
関連記事
【【訃報】『セクシー田中さん』漫画家・芦原妃名子さんが死去 現場には遺書のようなものが見つかる】
【【原作改変騒動】『セクシー田中さん』原作者が死去 → ドラマ版を作った日テレのコメントが酷すぎて炎上】
【【闇】小学館、「『セクシー田中さん』原作者・芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし」と発表 → 社内からも批判の声】
これについて漫画家さんたちは
漫画家って今、芦原先生のことを考えない日ってないです。悔しくて。すっかり大御所扱いになった今、何ができるだろってずっと思って来ました。この業界を変えなきゃって。だから今、私は出版社とはお仕事してない。作家を守るのは作家なんだって思いを新たにしました。その辺り、もっと発信します!
— 新條まゆ@『虹色の龍は女神を抱く』連載中! (@shinjomayu) February 7, 2024
漫画家って今、芦原先生のことを考えない日ってないです。
悔しくて。すっかり大御所扱いになった今、
何ができるだろってずっと思って来ました。
この業界を変えなきゃって。
だから今、私は出版社とはお仕事してない。
作家を守るのは作家なんだって
思いを新たにしました。
その辺り、もっと発信します!
昔の私の担当さんが「漫画家の側に立つ編集は飛ばされるんですよ」と笑っていて、暫くして彼は飛ばされた。漫画が好きな良い編集さんだった。やりきれん
— 松尾しより🌸漫画描き (@ShiyoriM) February 7, 2024
昔の私の担当さんが
「漫画家の側に立つ編集は飛ばされるんですよ」
と笑っていて、暫くして彼は飛ばされた。
漫画が好きな良い編集さんだった。やりきれん
この記事への反応
・まずは労働組合の契約に特化した部門なんかを作るといいかもですね!応援しています
・発言力があるからこそ、発信していかなければならないこともあるのでしょうけど、逆手を取られて新人に言い聞かせたいがために「この人がこう言ってるから」と真意をねじ曲げられないように注意も必要になりますよね
・出版社ダンマリだし、悔しいですよね
・あとのことは久米田先生に任せるとして…
そら怒るわなぁ


>
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
小学館は「管理した方がいい」、集英社は「聞き取ろう」 人気漫画家、小学館「社外発信なし」報道に「社風」交え苦言
2/7(水) 19:31配信 J-CASTニュース
新條と小学館の間では、過去にトラブルが起きたことがある。新條さんは08年6月8日付のブログ(現在は削除済み)で、小学館で連載してた際に、編集者らから考え方がおかしいとして1回だけ休載させられたと告白。小学館の仕事を辞めたいと告げると、それまでの出版物を絶版にすると言われたという。新條さんは、「もうHな漫画は描きたくなかった」などとつづっていた。
今回の報道を受け、新條さんはXで以前のトラブルを念頭に
「小学館声明なしか...残念ですね。私が小学館から出るっていうブログを書いて大問題になった時、小学館は朝イチの会議で『作家にあんな偉そうな発言をさせないように管理した方がいい』ってなった。かたや集英社の会議では『こんな事態になる前に作家さんが不満を抱えてないか、聞き取ろう』ってなった」
と小学館と集英社の対応の差を明かした。