591
たくさんのプラットホームに!ってさ、買収騒動のときに、これは独占ではないってフィルが言い訳してたときの枕詞なのが皮肉が利いてて良いよね
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:00▼返信
またアンソがクラウドゲームに逃げてて草
クラウドゲームなんてソニーもやってんだけどな
ちなみにMSと提携もしてるはず
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:00▼返信
>>1605
求人情報 によるとのリードゲームシステムデザイナーのポジションを獲得 343 Industries、Halo シリーズの次のエントリーは、「すべてのプレイヤー、すべてのプラットフォームで」利用可能になります。

343の求人情報だと次回作から全機種対応する予定みたいだね
旧作の移植はしない可能性もあるね
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:00▼返信
箱は360の時点で見限ったけど正解だったわ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:01▼返信
>>1610
まあやりたいゲームが沢山あるならXBOXがこんなことになっていないわけでw
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:01▼返信
MSはIPの力ばかり気にして
MSファーストのゲームはやりたい人はすでに箱かPCは買ってプレイしてるっていう当たり前のこと
認識してますよね?
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:01▼返信
ぶっちゃけ、MSファーストが来ても個人的には全く興味ないので、出来ればゲームパス止めますデイワン止めますであって欲しいかな
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:01▼返信
>>1607
ソニーにはゼニマやアクブリを潰す理由がない
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:02▼返信
スターフィールドやるくらいなら未プレイのノーマンズスカイやるよ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:02▼返信
>>1610
アクブリのソフトとか前からマルチだしベセスダも買収する前はマルチがps優先だしで本体のソフトなんて空気だからな
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:03▼返信
市場を独占しないと商売できないっていうクソ企業だものなぁ
AIは成功しそうでよかったじゃないか
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:03▼返信
明らかにいつもの余裕なテンションじゃねえし
サード化は事実なんだろ
そもそもの決定権はナデラにあるならフィルには拒否なんかできないわけだし
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:03▼返信
>>1617
ゲーパスやめたら競争優位性が無くなるけど
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:03▼返信
ついにPS5版マインクラフトを出すのか

フィルの嫌がらせ終了のお知らせ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:04▼返信
>>1604
彼を養ってる親御さんには敬意を払ってもいいけど…
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:04▼返信
>>1624
確かマイクラの開発者は出したがってたんだっけ?
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:04▼返信
>>1622
決定権もなにもナデラはMSの現トップだしな
フィルとは立場が違いすぎる
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:05▼返信

下界は何やら大荒れね、ワイは高みからXBOXの最後を見物してあげるよ

1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:06▼返信
>>1623
今でも皆無だから、何一つとして悪化しないと思う
ゲームパスを止めれば貧乏人が消えて健全な市場になり、次いでにPC同時発売も止めればチーターが減ってくれるだろう
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:06▼返信
ぶっちゃけ言ってソニーが大嫌いとかいう奴以外は箱が撤退しても誰も困らん
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:06▼返信
まずベセスダ買った時点で既に失敗してた
この時点で赤字10兆だぞ MS本業でも30年ぐらいやってようやく回収できるぐらいの借金背負ってたのにそこから更に後先考えずアクブリでまた大金使ってんだもんよ
MS的にはこの二社の利益で採算取るつもりだったんだろうが最初からマイナスの事業じゃ何十年もやってようやく黒字ラインだからMSの短絡的な計画で上手くいくはずがないのよ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:07▼返信
フィルとナデラとか立場違いすぎてなww
今までは贔屓すぎるくらいナデラがフィルに自由にさせてたけど本来ナデラが口出せばフィルなんてすぐ消える存在
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:07▼返信
>>1627
そのナデラCEOがインタビューでIPのマルチ化を公言してるからね。議論の余地なんてないしだからこそ海外は大荒れしてるわけで
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:08▼返信
ぶっちゃけPSとラインナップ大差ない上にファーストの技術は圧倒的にソニーのが上だからな
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:09▼返信
PSに負けたってゆうかPCの下位互換すぎて箱の存在意義ないのよ
そもそもMSのIPで遊びたい物があるかってなると無いのも痛い
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:09▼返信
>>1610
箱タイトルで箱買ってでも遊びたいと思ったのって箱1のサンセットオーバードライブ(インソムニアック制作)くらいしかないし
それすらも今となってはどうでもいいかな
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:10▼返信
ソニーGの十時社長もPSタイトルのマルチ化を宣言してたけどなw
おやおや、PS5は大丈夫ですかぁ?w
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:10▼返信
結局のところ、ゼニマックス買収もAB買収も、「1~2年くらいクソゲーが箱独占だった」以外に何の影響も無かったな

まぁ開発者が大量に逃亡したので悪影響自体はこれからどんどん表面化してくるけど
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:10▼返信
XSSがなければスタフィーももう少しマシだったんだろうな
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:10▼返信
>>1622
何を決断するかのプロセスでXBOX事業部の経営陣へのダメージを減らそうと粘ったが思うような結果にならなかったんやろうな
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:10▼返信
PS来タリテ糞箱亡ビタルヤ?
否、糞箱自ラ亡ビタリ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:11▼返信
🐷、ソニーは撤退間近なんだがーをいい続けてたらMSが撤退間近だったでござるの巻
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:11▼返信
>>1466
ソニーはコミュニティオブインタレスト戦略だから。お前は理解できないかもな。
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:11▼返信
>>1637
それ今の数年後にPC版発売の方針と何一つとして変わっていないが?
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:11▼返信
>>1630
アンソですら箱は買わない
だから箱は撤退するんだろう
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:12▼返信
ま、MSが撤退するとソニーが慢心するは間違ってないけどな
ノーティとか追い込まれたPS3のときはじゃんじゃん出してたのに、勝ち始めてからリリースが明らかに遅くなってる
マラソンと一緒で隣誰も居なけりゃペースは落ちるわけで。ライバル不在なんてマジで良いことないんよ
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:12▼返信
>>1637

真面目にコアシステムを育てた結果勝ったほうは何したって大丈夫だろ
箱のダメなところはユーザーが育たなかったことなんだから
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:12▼返信
>>1637
それ豚は念仏のようにずっと唱えてるけど実際にハード撤退したのはMSだったねw
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:12▼返信
PSのポイントはユーザーコミュニティな
フレンドがPS

これな
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:13▼返信
>>1631
まぁ一応買収で子会社化するから資産となって丸々10兆赤字ではないんだけど
ソフトはコケるし、次は無いしで株価も落ちると早速焦げついてくる
だからレイオフしてんだろうけど
技術者放流してるからマジで冗談抜きで看板買っただけになってる
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:13▼返信
これもしソニーが大型買収したら
アンソ絶滅しそう
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:13▼返信
>>1637
これからもPSハードで作り込んでPCに移植していきますって繰り返しの話しただけだな
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:13▼返信
>>1637
他ハード後発なんて以前からやってることなのに今更何を言ってるんだよ...
デスストだってゲームパス配布もしてたしラスアスやスパイダーマンだってPC展開してるやん
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:13▼返信
>>1646
なんでノーティ限定なんだよ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:14▼返信
>>1646
マラソンしてたらママチャリで突っ込んでくるような輩をライバルだなんて呼ばんわ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:14▼返信
>>52
次は任天堂買収だな!
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:14▼返信
>>1651
まあある意味では買収する必要がなくなっちまったのがな
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:14▼返信
>>1646
ノーティがアレなのはノーティ自体の問題だろどう見ても
他のファーストはどこも滅茶苦茶良い仕事してるわ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:14▼返信
箱事業やめたらDLで買ってるゲームどうなるねん
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:14▼返信
>>1646

今時そんな吞気な考えで経営してる奴があるかよ
一つでもヘマすればライバル以前にユーザー直でSNSが大炎上だろうが
今まさにMSがそうなってるようにな
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:15▼返信
世界中にいるって噂のアンソが買い支えてればこんな事になって無かった
箱を殺したのはフィルではなく口だけのアンソ達
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:15▼返信
>>4
MSが高く買ってくれるかな?
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:16▼返信
>>1651
MSがクソムーブやめるっていうのなら
ソニー側もサード守るために買収する必要もなくなるし
買収ブームも終わるんじゃね
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:16▼返信
>>1661
アンチ〇〇って実際に買うわけじゃないからな
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:17▼返信
インディー・ジョーンズはXBOXとPCで出してから数カ月後にPS5でも出す予定、と海外のブログにあった
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:17▼返信
>>1659
その辺はストアサービスが続く限りは大丈夫だ安心しろw
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:17▼返信
フィルの功績
デイワンやゲームパスを始めた → 乞食が箱に集い、ゲームを買うユーザーがPSに集中したためPSの業績が上がった
XSSを採用した → 性能が酷すぎて、PS独占や先行やベースのゲームが増えた、そのため箱の販売台数がマイナスになった

ヤベえな、フィルってPSの救世主じゃん
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:17▼返信
GTA6のメインがPSなのに買収する必要なんて特にないよ
買収するにしても技術にしか金出さねえしなSONYは
クアンティックは中華に買われるぐらいならSONYが買って欲しかったが
ステラブレイドが成功したらファーストにするかもな
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:18▼返信
今年のブラックフライディも一部のまともなxboxユーザーが流れてきてPS5の売り上げがまた伸びちゃうね
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:19▼返信
ワロタw
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:19▼返信
買収って言うほどメリットないよな
それこそMSみたいに大企業買ったらそれだけ費用かさむしその分の利益出さなきゃいけないしで結局プラマイゼロになるかMSのようにマイナスになるだけ 上手いことプラスに持っていけても社員レイオフしたり労働時間削減してようやくだろうし
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:19▼返信
>>1658
ずっとリメイクリマスターでラスアスマルチはいつの間にかぽしゃってるし次はアンチャのリメイクとか話が出てきてるしノーティに関しては本当に心配だわ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:19▼返信
>>1659
いずれは閉めるだろそりゃ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:20▼返信
>>1664
で、やることといったら次の新しい叩き棒を探すだけ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:20▼返信
Starfieldは拡張DLC「Shattared Space」のあとにPS5でも発売される

いわゆる完全版ってやつか
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:20▼返信
>>44
ハード事業撤退して大手ゲームソフトメーカーになるためだろw
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:20▼返信
>>1667
その前から勝負はついてたから完全にマイクソにトドメさした感じだな
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:21▼返信
PSでCoDとか売ればマイクロソフトの利益にはなるのか 買収費用を回収出来るのがいつかわからんが…
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:21▼返信
>>1659
早めにPSに乗り換えた方がいいぞ
PS4初期から+に入ってるやつは
フリプのソフトが400本以上アカウントに紐付いている
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:21▼返信
>>1668
Sift upはそれこそテンセントが出資してるからな
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:21▼返信
>>1665
今さらインディー・ジョーンズのFPSゲームなんて誰が買うんだよって話
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:22▼返信
>>1661
知り合いにもアンソいるけど箱は買わないからなぁ
ソニーがゲーム業界を駄目にしたからPS5だけは絶対に買いたくないとか言ってたくせに
モンハンワイルズがPS5箱PCで発表されたら即座にPS5を買ってたわ
アンソですら箱を買うくらいならPS5を選ぶという
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:22▼返信
仮にT2が買収されてもSony はGTA6のマーケ権契約してるだろうからあまり影響無いしな
1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:23▼返信
インディージョーンズは草だよなぁ
しかもFPSってw
誰ターゲットなんだよw
もうその手のやつはアンチャやトゥームレイダーでお腹いっぱいっす
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:23▼返信
>>1665
評価がインディージョーンズを参考にしているアンチャーテッド以下だったら悲しくなるなw

1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:23▼返信
 
勘違いしてる奴居るが
マイクラもXSXの次世代機専用出てないんだよ
体たらくでそれぞれONE用、PS4用を遊ばせてる
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:23▼返信

日本のアンソチカニシさんは大変だね( ´ー`)y-~~

1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:23▼返信
ポテンシャル秘めてるサード買収して
ノーティみたいなスタジオが技術支援するってパターンにしねえと
IPなんてものに意味が無いって早めに気付いた方がいいね
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:24▼返信
>>1675
開発者は、こんなことになるならPS5基準で最初から作り直させろと思ってそう
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:24▼返信
泥舟に乗ってしまったベセスダとアクブリ....
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:24▼返信
ドリームキャスト撤退の時って懐かしいな
セガの差別化の象徴になってたクレイジータクシーやサカつくとかサクラ大戦とかが一斉にPS2に出てきた
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:25▼返信
いや ていうか 
いらんのやけどw
スタフィ―笑 とかゴミやん
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:25▼返信
まぁ費用回収したいなら
インストールベースが常に箱の倍あるPSにマルチしたほうがいいわな
この先ハード戦争継続したいならインセンティブとして耐えて独占って発想もあるだろうけど
ぶっちゃけ無理やろっていう
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:25▼返信
>>1675
そもそも作り直さないと面白くならないよ
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:26▼返信
スターフィールドが想像以上に大コケしたからなんかねぇ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:26▼返信
>>1646
AAAタイトルの開発長期化はどこのメーカーも同じだしWWSの1スタジオであるノーティーの開発ペースが落ちたくらいでソニーの慢心ガー!ってお前馬鹿だろ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:26▼返信
>>248
任天堂が信者と任天堂を維持してたら勝ちやろ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:27▼返信
>>1688
毎年出すスポーツゲーはIPの価値あると思うけどね。EAsportsFCは既存のリーグやチーム選手と契約してゲームに出せるから、Sonyはマーケ契約してるし
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:27▼返信
Jezというインフルエンサーが、「みんなはPS5に移ると言ってるが、僕は船と一緒に沈むよ」とツイートしてた。諦めの境地だな
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:27▼返信
>>1682
買うだけまともやね
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:27▼返信
>>1697
なにその哲学的な話
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:28▼返信
>>1695
年末商戦で大コケした。投げ売り価格だったのに
1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:28▼返信
codの6割以上の客がPSにいるのにどうやって 笑
多分スタフィー出してもユーザーの移動なんて起こらない事に気づいたんだよ 笑
PSの強みはユーザーコミュニティとアカウントの資産価値な 笑
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:28▼返信
>>1699
山口多聞やないかい
どっかがミッドウェイやねん
1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:28▼返信



いやぁフィルは実によく働いてくれたよwそうPlayStationの為にね


1706.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:29▼返信
>>1699
タイタニックみたいやな
xboxはただの泥舟だけど
1707.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:29▼返信
任天堂を除いて、全てのゲームがPSに集いそうだなw
1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:29▼返信
>>1699
悲しすぎる😢
1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:29▼返信
AB買収は一応は成立したけどCODに関しては相当きつい契約結ばされたからな、何が何でも買収したくて了承はしたがMSからしたら10年間マルチ継続はハッキリ言って何の旨味がなかったんだろう
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:30▼返信
>>1690
ベセスダは箱ハブ路線を決めたら急に親会社ゼニマックスをMSに買収された被害者だし
1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:30▼返信
フィルここ最近だんまりで今日のポストがあれじゃな
信者も察すると思うわ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:30▼返信



フィル「全てはPlayStationの為に」


1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:31▼返信
>>34
そこじゃないで、目を背けるな〜
本体の台数用意出来て無かったし、そもそもゲームパスでうやむやになってるけどソフトのラインナップ弱いぞ、あとフレとのマッチングも上手くいかない時あったし、ダメな所はダメと言わないと
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:32▼返信
DOPEくんここに来て書き込んでボロクソに叩きのめされたのがよほど頭に来たのかツイッターで妄想全開の大勝利発言してるよww
こんな事したらサード化した時に自分が余計に傷つくだけなのにバカだねホント
1715.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:32▼返信
実質…… XBOXの勝ち?
1716.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:32▼返信

終 戦
1717.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:32▼返信
MSからしたらハード事業からの撤退はむしろプラスだからな
既存のユーザーは納得できないだろうけど
クラウドサービスの分野で儲けるために大型買収をしてるわけで
ゲーパスの人口を増やしつつPSにもソフトを出して儲けられれば一石二鳥
1718.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:33▼返信
>>1705
実に有能な指揮官だったな
PSにとっては
1719.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:33▼返信
>>715
ハードやめれば赤字はなくなるしベセスダやABタイトルをPSに投入すれば今まで以上の利益は保証されるという意味では勝利ではある
1720.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:34▼返信
フィル今頃ディアブロやりながら俺は無能じゃ無いとかぶつぶつ言ってそう
1721.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:34▼返信
クラウドゲームなんてまだまだ無理だよ
現状のインフラじゃね
1722.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:34▼返信
YouTubeでもPS5ゲーム紹介でギアーズオブウォーも出るみたいだな
1723.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:34▼返信
>>1705
まさに「無能な働き者」ってやつだったよなw
1724.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:34▼返信
>>1715
セガと同じ末路なので・・勝利です!
1725.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:34▼返信
COD箱ユーザー居ないしな
買収してもあいつら誰も遊んでない
1726.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:34▼返信
>>1717
採算取れるの?アホじゃね?
1727.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:34▼返信
>>1712
Phil SpencerはPlayStationからの刺客
xboxが自傷としか思えない愚策を繰り返してきたのもつまりそういうことだな
1728.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:34▼返信
>>1720
あいつ多分なにも考えてないぞ
普通に分厚いステーキとか食ってそう
1729.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:35▼返信
今月のカタログにバイオRE3くるみたい
1730.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:36▼返信
>>1691
つっても広井王子がセガファンのためだけに作ったと公言したサクラ4だけはPS移植されなかったし
アンチソニーで有名な中裕司のPSOはPS2を避けてゲームキューブ独占だったけどな
MSファーストの場合はそういう開発者の個人的な意向はなさそう
1731.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:36▼返信
うおおおおおおおお
って、箱ファーストゴミばっかじゃん。。。。
1732.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:37▼返信
箱のファーストで遊びたいのフライトシミュレータくらいだわ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:37▼返信
>>1699
PCにすら移住せずにゲーム卒業かよw
宗教極まってるなw
1734.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:37▼返信
豚ももう支離滅裂な負け惜しみしか言わなくなったな
ハード撤退は正しい判断!キリッ

おもろすぎるやろ😂
1735.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:38▼返信
>>1714
何にもわかってないというか都合が悪い現実は理解すら拒絶してるからね、こういう無敵の人は一見幸せそうに見えて自分から不幸になっている事にすら気が付かない
多分このまま一生ソニーを恨み続けて生きていくんだろうな
1736.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:39▼返信
スターフィールドって開発陣の努力より一般ファンのMODにMSも期待してるから
遊ぶならPC版しか買わないだろ・・・・
なにせべセスダもそのためにスカイリムのMOD無効にしたくらいだしww
どんだけ他人任せなんだよってなるわ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:39▼返信
ハード事業から撤退するならソニーと喧嘩する意味もないしこれからはPSにどんどんソフトを供給していくだろう
1738.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:39▼返信
>>1726
箱事業はずっと赤字やぞ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:39▼返信
>>1731
レッドフォールが遊べるんだぞ喜べ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:39▼返信
>>1731
フライトシミュレーターは良かったぜ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:40▼返信
べセスダとアクブリを持ってるサードソフトメーカーってことで運営さえ間違えなければやってけるんじゃない?
1742.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:40▼返信
>>1171
アレで来週の発表に期待してるDOPEはちょっと頭おかしいね
1743.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:40▼返信
>>1717
本当にそう思うのなら最初からハード事業なんかするなよw
それとも20年近く赤字垂れ流してようやく辿り着いた真理なのか?w
1744.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:41▼返信
>>1738
さらに赤字増やしてどうすんねん
事前事業でもやってんのか?
1745.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:42▼返信
日本の箱ユーザーなんて殆どが🐷のなりすましだからな
海外みたいに本当に怒ってるならMSに文句言うはずなのに
ソニーガーしてるのがその証拠
1746.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:42▼返信
ソニーだってクラウドはMSを使ってるしMSがPSにソフトだすなら強力なタッグいけるやん
1747.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:42▼返信
>>1741
これまでずっと間違い続けて来たのに?
1748.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:42▼返信
そもそもアレだけのスタジオを抱えてるのに、ほぼ機能不全に陥れたMSやぞ
テンセントにはなれんわ。このまま腐らせて終わり
1749.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:42▼返信
もしかしたらPS版パルワールドはMS発売になるかもしれんな
1750.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:42▼返信
>>1732
エルダースクロールズ新作がPSで出たら結構嬉しい
1751.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:42▼返信
箱無くなったらオンラインでゴキブリゴキブリ連呼する奴らとマッチングする可能性が出てくるけど
お前らはそれでもいいの?
1752.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:42▼返信
>>1717
クラウドはNTTやソニーが進めている次世代インフラIWONの普及待ちだからゲームでクラウドはまだまだじゃね
1753.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:43▼返信
どうせならギアーズオブウォーのシリーズのリメイクを作ってくれよ
結構面白かったぞアレ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:43▼返信
>>1746
MSのソフトなんてぶっちゃけいらんのよ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:43▼返信
ゲーム会社は箱Sに合わせなくてよくなるから開発が少し楽になって喜んでいる
1756.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:43▼返信
XBOXに未来なんかない
ブランドイメージの時点で大敗してるから何やっても無駄
1757.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:43▼返信
>>1712
恐らくフィルの背中に□△◯☓の入墨があるはず
1758.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:44▼返信
サードになるのはいいけど
最低限クオリティ守れるか怪しいよな
今のMSはそのレベルでクソになってるからこのザマなんだし
1759.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:44▼返信
ODがPS5で遊べるんなら喜ばしいね
1760.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:44▼返信
>>1754
いや、でるかもしれないサイコブレイク3がベセスダだから…俺は欲しい
1761.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:44▼返信
>>1751
別にいいよ
ブロックするだけだし
チートより数倍まし
1762.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:45▼返信
クラウドサービスで気軽にゲームをするならMS
きっちりソフト代払ってゲーム機で遊びたいならPS
住みわけができそうだな
1763.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:45▼返信
SONYファーストにゲームの作り方教えて貰えるチャンスだなあ
ニンセオあたりはSONYファースト介入したら絶対よくなるよ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:45▼返信
>>1751
そもそも箱ユーザーなんて絶滅危惧種だし
仮に箱ユーザー全員がPS買ったとしても
オンでそいつらと出会う可能性なんて果たしてどれくらいあるのかw
1765.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:46▼返信
箱独占の時はヘイローはクソだったけどPSとのマルチになったら神ゲーになった場合、単純に開発スタッフが箱を嫌いだったということがバレるみたいな展開があるかもしれない
1766.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:46▼返信
ARK2の時限独占どうなるんやろなあ?
1767.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:46▼返信
勢いでアクブリ買収したものの回収の見通しがつかないんやろな
1768.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:47▼返信
箱スタジオのソフトなんてどうでもいいんだろうけど
ベセスダとABのソフトはさすがにPS5でも出してほしい人はいるでしょうよ
つかベセスダとABも本音はPS プラットホームでも出したいだろうし
トップシェア機で出せないとかありえないからな
1769.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:47▼返信
>>1751
PSのUIみたらそっこう乗り換えて良かったってなるよ
xboxて酷いもの
1770.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:48▼返信
>>1741
正解の運営できる箱事業とか奇跡でも起きないと無理
1771.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:48▼返信
>>1768
作れる人が残ってんのかね?
1772.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:49▼返信
500億かけてスペゴリの会社が
ソフトオンリーでやれるのかね?
1773.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:49▼返信
ゲーパスなんかで出しても市場の公平な評価なんて得られないからな
あんなもんは古いゲームだけでいいんよ
1774.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:49▼返信
※1760
カステヤノス刑事も平和に暮らしてるだろ
1775.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:49▼返信
>>1751
そいつは何のハードでやってんの?
1776.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:50▼返信
マイクロソフトはもともとあったゼニマックスとアクブリの利益をもらうってぐらいであとは各スタジオに丸投げでいいんじゃない?
ゲーパスはやめて独立採算制を採用したらクオリティも上げるでしょ
ゲーパスワンデイとかやってるから開発者も手を抜くわけで
1777.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:50▼返信
いつものフィルなら即座に否定して「XBOXユーザーによりエキサイティングな発表を来週行うから楽しみにしてくれ!カップくらいは言ってた。
あんな文面見たらああ、やっぱりサード化はホントなんだ、としか思えないよ…
1778.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:50▼返信
>>1766
仮に撤退だとしても次世代機を出さないだけで今世代はサポートするだろうし予定通りじゃない?
もう独占のための費用払ってるだろうし
1779.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:50▼返信
個人的には今まで箱独占で欲しいと思ったソフトってゴア描写に余計な規制が無い侍魂の海外版だけだったなー
あれだけは羨ましかった
1780.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:51▼返信
※1772
一応はハードも続けるんでね?
箱シリーズまでは

ただPS5にもソフト出すってだけで
1781.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:51▼返信
プレイステーションのショーケースでMSソフトが紹介されんのか
1782.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:51▼返信
多分セガアトラスは小銭稼ぎができなくなって落胆してる
1783.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:51▼返信
仮にサード化するとしたら、自社スタジオに付ける予算ってどうなるんだ?現状維持なのか?
ビジネスモデルがどう変わるのか次第なんだろうか
1784.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:51▼返信
>>1780
それって必然的に撤退て事なんだよ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:52▼返信
>>1780
ドリキャスみたいに結局廃れるパターンかと
1786.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:52▼返信
>>1774
ジョセフさん…
1787.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:52▼返信
XSSやデイワンなど
フィルの奇策はもう見られなくなるのかなw
1788.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:52▼返信
>>1768
そりゃクオリティ高いゲーム出せるのなら欲しいけど
買収→クリエイター大量退職→残った連中をレイオフ
のコンボを決めてるのに期待する要素なんて皆無なんだわ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:53▼返信
欲しいXBOXの独占タイトルが存在していない件。
1790.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:54▼返信
サード化してくれるならメタルウルフカオスの続編期待しても良さそうやな
SONYの手前フロムも接近しづらかったろうしMSがサードになるなら大丈夫やろ
おまけにPSで続編遊べるしで万々歳や
1791.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:55▼返信
>>1782
むしろ最後の小遣い稼ぎに滑り込みで間に合った
1792.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:55▼返信
>>1786
一応生きてるんだっけか
1793.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:56▼返信
クソハードは儲からんから、他機種参入でイイじゃん!
1794.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:56▼返信
初代箱や360時代のリマスターなら
PSユーザーからも評価高いタイトルもちらほらあったから
小遣い稼ぎするチャンスだぞMS
1795.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:57▼返信
>>1751
今の状態でクロスプレイオンにしても殆んど居ないから平気平気
1796.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:57▼返信



ヴァンパイアサバイバーズみたいなアンソゲームなんか本気で要らないからPSに来るんじゃねぇぞ?w


1797.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:58▼返信
>>1782
デイワンで如く7外伝やP3RなんてMSどんだけ負担してんだよと思ってたけど
短い夢で終わりそうだな
1798.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:59▼返信
>>16
そんなの言い出したら一生箱出し続けなければいけなくなるじゃん笑
1799.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:59▼返信
アクブリ買収での影響か?独占問題でかなり揉めてたし
今後大手買収する際に円滑に進めるための方針かもな
1800.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:59▼返信
>>1794
そうあの頃はまだ頑張ってたよね
1801.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:00▼返信
>>1725
たしかにな
1802.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:01▼返信
>>1777
多方面からリークも来まくってるしな
1803.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:01▼返信
糞箱独占で出てるゲームで欲しいの無いし割とどうでもいい
1804.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:03▼返信
>>1799
クラウドゲーミング市場での独占が危惧されてたのをもう忘れたのよ
MSがクラウドゲーミングプラットフォームを諦めない限りずっと付きまとう問題だぞ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:04▼返信
PSや任天堂ハード内でゲーパス利用できるようにして
大手のIPやスタジオ買収でゲーパス独占とかしてきそう
今後は寄生虫方針だな
1806.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:05▼返信
>>1805
そのパラサイト作戦にはすでにソニーも任天堂もノーを突きつけてる
1807.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:06▼返信
PS3 vs X360の時代、リトルビッグプラネットのクリエイトを使って
見事に痴漢を煽っていた作者はお元気であろうか。
痴漢消滅を記念して新作を作っていただきたい。
1808.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:07▼返信
予言する

来週の発表で豚と痴漢がガチの殺し合いを始めるかもしれない
1809.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:09▼返信
普通に考えて自プラットフォームの損になる
サービスはさし止めるんじゃ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:09▼返信
リトルビッグプラネットは操作感でそんなに売れなかったのかな
高度なクラフトは凄かった
1811.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:09▼返信
※1748
マイクラのとこも元メンほぼ全員辞めてるだろうね
1812.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:09▼返信
この時、箱の撤退に沸くGK達なかで、PSに開放されるであろうMSの抱えるタイトル群に、興味を示す者は殆ど存在しなかったという
そう、VR専用にリメイクされた鉄騎が、PSVR2の救世主となることなど知る由もなかったのである
1813.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:09▼返信
ってかゲロパスってPC、Steamユーザーの取り込みに失敗してるんだがな
PSやブヒッチでゲロサービス展開しても上手くとも思えん
1814.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:09▼返信
※1808
どうでも良すぎる予言で草
1815.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:10▼返信
箱にだってバンジーの新作出すんだしMSがPSに出しても別にいいやろ
なんで箱ユーザーはそんなにキレてるんだ?
そもそも箱独占なんてタイトルは存在しなくて必ずPCとマルチだし
1816.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:10▼返信
こんだけ炎上していて事実と違うなら即座に否定してる
否定できないのは事実だからだろ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:10▼返信
>>1808
和チカニシは謎の勝利宣言するだけだろ
海外でもすでにMS撤退が確定事項として荒れてるような節があるから今とさほど変わらないかもしれん
まだ噂段階なのに最大手の箱ファンサイト閉鎖とか尋常じゃない反応だもん
1818.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:11▼返信
>>1808
痴漢ってだいたい豚のすましじゃね?w
1819.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:11▼返信
鉄騎のコントローラーをVRで再現しても細かすぎてキツそう
1820.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:12▼返信
さぁ、スクエニどうするか笑
1821.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:13▼返信
DOPE君は必死にサード化なんてあるわけないとか熱弁してるが来週サード化発表されたら即座にMS叩きすると予言しておく
1822.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:13▼返信
>>1812
鉄騎コンスペシャルセット出してくれるなら買うぞ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:14▼返信
昨年末商戦にXbox150ドル値下げして投げ売りしてもPS5に販売台数で大敗してついに諦めたか
ABKを9兆円で買収したのに前年同期でXboxの販売台数大幅減少だしもう何やっても勝てないよね
1824.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:14▼返信
>>1815
そら箱1以下の現状だから
PSにソフト供給なんてしたら勝ちの目なくなるって発想なんだろ
元々無いってのは置いとけ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:15▼返信
超絶ド無能のペテンサーを謎にいつまでもトップに置いてんだから上手くいくわけないだろ
アイツがクビにならんの本当に意味がわからねえ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:15▼返信
※1812
バイオハザードのVR作るの忙しいので鉄騎は作りません
1827.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:17▼返信
>>1820
どうもしないだろ
だいたいFF14で折れたのはMSのほう
1828.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:18▼返信
>>1821
MS叩きするかはわからないが、どうにかしてPS叩きに持っていくのだけは断言できるわw
1829.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:20▼返信
くだらないハード戦争は止めて皆で協力し合うべきだとか言って、ソニーにもマルチを迫る未来が見えるけどな
信者もそれで満足だろソニー攻撃できりゃ何でもいいんだから
1830.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:20▼返信
ps5のソフトはほんと金太郎飴だからXboxのゲームが来てくれたらマジで嬉しい。フルプライスで買うから出して欲しいな。ゲームパスで来てくれるならすぐに入る準備はある。
1831.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:21▼返信
セガ、NEC、パナソニックが撤退した際は寂しさを感じたがMSに関しては全くそういう感情が湧いてこない
1832.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:21▼返信
ゴミゲー連発のPSにMSが助け舟かよ
まぁそりゃ嬉しいわな
1833.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:22▼返信
>>1812
鉄騎は専用コントローラーが本体だしVRとの相性は良くないと思うわ
例えるならアーケード版ガンダム戦場の絆がVRゲームになったとしても
あの独特な筐体によるモビルスーツ操縦体験がVRでは再現出来ないのと同じようなもん
1834.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:22▼返信
>>1830
お前みたいなもんでも
買わないのがXBOXなんだよなw
1835.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:23▼返信
サード化して誰か迷惑かかる人いるか?
ゲームできる人が広がるだけで別に問題なくね
1836.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:23▼返信
何かまだ買収劇があるとか思ってる奴等は今までの流れを見直してこい
レイオフ、パケ部門解体、サード化リーㇰ
完全に撤退準備ですよこれ
1837.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:23▼返信
PSに逃げたチカくんを追っかけてきて草
1838.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:23▼返信
どちらにせよ次世代機は相当PCと差をつけられるかもしくは20万コースなんだろ
XbotはPC移行すりゃいい
1839.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:24▼返信
MSもそうだけど米企業のゲームってポリコレやアンチルッキズムに殺されてるよな
和ゲーが売れてるのもこれだと思う
1840.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:25▼返信
>>1835
xbox愛好家が悲しむ位
1841.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:25▼返信
※1832
今月FF7R
来月ドグマ2
ぜってー買ってくれよな
1842.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:25▼返信
一番の朗報はマルチ開発からXSSが除外されることだろうな
1843.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:26▼返信
海外のXboxファンたちは完全にお通夜モードだな...
ちょっと哀れに思うわ
1844.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:27▼返信
>>1839
アメコミも相当やられたしな
1845.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:28▼返信
>>1843
そりゃPSみたいな劣化PCの低性能ハードが残るとなると厳しいよ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:29▼返信
>>1845
そうやって構ってちゃんばかりで箱買わないからこうなってるんやで
1847.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:30▼返信
>>1846
時日ドグマ2ですらまともに動かせないんだろ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:31▼返信
>>1845
ほんま、買いもせず叩き棒としか箱を見てないアンソ豚ってクズやわ
意気消沈してる海外の箱ファンにどんだけ失礼やねん
1849.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:32▼返信
>>1845
海外のXboxファンより日本のXboxファンのが性格歪んでるのは何でだろうな
治したほうがいいよ
1850.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:32▼返信
>>1847
パルワールドですらまともに動かせないXBOXについて一言w
1851.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:32▼返信
>>1845
でもそれにセールスでダブルスコアつけられる
ゴミ箱が消えるって当然の成り行きだろ
1852.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:32▼返信
>>1835
豚が「PSが箱に跪いた」とねつ造して来る位かな、迷惑行為は
1853.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:33▼返信
まさか令和になってクソ箱売ってきたがまた見れるとはな
早とちりかもしれんし海外Xbotたちは少し冷静になれと言いたいが
これがデマなら公式が即否定するだろうし察するところがあるんだろうね
1854.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:33▼返信
スターフィールドはマルチで出しときゃ「まぁベセスダだからな」で済んだのに、独占したうえで発売前から「神ゲー確定!GOTY確定!」とか持ち上げまくるから馬鹿にされるんだよww
1855.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:33▼返信
>>1789
欲しいXboxの独占タイトルがあるならこんなことにはならなかった
そもそもPCあればXbox必要ねーし
1856.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:34▼返信
>>1849
海外のXbotはPS5に移ると言ってる人が多いので、ちゃんとゲーム好きなのがわかる
1857.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:35▼返信
泡スプラトゥーンはパルなんかぶち抜いて1億ダウンロードとか言ってたのはどうなったの?
あほなゴキブリの予想なんてそんなもんよなw
で?今度は撤退してほしいんだっけ?www
1858.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:35▼返信
>>1821
この期に及んであるわけ無いと言ってるのか。有名Xbotはみな受け入れてるのに
1859.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:36▼返信
あまりにも哀れすぎてチカくんの煽りが全く響かない
1860.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:37▼返信
>>1845
劣化PCにすらなれないゴミのXSSを出しておいてよく言うわ
1861.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:38▼返信
>>1857
撤退して欲しい、とかじゃなくてもう確定っぽいんだよな
海外のXbotの阿鼻叫喚がヒドいわ
1862.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:38▼返信
>>1857
1億とか誰がどこで言ってたんだよ?
1863.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:39▼返信
>>1857
撤退しないとイイね
1864.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:40▼返信
流石に今更PSに移動とか言ってんのはチカ演じてるゴキブリだろ
普通に考えてPC一択だろ
1865.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:41▼返信
本来は月末に発表するつもりだったが、リークされて騒ぎになったので来週に早めたとのこと
1866.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:41▼返信
>>1864

普通に考えてPC一択だと理解できる人はそもそも箱なんか買っていない
最初からsteam一択
1867.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:41▼返信
>>1857
草が切ない…
1868.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:41▼返信
いや、ウォルマートに撤退された時点でゴミ箱の価値なんかないだろう。
1869.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:42▼返信
>>1864
PCがいいなら最初からXBOXじゃなくてPCにしてるよ。コンソールがいいんだよ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:42▼返信
>>1866
今世代はまだ5万スタートだったしな
CSもありだとは思う
1871.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:43▼返信
>>1864
そういう奴は最初からXboxなんて持ってないだろ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:43▼返信
>>1864
それだとGTA6が遊べない
日本の豚にはわからんだろうけど
海外ゲーマーには最重要ポイントだからな
1873.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:43▼返信
マイクロソフト「たった三匹のアリ(ソニー任天堂Valve)が一体の恐竜に勝てると思ったのか?」
1874.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:45▼返信
>>1873
恐竜じゃ図体でかくて絶滅する
1875.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:45▼返信
この期に及んでゲーパスがpsに来たらプレステ終わりだわ!とか言ってるアホな奴いて笑うわ
そもそもそんなの飲むはずないし、サードとしてpsにも出したら終わるのはそっちだろ
1876.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:45▼返信
>>1864
別にそれでもいいんじゃない
xboxは完全にないからね
1877.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:48▼返信
>>1817
ある意味、海外には本当にXBOXが好きで応援しているファンがいたんだろうね。
日本ではそういう客層は360敗退の時に引退して、
いま残ってる連中はただのアンチソニーしかいない。
その辺が反応の違いに表れてるんだ。
1878.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:49▼返信
>>1875
別にゲーパス置いてもいいんじゃね
それで採算取れるならな!
あー愉快愉快 笑
1879.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:49▼返信
>>1873
恐竜はどうなったか知ってる?
環境の変化に耐えられないでスズメになっちゃったよ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:50▼返信
なんか可哀想になってきたわ
そもそも豚のなりすまししかおらんからな
1881.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:52▼返信
「変身しろマイクロソフト!どうせなら今すぐ変身して正体をみせたらどうだ!」
「ほう!よくそのことを知っていましたね。どうしてわかったのでしょうか?」
「フィルのやろうがクチを滑らせやがったんだ…」
「いいだろう……!そこまで死にたいのならみせてやる!」
1882.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:53▼返信
4KテレビのAQUOS
PS5
Xbox Series S
Switch

持ってる
幸せ
1883.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:54▼返信
>>1873
マイクロソフト「やっとでっかい鼻クソ(箱)とれたわ」
1884.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:54▼返信
xbox 売ろうかな。値崩れする前に。PS5もスイッチも持ってます。
1885.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:56▼返信
>>1884
ゲオとか買取してないから気をつけてね
1886.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:57▼返信
箱とPCにはゲーパスで提供
PSにはフルプライスまたは広告付き
どうせそういう戦略だろ
1887.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:58▼返信
>>1886
それだけでも箱の存在は消えてしまうんや
1888.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:58▼返信
※1884
パルワールドみたいな評判がいいアーリーアクセスのゲームが
これからも出るかも知れないから持っとけば?
1889.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:58▼返信
逆張りしてたセガアトラスさん立場なし
1890.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:00▼返信
>>1864
アクブリ買収のときに、CoDプレイヤーの箱ユーザーが、チーターまみれのPCユーザーと鯖を統合されることに悲鳴あげてなかった?
1891.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:01▼返信
>>1887
ゲーパスで出来るならありがたいって人は箱買うんだろ
1892.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:01▼返信
来週フィルが何言うかな(´・ω・`)
1893.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:01▼返信
ユーザー「パッケージ廃止するの止めて」
フィル「あなたの声を聞いてます」
ユーザー「XBOX部門1900人も解雇しないで」
フィル「あなたの声を聞いてます」
ユーザー「PSやSwitchみたいな他コンソールにファースト作品出さないで」
フィル「あなたの声を聞いてます」
フィル「聞いています・・・聞いています・・・」
1894.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:01▼返信
>>1891
貧乏人だけね
貧乏人集めてもビジネスにならんのよ
1895.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:02▼返信
>>1839
和ゲーじゃないけど、ステラブレイド楽しみや
1896.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:02▼返信
>>1893
岸田かよ
1897.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:02▼返信
>>1886
今、既に箱を起動すると広告が出て来る仕様なんだ……
1898.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:04▼返信
>>1892
フィル「皆さん、今まで有難う。実は俺、本当はソニーのスパイだったんだ」
1899.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:04▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
1900.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:06▼返信
MSって本当にバカだなwww
1901.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:07▼返信
MSがバカなのかフィルがバカなのか?
どっちもかw
1902.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:07▼返信
>>1882
XSSは無駄になりそうだ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:08▼返信
?「糞箱、自害しろ」
1904.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:08▼返信
>>1875
ファースト限定なら断る理由は特に無いな。EAとかもやってるし
1905.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:09▼返信
>>1868
ウォルマートの箱コーナー撤去は驚いたが、知ってたんだろうな
1906.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:09▼返信
>>1886
リークが正しければ、ゲーパスがMSの持ってる市場だけでは持続不可能ってのも
理由になってんだけどね
1907.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:09▼返信
ヘイロー1・2・3作目だけ他機種で出してくれんかな?
1908.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:09▼返信
>マイクロソフトが自社ファーストの作品をPSやSwitchに出す方針に転換するのはもはや確実に思えるけど


煽りとか抜きにSwitchに出せる箱の自社タイトルってなに?
1909.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:10▼返信
案ずるな
セガが通ってきた道
1910.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:10▼返信
>>1908
ソリティア
1911.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:11▼返信
ウォルマートは少し前から箱をセールで叩き売っていて、コーナーを撤去すると言われていたが、この動きを察知して早く動いたんだろうな
MSの発表後に世界中で投げ売りセールが始まるんだろう
1912.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:11▼返信
>>1908
ハイファイラッシュが出ると言われてる
1913.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:11▼返信
PS一強になるのも困る
健全なゲーム市場の為にも競争相手はいた方が良い
1914.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:12▼返信
>>1913
MSは競争相手として不健全だからいらないよ
1915.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:13▼返信
>>1908
忘れられがちだけどKingもブリザード買収に入ってるからキャンディクラッシュは出せる
その他は知らん
1916.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:13▼返信
箱の敗北?
実際は豚の1人負けなんだよ
1917.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:13▼返信
マインスイーパー
1918.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:13▼返信
>>14
よく考えたら別に売れるのがPCでもMSは儲かるんだよな
1919.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:14▼返信
>>1913
Steamがあるやろ。今時のタイトルは8割がたPCマルチなんだし
1920.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:15▼返信
ミッドウェー作戦とか言ってたら自分達が玉音放送やる羽目になるのは流石に草なんだが
1921.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:15▼返信
逆でしょ?
任天堂とソニーがXBOXのサードになるって聞いたけど
1922.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:15▼返信
もう同じコメントされてるけど、とりあえずPS5にソフト提供ぐらいでいったん様子見じゃねーの
それでもインパクトはあるが
1923.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:15▼返信
>>1908
Switchが現役の中韓市場に向けてなら
エイジオブエンパイアの過去作移植はそこそこ売れると思うよ
勿論日本からの転売頼みになるけれどね
1924.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:16▼返信
>>1920
リベンジしたな
よく競り勝った
1925.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:17▼返信
スマホソシャゲっていう強烈な相手がいるからな
1926.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:17▼返信
フィルはソニーのスパイってネタにしてるけどさ、確かに箱事業にトドメ刺してMS本体にも多少()ダメージは与えたけど、
こいつのせいでベセもアクブリもグチャグチャになるわ、芋ハードで進歩の足を引っ張るわ、嫌がらせでソニーを訴訟に巻き込むわで、
要は誰かの味方というより、全方位向けて災厄だっただけだと思う
1927.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:18▼返信
>>1922
でもそれは事実上XBOXの死だよね
XBOXを選ぶ理由がなにもない
1928.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:18▼返信
>>1921
来週の発表をワクワクして待つといいよ
1929.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:20▼返信
>>1927

まあ将来的にはそうなんだけどいくらMSでも体裁ってもんもあるだろう
1930.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:23▼返信
直に見てないんでアメリカ痴漢さんたちの嘆きがどんなもんかよくわからんな
1931.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:23▼返信
巨額買収繰り返してIP独占して荒らしまくって何がしたかったの?、アホMS
1932.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:23▼返信
※1919
言うてゲーミングPCはやっぱ高価だからコンシューマーゲーム機の需要の方が高いよ
1933.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:24▼返信
アクティビジョン買収8兆円だぞ、国買えるわ
そんなバカみたいな額を囲い込み状態でペイできるわけないし
逆にペイするために市場開けてくださいってソニーと任天堂にお願いする立場だろ
 
1934.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:30▼返信
>>1919
んなわけねーだろ
1935.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:30▼返信
※1933
>米Microsoftは10月13日(現地時間)、Activision Blizzardの買収を完了したと発表した。Activision BlizzardはXboxのチームに加わることになる。2022年の発表時の買収総額は687億ドルで、日本円にして約10兆円となる。
 
8兆円ではなく10兆円ですw
1936.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:31▼返信
さっき先行販売のお知らせ来てたよな
メールで
1937.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:31▼返信
直近のパルワールドのゲーパス提供も判断を早める原因だったと思うよ
PCで1000万本以上売れるソフトを独占で誘致出来ても利益に出来ない
もしスタフィーがその規模で売れたとしても
ゲーパスの利益に繋がらない事が図らずも証明されてしまった
1938.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:34▼返信
Xboxユーザーだが最近PS5も買ったから平気
1939.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:36▼返信
>>1646
AAA開発って時間かかるんだよ?
開発規模がPS3の時と同じだと思ってるの?
1940.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:42▼返信
>>1930
reddit見て来たらいいよ
1941.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:45▼返信
>>1830
海外と違って日本にはこんなゴミしかいないから
箱がこんなザマになっても誰にも同情されない
1942.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:47▼返信
xbox箱に詰めました。
1943.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:54▼返信
XBOXしか持ってないのにどうすりゃいいんだよ
マジでふざけんなよ
ソニーは今すぐ撤退してくれ
1944.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:54▼返信
消費者視点ではゲーパスは魅力的だけど経営視点では採算取れてない上多額の赤字計上してるなら何とかせなってなるわな
MSでなきゃとっくの昔にサービス終了してただろう、つかその前に素人視点ですら採算取れんの?って思えるビジネスモデルをよくMS側が許可したな
1945.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:58▼返信
PSみたいな低性能しかなくなるの?CSは競争なくなってオワコンだな
1946.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:02▼返信
>>1945
おいおい、psが低性能ならxboxはなんだ?
産廃か?w
1947.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:02▼返信
Forza大先生も今頃草葉の陰で泣いてるわ
1948.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:02▼返信
フィルもXで来週の発表乞うご期待って言ってるじゃんww
700万view突破してるし、箱熱いなぁ
リーカーの手のひらドリルも面白いけど、1番面白いのは踊らされてるゴキブリだな
1949.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:03▼返信
>>1946
ゴキステと呼ばれてる
1950.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:05▼返信
>>1948
発狂してるお前らチカニシを対岸から傍観してるだけだぞw
1951.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:07▼返信
>>1948
普通なら騒動当初の時点で即座に否定しないといけないんだぞw
1952.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:07▼返信
スター何とかが大爆死したのが響いてるのかにゃ
1953.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:10▼返信
>>1943
己の悪因悪果を呪え
1954.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:11▼返信
10兆で鰤買ったせいだな
アホやw
1955.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:13▼返信
>>1951
何の普通なんだよw
ニートの普通なんて知らねーよ
1956.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:15▼返信
徹頭徹尾MS側のゴタゴタでしかないのに、こいつらの脳みそにかかるとゴキがクレクレしてる!ってことになるのか
1957.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:16▼返信
GTA6のXBOX独占発表会らしいな
1958.投稿日:2024年02月07日 00:17▼返信
このコメントは削除されました。
1959.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:17▼返信
誰もスタフィークレクレなんかしてないだろ
ただ発狂してる信者を馬鹿にしてるだけ
1960.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:17▼返信
>>1957
という妄想スか?
1961.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:18▼返信
>>1957
願望はいいから。社長からゲーパスはゴミと散々な言われようだったのもう忘れたの?
1962.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:22▼返信
箱御用記者ですらこんな事言ってる…w
ジェズ @JezCorden
Xbox は正式に PlayStation ゲームのベータテストを行うコンソールとなり、洗練された追加コンテンツを備えた PS5 を後に PS5 でリリースできるようになります。 💀
1963.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:26▼返信
>>1958
顔真っ赤だなww
で、何ポイント下がったの?
1964.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:26▼返信
信者も撤退有り得そうだと思ってたから発狂してるんだろうな
1965.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:27▼返信
>>1962
箱がリードプラットフォームになってるやんけww
1966.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:28▼返信
※1947
あいつのブログなくなったの?繋がらないんだけどw
1967.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:29▼返信
海外の箱信者は怖いね 壊したり、売ったりするんだから
そんな連中の怒りと混乱を収めるには早期に否定する声明を出さないといけないのに何故かそれをしないんだもんなあ不思議だなあ……
1968.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:31▼返信
まあ少なくとも次世代箱にはマイナスだよな
次世代箱買わなくてもPSで遊べるんでしょどうせ?ってなるもん
そんな事皆分かりきってるから撤退論が出てくるのも無理はない
1969.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:31▼返信
>>1948
そうじゃないから海外で炎上してるんやで?
1970.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:37▼返信
フォルツァ先生死んだのかw
1971.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:37▼返信
スタフィーやレッドフォールがコケたからね
1972.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:40▼返信
>>1966
ブログ無くなってたの初めて知ったわwww
1973.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:42▼返信
>>1966
去年の9月ごろ急に閉鎖されるもだれにも知られず話題にもならず消えました
1974.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:54▼返信
バーーカ
今の現状がもう誰も糞箱なんて買ってないんだから
サードになったほうが儲かるに決まってんだろwww
糞箱信者 頭イカれてんのかwwwwww
1975.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:59▼返信
マジでDOPE君、サード化発表されたらどうすんの?
それでも箱は素晴らしい言い続けられるのかな?
それとも任天堂に鞍替えしてソニー憎し続ける?
1976.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:01▼返信
発狂してる箱信者とやらとはちまでちょいちょい発狂してるゴキブリは仲良くできそうだなw
はちまで豚呼ばわりされてる俺ら全機種持ちにはわからん精神レベルw
1977.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:02▼返信
フィルの反応からもうサードになるのは確定やろな
1978.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:04▼返信
自社ブランド壊しながらの買収路線がトドメになっちまったよなあ…
1979.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:05▼返信
しかしはちまのゴキちゃん達はどんだけ箱を恐れてるんだよw
箱記事が軒並み発狂ゴキでコメ伸びて優良物件じゃんw
1980.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:05▼返信
>>1963
むしろ赤字事業の箱撤退は株主にとっては好材料だな
1981.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:08▼返信
日本の痴漢の大半はソニーはもちろん任天堂に対しても遺恨があるから渋々MS持ち上げるしかないセガ信者の残党みたいなもんだからな、二度目の敗戦は精神的に堪えるだろうな
1982.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:10▼返信
金だけがあってもダメなんだな
ハードはやはり技術とアイデアがないと
1983.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:13▼返信
>>1981
Xのポスト見てると念仏のようにソニー撤退!ソニー撤退!言い続けてる連中だから別にMSにも箱にも言うほど思い入れなんかないから撤退しても実際にはそんな堪えたりはしないだろうよ、多分PC持ち上げてアンチソニー続けるだけだろ、PCなら撤退はないからな
1984.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:15▼返信
>>1979
嘲笑でのびてるんだぞw
クソが証明されたという納得もあるw
1985.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:15▼返信
箱信者なんてほぼいないだろ
ここでも発狂してるのゴキブリばっかじゃん
1986.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:16▼返信
>>1976

dope君もう自分でも何言ってるかわからなくなってるだろ?w
1987.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:17▼返信
>>1982

一番大事なのは人気だろ
箱の去年の売り上げ、たった750万台だったらしいぞ
1988.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:17▼返信
あの煩わしいくまねこやら箱専門店店長やらDOPEやらが一斉に消え失せると思うとスッキリするわ
あのシェアで勝負してる気になってるのが気に食わない
1989.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:29▼返信
さようならxbox👋
1990.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:30▼返信
>>1986
人違いしてるみたいだけどww
dope君って誰だよww ゴキブリの知り合いなのか?
1991.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:30▼返信
炎上してから動くのが早いは草
元々発表予定だったのを早めただけなのに

否定するならTwitterで一言投稿だけで済むんですよ
1992.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:32▼返信
ゴキブリの妄想と思い込みには慣れてるけど
豚呼ばわりしたりdope君呼ばわりしたり行動は変わらんねw
1993.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:34▼返信
>>1985
>ここでも発狂してるのゴキブリばっかじゃん
それなw
1994.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:45▼返信
>>1992
顔真っ赤で打ち込んでそうだね
1995.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:46▼返信
今まではなんとかMSの威を借りて虚勢張ってたけど、これでとうとうクソ箱なんか選んだ自分は馬鹿でーす、って認めなきゃいけないからな・・・
長年こじらせたルサンチマンでもう現実を受け入れることも出来ないんだろうよw
1996.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:47▼返信
>>1979
まぁ伸びたことには変わりないね
お前らチカニシへの嘲笑でね
1997.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:47▼返信
MSの行動原理からすれば箱ユーザーこそ一番どうでもいい存在だからなw
360からこっち、ほとんど嘘しか言ってないのに応援してくれるカルト信者なんだもん
1998.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:48▼返信
>>1965
これがリードプラットフォームに見えるのか?
1999.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:48▼返信
さよならだけが人生
2000.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:48▼返信
  

2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
  
2001.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:03▼返信
>>2000
これ以上?
2002.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:03▼返信
サムネが遺影に見えてきたw
2003.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:11▼返信
セガ
2004.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:12▼返信
マジで箱不要になるのかよ
ライバルがいなくなるじゃん
2005.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:31▼返信
重荷
2006.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:45▼返信
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:22▼返信
次世代Xboxは2つの異なるSKUでリリースされ、安価な方はNintendo Switchのような携帯機で、Xboxのゲームをネイティブでプレイでき、クラウドゲームにも対応する。

XNC - Xbox News Cast Podcastの最新エピソードの中で、Middleagegameguyはマイクロソフトの次期ゲーム機についてコメントし、2026年のリリースに向けてまだ軌道に乗っており、2つの異なるSKUで発売されると述べた。
最も高価なSKUはXbox OneやXbox Series Xのような伝統的なゲームコンソールになり、最も安価なSKUはSurfaceチームによって作られたNintendo Switchのようなドッキング可能なハンドヘルド機になる

XSSみたいな低価格版が携帯機バージョンで高価格版は据え置きの高性能機になるのか
2007.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 03:09▼返信
買収されPS版キャンセルさせられ大規模リストラまでされたのに、親会社のホリデーシーズンの売り上げが散々だったからって今更PS版も作れって言われたとしたら、真面目にベセスダが可哀想すぎるだろ
2008.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 03:50▼返信
>>1981
古くからのセガ信者なら恨むのはソニーじゃなくて任天堂なんだよ。さんざん嫌がらせされたからな
2009.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 03:58▼返信
>>2006
UMPCになるっぽいから実質CSは撤退だな
2010.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 04:30▼返信
今更クソゲーのスターフィールドとか心底どうでもいいわw
ps5で同時販売すりゃ売り逃げ出来たのにwwwwwwwwww
マイクソ馬鹿じゃねーのw
ざまぁないわw
さっさと撤退しろよ雑魚wwwwwwww
2011.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 04:32▼返信
知恵遅れの糞箱信者発狂し過ぎだろ・・・・・・
2012.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 04:33▼返信

しかしねぇ、マイクロソフトゲームが来てもマイナー過ぎてな

2013.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 05:21▼返信
ぶっちゃけMSはもうソフト屋としてやってったほうが利益出るだろw
2014.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 05:24▼返信
海外のxbotのツイート見てるけどマジで基地外しかいないんだな
2015.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 06:04▼返信
海外のユーザーが怒り狂ってXboxを売ってPS5を買った明細とか出してるけどさ
誤報だったらどうすんのよ
ホント、欧米の人って短絡的なんよ
2016.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 06:27▼返信
psだとソフトが売れるから出さざるをえない、仕方ないよねw
2017.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 06:36▼返信
この話題で思うのは
MSのゲームってやりたいのがねえ、ってはっきりわかっちゃう事
Xboxが世界的に売れていないのも納得だわ
2018.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 06:56▼返信
PSでグランツーリスモvsForzaシリーズが見られるのか
2019.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 07:32▼返信
あなた達の声を聞いています(叶えるとは言ってない)
2020.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 07:32▼返信
>>2015
誤報なら匂わせより否定を優先するでしょ
売上に影響するんだからさ
2021.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 07:34▼返信
一番儲かってるのがマルチのマイクラだろうし、CoDやTESでもマルチじゃないと儲からない
2022.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 07:43▼返信
セガルートか
2023.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 08:00▼返信
>>2014
海外のインフルエンサーがPSユーザーとxbotのネガキャン度合を比較してたけど
PSユーザーの数十倍ネガキャンしまくってたってさw
2024.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 08:01▼返信
もしMSがハード撤退したらPSへのFUDが半分くらいは減るんじゃないかなw
2025.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 08:15▼返信
今でも本体に価値ないだろ。ゲーパスだけ
2026.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 08:26▼返信
撤退するのはPSの方が先だろ
どうみてもXboxの方がハードとして上
2027.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 08:40▼返信
>>2015
別にそっちの方が楽しめるからいいだろ
2028.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 08:55▼返信
>>2026
PS5をなんちゃってRDNA2で結露が発生する欠陥ハードだからな
2029.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 09:00▼返信
>>2028
しかも縦置きにしたら冷却用の液体金属が漏れるw
2030.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 09:01▼返信
>>2029
ネットが匿名だと思うなよ?
2031.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 09:02▼返信
kotakuからの引用の引用wwww
「私たちはソニーをアウトコンソールしたり、任天堂をアウトコンソールしたりするつもりはありません。私たちにとって素晴らしい解決策や勝利はありません。そして、それが多くの人々を動揺させることになることを私は知っています。」-フィル スペンサー 氏、Xbox Gaming CEO
答え出てたね🫵🥴
2032.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 09:05▼返信
>>2031
で?ヘイローマスコレとフォルツァホライゾンくんの?フェッサム
2033.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 09:05▼返信
>>2031
それはとっくに既出だから海外ではもうマルチ化は事実と報道されてる
2034.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 09:06▼返信
>>2031
この書き方だと「他でソフト出さずにハードは撤退」って最悪の選択肢になっちゃうんだが
2035.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 09:08▼返信
>>2032
ヘイローギアーズはもうブランドが崩壊したからどうかわからんがフォルツァは出すんじゃない。
2036.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 09:12▼返信
>>2024
日本は変らない気も。ほとんど任豚がベースのチカニシだからな
2037.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 09:14▼返信
>>2035
いや、スペゴリとか最新の駄作ではなくて、評価の高かったバンジー製の奴が欲しいなって
2038.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 09:19▼返信



フォルツァホライゾン、ヘイローマスターチーフコレクション、ギアーズリマスターコレクション、ハイフィーラッシュが来れば満足かなぁ


2039.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 09:37▼返信
赤字続きだったXbox事業。
でも利益を出せるアクティビジョンを今まで通り運営すれば大きな利益が出せる可能性がある。しかし、GamePassで消化すると赤字になる。実際、ベセスダはスターフィールドがGamePassで失敗して大ダメージだったんでしょう。

こういう背景があれば、サードパーティとしてソフトメーカーになるのは最適な選択でしかない。

買収して強いファーストになるかと思いきや、GamePassに足を引っ張られるからサードパーティになるしかないというマヌケな動きでもあった。
2040.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 09:38▼返信
>>2031
マスターチーフがPSで動いちゃうのが見られるかな
相当な衝撃だと思う
2041.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 09:40▼返信
>>2039
スタフィはSteamでの低調さを見るに
事業で歴代最大の赤出したソフトだったかもな
2042.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 09:54▼返信
ゲーパスとか商売にならないコンテンツ
アホでも分かる
Steamのソフトの多さサービスの差よ
2043.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 10:13▼返信
🐷がまた妄想してるよw
2044.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 10:49▼返信
FABLE新作やりたかったんでPS5で出してくれたら嬉しいなあ
2045.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 10:49▼返信
>>2015
英語のニュアンスがわかるならフィルのツイート見たら察するよ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 10:49▼返信
>>2013
それは確実にそう。いま赤字だからな
2047.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 10:59▼返信
>>2040
フォートナイトでもう実現してんだよねソレ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 11:32▼返信
Apparently Microsoft will be the one giving the business update next week, not Xbox. And the Xbox team is mostly left in the dark right now. That's wild...
どうやら来週、ビジネスに関する最新情報を提供するのは Xbox ではなく Microsoft になるようです。そして、Xbox チームは現在、ほとんど闇に取り残されています。それはワイルドですね...
 
ゲーム部門やっぱ赤字で邪魔なんだろうなぁ‥来週の発表は明るい話題ではないねw
2049.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 11:38▼返信
>>2048
これが事実だったら社内政治で発言力を失った感がすごいな
2050.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 12:12▼返信
>>2048
ゼニマアクブリの無駄買収
2051.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 12:15▼返信
結局はゲーパス毒が致死量を上回るまでにどれだけ客を奪えるか?のチキンレースだったわけよ

そして年末商戦も終わってユーザーが選んだのは圧倒的にPS5だった
賭けに負けたんだよ
2052.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 12:18▼返信
>>2048
ワイルドですねって本当に書いてあるw

XBOX部門に激震があるのは間違いないな
2053.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 12:29▼返信
>>2048
その元をたどると、XBOX部門の人はMicrosoftが何を発表するのか詳細を知らない、とあるな
いわゆる新聞辞令ってやつか
2054.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 12:30▼返信
>>2048
情報が出れば出るほどXBOX事業終了しかない気がしてくる
いや流石に急に撤退ってことは無いはずだけど一体何を発表するんだ
2055.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 12:30▼返信
>>2053
完全に蚊帳の外で草
2056.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 12:32▼返信
ここまでMSとフィルを崇め奉ってきたトッドが
キラに見捨てられた魅上みたいになってて草
2057.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 12:36▼返信
ソニーとSIEみたいな感じで別れてたら箱事業を本社に吸収とかってパターンもありかと思ったけど
XBOX事業って今もマイクロソフト直轄だったよな
マジで来週何発表するんだよ
2058.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 12:37▼返信
>>2026
という願望っすか?
2059.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 12:43▼返信
「新ハードの開発にゴーが出た」という噂もあるが、MS本体が乗り出して「ハイ、もうヤメヤメ」という話になったなら矛盾しないんだよな
2060.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 12:43▼返信
これがギャップ狙いのセルフネガキャンとかだったら逆にすごいんだけどな
多分その場合普通に炎上すると思うが
2061.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 12:45▼返信
徹夜で頑張ってたdope君はどこ行ったのw
2062.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 12:47▼返信
「パケ部門廃止」「AMD未契約」「次回発表がXBOX事業よりも上」
これ合わせるとどうしてもハード事業撤退しか出てこなくなるんだけど
2063.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 12:52▼返信
>>2062
体裁だけでも続けそうなものだが、ハード開発部門をごっそりリストラしたらどうせバレるので「ハード事業は縮小」くらい言うかもね
2064.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 12:59▼返信
>>2063
どうせ無くなるなら下手に誤魔化さずに言った方が得なんじゃないか?
そもそもMSの箱って撤退が噂されると株価激増するくらいお荷物だし
2065.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 13:02▼返信
他何もなくても
ゲームパス失敗、PSにもソフト出しますよだけでも激震だけどね
2066.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 13:02▼返信
他何もなくても
ゲームパス失敗、PSにもソフト出しますよだけでも激震だけどね
2067.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 13:08▼返信
>>2066
ゲームパスは続けるのでは
デイワンを続けるかは分からないが
2068.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 13:13▼返信
仮に主要企業を全部買収して大赤字を垂れ流しながら
コンソールでPSを追い出せても
PCでの通常販売ではsteamに絶対勝てないし
開発費の高騰もあってゲーパスだけでは回収しようがないし
サード化が正解だね
2069.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 13:21▼返信
なんか、ベセスダとABを買収してしまった事で、サードパーティになるしかなくなった感じだな
XboxとGamePassにこだわると、これらの会社が生むはずの売上を潰す

ジム・ライアンは買収に反対してたけど、ベセスダとABに加えてMSのゲームまでプレステに持ってくるんだから肩透かしだよなぁ
コンソール戦争も終わるし
2070.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 13:27▼返信
デイワンやめるかもってリークも出てるなw
終わりや
2071.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 13:27▼返信
XboxはGamePassでSteamとPS5は単品販売になるんだろうけど、そうなると開発者からすれば、GamePassで消費する客はやっかいな客でSteamとPS5が上客になっちゃう。

パルワールドもSteam優先でGamePassは古いバージョンにしたり露骨だし。

ファーストのタイトルを厄介な客としてプレイするの居心地悪いなw
2072.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 13:30▼返信
最低でもデイワンは廃止するべきだと思うわ実際
旧作を気楽に遊べる環境を作って新作への橋渡しにするのが一番いいゲームサブスクの在り方じゃないか?
2073.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 13:31▼返信
>>2070
どう見てもデイワンは持続可能ではないからな
EAみたいに自社の旧作のサブスクにして、PSでも使えるようにするのだろう
2074.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 13:33▼返信

MS箱でなんか売れないのに多額な金でサード買収し独占、デイワンなんかしたら大赤字になるわな

2075.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 13:33▼返信
リーク元はベセスダ社員らしいな
売り上げインセンティブの隠蔽でモチベ喪失するわ、あるかもわからない目標が達成されていないからとMSの気分でボーナス剥奪されたりとかなり酷い状況に耐えかねたらしい
2076.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 13:43▼返信
プレステのサードパーティ化だけじゃなくゲーパスデイワンまで廃止したらXboxコミュニティは大炎上だな
2077.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 13:45▼返信
ティビティビコロデュリもキネクトもARも後方互換もXとSで全く同じ体験も全部嘘か中止か切り捨てだったわけで・・・

結局一度たりとて約束を守らなかった連中が、デイワンゲーパスに限って成功するなんて夢物語よ
2078.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 13:45▼返信
デイワン廃止がベストなのは間違いないだろうけど廃止したらしたで大変だぞ
人は下へ落ちるときはすぐに落ちるけど上に上がるのは遅々として進まんからな
買わずにゲームプレイって行為を覚えた連中がそう簡単にまた金出してゲーム買うスタイルに戻るとは思えん
実際今現在でさえデイワン無いならやらんって奴いるみたいだし
2079.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 13:46▼返信
最近ペルソナの為にゲーパス入ったけど
ゲーパスのラインナップ糞でよくカタログ煽れてたなって思ってたわ
唯一の利点のデイワン無くなったらマジでゴミになるじゃん
2080.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 13:50▼返信
※2078
理想言っても回収できないんだから仕方ない
経営する側がまともだったらこんな赤字サービスやってない
2081.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 13:52▼返信
フィル・スペンサーは本当に無限のゲイツマネーだと思っていたのか…
2082.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 13:53▼返信
スタフィの赤字が無視できないくらいにエグかったんだと思う
高齢ニートの母のように守ってくれた本社もさすがに許してくれなくなったのでは
2083.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 13:57▼返信
>>2078
100円とデイワンで乞食を釣ったMSが悪い
サービス始まった時点で即効性Game Pass毒と周りから言われてたが
痴漢はそんな事気にもせずGKを煽って今に至る
2084.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:01▼返信
結局、スターフィールドの失敗が決定打かな。
ベセスダの大作をリリースすればゲーパス会員が伸びるはずだと思っていたが、結果が出なかった。
フィルは「待って!CoDこそは!」という気持ちがあるかもしれないけど、もう許されなかった。

ゲーパスの会員数って正式発表は2022年1月が最後なんだよね。
そこからは噂とか匂わせ的な印象操作しかしてない。良ければ隠すはずがないから、伸び悩んでいたのは確実。
2023年1月も2024年1月も非公開。もう諦めの時。
2085.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:04▼返信
自分たちより遥かに小さい企業のソニーやValveに頭下げてソフト供給しなきゃならんとか確かに屈辱かもしれんが
最終的にクラウドに完全移行すればそいつらも軍門に下ることになるわけだしな
2086.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:04▼返信
>>2081
一応無限の資金ってのは嘘ではない
そんなに箱事業が有望だと言うならいくら金使っても構わないから今世代でPSとの関係を逆転させろ、ってのがナデラからのお達しだろうし、実際3年で約1000億ドルとかいう正気を疑う投資をしている
目標達成不可能になったから切られたってだけだ
2087.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:06▼返信
ベセスダってマニアにとっては最高評価ゲー出してくるスタジオだけど
アメリカですら一般認知度はSEGA以下だからな

MSがダメなのはそういうところだと思う
2088.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:07▼返信
こうなるとフィルって行動力のある無能だよな…
全部裏目
2089.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:09▼返信
>>2085
すでにDVD、ブルーレイ、次世代ブルーレイでソニーの軍門に下ってるやつらがなに抜かしてんねん
2090.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:28▼返信
SteamユーザーのOSは96%がWindowsだからな
直接的な利益はないとはいえ、あくまでもWindowsのサービスのひとつに過ぎんし
マイクロソフトから見れば所詮Valveは釈迦の手のひらの上に乗って踊る孫悟空
2091.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:29▼返信
さよなら
2092.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:45▼返信
>>2084
箱部門はずっと投資家たちから突き上げ食らってたから実質トドメになったんだろうね
 
どれだけMSが儲けようとそれを支える投資家は無駄金を許さない
市場は今全力でAIへ注力させたがってる
2093.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:55▼返信
買収後にスタジオ開発者が売上金額によるボーナス制度が廃止されたことを知らされて憤慨してるって報道もされてるから
フィルが実現させようとしてたPS締め出し&ゲーパスDayOne強制なんてやったらマジで開発者いなくなるし
ゼニマ買収の時と違ってAB買収は本体経営陣総出だったからガタガタの内情に気付いたんやろな
2094.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:57▼返信
買収したベセスダやABの影響でMSがプレステのサードパーティ堕ちとはな
フィルがアホすぎた
2095.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:58▼返信
>>2090
でもSteamはMSに金を払っていない
MSはSteamで売るにはSteamにショバ代を払う必要がある
2096.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:59▼返信
※2048
最後のスギちゃんでクソワロタww
2097.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:00▼返信
>>2089
HD DVDのOSを開発したのにBDに惨敗して、OneでBDドライブを搭載したのは屈辱だったろうな
2098.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:08▼返信
箱がアクブリ買収して得したのがボビーコティックとSIEというお笑い
2099.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:17▼返信
PS5に大半のMSタイトル提供?
ゲーパスデイワン廃止?

ポジティブな情報も無いと大変なことになるぞ
2100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:34▼返信
MSは欲しがられるようなゲーム持ってないなぁ
360時代の『Gears of War』1と2は特別なゲームだったけど
これを育てられなかった

Forzaシリーズの評価は悪くないけど、日本人の肌に合うグランツーリスモ7が当たり前にある中でForzaの魅力は感じにくい
2101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:48▼返信
>>2045
フィルはデマに惑わされるな来週には朗報が待っているぞって言っているな
2102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:53▼返信
マイクロソフト内部でゲーム部門が金食い虫で全然売上も利益も上げてないから不満がたまってたんだろうな
元々マイクロソフト本体はゲーム事業のライバルのソニーとAzureで提携してるようにXbox部門とは方針が別だったが
Xboxが昨年末商戦で大惨敗を喫して一気にゲーム事業批判勢力が反乱起こしたのかもね
2103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:54▼返信
ソニーを独禁法で訴えるって噂もあるみたい
2104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:03▼返信
xbox独占タイトルって面白いのあったか?
2105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:07▼返信
>>2104
フォルツァホライゾン
2106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:09▼返信
>>2103
どこがだよw
2107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:15▼返信
>>2104
フライトシミュは良かったよ
2108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:11▼返信
やはり買収で10兆使ったからにはもう赤字事業では許されなくなった
だからなんとしても来年度黒字にせにゃならんからPS5にソフト供給の流れかと
2109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:18▼返信
無限のクラウドパワーとゲイツマネーがあるから株主は無視してへーきへーき・・・
2110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:18▼返信
実際にMSがサード化したとしてゲーム買うのいるのかとw
2111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:32▼返信
フィルはゲームパスを強化したかったんだろうけど
他の幹部や株主からすれば今まで通りサードパーティとして大きな利益が出るアクティビジョンをゲームパスなんかで潰すなよって話になるわな

でも元々のMSのゲームまでマルチになるんなら、完全にフィルを潰すための動き
2112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:34▼返信
資金不足でもないのに
糞ゲー量産してるのって上が余計な口出しばっかりしてるんだろうな
2113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:45▼返信
ベセスダ買収してもアクティ買収してもXBOXが売れなかったのは
そのなりふり構わぬムーブがダサいと思われたのもあるようだ
2114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:56▼返信
ハードからは撤退しないなら次世代機は開発中ですと名言しそうだが
逆にそれが無いとなると
2115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 18:30▼返信
フィルの発表でマルチ化やハード撤退はデマだって確定したでしょ
いつまでやってんの
2116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 18:33▼返信
来週のはCODをxbox独占にするって発表でしょ
多少違約金を払うことになってもそっちのほうがトータルで利益が出るし
2117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 18:34▼返信
>>1703
その客がxboxを買うんだから独占する意味はあるよ
2118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 18:52▼返信
>>2115
どの発表?フィルのツイートでXbotは大発狂かお通夜だよ
2119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 18:54▼返信
>>2116
XBOX部門は蚊帳の外で発表の詳細は知らず、MS本体の重役が「XBOXビジネスの方針」を発表するんだと
2120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 19:02▼返信
>>2115
ハード撤退はわからないけどサード化は確実
リークや傍証が山ほどあるので海外メディアは既定路線で報道してる
2121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 19:03▼返信
> 私たちは皆さんの声に耳を傾けています。
> 来週にはビジネスアップデートイベントを予定しており、
> そこでXboxの将来像について、より詳細な情報をお伝えできることを楽しみにしています。
> ご期待ください。

PS5へのソフト提供の噂で怒り狂ってるXboxユーザーにここまで言っておいて、実際にPS5へのソフト提供の話があったら鬼畜すぎるだろw
でもフィルならやりかねん
2122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 19:07▼返信
>>2121
Stay Tunedをご期待くださいは意訳だな。「慌てずに待ってね」が原義に近い
2123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 19:08▼返信
|噂| AMD、Xboxコンソールの販売で多額の損失を被る Yesterday at 11:57

いくつかの情報筋は、Xboxがコンソールの売上減少を理由にAMDとの契約を停止したことを示している、
TSMCはXboxシリーズX│Sチップよりも多くのPS5チップを製品化している

やべえw
2124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 19:09▼返信
psだとソフトが売れるから出さざるをえない、仕方ないよねw
2125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 19:10▼返信
なにやっても最後はエックソボックソなんだよねw
2126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 19:13▼返信
フィルはゲームパスを死ぬほど後悔してそう
ベセスダとアクティビジョンが買収できるならゲームパスなんかやらなきゃ良かったのに
2127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 19:15▼返信
>>2123
えぇ、もうハード作らないってこと?
まあ在庫のチップは大量にありそうだが。契約した数を買い取らないといけないからね
2128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 19:16▼返信
WindowsクラウドAIから得られる利益に比べたら例えPS並に成功したとしてもマイクロソフトにとっては小さな事業でしかないし、サード化なんてしなきゃならんならもうゲームやめちゃえば?
2129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 19:17▼返信
ちまちま他プラットホームでゲーム売って小銭稼ぐなんて時価総額440兆企業がやることじゃねーよ
2130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 19:18▼返信
>>2123
ハードの在庫も余りまくってるんだろうな
年末商戦の後半でアホみたいに値引きしたのも在庫減らしたいからだろうし
2131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 19:23▼返信
※2127
ソニーはすでにAMDに次世代機?の契約を2つしたと噂になっているが
MSはまだ契約していない(できていない?)AMDに断られたか?

MSはAMDとの契約よりもintelやNvidia安価なものを期待して、IntelやNVIDIAとの提携についても検討しているとの事
2132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 19:28▼返信
>>2123
これのソースは見つからなかったな。掲示板の書き込みだけ
2133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 19:30▼返信
MSのゲームは一部タイトルではあるけどPSで結構売れるんじゃないか
2134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 19:35▼返信
>>2132
con-era。コムというの海外掲示板の噂としての書き込み
2135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 20:06▼返信
そりゃこんだけ大枚はたいてやってる
2136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 20:10▼返信
そりゃこんだけ大枚はたいてやってることが競合他社への嫌がらせに過ぎないなんて
まともな経営陣や株主は許さんよ
独禁法の件だってあれで終わりでなく今後の動きについても睨まれてるだろうし
2137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 20:31▼返信
>>2133
フォルツァホライズンは普通に売れそう
2138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 21:20▼返信
まだ来週ってことしか分からないんだよな?
2139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 21:25▼返信
こんだけあちらこちらで内部からの情報出てるんだから
最低でもPSにソフトは出すのは確実だろうなぁ
2140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 21:27▼返信
>>2116
そうなるといいでちゅねー
2141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 22:45▼返信
否定コメントないのかw
ユーザーを宥めるために撤退しないにしてもハード事業縮小は確定路線かな?
ソフトの方へ力を入れてクラウドを独占したいって感じかね
2142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 02:47▼返信
PCがSteam据え置きがPS携帯機は任天堂と結局ゲームプラットホームはそれぞれ独占状態に行き着くのか
2143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 02:54▼返信
まあソシャゲだけはiOSとAndroidがシェアを分けあってるか
2144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 06:04▼返信
続報きたね。
GameStopが新しいGamePassの広告を投稿してしまって「Microsoft Game Pass」と記載されていた。すぐに削除された。
Xboxという名前を外したので、完全にサードパーティとして活動する可能性。
EA PlayとかUBI+みたいな社名。

ガチでXboxという名前は終わりかな。
2145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 07:14▼返信
Kotakuノリノリだなww
2146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 08:20▼返信
日本のゲハだとチカ君そのものが存在してないから
実感が薄いけれど、まぁ海外はすごいことになってるなw
2147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 11:33▼返信
玉音放送いつだよ
2148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 13:36▼返信
休み明け13日がちょうど一週間だけど、「来週にも」だから日本時間の来週土曜日くらいの可能性もあるかな
2149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 21:04▼返信
こんだけ金持っててハード事業で何一つ成功出来てないって…

直近のコメント数ランキング

traq