• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







メルカリ便ゆうパケットminiの封筒、
雨に少し濡れただけで粘着剤が自然と剥がれて、
横から中身出て届いてたぁぁぁ!!!

危ないから今後自分が使う時は横テープ止め必須だな~!!!






ゆうパケットminiの封筒は、
紙2枚を接着剤で止めて袋状にしてる封筒だから、
今回はたまたま横から出たけど、
濡れたら三方全部剥がれる可能性もあるのかな…

郵便局で売ってる公式封筒だから、
補強必須とは思わなかったので自分が使う時は必ずテープで止めようっと









この記事への反応



封筒自体が品薄で困ります

ちょっとXで検索したら同様の件いっぱいでした 軟弱すぎますね… いくら安くても安心して送れないですなぁ

この専用封筒、コンビニや郵便局とか、いつ行ってもどこにも売っていない…

そんな簡単に剥がれちゃうんですか!最近デビューしたばっかだから知らなかったです
ゆうパケットmini楽すぎて他にはかえられない





これは怖いなぁ


B0C8H5CW1R
コナミデジタルエンタテインメント(2023-11-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5










コメント(37件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 06:03▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 06:07▼返信
そもそもこれ売る気無くて各エリア本局でも月数回買えるかどうか&各回1人1枚限りになってんだよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 06:24▼返信
また後進国日本特有の欠陥品か
先進国の韓国ではあり得ないことだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 06:25▼返信
ボロン
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 06:25▼返信
>>3
はいはい
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 06:26▼返信
無能極まりないお役所仕事
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 06:29▼返信
【速報】福島第一原発の汚染水浄化装置から放射性物質含む水が漏洩 漏れたのは約5.5トン220億ベクレルと試算【福島県】
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 06:31▼返信
これは怖いなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 06:33▼返信
そもそももう何か月も品薄で全然売ってない。
郵便局やる気あんのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 06:36▼返信
カードのやり取りが多くなったのでこれが作られたって言うけど、あんなペラペラの紙じゃ補強になってなさすぎで簡単に折れ曲がるわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 06:37▼返信
>>4
その粗末なモノをしまいたまえ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 06:40▼返信
この軟弱者!
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 06:44▼返信
剥がれないよ、雨に濡れてたこと有るけど
釣り記事でしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 07:02▼返信
これが日本のクオリティ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 07:05▼返信
>>13
言い方みればわかるでしょ、ふざけてやってる
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 07:05▼返信
そもそも梱包する物には全部ガムテープなり使えよ
中身なくなっても知らんぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 07:12▼返信
スイッチのゲームが発売前に中身ボロンしちゃうみたいな話か
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 07:15▼返信
レターなんとかも強度が低い。アレなんとかならないのかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 07:17▼返信
品薄です!ってことにしてゆうパケットポスト使わそうとしてるよなコレ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 07:18▼返信
ゆうパックいいよな
会社でも偶に使ってるわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 07:21▼返信
1枚20円で売ってるのに品質もクソもないよw
安く送れるじゃんって大量購入→郵便局の予測以上に売れて在庫切れ→増産してもすぐなくなる→品質悪くなっていく
郵便局の商品は売れまくると品質悪くなる一方だから。レターパックとか気の所為じゃないよ。
22.けいこ投稿日:2024年02月08日 07:33▼返信
おはようございます。

濡れた中身がボロンだなんて、やらしいですね🙊かしこ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 07:56▼返信
運ぶ方も気が気じゃない。これに限らずゆうパケぽすパケレターパックは雨降ったら全部一つ一つビニール袋詰めして封して持っていく。袋代と時間が余計にかかるんだわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 08:01▼返信
メルカリなんて底辺しか利用してないからいいよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 08:03▼返信
ネコポスもヤマトから郵政になったしな
クオリティ落ちても仕方ない
あんな送料でいいもの使うわけない
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 08:12▼返信
押し込み対策ならしゃーない
レターパックほんと酷かったもの
ビリビリに破けても詰め込んでくる奴少なくないからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 08:44▼返信
50回以上は使ってるけど購入者から特に苦情は来てないな。糊付け部分が真っ直ぐにならないほど厚み出してるんじゃないか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 09:31▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 09:32▼返信
日本郵政とかいうゴミ
こんなゴミを量産体制すら整えられないガイジ組織w
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 09:32▼返信
メルカリさえなければ物流2024年問題なんて解決するでしょ

送料を安くし過ぎなんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 09:45▼返信
宛名シール+100均箱で十分だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 09:49▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
33.投稿日:2024年02月08日 10:45▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 12:41▼返信
郵便局って直ちに死ぬほどの大赤字を慢性的に計上してるけどゆうちょ銀行が補填してるから
どうにかまだ営業を続けられてるだけで、いつ即死するか分かりません
だから無駄な経費を掛けてしまうイタズラなどはホントに止めて
公共サービスが死にます
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 16:19▼返信
>>33
先日のヤマトの決算減益で
家庭用が伸びなかったみたいな説明なんだけどどうなってるんだ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:29▼返信
設計者がんばれよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 22:56▼返信
出産

直近のコメント数ランキング

traq